料金 - みる会図書館


検索対象: 下呂温泉
14件見つかりました。

1. 下呂温泉

泊りたい宿軒 一度は泊まってみたい、 てろきの温泉宿を案内 厳選 案内している宿泊料金は、原則として オフシーズンの平日に大人 2 名で 1 室 を利用した場合の、 1 名分のサービス 料込み・税別の目安料金です。宿泊人 数、部屋のタイプ、曜日、季節、料理内 容などの条件によ 0 て変わることがあ ります。予約の際にキャンセル料の有 無とともに必ずご確認ください。 gero-onsen

2. 下呂温泉

るるぶグラフにつほ。んの温泉・ 下呂温泉 2004 年 3 月 15 日初版印刷 2004 年 4 月 1 日初版発行 編集人香月千秋 発行人安斎ニ三夫 発行所 JTB 編集 るるぶ社企画編集局 大澤憲吾大西彩 取材 小久保敦郎松尾裕美 田中律子 / 杉本明子 ( ネオ / ヾブリシティ ) 松本典久村谷保子 写真撮影 芦沢武仁杉山修 アートティレクション 河内正人 ( コウチデザイン ) テサイン 河内正人 ( コウチデザイン ) 交通アクセス図 = M & E プロ ( 久保田千佳子 ) イラストマップ = 森田宏子 写真協力 芳賀ライブラリー ポンカラー・フォト工イジェンシー 編集委員 飯出敏夫小林しのぶ 地図制作 東京地図出版 ジェイ・マップ 組版・製版 図書印刷 プリンティングティレクション 山宮伸之 ( 図書印刷 ) 印刷所 図書印刷 本書内容についてのお問合せ るるぶ社企画編集局 谷 03 ・ 5796 ・ 5580 〒 140-0002 品川区東品川 2-3-11 JTB ビル 7F 図書のご注文 出版販売センター 谷 03 ・ 5796 ・ 5593 〒 140-0002 品川区東品川 2-3-11 JTB ビル 7F 広告のお問合せ 出版事業局広告本部 谷 03 ・ 5796 ・ 5531 〒 140-8603 品川区東品川 2-3-11 ・本書掲載のテータは 2004 年 2 月末日現在のものです。 各種料金は特記以外大人料金です。 2004 年 4 月から、価格を表示する場合には 消費税相当額 ( 含む地方消費税相当額 ) を含んだ 支払総額の表示を義務付ける「総額表示方式」が適用されます。 総額表示への移行に伴い、本書に掲載した各種料金に 変更が生じる場合があります。 また、定休日は年末年始・お盆休みを含みません。 ご利用の際は最新の旅行情報をご確認ください。 ・本誌掲載の泉質・効能は源泉のもので、個別の 浴槽のものではありません。該当する各役場・宿、 その他各施設からの回答をもとに記しています。 泉質名は旧泉質名・新泉質名が混在する場合があります。 ・本書の地図は、国土地理院発行の 2 万 5 千分の 1 、 5 万分の 1 地勢図を調整したものです。 OJTB 2004 Printed in Japan 禁無断転載・複製 033328 125280 るるぶグラフにつばんの温泉ラインアンフ 奥飛騨温泉郷 19. 奥飛騨温泉郷 幽瀑譽響 1 . 草津温泉 15. 有馬温泉 喇尹豆の温泉 8. 別府温泉郷 鬼怒川お帋泉 川治温泉 南紀白浜温泉 道後温泉 湯布・ - ・温泉 飛評 ) i ツ震れに 16. 東伊豆の温泉 ( 4 月発行 ) 9. 城崎温泉 箱 2. 鬼怒川温泉・ 川治温泉 17. 南紀白浜温泉 ( 4 月発行 ) 10. 箱根温泉郷Ⅱ 」香保温泉・ 3. 黒川温泉 かし屋 1 1 . 伊香保温泉 18. 下呂温泉 4. 湯布院温泉 5. 1. 7. 14. 9. 6. 11. 20. 8. 5. 乳頭温泉郷 12. 那須温泉郷・ 3. 塩原温泉郷 17. 1. 草津温泉 2. 鬼怒川温泉・川治温泉 3. 黒川温泉 4. 湯布院温泉 5. 乳頭温泉郷 6. 箱根温泉郷 I 7. 白骨温泉・浅間温泉 8. 別府温泉郷 9. 城崎温泉 10. 箱根温泉郷Ⅱ 11. 伊香保温泉 12. 那須温泉郷・塩原温泉郷 13. 四万温泉 14. 加賀温泉郷 15. 有馬温泉 16. 東伊豆の温泉 17. 白浜温泉 18. 下呂温泉 19. 奥飛騨温泉郷 ( 3 月発行 ) 20. 皆生温泉 ( 4 月発行 ) 21 . 道後温泉 ( 4 月発行 ) 13. 四万温泉 加賀汜 6 箱根温泉郷 I 14. 加賀温泉郷 泉 品泉 温 白間 るるぶグラフ にっぽんの温泉

