笑 - みる会図書館


検索対象: 音楽と人 2016年2月号
131件見つかりました。

1. 音楽と人 2016年2月号

SHERBETS 年前に比べて、べンジ 1 はちょっとは大人になったかな ( 笑 ) 昔ほどせつかちじゃないし、ちょっとだけ普通の人に近づいてると思う ( 福士 ) シャーベットから数えると、もう加年になるんてよ。 の深い、デカい感じがあるというか」 浅井「そうか : : : 長いなあ」 そして「 E -01) 「」は ? : : : うわあ。ハタチになるんたね、子供 福士「〈 E-QO ↓は、自分ては素直な気持ちを表し福士「加年 ? ええーっ たっていう感じて、すごい好きてす。〈これていいや〉って。自然が。生まれてなかったのに、大人になっちゃう ( 笑 ) 」 て、みなさん、最初に会った頃からここまて、きっと変化と に出てきたんだけど、そのままを伝えるという感じて」 : とくに 1 番の〈夏が終わるよ〉〈風か成長があったと思うんてすけど。どうてすか ? 浅井「俺はすごく歌詞が : 浅井「変わってない。たぶん」 がつれてく〉のところが好きかな」 ・ー 5 -C 〉っ この曲、せつなくて悲しいけど、最後に〈ー 仲田「 ( 笑 ) そうそう変わらないよ、とか和とかとかになる て唄ってますよね。そこが素敵だなって。 と。まあ % 、レぐらいだったら変わると思うけど」 浅井「小中学生の時の同窓会やったけど、変わっないもん。お 福士「そう、ハッピーヾ / ースディを願ってるの ( 笑 ) 。ほんとは」 浅井「いや、今回のアルバムはよくてきたなあと思うな、ほんとんなじだもん、結局 ( 笑 ) 」 仲田「 ( 笑 ) それは変わる奴もいるよ。中には」 に。いいもん。心に来るもん。〈 0 0 0 >- 〉とかね : : : 同じこ 浅井「ああ、そうか : : : そうだね」 とばっか言っとるけど ( 笑 ) 」 福士さんはどう思います ? 仲田「いや、〈 00 0 〉はね、地方からの上京者には少なか 福士「みんな ? 基本は変わってないかなあ。あは、べンジー らず来るよ」 福士「たぶん一生懸命、夢に向かって働いてる人とか頑張ってはちょっとは大人になったかな、という ( 笑ご 浅井「昔ほど、せつかちって言われなくなったかね ( 笑 ) 」 る人に来るんじゃない ? サビのところとかさ」 福士「最近、せつかちくんのスピードは、ちょっとるくなった。 仲田「そうだね。ガテン系の人とかにも来るよね。きっと」 昔は隙間がなかった。次のことをやるのに、片着いてその 福士「〈つらい仕事も〉のところとか ? 」 まま行く、みたいな。サッカーの選手だったら相、優秀 ( 笑 ) 。も 浅井「つらかったもん。つらかった」 福士「うん。その詞に当てはまる人っていつばいいると思うんう走ったままバンと蹴ってゴールする、みたいごったけど。最 近ちょっとだけ普通の人に近づいてると思う」 だよね。夢があるから頑張れる、みたいなさ」 浅井「よろしく ! ( 笑 ) 。ゆったリいこう ! 」 この曲は上京して、東高円寺に住んてた頃の話てすか ? 浅井「東高円寺だね。隣に中国人のカップルが住んどって。終わ仲田「まあ俺らがゆったリしすぎだけどね、もししたら ( 笑 ) 」 りがけ、その人たち引っ越して、おらんくなったら、そこ使っ浅井「そうなんだよね。もしかしてないよ ( 笑 ) 」 仲田「だから結局そういうことなんだよ。いろな人がいるわ とったもんな。勝手に ( 笑 ) 」 けて、そこて自分を押し付けちゃいかんし。て協調性も、集 仲田「エチオピア人は創作 ? 」 まってやる場合は必要なんだよね。会社組織もうてしょ ? 浅井「いや、裏に黒人が 4 人ぐらいて住んどった。そんなアパー トだったよ。柱にバタフライナイフを突き刺すのもほんとだよ。僕はよく知らないけど ( 笑ご はいということは、外村さんも変わってなてすか ? ほんとの話だから : : : だからいいんじゃない ? きっと」 浅井「うん、変わってない ( 笑ご そうてすね。もう、ずいぶん前のことてすよね。 わかりました。いやあ、ツアーがまた楽しみす。 浅井「うん、歳か。こういう昔の思い出の曲は何曲もあるんだ けど、また出てきたね。違う部分が。何てか知らんけど、出てき浅井「うん、今回は三重とか行くからね。初三重・ - から」 そして 2016 年もよろしくお願いします。 て良かった。形にしとかないとね」 そうてすね。て、これがシャーベツツの 2 枚目て、前身の浅井「うん、よろしく。お元気さまてした。あリがう」 1 0 3

