福岡県◆朝倉市 秋月杉の馬場桜並木 ' 緒、前 あネの、 野鳥橋から秋月城跡へと向かう杉 の馬場通りが、・ - 見頃時はピンクー色。 石垣や武家屋敷など白やグレーの世 ーえま 和 , 界が一変し、これぞ日本の春 ! という 華やかな雰囲気に。人が多く行列す るゆえ、練り歩きを楽しむつもりで。 問あさくら観光協会谷 0946-24-6758 所福岡県朝倉市秋 - 月野鳥匿見学自由 ノ 重大分道甘木℃より R322 経由で 20 分 へる 囘 400 台 ( 有料 ) ◆見頃 . 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆観覧料 : 無料◆本数 : 約 28 本 ーざ木 ◆種類 : ソメイヨシノ 9 住囲 △人が少ない時間帯は朝 9 時前か日没直後 4 / 2 ( 日 ) 秋月春まつり こ当地肉・古処鶏を使った 絶品照焼きバーガー カフェ & レストラン 66 弡 2 びつきい 秋月杉の馬場 手作りにこだわった。イ / 甘木℃桜並木 ハンバーガー秋月の 秋月中 〒 - - ち久野邸・ ブランド鶏・古処鶏に☆ 秋月城第・、、、、 しよけい ) を使った「て☆、 カフェ & レストラン 0 2 m びつきい りやきチキンバーガー」 亠秋月八物宮 は、ソースの甘みと鶏△特製バンズに照焼きソースをたっ の旨みがヤミッキに ぶり絡めた古処鶏をサンド 谷 0946-25-1060 所福岡県朝倉市秋月 59 営 10 時 ~ 18 時休不定 てりやきチキンバーガー 600 円重大分道甘木より R322 経由で 20 分囘 10 台 第 1 章 をも 能の 知ど桜思数 るれ並うあ こも木存る と桜や分桜 がの一楽ス で美本しホ きし桜めツ るさ、るト 場をそスの 所あしポ中 ばらツか 大分県◆豊後大野市 マ選を 御嶽桜並木◎おんだけさくらなみき 地元のお年寄りが子どもたちへのプレ ゼントとして約 3000 本の桜を植栽。その 長さ、実に約 6km ! 歩いても歩いても、桜 を視子、 色の屋根が続いているよう。満開時の週 末は車が多いので、散策する時は注意を。 界と 問豊後大野市清川支所谷 0974-35-2111 所大分県豊後大野市清川町宇田枝見学自 由里大分道大分米良℃より RIO 経由で 1 時 間回 200 台 のち、 ~ ◆見頃 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆観覧料 : 無料◆本数 : 約 3 0 本 ◆種類 : ソメイヨシノ で 9 住 4 / 2 ( 日 ) 第 30 回 御嶽流神楽大会 車で 30 分 素材重視のこたわりバン店 隣接カフェで季節のランチ。 キッチンウスダ yama café 地元産の全粒粉、”・ 九州産の小麦粉を メインにオリジナル ブレンド生地で作る。ぎを バン店のカフェ。「季 ( マ △混雑回避なら平日の午前中に。展 望台からは阿蘇やくじゅう連山も 節のランチプレー ト」には、食事に合 、が , - 豊肥本線 , 大第 北方一 わせたバンが 6 、 7 △地元野菜たっぷり ! 円応寺 よん 一郎大 4 佐世保 53 たフたかはし 種類付いてくる。内容は週替り わ お 食 0974-42-4128 所大分県豊後大野市緒方町平 ニ俣 石 2433 10 時 ~ 17 時 ( L016 時 30 分、ランチ 合川局 は 1 1 時 30 分 ~ ) ※バンは売切れ次第終了窿月、 藤武雄市役所 桜、′ , 、 - 武雄高 火を季節のランチプレート 1080 円大分道 キッチ 大分米良℃より RIO 経由で 1 時間囘 10 台 f 目 0 ページ下の欄外にもじゃらん編集部やスタッフォススメの桜情報を掲載。穴場の情報もあるので、ぜひチェックしてね ! , 朝美しさ 、ら第桜の枝が重なる見事なトンネル 重厚な建造物と合わせて観賞。 佐賀県◆武雄市 道の両側に桜並木が続く。満開 時は両方の枝が頭上で重なり合 い、それはそれは見事な桜トンネ ルに ! 周囲には武雄市重要文化財 指定の鳥居型の石門やアーチ型の 石門など、歴史ある建造物も占在 谷 0954-22-2336 所佐賀県武雄市武 雄町富岡 10513 時見学自由第長崎 道武雄北方より県道 270 号経由で 10 分囘 10 台 ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆観覧料 : 無料◆本数・ 18 本 ◆種類 : ソメイヨシノ 96 住 桜舞、つ道を行く 花びらがひらひらと舞い落ち、辺り一面ビンク の世界にどっふり浸れる桜並木 & 桜トンネル。 散策や車から楽しむ厳選スポットはコチラ。 車で 2 分 0 △車でも通行可能だけど、せつかくなら歩いてみて 「がばいうまか ! 」 若楠ホークのトンテキ丼。 和食処大藤◎だいふじ 武雄のブランド豚・若楠ポー クのロースを贅沢に使。た「がを ばい井」。玉ネギと海苔とご飯、 温泉卵に絡ませて召し上がれ。 谷 0954-23-3754 所佐賀県武雄 市武雄町武雄 67 営 1 1 時 ~ 21 時 休火をがばい丼 750 円重長崎 道武雄北方℃より R34 経由で 10 分 回 50 台 欄外の桜情報も要チェック ! 。 車で 10 分 <1 人 150g 使用とポ リュームたっぷり。 小鉢 2 品、吸物、漬 物付きと高コスパ 桜並木の距離 約 6km 45 ら 0174 1 28
①【特選】大分県産絶品 豊後牛すきやき鍋プラン ) ( 税込 ) 第タ 2 名 1 室おひとり料金 由布品泉 0 \ 21 600—* 23 , 760 【特典】貸切風呂無料 & ワンドリンク サービス付豊朝食地元食材拘り和食膳 チェックイン / アウト・ 15 : 00 / 10 : OO や 部屋・洋室 / TW デラックス / 和洋室 / 禾 [ 夕食豊後牛をすき焼きのコース料理で わ / 」咩生大人料金 70 % お子様ランチ 4 , 円 和洋室 3 名 2 円 4 名 21 円 5 名 IB 名 ☆大分県産豊後牛の厳選した部位をすき焼きで☆ ☆☆☆☆☆オススメ情報☆☆☆☆☆ が付 ☆街中にありお土当勿屋が並ぶ「湯の坪通 り」に丘く、もル点にピッタリ ! や ☆宿自慢の温泉は、無料で貸切利用もでき ます ! ( 露天 & 内湯有り ) や気チ ☆豊後牛すき焼きや卵かけご飯など、素材 △とろける豊後牛を使ったすき焼き鍋のコースは大人気のプラン☆ / ①例 にこだわった糸を堪能 / ☆食事処には大人気の・足昜席 ' ' を 【 3 席限定】でご用意 ( ~ 要予約 ~ ) ☆フリースペースはマッサージチェアや絵 院食 本か有り、湯上りにのんびり寛げる第 観 . ☆ヘルシープランは季節によって異なる献 立を料理長がご用 : 陸します 光朝 ☆選べる色浴衣を寬生に貸し出し 手頃な料金と抜群のアクセスで人 の食 ☆な恆鉅食点 817 / 01 ) △由布院の名湯を愉しむ / 尤谷場例△最大 6 名定員の広々とした和洋室 気の宿。バリアフリーの館内はゆ 拠 94 ※全プラン年末年始は要問合せ ったりとした造りで 3 世代笶に オススメ。豊富な湯舟で温泉三昧 谷 0977-28-2828 ②ヘルシープラン ) 美味しいものを少 詳細はこちら ご予約時、「しやらんを見て」と一言 ) しずつ女性 & 少食の方へオススメ☆ 所由布市湯布院町川上 2717-5 交湯布 ( 税込 ) [ 朝ツ 2 名 1 室おひとり料金 院ー C 軍 10 分部 ( 和 3 和洋 7 ツイン 5 \ 19 , 440 ~ \ 21 ,600 トリプル 4 クレジットカード可 / 食カロリー控えめ・季節の旬をできるコース Visa,Master Ca 「 d 等・全室禁煙 / 喫煙 ース ) 貸切風呂無料 & ワンドリンクのサービス付 △湯上りに寛げるフリースペ 所有旧可 www.yawaraginosato.com △卓王昶昜で楽しんだ後は温泉へ 大分特産を味わうグルメプラン 2 名 1 室おひとり料金 ( 税込 ) 歹創 由布院温泉 宿 特 0 \ 17,200—* 28 , 80 由豊ー 十 1 円 ~ 4 ( 要確認 ) 後温 は [ 除外〕 GW ・お盆は要問合せ 牛泉 チェックイン / アウト・ 15 : 00 / 10 : 00 い、 ユ 部屋・バス・トイレ付 10 畳和室 0 「特別室 が付 ウ 夕食・豊後牛と関アジ 0 「関サ / ヾのお造り 旬の素材にこだわりの倉胙会席は大女平 4 朝食・和定食をご用意 ( 全プラン共 幼児・小学生の料金言錠あり ( 要問合せ ) 、の室 ☆ * ☆☆☆各プラン補足☆☆☆ * ☆聶 ア創て ■④は天蓋べッド朝固室寝室の 2 タイプ 作寛 ※キャンセル料前日 / 。