対パンってなると、いやでも 勝負を挑むような気持ちになる ( 山村 ) もちろん、僕らも負けたくないです ! ( 斎藤 ) 斎藤「そうてしたね」 先日観たライヴの O て斎藤くんは、ツアー先のマッサー ジ屋さんてマッサージ師のおばちゃんの谷間が見えてしまって 困った、という話をしてましたよね ( 笑 ) 。 斎藤「そういう話をひとしきリして、『じゃあ次の曲てす』って いう ( 笑 ) 」 山村「あはははー・めちゃくちやどうてもいい話だね ! 」 斎藤「そう。ても、どうてもいい話をしたいっていうところも僕 の中にはあって。やつばリーー :s E 0 0 ーみたいに王道て 戦っていくのって、めちゃくちや大変だし、才能も絶対必要だ し、人間性も問われてくると思うんてす。それをうまくてきる 人とてきない人っていうのは、もう痛いほど僕らはわかってい て ( 苦笑 ) 。王道のやリ方て人の心をグッと掴むことの一方て、 どこにいっても見れないものを見れる感動みたいなものもある と思ってて。僕らは後者を意識してライヴをやってるというこ となのかな」 ーー E 0 0 ーは、昔は O も台本通リにきっちリやっ てたけど、最近はあえてそういうふうにしてないとおっしやっ てましたが。 山村「はい、昔は優等生の皮かぶってたんて ( 笑 ) 。てもさっき斎 藤くんが言ってた〈王道を走る〉っていうのは、俺らとしては一 っ逃げてもあったと思うんてすよ。ポップスてあリ、ど真ん中 てやっていきたい。そういう気持ちてはあるし、そこに対して 覚悟を持ってやっていこうという部分もあリつつ、どこかて誰 かに〈この歌どうてすか ? 〉ってお伺いをたてて、おもねるとこ ろがあったと思うんてす。そこには、やつばリ自信がなかった 部分が現れてる気もしてて」 ー斎藤くんも、以前は、いろいろ考えてをしてたけども、 今はあんまリ考えすぎないようにしたって言ってましたよね。 斎藤「感謝の言葉を言うにしても心をこめて言う『あリがとう』 と、ルーチンて何万回と繰リ返してる『あリがとう』てはやつば に尹一・ ) 重みが違うと思うんてす。だから、むしろどうても良い話をし ようが、ライヴて一回だけ心のこもった『ありがとう』が言えた ら、もうそれて回収てきるというか。そのほうが真実味がある なあという思いに至ったところはあって」
ーロ ロ 今夜はおごります 第 78 回「神様に会いたい」 山崎まさよし ロ ロ ロ Yamazaki Ma 、 6Y0 、 hi ーロ 年末のニコ生ライヴの打ち上げにお邪魔しました。その模様を載せてくれとマネージャー ムカイ氏に頼まれたんですが、登場人物が多くてページ足りません。なので山さん家で ご飯をご馳走になった ( 山さんひとりだと呼ばれる ) 時のほろ酔い会話をまた掲載。 年もよろしくお願いします。 もうお腹いつはいです。 そんな大事なところへタに押せないんたけど・ たようなもんやん。大したことあらへん。しかもチリ毛は元 「そりや米ニ合も炊いたからな」 ャンキーやろ ? せやったら痔ろうなんて大したこと・・ こかな ? に、ニ合 ! ? ー合の間違いじゃなくて ? 痔ろうは痛い ? 」 「そう ! そこや ! いでででええ ! なにしてくれて 「恩着せがましいけど、ニ合たよ」 けっこう痛いよ。山さんも気をつけたほうがいい。おんねん ! 」 ビックリ。ところで山さんが作った梅干、家に持って酒呑み過ぎる人はとくに - ーー怖い怖い ! もうやりません。 帰ってもいい ? あまりにも美味すぎるんで家族に食べ「しやかましいわ。しゃあワシもいつか痔ろうでやられるん「なんでツボとか知ってるの ? 」 させたいんですけど。 か。ケツやられるんか。ていうかケツの話しながらワシの カミさんにいつも指圧とかしてるから。 「美味いなんて・・・・・・そんなこと簡単に言うな ! ええか、梅干食うなや ! ( 笑 ) 」 「え、神さん ? 会ったことあんのか、神様に」 ワシが作ったもんたからってなんでも美味いと思ったらア じゃあそろそろ帰ります。遅い時問にこ馳走になりま ーーその神さんしゃなくて、ワイフ。 カンで」 「ワイフね・・・・・・ワシも会いたいなあ」 じゃあ・・・・・・「美味しくない」って言ったほうがいいの「樋口さんこそ今までこ苦労様でした。いろいろありかと うこざいました ( ペコリ ) 」 かな ? 「こんなもん美味しくないと思うわ、ワシ。チリ毛はお父さ え、もう連載終わりにするってこと ? すこい唐突な んなんやろ ? かわいい娘がおるんやろ ? 羽田空港でんだけど。 一回会ったな、オマエの娘さん」 「これまでいろいろお世話になりました。音楽と人、ありが ーー昔ね。あの時は娘がちゃんと挨拶しなくてすみませんとう」 こちらこそ。今までおごってもらった金額っていくら でした。 「あの娘さん、これ食べて「美味しい」って言うか ? あんなんだろう ? 「またいつかご利用くたさい」 なちっちゃいのに。無理やろ ? 酸つはくて食えんやろ ? 」 いや、梅干大好き。てかもう小学生だし。 サラ金か ( 笑 ) 。 「どうせ無理やり食わすんやろ ? それアカンとちゃうん「音楽と人はいつもダメなミュージシャンにビンタを張る 雑誌だと思ってるんで、そんなやつに会った時はいつで か ? 」 「山さんって音楽たけじゃなくて梅干作るのも上手なも容赦なくビンタを張っていただいて」 ーー - そんなことしません。 んたね」って親子の会話も弾んでいいかなって。 「アホか。ワシをネタに家族の団欒すんな ! ていうかそ「樋口さんはこの先もいろいろとやってくれるんしゃない かと期待しつつ、誰かの恨みを買ってどこか山奥にでも ろそろ帰ったら ? 」 埋められたりすることもあるかもしれないので、その時は 次はいつ来れはいい ? 「来なくていい。ウチ来て何すんねん、はよ帰れ。タクシー俺が屍の前でライウでもしようかと・・・・・・こめんなさい、ウ ソです ( 笑 ) 」 呼んたるから」 しゃあ次は家族と一緒でもいい ? - ーー眠そうなんで山さんはもう寝てくたさい。 「やかましいわ。「しゃあ」しゃないねん、来んでええっちゅ「帰るんか ? 帰るんやったらタクシー呼ぶけど。でも帰る , ・、 前にな、ちょっとワシさっきから身体が痛いねん。診てくれ / ー うねん。こんど来ても梅干はやらん」 、ウチよりテレヒ大きいから「スターウォース』のるか ? 」 ブルーレイを見たいんたよね。 どこか ? 「アホか。よっしや、しゃあ勝手に来いや。ウチ来て映画で「手。痛いからさっきからすっとここ押してるねん。見てこ もなんでも見て勝手に帰れ。ワシ寝てるから。てか、話変こ」 わるけど、チリ毛は身体が痛いとかないんか。生きてて え、手が痛いの ? くうわ、ここャパ〉ってなることない ? 」 「押したら痛いねん」 、 = つ たばかりたけど。 「ああ、それな。でも痔ろうなんて人生の小石につますい ロ ロ一 「映画ドラえもん新・のび太の日本誕生」主題歌「空へ」は 3 月 2 日発売。山さんが会ったドラえもんは無ロたったそうです。写真は ニコ生の打ち上げで呑んた白ワイン。 みれば ? 「・・・・・・痛い。ちょっとここ押してくんない ? 」