2. 音楽と人 2016年2月号

浅井「長くならないように気をつけたんだわ。さざん長かっ 医者に行ったらさ : : : あの先生、いいね」 たから ( 笑 ) 。いや、いいアルバムだと思うよ。わるもん。〈 O いてしよう」 福士「あ、ほんとに行ったの ? 浅井「そこて『骨はキレイだ』って言われて。ても『キックボク〉がいいてしょ ? しみるんだよねえ」 そうてすね。制作中のエピソードなど、何かリますか ? シングやってるんてすけど、どうてすかね』と言ったら『もうそ 浅井「餃子の王将の弁当が : : : ショボかったなあ」 んなことやっとる歳じゃない』って、その人にも言われた」 仲田「いや、俺は好きだったな ( 笑 ) 」 仲田・福士「あははははははは ! 」 浅井「うまいけどさ、量少なくない ? 」 浅井「 ( 笑 ) 『もう守りに入らないかん歳だて』って言われた」 仲田「俺にはちょうどいい ( 笑 ) 。あれはナイスだたと思うよ」 て、〈骨がくつつくまて 4 週間、さらにギターが弾けるよう 福士「仲田さんは少食だから ( 笑 ) 」 になるまて 1 週間という診断結果〉とのことてしたが。 浅井「だからレコーディングにギリギリ間に合ったんだわ。 9 浅井「レコーディング中って、ご飯が楽しみなん・ - わ。昔はよく 月末に。だから 9 月は折れてる間に曲を考えたリして。あとは食ったよ。合宿レコーディングてね」 合宿てはご飯作ってもらえたリしますもん。ー ライヴに助つ人に入ってもらって : : : 大変な秋だったなあ」 0 ー 0 てはお弁当買ってきたリてすか ? べンジーの骨折の話を知って、どうてした ? 福士「 ( 笑 ) すごい小さいから」 仲田「あらら、って ( 笑 ) 」 福士「最初会った時に、ニコニコして『ごめん』って ( 笑 ) 。折れ浅井「 ( プース内も ) もう移動するのに大変なん・、座って弾き た次の日ぐらいだったつけ ? 相当ビックリしたけど。ても折はじめると。ボコーンって頭ぶつけたリね」 れちゃったからさ、しようがないもんね ( 笑 ) 、早くちゃんと治 仲田「だって弾いてて、当たリそうになるくらい・もんね。外村 くんは自分の部屋ありますけど」 るように、ってね。ても左だからね、押さえるのが」 福士「そう。ソトちゃんだけワンルーム ( 笑ご 浅井「うん、指はね : : : 大事だね」 •-—・ー 5 c-o E •- c の浅井「そこて『お願いしまーす』とか言って ( 笑 ) 。冫意したから そうてすよ ( 笑 ) 。て、 -J 2 人と、あと }--T-w の小林くんと深沼くんね、『中村くん、そういう時は〈いきます ! 〉って。何も言わん ようになったもんな、最終的に ( 笑 ) 」 が入ってアコースティックライヴがありましたが。どうてした ? ( 笑 ) ても、そこにはいいグルーヴがあるんてか ? 浅井「大変だった。てもみんないい人て、すごい一生懸命やって 浅井「いいんじゃないかな ? こんだけいいアルノムがてきた くれたから、大感謝だ。い、 し人に恵まれて良かったなあ」 から。機材が揃ってきたしね。宣伝したらいいん。ゃない ? 」 仲田「うん、あまリない経験だし、彼らは 3 人ともセンスがよろ 福士「うん、 O ー 0 ー 0 は私がやってる、渋谷の しくて。楽しみましたよ」 マークシティの近くにあるレコーディング・スジオてす。 福士「一生懸命やってくれる姿に新鮮な気持ちて楽しめたのと、 ンドものは狭いところて無理やり録るって感じだけどね」 べンジーが歌に集中する感じもいいなあって。ふだん聴けない 浅井「今回のアルバムは〈 O 「 5 ト -o c 「•- からね。あと、みんなて〈なんとかしなきや ! 〉って気持ちもい > 〉もカッコいいと思うんだよね。〈 < < 〉も。この曲 いというか ( 笑 ) 。逆境をいい経験に変えられたかなって」 は福士さんのコーラスて輝きが出たねえ」 浅井「ハンドマイクて 1 曲唄ったのが気持ち良かったなあ」 0 E ・ー 5 仲田「最近思ったのは : : : 〈 O c -0 「「 こっちも新鮮てした。て、指が治ってレコーディングに ? u- 0 0-0 0 0 「•-•〉か。カッコいいんだよね、。この前ライ 浅井「ギブスが取れて 1 週間後ぐらいかな。指がちょっと動き 〉もカッコ はじめた頃。 % くらい復活しとって。て、福士さんのヴてやって再認識したというか。〈 O 「トー いいよね。気持ちいい」 ー 0 ー o- 0 てやって、今回はエンジニアの中村くんが頑 張ったよ。のほほーんとしとる、のんびリ屋だけど。『お願いし福士「私は〈 (.-)DØO>- 〉が好きて、サビがグッと来ちゃう感 じ。自分も投影させて聴いちゃうかな。〈 O 「「ー〉 まーす』みたいな。語尾、伸ばさんてええって ( 笑 ) 」 は演奏してると、すごい楽しい。自分はね。あと近は〈」 ( 笑 ) て、このアルバム、派手な曲や長い曲があるわけじゃ 〉が好きかな。〈•- c 5 --c 5 〉もいいよね。シャーベツツ ないけど、それぞれの曲に高い熱量がありますよね。 1 0 1

3. 音楽と人 2016年2月号

SCHAFT INTERVIEW 今井寿 ら て ん し 疲入 よん ちく りジ かフ く隙 の て 、し し な 難しいですよね。今回も、途中で何回も〈無理かなー〉っ 「ただ 2 015 年は、 O — O じゃないな、とは思っ 出 ん て瞬間、ありましたもんね を てたよ。「或いはアナーキー』のツアーが終わって、そのまま そ 「デモもなかなか出来てこないし」 次回の O E-e — O の曲作りに入るのは、ちょっと違う 何て そ、フ・ : って本人が言うな ( 笑 ) 。ーでやなと。そんな心の隙に ( 笑 ) フジマキくんが入りこんだという るのとはまた違う感覚でしたか ? かずっと自分から何かを出していくばかりで、ちょっと疲 力、 分な「あんまりそこは、考えてるような考えてないような : ・ : ・でも弊してるなとは思 0 てたから、やらない ? 0 て 自し いいタイミングだった。この 作りながら、ーの方が楽かな、って思う瞬間声をかけてもらったのが、凄く があったりしたかな」 1 年は、自分に違う何かを貯めたいな、って」 つめ だからイングストリアル的なものを意識し ず貯 「或いはアナーキー』ツアーが始まった頃ですよね ・」なきやとカそ , フい , フ縛り . は :.. : 「そう。ほんとはそのままの流れで O E-* — O をやっ 「それはもう自然に出てくるから。あとデモをフジマキくんに たほうが、いろいろと大人の事情的にもいいんだろうし、ユー 、つ渡したら、絶対なんかのつけてくるから」 タ ( 樋口豊 ) からも『来年もー続けようよ』っ 違 はははは、そうですね て若干止められたんだけど、やつばりやるなら O 「そのへんはもう、安心しきってた ( 笑 ) 。自動的に何かが足さ だな、と思った。で、そうこうしてるうちに れて、面白いもんになるだろう、って ( 笑 ) 。だから自由に曲作が出てきて ( 笑 ) 。あっという間に追い越され ( 笑 ) 」 れたし。でも、 O — O とは違って、凄いメンー ーー本当にあっという間でしたね ( 笑 ) 。 だけどみんな強い自負もあるから」 「『あっちゃんは何かやんないの ? 』って聞いても『急に言わ ですよね ( 笑 ) 。でも今井さんは、インダストリアルをやれてもなあ : : : 』って言ってた人が ( 笑 ) 。もうツアーも終わっ りたかったんですか ? それとも藤井さんと何かしたかった ちゃったし」 んですか ? こっちはまだレコーディングが続いてるっていう状態な 「うーん。こういう音は O じゃなきや出来ないよのに ( 笑 ) 。あとこのアル・ハムで、今井さん 2 曲歌詞書いてま ね。でもフジマキくんに誘われなかったら、こういうのをわす。 ざわざやろうとは思わなかったような気もする。それこそ 「うん、自然に出てきたものだけどね」 やってたかもしれないし」 説 ()E ュイスマンス そういう空気がありましたもんね の小説 ) から取ったんですか ?