当日 : 10 / 。 ■大人 1 名 1 泊につき入ラ見 18 円男隧 ・女性のお甜剃こ美容グッズプレゼント 3 つ選べるアメニティーが人気 は沢 △天気を気にせず入れる特別室の内風呂露天のような開放感で癒される リ旅 谷場 : 車胎 ~ 98 / タ 158 ~ 248 湯上り処「ゆらら』 158 ~ 218 タ型 ②ブラント牛のとろける甘さに舌鼓 4 シュワ ~ っととろける豊後牛プラン ( 税込 ) 新ダ 由布院駅から車で 5 分。大自然に 2 名 1 室おひとり料金 △ライトアップされた中庭で散策も△とろける旨さ大分豊後牛 ! / 剏 \ 16,200 ~ \ 27 , OOO 囲まれた場所に佇むモダンでおし やれな上質宿。家具や間取りにも 部屋・バス・トイレ付 10 畳禾啌 0 「糊 人湯 夕食・メインに「豊後牛」付きの翩管哈席 こだわっており居心地は抜群 ! 谷 09 行 -28-2552 ③スイートプラン 空室確認はこちら こ予約時、「しやらんを見て」と一言 ) ④ロイヤルスイートプラン 所大分県由布市湯布院町川上 1691-8 ( 税込 ) [ 朝夕新 2 名 1 室おひとり料金 交 JR 由布院駅囿 5 分 1 \ 22 , 300 ~ \ 28 , 500 軍大分道湯布院 915 分毳室 の 部屋・温泉 & 庭付き特男睦 ( スイート : 洋室面啌 露天風呂・内湯・サウナ男女各 1 ロイヤルスイート : 稱洋室 ) 夕食・創作和会席 旧可1ttP://Yu回n-面ー面回 . jp/ △鮮度抜群 4 関アジのお造りれ例△創作和会席に舌鼓鳬 / 夕食 H 列 く料金の考え方 > 平日・・・日曜日から金曜日までの祝日及び祝日の前日でない日休前日・・・土曜日及び祝日前日 ( 連休・夏休み・年末年始等を除く ) です。特別な表記がない限り、 1 室利用時の大人 1 名分の 1 泊料金 ( 消 費税・サービス料込み ) です。サービス料別の場合はその旨表記しています。料金の上には、 1 室を何名で利用したときの料金なのかと、料金に含まれる食事が明記されています。予約をキャンセルすると、原則キ ャンセル料が発生しますので、予約時に必ずキャンセル料および発生時期を確認をしてください。詳しくは宿泊情報最初の「使い方ページ」をご参照ください。 ラ A 一番人気のやわらぎの湯 / 貸切露天例 湯布院 △しゃぶしゃぶも有り☆△卵かけご飯が大人気の朝食 / ・例 宿泊施設情報 こんなフランもおすすめ 湯布院 △ 10 畳和室は落ち着いた趣 △癒しの湯上り処ゆらら ) △谷場露天風呂 / こたちの湯 宿泊施設情報 こんなプランもおすすめ 21 3 2017 41
白い城壁に桜色が映える 城下町飫肥の定番名所。 宮崎県◆日南市 飫肥城跡 ◎おびじようあと 宮崎の小京都・飫肥。桜の季節 徒 は花の色が城壁の白に映えて、城 歩 下町の情緒を一層盛り上げる。大 1 手門をくぐると「しあわせ杉」とい 分 う 4 本の杉があり、幸せパワーがも △大手門通りに咲き誇る桜。ゆっくり散歩して らえるという立ち位置があるよ。 田野イ。 ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 日南市観光案内所谷 0987-31- 飫肥城跡 1 1 3 4 飫肥城下町保存会 ◆観覧料 : 無料 ( 資料館等は有料 ) 谷 0987-25-4533 所宮崎県日南市飫 ◆本数 : 約 20 本◆種類 : ソメイヨシノ、 肥 4 丁目 9 時 30 分 ~ 16 時 30 分 緋寒桜、河津桜 窿 12 / 29 ~ 31 宮崎道田野℃より 96 住囲 R28 経由で 1 時間回 28 台 家資料館 N △ 300E ほかにもある ! 城 x 桜スポット 天守台からは海も一望 筑後川を望む城跡には 城跡の桜に秀吉を偲んで。 神秘的な「御衣黄桜」も。 佐賀県◆唐津市 福岡県◆久留米市 名護屋城跡 久留米城跡 豊臣秀吉の朝鮮出兵の拠点として知ら 石垣やお堀と桜の組合せが見事。 れる名護屋城。築城当時、大坂城に次ぐ ちらには、御衣黄 ( ぎよいこう ) という 規模を誇ったとか。現在は天守台、本丸・、 , 珍しい桜が 3 本ある。開花はソメイヨシ 御殿跡、本丸大手門跡などがあり、春に ノよりも遅く、花は緑黄色から次第に黄 は石垣や石段を約 4 本の桜が彩る 色、そしてピンクへと変わるという 名護屋城跡観光案内所 JR 久留米駅観光案◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬◆観覧料 : 谷 0955-82-5774 所佐 内所谷 0942-33- 歴史遺産維持協力金として ( 任意で ) 大橋 ◆観覧料 : 無料◆本数 : 約 30 本 賀県唐津市鎮西町名護屋 4422 圃福岡県久留 大学生、大人 1 円◆本数 48 本 ◆種類 : ソメイヨシノ、ヤマサクラ、 1938-3 9 時 ~ 17 時 米市篠山町 444 新見 ◆種類 : ソメイヨシノほか 御衣黄桜 道の駅挑山「津 窿なし圍西九州道唐津℃ 3 / 26 ( 日 ) 第 5 回 学自由 ( 日没後は不可 ) 9 ( 住囲 ブリチストン通り より 40 分囘 60 台 園九州道久留米℃より さくらまつり音楽祭 20 分囘 10 台 ※お弁当のゴミは持ち帰りを お城のお堀代わりにした 大分市民に愛される桜名所 球磨川沿いの桜カ現事。 お堀に映る桜の姿にうっとり。 熊本県◆人吉市 大分県◆大分市 人吉城跡 大分城址公園 日本百名城の一つ・人吉城は、球磨川 大分市中心部にあり「府内城跡」が公 と胸川をお堀代わりにした特異な築城で、 園として整備され、市民に親しまれてい 石垣のはね出し武者返しも非常に珍しいの る。桜の季節になると昼夜を問わず花見 だそう。球磨川沿いの石垣に沿って咲く桜 客が集う。お堀の周りの桜を、美しい白 を、歴史に想いを馳せながら観賞してみて 壁のお城とともに観賞することができる 大分市役所 雹人吉市観光案内所◆見頃 3 月下旬 ~ 4 月上旬 問大分市公園緑地課 ◆見頃 3 月下旬 ~ 4 月上旬 谷 0966-22-2411 人 ◆観覧料無料◆本数 230 本 097-537-5976 ◆観覧料無料◆本数 54 本 吉城歴史館谷 0966- 所大分県大分市荷揚町。◆種類 : ソメイヨシノ ◆種類 : ソメイヨシノ 城址公園 22-2324 圃熊本県人 7 4 外見学自由 吉市麓町囲見学自由 96 住囲 交大分駅より徒歩 15 96 住 大道小 園九州道人吉℃より 10 分回なし 、芬℃ 分囘 50 台 二の丸広場や加藤神社から 復興を祈って桜を眺めよう。 力強く咲く桜が印象的。 熊本県◆熊本市 宮崎県◆延岡市 熊本城 延岡城址城山公園 震災により有料区域は入園不可のた 延岡市のシンポル的な公園。 め、観賞は櫨方門周辺やニの丸広場、 迫力ある石垣の上に枝を張る桜 加藤神社などに限られる。今年はニの には、たくましさが感じられる。 丸広場でピクニックを楽しんでは ! ? 「城山の鐘」がある天守台跡地 問熊本城総合事務所 ・ 3 ) 態本に一→ からは延岡市内が一望。ライト ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 アップされた夜桜も見もの 熊本城 ◆観覧料 : 無料 ( ※現在、天守閣には 圃熊本県熊本市中央区本丸 1-1 稲荷神社 、・羆本城 入城不可 ) ◆本数 8 本 市電「熊本城市役所前」電停 延岡観光協会 ◆種類 : ソメイヨシノ 熊本市電 より徒歩 10 分圍九州道植木 谷 0982-29-2155 くまもとじ 9 6 住囲区役 所宮崎県延岡市東本小蕗 により 30 分囘 6 台 ( 有料 ) 新見学自由圍東九州道延岡℃ 熊夲市役所・ 鶴屋 より 5 分囘 145 台 ソメイヨシノやオオシマザクラが約 180 本咲き、開花中は 18 時 30 分 ~ 21 時 30 分までライトアップも。 