文ⅱ平林道子 いつまでたっても前に進めなかったからさ。自分のためでもあったんだよね。〈許す〉って決めた時、俺は次に進めると思えた 撮影 " 三吉ッカサ。 0 るって : ・・ : 0 ——--J 0 はどういうつもリなのかな ? と 先日 O-w < eV のライヴ ( 月日、自身の企画ライヴたんだけど、プラフ側から言わせると、加周年のイベントにイツ 〈 < 0 1-L ー 0 2 。 15 〉 ) を観させてもらっ チャンがいないのは、って思っていたみたいて。俺のライヴ制作も思ったしさ」 たのてすが、「あの日のことをギャグにしたくない」と言ってて。 1 、バンドは未 をしてくれてるスタッフから、『〈—10 ー O 一連の経緯も、そこに対しての市川さんの気持ちも知って いるはずだろ、と。 「 O X ()L 0 z ー < O >- < O < u- 定〉って感じて名前挙がってますよ』っていうのも聞いたけど、 --l -J ー z O) はね、これまても < --J 0 て、ちょてもをやろうという気持ちは、その時点ても一切なかった。 「そうそうそうそう。て、 9 月日に 3 人のライヴ力あるって聞 いちょいのフレーズを弾き出したリとかして、茶々入れて そもそもプランクがあるし、俺とヒロシはこの % 年、音楽をやっ いてたけど、俺は絶対に行かない、見る必要もなと思った。そ くるのよ ( 笑 ) 。『余計なことすんな ! 』って毎回言ってんのに、 ていたけれど、ジャッキーはギターも触っていないみたいだつれて、ニューアコ (z < 00 ー O O < / 0 > いつつもステージて遊びだすから」 たから、ライヴなんて絶対無理だと思ったし。それに、ずっと連 O 0 z O < 0 0 ー O z O O 0 Z が てⅱ月日のことを話そうとしたら、 }--OZ>< さんが絡も取っていなかった、というか、俺は一生ジャッキーと連絡取毎年秋に主宰するアウトドア・イベント ) て eo の曲のフレーズを弾き出すという ( 笑 ) 。ても、今まてはそれるつもりもなかったしね」 に会ったときに、『あれてジャッキーが音楽をやってたことにし を受け流してたかと思うんてすけど、こないだはそうじゃなかっ 現実問題としてライヴ演奏は難しいのては ? ということ ようとしてるけど、俺は認めないぞ』って言ったよ。そしたら た。 と、市川さんの気持ち的にも、をやるという選択肢はまった アイツ・ : : 俺、アコースティックての曲をやったリするん 「そうだね。やつばリライヴをやったのもあるし。をやった くなかったわけてすね。 だけど、 }-- 0 ----2 0 が飛び入リしてきて。こて、『売れ あとの --J 0 ー 0 5 もまた違ったものてあったからさ。ても「うん。それて、無理だよって、ずーっと断リ続けてるのに、 l-- 0 ていないほうの 3 人組も見たいよね』ってステージて言い出し ね、最初はて出る気は。 % てしたよ。それに、どこまて本気ーーは、会うたびに言い続けるわけ。『最後の最後まて可能てさ。て、お客さんは大盛リ上がリよ」 てアイツらが言ってるのか、全然わかんなかったのよ」 お客さんを巻き込んて。 性を』みたいなことも言うし、往生際悪いャツだなって思ったよ」 まよまよよよ 0 〈尽未来祭〉にて出てほしいというのが 「ホント、アイツずるいのよ。そうやって俺が逃 , られないよう 「うん。今年の 3 月くらいに、家の近所の道端て 0 ---—10 「俺としてはさ、もし万が一、 3 人が同じステージに立っことが に四方八方固めやがって。そうくるなら、もう絶、にじや出 と偶然会って。『ⅱ月胸日空けておいてね、 3 人組て』って言あるなら、ミュージシャンとして同等の存在てあリたかったの ないし、 --10 ー O 田ても出ないぞ、と思ったよね」 われて。ホント〈ふざけて言っているだけなのかな ? 〉って感じ よ。大高ジャッキーとして、音楽活動を続けていてもらいたかっ 〈もう幕張には行かないぞ〉くらいの気持ち - なったと。 て。そういうやり取りが、そのあと何回かあって」 た。 5 人ぐらいのお客さんの前てもいいからやっていてほし「そしたら、月加日くらいに 0 ———J 0 、らメールが来 ー立ち話程度のものて、正式なオファーという感じてもなく。 どうせ会 かった。俺はずっとそう思っていて、それを 0 ——--10 て、会って話がしたいと。俺は、お前と話すことはい。 にも言ったのよ。何らかの形て音楽活動を続けていたら、 % 年分ってもの話だろって返したら、カチンとくるールが来て」 「そうそう。て、そう考えているのは k-Oc.nI ーーだけなの どんなメールがきたんてすか ? かなって思ってたんだけど、 0 z N ーにも、なんかて会ったと のプランクを埋められると思うけれど、プラフの加周年ライヴ 「イッチャンカやりたくないというのはわかリまた。ても、もう きに『お願いします ! 』って言われるし、トイズの西村さん ( プだからって出るのは違うし、無理だって。そうしたら 0 ー ラフマン担当ディレクター ) はレコード会社の人だから、俺の言 い大人なんだから、一度 3 人て話し合ってもいんじゃないて ーが、『イッチャンは知らないと思うけれど、今度 3 人てラ い分もわかってくれるよなって思って、 5 月に〈 < 0 0 01 ー すか ? って、ちょっと俺を煽るような感じの容てさ。俺は イヴやるよ』って」 ヒロシさんとジャッキーさんと I--OV)I ーーくんて。 ジャッキーが今まてやってきたことを許していなし、俺に対し --l --J 〉 ( 静岡県御殿場て行なわれたアコースティック・イベント ) て、『みんなに出てって言われたんだけど、ジャッキーと「それ聞いて、『はあ ? オマエそれ、無理やリお膳立てしてねえ ても、他の迷惑かけた人間にもちゃんと謝ってほかった。それ 連絡も取っていないし、無理だよ』って言ったら、『そこをどうに か ? 』と。最初はジャッキーも断ってたみたいよ。『何もやって を誰かがお膳立てするんじゃなく、ジャッキーみからの意思て かお願いします ! 』って土下座されて、〈マジかよ 2: 〉っていう。 いないし、急には無理だ』って。ても 0 —-—10 のカ技してほしいんだよ、って返して。今思うとね、誰、がケツを叩い てくれなかったらジャッキーは謝ることも出来かったなって まあ、俺も負けじと『いやいや、無理てす ! 』って土下座返ししてやることになって。それも俺は納得いかなくて」 ましたけど ( 笑ご かなリ強引な形といいますか いうのはわかるんだけどね」 「ホントそうだよ。あとやつばリ、ジャッキーはいろいろしてか ても、そのときはまだ許せない気持ちが強かたし、 3 人て その話も、後日聞きました ( 笑 ) 。そこて、どうやらプラフマ したからさ。死亡説を自分て流したり、〈殺すリスト〉とかネット 会えばいいと言う FOC-OI ーーくんにも腹たったと。 ンの総意として、お願いされているのがわかって。 に書き込んだリ。そのことは俺、絶対に受け流すことはてきな「だって、オマエわかってんだろ ? と。俺も % 年、ロをやってき 「てもね、夏ぐらいまて正式なオファーは何も受けてなかったの ているし、プライドがある。そっちて〈尽未来祭〉に呼ばれない よ。だから、ずっと本気て誘ってるのかわからない状態が続いて かったの。それが何もクリアになってないのに、ライヴだけや 1 2 3