4. 音楽と人 2016年2月号

・◆十十◆◆・・十◆を ・十・◆を・十◆を十◆ ◆十物◆十十女十十十十◆◆◆十十◆十◆十・十を・・十十十◆十◆をを十十十十◆ 4 十十◆◆◆十十十十◆←◆◆市・物・十物◆十十・◆十・◆十◆十・・十十十事◆・・◆十十十十・・十◆十←十十◆十十◆十・十十を・十十・◆・◆◆◆十◆十◆◆十◆十十・・・◆十十を◆・◆◆十十・◆◆◆十◆十十◆十◆・十・・◆・◆◆十◆◆◆十十十十十・◆十◆◆十十◆十・◆十◆◆十・◆◆・◆・ぐ・十・十◆・十◆を十十十・十十十 ュータ「まずは、フェイスタオルくらいから始てみたら ? 345 「それ、わかリます ! 」 私も猫の絵をスタジで使う紙コップに ュータ「ても 34 5 さん、今、けっこう喋ってるじゃないてすか」 ( 笑ご ・自分用とわかるように描いてて 345 「そうてすね」 345 「コラムをやるようになって、少し成長しました ( 笑 ) 」 〈 - それをピックにも使、つようになって ( 345 ) グッズといえば、ユータさんが考案したキャラクター〈シ ュータ「だから、別に大丈夫てすよ ( 笑 ) 」 はい ( 笑 ) 。そしてユータさんのコラムは、阪神タイガースリアスペアー〉のグッズが、 O 〒ー O -Y の販ては人気 思ったんてすけど、ライヴを観たらにこやかだったのて、この があリますよね。 が優勝するのを見届けるというテーマてすが : : : すてに来年も 方は絶対に優しいはず ! って。ても、実際会ったら怖い人だっ 継続決定て。 2 015 年のシーズンは、 34 5 さんが好きな、ヤュータ「いやいや、そんな人気商品てもないてすって」 たらどうしよう、と思いましたけど ( 笑 ) 」 クルトスワローズがセリーグを制しました。 またまた謙遜を ( 笑 ) 。 ュータ「そんなことないてすから ! ( 笑 ) 。まあ、フロントの人が ュータ「もう僕は : : : 何にも言えません ( 笑 ) 」 34 5 「 ( 画像を見て ) わっ ! めっちゃゆるキャじゃないて : : ・・表情険しい感じなのて、怖そうってよく言われますけど」 345 「胸年ぶリのリーグ優勝てした ! 」 すか ( 笑 ) 。素敵 ! 」 。ⅵーー・魔王と呼ばれてますからね ( 笑 ) 。 ュータ「びつくリするぐらい強かったてすね。昔から、神宮球場 ーーシリアスペアーが生まれた経緯というのは ? ュータ「てもメンバーみんな優しいてすから。安心してくださ ュータ「リハの時に落書きしてた絵を見たマネー、ヤーに、『こ によく行っているんて、ヤクルト戦が多いんてすけど、一度、三 戦連続て観に行って、 1 点も取れなくて、終いには石井 ( 一久 / れてグッズを作ってみたら ? 』って言われて」 345 「はい ( 笑 ) 」 34 5 「あの、リハの時に、落書きはよくされるん、すか ? 」 ~ ーー・同じように 345 さんも普段とステージての姿にギャ , プ投手・ 2013 年現役引退 ) にホームラン打たれる 0 ていう・・ ュータ「スタジオの時とか、紙コップとかに目印たい一 今年もそうてしたけど、野村監督時代 ( 199 。ー 1999 年 ) があると言われるんじゃないてすか ? は、勝てる気が全然しませんてしたね」 描いていたんてすよね」 345 「そうてすね。怖いとか暗いとか、喋らなさそうとか」 345 「野村監督の頃は、ト ′学生だったんてすけど、一番、家族 34 5 「一緒てすー・私もピックに自分の描いた田の絵を使っ ても実際は・ : ているんてすけど、元々は紙コップとかに自分用わかるよう と一緒に神宮球場に行ってた時てすね」 345 「ちょっと暗いかもしれないてすけど ( 苦笑 ) 」 家族てヤクルト・ファンなんてすね。ても、関東圏だと、巨 に猫を描いていて。それて、ピックにも使うようこなリました」 ュータ「ライヴと今喋っている感じが全然違う雰囲気てびつく 人ファンが多いイメージがあるんてすけど。 ュータ「僕もピックに入れてますね。硬めと柔らめのピック リしてます。怖いのかな ? って思っていましたから ( 笑 ) 」 ュータ「 34 5 さんが小学生の頃だと、ヤクルトファンも多い を曲によって使い分けてるんてすけど、わかリすいように、 34 5 「時雨は、ギターヴォーカルが曲と歌詞を作っているん 柔らかいほうにシリアスペアーを」 てすけど、楽曲に影響されて、演奏している時は、やつばリ何かてすよ。当時はホントもの凄く強かったから。俺が子供の頃は、 34 5 マネージャー「これが 34 5 さんの猫てす ( 言ってピッ ヤクルトは強くなかったんてすけどね」 しらスイッチが入ってしまいますね」 負け惜しみに聞こえます ( 笑 ) 。ュータさんは、コラムの企クを見せる ) 」 34 5 さんが対談コラムを始めた際のテーマとして〈人見 ュータ「可愛いじゃないてすか」 画て桧山進次郎選手 ( 2 。 13 年現役引退 ) と対面されました 知リ克服〉というのがありまして。せつかくなのて、ユータさん が、 345 さんも本誌の企画てつば九郎と会いましたよね。 絵の系統が似てますね。 からなにかアドバイスをいただけませんてしようか ? 345 「はい。『音楽と人』が夢を叶えてくれたんてす ! ( 笑 ) 」 34 5 「あの、今度の武道館てはどんなシリアス・アー・グッズ ュータ「え、そんなアドバイスなんててきないてすよおー」 、たいんてすよねえ」 を売るんてすか ? 」 まあ、そう言わず。てもユータさんは人見知リてはないてユータ「いいなあ。俺もつば九郎には会し すよね ? 阪神ファンが何を言ってるんてすか 2: ( 笑 ) 。 ュータ「来年の干支、猿のかぶリものをしたシリスペアーの ュータ「可愛いんてすよ。選手の試合前の練習をバックネット 小さいぬいぐるみを作っていますね」 ュータ「どうてしようねえ ? まあ、東京に出てきた頃、群馬の 裏て頬杖ついて見ていたリしてて」 34 5 「いいてすね ! 早めに会場行ってチェッします ( 笑 ) 」 田舎モンなんて友達なんかいないじゃないてすか。だから、 ては 345 さん、武道館ライヴの感想を後日もいいのて、 34 5 「そうそう ! やる気のなさ加減というか、あのちょっ ろんなバンドと対パンするには、ライヴハウスて一緒になった と悪態ついてる感じもまたいいんてすよね」 ちゃんとユータさんに伝えてくださいね。 人たちと友達になっていくことて、ライヴ本数を増やしていか ュータさんは、トラッキーに会ったことはあるんてすか ? 34 5 「はい。お会いする機会があれば、そのとは、自分から 、ほんと喋 なきゃいけないところがあって。ても他のメンバー ュータ「トラッキーとは、まだないけど、キー太っていう子供み話しかけます ! 」 らないんてすよ」 おおー たいな可愛いマスコットとは一緒に写真を撮らせてもらって。 そこて、必要に迫られて、外交官的な役割を担ったと。 このあいだコラボして、プランケットも出しました ( 笑 ) 」 ュータ「あの、僕も凛として時雨を見たいんてすど : ュータ「まあ、そういうことてすかね。元々は恥ずかしがり屋て らくないんてすよね ? 」 345 「そうなんてすね。もし可能なら、私もつば九郎とコラボ すもん。人と喋るのも恥ずかしいし、なるべく空気消したほう してみたいてす : ・ 34 5 「ええ。ても機会があったら、お誘いさせてく一さい ! 」 力いいかな ? とか考えるタイプなんて」 0 2 9

