your - みる会図書館


検索対象: ニューホライズン英和辞典
276件見つかりました。

1. ニューホライズン英和辞典

JO h Jug JO 鴫 h [ d56 Ⅱ z チョウゼフ ] 囹ジョゼフ ( 男子 Joyce [d30is ヂョイス」囹ヂョイス ( 女子の名 ). の名 ; 愛称は Joe). joy ・ ful Cd55ifl ヂョイフる ] 形うれしい , 喜び jour•nal [ d55 : nl チャ ~ ナる ] 囹 ( 複数扣 - がいつばいの . ( sad) na18 C-z]) 0 ①新聞 , 雑誌 , 定期刊行物 . j0Y ・ 0 Cd35ias ヂョイアス ] 形喜ばしい , 楽しい . Jr. Cd5ü:njo ヂ = ーニャ ] junior の略 . newspaper 「新聞」や magazine 「雑誌」 より固い表現 . ②日誌 , 日記 . ( a 司 *judge Cd3Ad3 ヂャッヂ ] 名 ( 複数 judges JOur ・ nal ・ ism 〔 d35:nolizm ヂャ ~ ナりズム ] C-iz]) 0 ①裁判官 , 判事 : —the お in 囹新聞雑誌業 , ジャーナリズム ; ( 集合的 the case その事件担当の判事たら . に ) 新聞・雑誌 . ② ( 競技・討論会・品評会などの ) 審判員 , 審 jour•nal ・ ist [d35:nolist ヂャ ~ ナりスト ] 囹 査員 . 0 ジャーナリスト , 新聞・雑誌記者 , 編集者 . They were the イお at Cof] the speech Jour•ney[d35:ni ヂャ ~ ニ ] 囹 ( 複数 jour- contest Cboxing match] ・彼らは弁論大会 皿 Y8 [ -2 ] ) 0 旅行 , ( 主として長い陸路の ) 旅 [ ボクシングの試合」の審判をした . い trip) : ー make a ル能 ) 旅行する . A happy cgood, pleasant] ル″り t0 you! 楽しいご旅行を室 = ' 旅に出る人へのあいさつ I went on a ル 4 れ of four days. 私は 4 日間の旅に出た . 256 ・一甲 6 一い ( 三単現 judges [ - ⅵ ; 過去・過分 judged [-d] ; 現分 d ルの他① ( 人・事 件など ) を裁判する ; ( 競技など ) を審判する . The court 担イ lge イ the scandal. OY Cd30i ヂョイ ] 囹 ( 複数 j0Y8 [ -2 ] ) ①喜 裁判所はその汚職事件を裁に ) いた . ② ( 人・物 ) を判断する ; (judge A ()o (e) CJ び , 歓喜 . ( 図 sorrow) A を C と判断する . 「室 = ' C は名詞または形容 I wish you ノ 0 ) Of your success. ご成功おめでとう . She 担イ@にイ him ()o ) an honest boy. ( = ② 0 喜びをもたらすもの . She イイ that he was an honest boy. ) Her tenderness a great ノ 0 ) to her 彼女は彼が正直者だと思った . mother. ー囿裁判する ; 審査する ( 衂 ; 判断する 彼女のやさしさは母親にとって大きな喜びだ . ( の t0 one's j0 リうれしいことには . She イ lg at a dog show: TO myjoy, a baby was rn. 彼女は大の品評会の審査員をした . うれしいことに赤ん坊が生まれた . d ル 0 ・・・から判断すると . forjoy ( = 盟れん j0 のうれしさのあまり . 女イ@切g 〃 0 襯 his letter, he will arrive here tomorrow. 手紙によれば彼は明日着く . judg ・ ment' ( 英 )judge ・ ment Cd3Åd3- mont ヂャヂメント ] 名①裁判 ; 0 判 決 . Portia passed 担イ lg 川召厩 on Shylock. ポーシャはシャイロックに判決を下した . ②新 0 判断 , 意見 ; 判断力 . Use your own ノ 4 イ lg 襯に〃た 自分の判断に従ってやりなさい . ln my ノ 4 イ lg 川召〃 he is an honest boy. 私の見たところでは彼は正直者だ . jug [ d い 9 ヂャッグ ] 囹 0 ① ( おもに英 ) ( 広ロ When they heard the news, the children jumped for カ ). その知らせを聞いて , 子供たちはうれしくて跳び上がった .

