安倍政権 - みる会図書館


検索対象: 週刊金曜日 2017年10月20日号
53件見つかりました。

1. 週刊金曜日 2017年10月20日号

にきちんと答えてもいません。そん本当に日本の戦後民主主義教育の敗ど、それこそ「しがらみなく」自分多くの人にとっては、自分の権利切 な政府の姿勢を見るだけで「安倍政北を見ているような気がして。安倍たちの主張ができる政党が一つ増えが侵害されていないかぎり、何か事 たことはよかったです。 件が起こっても他人事で終わってい 2 権」となるはずなのに、多くさんや小池 ( 百合子 ) さんが出てく の人はそうなっていない。共謀罪そること自体がまさに戦後民主主義教よく安倍さんが「印象操作だ」「レきますよね。でも実は、その他人事 のものじゃなくて、共謀罪に反対で育の失敗なんじゃないですか ( 笑 ) 。ッテル貼りだ」と一一一口うけど、逆にそが自分につながっているし、国の体 ーーー今回の総選挙では希望の党のイメれを見事にやったのが安倍政権だと きない個人のあり方に僕は危機感を 制にもつながっていくものです。戦曜 ージ戦略にも恐ろしさを感じます 思います。「いつも反対ばかりで具体後年経っているけれど、それでも刊 持ちます。 週 僕も感じます。希望の党と自民党的に何も示さないみ左翼クたち」とまだ日本には民主主義の歴史が足り 安倍首相こそが「印象操作」 の対立は自民党内の派閥闘争にすぎ いうレッテルを貼られちゃうと、反ないのかもしれませんね。一つひと そこで総選挙に向けて、現政権がません。「小池さんがど、ついう人か」対する人はク特殊な人たちとい、つつの人権侵害に対する、異議申し立 今までやってきたことを検証することなんて、都知事になる前と、なった感じになって、多くの人がその意見てを社会が共有することを積み重ね が必要ですね。 後の彼女の言動を普通に見ていれに耳を貸さなくなってしまいますよていかないと、みんなの中に人権感 安保法制にしても共謀罪にしてば、誰でも「あっ、この人、信用でね。でも、今の政権がやっているこ覚は育っていきません。ときの権力 が自分たちのやりたいようにするの も、政策の善し悪しをとりあえず置きない」となるはずだと思うんだけとがダメなことばかりなんだから、 いておいて、どう決められたかの手ど。プームになるということがよく反対するのは当たり前です。「なぜ反はわかりきっているわけですから、 対しているのか」という理由は無視絶えずそこに疑問を投げかけていか 続きを見るだけでも、とても民主的わからない。 とは一一一口えない。安倍さんって、今回 ただ、民進党は小池さんのお陰でして、「反対している」という外面だないと国としても成長しないでしょ の解散に至るまで全部手続き無視。すっきりしましたよ ( 笑 ) 。民進党けを取り上げて「対案を出せ」みた いな一一口い方をするわけです。とにか最近「市民連合 ( 安保法制の廃止 数の論理で押し切っていることは明にいたって、「自民党の右側じゃない く権力側の攻撃の仕方が上手になっと立憲主義の回復を求める市民連 らかです。「憲法遵守義務があるのにの ? 」みたいな人もいたわけだから。 合 ) 」など市民が、直接政治家に働 憲法を守っていない」という、かな立憲民主党は人数が少なくて、選挙ています。 民主主義や人権はどうやって学んきかけたり、国会の前に行ったりす り乱暴な政権です。でも、その乱暴結果によっては日本がとんでもない ことになっちゃ、つかもしれないけ、でいくものでしようか る運動を展開しています。昔の学生 さに気付いてない人か多い 運動とは違う形で出てきています。 「『民主主義を否定する』と言って これだって、一つの成長だと思うん くださるなら、言ってください」と 安倍政権は ですよ。やつばり市民が絶えすいろ いう感じだけど、そ、つじゃない。あ んなところで声をあげていかない たかも民主主義であるかのよ、つな顔 あたかも と、なかなか国家権力とは対峙でき をしながら、手続きをすべて無視し 】一一 ~ ~ を毒。民主主義で ないんだなと、今回の一連の動きの ていく。そういう政権か、こんなに 中で感じています。 長く安泰でいられることに絶望的な や、 ~ 」」 ~ あるかのような 思いを抱かざるをえません。日本人 月 4 日、東京・アルタミラピクチャー 顔をしながら、 ズにて の多くは独裁者を求めているんだと しか思えないよ、つな政治状況になっ 手続きをすべて 写真撮影 / 石郷友仁 聞き手・まとめ / 石友香 ( 編集部 ) ているのが、僕は一番つらいです。 無視していく