5. 音楽と人 2016年2月号

「大丈大にカッコよくなるから」って言い切って、んで寝ちゃ ーーー 2 代目をす必要はない、と。 スタジオの中で発狂しかけたことか ! 」 ↓ま↓よキ 6 十十ー う ( 笑 ) 。でもその通りになってるんですよね。 「でもその後『のフィニッシュラインは、のス タートラインだからね」って ( 笑 ) 。この一週間はなかなかしびれま「たふんみんなそこに信頼を預けてるんですよ。 「あと、明確な答えが今井さんと藤井さんの頭の中にしかないから、 でもでも、〈これ覆が弾いて彼がアレ、ジして彼が唄 デモを聴いたここに入れる歌に違和感を求めているのか、それしたね。寝てはいたんですけど、大変なのは、藤井さんがいっ寝て えば、カッコ悪くなることはありえない〉って。だかざっくりした るのかわからない ( 笑 ) 」 とも違和感じやダメなのか、その判断が難しかったですね。 5 人が 選択の中から、ちゃんと正解孺い集めることが出来というか」 せーのでスタジオに入って、セッションしながら出てきたパーツーーあはははー ーーーそして上田剛士と 0 という存在 「だから、藤井さんがツィッターで『さすがに今日は寝ます』みたし を組み合わせていくタイプの音楽なら、その場で確認し合いなが 「デモ聴いて、剛士さんのペースが乗った時に〈はみすなあ ! 〉っ なことをつふやいたのを見て、よし、今日は電話こないな、と思っ ら出来るんだろうけど、そうじゃないんで」 て思いましたね。でもそれは〈よし、この音の中で目、ってやるぜ て寝るんですけど、そのあといろいろ考えるらしくて、 1 時間後く ーーそして、柔ノックが始まる、と。 らいに電話が鳴ったり っていうのじゃなくて、剛士さんがペースを弾い、瞬間はみ出 「でしたね。でもむやみやたらに『違う、やり直し ! 』ってグメだし るんですよ。その強さが凄いですよね。さっきも出またけど、絶対 喰らうんじゃなくて、『こうしたほうが、君の良さが活きるんじゃな・・・・・・・・・・・恐怖の電話が ( 笑 ) 。 に藤井さんの緻密な計算からははみ出してるんです。でもそれを い ? 』って、ディレクションしてもらった感じですね」 「きた ! って ( 笑 ) 。だからこの 2 カ月、なかなか落ち着いて寝れませ ーーーそういう違いで象徴的なのは、ラストの「魅」じゃないですかね。んでした。また、藤井さんのことはフォローしてるからたまたま見許容したことで、・ハンドに拡がりが出たような気もしす」 ーーーなるほどね。 ヴォーカルだけ聴いてると、小田和正ばりのキレイなハイトーンポ るのに、それを逐一報告してくれるファンもいるんですよ ( 笑 ) 」 、わははははは。 「逆に 0 さんは寡黙ですけど、今井んや藤井さん イスで唄い上げてて。サウンドはインダストリアルなんだけど、あ に対するリスペクトを持って音を出してるんだなってことがよく 「「藤井さんまだ寝ずにやってますよ』『藤井さんがこんなこと言っ あいう唄い方はしたことないでしよう ? わかります。に対してどうドラムを叩べきか、その 「なかったですねえ。今井さんのデモテープを聴いた時に〈これ、野てますよ』って。そんなとても優しいファンの方々のタレコミで、 ったらあんま 理解度が高い。このスタイルって、普通のドラマー また寝れなくなってしきフという ( 笑 ) 」 暮ったくないように唄えんのかな ? 〉と思ったんですけど、確認し り理解できないと思うんですけど、 0 さんは全部汲 たら〈ーくんの声で唄ったら合うと思うんだよね〉ってーー優しいのかおせつかいなのかわからないですね ( 笑 ) 。 言われて。正直ファンからしても、こういう曲でいいのか ? って「寝てたら『何寝てんの』って怒られるので ( 笑 ) 。でも、朝 6 時に『寝み取れてるというか懐が深いですね」 ・・・・・・・・・・・ -z ムくわかり 6 しわん。 思ったりもしたんだけど、実際唄ってみたら、意外に気持ちよくて。 る ! 』ってツィートしてるから安心して横になったら、 7 時半くら いに「あそこのヴォーカルなんだけど・ : ・』って電話かかってくる。弊「ちょっと最後に付け加えると・ : 何か、そういうところまで見越してる感じがしますね、今井さんは。 わ ! 喋った ( 笑 ) 。 そしてそれな弊さんが、ちゃんとにするっていうか」奎ョ、いっ寝てんだろ。キッチリしてるし、せつかち」 ーーーもうですね。 藤井「『いや、のヴォーカルは俺しかいなですよ』って ーー - ・そういう人がよく今井さんとやれてますよね。 「日常でも、自分で判断しちゃうことってあるじゃないですかあれ「ははは。それに、 2 人とも、もう刃歳ですよ ? 刃歳が寝ないでイ言ったことを、僕支昇くんも信じたってことですよ。こからあえて、 まだ全貌の見えない状況のデモを渡して、歌を録らせさらに違う ンダストリアル作ってるって、ないですよ。世界中探しても」 は無理です、僕じや出来ません、らしくないので唄えません、っ トレント・レズナーですら、アコギかき鳴らして唄ってますか 音を入れて返す、っていうなことをしたんですのヴォーカル たいです、って。でもその判断・分じゃない人がすることで、予想 らね。 だったら、そうはしてないと墨フ。後で調整してまとてただろうし。 もしないことが返ってくるんだなって」 でもそういう鬼の千本ノックやったことで、より々しくなった あと、前回のでヴォーカルだった、レイモンド・ 「そう、ああなっていくんですよ。代でトンがった音楽を作って し、をンドとしてやる、その意味が出、と思います」 フツツのことも、どこかで気にしてたと思うんですけど。 た人も。藤井さんは 1 ミリも変わんない。まあ、気が狂ってます」 「ありがたいお言葉で : : : 」 「それは当然ありましたよ。最初にに参加することがー・・・・・・・人昇さんについてはどうですか ? ニュースで流れた時も、ヴォーカルじゃなくトラックメーカーとし「今井さんは完璧にものを出していく天才っていうか、ギターを弾藤井「でももっと早く最後のレベルに到達してくれたら、僕は寝 かれても、メロディを考えられても、すごく直感を大事にしてますれたんだけとね ( 笑 ) 」 ' ) 、ごし ( 笑 ) 。それにヴォーカル て参加するんだと思われてたみオしオ ↓よ↓寺↓よ↓よ。 よね。それって、当たりとか外れが出やすいと思うんですよ。〈この が変わると、その・ハンドのイメージがガラッと変わってしまうか ら。最初悩みました。でも、今井さんも藤井さんも、レイモンドっ曲はちょっと外れたよね〉っていうのがでもそれがない。俺は直「でも何度もいいますけど、デモがこれだけ変わって別の曲にすら なったしまうのには驚きました。同じ仮タイトルのすなのに、せ ぽいことをまったく要求してこなかったんですよね。むしろ僕が感って思ってるけど、今井さんには着地の仕方が見えてるんじゃな いですかね」 んぜん違う。僕もここまでは出来ないです」 ちょっと彼を意識したようなことをすると、すぐわかって。『まっ たく同じことをやるんだったら君である必要がないんだから、違 , ーーそう。今鳳メン・ハー決定にしろ、楽曲にしろ、周りが不安にな藤井「たふん今日届いた最終マスタリング聴いたら、 くんの知らない曲がいつばいあるよ ( 笑 ) 」 るような状況になっても、ム昇さんは「大丈大アイツやるから」 うことやって』って言われて」 0 1 9