金廣頁↑吾 それぞれが武道館を独りよがりに考えていた バンドがひとつの音楽を届けるのに 壁があったままだった ーーーー武道館の後の打ち上げは盛大に ? 「いや、普通てした ( 笑 ) 。各地のイベンターもたくさん集まって くれたんてすけど、打ち上げ会場て顔合わせてるのを見て〈不 思議だなあ〉って思いつつ、あとは普段から呑んてる友達とい つも通りてしたね」 ーーー友達とかイベンターの人たちの感想は ? 「まあ『またこれからだね』とか『頑張っていこうね』っていう感 じてすね。すごく意味のある日だったと思うし、実際やれて良 かったと思ってるけど、もしソールドアウトしたリ今まてて一 番いいライヴが出来てたら、そのまま勘違いしてたと思うんて」 結果オーライだと。 いいきっかけになった 「バンドを仕切リ直そうと思うような、 と思います。昨日ちょうどライヴだったんてすけど、新しい試 みだとか方向性だとかを試行錯誤しながら積み上げていこうつ て、バンドがそういう姿勢になったなって思って。あの日って いうか、あの日を迎えるまての 1 年間というか、そのすべてが なコイツ ! 〉って思ったぐらいて ( 笑 ) 。だからすごくいい雰囲気んなものを積み重ねた末に〈よし、行くぞ ! 〉みたいにバンドが なったら、もっといいライヴが出来るのかなって思ってます」 てライヴがやれたと思ってて。そのぶん流れとか雰囲気をあの バンドを立て直すためのいい機会になリましたね」 なるほど : : : あの、今の話てインタビュー終わりにしても て変えてしまうことに、賛否はあると思うんてすよ。例えば 「大成功とは言えない」と言ってたけど。 いいぐらいなんだけど ( 笑 ) 。 「成功っていろんな形があると思うんてすけどね。もちろんお ( 註】 0 < --l u- < ドラム ) には『あそこて大成功 客さんには満足して帰ってもらいたかったし、そういうライヴじゃないなんて一言うなよ ! 』ってめちやめちやキレられて ( 笑ご 「あははははは ! 」 そうなんだ。 にするつもりて挑んだんてすけど。実質的には、なかなかそう ーーー今日こうしてわざわざインタビューさせてもらっているの は、やつばりあの武道館は金廣くんの言う通リ大成功じゃない はうまくいかなかったと思って」 「ても『俺はこういう考えがあって言ったんだよ』っていうのを 言ったら納得してましたけど。あの O をするまてはお客さんなって僕は思ったからて。 ーー・金廣くんがそのことを口にするまては、悔しさみたいなの 「うん」 をまったく見せないライヴて。だから余計あの O はウワって に空席があることとか気にさせたくなかったし、曲に没頭させ いいライヴだったしいい雰囲気だったけど、〈このままの 思ったんだけど。 たかったんてすけど、やつばり結果として『これが大成功てす』 ムードてライヴが終わっていいのか ? 〉って。ソールドしてな 「ソールドアウトしてないっていうことはちょっと前から分とはまったく思ってなかったんて、それを言いたかった。言う いし、武道館てもっとやれることたくさんあるはずなのに、な かってるじゃないてすか。そんな中、自分たちはどういう O べきだったかどうかは分かんないけど」 んかこの日がゴールみたいなステージになってんなあと思っ をしようかっていうのをチーム全体ても話したし、自分てもこ 俺は言うべきだと思ったし、あれこそグドモらしさだなっ て。そもそもメンバーはどういう気持ちなんだろう ? って。し ういうことを喋ろうって考えたんてすけど、やつばリ『大成功て思いました。 たら「大成功だと思ってない」って。だったらその話をしたいと とは言えない』ってことは言いたいと思って。もちろん来ても「つて捉えてくれる人もいるし、そうじゃない人もいて、どっちが らった人たちには満足してもらいたいし、武道館に立てること良い悪いじゃないと思うんて。てもああ言ったことによって、僕思ったんてすよ。 らはもう 1 回武道館に挑んていくことになるわけだし、もう 1 回「あリがとうございます」 は嬉しいし光栄なことてはあるんだけど」 やってみて楽しかった ? あそこに立てた時、もっといいライヴというか、あの時ダメだっ こちらこそ。なのて、そこらへんの気持ちを聞いていきた 「もちろん。お客さんも喜んてたし楽しそうに唄ってくれてた たものがもっとよぐなってると思うし。つまリリべンジするつ いんてすけど、そもそも金廣くんは武道館てやることをどう すげえ し、最初にたなしんがバク転を成功した時点て〈おー てことなんてすけど。そのための試行錯誤がまた始まって、いろ思ってたんてすか ? interview 文 = 樋口靖幸 写真 = 佐藤広理、濱谷幸江
じゃないか、そんな気がしてたというか」 < > ー z はなんかいいんだろうと思って聴きつつ、普段「特に物申す必然も自分にはない。だからこうやって歌にしま ても、というふうな気がして書いたとした、そうやって す ( 笑 ) 。あはは」 はもっと、自分が気持ちいいもん聴いてると思いますよ」 出てきた言葉は、自分の中に眠ってる何か、てすね、きっと。 わはははははー そうやって上手く逃げるー 「ても、そうとしか言いようがないんてすよ。書き始めた時は「そうてすね」 「〈こっちも好きだけど、バインもいいんだよね〉って、なんかの この曲て言うなら〈君を愛している〉とか〈受止めるさ〉っ 毒っ気満々て〈ちょっと一一言言ってやろう、世間に一石投じて 思い込みて言ってるような気がする ( 笑 ) 」 やろう〉ってつもリて始めても、曲として完成させるまての間て言葉がそれに当たると思うんてすけど。 ー今度のツアーは是非アンケート取リましよう。 いうだけの 「あったなあ、アンケート。 「ぼんやリしているから、そういう言葉を使うつ に、曲のクオリティを高めることのほうが大事な気がしてくる 〈好きなアーティストを 3 組書いて んてす。だから言葉ばかリが強くなったリ、何か一つの真っ直話やと思いますけど : : : まあ、ヴォーカル・トラクを後から ください〉って。今聞いたら面白いかも、と思いますね」 エディットしてかなリタイム感はズらしてます。それてバラ ぐなメッセージだけが強くなっちゃうのが、どうしても許せな 昔はくるり、トライセラ、ミスチル、とかだったてしようけ どね。 ンス取れてるというか」 いんてすよね ( 笑 ) 」 それって、照れみたいなものてすかね。 なるほど。例えば〈愛〉を唄うんだったら、その言葉だけが 「照れというよりは、そういう感覚なんだと思いますよ」 ーとー zw とか、居ると思うんてすよ。強くなって、楽曲が伴ってない状態になるのが嫌だ、と。 ワンオクもラッドも素晴らしいバンドやなと思ってますけど、 「そうてす。だから何にしても、具体的なキーワードを使った時ー自分が ? 「真面目な話て言うと、真っ向からそれを唄うと、対それは本 どこをどうなってその人が、お互いのバンドを聴くようになっ点て、俺は音楽の負けやと思うんてすよ。そういうことてす」 なるほど。そんな人が、自分に返って来てヒリヒリするよ 心てはないてす。あくまても歌のために作られた、ういうポー たのか、聞いてみたいんてすよね」 ズだと思うんてすよ。世の中のエンターティナは、みんなそ うな歌を唄わなきゃいけなくなったから、とても生々しくなリ て、再び歌詞について話を戻しますが。 つつ・ : のポーズをしつかリ作ることに長けているわけすよ。俺はあ 「歌詞ねえ」 んまリそのポーズが作れないというか ( 笑 ) 。