3 / 18 ( 土 ) ~ 4 / 9 ( 日 ) には、 「西海橋うず潮まつり」も開催予定。桜だけでなく大きなうず潮も見られるかも ! 問西海橋公園管理事務所谷 0956- 田 -2004 飫肥城下町の名物「おび天」 アツアツの揚げたては最高 ! おび天蔵 復元された飫肥城大手 門のすぐ前、昔ながらの屋 敷が並ぶ通りの一角にあ る。魚のすり身に豆腐とし ようゆ、味噌、黒砂糖を混 ぜて揚げた「おび天」は、 ほんのり甘いのが特徴の / ぇ 郷土料理。城下町の風情 とともに味わいたい。 谷 0987-25-5717 所宮崎県 日南市飫肥 9-1 -8 9 時 30 分 ~ 1 6 時窿なしおび 天定食松 1360 円圍宮崎道 田野℃より 40 分回 10 台 飫肥中 飫肥小 -- - △おび天、厚焼き玉子、 カ ニ巻き汁などが付く「松」 し久留米城 鹿児島本線 久留米市役所 市役所 0 ー 500m 一してつ め 0 ー 400m 1 km 吉℃ 熊本城の桜はを が はんがん じよ - つじ 0 所 肥第亠从 ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆観覧料 : 無料 ◆本数・ 300 本 ◆種類 : ソメイヨシノ 3 / 21 ( 火 ) ~ 4 / 2 旧 ) 日没 ~ 21 時 3 / 26 ( 日 ) 延岡花物語 「ワイワイグルメ博」 東九州自新車道 ( 無料区間 ) 日豊本線 延 延岡℃ 延岡城士 096-352-5 延 0 編集部・岩崎オススメ ! 「長崎県立西海橋公園」 3 / 2017 41
主要都市と観光地を結ぶ高速バス & バス路線がひと目でわかる 高速ーミス nav i 網の目のように高速道路が広がる 九州は、バス路線も豊富。主要都市 観光地を結′ ; 協 5 路線を一挙掲載 ! 0 お出かけに便利なバス路線一覧 所要時間は主要区間の最速もしくは標準的なものです。渋滞など交通事情により遅れる場合もあります。 ※このデータは 16 年 7 月 1 日現在のものです。 県営・長パ・ 0 北九州ー長崎 ④ 0 長崎一別府・大分 3 時間 57 分 ①⑩ 000 5 ~ 6 県営 4630 円 3 時間 13 分 3600 円 5 大交・大バ 西鉄・大パ・ 1500 ~ 0 北九州ー別府・大分 2 時間 30 分 のの① 3 ⑨⑩ 0 長崎一熊本 8 県営・産交 3 時間 38 分 3700 円 9 大交・亀の井 2500 円 2780 ~ の 0 0 北九州ー熊本 2 県営・宮交 5 時間 30 分 3 時間 3 分 3 産交 長崎一宮崎 6690 円 3290 0 福岡ー長崎 ①④ 0 長崎一鹿児島 県営・南国 2 九急 5 時間 30 分 6690 円 2 時間 7 分 2570 円 ①⑥ 0 0 福岡ー佐世保 1 大バ 7 時間 30 分 1 時間 51 分 39 西鉄・西肥 大分一鹿児島 5660 円 2260 円 大交・大パ・宮交・ 2800 ~ 0 ①⑥ 0 別府・大分一延岡・宮崎 3 時間 25 分 ②の 3 ⑨⑩・ 福岡ーハウステンポス 1 時間 56 分 3 西鉄・西肥 2260 円 6 亀の井・ JR 3500 円 0 ①⑦ 0 14 産交・宮交 3 西鉄・島鉄 3 時間 3 分 福岡ー島原 3 時間 25 分 ※ 1 熊本一宮崎 4630 円 2980 円 0 ①⑩ 0 1 産交 16 西鉄・亀の井の 九州横断バス※ 4 5 時間 50 分 3960 円 福岡ー別府 2 時間 26 分 3190 円 西鉄・大パ・ 0 6 産交・大バ 2 時間 23 分 熊本一大分 3 時間 36 分 2780 円 福岡ー大分 3190 円 のの①⑧⑨の 大交・日田 西鉄・亀の 0 2 産交・宮交 福岡ー湯布院 2 時間 2 分 熊本一延岡 3 時間 56 分 3600 円 2880 円 ①※ 2 ①⑩ 1 5 日田 20 産交 熊本一本渡 2 時間 27 分 福岡一日田 1 時間 32 分 1800 円 49 西鉄・日田 2240 円 ①① 4 産交 福岡ー熊本 2 時間 14 分 ~ 西鉄・産交 熊本一高森 2 時間 1030 円 2060 円 ①の 1 13 産交・南国を 0 0 熊本一鹿児島 3 時間 27 分 福岡ー黒川温泉 2 時間分 4 産交・日田 3700 円 3090 円 8 いわさき 40 産交 福岡ー唐津 1 時間 5 分 36 昭和 くまもと空港ー淋 46 分 730 円 1030 円 3 3 0 宮崎一鹿児島 7 宮交・南国 福岡ー伊万里 1 時間 25 分 17 昭和 2 時間 45 分 2780 円 1650 円 西鉄・宮交・ 2500 ~ 0 25 ~ 西肥・県営 ①・ 長崎一佐世保 1 時間 33 分 0 ⑥ 福岡一宮崎※ 3 4 時間 22 分 1500 円 28 産交・ JR 4630 円 0 県営 2 福岡ー延岡 4 時間 45 分 4 西鉄・宮交 ①・ 長崎一ハウステンポス※ 5 1 時間 21 分 1400 円 4970 円 福岡ー延岡・宮崎 1 時間 32 分 18 西肥 佐世保ー平戸 1500 円 0 8 時間 15 分 西鉄 ①・ 6630 円 1 ※ 6 ( 夜彳豫 ) 佐世保ー嬉野 1 時間 6 分 1150 円 12 西肥 0 西鉄・南国・鹿観・ 0 福岡ー鹿児島 ( 昼彳豫 ) 4 時間 10 分 ①の 6 5450 円 JR ・鹿交 保ーハウステンポス 分 580 円 17 西肥 0 西鉄・南国・鹿観・ 0 福岡ー鹿児島 ( 夜彳豫 ) 6 時間 30 分 ①の 6 5450 円 1 鹿交 佐世保ー西海橋 分 860 円 14 西肥 0 西鉄・サンデン 福岡 ( 天神 ) ー下関 1 時間 40 分 20 1540 円 131 ~ 福岡 ( 天神 ) ー北九州 1 時間 26 分 1130 円 西鉄 1 ※ 1. 島鉄谷 0957-62-4707 ※ 2. 湯布院谷 0977-84-3145 ※ 3. 人吉経由 福岡 ( 天神 ) 一行橋 1 時間 38 分 20 西鉄 ① 1650 円 ※ 4 熊本 ~ 阿蘇 ~ 黒川温泉 ~ 湯布院 ~ 別府※ 5. 土・日・祝日のみ運行 ※ 6. 金・土・日・祝日のみ運行 .5 ~ 福岡 ( 天神 ) ー佐賀 1 時間 20 分 1030 円 西鉄 47.5 長バ / 長崎バス九急 / 九州急行バス日田 / 日田バス大バ / 大分バ ◎運行会社 : 西鉄 / 西鉄グループサンデン / サンデン交通 県営 / 長崎県営バス 西肥 / 西肥バス 産交 / 九州産交昭和 / 昭和バス ス大交 / 大分交通亀の井 / 亀の井バス宮交 / 宮崎交通 南国 / 南国交通 鹿観 / 鹿児島交通観光バス鹿交 / 鹿児島交通 JR / JR 九州バス ■時刻などの問合せ先 谷 0570 ・ 00 ・ 1010 ④ 熊本② 産交バスサービスセンター 西鉄お客さまセンター 谷 096 ・ 325 ・ 0100 長崎県営バス長崎駅前ターミナル 谷 095 ・ 826 ・ 6221 福岡 宮崎 谷 092 ・ 642 ・ 8121 ⑤長崎バス総合サービスセンター 宮崎交通お客様バス案内センター 谷 0985 ・ 32 ・ 0718 JR 九州バス運輸部 谷 095 ・ 826 ・ 1 1 12 佐賀 3 昭和バス唐津バスセンター 谷 0955 ・ 73 ・ 7511 6 西肥バス佐世保バスセンター の南国交通自動車事業部 099 ・ 255 ・ 2141 谷 0956 ・ 23 ・ 2121 ⑦島鉄パスターミナル 児島 6 鹿児島本港高速バス予約センタ 谷 099 ・ 222 ・ 1220 容 0957 ・ 62 ・ 4707 ⑩鹿児島交通 ①大分バス総合案内所 谷 099 ・ 254 ・ 8970 谷 097 ・ 532 ・ 7000 ⑨大分交通新川バスセンター 谷 097 ・ 534 ・ 7455 ⑩亀の井バス別府営業所 谷 0977 ・ 23 ・ 0141 0 インターネット予約 ① 日田バス日田営業所 谷 0973 ・ 22 ・ 7105 予約が必要なバスは、乗車日の 1 カ月前からインターネットでも予約を受け付けています。