3. 下呂温泉

檜の呑りに癒される展望貸切露天風呂 下呂温泉 旅館ますや 0 りよかんますや 所在地 : 岐阜県下呂市森 971-31 TEL : 0576 ・ 25 ・ 2314 FAX . 0576 ・ 25 ・ 30 料金 : 1 泊 2 食付 1 万円 ~ 部屋数 : 全 10 室 ( 和室 10 ) 夕食 : 客室 朝食 : 食事処 風呂 : 内湯男女各 1 / 貸切露天 1 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : 美肌など チェックイン / アウト : 13 時 / 10 時 立ち寄り湯 : 昼食付 6 , 80 円 ( 営業時間 / 12 : ~ 17 : 00 ) 交通 : J 日高山本線下呂駅から徒歩 10 分 中央自動車道中津川℃から国道 257 ・ 41 号経由で 50km URL : http://www.ge 「o-masuya.com MAP . P10- B2 っ を 情 風 ド 1 ーーし / 料落 街の中心を流れる益田川のほ 一一二ー / 材 . と近くにあり、純和風のたたず まいを見せる宿。全川室と、 ・・ぢんまりとしているが、行き届 いたサービスと、飛騨の味覚が 満喫できる郷土料理が自慢主 人が板長を務めるだけあって、 丁寧に仕上げられた料理は、飛 騨牛や山菜、川魚など地一兀の新 鮮な素材を厳選しているまた、 料理をはじめ、館内の水はすべ て弱アルカリ性の水を使用体 への酉慮かうかがえる 平成巧年秋に檜の貸切露天風 呂が完成し、すばらしい展望の 中での湯浴みも自慢になった。 4 香ばしい飛騨牛朴葉味噌焼き 追加注文できる、 絶品飛騨牛ステーキ 地元の素材を使った 郷土料理 貸切露天風呂は信楽焼の湯船 のよチ串 宿りエ焼温 2 ッき タつク 食選ア牛の はべウタ中 飛るトン心 騨サ延、に の一長貸あ 味ビ、切り 覚ス卓露 人風騨 き気分呂牛 てりる階な 白樺ホテル 、日、 冫皿 泉そ選はら ・青のべ山食 者まる小べ ひろし にま浴屋る 所在地 : 岐阜県下呂市湯之島 521 ひ足衣風あ TEL : 0576 ・ 25 ・ 2567 た湯ののぶ FAX : 0576 ・ 25 ・ 4128 っ巡サ露 2 料金 : 1 泊 2 食付 6800 円 ~ てり一天 みにヒ風蓆 部屋数 : 全 8 室 ( 和室 8 ) 夕食 : 宴会場、広間、掘ごたつの間 た出ス呂 朝食 : 宴会場 いかもが最 風呂 : 内湯男女各 1 けああ上 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : リウマチ、神経症、疲労回復など チェックイン / アウト : 15 時 / 9 時 立ち寄り湯 : なし 交通 : J 日高山線 J 日下呂駅から徒歩 10 分 中央道中津川℃から国道 257 号経由で 50km URL : http://www.onsenyado-hiroshi.com MAP : P10- A2 下呂温泉街の中ほどに位置し、が作ってもらえるのもうれしい 観光の拠点に最適夕食は飛騨風呂は下呂の良湯の原石風呂と 牛や , 体に良い , といわれる食加水も加温もしていない放流式 材、地元の旬の幸を使った薬膳の岩風呂があり朝まで入浴可能 料理だ食事開始後でも別料理美肌効果で肌はツルツル 下呂温泉 下呂温泉 廣司 しらかばほてる 所在地 : 岐阜県下呂市森 1089-1 TEL : 0576 ・ 23 ・ 1301 FAX : 0576 ・ 24 ・ 1857 料金 . 1 泊 2 食付 8800 円 ~ 部屋数 : 全室 ( 和室 34 ) 夕食 : 食事処 朝食 : 食事処 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 1 / 貸切露天 3 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能・美肌、リウマチなど チェックイン / アウト : 15 時 / 10 時 立ち寄り湯 : 1 , 000 円 ( 営業時間 / 11 : 00 ~ 16 ℃ 0 ) 交通 : J 日高山本線下呂駅から徒歩 5 分 中央自動車道中津川℃から国道 257 ・ 41 号経由で 約 50km URL : http://www.geroyado.co.jp MAP . P10- B2 0 民芸品が飾られた 純和風の客室 健康が基本の 心やすらぐ温泉宿

