2016 - みる会図書館


検索対象: 音楽と人 2016年6月号
20件見つかりました。

1. 音楽と人 2016年6月号

THE 0 皿 [ 印 RS MARCH OFTHEMODS 30 山員皿ⅳ町 . リ↓新ⅷ ハートブレイクなんてくそくらえ。ありきたりの日々を特別な夜に変えよう。 ザ・コレクターズ 日本武道館公演決定 ! ! 30 周年記念 24 枚組 BOX SET & BEST ALBUM 2016 年 9 月 7 日同時発売 THE COLLECTORS "MARCH OF THE MODS" 30th Anniversary 【 BOX SET 】完全受注限定生産 / 品番 : COZP -11 ~ 1213 / 価格 . Y36 , 0 ( 税抜 ) / 4 / 17 ( 日 ) ~ 予約受付開始 2017 年 3 月 1 日 ( 水 )@ 日本武道館開場 17 : 30 / 開演 18 : 30 最新作」言いたいこと言えないこと言いそびれたこしまての全オリジナル・アルバムに加え、「青春・オン・サ・ロード」「クリスマスソング」「 JOIN 」 をセルフカバーし収録した編集盤などを加えた枚組 CD とドキュメント DVDI 枚の nBOXSET チケット料金 : 前売 6.900 円 ( 全席指定税込 ) * 1 st ー僕はコレクター : ⅵ・虹色サーカス団ーはロンドンでのリミックス & リマスタリンク COLLECTORS * 小学生以上有料未就学児ーは同行の保者の方の座席の新囲内無料但し . 席が必要な場合は有料 3 歳以下入場不可ー * 収録内容・特典なとの詳細は随時発表して行きます * 客席を含む映像が公開される場合かごさいます , 【 BEST ALBUM 】 2 枚組 / 品番 : COCP -3 % 25 ~ 6 / 価格 : Y3 , 6 ( 税抜 ) / 曲収録予定 チケット一般発売日 : 2016 年 11 月 27 日 ( 日 ) THE COLLECTORS 初のファン投票による 2 枚組 BEST 盤 プレイカイト : チケットひあ 7602 ・ 9999 ローソンチケット 0570 ・ 084 ・ 3 ィープラス叩ⅳ s. ゆ 楽天チケット cke レ uten. c の p ZERO TICKET ⅵnねgeィock.com/加「0翫ket * 投票受付期間 : 2016 年 4 月 17 日 ( 日 ) 0 時分 ~ 2016 年 6 月 30 日 ( 木 ) 23 時 59 分 * 投票の詳細等は右記 URL もしくは Q 日コードよりこ確認下さい チケット先行受付 : * コレクトロン先行引 : 4 / 16 ( 土ー ~ 4 / 28 ( 木 ) 消印有効 * 4 / 16 野音来場者先行 : 4 / 16 ー土 ) 21 : ~ 4 / 17 一日一 23 : * オフィシャル先行引 : 4 / 18 ( 月 ) 12 : ~ 5 / 2 ) 23 : Twitter : @info co 8t0 「 s Facebook : https://www.facebcx)k.* 問合せ : VINTAGE ROCK 駅 d. 03 ・ 3770-6900 ( 平日 12 : ~ 17 : 00 ) / www、ⅲねgeィock.05れ more ⅲ fo. THE COLLECTORS 0 ⅲ c 回 web site: http:/fthecollectors.jp/ 30 30 周年記念サイト : ANNIVERSARY http://columbia.jp/coIIectors30th/ 回ド ! 回

2. 音楽と人 2016年6月号

住 VICTOR ENTERTAINMENT 三「出十 SCHAFT 再始動、その次章。 yukihiro (L'Arc-en-CieI) UEDA TAKESHI (AA=) YOW-ROW (GARI) FUJII MAKI IMAI HISASHI 新録含む音源作品 & ライヴ映像作品、 2 タイトル同時リリー 2016.5.25 ON SA ス ! SHM-CD 十 DVD Deeper and Down SHM-CD 十 DVD : Ⅵ ZL -967 / 税抜¥ ,500 rTOUR ULTRA -The Loud Engine-J のアンコールを熱狂させた新曲のス タジオ新録音源とライヴ音源に加え、 1994 年刃しバム『 SW CHBLADE 』 収録曲のライヴ音源を収録したアルバム作品 ! DVD には M-I 新曲「 Deeper and Dowru の LIVE MUSIC Ⅵ DEO を収録 ! [ SHM - ( D 収録内容 ] 第イ - ー 01 . Deep 町 and Down / 02. H. N. A / 03. ARBOR VITATE / 04. THIRSTY FLY / 05. Deeper and Down / .06. H. N. A / 07. BROKEN ENGLISH / 08. THEHERO 」 N 当 ide ノ .09. ー SLI ( E ノ - -10 、 .00 し 0 員 GH ※ 1 & 2 : 新録オリジナル曲※化 3 ~ 10 : 2016 年 1 月 28 日、 EXTHEATER ROPPONGI におけるライウ音源 Blu-ray&DVD ARCHIVES 2016 TOUR ULTRA&The Loud EngineA-• ◇ BIu-ray : Ⅵ X し 167 / 税抜 V6 , 980 ◇ DVD : V 旧し 809 / 抜 V5 , 980 完全限定生産仕様 / 豪華ケース収納 / 48P ブックしット封 2016 年 1 月 28 日、 EX THEATER ROPPONGI におけるライヴの模様を収 録 ! 最新刃しバム『 ULTRA 』収録曲全曲に加え、 1994 年発表曲や未発表新 曲も披露、 SCHAFT の現在、過去、未来をすべて魅せ尽くした本ツアーのペ ストアクトを収録 ! 録予定由 Deeper and Down / H. N. A / THE HERO IN side / SLICE / COI-D LIGHT SAKASHIMA / Leidenschaft / ARBOR VITATE / THIRSTY FLY / swan dive / Adam's rib / 魅 / nicht-titel (ultra) -SE- / The loud engine / Ⅵ ( 0 / drift / Anti-Hedonist / ReVive / Der ZauberIehrIing / [ DVD 収録内容 ] Deeper and Down(LIVE MUSIC VIDEO) SCHA 打スペシャルグッズが 50 名に当たる ! rDeeper and DowmVARCHIVES 2016 TOUR ULTRA —The Loud Engine ~ ょ W 購入者キャンペーンを実施 ! 「 ARCHIVES 2016 TOUR ULTRA —The Loud Engine&J (Blu-ray : VIXL-167/DVD : Ⅵ BL -809 ) に封入されているキャンペーン応募ハガキに 「 Deeper and Down 」 ( SHM - CD + DVD : Ⅵ ZL -967 ) 商品タスキ記載の応募券を貼ってこ応募下さい。 [ 応募締切 : 2016 年 6 月 30 日消印有効】