予約後、指定期限までにオンラインクレジット決済、コンビニ決済、もしくは各窓口での決済を 済ませ、乗車券を発行してください。インターネット予約は下記の九州バスネットワークポータルサイト「@バスで」で受付。ご乗車になるバスの始発バス停発車時刻分前までの受付とな ります。※一部「@バスで」で受付できない路線があります。 パソコン、スマ - トフォンから一で検索 0 地目舌予約予約後、指定期限までにコンビニ決済の方はコンビニで、各窓口で決済の方は各窓口で乗車券を発行してください。 朝九州高速バス予約センター B0120 ・ 489 ・ 939 ( 8 時 ~ 19 時 ) 7 県共通 & 福岡 092 ・ 734 ・ 2727 佐賀 ⑩昭和バス唐津バスセンター 大分バス予約センター 谷 0 9 5 5 ・ 7 3 ・ 7 51 1 谷 0 9 7 ・ 5 3 6 ・ 3 3 71 佐世保 西肥高速バス予約センター 大分 大分交通予約センター 谷 0 9 5 6 ・ 2 5 ・ 8 9 0 0 谷 0 9 7 ・ 5 3 6 ・ 3 6 5 5 長崎 長崎県営バス予約センター 勾日田バスセンター 谷 0 9 73 ・ 2 2 ・ 7 6 81 谷 09 5 ・ 8 23 ・ 61 5 5 熊本 の熊本高速バス予約センター 宮崎 の宮崎交通高速バス予約センター 谷 0 9 6 ・ 3 5 4 ・ 4 8 4 5 谷 0 9 8 5 ・ 3 2 ・ 1 0 0 0 2 亀の井バス予約センター 鹿児島本港高速バス予約センター 別府 谷 0 9 9 ・ 2 2 2 ・ 1 2 2 0 谷 0 9 7 7 ・ 2 5 ・ 3 2 2 0 鹿児島 南国交通高速バス予約センター 谷 0 99 ・ 2 5 9 ・ 6 781 ■バス旅に便利なサイト 九州バスネットワークポータルサイト「@バスで」は九州内の高速バス路線やお得なチケット情報が満載。「九州のりものⅶ 0. 」は電車、バス、フェリー 航空の連行状況がわかります。 ・九州バスネットワークポータルサイト「@バスで」 http://www.atbus-de.com ・九州のりもの info.com http://www.norimono-info.com/ 所要時間 片道料金 便数 ( 往復 ) 運行会社 予約先 問合せ先 便数 ( 往復 ) 片道料金 所要時間 予約 路線名 号 お問合せ先 県名 電話番号 お問合せ先 電話番号県名 県名お問合せ先 長崎 大分
\ 旬の魚戸り / - 薬味を利かせ たタレで刺身を 絡めたりゆうき ゅうは郷土料理 肉量を選る焼肉丼 ! 豊後牛を牧場直営価格で。 ・かく野菜、卵黄で見 た目にも華やかに。 卵も自家牧場産 りゆうきゅうはカッ オ、ブリなど日替りな、 で、上に金粉を散ら し、見た目も豪華に ご提供 ) 旬のイカは、一 甘いですよ。 豊後牛 豊後牛は肉本来 の甘味をしつかり感 じられます。卵黄を 絡めるとより甘味が 引き立ちますよ。 A 店主 濱野さん ( ゞ。文句なしの鮮度ならでは 郷土料理も主役の絶品丼ー 豊後牛 花咲くどんぶり 100g 1500 円、 200g 2000 円 ※写真は 200g 3 / 1 ( 水 ) ~ 31 ( 金 ) ー営業時問と同じ イカ & りゆうきゅう 不要 ミ 丼 1500 円 ・ 1 日 10 食 3 / 1 ( 水 ) ~ 31 ( 全 ) ー営業日寺間と同じ 不要 予約 限定数 * 使っている ブランド牛 & 旬野菜 豊後牛、パプリカ、プロ ッコリー、タマネギ * セットメニュー 味噌汁、サラダ、香の物 ブランド牛はコい 予約 限定数 * 使っている魚 イカ、ブリ、カツオなど すべて地場産 * セットメニュー 汁物、小鉢 香の物 東 . 自動車道盟宮鼻 ( 区間 ) の駅かま河 ー涌代漁港レストハウス ー 00 うさき亭 0 / 朝發阜 大分県 付注 ' ′ き味 菜が ら深 A スタッフ鷲頭さん 農家レストラン べべんこ 飯田高原が育んた豊後牛を手ごろに堪能。 豊後牛を肥育する鷲頭牧場直営ならではのコス / ヾ井 ! 脂身の甘味と、赤身の旨みが主張する豊後 牛を、地元主婦が手がけた焼肉 のタレ「かーちゃんたれ」で炒 日豊本線 くんごなかむら めるなど、ご当地の個性が光る。 大分自動車道 1 谷 0973-79-3110 所大分県玖珠郡、農家レストン。 九重町田野 2407-1 営 10 時 ~ 16 時 九酔渓 30 分 (LO) 休不定重大分道九重 2km ℃より 28 分「円 60 台 く牛肉は 100g と 200g が選べ る。ご飯も自家産の特別栽培米 レストハウスうさぎ亭 漁師町ならではの海鮮グルメに舌鼓。 店で使う魚のほとんどは漁師から谷 0972-42-1951 所大分県佐伯市蒲江竹野浦河 直接仕入れており、特級の鮮度を 内 2186-2 営 11 時 ~ 14 時 誇る。甘味の強いイカに感動必至の ( LO ) 、土のみ 17 時 ~ 21 時 ( LO ) 限定井はもちろん、無塩汁 ( 日によ 休月 ( ほか不定あり ) 重東九州 道蒲江 IC より 12 分囘 20 台 り異、」、鉢も付 0 、て 0 スパ満 水分茶屋◎みずわけちやや 素朴な里山の味わいにホッとする。 創業 45 年、水分峠ではおなじみの食堂。だん ご汁や地獄蒸しが名物で、どのメニューも里山ら しい素朴な味わいとポリューム に定評がある。限定丼にもミニ大分自動車道湯入 湯市院℃ / 、 だんご汁が付き、満腹必至 ! 谷 097377-7383 嗣大分県玖珠郡ノー 10 久大本線 九重町野上 3735-2 営 9 時 ~ 17 時 - : 水分 . 屋 (LO) 不定第大分道湯布院よ り 8 分に 20 台 九重町 佐伯市 九重町 魚介 10 種以上はお約束 原価無視の特上海鮮丼。 海鮮丼 1500 円 3 / 1 ( 水 ) ~ 31 ( 金 ) ー営業時間と同じ 不要 期時予 豊後牛 1 人前豊後牛を、・ 150g 使用、さらに 1 カ月限定でだんご汁 付きにしました。名 物づくしでどうぞ ) 限定数 * 使っている魚 マグロの中トロ、赤身、 ネギトロなど * セットメニュー 味噌汁、小鉢、香の物 △津久見で育 うみえーる汐の音 ったブランド ◎しおのおと マグロ「ヨコヅ ーナ」も使用 苔 海を見ながら優雅に海鮮ランチを ) 津久見港に面するオーシャンビューの食事処。手の込んだ ことはあえてせず、素材本来の味わいで lkm みえーる 勝負する。オリジナル丼は 10 ~ 14 種と多 汐の音 津久見湾 彩な魚を使い、見た目にも驚くこと必至。、久見℃ 容 0972-85-0008 所大分県津久見市高洲町 3824-69 うみえーるつくみんち 2 階営 11 時 ~ 14 時久み 36 日豊本線 △湯布院産の米、地鶏の卵など △店主迫田さん ( LO ) ※夜は要予約体不定軍東九州道津久見℃ 動車道あざむい 4 地場のおいしいものづくし ! より IO 分囘共有あり 「うみえーる汐の剖では津久見の海で養殖された本マグロ「ヨコヅーナ」を堪能できる「ぜいたくマグロ丼」 ( 188 円 ) が 6 イ 津久見のマグロに注目 定番人気。赤身と中トロ、ネギトロが丼を覆い尽くすマグロづくしの一品で、脂身の甘味、赤身の旨みが最高 ! △ 2km 牛すき丼 1500 円 3 / 1 ( 水 ) ~ 31 ( 全 ) 営業時間と同じ 不要 野主 菜役 期間 覆をみ 時間 予約 も・牛 限定数 * 使っている 場加 プランド牛 & 旬野菜 豊後牛、九重町の地熱 産え 栽培のバブリカ、ネギ など * セットメニュー ニだんご汁、小鉢、 香の物、ミニデザート ブリ・イカ ブリやイカなど近 海で水揚げされる魚 介が主役の海鮮井で す。多彩な魚種、鮮 度の良さを堪能あれ。 はコレ . ′ \ ブランド牛はコレ . , 、津久見市 A 女将岩尾さん 20174.1