2. 週刊金曜日 2017年10月20日号

者はラジオの時事評論に おいても、総理大臣に向 かい「安倍が ! 」とポロカス言 い、ばくの朝の目覚めを爽やか安倍政権とは にさせてくれた作家である。 何だったのか 本書は書き下ろしの第 1 章 ( 表題章 ) を軸に、『週刊金曜日』 に発表された「松本人志と共謀 罪」など、昨年来の政治やメデ ィア、文化情勢に斬り込んでい る。彼は「安倍政権および安倍 政権的なものは、文明社会、そ丿 して日本社会にとっての敵」だ とすら明記する 文中で「アホ」「バカ」「頭がお のを かしい」とい、つコトバを乱発す てきな るのが適菜さんのスタイルだけ ど、そんな怒りの文面に接して 権忘 気づくのは、提示された事件や 政治的発一一「ロが、ばくの記憶の中 立則正 であやふやになっていること だ。最新の「森友・加計」はま 安 だしも、、東 ~ オリンピ ック、築地 & 豊洲、安保法制の 是非 : : : あんなことも、こんな見なるほどだが、ならば「障害 ことも問題がありすぎて、心をがあるのに、あえて苦手なとこ 閉じている自分がいる。その驚ろを使って勝負させる必要はな き。適菜収による本書は「お前、 い」とは理解できない。多様な 忘れるなよ本」として機能させ人間たちが自己の肉体の躍動を るべきハンドブックだろ、つ。 謳歌せんと行動に出ることこそ 違和感を持ったのは「パラリを、人は称えるべき。その地占 ンピック、そろそろやめたらどに立てば、まずはオリンピック うか ? 」だった。彼はこの大イの巨悪な利権体質と差別的構造 べントについて「障害者をバカを糾弾し、加えてスポ 1 ツ界全 にするな」として中止を訴える。体の薬物依存 ( ドーピング ) の 「障害者を見世物にするのはや異常性をどうすべきか評者は語 はりよくないと思、つ」とも。一るべきでしよ、つ。 著 第物 適菜収 ふじたただし / 音楽プロデューサー 安倍政権とは何だったのか時代への警告 適菜収 = 著 KK ベストセラーズ 1300 円 + 税旧 B N 978-4-584-13816-8 ベストをラーズ 歳の男の子を育てているである夫との間に、幼し娘がひ 女性に本書の話をしたらとりいる。夫妻揃って家で仕事 「えつ、そんな方法あるんですをしているにもかかわらす、子 版 か ? 」と笑いながら訊かれた。どもに振り回されているのは自 出 乾いた笑いだった。それまで仲分ばかり。たとえば、著者が電 む睦まじかったのに、子どもが生話で大事なインタビュ 1 を行な日 す訳 5 まれてから夫に激しい怒りをおっている最中に、娘が〈うんち金 ばえるようになってしまう。万うんち〉と大騒ぎしながら乱入週 を村 夫 7 国共通の母親の悩みに、真正面してくるのだ。仕方なく取材を も著 中断し、夫のいる部屋に娘を連 から向き合った本だ れン旧 まダ 著者は『ニュ 1 ヨーク・タイれていくと、彼はカウチに寝そ ムズ』や『ヴォーグ』などで活べっていて〈うつろな瞳に、ス ジ 躍するフリ 1 ライタ 1 。同業者マ 1 トフォンのやわらかな光が 映っていた〉。チェスのゲ 1 ム で遊んでいたからだ。これは腹 が立つだろ、つなと思う 気がつけばケンカの繰り返 し。小さな娘が仲裁に入るほど 険悪になった関係をどうやって 修復していくか著者は自分の 職業を活かし、さまざまな専門 家に話を聞く。よさそ、つな方法 があれば積極的に試すその過 程が冒険小説のように面白い なかでも傑作なのが、の 人質解放交渉人に、興奮した容 疑者との接し方を教わるくだ り・。名はのメソッドを 夫に伝え、激高した自分をなだ めるときに使ってもら、「のた。 どちらかが我慢するのではな く、 2 人はゲームのよ、「に楽し みつつ課題をクリアしていく。 夫妻にかぎらす、あらゆる人間 関係の改善に応用できそうだ。 男性にも、子どもがいない人に も一読をすすめたい。 「ナ SJ もか 生まれても 夫を憎まずに すむ方法 あらゆる人間関係の 改善に応用できそう 石井千湖 ジャンシー・ダン 村井理子訳 いしいちこ / ライター、書評家 太国