3. 音楽と人 2016年6月号

歌が僕にある 3 月日。〈渋谷すばる --1 ー > l.u OD 2 0 16 歌〉のツアーファイナル、両国国技館。圧倒的な ヴォーカルカと、歌に込めた彼の感情に、ただただ胸 が揺さぶられる。この日のライヴ、そして 2 月にリリー スされているカヴァー・アルバム「歌』から、渋谷すばる の持っ唄い手としての魅力、そして表現者としての未史一 裕溪 光古 来について書いてみた。ひとっ言えるのは、彼の〈歌〉が 文写 もっと聴きたい、ということだ。 0 2 7

4. 音楽と人 2016年6月号

ONGAKUTOHITO Publication ・・物ー仮本日行・松尾資史中山優を・ケ谷太物第上沢第伎 201 を (End1ess ン : K 物楽 工ンケキを人の 工ンターティンメントマカンン : ベストステージ , ・それい 0 ! 中山優馬 藤ヶ谷太輔 風間俊介 塚田僚ー X 渡部秀 ノソ工征爾 トト ト ) コンクエストうイフスへクタクルンアー 滝沢秀明 三宅健 堂本光一 滝沢取響伎 2016 iEndless SHOCiC• 十第リホート 戸塚祥太 らわ介 BESTST GE 6 月号巻頭特集 坂本昌行 X 松尾貴史 2 人たけのミューシカルに挑戦 ! MURDER for Two 中山優馬 / 藤ヶ谷太輔 / 『滝沢歌舞伎 2016 』誌上公演 塚田僚ー x 渡部秀 x ノゾ工征爾 『 EndIess SHOCK 』千穐楽リホート / 風間俊介 寝盗られ宗介誌上公演 浦井健冫 宝塚宙組朝 ケラリーノ・サンドロウィッチ 古田新太 X 賀来賢人ン ( ーにト、一・・の 0 第 常盤貴子 X 音月桂 麻実れい Y 秋山菜津子 X 第厨の一、たちみ 00 ・ : : い BESTSTAGE ( へストステージ ) 6 月号 伊野尾慧 5 月号表紙・巻頭特集 QLAP! 発売中 定価 990 円 ONGAKUTOHITO 工ンタメ大好き / 応マッジンのラップ」、物鋼伊野尾大跡響 , 松本満 伊野尾慧 w サイト、社 CIA ビンナップ 西ジャニ 「世界一難しい意・ 大野智 松本潤 山田 yzon , 馬 + 日雄大 Hey! Say! JUMP の最終 表紙単独初登場 ! 大ブレ その胸中を素直に語る 12P 大野智『世界一難しい恋』 / 松本潤『 9 NEWS 『サ少年倶楽部プレミアム』 / 山 [ Sexy Zone / 中山優馬十辰巳雄大 中間淳太十桐山照史 / Snow Man ・ ! ) 最終 - かわいい・兵器が表単独初豊場 ジャニース止連載・ジェシ - 田物第避助 ONGAKUTOHITO and mo 「 e.. QLAP! ( クラップ ) 5 月号 発売中 特別定価

5. 音楽と人 2016年6月号

ANNIVERSARY THECOLLECTORS 2016 毛 416 日比谷野外大音楽堂 30th Anniversary Live " E 円 S00 日 ' : 日本武道館でのライヴというのは、今や特別な牛寺 ものではなくな。た。デビ、一から 2 、 3 年でこの男リ ステージに上がり、達成感を味わうバンドがいくな つもいる。しかし結成から 30 年。おそらくは最も夜 長い時間をかけて、ここに辿り着いたロックバンの ドが噛みしめる思いは、そんなャッらとは比べも ~ よ のにならないだろう。彼らだけじゃない。このバンじ ドを見つめてきたいろんな人の気持ちがそこにま はあるのだ。日比谷野外大音楽堂のステージか ら、満員の客席に向けて発表された、サ・コレク の瞬間、そこにいる誰もが喜びを分かちあった。 その時感じた思いと、武道館の先輩として、増子 直純 ( 怒髪天 ) からのメッセージを。 text by Kanemitsu Hirofumi photographs by Shinbo Yuki 1 1 3