和の宿夢月 [ 有効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 由布のお宿ほたる [ 有効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 かせや cafe [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 ☆ ☆ ☆ ☆ ・受付時にクーポンを提出・ 1 枚につきグループ 全員有効・通常料金大人 ( 中学生以上 ) 258 円 子ども ( 小学生 ) 1 円幼児 ( 4 歳以上 ) 1 网円 谷 0957-87-4640 ( 要予約 ) 所長崎県南島原市加津佐町乙 扣 ☆ 251-11 営 9 時 ~ 17 時出航時刻 10 時、 1 1 時分、 13 時、 14 時 30 分窿なし ( 悪天候時、欠航もあり ) 回台 ド ・利用時にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 容 -27-2888 所大分県別府市小倉 3 組 営 10 時 ~ 16 時 窿なし、点検の為休業することあり囘台 ・受付時フロントにクーポンを提出 ・受付時にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 ・ 1 枚につきグループ全員有効 谷 0977-44-5 网大分県由布市湯布院町川上 2378-1 谷 87 & 52-3355 所大分県日田市大山町西大山 4602-4 圏 1 1 時 ~ 16 時 ( 最終受付 15 時 ) 1 1 時 ~ 21 時 30 分 ( 最終受付 ) 、休前日 1 1 時 ~ 22 時 30 分 休なし囘 32 台 ( 最終受付 ) 体なし囘台 ・来店時にクーポンを提出・ 1 枚につき 1 組 ( 大 人 3 名まで ) 有効・バン売切れ時は閉店する場合 あり 谷 857-73-3321 所長崎県雲仙市小浜町雲仙 315 7 時 ~ 18 時 ( 入浴の最終受付は 17 時 10 分 ) 水囘 7 台 ・受付にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 谷 0977-84-5151 所大分県由布市湯布院町川北 1791-1 圏立ち寄り湯は 12 時 ~ 15 時不定囘台 柚富の郷彩岳館 [ 有効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 かづさイルカウォッチング [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 秘湯うめ乃ゆ [ 有効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 九十九島温泉花みすき SASPA [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 ・受付時にクーポンを提出・ 1 枚につきグループ全 ・寸時にクーポンを提出 ・受付時フロントにクーポンを提出・ 1 枚につきグループ 全員有効・不定休、電話にて要問合せ・予約不可、当 員有効伏人 2 名以上で利用可 ) ・託児所対象児 3 カ ・ 1 枚につき 3 名まで有効 月 ~ 小学校 3 年生まで・ 2 時間で 1 名あたり 37 円 日の状況により利用不可の場合あり・内寸露天風呂 2 つ 谷 0977-23-3263 圃大分県別府市北浜 3-10-26 圏① 1 1 谷 0956-28-5151 所長崎県佐世保市鹿子前町 1 129 谷 09 行 -84-2789 時 ~ 13 時② 13 時 ~ 15 時③ 17 時 ~ 19 時 ( いずれも 2 時 営 6 時 ~ 23 時休なし囘台 所大分県由布市湯布院町川西 間 ) ※宿泊客優先不定 ( 要問合せ ) 囘台 ( 1 回 58 円 ) 営 10 時 ~ 15 時休不定囘 8 台 ・利用時にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 谷 0977-27-7 7 所大分県別府市鉄輪上 1029-1 営 10 時 ~ 16 時陸なし、点検の為休業することあり ゆわいの宿竹乃井 [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 秘湯の宿奥湯の郷 [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 別府ラクテンチ [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 九十九島水族館海きらら [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 和の宿狭霧亭 [ 有効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 ・発券カウンターにクーポンを提出 ・利用時にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 ・ 1 枚につき 5 名まで有効 谷 0977-85-4292 圃大分県由布市湯布院町大字川上 谷田 -28-4187 所長崎県佐世保市鹿子前町 188 9 時 ~ 18 時 ( 最終入館 17 時分 ) 81 1 -1 10 時 ~ 16 時 窿なし回 78 台 ( 有料 ) 窿なし、点検の為休業することあり 囘 IO 台 ・入場時にクーポンを提出 ・ 1 枚につき 5 名まで有効 谷 0977- -181 圃大分県別府市流川通り 18 9 時分 ~ 三 17 時※季節、天候等により変更あり 3 月 : 火 ( 春休みは営業 ) 、 ☆ 4 月 : 火 ( 4 日営業 ) 囘 78 台 ( 大型車円、普通乗用車 38 円 ) ・利用時にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 谷 0977- 図 -4294 所大分県由布市湯布院町川上 2634-1 ☆ 物 10 時 ~ 16 時陸なし、点検の為休業することあり 囘 16 台 ほたるの宿仙洞 陏効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 九十九島動植物園森きらら [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 ・入園券売場にクーポンを提出 ・ 1 枚につき 5 名まで有効 谷 0956-28-811 所長崎県佐世保市船越町 2172 圏 9 時 ~ 17 時 15 分 ( 最終入園 16 時 45 分 ) 窿なし囘 377 台 軍艦島上陸・周遊クルースマルべージャ [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 稲佐山温泉ホテルアマンディ [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 ホテルさわやか別府の里 [ 有効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 ・受付時フロントにクーポンを提出 ・ 1 枚につき 4 名まで有効 ・利用時間月 ~ 土 13 時 ~ 時、日祝 10 時 ~ 時 谷 0977-2 & 1 117 所大分県別府市堀田 4-2 営月 ~ 土 13 時 ~ 23 時、日祝 10 時 ~ 23 時なし 囘 70 台 ・受付時にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 ・ステンドグラス体験可能 ( 1 繝円 ~ 予約優先 ) 0977-84-5575 所大分県由布市湯布院町川上 2 1 -3 ☆ 鑒 営 9 時 ~ 18 時 ( 最終入館 17 時分 ) 休なし囘台 - をを☆ クーポン利用上の注意② ・受付時フロントにクーポンを提出 ・ 1 枚につき 5 名まで有効 谷 095 2-55 所長崎県長崎市曙町 39- 朝風呂 6 時分 ~ 9 時、 10 時 ~ 24 時 ( 最終受付 23 時 ) 体不定囘 18 台 ・受付時にクーポンを提出・ 1 枚につきグループ 全員有効・不稼動日有り . 。