6. 音楽と人 2016年2月号

このあいだメンバ 1 と話をして、 4 人の意識の方向がちゃんと定まって バンドを始めた頃の感覚を持ちながら、音楽的にもちゃんと新しい面を出していきたい 鮪くんが、デモを作ってそれを元に曲を構築していくってーーー今回のような曲作りをしてみて発見はありましたか ? アル・ハムは、・ハンドにとってキーポイントになる作品になりそ いうやり方は、今回初めて ? 「ちょっと驚いたのは、古賀がちゃんと僕のデモ通りに弾いてうですね 「いや、昔はわりとそういう形やったんですよ。必要に迫られて くれたんですよ。昔だったら、俺がガッチリ作って行くと、絶対「このタイミングを大きなきっかけにしたいです、やつばり 今回こういう形になったけど、ちょうど曲の書き方を変えたい 嫌がったんですね。でも自分より曲を優先できるようになった この間 4 人で話し合った成果というか結果を出たいし。その 時期でもあったんで。もちろんセッションで作っていくやり方んで、古賀も大人になったんやなーと ( 笑 ) 」 第一歩としてこのシングルであり、もうじき完するアルバム も大事やけど、ちゃんと僕が曲の大元を作っていくっていう、 あははははは。前は、いかに自分の色を出してやろうかっ かなって。その気持ちを象徴する曲がアル・ハム - 入るし、バン ドを始めた頃の感覚を持ちながら、音楽的にもたちゃんと新 曲作りに関しても昔に立ち返ろうかなーっていうので、曲の書ていう感じだったんだ。 しい面を出せてる、っていう感じです」 き方を変えたいとは、ちょっと前から思ってたところで。その「まあ、そもそも自分を譲らん人間なんで、今でもその姿勢は一 ためにパソコンとソフトを買ってはいたんですけど、なかなか貫してあって、めんどくさい時もちょいちょいあるんですけど この号が出る頃には、アルバムは完成してかと思います 慣れなくて : : : めちゃくちやアナログな人間なんで ( 笑 ) 」 が、制作が終わったら、少しは羽根を伸ばせそう ( 笑 ) 。でも、ちゃんと曲を考えてくれてるなっていうのは感じ 「もう終わったら、クソみたいに落ちふれてやうと思ってま ようやく使いこなせるよ - フになってきたタイミングでも ましたよね」 あったわけだ ( 笑 ) 。 す ( 笑 ) 」 2016 年の古賀くんは、さらに進化しそうですね 「はい ( 笑 ) 。で、当然なんですけと、セッションでは生み出せな 「まあ、自分を抑えた反動が来ると思いますけどね。その反動で、ーー落ちふれるって ( 笑 ) 。ちなみに終わったらロをしたい ? いような曲が出てくるんですよ」 ようわからん俺主張をし出すかも ( 笑 ) 」 「漫画読む、あとゲームですね。それをご褒美に張ってます ! ふふふふふ。でも話を聞いてさらに感じますが、今回のシ まあ頑張って良かったと思えるもんに仕上がる思うんで」 セッションだと、 4 人それぞれの色を持ち寄って、それを まずはこのシングルで 2016 年 =OOZ が始 ングルは、バンドの変革期であるという鮪くん自身の意識が出 うまく曲に落とし込んでいくよ - フなところがあるけど、ひとり た 2 曲になってますよね。次に向かっていくための意思が強く まって。ランアンドランーーーまだまだ走り続けぞ、っていう で作ると、フレーズとか冒険しやすくなるところもあるのか な ? 宣言をしたわけで。 投影されているというか 「そうですね。現状でいうとやつば、それぞれのプレイのスキル 「そうですね。来年も : : : まあ休みはしないです」 「そうですね。今、アルバム作ってるんですけど、このシングル 以上のものはセッションでは出てこないわけじゃないですか。 2015 年よりもさらにクソ忙しい 1 年 - なりそうです を録ってる時期は、もうアル・ハムに向かっていく意識でもあっ たし、ちょうとメンバ 1 と話をして、 4 人の意識の方向がちゃね。 だから、ここで一度、セッションでの曲作りから離れて、 4 人そ れぞれが 1 回プレイヤーとしても、さらに上を目指して挑み始んと定まったときに書いた曲だから、 2 曲ともそういう聴こえ「本当にそうですね。ありがたいと思ってます ( 読み ) 」 ーー全然ありがたいと思ってなさそうな言い方・ ' けど ! ( 笑 ) 。 めなければいけない時期だとも思っていて。そういう意味でも、方になるかなと思いますね」 そういう意味では、今回のシングルと、今まさに作ってる「ー よはははは。まずは、アルバム完成まで頑張りす ! 」 曲作りの方法を変えたかったんですよ」 0 7 3