6. 音楽と人 2016年6月号

ロ も と 0 0 0 ニもイ クイ “マ W X W ンわⅲズ 朗 z —J 0 --J 力、イ るプ一国 u-l カ > }-—太 0 OH- 0 ま央アコ帝 0 直 u 引圧真ファこ 谷刈部ジ京の = 山 E 吐崎 < ラ夢 0 デ 渋 w 阿フ東き < z 森 O 焚石 > フ「「 音楽と人 ARTISTS CONTENTS ー 0 4 R T ー 5 T 5 2 0 1 6 0 6 CONTENTS 土 ART-SCHOOL 116 ギターウルフ 1 2 2 ラックライフ 1 2 6 Mississippi Duck Festival 1 2 8 SATO ち牛乳 13 0 松田晋ニ (T H E BAC K H 0 R N ) 「福島大逆襲」 1 3 2 大木温之 ( The ピーズ ) 「バカのしびれ」 13 3 加藤ひさし ( THE COLLECTORS) 「なんでも断定団」 薫 ( D EN GREY ) 「薫の読弦」 1 3 4 増子直純 ( 怒髪天 ) 「俺とお前 0 「 D 正Ⅲ五郎」 1 3 5 波多野裕文 ( pe 。可引 nTheB 。 x ) 「夢遊調書」 13 6 山崎まさよし「今夜はおごります」 13 7 雨宮まみ「音楽とこじらせ系」 13 8 山崎広子「歌、声、るつほ」 佐藤千亜妃 ( きのこ帝国 ) 「おいしい予感」 1 3 9 百々和宏 ( M 0 0 M E TO N E B E N D E R ) 14 0 「泥酔ジャーナル」 L E T T E R S 141 T 0 円 C S 14 2 樋口豊 (BUCK-TICK) 14 5 「タイガース、今年こそ優勝だ ! ! 2 0 1 6 」 ストレイテナー 14 6 Polaroid&Aftershow 1 5 8 Presents& 次号予告 16 0 発行人金光裕史 編集長金光裕史 編集樋口靖幸 平林道子 小高明子 竹内陽香 岡山慶乃 編集補冨田千晴 アートディレクション・デザイン 木村豊 _Centra167 ent 「 a16 音楽と人 2016 年 6 月号 特別定価 750 円 ( 本体価格 694 円 ) 発行株式会社音楽と人 〒 151 -0072 東京都渋谷区幡ヶ谷 1 -21 -7-4F 編集部 TEL 03-5452-4263 販売 TEL 03-5452-4266 FAX 03-5452-4261 ※広告の問い合わせは編集部までお願いします ※本誌記載記事の無断転載、複製、転写を禁じます ー■