4. 下呂温泉

大浴場は貸切も可能 ( 13 : 30 ~ 14 : 30 ) 1 日 2 組 下呂温泉 高 たかだいのやどせいほうかく 所在地 : 岐阜県下呂市幸田 185 TE L : 0576 ・ 25 ・ 3111 FAX . 0576 ・ 25 ・ 3013 料金 . 1 泊 2 食付 988 円 ~ 部屋数 : 全 66 室 ( 和室 66 ) 夕食 : 食事処 朝食 : 食事処 風呂 : 内湯男女各 1 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : リウマチ、神経痛、美肌効果、疲労回復 チェックイン / アウト : 15 時 / 10 時 立ち寄り湯 : なし ※湯めぐり手形利用可 交通 : J 日高山本線下呂駅から徒歩 10 分 中央自動車道中津川℃から国道 257 号経由で約 50km URL : http://www.e-ge 「 0. co. jp MAP : P 10- A3 場 ビめ 室ら 客か し て も お で 理一 の 節 季 る て ーレ 置 位 、台 高 の 駅 呂 下 下呂温白少」見渡す咼台に立っ 情緒ある宿。とにかく眺めが良 く、大きな展望風呂から見下ろ す夜景に思わすため息が出る 言葉のいらない美しさだ。下呂 の名湯に身をゆだねながら、ロ マンチックな眺望に醉いしれる ) 、贅沢をかみしめたい。 料理もおいしいと定評がある 、季節ごとに多彩なプランが用意 づされているが、なかでも評判の よいのが「ゆとりのデラックス プラン」 1 泊 2 食 1 万 4800 円ーだ朝夕部屋食、時チェ ノクアウトの特典に加え、料理 もグレードアップしてくれる 下呂温泉 日本一一一名泉の一つといわれる 下呂の源泉・をそのまま、惜しげ もなく幻時間掛け流している旅 館「みのり荘」加水・加温な し、放流式の、本物の天然温泉 だ。その源泉ならではの独特の ヌメリ感を求めて、全国から温 泉通はもちろん、流スポーツ 選手などのリヒーターも多い 古きよき飛騨路の民家を思わ せるような食事処「一一人百姓」 ではほっこりと、飛騨路の旬の 食材を備長炭でじっくり焼き上 げる囲炉裏端料理が堪能できる 飛騨路ならではの素朴な旅の 趣を愉しみたい宿である る理 ぐ囲 じ で 火 炭 みのり荘 みのりそう 所在地 : 岐阜県下呂市幸田 1550 TEL : 0576 ・ 25 ・ 3038 FAX : 0576 ・ 25 ・ 3037 料金・ 1 泊 2 食付 8800 円 ~ 1 万 5000 円 シングル宿泊のみ 5500 円 ~ 部屋数 : 全 32 室 ( 和室 25 、ツイン 6 、ダブル 1 ) 夕食 : 食事処 朝食 : 食事処 風呂 : 内湯男女各 2 泉温 / 泉質 : 53 度 / アルカリ性単純温泉 効能・美肌効果、リウマチ性疾患、神経症、疲労回復など チェックイン / アウト : 15 時 / 10 時 立ち寄り湯 : 500 円 ( 営業時間 / 12 : 00 ~ 20 ℃ 0 ) 交通 : 田高山本線下呂駅から送迎車で 3 分 ( 要連絡 ) 中央自動車道中津川℃から国道 257 号経由で約 50km URL : http://www.minoriso. CO. jp MAP . P 10- B 3 飛騨の地酒や焼酎もズラリと並ぶ自慢の 24 時間掛け流しの天然温泉 飛騨路の旅情漂う食事処「三人百姓」 49 gcro-onse