3. 週刊金曜日 2017年10月20日号

宝曜コをオ 指す仲間とともに小泉元首相は昨 日本テレビが米国被曝兵士支援の小泉元首相の全場面削除 年 7 月、支援基金設立を発表。講演 会参加費をすべて基金に回す全国 安倍政権に付度して番組改変か 講演行脚をボランティアで続けな がら、原発ゼロ実現と被曝兵士救 川月 9 日放送の ZZZ ドキュメ泉元首相の訪米の様子や、兵士が 済をセットで訴えた。その結果、 選挙報道原則を拡大解釈 ント ( 日本テレビ系列 ) で、安倍政小泉氏に感謝の気持ちを述べる場 当初の目標の 1 億円を超える 3 億 そんたく 権に忖度したと思われる番組改変面もあったのに、ク改変後 % はすべ 「に忖度」とはもちろん安倍円が集まることにもなったのだ。 事件が起きた。「『放射能とトモダて削除されてしまったのです」 政権のことだろう。「小池Ⅱ小泉は「被曝兵士が今回の番組を見たら チ作戦』米空母ロナルドレ 1 ガン 同番組の担当者は削除の経過を影響が大きすぎて」などとあるよ『なぜ支援基金を作った小泉元首 で何が ? 」と題し、東日本大震災メ 1 ルでこう説明している。 うに、安倍政権に過剰なまでに忖 相が出てこないのか』と全員が首 で被災者を救援した米軍「トモダ「本日一一度目の ( 中略 ) プレビュ度したク自主的検閲クといえる。を傾げるでしよう」とッジモト氏。 チ作戦」参茄兵士が、「福島第一原 1 ( 放送前視聴 ) が行われました。選挙中の公平報道原則を、期間も原発推進で被曝兵士にも無関心 発事故による放射能被曝で健康被そこで、日本テレビ報道局の総意内容も自分勝手に拡大解釈し、被な安倍首相と、脱原発で被曝兵士 害が出た」として啝只電力などをとして以下の業務命令が出まし曝兵士救済に動こうとしなかつな救済に奔走した小泉元首相の違い 提訴していることを紹介した番組た。『今回放送の番組の中の小泉氏職務怠慢の安倍政権のマイナス材を知った上で、原発問題が大きな だったが、 昨年 5 月に米国で被曝の登場シ 1 ンは全てカット』とい料を削除したとしか見えない。そ争点となった総選挙の投票行動の 兵士にヒアリング後、支援基金をうものです」「放送法では『公示期の結果、有権者に投票の判断材料判断材料にすることは何ら問題な 設立 ( 約 3 億円寄付 ) した小泉純間中』に限定されているのですが、 となる情報を与えずに国民の知るし ( 、よすだ。事実をありのままに有 一郎元首相が登場する場面がすべ小池Ⅱ小泉は影響が大きすぎて期権利を奪ったのだ。 権者に伝えることになるからだ。 てカットされたというのだ。 間直前でもだめだという局の判断小泉元首相は訪米後、外務省に しかも小泉元首相は原発ゼロの この訴訟を当初から支援、小泉との事。結局、日テレ報道の魂は被曝兵士の実情を報告したが、日政策の正しさは訴えても、選挙で 元首相に訪米を勧めたジャ 1 ナリ 『に忖度』という事なのです」本政府 ( 安倍政権 ) は動かなかっ特定の政党や候補者の応援をしな ストのエイミ 1 ・ツジモト氏 ( 日 これに続き、「選挙が目前であるた。そこで原発ゼロ社会実現を目い考えを繰り返し表明していた。 を撮 系 4 世で被爆 2 世 ) が訴える。 事」「希望の党が脱原発を公約、選 日テレ上層部はありえない選挙応 「東電を訴えた米兵や弁護士を紹挙の争点にした事」「希望の党設立 田援の事態を妄想、被曝兵士救済に 獗 ( ~ の・ LO 介するなど番組制作に全面的に協の会見後に小池・小泉が会って協 動かなかった安倍政権の職務怠慢 号 を隠蔽したともいえる。これこそ、 力してきましたが、放送川日前の力を臭わせた事」「小泉氏が ( 小池 9 月四日になって日本テレビの担氏を ) 応援する事にでもなると、 自民党に肩入れをする偏回報道に田 で 該当、多角的な情報提供を定めた朧 当プロデュ 1 サ 1 から『今回放送放送直前の直しが間に合わなくな の番組の中の小泉氏の登場シーンり、放送に穴が空くから」などの 作相放送法違反ではないか。日本テレ チ首 は全てカット』とメ 1 ルで伝えら削除の理由が列挙され、「守りきれ 旺泉曰ビの対応が注目される 曜 れました。ク改変前の放送予定番ませんでした。申し訳ありません」 横田一・ジャーナリスト しを横 金 刊 との言葉で結ばれている。 組には、記者会見で涙を流した小 訪傾影 週