7. 音楽と人 2016年6月号

NICO Touches the Wa s 「ストラト」 5 月 3 日発売 ( 引 NGLE ) く新しくないし珍しくないし一・けどどうしてこんなにから だが熱いの〉。表題曲、ニコのロックバンドとしてのスヒ。リット があらわになっていて熱い。ロックミュージックへの愛情と信 頼をむき出しにして、カップリングはく拙者〉なんて古風な言葉 たちをさらりとロックさせるニコ節で押し、「お嬢さんとこい さん」、美空ひばりのカヴァ - をカマして締める。ちと落ち着い た感もあった彼らの大暴れ、嬉しいね。 ART-SCHOOLfHeIIo darkness,my dear friend 』 5 月 18 日発売 ( ALBUM ) 自らのレーベルからの 1 作目。その枠組みを作ったことだ けでなく中身、このアルバムも素晴らしいのが素晴らしい。 A RT-SC H O O L の繊細で、暗く重いギターロックはこれまでも これからも変わらない ( タイトル通り ) 。でもそこに時折、今ま でになくはっきりとした彼の強さと温かさがあらわれるのが 嬉しい。く多分これからどんな未来が / 待っていたとして 何も恐れないから〉と彼は 1 曲目で唄うのだ。 AA = 『 # 5 』 5 月 18 日発売 ( ALBUM ) かってその名を欧州にも轟かせたマッド・カプセル・マーケッ ツ時代を思わせる往年の一一というには全く古びないんだよ なーーサウンドもあり、彼らのキャリアを総括するような作 品。攻撃的なラウドミュージックをデジタルでもフィジカル でも理解しつくし、それゆえー見それと相反するようなセン チメントや優しさをすっと乗せることができる。すっと愛し てやまない俺たちの上田剛士、その魅力が今作の魅力だ。 Czecho NO RepubIic 「 Forever Dreaming 」 5 月 18 日発売 ( 引 NGLE ) TV アニメ「ドラゴンポール超」のエンディング主題歌で、楽し く踊れるチェコボップが炸裂している、当シングルの「ドラコ ンポール超 Ve 「 . 」には「ロマンティックあげるよ」のカヴァー が。キュート、でもちょいな気だるげなタカハシのヴォーカル がとてもいい。メジャーはお試しで、あとは自由にインティー のほうがこのバンドいいかもなんて思っていたけれど、メ ジャーのまんま、まんま自由な感じが素敵た。 金子ノブアキ「 Fauve 』 5 月 11 日発売 ( ALBUM ) 彼のソロ作品は「死生観」が大きなテーマになっていて、それは 村上春樹言うところの「死は生の対極としてではなく、その一 部として存在している」をまさに地で行く世界なのである。彼 はアーティストだろうがスタッフだろうが誰であろうと同じ ように接していく「分け隔てなさ」をその大きな特質として持 つのだが、その源がいったい何でどこにあるのかがこれを聴い ているとよくわかる。 cinema staff 『 eve 』 5 月 18 日発売 ( ALBUM ) バンドをやってきて失敗と成功、悲と喜があって、どちらも やつばり前者が多い、がバンドの実感なんだろう。でも、 2 曲 目のタイトルになっているところの彼らの「希望の残骸」を集 めて組み立てた今作は、悲喜も失敗も成功も取り込んで、思っ た以上に大きく美しくみずみずしく輝いて、自らと周囲を勇 気づけていく。ああ、これこそを本当の希望と呼ぶのだと彼ら 自身が驚いているのではないだろうか。素晴らしい。 「ティストラクション・べイビーズ」 5 月 21 日 ( 土 ) テアトル新宿ほか全国ロードショー ( MO Ⅵ E ) 02016 「ディストラクション・べイビーズ」製作委員会 全編ほとんどが暴力シーンだが、わかりやすい不良映画 のような爽快感は皆無であり、たとえるならば古谷実の へヴィ系作品。そしてその登場人物のような重く渇いた キャラを、柳楽、菅田、小松、池松、 90 年代生まれの若い キャストが見事に演じている。重さと渇きを「まとう世 代」と「描ける世代」、そんなことを考えた。脚本の喜安浩平、音楽を提供した向井秀徳は 70 年代生 まれ ( ちなみに古谷実も 70 年代 ) 。監督は 80 年代生まれ、見事な橋渡しをした感じかも。 柳憲一郎 もはや加齢臭のほうが気になっている編集 者 / ライター ART ・ SC 月 00 し He llo darkness, dear friend 3 カ月家にまったく帰らず、職場にあるビルに入ってい るスポーックラブでシャワーを済ませていたことがある。 そうしたら、誰がいったいどうしたらこんなんなんだよと 思っていた街の薬局に貼られているヒデえ足の写真をこれ 俺の足そっくりじゃんかと思うようにまでなった。寝るの は机か机の下、会議室の床、非常階段、あとはとても言えな いような場所。洗濯はしない。今はなき am p m でペプシロゴ のトランクスを売っていたのだがいっしか未洗濯のが 1 00 枚揃った。 1 00 つながりで言えば ( つなげんなってば ) タバ コも 1 日 1 00 本吸っていた。オフィスの禁煙が当たり前に なる少し前の話だ。正直、周りにとても嫌われていたと思 う。ほんとうに申し訳ないと思う。思い返せば思い返すほど にヒデ工歯をしていた。 3 カ月ぶりに家に帰ったら、ひどい 雨漏りで床は水浸しになっていた。べランダに鳩が巣を作 り、俺の代わりに幸せな生活を営んでいた。つくづく鳩って 平和の象徴ではないと思う。そんな部屋でタバコを吸って ビールを呑んで、ちょっと寝て、そうしてまたしばらく帰ら なかった。そういう生活って続けるのにも根性がいるもの で、僕は続かなかった。やがて引っ越して、病院と歯医者に こまめに通っていろいろ治した。そのだいぶ後になったけ れど、タバコもすっかりやめた。 いろいろなことがもうちょっとはやく気付けばよかっ たな思うことばかりで、しかもそのうちのいくつかはもう 取り返しがつかない。タバコをやめただいぶ後にやった椎 間板ヘルニアの手術後、摘出したヘルニアを医師が見せて くれた。「ググったのとなんか違う」と朦朧としながら言っ た。手術前にいろいろ検索して見知ったヘルニアは、白くプ リっとしたカタマリ、たとえるならばおつまみのさきいか だったのだが、自分のそれはたくさんの米粒のようなもの がホルマリンにたくさん浮いているだけだった。医師は「よ く知ってますね。あなたのヘルニアは水分が失われて、変 性してバサバサになってます。 あなた、タバコ吸ってい た ? もしくは今も吸ってる ? こうなってるの、僕の知 る限り、猛烈な喫煙者なんですよ」。 変性した椎間板をはじめとしたいくつかの取り返しのつ かないことを抱えながら、日々の歯磨きとフロス & リステ リンは欠かさず、時折重曹を入れた足湯につかり、布団で眠 る。べランダに鳩はいない。そしてひどい生活をしている若 者たちのことを考える。そんな奴はこんな文章目に入らな いだろうけど、いろいろと祈っている。 C 託明ー Fauve GuitarbyPablo 2015. 加 16 1 4 1 0 8