5. 下呂温泉

下呂温泉へのアクセス グレマで JTB 旅の予約センター 谷 03 ・ 5245 ・ 5555 名古屋 谷 052 ・ 566 ・ 2030 大阪 谷 06 ・ 6449 ・ 0830 福岡 谷 092 ・ 781 ・ 0700 交通機関問合せ JR 東日本テレフォンセンター JR 東海テレフォンセンター ( 東京 ) 容 03 ・ 5818 ・ 3510 ( 名古屋 ) 谷 052 ・ 561 ・ 4143 ( 大阪 ) 谷 06 ・ 6452 ・ 3730 濃飛乗合自動車 ( バス ) 谷 0577 ・ 32 ・ 1688 京王電鉄パス 谷 03 ・ 5376 ・ 2222 名古屋鉄道 ( バス ) 谷 052 ・ 582 ・ 0489 近鉄パス 谷 06 ・ 6772 ・ 1631 道路交通情報センタ ー ( 関越・中央・上信越高速情報 ) 谷 0426 ・ 91 ・ 0058 道路交通情報センタ ー ( 岐阜情報 ) 谷 058 ・ 272 ・ 3611 道路交通情報センター ( 長野情報 谷 026 ・ 244 ・ 0011 松本℃から 国道 158 号で約 90km 飛騨清見 IC から 国道 158 号で約 20km 名古屋℃から 国道 41 号で約 160km 国道 158 号 東京 IC から 476.9km 名古屋 IC から 151.4km 吹田℃から 272.3km 八王子℃から 182. lkm 安房峠道路 国道 158 号 名古屋から 国道 41 号で約 130km 名古屋から 国道 41 号で約 120km 名古屋から 国道 41 号で約 105km 名古屋から 国道 41 号で約 80km 上八幡℃から 国道 256 号で約 45km 小 し下呂温泉 飛驪清見に 松本旧 谷 03 ・ 3212 ・ 4441 東海北陸自動車道 東京℃から 419.4km 名古屋 IC から 93.9km 吹田℃から 214.8km ・有料道路料金の目安 八王子 IC ~ 松本 IC 4350 円 安房峠道路 750 円 東京℃ ~ 小牧 IC 7500 円 東京 IC ~ 上八幅℃ 8800 円 東剽 C ~ 飛清見 C 9800 円 名古屋 IC ~ 上八幡℃ 2600 円 名古圉 C ~ 飛清見 C 3750 円 田に ~ 小牧℃ 4250 円 田心 ~ 上八幡 IC 5150 円 飮田℃ ~ 飛調清見 C 6150 円第 郡上ハ幡旧 国道 256 号 中央・長野自動車道 国道 41 号 東京℃から 346.7km 名古屋℃から 21.2km 吹田℃から 167.9km 東京都内 東名高速道路 大阪市内 小牧旧 名古屋市内 名神高速道路 名古屋高速 温泉 案内 さあ、旅にでましよう。