こうないと成リ 「業が深いんやな、と思いますよ。意外と」 つまリ書き方を変えたがゆえに、生々しくなった。これは ストーリー上の喩えてすよってぼかして書いてたのに、それが それが「 < 0 b- z 」における、子供の立たないんてすよね」 こ - っしないと、と一言、つのは ? ・ 視線から見た世界になったリ。 出来なくなった、ということてしょ ? , し 「そうてす。そういうことも最近よく考えるというか、意識をし「歌モノてはあっても、楽曲的にちょっと中心をラしたとこ ろを突く、というか。そしてズラしたからこそ、ちょっと生々し てしまうんてすよ。てもちょっとテーマが大きすぎるというか そうやって書き始めたら、何が変わってきましたか ? い言葉を乗せてもいいんじゃないかと、やっと思、るんてすよ」 自分には神々しすぎて、手に負えなくなって来るんてすよ」 「言葉が全部、自分に返って来る感じがしてますね」 なるほどね。だから O < > ー z のは、なかなか これまてはストーリーてあると明言することて、ちょっと 愛情とか愛とかを考え始めるとね。 フィクションっぽくしたりして、リアルな部分をウャムヤにぼ 「だから〈せめて俺なら〉と思いながら書いてますね、よく ( 笑 ) 。歌モノど真ん中を行こうとしない、と。 「そうてす。だからそこにこっそリ、本心を入れるてす」 この業の深い俺が書くなら、こういう設定てこう書いて、しか かして表現出来てたんだけど、今回はそれが出来ない、と。 何度もいいますけど「君を愛している」てす、ら。 もそれが誰かを傷つけることのないようにと、そう思いなカら 「そうなんてすよね。て、すべて自分に返ってくる感じがあった 「非常に勇気の要る言葉だと思うんてすけど ( 笑、こういう曲 のて、〈責任取れねえな〉と思いながら書いてました ( 笑 ) 。なの書いてます」 のひねくれ方なら、成リ立つんてすよ。そういうアイテールに 「 > ー」には、田中くんのそういう部分を思い て、かなリ言葉は慎重に選びましたけど」 ましたけどね。 こだわりながら、本心を忍ばせようとしてきてるて」 そうやって作っていくと、自分の心の中だったリ、実際に そういう言葉や物は、もともと歪なものだ、っていう感覚 「ねえ。これも実は〈 < --J 〉ってタイトルっけていいんじゃ 生きてて感じることだったリが、けっこう素直に出て来た感じ があリますよね、どこかに「そんな綺麗なもじゃないて ないかと思ってたんてすけど ( 笑 ) 。曲にほぼ景色がないという がしませんか。 か、俺の脳内の小宇宙のイメージがあって。この頭の中に現れしよ」って感覚があるというか 「うん、いろんなトリックや仕掛けは作リつつ、わリと痛かった 「そうてすね。あんまりだから、〈予想のつく感じはならない るものしか書いてはいけないんじゃないか、と思って。ちょっ てすね ( 笑 ) 。自分に返って来て、ヒリヒリしました」 て欲しいな〉と常々思ってますね」 と特殊てすね、今回のアルバムの中ても」 そのヒリヒリする原因が、このアルバムの歌詞のどこかに だから、予想はつくものじや人生はないし、あ愛だとか 曲から呼ばれたんだ ? あリますよね。 「それは明確てすよ。〈こういう立場からどこまて偉そうに物を「そうてすね。ホンマにその、情景を描くとか、舞台設定をする孤独だとか、いろんな言葉があリますけど、それひとくくリ のものじゃないよねっていう。 とか、人物設定をするとか、そういうことじゃなくて、この曲を 言っていいものか〉って思うんてすよ、いつも」 , し , し 「そういうことてすね」 演奏しながら頭に浮かんてくるワードしか唄ってはいけないん 0 9 7
そしてラストの「魅」です 思ったから、削ることを意識してアレンジしました」 ミックスの最終日に「それ違う ! 』の嵐になっちゃって。アル・ハ 藤井「でも違和感なくⅡ曲目にストンと落ち着、てると思う そういう方向性を、直接話はしないんですね。 ムで一番最後に出来た曲です」 今井「渡して聴いてもらえばわかるだろうなって思ったから。制作の最後の最後に今井くんから 4 曲出てき僕がやりた 今井「スタジオで一緒にやってないから、とういう感じでやっ いって言ったのがこの〈魅〉と〈 ! 1 ー てんのかまったくわかんないけど、いいヴォーカルだよね」 後半に出来た曲は特に。これとか〈魅〉とか」 の 2 曲だったんですよね」 藤井「データ見たらね、あんまり怒れなくなるくらい努力の跡藤井「僕これ、メロディが好きなんですよ。〈あ 5 ららこらら 5 い、けないんだ 5 いけないんだ 5 〉みたいな、唱歌とか童謡に 今井「 4 曲出したけど、その 2 曲がそうなるんじないかって が見えるの。細かくパンチインしてて、何度もやり直してるん 近いものを感じて。とで、同じ詞を違う感じで唄ってるの予感はしてたよ」 ですよ。〈何度もやり直してるなあ : : : 〉って」 今井「こういうことがあるから、自分でやったほうが良かった も、今井くんの言いたいことがわかっちゃったポイント」 藤井「アル・ハムには入んなかったけど、残りの 2 は「これ、 りもするんだよね」 そして「 > 」です で出来る ?」っていう、今井くんから挑戦状だ 藤井「そうなんですよね。スタジオでやってるといろいろある藤井「これもデータ待ちしてる間に〈〉っていう仮タイトルの思ってるから。ライヴでちゃんとやりますよ」 から、自分一人で試行錯誤したほうが良いかなって」 ついた曲から派生した曲です。だいふ変わっちゃったから『ど それは楽しみですね。 〉はすご うしよう ? 』って、いろんな人に相談したの。そしたら今井くん藤井「でも、この〈魅〉と〈 くらでもクサく大げなものにで 藤井「最初メロなしだったからアレンジをあまりしないで放置 に『もう別の曲にしちゃったら ? 』って言われて。その兄弟曲は い面白かったです。〈魅〉はい きるんだけど、そ , フならないよ - フにしました。なら してたんだけど、今井くんの歌詞がきて〈ああ、なるほどね。こ ではのラードには出来たと思います。唄い方指示は、ゲン ういう詞か ! 〉って、すぐ狙いは把握できました」 一ソフい , フ一詞、要」い , フのは ? ・ ズプール、ちょっとだけオフコース ( 笑 ) 」 今井「これは、ーくんの歌詞見てからタイトル決め 藤井「この詞がくるまで、英語詞の曲しかなかったんですよ。でようって最初から思ってて、そしたら〈 " 〉って単語が結今井「俺からは一切何も言わなかった。ー O> くん、自 もこれで日本語詞が出てきて意味も〈なるほどね〉って。でも仮構出てきてて、ある世界にダイプする感じのイメージが出てき分で「不安なんですけど」的なこと言ってたけと ( ) 」 たの。〈〉か〈 110 〉かで藤井「こういう唄い方したことないからねえ」 タイトルが〈〉だったのが未だに意味わかんない 今井「いつも仮タイトル決めるのって結構時間かかるんだけど、 迷って、ー 10 はの歌詞今井「全部日本語だし。でも上がってきたら、凄くくて」 に出てくるから、じゃあ〈〉だなって」 藤井「聴いた時から、アル・ハムとライヴの最後にる曲かな、と 部屋見渡したら、たまたまサンプリング OQ で〈チタニウム〉み は思ってた。だってがこういうふう ) 終わるって、 たいなのがあったの」 」はどうですか ? 