8. 音楽と人 2016年6月号

阿部真央 お久しぶりです。インタビューはアルバム「おつばじ「うん、私にも責任があると思います。ライヴ中にお客さ て め ! 」の時以来、 1 年ちょっとぶり。またお会いできて嬉しんと O でやり取りをしたり、ツィッターでバンバン返 っ いです。 信をしてる時期もあったので、自分がまずは線引きを崩し ちゃ 0 たな 0 ていう自覚はあるから、一概にをういう人を 「ありがとうございます ! 」 な 責めることは出来ないけど。難しいね」 ーー前回の取材は結婚を発表された後で。 せ 妊娠して女性ホルモンのバランスも崩れる時だから さ「そうだそうだ、 ( 小声で ) 別れちゃったけどね」 びつくりしました。 ね。 対 「アップダウンがあった ( 笑 ) 。ただ、そうい嫌なことも 「いろいろあったんですよ」 絶 あったけど、それ以上に「おめでとう』って言てくれる人 うん。まず妊娠を発表した時の心境はどうでした ? は私の周りには多かったですし、ツアーのスッフさんも 「すでに決まっていた全国ツアーの延期は考えられなかっ つい な思 たし、子供を産むことはもちろん決めていたので、当時の全力で支えてくれました。その時感じた感謝ずっと忘れ な正直な気持ちを伝える意味で発表しました。覚悟はしてまちゃいけないと思ってます」 強う したけど思っていた以上にバッシングも多くて」 去年の 5 月訂日にツアーが終わって、 9 に出産され ちい るわけなんですが。その間はもう、ゆっくり出準備 ? うん。この新曲はいっ ? 持な 「実は去年の段階から出来てたの。そういうこともあって「結構ずっと仕事をしてました。このシングも、臨月の 気れ 8 月に歌入れしてるんですよ。すでにその時。で 2 016 な生まれた曲でもあるんだよね」 年の 5 月にシングルを出すことは決まってい ) ので、とに なるほど。唄い出しが〈それ言ってどうしたいの ? 〉。 言 ' てせ「そう。私のことを傷付けて気を引きたいのかな ? とか。妊かく『産む前にレコーディングを済ませておたい」って っ幸 娠の件でだいぶ人間否定的なことも言われましたのでね。言ったんです。産後の状態が読めないから、前に出来る ことは全部やっておきたいなって。だから、やんと産休 るでそんなデリケートなこともぶつけられちゃうくらい、すご すけ く親近感を持って私のことを見てくれてるんだろうけど、 に入ったのは 8 月の上旬くらいかな。かなりリギリです それとこれとはちょっと別じゃないかな ? って。やつばり ( 笑 ) 」 そっか。でも、普通に考えたら去年の 1 1 に「 0 幸っ私も人間なので、ぶつけられるだけぶつけられた時は少し Ⅱ E 1 」って曲を出て、その次 」し堪えました。そんなことが出産までにいくつかあって。そ 子 が「 0 Ⅱ ' 1 E 0 」ってうね、この れらを原動力にして書き上げた曲でもあって」 の でも難しいね。そういう、ごく一部のファンの方だと落差はなんだろうって思うんだけど ( 笑 ) 。 こカ か親思いますけど、距離感がわからなくなっているんでしよう「あはははは」 でも出産前に制作してたんですね 私父ね。 文 = 上野三樹 撮影 = 神藤剛 ヘアメイク = 橘房図 スタイリング = H A L K A 0 4 1