電話にて要確認 ・別途見学施設使用料円 谷 095-822-5002 圃長崎県長崎市元船町 17-3 長崎タ ミナルビルの⑧ ) 窓口園 9 時 ~ 17 時窿なし 回 18 台 雲仙ビードロ美術館 [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 軍艦島デジタルミュージアム [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 湯けむりの里東屋 [ 有効期限 ] 2017 年 4 月 30 日 ・受付時にクーポンを提出 ・ 1 枚につき 5 名まで有効 095-895- 所長崎県長崎市松が枝町 56 営 9 時 ~ 18 時 ( 最終受付 17 時分 ) 不定回なし ・受付にて申込みの際にクーポンを提出 ・ 1 枚につきグループ全員有効 谷 857-733131 所長崎県雲仙市小浜町雲仙 3 営 9 時 ~ 18 時 ( 体験受付 9 時 ~ 16 時 ) なし回 70 台 サンスハおおむら天然温泉大村ゆの華 [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 大村湾サーキット [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 由布院ステンドグラス美術館 [ 有効期限 ] 2017 年 3 月 31 日 ・受付時にクーポンを提出 ・受付時にクーポンを提出 ・ 1 枚につき 5 名まで有効 ・ 1 枚につき 5 名まで有効 ・天然温泉伽 ※雨天時中止の場合あり 谷 0957-50-1126 所長崎県大村市森園町 663-3 ( 長崎空 谷 857-554979 所長崎県大村市重井田町 68 港入口 ) 営 10 時 ~ 24 時 ( 土日は 7 時 ~ 、金、土は翌 1 時迄 ) 営平日 10 時 ~ 日没まで、土日祝 9 時 ~ 日没まで 不定 ( 年 3 日 ) 囘 1 台 体木※不定、要問合せ囘 18 台 ・グルメや温泉のクーポンは品切れ、清掃等の都合で利用できない場合があります ・クポン券をコピーしての利用、換金はできません・他のクーポン券との併用できません 201 / 41
大分一 情報 & 情報は次べージを check / 工リア せひ畚考にして 今月の注目イベント & おでかけしてネ / 記事 & 宿信報も ch ハ ec ′ ( NEW オープン情報はコチラ ) によ 宇佐市 由布市 INDEX ☆今月の特集記事 大分で出会える ! 絶景スポット 7 ☆今月のお泊り情報 九重・久住・竹田・長湯工リアの 宿 & レジャー ご当地グルメが味わえる ! 料理自慢の宿 コスパ抜群☆ オススメプランのある宿 露天風呂付客室 0 r 半露天付客室のある宿 おんせん県おおいた ) 温泉自慢の宿 0 開催中 ~ 3 / 14 ( 央 ) 3 / 1 ( 水 ) 運行スタート コラーゲン豊富なすっぽんを試すチャンス ! 辻馬車に乗ってのんびり由布院散歩。 安心院すっぽんウィーク 辻馬車開き 安心院すつほん振興会加盟店ですつばん料理が味 由布院に春の訪れを告げる辻馬車開き。安全祈願や わえる「安心院すっぽんウィーク」を開催。期間中、どの 餅つき、出発式などが行われる。辻馬車は、 JR 由布院駅 加盟店でも同じ値段で「すつほん昼食統一メニュー」を を出発し、佛山寺、宇奈岐日女神社から駅へと戻り、町 提供 ( 各店 1 日 10 食限定 ) 。味は淡泊だが、コラーゲン豊 内を約 50 分かけてのんびり回る。乗車料は大人 1600 円、 富で栄養満点のすつほん料理を気軽に試してみよう ) 3 歳以下無料※一般利用は 3 / 2 ~ 。営業期間は 12 月迄 ( 予定 ) 。 間宇佐市観光協会安心院支部谷 0978-34-4839 問由布院温泉観光案内所谷 0977-84-2446 所大分県宇佐市安心院町内 ( 加盟店舗 ) ※ HP あり 所大分県由布市湯布院町川北 8-2 ※ HP あり ・・・ P74 運タ イベント お出かけ便利 MAP ー B B-2 ・・ P204 お出かけ便利 MAP FB B-I ・・ P208 ・・ P217 別府市内、約 100 カ所の温泉を無料開放 ! 梅の香りに包まれて春をいち早く体感 ! 別府八湯温泉まつり 第 37 回日田おおやま梅まつり 温泉の恵みに感謝する祭り。期間中は約 1 カ所の温 の里おおやま ' と呼ばれるように、一帯では例年 2 月中 泉施設無料開放や、冬の間に扇山で休息をとる温泉の 旬から 3 月中旬にかけて約 1 万本の梅の花が見ごろを迎え、梅 神々に春の到来を告げる「扇山火まつり」 3 / 31 ( 金 ) 、沿 園全体が白や淡いピンク色に染まる。メインイベントは 3 / 5 ( 日 ) で、おおくぼ台梅園で豊作祈願祭をはじめ、梅娘認証式、 道を練り歩く神輿に観客が温泉をかける「湯ぶつかけ まつり」 4 / 2 ( 日 ) など多彩な行事が繰り広げられる。 野点、餅まき、ステージイベントなど多彩な催しが行われる。 問別府八湯温泉まつり実行委員会 ( 別府市観光協会 ) 間大山まつり実行委員会事務局 ( 日田市大山振興局内 ) 谷 0973-52-3101 圃大分県日田市大山町西大山 ( おおくぼ台梅園 ) 谷 0977-24-2828 所大分県別府市 ( 市内各所 ) ※ HP あり お出かけ便利 MAP ー B B-2 お出かけ便利 MAP H-2 掲載内容が事実と違う場合はじゃらんホットライン ( フリーダイヤ ル 0120-155-971 、平日 11 時 ~ 13 時・ 14 時 ~ 17 時 ) へ。ただしこ の号に掲載されている情報は 2017 年 2 月 8 日現在のもので、特に 表記がない場合、発売期間 ( 2017 年 3 月 1 日 ~ 2017 年 3 月 31 日 ) のみ有効です。次号発売日以降は変更になる場合があります。 201 201 / 41
一第・ ( 旧皿に受かり ながら観る幸せ 桜見露天 露天風呂に入って満開の桜を眺 められたら極楽極楽 ! そんな気 持ちに浸れる、春にこそ訪ねた い温泉カ所をご紹介。 旅館・家族瘍。 いまむ 鶴城中 平小城小 和モダン空間で庭園の桜を ! - ・ - 熊本県◆玉名市 尚玄山荘◎しようげんさんそう 1350 坪の日本庭園が自慢 イン性の高い宿。湯 の ら露天風呂を囲むように き誇る桜を眺められる ( 写 真は女湯 ) 。土日祝は日帰り 利用できないので注意 ! 谷 0968-72-2266 所熊本県玉名市河崎 1 - 1 10 時分 ~ 16 時 ( 平日のみ ) 体土日祝 大人 500 円、 3 歳 ~ 小学生 300 円、 3 歳未満無 料九州道菊水℃より 1 5 分囘 50 台 「◆見頃 . 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆本数 . 10 本◆種類 : ソメイヨシノ 3 山 ` 南関℃平 美肌の湯と桜を満喫 ! ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 熊本県◆山鹿市 ◆本数 : 20 本◆種類 : ソメイヨシノ 旅館・家族湯いまむら 谷 0968-43-8821 所熊本県山鹿市平山 41 △“湯上りは化粧水いらず”といわれる上 含要問合せ不定大人 58 円、小学生以 質な泉質が自慢の旅館。大浴場の露天か 下 38 円※日帰りプラン ( 入浴十食事十部屋休 らは敷地内に咲く桜を間近で眺められる 憩 ) 3780 円 ~ 十入湯税、 1 1 時 ~ 15 時、要予約 ( 写真は女湯 ) 九州道南関℃より 30 分囘 30 台 湯船から桜風景を満喫 ! 佐賀県◆佐賀市 旅館杉乃家 古湯温泉街や遠くの山々を 見渡す高台にある宿。露天風 呂から眼下のグラウンド周囲に 咲く桜を眺められる。開放感あ ふれる露天は男女交替制 谷 0952-58-2216 所佐賀県佐賀市富士町小副川 2635 11 時 ~ 16 時 ( 露天は 11 時 ~ 13 時男性、 13 時 ~ 16 時女 性 ) 窿不定を大人 700 円、 3 歳 ~ 小学生 500 円、 3 歳未 満無料軍長崎道佐賀大和℃より 20 分回 15 台 菊 C / 2 田たまな 4 玉名市役所 第根木 対岸のヤマザクラにうっとり ! 