7. 音楽と人 2016年2月号

たまたま求められてるような歌モノの曲が出来てしまうこともあるけど 叩き壊して、全く違う曲になってますから まあ、根っこは歌モノのバンドてすからね。 リしてくれて。いやあ、とても有意義てしたね」 前号に続いてお話を聞きます。 「そうてすよ。ただ、それを裏切った曲ばかりを喜々としてやっ ー凄いな。そしてアルバムのタイトルは『 < --J* 「よろしくお願いします」 てるバンドなのて。ただそれをやるだけじゃっらんやん、み 』とい - っ ー来月号も取材しますが、アルバムが完成しましたね。 たいな楽しみ方をしてますね ( 笑 ) 」 「そうてすね ( 笑 ) 。もうちょっと考えろや、って話てすけど、こ 「そうてすね。ちょっと前作、前々作とは、楽曲の手触リが違うと 毎回、インタビューのたびに、そろそろ徹底に歌モノて 思います。ちょっとぶっ飛んだものが多いような。なんか変てす」れが最初に出て。もうそれていいやん ! みたいな感じになった んてすよ。てもまあ一応考えました。今回〈〉や〈勝負してみましようよって、さリげに焚き付けてつもリなん ー変てすかー 〉みたいに、曲タイトルに日本語は使わず、ローマ字にてすけどねえ。 「そうてすね。例えば〈ー〉も相当変てすし、〈 <üW-J 〉も変てしようし〈 w> ー --JW>-U 〉も別の意味て変直して表記してるんてすけど、だったらアルバムのタイトルは「無理てす ( 笑 ) 。求められてないし。別に拗ねてるけてはなく、 英語やな、と思ってたんてす。ても『 ' 』そういう求められているような曲が〈つまらん〉としか思え だし : : ・こ ないんてすよ。昔ながらのバイン節を求めている々には非常 を越えるものが出て来なかったんてすよ」 わははは、全部変じゃんー に申し訳ないし、そういう人からすると〈うわ、今ロもこんなん それは「」という曲が、大きな意味を持っと思っ 「まあ我々、みんなが求めるいい曲を作ろうとしてるわけても たから ? ・ かよ〉って言うかもしれへんけどね ( 笑 ) 」 ないのて、こうなって行きますよね。自分達て刺激を求めると」 あはははは。 「そうてすね。〈〉はわりと辛口な楽曲なんて、今回の ては今回、どんな刺激を受けましたか ? 。そういうバイン節が好きな方は、過去のルバムをぜ カラーを象徴してるんじゃないかな、と」 「先月もお話したように、高野寛プロデュース、が何曲かあるわ ひお買い求め頂ければ。そしてこの新作も是非 ( ) 」 〈バベルの塔〉がモチーフになっていますね。 けてすよ。て、高野さんにお願いするからには、当然、歌モノに そちらにはなかなか戻りませんよ、と。 / ヘルの塔って、人間が作った天に届くような建物のこ 成リ得る曲力いいだろう、となリますわな」 まあそうてしようね。 とて、人間の愚かさの象徴、みたいなもんじゃないてすか。聖書「戻りませんね。たまたまそういう曲が出来てしうこともあ るんてすけど、叩き壊して、まったく違う曲になてますから」 を読んてみるといろいろ書いてあるんてすよ。天の神様が怒っ 「そうすると必然的に、それは亀井曲になってくるわけて」 みんな、そういう男に調教されてしまったけてすから たから人種や言葉が分かれたとか。この曲は、昨今の情勢を反 ふも、も 映させたものを書いてしまったなと思ったんて、そのイメージね、 「そういう歌モノを 1 、 2 曲提供すれば、あとは何やってもいい 「調教 ! ( 笑 ) 。そ、そんな性癖はないつもりてすけね」 を持っ〈 < --l 〉とつけましたね」 だろう、と安心するわけてす ( 笑 ) 」 いやいや ! じわじわと調教が効いてきてるんてすよ。 ー先月号ても話していたように、寓話性を含んだ話が少なく ー安心しないてもっと作ってー 「まあ 3 年ぐらいしたら効いてくるタイプの曲てからねえ」 なリ、もっと生々しい世界観を持つようになってきた、と。 「それを見越したのか、スタッフも〈 < 0 u- 3 年 ! ( 笑 ) 。 「てすね。前のアルバムとかその前のアルバムは、もっと物語的 「なんていうんてすか、この、ジワリとしたカタルス」 な感じだったと思うんてすよ。ストーリーに寄り添いながら、 < 〉もプロデュースしてもらうことにしてて」 この侘び寂びがバインの持ち味だよ、とか言れてるんて そこにメッセージを隠してたんてすけど、今回はわリと剥き出 なるほど。念には念を。 すよ。 「ても俺らは、普通の歌モノて終わっていくのがどうしても嫌し感が強い気がしますね」 「侘び寂びったって、たぶん、日本人の大半がピン来てないと なわけてす。て気がついたら、高野さんも一緒になって曲をぶつ 何てそうなったと思いますか ? 「まあ、こないだまてのやリロてけっこうやったんてね ( 笑 ) 。思いますよ ( 笑 ) 」 壊す方向になってて ( 笑 ) 」 じゃ乱暴に言うなら〈地味な音楽〉って。 違った手触リのものにしたいと模索していたら、結果こうなっ わははははは、ミイラ取リカミイラにー 「結局、そう思われてそうてすけどね。たぶんおさんも、 O たというか」 「綺麗なギターのフレーズを弾くのてはなく、叩いたり、擦った 文 " 金光裕史 撮影 " 笹原清明 0 9 5

8. 音楽と人 2016年2月号

BUCK-TICK 星野英彦 THE ご無沙汰しています。 ンドみたいだな ( 笑ご : 何か感じて下さいー 「あ : : : もう 6 月だっけ ? ( 笑 ) 」 はははははー・それだけ長い期間やってる証拠てすよ。 「ても考えてみたら、デビューして年近く経つけど、 1 年間 違いますが、長い 1 年を 1 回の取材と 1 本のライヴて終え「これまての歴史の中ては、真ん中あたリの時期から選曲した まったくバンドが動かなかったのは、今年が初めてなんじゃな ようとしていたミュージシャンにお話を聞きに参りました。 ものが目立つよね。『 OZw —J--U-W"OZW OW<}—I 』と いかな」 「はははは。たまにはこういう 1 年もいいんじゃない ? 」 か『極東ー --10 > w 0 』とか。考えてみると、そのあたリ そうなんてすよ。 2 0 0 4 年、星野さん以外の 4 人がソロ どうてしようか。ともあれ今日のライヴは、非常に良かっ の曲、あんまリやってなかったのかもしれない」 活動を行なった時てさえ、 O+ ー O としてのワンマン たと思うんてすが。 これまての歴史 : : : って言っても年近くあるわけてすけ を、横浜アリーナてやってますからね。 「まあ、久々の〈 O<>- —Z ODWC.OF--OZ 〉だった ど、凄く懐かしいわけてはないけど、サウンドとかアレンジは「その動きがないんだから、しようがないてしょ ( 笑 ) 。楽しく毎 のて、無事に終わって良かったな、と思います」 ちょっと古く感じる。とはいえ決して新しくはない。不遇な位日を過ごしてましたよ。フットサルして、旅行して。充実してた セットリストが、近年の曲から懐かしい曲、それもかなり 置にいますもんね。 なあ ( しみじみ ) 」 痒いところに手が届くような選曲て、非常に興味深かったてす。 「巧年前がまだ中期って変な感じだけどね。赤ちゃんが高校生 音楽活動て充実してください。 リハは大変そうだなと思いましたけど。 になるくらい時間が経ってるのに ( 笑 ) 。あと今回自分の曲だと「だって俺も動いちゃうとさ、小さい事務所なんだから、スタッ 「今回は選曲ミーティングて、みんな 5 、 6 曲ずつ出してきたん〈密室〉はやリたかったのて入れたな。しばらくやってなかった フも大変じゃないてすか。マネージャーの体はひとっしかない だけど、ちょうどいい感じてバランスとれてたんじゃないかな。 んだから」 今日の長野と北海道、横浜もそうだけど、初めて〈 O< さて、今年は 0 k- --J に O < u- など、メ スタッフを気遣って 1 年何もしなかったと ( 笑 ) 。ても今井 >- ー Z OD ー 0 Z 〉をやる街があるのて、そのことを ンバーにいろんな動きがあリました。星野さんはそれをどう さんからだったと思うんてすけど、 2 015 年は@ O u-e 意識して選曲したら、自然とこうなったんじゃないかな。初期思ったのか、聞かせていただければと。 ー O の制作をやるモードじゃない、って聞いた時はどう思い の懐かしい曲もやるけど、中期や後期 : : : って、終了してるバ ました ? ・ 「うーん、特に何も ( 笑 ) 」 文 = 金光裕史写真 = M A S A 0 2 4