4. 週刊金曜日 2017年10月20日号

号 改憲勢力大再編に抗するために高田健 安倍晋一一一首相の奇策によって、れた国家財産の私物化は、この党差別・選別・排除の手法は、各方憲提案、年の集団的自衛権につ 衆議院解散・総選挙になった。先利党略の冒頭によって、究極面から批判を受け、民進党のリべ いての歴代内閣の憲法解釈変更の えだのゆきお ラル派は枝野幸男氏が立ち上げた閣議決定、年の戦争法 ( 安保法刊 の通常国会での共謀罪の参院委員の国家の私物化まで進んだ。 会審議が与党による「中間報告」安倍政権はこの解散を「国難突立憲民主党に結集し、他の立憲野制 ) 強行採決、片年 5 月 3 日の 9 という禁じ手によって強制終了さ破解散」と称し、「少子咼齢化」と党と市民連合などとの共闘の道を条 + 自衛隊条項加憲と一連の安倍 。も . りし′も れ、安倍政権が追及を恐れた森友「朝鮮半島情勢」を国難と規定し選んだ。選挙戦は自公与党、小池首相らによる改憲戦略の動揺・試 た。いたすらに「国難」を煽り立の希望 + 維新の会、立憲 3 野党 + 行錯誤を経て、この総選挙が終わ ・加計疑惑をはじめ、審議を尽く 市民連合の三つ巴の闘いになり、ると政界再編まで視野に入れた改 さなければならない重要課題が数てるのはファシズムの手法だ。 千載一遇のチャンスであった両有権者には「安保法制・改憲の政憲勢力の大再編が現実のものとな 多く残されてしまった。 憲法条にもとづく野党の臨時院での改憲派議席 3 分の 2 の勢力策を掲げた自公と希望」対「戦争る可能性が出てきた。 国会召集の要求を 3 カ月も無視しを失う危険まで冒して踏み切った反対・ 9 条擁護の立憲 3 党」の一一戦後間年以上にわたって「海外 で戦争をしない国」がつづいたの この度の解散・総選挙で安倍首相つの選択肢が示された。 た挙げ句に召集した臨時国会は、 何の議論もないままに冒頭解散とがねらったのは、自公与党 + 維新今回の総選挙で自民党はその主は憲法第 9 条の歯止めによるもの なった。森友・加計疑惑で指摘さのみに依拠した改憲への道ではなな公約に「憲法に自衛隊を明記すだ。いま、この歴史が大きく変え 、総選挙後の改憲勢力の新たなる改憲」など 6 本柱を掲げた。日られようとしている。これをくい 手大再編だ。その最大のタ 1 ゲット本維新の会も三つの柱のマニフェ止める力は「絶対に戦争はさせな は野党 4 党 + 市民の立憲主義勢力ストに憲法改正を掲げ 9 条改正をい」という世論にある。 8 月末に呼びかけられ、結成さ 確 の一角に踏みとどまっている民進明記した。希望の党は民進党から を 意 党を分裂させることだった。 の合流組に、「安保法制の適切な運れた「安倍 9 条改憲 Z 0 ! 全国市 物谷島△ロ 用」と「憲法改正を支持」するこ民アクション」実行委員会による 立憲 3 野党十市民連合 とを踏み絵にし、改憲派としての「 3000 万人署名運動」の呼び かけはまさにこの運動の中軸だ。 「。鼻」第連田国会解散後の政治情勢の激動政治的スタンスを明確にした。小 民高 は、必すしも安倍首相がもくろん池氏のいう「日本をリセットする」いま、同実行委は憲法公布年に と供 だようなものにはならなかった。 と、安倍首相の「戦後レジ 1 ムかあたるⅡ月 3 日に、来只での川万 たしかに小池百合子氏の「希望らの脱却」がなんと相似であるこの市民による国会包囲行動をはじ , 一嘉一一を粛「弋 3 とか。そして、与党・公明党は「加め、全国で市民が改憲反対の行動 の党」は民進党を解体・吸収した。 を起こすことを呼びかけている。 枝筆その勢いは、先の都議選を彷彿と憲」論が持論だ。 党目させるように、メディアの報道に第 1 次安倍政権での 9 条改憲の隔週連載 0 軅 ' 民弡乗 0 て自公与党の足元を脅かし動き、 2012 年の自民党憲法改 たかだけん・戦争させない・ 9 条壊す た。しかし、小池・希望の強引な正草案の発表、年の憲法条改な ! 総がかり行動実行委員会共同代表。 S 間円 9 条改憲

5. 週刊金曜日 2017年10月20日号

佐々木実の アベノミクスの「 GDP かさ上げ疑惑」 ポビュリズムと経済政策の危うい関係 016 年度の GDP ( 国内総 ところが、じつはこれ以外に「そ 迎された「異次元金融緩和」は結 生産 ) は史上最高ですよ」 の他もろもろの変更」があり、 局失敗に終わっているが、安倍首 の根拠不明な変更で安倍政権の時 相には今なお「成功体験」と映っ テレビニュースの党首インタビ ューで、安倍晋三首相が「史上最 ているのではなかろうか 期の数字だけが「かさ上げ」され 高の GDP 」を誇示するのを見て、 ていた。たとえば、安倍政権発足 英国在住のプレイディみかこ氏 「基準変更」への疑問が再び頭を 前の 2012 年度は 0.6 兆円しか増え の「反緊縮を進める欧州左派」 ( 『世 もたげた。 ていないのに、 2015 年度は 7.5 兆 界』 11 月号 ) という論考が参考に 今年 2 月にこのコラムで触れた 円も増えている。こうした「操作」 なる。欧州各国で左派が反緊縮政 が、安倍政権は昨年 12 月に GDP の の積み重ねが、安倍政権に都合の 策を唱える背景には、極右が先に 算出基準を大幅に変更している。 悪いデータを「削除」する効果を こうしたポピュリズム的政策を手 その時点で最新のデータだった 20 もったのである。 にすると危険だという切迫した危 15 年度は、従来の基準で 501 兆円 明石氏によると、昨年 12 月の基 機感があるという。欧州の歴史に の GDP が、新たな基準のもとで 準変更によって、マクロ経済統計 は、ヒトラーという悪しき成功例 532 兆円。基準変更のみで 30 兆円 から読み取れる「アベノミクス失 があるからだ。今年 6 月の英国の 以上増えていた。 敗」を象徴する五つの現象がすべ 総選挙で躍進した労働党のコービ 2015 年 9 月に自民党総裁に再選 て消えた。「戦後初めて 2 年度連続 ン党首が、金融緩和政策を「ピー された安倍首相が「 GDP600 兆円 で実質民間最終消費支出が下がっ プルズ・クオンティティテイプ・ の達成」を掲げたこと、安倍政権 ィージング ( 人民の量的緩和 ) 」 た」などの現象である。 2016 年度 が GDP 算出基準をさらに「大改 の GDP が史上最高を記録したの と呼んで支持したことは示唆に富 む。欧州は政治抜きに経済を語れ 訂」する作業を進めていること、 も、旧基準なら史上最高の 1997 年 をコラムでは紹介したのだが、内 度が相対的に低く修正された結果 ない危うい状況に突入している が、他人事ではない。アベノミク だった。「歴史の書き換えに等しい 容は踏み込み不足だった。 スもこうした文脈のなかで提え直 明石順平氏は『アベノミクスに 改訂がされた疑いがある」と明石 よろしく』 ( インターナショナル新 氏は疑問を呈している。 してみる必要がある。 書 ) で「 GDP かさ上げ疑惑」とい 挙戦で安倍首相は、過去に ささきみのる・ジャーナリ 遡って「改訂」されたマク う章を設け、昨年 12 月の GDP 算出 スト。「市場と権力』 ( 講談社 ) ロ経済統計を存分に活用してい 基準の変更を検証している。 が第 12 回新潮ドキュメント 賞と第 45 回大宅壮ーノンフ る。彼は「経済運営の成功」とい 基準変更をかいつまんで説明す ノ イクション賞を受賞した。 うイメージづくりが、自らに強い ると、主な理由は二つあり、「基準 求心力を与えてくれることを身を 年」の変更と、「算出基準」を国際 ※経済私考は、浜矩子氏、高橋伸彰氏、鷲尾香 ー氏、佐々木実氏のリレー連載です。 もって知っている。投資家に大歓 基準にあわせ変更したことだった。 週刊金曜日 2017.10.20 ( 1157 号 ) 経済私考 11