9. 音楽と人 2016年6月号

・十十十十十◆十◆十 十十◆◆十十十◆十 十十十◆十◆十十よ - ◆十◆◆◆◆十◆ 十十◆十◆十十十人 十◆十◆◆十十十 十◆◆◆◆十◆十 - ◆十◆◆◆◆十十◆ 十十◆◆十◆◆十◆ ◆十十十十◆十十亠 , 十◆十◆十◆◆十 十十◆十◆◆十十人 ◆十十・十十十◆十 ・◆十・◆◆◆十◆ ◆・を十◆・十を亠 十十◆◆◆十十◆十 , 十◆を◆◆◆◆十 ・を十十十◆十◆・ 十・◆◆十◆◆◆十 十十十十◆十◆十十 ◆◆十◆十十◆◆・ ◆◆◆十十十◆十◆ ◆◆◆十十◆十◆ 4 ◆十◆◆◆◆十◆◆ を◆・十◆十◆・◆ ◆十◆◆◆十◆十ー 十十十十十◆十◆十 ◆十◆◆◆◆十◆・ 十◆十◆十十十◆ 十◆十◆十◆◆◆・ 十◆◆◆◆◆十◆ ◆・十十◆十◆十・ ◆十◆◆十◆十十・ ◆十十十◆◆十◆十 ・◆◆十◆十十十◆ 十十◆◆◆◆十◆ ・十◆◆◆十◆十十 ◆◆十◆十◆十◆・ 十◆◆十◆十◆◆◆ ◆◆十十◆十◆◆ 4 十十十十十◆十◆↓ 十◆◆◆十◆◆◆十 を◆十◆十十◆十十 ◆◆・◆十◆十◆↓ ◆十◆◆十◆十十◆ 十◆十十十十◆十・ 十十十◆十◆十十十 ・十十十◆十◆◆十 ◆◆十十◆十◆◆・ 十を十◆・十◆十本 ◆◆◆十◆十◆十・ ◆◆◆◆十◆十◆・ ・◆◆◆・◆十◆十 ・◆十◆◆十◆◆十 ◆十◆十◆◆◆十・ ・十◆◆十十◆◆十 ・◆十◆◆十◆十十 十◆◆十◆◆◆◆↓ ・◆十◆・十◆十十 ・◆十◆◆◆◆十◆ ◆十◆◆◆十十◆◆ ◆◆十十◆◆◆十◆ 十◆十十◆◆十十◆ ◆◆十◆◆キ十◆ - ・◆◆十◆◆十◆十 十十◆十十◆十十◆ ・◆◆十キ◆十十◆ 十十◆◆十◆十十◆ 十◆十十十◆十十 4 ・◆十◆◆十◆◆十 ◆十◆十◆十◆◆、 ◆十十十◆十◆十・ 十十十◆十◆十◆ 4 十十十◆◆十◆十 ・十◆◆◆十◆十十 十十十◆十十◆十↓ 十十十◆十十◆十 4 十◆十十十◆十十十 ◆十◆◆十◆◆十 十◆十十◆◆十◆ 4 十◆◆◆◆◆十◆十 ◆◆十◆◆◆◆十 ◆十十◆◆十◆◆十 , 十◆十◆◆◆十◆ 十◆十十◆十◆◆十 ◆十十十十◆◆十 十◆◆十十十十◆十 ・◆十◆十◆◆十十 十◆十◆十十十十十 ◆◆十◆十十◆十・ 十十◆十◆◆◆十↓ ◆十◆◆◆十◆◆・ ・◆◆◆十◆◆十◆ 十◆十十◆十十十・ ・十十十◆十◆十十 ◆◆十◆十◆◆十十 ・◆十◆◆◆◆十◆ 十十◆◆十十◆◆十 ◆◆十◆十◆◆◆十 ◆◆◆十◆◆十十 音楽と ) こじらせ系 なものはないが、美人っほく見えるフレームというのはあると思 います ) かけると男の人が「おつ、メガネ姿もいいな」と思うよ うなええ感じのモテメガネを選はなかったんたろう・・・・・。なんで こんなに攻めてるインハクトメカ、ネのほうかテンション上がっち ゃうんたろう・・・・・・」と自問自答するはめに。 そもそも、そういえばいつも、目の前にそういう選択肢が現 れたときに、男受けの良さそうなほうよりも面白そうなほうと か、友達にウケそうなほうとかを取っちゃって、それでいつも失 敗してる気がする、と人生まで振り返ってしまいました。 そうして人生を問い直しているうちに、メガネが出来上がり 受け取りに行くと、まあ、やつはり好きなメカネではあるんです よ。かけ心地もいいし。 なんとなく、もうこのくらいの年齢になったら、男受けとかそ ういうことを気にしなくなるもんかなと思っていたんですが、や つはり気になるし、身近な男達はどんどん率直一直線になって いって「雨宮さんその服ないわー」とか「そういうのいいしや ん ! 」とかバリバリ意見を言ってくるわけです。実際にそういう 人とどうこうなるかはさておき、非常に参考になるし、ほめられ れは嬉しい。似合うかどうかについてはもうたいたい自分で把 握できているけれど、それが人から見て「似合うけど、色気と かは感しない」なのか「似合っててすこい魅力を感じる」なのか、 そこのところの判断はいまたに難しく、悩んた挙句に攻めのデ ス・ロードを突っ走るような選択をしてしまうこともいまたによ くあるわけです。 そして、くたんのメガネですが、ある男性からは「ないわー それはないわー」と言われ、別の男性からは「そのメガネいい ですね ! どこのですか ? 」と訊かれました。「どこのですか ? 」 っていうのは、純粋に自分もメガネを作りたいなってことですか ね・・・・・・ ? メガネ生活、とりあえす快適です ! 先日、ちょっと目に違和感があって眼科に行ったところ、 ついでに視力検査をされました。私は「お前、ほんとにライ ターかよ ! ? 」というくらい視力がいい ( 両目たいたい 1 あり ます ) のですが、先生に「あなた、遠視と乱視があるから、ハ ソコン見てる仕事だったら、メガネ作ったほうが楽かも」と 言われてしまいました。 友人のこ実家がメガネ屋さんをされているとのことで、そ こを紹介してもらい、ますは検眼をしてもらったのですが「う 第五十一回 ーん、あなた、左目は全然大丈夫ですね。でも右目がね ~ 「ファッション攻めちゃう」問題 あなたは右目をね、こしらせてるんですよ ! 