今井「疾走感あるいい感じに仕上がったかなって」 誰も想像出来ないでしよ」 藤井「これ、実は僕の間違いなんですよ。クラシックに同じタイ藤井「これ、いいアレンジですよね。でもこれもなんで〈 今回参加してくれたーくんと 0 くんと剛士くんはどうでしたか ? 〉なの ? 」 トルの曲があって、それが僕たちの曲と同じ七拍子の曲だって 今井「 3 人ともそうなんだけど、特に 1 0 くんは 記億してたから、それにあやかってつけたんだけど、クラシッ今井「や、もうそういうのない。雰囲気 ( 笑 ) 。ほんとは英語じゃ 音の嗜好がすごく似てたし、楽しんでやってくたかなって。 なくて、〈アダムの肋骨〉にしようかと思ったんだけど。ちょっ クのほうは九拍子だった ( 笑 ) 。でもまあ 9 も 7 も奇数だから一 剛士のペースの音とは、一緒ーや こりたいと思ったから、今回 とタイトルだけ浮き出ちゃうなと思って」 緒かなと思って、そのままにしちゃいました」 一緒にできて良かった」 今井「変拍子とか裏で取るような曲を作るのは好きなんだけど、 人から提示されると : : : ちょっと戸惑う ( 笑 ) 。でも、自分でも藤井「これはタイトルそのままで、激情っていうか、内なる欲求藤井「剛士はすごく真剣にやってくれたから、音ってても面 白かったし、出来たのを送った時の彼の反応が、く良かった をテーマにしました。これはほんと偶然なんだけど、激情が〈 納得できるリフ。ハターンができました」 " 〉って単語で、のス。ヘル から。それはⅡ 0 くんにしてもに 藤井「そう。今井くんが入れたリフはすごく面白かったよ」 してもそうなんだけど。いい感じの混じり具合すよ。だから がまんま入ってるのが面白いなって」 」です。 ライヴが面白いと思うただ、 「 >-•a " 」は内なる欲求って意味があ 体力がね。持つのかな」 今井「サンプリングのリズム。ハターンから作った曲。あんまり あははは ! 頑張ってくださいよ るとして、そういうものを意識して作った感じですか ? 。ハターンがコロコロ変わんない感じでループさせて。わりと ペースが主体。シンセとかも入ってんだけど、ほぼノイズで、藤井「いや、これは歌詞の内容から。〈 " -< 藤井「や、だって、これライヴで本気でやったら変だよ。二人 〉ってもともと、身のうちの感情に苦しんでいる状態で。歌詞合わせて 100 歳なんだから ! 」 音階とかそんなのない感じ。ちょっと不協和音っぽいギターが 今井「ひやひやひや ! 」 しや、って」 は結構えげつないです。後ろ手に縛って首を噛みちぎりたいと 乗っかってくれればい、 か、わりと猟奇的な」 藤井「観ないと、かなり損しますよ」 藤井「僕は〈今井くん、出来るだけシンプルにしたいのかな〉と 0 1 7
メンバー 4 人て意志を共有して、ガイシホーのライヴに どうやっていくかってことをみんなて考えていく。その過程を きた」と言ったときに、この 1 年て、ー y-w くん自身がバンドに 向かっていく気持ちを取リ戻すことがてきたんだなと思って嬉大事にしたいと思っていて。それて、到達したときに大泣きし臨めたわけだ。 「そうてすね。ようやくてすよ。ようやく自分も変わろうとした しかったんてすよね。なのて、ここて改めて 2 015 年というてみたいなって」 んてす。〈もう、いいや〉って思ってたけど。だから 2015 年は、 つまり、目標をまず自分たちて設定して、そこに向かって 1 年を振リ返りながら話をしたいなと思って。復活後、最初に いい 1 年だったんじゃないかなあ。まあ、盛リだくさんてした チームと一緒になって行けるかどうか。バンドの意志をしつか インタビューしたとき、「バンドをやる楽しさを取リ戻せたら」 けど ( 笑 ) 」 り真ん中に据えた上て前に進んていきたい、ってことだよね。 ということをーくんは言っていて。 「そうてす。だから目標はなんてもいいんてすよ。てもそこに自 「ホントにそれのみてしたね」 2015 年は、復活してから本格的に活動を再開した 1 年分らて価値を見い出して、そこに向かう過程の中て熱をどんど「音楽の仕事も復帰てきたし、人に会うことも、メイアに出て いくこともてきるようになって。〈ああ、そうだよな、俺ここて となったわけてすが、まず春には 1 年前に途中て終わってしん上げていきたいんてす。そうやっていく中て、ーっ てう大きなこのチームをよリ強固なものにしてけたらな 0 生きてたな〉 0 ていうのを思出せた。最初ね、 2 あ 0 たんて まったゼップッアーのリべンジをし、夏には野外ライヴ〈」 すよ。ライヴと O だけ出していればなんとか食っていけるバ --I--YLU 2015 〉をやり、今回アリーナ公演て。だから、今やっと重い口をみずから開くようになりました」 ンドをやっていくのがひとっ」 口を開くぶんだけそこには責任というものが降り掛かって を行って。しかも、アルバム『 4 』を含めて作品もコンスタント いわゆる現状維持をし続けていくっていう。 くるわけてすけども。 にリリースしましたよね。 「そうてすね。ても俺発信てはあるけど、これをみんなに了承し「イエス。ある意味、バンドマンらしい生き方。てもうひとっ 「結構モリモリてしたねえ ( 笑 ) 。こう振り返ってみると、ついこ てもらって、バンド内て共有して前に進みたいなと。だから責は、人に夢を与えられるような、もっと大きな立ち位置を目指 の間『辞める』って言って、そこから復活したヤツに、よくこん してやっていくか。活動停止する直前は、前者のう力いいと 任感は持ちつつも、気負わずにてきてるかな。 t-"0->-< ーの なに仕事をやらせるなって思う ( 笑 ) 」 ことは、俺の人生と直結してることてもあって。だからこそ、思っていたけど、やつばリ後者のほうを俺は選・ましたね。そ あははははは。 チーム内の悪循環や、メンバー間の悪循環があれば、たぶんそれこそ、デビューしてから、人前に出ることが増てくること 「ても、ホントありがたいことてすよね。こんなこと言っちゃい によって、〈俺はアイドルなのか ? それともロックバンドを れも自分のこととして、何がよくないのか ? って考えられる。 けないんだろうけど、やつばリしばらくはパワーが満ちてなく やってるのか ? 〉〈果たして俺は何者なんだ ? 〉っていうせめぎ これはもう、前とはえらい差てすよ」 て。最初はプロモーション活動とかも抑えてもらって。徐々に、 合いが、ずーっと続いてて。そして最終的に、〈いやいや、俺は、 前まての、自分と cnæ>-< ーの関係は、どういうものだっ 順序だててやらせてもらえたのてよかったんてすけど」 何者てもない、ひとりの人間てあリたいよ〉っていう答えに行 たの ? それをむしろ望んていたところもありましたよね。いきな 「切り離して考えてましたよね、すべて ( 笑 ) 。だから全然違うんき着いて」 リトップギアて活動をするのは・ そこて、自分自身というものを取リ戻せたとこともあるん てす」 「避けたかったし、絶対にイヤだった」 じゃない 復活してからの、この 1 年の間て、一番大きな変化はそこ ても結果的には、かなリハイベースな 1 年となったわけて。 「ほんとにそう。そしたら、〈ああ、俺は、人にもてはやされてる 「いや、これても結構、抑えてもらったんてすよ。ホントはもつだったりするのかな。 「そうかもしれない。