6. 週刊金曜日 2017年10月20日号

「停戦」状態である。米国の軍事 的圧力が増すほど、朝鮮側が負う べき負担も増大し、国力が削ぎ落 されていくこのよ、つな体制が、朝 鮮をして核武装へと至らせたの 1974 年以来、朝鮮は米国と の平和協定交渉を呼びかけてき た。米国がようやく交渉テープル に着いたのは、 1990 年代に入 り朝鮮の核問題が浮上したから だ。金正日時代の核には、廃棄を も前提とする交渉カ 1 ドとしての 側面があった。「苦難の行軍」時代 は食糧や石汕を求めて「核」対「経 済」という交渉構図も成立し得た。 しかし、現在は違う。朝鮮は、 核弾頭の装着可能な大陸間弾道ミ サイルの射程を米国本土にまで伸 ばし、いまだ交戦関係にある朝米 間の「カの均衡」を実現しよ、つと する。その朝鮮の行動を止めよ、つ とすれば、米国が朝鮮戦争の終結、言を一。 を決断し、朝鮮の平和的環境を保第嚼を。 = 、 障しなければならない。停戦体制』 ' 一、 の根本的な変革なくして、朝鮮半 島の非核化もあり得ない。 問われる周辺国の対応 第 2 次大戦後、中央政界にしが らみを持たない最初の大統領とい われるドナルド・トランプ大統領 であったが、その動向を見ている とエスタブリッシュメント ( 既存 勢力 ) に完全に取り込まれてしま強く示しているが、難しい舵取り 提 ったよ、つだ。側近で「アメリカ・ を迫られている。政権の要職には、 ファースト」の提唱者といわれる南北和解推進論者が名を連ねる スティ 1 プン・バノン首席戦略官が、 6 月末の韓米首脳会談以後、 が去った後、朝鮮半島やアフガ一一対北政策は圧力路線に傾斜してい 業 スタンからの撤収にも言及して いる。韓米同盟とそれを支える国内 職 たトランプ政権の外交安保政策に保守勢力の存在が足かせとなって刊 / ククネ 週 いるよ、つだ。親朴槿恵系の自由韓 おいて非関与主義は完全に終わっ 中 チェスンシル の 国党の候補が、崔順実ゲ 1 ト事件 立ロ トランプ政権は、従来の米国にの煽りの中でも先の大統領選挙で 近 回帰したにすぎない。朝鮮戦争の 幻 % の得襾十を得ている事実を想 終結と朝鮮半島統一を求める朝鮮起する必要がある。 会 とは逆に、米国は朝鮮半島の分断最近、保守系メディアは韓米同 員事 と停「体制の存続に戦略的利害を盟に対してより主体性を発揮すべ 常持っこのように朝米間の利害がきである、と主張する文正仁特 治 < 正面から対立する切迫した関係こ別補佐官への攻撃を強めている。 保守派の利権構造にメスを入れる 党供そ、現在の危機の本質である。問 題解決は容易ではない。 「積弊清算」プロセスの進展が、 トランプ大統領の「完全破壊」今後の朝鮮半島情勢にも影響を及 写 演説に対抗し、異例にも金正恩委ばすであろう。 長 そのよ、つな中、戦争反対を明確 員 員長が自身の名で声明を発表して 委 以後、緊張の水位は一層高まってに述べず、危機を煽るトランプ政 正 金 いる 権に最も与しているのが安倍政権 る す 現状打開に向けた周辺国の外交だ。 を 2002 年 9 月に発表された朝 努力が問われる。トランプ政権は プ朝鮮に対する国際的制裁網を形成日平壌宣一言は「双方は、核問題及 ムンジェ しよ、つとしているが、韓国の文在びミサイル問題を含む安全保障上 弌寅政権や中国、ロシア、ドイツなの諸問題に関し、関係諸国間の対 どはそこに参与しながらも、ト一フ話を促進し、問題解決を図ること 竣 の ンプ大統領が経済制裁の線より先の必要性を確認した」 ( 4 項 ) と謳 月 には進めないように反戦包囲網をつている。日本外交はこの線に立 の面形成している。特に文在寅大統領ち返るべきだ。 日、 は、朝鮮半島に一一度と戦争を起こ リビョンフィ・朝鮮大学校文学歴史学部 准教授 ( 朝鮮現代史 ) 。 4 真させない自らの意志を国際社会に ムンジョンイン