」。完全にバレ メガネを買った雨宮さん。そこで顔を出すのは、なぜたかどてる、私の正体 ! うしてモテをさておいてしまうこじらせ女子の厄介な生態。そこからフレームを選ぶのですが、一緒に選んでくれる モテたくないわけ、ないんたけどな。未た謎が解明されるこのが、全身コムテキャルソン着たにこやかなお母さんなんで とのないこじらせ女子あるあるでございます。 す。最初はシンプルで無難なものから試してたんですが、た んたん攻めてる感じのアバンキャルドなフレームも出してく れ、それが意外に似合うのが面白くて、いろいろ試してしま い、結局「こっちがどっちかというとモテメカネですよね ? 」 「うーん、優しく見えるのはそっちでしようね」「でもこっちの インハクトメガネのほうかなんか・・・・・・しつくり来るっていう か」「人前に出るお仕事されるなら、そのフレームはメガネ好 きなら「あ、あのブランドたな」ってすぐにわかるくらい有名 なものたから、お仕事的にハッタリ効かせたいなら、そっち がおすすめかもしれないです。実際、似合ってらっしやるし」 という会話を経て、「なんかこっちのほうがテンション上がる から」という理由で、どっちかというとモテなさそうなメガネ のほうを選んでしまいました。 A m m i y a M a m i もちろん、心から気に入ったからそのフレームに決めたん 攻めるファッションも全然いいし、ガンガンやってほしいんですけ ど、いざというときの対デート服というのも用意しておいたほうがし、ですけど、注文してから出来上かるまで何度か「ああっ・・ なんであのとき私は美人に見える美人フレームとか ( そん い、というのが私なりの無難な結論です。 雨宮まみ と一の z た研分なも 学べ分 < しの底げで 理を自 心学は 場声徹りこ 、理人 出りが 心の日 9 も渡生 認 8 唳 をこカ w 戦年子躍リ 『合長広活ナ 音の著笑 歌﨑なジ り白声山チリ 事心をく 、のれマる 。理の所早 s- 」声究も そらのけ ムⅢ音研」 目表。こん続」「 , 研同少 可可る源 " 」 回野発んされ い学し を究 は』源続揮 3 人学研嫌 構成Ⅱ岡山慶乃 亠」」】か >- 「音ス声 第「昨星究山 " 音 いかがでしたか、星野さんの歌声は ? さもまったく違うから、あの歌唱は真似したって到底 「全体を通して聴いてみてまず思ったのは、時を経て習得し切れないのだけど、 & のシンガーはどうし の歌声の変化がものすごく大きいということですね。てもその憧れの強さゆえか習得に固執してきた傾向 『ばかのうた』 ( 2010 年 ) や『エピソード』 ( 2011 があると思います。でも星野さんは今回の作品で、日 年 ) の頃と最新作「では本人であるご自身の喉をそのままに活かして直球勝 サウンド面においても大きな変遷がありますけど、歌負で唄っているんですね」 そのおかげなのか、これまで日本で生まれたプラ 声までこれほど変わる人は珍しいと思います」 その変化はどういったものですか ? ックミュージック基調の楽曲とは全然違う形のものに 「まず初期の声は、声帯をしつかりと使っていない声仕上がっていますよね。 なんです。声帯の上に被さっている仮声帯というとこ 「一音節一母音でしつかりと拍をとっていかないといけ ろを使って、ずっと半ファルセットで唄っている。本意ない日本語にコンプレックスを感じることなく、むし の強さをあまり感じさせない声ですよね」 ろ堂々と詞をはめているところも大きいと思います。 歌詞の内容もどこかつぶやき的というか、ごく個無理に英語的な発音にしたりしない。プラックミュー 人的な情景の描写が多くて、〈市井の人の歌〉というジックと日本人的要素のハイプリッドをオリジナルな 印象を受ける表現になっていますね。 形で生み出すことに成功しているから新しさを持っ 「それが「 >" --Ä 0 Z 』になると、すて存在できて、結果としてたくさんの人の元に届く ごく直線的に伸びる歌声に変わっています。これは呼作品となったのだと思います」 吸が強くなっていることの表れ。自信があったり前向 きな気持ちになると人間の息は強くなりますよね。 歌詞の内容も扇動的なものに変わっていますし、音楽 との関わり方が変わったのでしようね。今の星野さん の歌声からは、まるで自分の声が楽曲の真ん中にど んといることに喜びを見出している感じが伝わってき ます」 「•--a 0 、』は星野さん日く「自分の趣味 . Z であるプラックミュージックと、己の音楽性の融合」を 追求したアルバムになったとのことでして、せつかくな のでそのことについて歌声の面から分析できたらな と思うのですが。 「なるほど。このアルバムにおいてプラックミュージッ ク的なものってサウンド面たけで、歌はそれこそ日本 人、星野さんの己そのものなんですよね。例えば、ま ず声質。黒人独特の甘く深みのある声ってあるでしょ う ? 黒人の方と日本人とじや体格もロの中の大き 星野源 / 「 YELLOW DANCERJ