9. 音楽と人 2016年2月号

SCHAFT INTERVIEW 今井寿 (f)(O Ⅱのカラ 1 がもっとはっきりしたものを作りたかった 前回のは、ただのやりっ放しだったから ( 笑 ) 。特殊だったの 分のことをわかってる人が良かったというか ようやくアルバムが完成したようです 史晃晴 8 裕光 c 智 「それに限ったことでもないけど、ヴォーカリスって、他の 「まあ知ってると思うけど : : : 長いね ( 笑 ) 。演り 、光塚 m 木 8 : こんなに時楽器の人たちと比べてデリケートな部分があるいうか、自 たいな、と思ったのが 2 014 年の春だから : 文影グ 間がかかるとは思ってなかった。でもまあ、完成したかな。満分の生の声で対峙するじゃん。だから言い方カ . しー 足の行く、カッコいいのが出来たと思います」 りやすい人のほうがいいなと思った瞬間があったんだよね イ タ *O> ーくんはそれとはまた違うけど、・ハドでライヴ 改めてお聞きしますが、年前と今回のは ク—J やツアーもしたかったから」 どこが違うんですか ? イⅥ 「やつばり、いろいろなゲスト・ミュージシャンを呼んで作る だからもう、 2 年前のとは、音作りもスタ んじゃなくて、・ハンドの塊で表現すること、かな。ヴォーカリ イルも違っていますよね へ カ 「ああいう感じの作品をもう 1 回やろうとは全思わなかっ 協 ストがいて、俺がギター弾いて、べーシストとドラマーがい こし、この 5 人で鳴らす・ハンドサウンドのほうワクワクす 衣て、フジマキくんがいろいろまとめる。それが 2 016 年のオ の姿だね」 るもん。あと前回はさ、一緒にやりたいミュ シャンの希 なぜバンドに拘ったんですか ? 望を言うだけ言ってみたら、全部通っちゃっただよね ( 笑 ) 。 「何でだろう ( 笑 ) 。でも最初にフジマキくんと話す前は、ペー ミート・ビート・マニフェストだ、オール・ア・ハト・イプだっ スは打ち込み、ドラムは生ドラムってイメージだった。そし て言ってたら、全部 O になっちゃった。 0 だったらそりや やるけど、逆に統一感はなくなるよね ( 笑 ) ルな時代で。 たらフジマキくんから、ペースは剛士 ( 上田剛士 / <<= ) で、 ドラムはユッキー ( ・ 1 ・ 1 0 、 50 言えばだいたいのことは叶うから、とりあえすロうだけ言っ てみよう、って ( 笑 ) 」 ー ) ってアイデアが出てきて。あ、そっちのほうが面白そ キ十キ↓まー , フだな : ・つていうか、俺、絶対そっちのほうがやりたいじゃ 「そういう選択もカッコつけてたし、同時に、やなら呑まれ ん ! って気づいて」 いたんじゃな ないよ , フに自分を出さなくちゃって意識も働 そのイメージを推し進めた、と。 「そう。・ハンドのほうがわかりやすいからね。前回はヴォーカ いかな。だからあのアル・ハムを作ってみて、あまり自分を リストを固定してなくて、レイモンド ( レイモンド・ワッツ / 出しちやグメだな、って結論に落ち着いたんだね。今井寿 ) がメインだったけど、違うヴォーカルも何人か呼んを出すんじゃなくて、 O の音を出そ - と考える。そ だし、インストもあったじゃん ? そういう・ハラエティに富したら自分って何だろうなって、自ずと出てくから」 あの混沌こそなんだっていう方もありま んだ、ごった煮みたいなアル・ハムは避けたかった。 O すけど、そうじゃないってことですよね のカラーが、もっとはっきりしたものを作りたかった」 そのヴォーカルの選定にも非常に苦労しました。 「あれは混沌じゃない。ただのやりっ放しだから ( 笑 ) 。特殊 土 61 ) り : も だったの。今回みたいな 5 人の・ハンドだった 「そうだったね」 まさか—ちゃん ( 註【 0 Z E) の自然に出てくるし」 その後、 O を演るタイミングは回かあった 名前まで候補に挙がるとは思っても見なかったです。まあ本 ようですけど、途中で頓挫しています。あの時今回のよう 人、まだこのことを知らないですけど ( 笑 ) 。 に、・ハンドの塊を求めようとしていましたか ? 「へえ 5 そうなんですか ? 」 でもその名前が挙がった時にチラッと思ったんですけ「どうだろうね。ノイジーなものや、難解な事を白くしよう としてたかもね。まだ若かったし。でもあの時、つと積極的 ど、今井さんは今回の O で、はじめましてな人と はあまりやりたくなかったんじゃないですか ? ちゃんと自 にガンガンまとまってたら良かったのにな」 0 0 9