7. 週刊金曜日 2017年10月20日号

第幽当 衆院選の公示直前に「憲法を生・公明」と「希望の党・日本維新私みたいにハンサムな人、そうで かす阪神連絡会」の方から一枚のの会」は右翼と極右。どっちが勝ない人、色々いますがみんなが権 写真が送られてきました。 *--æ西っても同じです。その間を国民は利を持っています。だから、基本 宮駅前に立てられた絵本『憲法く右往左往、いや、左がないから「ウ的人権の尊重なんです。そのため ん』の看板です。この前で演説しオウ、ウオウ」って泣くしかない には平和でなくてはなりません。 たのは勿論、野党統一候補の方でのです。本当は「自公などの右翼逆だとどうです ? 「積極的平和主 す。実は、市民にアピ 1 ルする候勢力」対「市民と野党の共闘」の義」とか言って、平和を守るため 補者と共に、この看板も人気だっ闘いです。「壊憲」対「護憲」、「戦争」に戦争をすると言いはじめます。 たそうです。看板を指差す人、立対「平和」の闘いです。 でも、戦争に役に立つ人はイイで ち止まってジ 1 ッと読まれる人な 立て看板をご覧ください。絵本すが、そうでない人は「役立たず 非国民」と言われます。そこで どなど、結構、評判だったそうで『憲法くん』から武田美穂さんの す。この看板のおかげで「街宣が絵が描き写されています。憲法く気づきます、「この戦争は、国や政 楽しかった」と書き添えてくださんがマントを広げて言います「私府のためにやるのか国民のため いました。 の基本は次の三つです」。この順ではないのだ」と。さあ、全国に テレビや新聞などでは三つども番だから良いのです。国民主権がこの立て看板を ! 本も買ってー えの構図と言っていますが、「自民最初。国民には強い人、弱い人、アッ、選挙にも行きましようね。 7 レバ号を 。必いクでレ第 そ の 106 松元ヒロ 写・文 統領にひたすら追従している安倍首切 相は実に迷惑そのものである。恐ら く彼もまた独裁者として世に君臨 したいに違いない ロシアのプ 1 チン大統領、中国の 習主席も極めて危険な存在である。 金 北朝鮮を操っているのがどちらかは 週 はっきりしないが、国際政治の暗部 には覇権という基本が潜んでいる 日本の政治は安倍首相とその亜流 によって減茶苦茶になっている。そ れにいささかなりとも反対している 人には 1 票を投じる価値がある。そ 、つ亠々んるならば、幅は広かる。 もちろん、今だからこそ原理原則 にこだわることも大切だろう。だけ どその枠を取り払、つことによって、 安倍政権を打倒することが可能にな るかも知れないのである。 反安倍の意思表示を投票という行 動で一小すことが出来る。あるいは無 駄と思ってもとりあえすノーを訴え てみる価値はあるだろう。 私は選挙権を得てから、一度たり とも棄権をしたことはない。有権者 には、投票の権利と義務が背中合わ せになっている。 この世は理不尽なことだらけ。だ からといって、生きている限りそれ に直面しないわけにはいかない。 野党統一候補を出すことによって 自民党との対決姿勢をという共産党 の主張が実現しなかったことだけは 残〈必に思、つ。さあ、投票に ~ 打こ、つー