湯に浸かり、よく見てよく食へ む為のプランニングにせひお役立てください 特急「 ( ワイドビュー ) ひだ」 名古屋から 2 時間 30 分 / 5870 円 高速バス「シュトライナー」 大阪から 4 時間 1 0 分 / 8070 円 新宿高速 BT から高山 BC へ 5 時間 80 分 / 6500 円 0 も手に入れたい 高速バス「ウェストライナー」 なんば (OCAT ビル ) から 高山 BC へ 5 時間 35 分 / 5500 円 特急「 ( ワイドビュー ) ひだ」 名古屋から 2 時間 / 4810 円 大阪から 3 時間 45 分 / 7440 円 特急「 ( ワイドビュー ) ひだ」 名古屋から 1 時間 50 分 / 4500 円 大阪から 3 時間 35 分 / 7440 円 特急「 ( ワイドビュー ) ひだ」 名古屋から 1 時間 45 分 / 4500 円 大阪から 3 時間 25 分 / 刀 30 円 特急「 ( ワイドビュー ) ひだ」 名古屋から 1 時間 25 分 / 3550 円 大阪から 3 時間 IO 分 / 6710 円 飛馬單小坂 飛馬單萩原 . 車山 5 動高で 自らス 合かバ円 乗駅急 O 飛呂特 濃下は 1 割引きっぷ情報 ・指定席特急回数券 名古屋市内から下呂や高山へ特急普通指定席 を利用できる。 6 枚つづりで、名古屋市内発下呂 へ 2 万 6600 円、高山へ 3 万 2400 円。有効期間は 3 カ月。 4 枚つづりでグリーン席用もある。 ・高速バス往復割引 新宿、名古屋、大阪発着の高速バスは往復割引 がある。 JR の主な駅のほか、 JTB など主な旅行 会社で発売。 ・周遊きっぷ ( 飛騨・奧飛騨ソーン ) 全国の JR 主要駅から下呂や高山への割引乗車券。 下呂以北の指定周遊ゾーン内では JR およびー 部のバスが乗り降り自由。ゾーン以外で特急を利 用する場合は、別途特急券が必要。 電車・バスで 下呂 飛馬單金山 : 高速バス「ひだ高山号」 名鉄 BC から高山 BC へ 3 時間 1 0 分 / 2900 円 J 日高山本線 宿京 新東 新大阪・大阪 : なんば ' 名古屋 東海道・山陽新幹線 新幹線「のそみ」 東京から 1 時間 40 分 10780 円 新大阪から 55 分 / 6380 円 * 所要時間は朝 9 時台の列車で作成しています。 列車により時刻が異なるので、目安としてお使いください。 * 運員・料金は通常期指定席利用で計算しています。 * 高速バス「ひだ高山号」は「メイヒライナー」とも呼ばれています。 新幹線 JR* 一高速バス ー主要路線バス