あの、ずーっと考えてたことを言葉にして空間の中て生きていきたいんだろうな〉っていうのを再確認し と攻めたいと思ってくれる人間がこのチームにはたくさんい たというか。もともとお祭リ事が好きだし、〈ロックヒーローに て。ありがたいことに。だけど、その舵取りをうまくやらないと人に伝えるのって、ホント気合いが必要じゃないてすか」 なりたい〉って、ガキの頃にバカみたいな憧れを持ったんだよ そうだね。 次に進めないっていうことがわかっているから。そうやって、 なって」 バランスを保ちながら、この 1 年間て自分自身を整理整頓し「ても、〈これは今しかねえな〉と思って、奮起して自分が考えて その気持ちが、自分のなかから消えてはいなかったと。 いることを話したことが最近あって」 て、ゆったりと身体も心も慣らすことはてきて。そしたら、この 「消えないんてしようね。人の目を気にしてしまう窮屈さはあ それはスタッフというか >- ーチームに ? 先がどうなるかわからない、ふわふわした状態が少しずつ怖く るし、〈なんなんだよ〉って最初は思ってたけど、そこにも踏ん こ。自分が今このバン もがくっていう「いや、チームじゃなくて、まずメンバー , なってきて。それを払拭するためにもがく : : : 切リがついて。本来の自分というのを見失わずに、大人になっ ドてやリたいことを、ちゃんと相談したんてすよ」 しんてすけど」 のは、向上心があるからこそなんて、気分はい、 た今の自分が思うヒーロー像に向かって行けばいんじゃない おっ ! それはまた大きな変化てすね。 現状をどうにかしたいって思ってることだからね。 かなって。これからは、目標の場所に向かって、く過程のなか 「そう。この先、何年間かずっと動き続けていって、ある目的地「ははははは。えらいてしょ ? その話をしたあとにガイシホー て、チームて一緒になって考える喜びをね、ちっと見つけら ルのステージに立てたのて。その点ても、あの日は気分がよく に到達してみたいなあっていうのが見えてきて。その目的地に ライヴをやれたのかもしれない。次に向かうべき場所が、自分れそうだから。うん、だから 2016 年が楽しみすし、みんな ちゃんと価値を見出したいんてすね、自分としては。だからい にも楽しみにしていてほしいてすね」 の中て見えてるなかてライヴをやれたし」 かに早くそこにたどリ着くかじゃなくて、そこまて行くために
自分のやりたいことを何でみんな理解してくれないのかわかんなくて、いつも憤って、ふてくされてた 曲のカヴァーて。 11 のグループの距離感って、どんな感じてすか。 と音楽に触れることが出来るし、忙しくてなかなか全員集まれな 「すごくいいてす。まあ毎年毎年、前に進んてる手応えは持ってる いメンバーが、あの時間はちゃんと音楽て向き合えてる。メンバー そこに、ひとリよがりなエゴだけてはやリたくない、って気んてすけど、今が一番いいてすね。僕が昔、はみ出そうとしてたっ と演奏する機会も単純に増えて、音楽への向き合い方も変わった。 て頃は、大なり小なリ、メンバーみんなそうてしたからね ( 笑 ) 」 前よリ明らかにステージての緊張感が増してるし。責任感やプラ持ちが出てるような気がします。 あははは。 「そうてすね。たぶん『自分て好きなことやっていいよ』って言わ イドも含め、ひとつ、ステージが上がった気はしますね」 「いろんな方向に向かって、それぞれがそれぞれのエゴを出してま ソロライヴの話に戻ると、あのカッコつけてない、自然体なれたら、まずカヴァーをやるって選択はしてないと思うんてす。 した。みんな自分なりにグループのことを考えてるもリだったん ても事務所からこういう企画の話を頂いた時に、なるほど、とは 佇まいが良かったんてすよ。 思えたんてすよね。前回ソロとして出たばかりなんだから、まだてしようけど、今考えれば、自分のことしか考えてかったんてす 「いつもあのままてすよ。たぶん東京ドームても変わってない よ。やつばり若かった。今は僕もみんなも同じよう ) 、関ジャニ 8 まだ歌い手として認知されてない、と思ったし。そのためにはい ( 笑 ) 。気の利いたことが出来ないんてす。ても、グループをやって いんじゃないかな、って。グループもアルバム出したばかリなの ってグループはどうあるべきか、ちゃんと考えてるてしようね」 るからそういう自分ていれてるんだってことは理解してます。ひ なんてそうなってきたんてしようね。 に、ここてオリジナルを僕が出すのもどうかな、とも思うし」 とリてやってたらこうは出来てない。周リのメンバーに補っても ソロとして出るにも関わらず、グループのことを意識した発「まあ年齢もあるんてしようけど、もうしんどいん。ゃないてすか らってるんてすよ、僕みたいなのは」 言が多いてすね。先日、関ジャニ 8 て出演したイベントても、 1 年 ( 笑 ) 。尖ってぶつかって自分のことやり通すのはゞこては思った はははは。そうい - っふ - つに最初から思っていました ? ・ 「いえいえ。今みたいになんて、全然思ってなかったてすよ。もっと前にソロて出た時と同様に、アイドルやってることを強調した以上に大変なんてすよ。だからカ抜いてやってみようと思ったら、 O をして。 ちゃんとうまく出来るようになってきたし、グルプの一体感み 自分、自分てした。自分のやリたいことを、何てみんな理解してく たいなものが、すごく強い力を持つんだなってわ、ってきたんて れないのかわかんなくて、いつも憤って、ふてくされてました。子「何か言いましたつけ ? 」 すよね」 「アイドルやってます、関ジャニ 8 てす ! 」って。 供みたいに。ても根っこにはそういうところ、あるんてしようね」 そうてしようね。前号て丸山くんに話を聞い、んてすけど、 「あはははは。ああいうのってまったく考えず、反射的に言ってる 反抗してるというか、ここじゃない、みたいな感覚が すごく真摯に音楽へ向かい合ってるし。 から、多分本心が出てるんだと思います。やつばり音楽好きなぷ 「ありますね。今てもたまに思うもんな」 「そう、あの〈勝手に仕上がれ〉のレコーディング、ちゃくちゃ楽 ん、バンドや歌とか、音楽だけて純粋にメシ食ってる人たちのファ それが時々出てくる感じてすか。 しかったんてすよ。スタジオに入って、 ou<äO 0 ' の皆さ ンが俺らを観るわけだから、当然斜に構えてみるわけて。だから 「出てくるというか、そういうふうに思っても、ちゃんとコント そう言っちゃうんじゃないかなあ。〈嫌ゃなあ〉って思うときもあんに挨拶して、何分後かにはプースに入って、せーのて一発録リ ロールして楽しめるようになってます」 リますけどね。アイドルてあることを、凄く利用してるな、ってて、すぐ。みんなて一緒に音を出すって、すご楽しい。そし ー昔はそれが態度に出たり、髪型に出たリ。 てそこにマルが居たことが、さらに良かった」 ( 笑 ) 。てもそれがたぶん一番の強みだと思うし」 「てすね。それが自分なりの表現だって、思い込んてましたからね。 何てそのことが良かったと ? それもあるし、ライヴ観て思ったのは、関ジャニ 8 って、この 何も出来なかったから、そうやって吠えるフリしか出来なかった んてすよ。『アイドルなんて嫌だ。俺は音楽やリたいんだ』ってツツ人たちにしか出せないグルーヴをちゃんと持ってるんだな、って「僕らは今まて、メンバーがレコーディングに参加ることって、 あんまりなかったんてすよ。