長崎県◆雲仙市 雲仙温泉東園◎あずまえん ` ・佐賀市 雲仙温泉 露天に浸かると目に前には 東園 フジ CC 周囲約 2.7km のおしどり池と雲 旅館杉乃家佐 大 仙連山。春にはその山々の桜 囹 道の駅大和和 が数本、薄いピンクに染まる。 雲仙 責屋 崎自動車道 絶景と温泉効果でリラックス ! 8n1 震仙地獄 ( 写真は女湯 ) ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 谷 0957-73-2588 所長崎県雲仙市小浜町雲仙 ◆本数 : 不明◆種類不明 181 12 時 ~ 15 時窿不定 [Y] 大人 1800 円、 ◆見頃・ 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆本数 : 不明◆種類 : ヤマサクラ 4 歳 ~ 小学生 900 円、 4 歳未満無料長崎道諫早 ℃より 1 時問囘 80 台 眼下に眺めるヤマザクラ。 大分県◆日田市 山荘天水 敷地内にも桜が咲く情緒 あふれる宿。落差 20m のダイ ナミックな桜滝を眺められる 浴槽「滝見庵」から下を見る と 1 本のヤマザクラが春色に 染まっている ( 写真は男湯 ) 谷 0973-57-2424 団大分県日田市天瀬町桜竹 601 営 10 時 ~ 17 時休なし [Y 大人 550 円、小・ 中学生 350 円、未就学児無料璽大分道天瀬高塚℃ より 20 分囘 30 台 貸切風呂から桜をひとり占め ! 川音を聞きながら桜見物。 大分県◆九重町 鹿児島県◆霧島市 : 生黽 ~ 羸 . 泉 . ◎し、きりゅう 妙見田中会館 ilkm なかふくら 家族風呂七福◎しちふく 妙見中会 天降川沿いに建ち、対岸 十鹿児團空 には緑の山々。豊富な湯量 趣の異なる 7 つの湯船を備 ひょうきやま の露天から山林に数本、ピ えた家族風呂専門施設。町田 肥藤 ンクに染まったヤマサクラ 満 川に面していて、春になると が望める ( 写真は貸切露天 ) 向かいの山にヤマサクラが。 お湯は毎回入替え制 谷 0995-77-2311 圃鹿児島県霧島市牧園町下中津川 1 ー◆見頃 . 3 月下旬 ~ 4 月上旬 営 10 時 30 分 ~ 21 時 ( 最終受付 20 時 30 分 ) 不定小 谷 0973-78-8288 所大分県玖珠郡九重町町田 ◆本数 . 数本 学生以上 500 円、未就学児 300 円貸切湯 30 分 1 名 800 18-1 営 10 時 ~ 22 時 ( 最終受付 ) 第 1 ・ 3 水 ( 祝 ◆種類・ヤマザクラ 円 ( 2 名以上 ) を立ち寄り湯料金にプラス重九州道溝辺 日の場合は翌水 ) M1500 円 ( 1 室 60 分、 5 名まで ) 鹿児島空港℃より 12 分囘 30 台 ※予約不可重大分道九重より 15 分回 15 台 露天から桜まで手が届く ! ? 由布岳と桜並木がコラボ ! 鹿児島県◆霧島市 大分県◆由布市 天降川温泉 ゆふいん山水館 ホテル華耀亭 大分川沿いの桜並木近く ◎あもりがわおんせんほてるかようてい ホ天 なので、展望露天からは由布 天降川がすぐ横を流れる露 ル川 岳を背景に桜並木を眺められ 天「鬼のすみか」 ( 日帰り利 耀鏆 る。写真の「あさぎりの湯」 鹿児島空港 用時間帯は女湯 ) に浸かると、 学 は日帰り利用時間帯は女湯 .. - 鹿児島空 対岸には桜の木々。感動 ! 谷 0977-84-2101 所大分県由布市湯布院町川南 谷 0995-77-2316 所鹿児島県霧島市牧園町宿窪 ◆見頃 . 3 月下旬 ~ 4 月上旬 108-1 12 時 ~ 16 時 ( 最終受付 ) 休なしを大 ◆見頃 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆本数不明◆種類不明 田 4124-5 、 12 時 ~ 14 時 ( 土日祝のみ ) 平日 ◆本数数本 人 700 円 ( タオル付き ) 、 4 歳 ~ 12 歳 400 円、 4 歳未満 を大人 1000 円、 3 歳 ~ 小学生 500 円、 3 歳未満無料 ◆種類 : ソメイヨシノ、ヤマサクラ 無料重大分道湯布院旧より 10 分回 60 台 重九州道溝辺鹿児島空港℃より 13 分回 30 台 西公園を上まで登りきったところにある食事処。各部屋からは手が届くような場所にソメイヨシノを眺めることができるので、し ライター・樋口オススメ ! 「西公園の ばしフォトタイム ! お昼はお花見特別メニューを ( お花見御膳 2700 円 [ 20 食限定 ] 、宴会料理 3780 円 ~ ) 。谷 092-751-2308 鵜来見 ( うぐみ ) 亭からの桜 ( 福岡県 ) 」 八坂神社 一足早く露天からお花見 ! 宮崎県◆えびの市 すつほんほん風呂 玉泉館◎ぎよくせんかん 三角屋根が目印の京町温泉の 老舗宿。予約不可の貸切湯で、 名物の洞窟露天風呂から間近に 桜見物 ! 温泉が湧く影響なのか、 見頃は 3 月上旬と他の桜より早い えびの一 っぽんぽ 、・、風呂尹泉館 えび T るまる 九州自動車道 ◆見頃・ 3 月上旬 ~ 中旬 ◆本数 : 1 本 ◆種類 : ソメイヨシノ 璽宮崎道えびの℃より 5 分回 20 台 宮騎県 の 高塚愛宕天大 スんごなかがわ高 山荘天水に 道 ロせ 地蔵 ◆見頃 : 3 月下旬 ~ 4 月上旬 ◆本数 : 1 本◆種類 . ヤマサクラ 210 関 ひきし 三差路 役 場 壁湯温泉 温泉 風呂 ◆見頃・ 4 月上旬 ~ 中旬 , ◆本数・不明◆種類 : ヤマザクラ 4 地の街 し、 蓮寺 43 2017 41
ロ 3 ゝ△ - トロ 3 区△ - ト t> ロ 3 ゝ△ - トゞ第ゝをな 2 トゞをを巳をゝを 2 ト 3 ゝ . を△ - トゞ 3 ゝ . を△ - 遊具満載の広場で 小動物とふれあいタイム。 Blue blue GARDEN 英国風ガーデンで暮らす 、ニアニマルに胸キュン 湯の坪街道沿いに佇む英国風テ ーマバーク。園内で暮らす、アヒル、 赤リスなどのかわいい動物との出 会いが。フクロウの森 ( 68 円 ) チ ェシャ猫の森 ( 780 円 ) もあるよ。△いろいろなフクロウと出会えるフクロウの森 谷 0977-85-5132 所大分県由布市湯布院料金・無料 町川上 1503-3 営 9 時 30 分 ~ 17 時 30 分 対象年齡目安・幼児 ~ なし重大分道湯布 C より 10 分 6m00 回近隣のコインパーキングを利用 熊本県・菊池市 標高 500m の鞍岳中腹で温泉 やキャンプを楽しめる。カンガ ルー、ワラビー、ヤギ、ポニ などの動物とふれあえる「ふれ あいどうぶつ広場」も人気。自△たくさんのカンガルーとワラビーが放し飼い 分の手から直接エサやりも OK ! 料金・中学生以上 300 円、 谷 0968-37-3939 圃熊本県菊池市旭志麓 2934- IO 小学生 150 円、幼児無料 営 10 時 ~ 17 時 ( ふれあい動物広場 ) 陸木 ( 祝日の場合翌対象年都目安・幼児 ~ 日 ) 重九州道植木℃より 40 分囘 200 台 雨の日でもへっちゃら ! 屋内型のふれあい牧場。 屋内で動物とのふれあいが楽 しめるスポット。園内にはネコや イヌという身近な動物をはじめ、 リスサルやフクロウ、馬などさ まざまな動物がのびのび暮らす。 △小型から大型までさまざまな動物とふれあえる 3 歳から乗馬体験も OK ! 料金・大人 500 円、子ども ( 3 歳 ~ 12 歳 )I 300 円、親子べア 700 円 谷 090-1003-1488 圃熊本県菊池郡菊 対象年齡目安・幼児 ~ 陽町幸川 2998-1 1 1 時 ~ 1 7 時※土日 祝は 10 時 ~ 窿木重九州道熊本℃よ 6m00 り 20 分囘 30 台 大分県・大分市 宮崎県・宮崎市 南国ムードを楽しめる 海リゾートの動物園。 九州乳業株式会社の敷地内にある「み 海を見渡す力フェに、愉快な どり芝生広場」。ふれあい牧場やちびっこ 動物と出会えるミニ動物園が隣 広場などファミリーで楽しめる施設がたく 接。色鮮やかなオウムやイグア 1 さん。うさぎやヤギなどが暮らすミニ牧場 ナ、フクロウなどが暮らし南国 では無料でかわいい動物と遊べるよ。 