6. 下呂温泉

物第 露天風呂付き客室の優雅さは特別。時遊びを贅沢に 壮大な山並みと清流に囲まれバラの香りと畳敷きのお風呂に た和風旅館リピ】ターが % セレプ気分が高まる。あかすり を超えるというから、その満足やオイルエステも好評だ。また、 度は確かだ特に人気なのが絶露天風呂付き客室も 3 室完成し、 景の広がる屋上露天風呂「」ますます魅力的になった。ワン 飛騨の美しい山並みが一望でき、ランク上の安らぎとくつろぎを リラックス効果が高い名湯と感じてほしい。 して知られる下呂の温泉をじっ食事は、部屋食水入らずで くり肌になじませ、湯上がり後楽しめるのがうれしい。季節替 女わりの京風会席料理・四季の膳 のしっとり肌に期待したい。 曲には、自家栽培された色とりは非常に評判がよく、舌の肥え どりのバラを浮かべた「バラ湯た客人も納得の味わい ( 大浴場 ) 」が人気だという。 下呂温泉 なごみの宿木曽屋 なごみのやどきそや 所在地 : 岐阜県下呂市森 971-1 TEL : 0576 ・ 25 ・ 3230 FAX : 0576 ・ 25 ・図 78 料金・ 1 泊 2 食付 1 万 508 円 ~ 3 万円 部屋数 : 全 28 室 ( 和室 24 、洋室 1 、露天風呂付 3 ) 夕食 : 客室、宴会場 朝食 : 客室 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 1 泉温 / 泉質 . 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : 神経痛、筋肉痛、五十肩、うちみ、美肌効果、疲労回復 チェックイン / アウト : 12 時 / 10 時 立ち寄り湯 . 1 国 0 円 ( 営業時間 / 12 : ~ 20 : ) 昼食付 5 , 000 円 ( 11 : 00 ~ 14 : 30 ) ※湯めぐり手形利用可 交通 : JR 高山本線下呂駅から徒歩 10 分 中央自動車道中津川℃から国道 257 号経由で約 50km URL : http://www.kisoya.com MAP . P 10- C 2 地元の旬の素材を使った季節感のある料理は絶品「畳のお風呂」にはバラが浮かべられ ている ( 女性 ) 3 部屋続きの貴賓室 旅情気分も盛り上がるロビー gero—onsen

7. 下呂温泉

下呂の街を一望できる高台に料理を自由に組み合せて、自分 聳える下呂屈指のリソートホテだけの和会席を愉しむことがで ルすべての客室からはもちろきるという時間を気にするこ ん、本館 8 階にある蚣糒造りのともないまた、飛騨牛などは 露天風呂からも美しい下呂の夜可能な限り好みの調理法で食せ 量曇化眺めることができる るというから、美食家ならずと 食事は、旅館の新しい食のスもうれしい限りだまさに新進 タイルを提案した「誂へ割烹・の気鋭が生んだ究極の食のしつ 和食厨房」がおすすめだそのらいである こだわり方は格別で、厳選されまた、リラクゼーションやシ た旬の食材を、孰練の一流料理アターなど、各種施設も充実し 人か丁寧に調理しな米から水ており、一度では愉しみきれな 菓子まで、全品目以上の逸品い本格派リソ】トホテルだ 一の 旬を 刀レ 事 食の 上 : 一流料理人が繊細な技を織りなす和食の真髄を堪能 下 : 下呂の街並みを一望する展望露天風呂「花見月の湯」 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア ほてるくさかべあるめりあ 所在地 : 岐阜県下呂市幸田 1811 TEL : 0576 ・ 24 ・ 2020 FAX : 0576 ・ 24 ・ 2870 料金 . 1 泊 2 食付 1 万 2800 円 ~ 3 万 4000 円 部屋数 : 全 125 室 ( 和室 112 、洋室 4 、和洋室 5 、露天風呂付 3 、ツイン 1 ) 夕食 : 客室、レストラン、食事処 朝食 : レストラン 風呂 : 内湯男女各 2 / 露天男女各 2 泉温 / 泉質 : 田度 / アルカリ性単純温泉 効能 : リウマチ性疾患、神経症、疲労回復など チェックイン / アウト : 15 時 / 10 時 立ち寄り湯 : ※昼食プランあり 3 , 500 円 ( 営業時間 / 1 部 11 : 00 ~ 、 2 部 13 : 00 ~ ※湯めぐり手形利用可 交通 : J 日高山本線下呂駅から送迎車で 3 分 ( 要連絡 ) 中央自動車道中津川℃から国道 257 号経由で約 50km URL : http://www.arme 「 ia. co. jp MAP: P10- A3 臨ッ第一 時がゆるりと流れるような 落ち着いた雰囲気の客席 和食 3 房 暖簾をくぐると灯の陰第が生み出す 和空間が広がる 個性的な外観が下呂の高台に 美しく浮かび上がる 48 gero-onsen