ても今回のアルバム、メンバーが パるくせに『じゃあいいよ、やってみれば ? 』って言われたら、何ことて。そこが良かったし、強みだと思いましたね。 積極的に作品作りに関わっていきたい、って気持があって。そ も出来ないし、飛び出す勇気もない。そんなやつのやることが、通「はい。空気感はもう絶対だし、あのメンバーじゃないと出来ない の意志が現れつつあるんだなと思えたから」 ことがたくさんあるんてすよ」 用するわけないてすよね ( 笑 ) 」 それはわかリます。 ー昔はそこからはみ出そうとしてた渋谷さんが、今はその中て自 ても今は、自分が出せてるような気がします。 「 OY<ZOY-O ' のメンバーは僕らよリ全然若けど、マルは 「前回のライヴがきっかけてすね。少しずつ。今回もやらせて頂ける分の良さを出せてる。ても決して飼いならされたわけてもないし。 ハマくんを師匠かのように『ハマさーん ! 』って慕て、必死に教 んてすけど、一人よがリにはしたくないな、って思ってましたから」「ずっとあるんてすよ。ただその出し方が変わってきたし、そうな えを請うてるんてすよ。番組収録の休憩中、ふとマルのほうを見 ることてメンバーとの距離感もうまく取れるようになったし」 だから 2 月にカヴァー・アルバムを出すって聞いて、またそ そこがいいんだと思います。関ジャニ 8 の最新アルバム『関ると、指動かして必死にイメトレしてて。そうい - ひたむきな姿 の収録曲を聴いて、ちょっと驚いたんてすよ。渋谷すばるとして ジャニ 8 の元気が出る OO Ⅱ』だと、「元気が出る tnOZO 」のような。勢に〈ああ、俺はもっとやらなイカンな〉と思わされたし」 のソロ、を突き詰めたいと思ったら、もっとオリジナルをやリた いとか、カヴァーにしても自分の好きなプルースとかロック、そ「あの曲はメンバーて作ったものなんて、今の距離感がそのまま出 1 「日も朝早くからスタジオ入ってましたもん 「今日は村上 ( 註】村上信五 ) と、ツアーてやる曲のーハに入ってま ういうものを求めるんじゃないかと思ったら、全然畑の違う歌謡てますね」 「うん」 0 4 7
浅井「長くならないように気をつけたんだわ。さざん長かっ 医者に行ったらさ : : : あの先生、いいね」 たから ( 笑 ) 。いや、いいアルバムだと思うよ。わるもん。〈 O いてしよう」 福士「あ、ほんとに行ったの ? 浅井「そこて『骨はキレイだ』って言われて。ても『キックボク〉がいいてしょ ? しみるんだよねえ」 そうてすね。制作中のエピソードなど、何かリますか ? シングやってるんてすけど、どうてすかね』と言ったら『もうそ 浅井「餃子の王将の弁当が : : : ショボかったなあ」 んなことやっとる歳じゃない』って、その人にも言われた」 仲田「いや、俺は好きだったな ( 笑 ) 」 仲田・福士「あははははははは ! 」 浅井「うまいけどさ、量少なくない ? 」 浅井「 ( 笑 ) 『もう守りに入らないかん歳だて』って言われた」 仲田「俺にはちょうどいい ( 笑 ) 。あれはナイスだたと思うよ」 て、〈骨がくつつくまて 4 週間、さらにギターが弾けるよう 福士「仲田さんは少食だから ( 笑 ) 」 になるまて 1 週間という診断結果〉とのことてしたが。 浅井「だからレコーディングにギリギリ間に合ったんだわ。 9 浅井「レコーディング中って、ご飯が楽しみなん・ - わ。昔はよく 月末に。だから 9 月は折れてる間に曲を考えたリして。あとは食ったよ。合宿レコーディングてね」 合宿てはご飯作ってもらえたリしますもん。ー ライヴに助つ人に入ってもらって : : : 大変な秋だったなあ」 0 ー 0 てはお弁当買ってきたリてすか ? べンジーの骨折の話を知って、どうてした ? 福士「 ( 笑 ) すごい小さいから」 仲田「あらら、って ( 笑 ) 」 福士「最初会った時に、ニコニコして『ごめん』って ( 笑 ) 。折れ浅井「 ( プース内も ) もう移動するのに大変なん・、座って弾き た次の日ぐらいだったつけ ? 相当ビックリしたけど。ても折はじめると。ボコーンって頭ぶつけたリね」 れちゃったからさ、しようがないもんね ( 笑 ) 、早くちゃんと治 仲田「だって弾いてて、当たリそうになるくらい・もんね。外村 くんは自分の部屋ありますけど」 るように、ってね。ても左だからね、押さえるのが」 福士「そう。ソトちゃんだけワンルーム ( 笑ご 浅井「うん、指はね : : : 大事だね」 •-—・ー 5 c-o E •- c の浅井「そこて『お願いしまーす』とか言って ( 笑 ) 。冫意したから そうてすよ ( 笑 ) 。て、 -J 2 人と、あと }--T-w の小林くんと深沼くんね、『中村くん、そういう時は〈いきます ! 〉って。何も言わん ようになったもんな、最終的に ( 笑 ) 」 が入ってアコースティックライヴがありましたが。どうてした ? ( 笑 ) ても、そこにはいいグルーヴがあるんてか ? 浅井「大変だった。てもみんないい人て、すごい一生懸命やって 浅井「いいんじゃないかな ? こんだけいいアルノムがてきた くれたから、大感謝だ。い、 し人に恵まれて良かったなあ」 から。機材が揃ってきたしね。宣伝したらいいん。ゃない ? 」 仲田「うん、あまリない経験だし、彼らは 3 人ともセンスがよろ 福士「うん、 O ー 0 ー 0 は私がやってる、渋谷の しくて。楽しみましたよ」 マークシティの近くにあるレコーディング・スジオてす。 福士「一生懸命やってくれる姿に新鮮な気持ちて楽しめたのと、 ンドものは狭いところて無理やり録るって感じだけどね」 べンジーが歌に集中する感じもいいなあって。ふだん聴けない 浅井「今回のアルバムは〈 O 「 5 ト -o c 「•- からね。あと、みんなて〈なんとかしなきや ! 〉って気持ちもい > 〉もカッコいいと思うんだよね。〈 < < 〉も。この曲 いというか ( 笑 ) 。逆境をいい経験に変えられたかなって」 は福士さんのコーラスて輝きが出たねえ」 浅井「ハンドマイクて 1 曲唄ったのが気持ち良かったなあ」 0 E ・ー 5 仲田「最近思ったのは : : : 〈 O c -0 「「 こっちも新鮮てした。て、指が治ってレコーディングに ? u- 0 0-0 0 0 「•-•〉か。カッコいいんだよね、。この前ライ 浅井「ギブスが取れて 1 週間後ぐらいかな。指がちょっと動き 〉もカッコ はじめた頃。 % くらい復活しとって。て、福士さんのヴてやって再認識したというか。〈 O 「トー いいよね。気持ちいい」 ー 0 ー o- 0 てやって、今回はエンジニアの中村くんが頑 張ったよ。のほほーんとしとる、のんびリ屋だけど。『お願いし福士「私は〈 (.-)DØO>- 〉が好きて、サビがグッと来ちゃう感 じ。自分も投影させて聴いちゃうかな。〈 O 「「ー〉 まーす』みたいな。語尾、伸ばさんてええって ( 笑 ) 」 は演奏してると、すごい楽しい。自分はね。あと近は〈」 ( 笑 ) て、このアルバム、派手な曲や長い曲があるわけじゃ 〉が好きかな。〈•- c 5 --c 5 〉もいいよね。シャーベツツ ないけど、それぞれの曲に高い熱量がありますよね。 1 0 1