10. 音楽と人 2016年2月号

「お前らは俺たちの誇りだ」って言ってくれた地元の友達や応援してくれてる人たちに、もっとすげえ景色見せてあげたいなって もし割れたらすべて台無しになっちゃうから 2 枚作ってくださての思い出がメインになるんてすけど、ガイシホールに向かう道 ー今回、シングル曲中心のセットリストだったわけてすが、い かがてしたか ? い、みたいな。サプギターじゃねえんだから ( 笑 ) 」 中はとくに感慨深いものがあ 0 たリして。それこ昔、俺らが ZOZ ー ( べース ) 「やつばリ、シングルばかリだと緩急をつ ZOZ ー「かなーり念入リな準備がなされたサプライズて使ってたスタジオの行き帰リに必ず通ってたんてすよ、ガイシ けるのが難しいなって思いましたよね。やってる側からすると〈今したね ( 笑ご ホールの近くを」 ここが見せ所なんてすよ ! 〉っていうのが続いちゃう感覚になる そしてプレートの裏をみせて、次の曲紹介をするっていう演 DN 「そうだね、栄広場にライヴしに行くときも通るよな」 というか ( 笑 ) 。起伏をうまく作るのに少し苦労しましたね。てもお出もあってね。 EOZ ー「その頃は、別に想像もしてないんすよ、そこに 客さん的にはすごく楽しめるライヴになったんじゃないかなって y-uZF< 「プレートをくわえたあとの DN がめちゃくちゃ面白立つ自分たちを」 思います」 かったよね」 YWZ}--< 「『あそこてやリてえな』って言ってたこともなかった 「 nU<oe--LLD-JO<>-V' 」「・ -c-o ・」て ZOZ ー「 < メロに入った瞬間、急いてタオルて手拭いて よね」 のストリングス隊を交えてのパフォーマンスや、センターステー んの ( 笑 ) 」 ZOZ ー Y-wz 「そう。現実味がなさすぎて。だから自分たちが立 ジてのアコースティック・コーナーにしろ、「」 }-- 0 Z w N 「だって拭かないと、手べタベタになっちゃってて、ギターソ っことがてきたことの感動は、やつばリさっき言ったように地元 --J ー u-u 」の映像にしろ、アリーナという場所てやるからこその演ロなんかとてもじゃないけど弾けねえ状態だったから」 の人間だからこそ感じられるものというか。だから、やつばリ地 出というのは、今回 4 人の中ても意識したところはあリますか。 「本物のチョコレートて作ったプレートだったしね」 元っていうのは特別な場所てすよね。自分にとっても、応援して DN ( ギター ) 「そうてすね。アリーナっていうのも、もちろんある しかもステージ上は暑いからね。 くれてる人にとっても」 んてすけど、 3 時間近くやるライヴて、どんなに好きなバンドや DN 「そうなんてすよ。だから少し溶けてて。両手て持って口にく DN くんが言ってたけど、地元だからこそ誇りに思ってもら えるところもあって。 わえる段取リだったんだけど ( 笑 ) 、持った瞬間にプレートがべ アーティストてあっても、ずーっと『盛リ上がっていこうぜ ! 』っ ていう感じだけだと集中力がどうしても切れちゃうと思うんてす ローンってなっちゃって。ゃべやべ、落ちる ! みたいな」 EOZ ー「だから不思議なもんて、『ガイシホールてやって よ。だから、最初から最後まて楽しめるように、ちょっと笑えて気 uwzp-< 「それが DN にとってのサプライズだったかもしれな くれて誇リに思う』みたいな感じて言われたリすると、やつばリ が抜けるような、ある意味息抜きの部分がないと絶対辛いなと い ( 笑 ) 」 もっと大きな場所の景色を見せてあげたいなって思うんてすよ 思って、演出に関してもいろいろ考えましたよね」 あはははは。今回、ガイシホールという場所てライヴをやっ ね。ここてこんなに喜んてくれるんだったら、もっと大きな場所 それこそ、アンコールては DN くんの〈サプライズバース たことて、自分たちにとって地元・名古屋という場所は、どんなもてやったら、もっと誇らしげに思ってもらえるんじゃないかって」 ディ〉があって。 のなのか改めて感じたところがあったかと思うのてすが。 DN 「いや、それはすげえ思ったね」 ーくんはどうてすか ? ・ z < ( ドラム ) 「リハにリハを重ねた、〈サプライズバース DN 「そうてすね。ライヴが終わって、両親もそうだし、地元の友 ディ〉 ( 笑 ) 」 ー「 >- < ー初期の、ゼロからの自分たちを知ってくれ 達や、名古屋て応援してくれてる関係者の方々から『お前らは俺 そう ! 会場に着いてスタッフから渡されたセットリストに る人たちがいる、自分たちのことをいちばん見てくれてきた場 たちの誇りだ』みたいなことを言ってもらったんてすよね。たぶ は〈サプライズバースディ〉って書いてあるけど、主役の DN くんん自分たちが思ってる以上に、名古屋出身のバンドがガイシホー 所だし、気にかけてくれている場所て。こっちも同ように〈あい も含めて、リハてちゃんと段取リ確認してて。サプライズじゃなルてライヴをやることは、すごい特別な意味を持つんだなって。 つら元気なのかな ? 〉って気にかけていたい場所一し。なにかが いじゃん ! って思いましたけど ( 笑 ) 。 あの日観に来てくれた、地元の人たちの応援があったおかげて、 あったときは、一番最初に報告をしたい人たち・、住んてる街だ DN 「そうっすね ( 笑 ) 。しかも、自分て提案しましたからね。みずあのステージに立てたんてすけど、そういう人たちが『ほんとに なって。今回もここてやれてよかったって思えたライヴだったし、 良かった。感慨深かった』ってものすごく喜んてくれて。それこそ、 〈また帰ってこれて良かったな〉って強く思えたか」 から仕掛けて盛大に祝ってもらおうかなって ( 笑 ) 。なのてストリ お客さんがいない時から見てくれてる人たちも多くいるし、そう 地元・名古屋というのは。 ングスの方にも協力してもらって」 ー y-w 「うん。もちろん、〈また来れて良かったな〉て思える場所 つまリ、お客さんに対してのサプライズだったと ( 笑 ) 。 いう人たちに恩返しというか、もっとすげえ景色見せてあげたい が日本全国に少しずつ増えつつあるとは思うけどそのどの愛す ー y-w ( ヴォーカル ) 「確かに盛大に祝ってもらったよね」 なって思わせられたというか」 「そうっすね。あとやつばリ、ここが自分たちの原点な べき土地よリも、贔屓とかじゃなく、やつばり歴史深いぶん、 ZOZ ー「ても、すげえおもしろかったのが、本番て DN が ちばん強い力を感じますよね。だから、自分たちにつて、ものす んだろうなって再確認しましたよね」 あの茶番に完全に慣れ切ってるところて」 ZOZ ー「だからライヴ以外のことてもいろいろ思うとこ ごく大切な場所になってるんだと思います。だか - これからも『僕 DN 「リハを重ねすぎて、本番ちょっと小慣れてしまって ( 笑 ) 」 ー「しかもケーキのプレートがリハ用と本番用て 2 枚あって。 ろがあるんてすよ。他の土地に行くと、やつばリそのライヴ会場らは今こんな感じてす』って報告に帰ってきたいすね」 1 5 5