ムード満点 ! フクロウと触れ合え △ラクダやヤギなど「ゆる系動物」がお待ちかね るフクロウカフェ ( 大人 648 円※ 谷 097-586-4183 所大 料金・無料 料金・ミニ動物園中学生以上 324 円、 ドリンク付き ) もおすすめ。 分県大分市廻栖野 3231 対象年齶目安・幼児 ~ 3 歳以上 108 円 崗 9 時 ~ 17 時陸なし 谷 0985-67-0844 所宮崎県宮崎市大字 対象年齡目安・幼児 ~ 重大分道光吉℃より 20 分 6m00 内海字大園 7515 営 10 時 ~ 18 時窿水 囘 1000 台 6m00 重宮崎道宮崎℃より 40 分囘 40 台 ふれあいの丘 △動物のエサは 1 袋 18 円で販売 宮崎県・都城市 大分県・由市市 YUFUIN FLORAL VILLAGE ちびっこも乗馬に挑戦 ! 気軽な引き馬体験が人気。 約 1 万 5000 坪の広大な土地で、 体験乗馬やバーベキューが楽しめ る。幼稚園 ~ 6 歳以下の幼児でも 体験できる引き馬乗馬も人気。馬 の他にうさぎや犬、鳥などの身近 △引き馬乗馬の所要時間は 1 回 3 分 ~ 5 分 な動物とのふれあいも OK ( 1 円 ) 。 谷 0986-64-0050 所宮崎県都城市山 料金・引き馬体験 6 歳以下 ( 幼稚園 ) / 1 回 300 円 田町中霧島 4480 崗 9 時 ~ 17 時窿な 対象年齡目安・幼児 ~ し重宮崎道都城℃より 30 分回 30 台 6m0 鹿児島県・湧水町 14 四季の里旭志 霧島アート牧場 アウトドア施設で楽しむ カンガルーとのふれあい。 引き馬から外乗まで ! 自然の中で乗馬を満喫。 霧島山麓の西部、栗野岳が舞 台の乗馬スポット。初心者から 上級者まで、レベルに合わせた 豊富な乗馬コースを用意。初心 者には「おためしコース」 ( 30 分 △霧島の大自然に抱かれて乗馬を満喫 ! 3300 円 ~ ) 、小さな子どもには 手軽な引き馬がおすすめ。 料金・引き馬 500 円 ~ 容 0995-74-1333 所鹿児島県始良郡湧水町木場 6340-70 対象年齶目安・幼児 ~ 営 9 時 ~ 17 時体なし重九州道栗野℃より 15 分回 10 台 鹿屋市小動物園 熊本県・菊陽町 鹿児島県・鹿屋市 ふれあい動物ファミリー農園 街ナカで遊べる動物園 うさぎとのふれあいも◎。 鹿屋市中心部にある、小さな動 物園。入園無料で、ヤギやクジャ ク、うさぎ、インコなど、ほ乳類 から鳥類まで約 150 頭羽の動物と 出会える。毎日午前と午後の 2 回、△うさぎのふれあいは 10 時 ~ 12 時、 13 時 ~ 15 時 うさぎのふれあいタイムを実施 料金・無料 谷 0994-40-3382 所鹿児島県鹿屋市向江町 29-1 ( 鹿屋中 対象年齡目安・幼児 ~ 央公園内 ) 9 時 ~ 16 時 30 分年末年始重東九州道 鹿屋串良℃より 20 分囘鹿屋市中央公園の駐車場を利用
> ロ評ゝ . を△ - トロ 3 ゝ△ - ト > ロ 3 、 . を△ - ト > ロ評 4. を△ - ト t> ロ評 . を△ - ト t> ロ 3 ゝ . を△ - トゝロ 3 △ - トゝロ 3 、△ - 宮崎県・宮崎市 古代ムード漂う公園で アスレチックに夢中 ! 宮崎市を一望する標高 60m に 位置。季節の植物をはじめ、土 器の複製品が配置される「はに わ園」の散策が楽しい。全長 32m の草スキーやアスレチック など、元気に遊べる設備も充実△小さな子どもも楽しめるアスレチック広場 谷 0985-35-3181 所宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫 6146 料金・無料 通年開放東九州道宮崎画 C より 20 分囘 304 台 対象年目安・幼児 ~ 宮崎県立平和台公園 阿蘇内牧ファミリーバーク 「あそ☆ビバ」 熊本県・阿蘇市 阿蘇を感じる遊具が満載 ! 内牧のシンポル的な存在。 阿蘇五岳や内牧城をイメージ した大型コンビネーション遊具を 持つ、まさに阿蘇の「遊び場」。 シーソーやブランコなど、幼児が △阿蘇をイメージしたインバクト大の遊具 楽しめる小型遊具も充実。 谷 0967-32-5011 所熊本県阿蘇市内牧 261-1 園 9 時 ~ 料金・無料 17 時第 2 ・ 4 火 ( 祝日の場合翌日 ) 、 12 / 29 ~ 1 / 3 対象年齶目安・幼児 ~ 九州道熊本℃より 1 時間 30 分囘 50 台 中八重緑地公園・ ビノッ Q バーク 宮崎県・木城町 雨の日でもへっちゃら ) 屋根付トランポリン。 小丸川発電所の土砂埋立地を利一 用した、 3 万 5000 市もの広大な公 園。大型トランポリン「ふわふわ ドーム」が人気。週末には発電所 の見学ツアーも楽しめる ( 無料 ) 。 △県内随一の、屋根付大型トランポリン 問まちづくり推進課谷 0983-32-4727 所宮崎県児湯 料金・無料 郡木城町大字石河内 1270 崗 9 時 ~ 17 時窿水、 12 / 29 対象年齡目安・幼児 ~ ~ 1 / 3 ※公園は 12 / 29 ~ 1 / 3 のみ東九州道高鍋℃より 30 分囘 100 台 熊本県・山鹿市 あんすの丘 スビード感にハマりそう ! 芝をすべって気分爽快。 農産物直売所や体験施設など を備える複合施設。広 ~ い芝生 の公園では、スリル満点の人工 芝す ~ り、大型複合遊具「ビ、 , - ) 、に 34 グキャニオン」など自然に触れな から元気いっ ( よいに遊べるよ。△コース幅約 15m 、長さ約 24m の芝すべり 谷 0968-48-3100 所熊本県山鹿市菊鹿町下内田 733 料金・無料 園 8 時 ~ 17 時※施設により異なる窿農産物直売所あぶ 対象年目安・幼児 ~ りい、伝承工芸館は第 2 火、年末年始※その他施設により 異なる圃九州道菊水℃より 30 分囘 200 台 大分県・大分市 植物観賞に遊具に足湯・・・ 家族で 1 日過ごせちゃう。 一年を通して熱帯や亜熱帯の 花や植物を観賞できる、市営の 植物公園。園内には遊具を備える 「遊びの森」や全長 60m のスライ ダー、足湯感覚でくつろげるぽか △複合遊具や草すべりなど充実の設備に大満足 ぽか池など、 1 日中楽しめる ) 容 097-593-3570 所大分県大分市佐野 3452-2 料金・無料 崗 9 時 ~ 17 時※ 6 月 ~ 9 月は ~ 20 時※ペット不可窿月対象年目安・幼児 ~ ( 祝日の場合翌日 ) 團大分道大分宮河内℃より IO 分 囘 150 台 大分県・津久見市 海の生き物と一緒に 体を使っていつばい遊ほう。 「海遊王国」をテーマに、イルカやクジラ、 海をイメージしたカラフルな遊具がたくさ ん。体幹を使って遊ぶロープの遊具やポル ダリングなどは大人も一緒に楽しめる。 問津久見市観光協会 料金・無料 谷 0972-82-9521 所大 対象年齡目安 分県津久見市港町 4142- 153 通年開放休な・幼児 ~ し園東九州道津久見℃ より 10 分囘 90 台田 0 佐野植物公園 鹿児島県・鹿児島市 ユニークな恐竜型遊具と 鹿児島の絶景はカメラ必須 ! 実物大の恐竜型遊具や 10m 超 のすべり台など、大迫力の遊具 に子どもも大人も大興奮 ! 園内 には 2 つの展望台があり、荒々し い桜島の山肌や美しい錦江湾な △恐竜型遊具のほかアスレチック遊具も満載 ど、鹿児島の絶景も楽しめる。 問鹿児島市公園緑イヒ課容 099-216-1366 所鹿児島県鹿料金・無料 児島市桜島横山町 79 新通年開放九州道鹿児島℃より対象年齡目安・幼児 ~ フェリー経由で 20 分回 77 台 6m00 桜島自然恐竜公園 鹿児島県・南九州市 、のラ 風リ つくみん公園 乗物遊具に複合遊具 ワクワクレジャーが満載。 標高 4 m 、約 31ha の広大な敷 地で遊べる自然公園。遊具充実 の「メルヘンランド」やゴーカー ト ( 1 周 38 円 ~ ) で遊べるほか、「ふ △木造のアスレチック道具が 48 種揃う れあい小動物園」も人気だ 料金・無料 谷 0993-36-3535 所鹿児島県南九州市頴娃町牧之内 15025-5 9 時 ~ 17 時陸なし※施設によって定休対象年齡目安・幼児 ~ あり園指宿スカイライン頴娃℃より 1 0 分回 150 台 △岩をよじ登るポルダリング 0m0 3