・◆十十◆◆・・十◆を ・十・◆を・十◆を十◆ ◆十物◆十十女十十十十◆◆◆十十◆十◆十・十を・・十十十◆十◆をを十十十十◆ 4 十十◆◆◆十十十十◆←◆◆市・物・十物◆十十・◆十・◆十◆十・・十十十事◆・・◆十十十十・・十◆十←十十◆十十◆十・十十を・十十・◆・◆◆◆十◆十◆◆十◆十十・・・◆十十を◆・◆◆十十・◆◆◆十◆十十◆十◆・十・・◆・◆◆十◆◆◆十十十十十・◆十◆◆十十◆十・◆十◆◆十・◆◆・◆・ぐ・十・十◆・十◆を十十十・十十十 ュータ「まずは、フェイスタオルくらいから始てみたら ? 345 「それ、わかリます ! 」 私も猫の絵をスタジで使う紙コップに ュータ「ても 34 5 さん、今、けっこう喋ってるじゃないてすか」 ( 笑ご ・自分用とわかるように描いてて 345 「そうてすね」 345 「コラムをやるようになって、少し成長しました ( 笑 ) 」 〈 - それをピックにも使、つようになって ( 345 ) グッズといえば、ユータさんが考案したキャラクター〈シ ュータ「だから、別に大丈夫てすよ ( 笑 ) 」 はい ( 笑 ) 。そしてユータさんのコラムは、阪神タイガースリアスペアー〉のグッズが、 O 〒ー O -Y の販ては人気 思ったんてすけど、ライヴを観たらにこやかだったのて、この があリますよね。 が優勝するのを見届けるというテーマてすが : : : すてに来年も 方は絶対に優しいはず ! って。ても、実際会ったら怖い人だっ 継続決定て。 2 015 年のシーズンは、 34 5 さんが好きな、ヤュータ「いやいや、そんな人気商品てもないてすって」 たらどうしよう、と思いましたけど ( 笑 ) 」 クルトスワローズがセリーグを制しました。 またまた謙遜を ( 笑 ) 。 ュータ「そんなことないてすから ! ( 笑 ) 。まあ、フロントの人が ュータ「もう僕は : : : 何にも言えません ( 笑 ) 」 34 5 「 ( 画像を見て ) わっ ! めっちゃゆるキャじゃないて : : ・・表情険しい感じなのて、怖そうってよく言われますけど」 345 「胸年ぶリのリーグ優勝てした ! 」 すか ( 笑 ) 。素敵 ! 」 。ⅵーー・魔王と呼ばれてますからね ( 笑 ) 。 ュータ「びつくリするぐらい強かったてすね。昔から、神宮球場 ーーシリアスペアーが生まれた経緯というのは ? ュータ「てもメンバーみんな優しいてすから。安心してくださ ュータ「リハの時に落書きしてた絵を見たマネー、ヤーに、『こ によく行っているんて、ヤクルト戦が多いんてすけど、一度、三 戦連続て観に行って、 1 点も取れなくて、終いには石井 ( 一久 / れてグッズを作ってみたら ? 』って言われて」 345 「はい ( 笑 ) 」 34 5 「あの、リハの時に、落書きはよくされるん、すか ? 」 ~ ーー・同じように 345 さんも普段とステージての姿にギャ , プ投手・ 2013 年現役引退 ) にホームラン打たれる 0 ていう・・ ュータ「スタジオの時とか、紙コップとかに目印たい一 今年もそうてしたけど、野村監督時代 ( 199 。ー 1999 年 ) があると言われるんじゃないてすか ? は、勝てる気が全然しませんてしたね」 描いていたんてすよね」 345 「そうてすね。怖いとか暗いとか、喋らなさそうとか」 345 「野村監督の頃は、ト ′学生だったんてすけど、一番、家族 34 5 「一緒てすー・私もピックに自分の描いた田の絵を使っ ても実際は・ : ているんてすけど、元々は紙コップとかに自分用わかるよう と一緒に神宮球場に行ってた時てすね」 345 「ちょっと暗いかもしれないてすけど ( 苦笑 ) 」 家族てヤクルト・ファンなんてすね。ても、関東圏だと、巨 に猫を描いていて。それて、ピックにも使うようこなリました」 ュータ「ライヴと今喋っている感じが全然違う雰囲気てびつく 人ファンが多いイメージがあるんてすけど。 ュータ「僕もピックに入れてますね。硬めと柔らめのピック リしてます。怖いのかな ? って思っていましたから ( 笑 ) 」 ュータ「 34 5 さんが小学生の頃だと、ヤクルトファンも多い を曲によって使い分けてるんてすけど、わかリすいように、 34 5 「時雨は、ギターヴォーカルが曲と歌詞を作っているん 柔らかいほうにシリアスペアーを」 てすけど、楽曲に影響されて、演奏している時は、やつばリ何かてすよ。当時はホントもの凄く強かったから。俺が子供の頃は、 34 5 マネージャー「これが 34 5 さんの猫てす ( 言ってピッ ヤクルトは強くなかったんてすけどね」 しらスイッチが入ってしまいますね」 負け惜しみに聞こえます ( 笑 ) 。ュータさんは、コラムの企クを見せる ) 」 34 5 さんが対談コラムを始めた際のテーマとして〈人見 ュータ「可愛いじゃないてすか」 画て桧山進次郎選手 ( 2 。 13 年現役引退 ) と対面されました 知リ克服〉というのがありまして。せつかくなのて、ユータさん が、 345 さんも本誌の企画てつば九郎と会いましたよね。 絵の系統が似てますね。 からなにかアドバイスをいただけませんてしようか ? 345 「はい。『音楽と人』が夢を叶えてくれたんてす ! ( 笑 ) 」 34 5 「あの、今度の武道館てはどんなシリアス・アー・グッズ ュータ「え、そんなアドバイスなんててきないてすよおー」 、たいんてすよねえ」 を売るんてすか ? 」 まあ、そう言わず。てもユータさんは人見知リてはないてユータ「いいなあ。俺もつば九郎には会し すよね ? 阪神ファンが何を言ってるんてすか 2: ( 笑 ) 。 ュータ「来年の干支、猿のかぶリものをしたシリスペアーの ュータ「可愛いんてすよ。選手の試合前の練習をバックネット 小さいぬいぐるみを作っていますね」 ュータ「どうてしようねえ ? まあ、東京に出てきた頃、群馬の 裏て頬杖ついて見ていたリしてて」 34 5 「いいてすね ! 早めに会場行ってチェッします ( 笑 ) 」 田舎モンなんて友達なんかいないじゃないてすか。だから、 ては 345 さん、武道館ライヴの感想を後日もいいのて、 34 5 「そうそう ! やる気のなさ加減というか、あのちょっ ろんなバンドと対パンするには、ライヴハウスて一緒になった と悪態ついてる感じもまたいいんてすよね」 ちゃんとユータさんに伝えてくださいね。 人たちと友達になっていくことて、ライヴ本数を増やしていか ュータさんは、トラッキーに会ったことはあるんてすか ? 34 5 「はい。お会いする機会があれば、そのとは、自分から 、ほんと喋 なきゃいけないところがあって。ても他のメンバー ュータ「トラッキーとは、まだないけど、キー太っていう子供み話しかけます ! 」 らないんてすよ」 おおー たいな可愛いマスコットとは一緒に写真を撮らせてもらって。 そこて、必要に迫られて、外交官的な役割を担ったと。 このあいだコラボして、プランケットも出しました ( 笑 ) 」 ュータ「あの、僕も凛として時雨を見たいんてすど : ュータ「まあ、そういうことてすかね。元々は恥ずかしがり屋て らくないんてすよね ? 」 345 「そうなんてすね。もし可能なら、私もつば九郎とコラボ すもん。人と喋るのも恥ずかしいし、なるべく空気消したほう してみたいてす : ・ 34 5 「ええ。ても機会があったら、お誘いさせてく一さい ! 」 力いいかな ? とか考えるタイプなんて」 0 2 9