10. 音楽と人 2016年6月号

ストレイテナー『 COLD DISCJ 5 月 18 日発売 ( ALBUM ) 最近のホリエは何かが変化したのか。情景や心象を描く人と いう印象があったし、今回も熱苦しいメッセージはないのだ が、しかしく俺はこうありたい〉く世界はこうあって欲しい〉と いう意志の強さがまったく別人のそれになったように感じる。 柔らかいバラードや洒脱なファンクをさりげなくモノにでき るサウンドはもう円熟の域だが、新しい物語をここから始め ようと唄う彼の声がやけに鮮烈だ。 SCHAFT 「 Deeper and Down 」 5 月 25 日発売 ( S Ⅲ GLE ) ツアーで披露され、マリリン・マンソン風とラード風 ? と思 えた新曲 2 曲が、退廃的なホーン・アレンジにより彼ら流の ロックンロールに。新たなインダストリアルを拓いた前作の 先にはこんな膏快な一手か。残り 7 曲はライヴ音源から 94 年 の 1 st 収録曲。当時は「上モノに凝ってはいるが散らかってる」 と感じた楽曲たちが、今のメンバーのプレイと新曲の存在に よってまとまって聴こえる不思議。 ギターウルフ『チラノザウルス四畳半』 5 月 1 1 日発売 ( A L B U M ) タイトルもそうだが「忍者のシーズン」って何 ? 「ソ連のヒロ シ」って何なのそれ ! ! 相変わらずのタイトリングだけで仏恥 義理の勝利が決まる 3 年ふり 1 2 枚目。強烈な爆音ロックンロー ル、以上でも以下でもないのは毎度同じだが、ハードコアに突 き抜けるオープニング、意外と切なポップな中盤「恋のレイク タウン」、ロマンティシズム爆発のラストまで、全体の流れが ことに冴えている。文句なし。 ART-SCHOOLTHeIIo darkness, my dear friend 』 5 月 18 日発売 (ALBUM) 耳に痛い轟音のない、夢見るようなアルへジオに彩られた世 界。く未だここにいる僕〉とくそこをすり抜けていった君の記 憶〉を、決して上手くはないがとても丁寧に唄う木下理樹。ま だそんなことやってんのと嗤う声を跳ね返す強さが、この静 かな音ゆえ逆に痛感できる仕上がりだ。誰より脆くて弱くて 哀しい男にしかできない表現。この音を抱きしめる時間だけ は、子どもに戻って無防備に泣ける。 女王蜂 VS 獄門島一家「金星 / 死亡遊戯」 5 月 11 日発売 ( S 爪 GLE ) 女王蜂と、アヴちゃん十長岡亮介十 Ken Ken 十中村達也によ るユニットとのスプリット。女王蜂は妖艶ティスコモードだ が、では獄門島が表快ロックかといえばそうわかりやすくは なく、つ一かこの猛者どもを己の世界に引き込んでしまえる アヴちゃんすげえな ! どうやって作ったかまったくわから ないポップなのに全然掴めない楽曲。めくるめく転調と突然 出てくる笑いに翻弄されてメロメロだあ。 HAWAllAN6TDancers The Dark] 5 月 25 日発売 ( M 爪ー ALBUM) 新べース加入後の 2 作目。初期の彼らの特徴だった、ハイスタ 直系のツービートが随分減っている。もちろん広義でパンク だがメロコア的な爽快感は皆無。 1 0 年を超えてから混迷が始 まったバンドゆえ、ノリで駆け抜けることなど自分でも許せ ないのだろう。生きる苦しみと喜びを真摯に確認している音。 闇の中でしか見えない光を掴み鳴らそうとする音だ。真面目 で何か悪いと Y U TA の歌が問うてくる。 「ランバート・アンド・スタンプ」 5 月 21 日 ( 土 )~ 新宿 K'scinema 全国順次公開 ( MO Ⅵ E ) 0 2014 Magic Rabbit, LLC. AII Rights Reserved. 0 201 5 Layout and Design Sony Pictures Home Entertainment lnc. AII Rights Reserved. ビートルズほどアイドル視されなかったザ・フーが、なぜ世界的ロック キュメント。ロック愛が全然なかったからこそ可能になったという証言 の数々に驚きと笑いを禁じ得ない。名曲「マイ・ジェネレーション」誕生 の瞬間から「トミー」時代のアレコレまで、バンドのヒストリーであるが、 これは大人の男たちの人生の話でもある。 音楽ライターで一一児の母。公には「文筆 業」と名乗るが、役所に婚姻届出す時に 「妻」を「麦」と書き間違えた経験あり 石井恵梨子 この不況下、どの出版社も食らいついてくれないとは思 うけど、個人的にいつか出してみたい、というか絶対読ん でみたいのがギターウルフ・セイジの名言集である。イン タビュー集でもいいな。私の PC にも約 1 5 年ぶんくらいの 発言アーカイヴがあって、ちょっと読み返し始めたらもう ダメ、いついかなる時も面白すぎるんだ。 「体力は上がってきた。ツアー慣れ。鍛えたりなんかしない よ。デカダンな蛇を主食にするくらい。ふふふ」 「新しいべースに U. G を誘う時に言ったのが、『一緒にアル ゼンチン行こうぜ ! 』っていう一日 「曲作りで困ったら、とりあえず怒る。怒りパワーって大事 だよ。あと女子高生パワー。あれは最強」 「最終的にワンバターン。これに賭ける ! 」 まったく理屈を超越した金言の嵐だが、その半面、意外 と古風で難しい言葉も知っているセイジである。 「狼って、なんか昔から好きな動物で。前門の虎、後門の 狼って言うじゃん。虎のほうが腕力とかは強そうだけど、 でもあれは最初の門しか任されない。一番最後で砦を守っ てる狼のほうが格好いいと思って」 ・・かどうかは知らないけど、語彙が豊富な 知識がある・・ 人なのだ。借り物の言葉じゃなく、自分なりの確信をもっ て語れる人。そういえばこんな発言もあった。 「自分は宇宙人だとか言ってる人、たまにテレビで見るけ ど。あれは思い込みパワーみたいなもので、本人は本当に そう思ってる。だから面白がられるしテレビにも出られる。 曲もそうだよ。自分の中にガッと入ってきて、思い込みバ ワーが生まれて、それで曲になるから」 『チラノザウルス四畳半』という素晴らしいタイトルに 震えた。セイジしか閃かず、セイジにしか思い込めない言 語感覚の爆発。『野獣バイブレーター』や AJ F 0 ロマンティ クス』『ロックンロールエチケット」『ミサイルミー』など過 去のアルバムと同じくらい見事なセンスであり、過去の全 アルバムとまったく変わらない我が国最強のロックンロー ルが詰まっている。今の日本で生きていれば、しんどいこ ともムカつくことも毎日やたらとあるけれど、彼らのライ ヴに行けば全部吹っ飛ぶのだ。同じ時代に生きていて良 本にはギターウルフがいるんだぜ、ぬはは羡ましいだろ」 と本気で思う私である。 というわけで皆さん、ギターウルフの新譜が出ますよ ! 1 0 5