8. 下呂温泉

下呂の街を見下ろす咼台に立 ち、 7 種類の切露天風呂や露 天風呂付き客室で湯浴み三眛で きる宿。せせらぎに沿った貸切 露天風呂では、春夏は緑、秋は 紅葉、冬は手鼠示色が広がり、野 趣あふれる湯巡りはもちろん、 館内で日がな日楽しめるよう にと、手びねり陶芸教室やエス テが用意され、本や晝 ( 集が並 ぶ読書サロンがあり、客室には プレーヤーを設置。夕食 はからもぎ取る耳や飛騨 牛をあぶり焼きするあぶり会席呂 などで山の幸を満喫できる 館内を彩るインテリアは、ヨ ーロッパのデザイン家具や飛騨 の匠による和家具など、上質な 素材に共通する存在感のあるも のばかり ' 湯遊び〃を楽しむ のには絶好の宿なのだ。モダン、 オリエンタル、ウッディーなど、 テーマのあるスタイリッシュな 客室でくつろぎながら過ごす時 間は、日常では味わえない大切 なものになる 下呂観光ホテル本館 げろかんこうほてるほんかん 所在地 : 岐阜県下呂市幸田 1113 TEL : 0576 ・ 25 ・ 3161 FAX : 0576 ・ 24 ・ 1857 料金 . 1 泊 2 食付 1 万 608 円 ~ 3 万 3000 円 部屋数 : 全室 ( 和室 36 、露天風呂付 12 ) 夕食 : 個室料亭、又は食事処 朝食 . 個室料亭、又は食事処 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 2 / 貸切露天 7 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 . 美肌、リウマチ チェックイン / アウト : 15 時 / 10 時 立ち寄り湯 . 1 , 000 円 ( 営業時間 / 118 ~ 14 : 終了 ) ※湯めぐり手形利用可 交通 : JR 高山本線下呂駅から送迎車で 5 分 ( 要予約 ) 中央自動車道中津川℃から国道 257 ・ 41 号経由で約 50km URL : http://www geroyado. co. jp MAP . P10- A3 左上 : 椎茸、飛騨牛、野菜を自分で焼く「あぶり会席」 右上 : 檜の床に大きめのソフア。夜景が広がる上質な空間 左中 : 飛騨の匠による杉や檜の家具を取り揃えた客室 右下 : 自然の空気が注ぎ込む、陶器の茶釜露天風呂 左下 : 手びねりで自分らしい温もりある作品を旅の土産に 離れの露天風呂の帰りに立ち寄りたい、 夜景が目の前に広がるテラス