8. 週刊金曜日 2017年10月20日号

【特集】 安倍政権の 教育の管理統制強化 戦時下想起させる復古主義 安倍政権は、第 1 次・第 2 次を通 じて、教育改革にきわめて力を入れ てきた。そこには、「人づくり革命」 「人っくり革命」で という最新のスロ 1 ガンが如実に示 すように、教育を通じて自らの思い 「パン屋」の記載があった、変更前の東京書籍 国への貢献迫る 通りに子どもたちをいじり、変え、 の小学 1 年用の道徳教科書。 ( 提供 / 共同 ) 安倍政権は教育基本法の改悪をはじめ、 国に貢献させようとする意図があか の明記や、道徳の教科化などに表れ らさまに透けて見える。政策の具体教育現場や家庭に数々の介入を行なって きた。その手法や中身を明らかにする 本田由紀 ている。後者については、片年 3 月 的な特徴は、以下の 8 点に集約でき る。 の道徳教科書検定意見に際して、「パ 機関の様相を呈している。それは近合には文部科学相が教育委員会に是ン屋」を「和菓子屋」に変更するこ 上意下達的なプロセス 年になるほど大量の諮問・答申がな正の指小を行なうものと定められた。 となどにより合格したことが疑問や 第一は、決定・実行プロセスの強され、中には諮問と答申が同日に出 さらに、同時期には国立大学法人批判を呼んだ。 引さである。第 1 次安倍政権では発るケ 1 スも出てきていることからもの運営に関する学長の権限も強化さ 年 2 月以降、教勗語を暗唱さ 足直後に教育再生会議を、第 2 次安明らかである。 れ、教授会は決定機関としての性質せていた塚本幼稚園を運営する森友 倍政権は発足直前に自民党内に教育前記の決定・実行プロセスに見らを失い、教育研究に関する実務的機学園が小学校用地取得問題で注目を 再生実行本部、直後に政府内に教育れる上意下達的な性質は、それを通能を担うものとされた。これらは「責浴びる中、国会で教ム勣語に対する 再生実行会議をそれぞれ立ち上げ、 じて実現されてきた改容の中身任の明確化」や「リ 1 ダ 1 シップの政府の姿勢に関して繰り返し質問が うた それらが提出した提言が即座に中央にも表れている。すなわち、第一一の、発揮」を目的とするものと謳われてなされたが、教育現場での使用を明 教育審議会に諮問され、答申とい、つ特徴は、教食行政組織および教育機いたが、民主主義的な議論の重要性確に否定する答弁がなされなかった 正当化を経て法改正等にいたる、と関において中央集権的な管理統制がは後退を余儀なくされた。 ことから、教育研究者をはじめ各所 号 いうあたかもベルトコンべアのよ、つ強化されてきたことである 第一一一の特徴は、教育の目標・理念から反対声明等が続出した。 その典型が、 2014 年 6 月日 な政策決定・実行の方式が確立され における復古主義的性格である。こ 他にも、年 6 月に当時の下村博 てきた。 に可決・成立した地方教育行政法改れは、第 1 次安倍政権下の年にお文文科相が国立大学長に対して国旗 首相・官邸と文教族議員の結託が正に基づく教育委員会制度改革であける教育基本法の改正時に大きな議掲揚・国歌斉唱を「お願い」したこ と、学習指導要領への銃剣道の導入 強くなり意思決定がスピ 1 ディになる。この改正の結果、地方公共団体論を呼んだ、「伝統と文化を尊重し、 った結果、中央教育審議会はますまの首長が教育長を直接に任命・罷免それらをはぐくんできた我が国と郷など、戦前や戦時下を想起させる復般 すその自を失い、自動的な承認するようになり、また必要がある場土を愛する」ことの教育目標として古主義的・右翼的な教育理念が随所 最終弾 1

9. 週刊金曜日 2017年10月20日号

の平 一土寸 藤◆◆′ 望の党の登場で政権交代の流れはもはや途絶えたと言ってい面と向かってそう言葉を投げかけ運動」と受け取っているらしい。 可能性が注目された今回のいだろう。この情勢に安倍晋三首たのだという。同番組にかかわら各党党首の面前でこうした発言を 衆議院選挙。だが、小池百合子代相の心が弾んでいることは一一一口うまず、報道機関が権力の振る舞いを繰り返したのは、自民党候補者の ごう主、ん 表の候補者の「排除」や自身の出でもない。またぞろ「傲慢」な姿厳しい視点で見ることは当然の責堅調な戦いぶりと勝利への予感に 務だ。放送法で規定されていると裏打ちされてのことだろう。 馬問題などの影響もあって党の勢勢が頭をもたげ始めている。 いは失速した。公示前後の情勢調「あなたたち 3 人は笑われているはいえ、そうした権力チェックは かっての自民党重鎮たちは、勝 査に基づき新聞各紙は自民党と公んですよ」。公示直前の 9 日夜、国民の「知る権利」に基づいて放っても負けても報道機関をあから 明党で「 300 議席を超える勢い」安倍首相は 3 人のキャスタ 1 に向送局においても、「公平公正」の範さまに敵視したり、社ごとに「排 と報じている。自民党は大幅に議かってこう一一口い放った。来只・赤囲で認められている。つまり、放除」「選別」することはなかった。 席を失うどころか、微減もしくは坂の局内でのことだ。この送権とは「お上」から与えられたそこには「批判されることこそ権 「生数字」では 288 議席とはじ日は安倍首相をはじめ希望の党のものではなく、国民から負託され力の証」と受け止め、批判される いた社もあるほどだ。政権交代の小池代表、公明党の山口那津男た知る権利の下にあるべきものぐらいがちょうどよい、とする余 裕があった。だが、安倍首相にそ うした権力者のゆとりは微塵も感 じられない。あるのは自分に向け 「報道ではなく運動」 られた批判に対する報復まがいの 言葉、過剰な反応だけだ。内閣支 安倍首相が傲慢発言 持率が急落した 7 月前後にロにし 代表ら各党党首を集めて、その日だ。ところが安倍首相は続けてこた「謙虚な」政治姿勢や国民に対 しんし 深夜の一一ユース番組の収録が行なうも指摘したという。「あなた方のする「真摯な」説明がもはや望め われた。いわゆる「党首討論」でやっていることは『報道ではなく ないことは、先に示した「言葉」 ある。収録は放送用語では「疑似て運動』ですよ」。同番組は日々からも明らかだ もりとも なま 生」と呼ばれる方式で行なわれた。の放送の中で森友学園問題や国家あわせて、希望の党が国民に政 つまり本番と同じよ、つに放送部分戦略特区にかかわる加計学園と安権交代の幻想を抱かせ、代表自ら を収録しつつ、実際の時間と倍首相の関わりについて取り上げの傲慢とも一一口える政治手法の誤り 同じだけ収録しない「休み」があてきた。だがそれはなにもこの番によって失望に転化させたことが療 り、また収録を再開するという方組に限ったことではない。だが安自民勝利の道を開いたとも言え 式だ。その収録と収録の合間の「休倍首相は、それを権力の行き過ぎる。結局、安倍政権延命に手を貸 み」時間に、安倍首相は e-•r-o のをチェックする報道機関としてのした小池來只都知事の罪も深い。 「ニュ 1 ス」のキャスタ 1 陣に当然の行為とは受け取らず、「倒閣さとうこういち・ジャーナリスト。 ※本コラムは西谷玲、西川伸「佐藤甲「黒島美 奈子の各氏によるリレー連載です。 週 希 なつお みじん