9. 下呂温泉

メ、・ 3 レン気・ 4 ド・第一 、、 31 ドに - 下呂富士のほば山頂にある露天風呂は眺めが見事だ 昭和 6 年、 3 年もの月日をかさまざまな趣の昭和ロマンが漂 タイムスリップしたかのよ けて造られた、一一一層からなる本 造数寄屋造りの宿。数多くの宮う。日常とかけ離れた建築美と ムードは一度訪れただけで虜に 大工の巧みな技が光る建物は、 当時の建築技術の粋を集めた見なってしまう魅力がある。さら 事な集大成だ完成から余年に旅人癒すのが温泉。源泉を 経た今でも、訪れる人々を魅了もっ宿だからこその贅沢な湯と、 してやまないまた、 5 万坪も高台ならではの絶旦時を忘 の大庭園には樹齢百年を超えるれて楽しみたい。 昭和天皇も忍び宿として宿泊 杉や檜が茂り、昭和の風情を今 したという、この格式咼い宿。 に」仏えている 館内は、クラシカルモダンな昭和ロマン、昭和建築に抱かれ、 洋館、古式ゆかしい離れなど、懐古に遊ぶ休日もいー 下呂温泉 湯之島館 ゆのしまかん 所在地 . 岐阜県下呂市湯之島図 5 番地 TEL : 0576 ・ 25 ・ 4126 FAX : 0576 ・ 24 ・ 1882 料金・ 1 泊 2 食付 1 万 8000 円 ~ 3 万 608 円 部屋数 : 全 73 室 ( 和室 70 、和洋室 1 、離れ 2 ) 夕食 : 客室 朝食 : 客室 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 1 / 貸切内湯 4 泉温 / 泉質・ 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 : 神経痛、リウマチ、運動機能回復など チェックイン / アウト : 14 時 / 10 時 立ち寄り湯 : 1 80 円 ( 営業時間 / 13 : ~ 14 : ) ※湯めぐり手形利用可 交通 : JR 高山本線下呂駅からタクシーで 5 分 中央自動車道中津川℃から国道 257 号経由で約 50km URL : http://www.yunoshimakan.co.jp MAP . P 10- A 1 食事は、朝晩ともに客室で・・・ 地元の素材の京会席 広大な中庭を眺められる部屋で のんびりしたひと時 情緒たっぷりのロビー腰をおろしてくつろぎを・・ 山の斜面に建てられた懸け造り。 職人の技術の賜物 44 gero-onsen

10. 下呂温泉

一 1 下呂の高台に立ち、温泉街の 目 , わいから離れて静寂な空気に 包み込まれた、和の趣あふれる 宿。特別な日に大切な人と過ご したい、プライベートな空間が 広がる。客室は 1 フロアに 3 室 のみ。格子戸をくぐると、畳 以上の広さをもっ主室、副室、 広縁が控え、一軒家のような造 りだ。静かに瞬く下呂の夜景が 番よく見えるように設計され、 足兀まで継ぎ目のない全面ガラ ス窓から望む街並みは、夜景が 自分の物になったかのような錯呂 覚に陥るほど美しい 夕食は絶妙のタイミングで出 される、飛騨の素材に美しい器 を厳選した会席料理 巨大な御影石や檜造りの露天 風呂でくつろぎながら、静かな 時間が流れていく。宿泊客本位 の自由な時間が過ごせるように、 必要以上に部屋に立ち入ること はなく、それでも穏やかで行き 届いたもてなしが用意されてい るのだ。 誂えの宿翔月 おあつらえのやどしようげつ 所在地 . 岐阜県下呂市幸田 1113 TEL : 0576 ・ 25 ・ 3161 FAX : 0576 ・ 24 ・ 1857 料金 . 1 泊 2 食付 2 万円 ~ 4 万 2 0 円 部屋数 : 全 21 室 ( 和室 18 、露天風呂付 3 ) 夕食 : 料理茶屋「水琴亭」 朝食 : 料理茶屋「水琴亭」 風呂 : 内湯男女各 1 / 露天男女各 1 / 貸切露天 2 泉温 / 泉質 : 55 度 / アルカリ性単純温泉 効能 . 美肌、リウマチなど チェックイン / アウト : 14 時 / 11 時 立ち寄り湯 : なし 交通 : JR 高山本線下呂駅から送迎車で 5 分 ( 要予約 ) 中央自動車道中津川℃から国道 257 ・ 41 号経由で約 50km URL : http://www.geroyado.co.jp MAP . P10- A3 左上 : 自然の空気が流れていく、檜の香り漂う露天風呂 右上 : ビュースポットが自分の過ごす客室、という贅沢 左中 : 御影石の肌触りが気持ち良い、野趣あふれる貸切露天 右下 : 1 フロア全てを使った料亭、水琴亭は個室ばかり 左下 : 日本庭園が目の前に広がるロビーラウンジ テラスに陶器の湯舟を置いた露天風呂付き客室