10. 週刊金曜日 2017年10月20日号

今回の総選挙で安倍晋一一一首相は飛行時間が 1 万時間を超えるもの 「日本国民の生命を守り抜く」ともある。一方、北朝鮮の弾道ミサ 唱え、自民党は「北朝鮮への国際イルは基本的に燃料と酸化剤のタ 社会の圧力強化を主導。核・ミサンク、それを燃焼させるロケット ・エンジンの簡単な造りで、ジャ イル計画の放棄を目指す」ことを 公約としている。「対話は無駄」とイロ式の姿勢制御装置、加速度計 一言うトランプ米大統領と意見がを付けている。燃焼時間は短・中 「完全に一致した」安倍首相は国距離ミサイルで 1 分程度、 連演説でも「必要なのは対話ではで 5 分程、後は惰力で弾道飛行 なく圧力です」と述べ、「対話なきするからエンジンの寿命はその程 制裁」に北朝鮮が屈することを期度でよく「使い捨て」だ。 待する。だがこれは極めてク希望北朝鮮は 1980 年代にイラ 的ツな観測だ。 ン、イラク、シリアに計 450 発 経済制裁で核・ミサイル開発の 資金源を断つのが一つの目標だ が、北朝鮮がそれに費す経費は意 外に少ない。河野太郎外相は 8 月 日の衆院安全保障委員会で「韓一 ( ~ ~ 一 国外交部などとの意見交換では、 昨年一一度の核実験と一一十数発のミ サイル発射で少なくとも 200 億 円」と述べた。日本が購入中の 肪戦闘機は 1 機 146 億円だか ら、その 1 ・ 4 機分だ ひどく安いようだが、戦闘機は 構造が複雑、精巧で、最先端の電 子装備の塊だし、年以上使われ 意外に安い北朝鮮のミサイルと核開発 「日本人の生命」を 危険に晒す安倍首相 熊本での「ミサイル避難訓練」。住民にこんなことをさせる前に、 北朝鮮との交渉を考えろ。 ( 提供 / 共同 ) の「スカッド」 ( 射程 500 キロ、 と反発し、団結する方に向かいか幻 重量 6 トン ) を輸出し、約 600 ちだ。北朝鮮の食糧事情は農地を 億円を稼いだ、と米情報機関は見各戸に割当て、自発的に耕作させ ていた。 1 発 1 億 3000 万円だる中国式の方策を採用し、全国に が、相当吹っかけた輸出価格で、約 400 の公認市場を設けるなど 原価ははるかに安かったろ、つ。こ により、近年相当好転した様子だ。 れにくらべ現在の「ノドン」 ( 射程経済制裁の効果がなく、北朝鮮 1300 キロ、トン ) や「火星が米国に届く開発を進め 次 肥」 ( 射程 5000 キロ、トン ) ればトランプ政権は軍事的圧力強 などははるかに大型で、エンジン化に向う他なく、緊張が激化。不 もウクライナ製か、そのコピ 1 を測 の軍事的衝突が起こりがちだ。 岡 使うなど価格も数倍はするはずもし米国が武力行使をすれば、滅 亡に直面した北朝鮮は自暴自棄と なり、韓国、日本の事拠点や首 経済制裁に効果なし 都に対し核ミサイルを発射しそう 昨年発射した発が平均 1 発 5 だ。北朝鮮が 9 月 3 日に実験した 億円と見て 115 億円、核弾頭の水爆の威力は 160 キロトンと推 開発、製造に 100 億円とすれば定され、その熱効果 ( ャケドを生 200 億円余になる。地下核実験じる ) 半径は約 7 キロに及ぶ。東 場や移動式発射機を隠すトンネル京区内ではその半径内に 200 などの工事には兵士を使うから、万人余が住み、都心部の昼間人口 人件費は安いだろう。北朝鮮のは夜間の約 5 倍だ。 は韓国銀行 ( 中央銀行 ) の推国務長官テイラ 1 ソン氏や国防 定で約 3 兆 2000 億円、 200 長官マティス大将ら、対話と外交 億円はその 0 ・ 6 % 余、もしそのを重視する現実派の意見を排し 2 倍を使っていても 1 % 余だからて、チキンゲ 1 ムのアクセルを踏 経済制裁を強化しても、その程度み込むトランプ大統領。その車の 号 の経費は捻出するだろう。 助手席に座り「ゴ 1 ゴ 1 」と叫ん 経済制裁で北朝鮮が窮乏し、政でいるような安倍首相のク主導ッ 権が崩壊するか、屈服することをぶりは「日本人の生命を守り抜く」 狙うのかもしれないが、これまでのとは逆の、危険を高める行為と 他国への経済制裁の例を見ても、考えざるをえない。 曜 それで国民が蜂起したことはな 金 たおかしゅんじ・ジャーナリスト。 い。「他国が我々をいじめている」 週