2. ニューホライズン英和辞典

care 75 [ 多 / 0 と略す : c/o Mr. John Brown 「ジ ョン = プラウン様方」 地 0 。′ e 気をづナる , 注意する ; ( 米 ) さよなら . Take not to fall. ころばないように注意しなさい . Take ca 尾 when you cross the street. 道を横断する時は用心しなさい . T な that you don' t break the dishes. さらを割らないように気をづナなさい . 地 00 ” 0f ・・・の世話をする , だいじにする . I will 尾可 the children. 私が子供たちの面倒鬱 ) をみましよう . T な good 可 yourself. お体をだいじにしてください . ( 三単現 cares [ -2 ] ; 過去・過分 cared [-d] ; 現分。ルの囿① ( ・・・を ) 気 づかう , 心配する@厖衂, ル庄 He c ぉ much f(X)ds and drinks. 彼は飲食物にたいへん気をつかう . ② [ ふつう否定文・疑問文つ気にする , かまう . I don't 尾 a bit what other people say. 他の人が何と言おうと少しもかまわない . DO you c な尾 if I borrow your bicycle for an hour? 君の自転車を 1 時間借りてもかまいませんか . の原形ト・・したいと思う . I don' t c な尾 tO go *. きようはどうも行きたくない . Ⅵ「 ou 旧 you care ー 0 go to the concert with me ? 私といっしょにコンサートに行きませんか . ” 0 ・・・に関心がある , を気にする ; ・・・が 好き . I c ななみ 0 my appearance ・ 私は見カけを気にします I don't care なみ 0 waiting. ぼくは待ってもかまいませんよ . He c な「お very much なわ 0 曜 her. 彼は彼女が大好きだ . care for 1 ) ・・・の世話をする , 面倒をみる ( = 18k after). WiII you c なル the children while I am out ? 私の留守中子供たちの面倒をみて くれませんか . 2 ) いつう否定文・疑問文でト・を好む , 望む ( like) 、 Me care very much / each other. 私たちはお互いに大好ぎです . 、 Mou 旧 you care for more tea? carol 彼は歌を職業として選んだ . chose singing hiS じな ee れ はなばなしい生涯 . 0 経歴 ; 生涯 ; 職業 :—a brilliant c 「 ca ・ reer [karia カリア ] 囹一室。発音に注意 . 「不注意な」 ; carefully 町「注意深く」 ) care ・ ful [ kéケアフる ] 形 ( 0 ” ~ ; mostAJ)) 注意深い , 念入りな ; 注意する ( 。鵐黼 , 可 ). ( 反 careless) Be more c な r / 4 ー with your work. 仕事 [ 勉強 ] をもっと慎重 ( 韜 ) にやりなさい . You must c げ 0f your health. 健康に注意しなければしけない . icare ・ ful ・ ly Ckéofli ケアフり ] 第 ( 囮。” ; 最就 ~ ) 注意深く , 気をづナて ; 入念 に . ( carelessly) He had to drive 〃 ) in the f 鰓 . 彼は霧の中を注意深く運転しなければならな Your grades will improve if you listen to your teachers more ca ′召 / 4 〃 ). 君は先生の言うことをもっと注意深く聞けば 成績がよくなるだろう . care ・ ful•ness [kéoflnis ケアフるネス ] 名 注意深いこと , 慎重 ( ). 3 [ おもに否定文・疑問文で , care t 。十動詞 *care ・ 1e器 [kéalis ケアれス ] 形 ( 圧尾 ~ ; 匳。就 ~ ) 不注意な ; ( ・・・に ) むとんちゃくな ( 。可 ) ; 軽率 ( ) な , 思いやりい ( 反 careful) : a 尾ル job ずさんな仕事 . a 0 なル remark 思いやりの足りない言葉 mn't make c な e お mistakes. 不注意な間違いをしないようにしなさい . She is careless about her dress. 彼女は服装にむとんちゃくだ . care ・ less ・ IY [kéalisli ケアれスり ] 第不注意に うつかり , 軽率 ( ) に . care ・ 1e器・ ness [kéolisnis ケアれスネス ] 名囘 不注意 , 軽率 ( ). care ・ tak ・ er [kéotäka ケアティカ ] 囹 0 ( 家 の ) 管理人 , 番人 . car ・ go Ckå:gou カーゴウ ] 名 0 ( 飛行機・船 などの ) 積み荷 , 貨物 , 船荷 : —a 他。 boat 貨物船 . a ship with a cargo of rice 米を 積んだ船 . car ・ i ・ ca ・ ture [kérikotSo キあリカチャ ] 名 0 ( 欠点や特徴をおもしろおかしく誇張して描 いた ) 風刺ぼ ) 画 [ 文 ] , 漫画 . ( → cartoon) car ・ na ・ tion [ ka : れカーネイション ] 名 0 〔植物〕カーネーション . car•ni ・ val [ kå:na ⅵカーニヴる ] 名 0 謝肉祭 , カーニバル ; お祭り騒ぎ ; ( サーカスなどの ) 巡業 , 見せ物興行 . car ・ 01 [ キぁロる ] 囹 0 喜びの歌 ( 特にキ もっとお茶をいかがですか . I don't c な fO jazz. 私はジャズは好きじゃない . ( = つ careful 「注意深い」 , careless

3. ニューホライズン英和辞典

how hour hand 衆議院 , ( 米 ) 下院 . the 4 of Coun- We talked fo て half an ん 04 れ cilors 参議院 , ( 米 ) 上院 (=the Senate) . 我々は 30 分間話し合った . ん記家事をきりもりする . This is an カ 04 s work { 0 【 him. She 々 e が加 4 in place of her sick mother. これは彼にとっては 1 時間の仕事だ . 彼女は病気の母に代わって家事をきりまわ ②時刻 : ー inthe て ush ん 0 s ラッシュアワー 0 リん側“ままごと遊びをする . Don' t go out at such a late ん 0 ″れ $[hauz ハウズ ](( 三単現 house•8 [ - ⅵ ; 過 こんな遅い時間に外出してはいけない . 去・過分 housed [-dJ ; 現分ん皿 8 加の他 The 加 ur is three 0 ' clock れ OW. 囿・・・を宿泊させる , に住居を与える ; 宿泊す 時刻は今 3 時です . 3 [ 複数形で ] ←の ) ころ , 時 . る . ho se ・ h0 [håushould ハウスホウるド ] 0 Those were the ん 04 0f his life. ( 使用人を含めて ) 家内の者全部 ; 家庭 , 所 あのころが彼の生涯で最も幸福な時期だっ ー形一家の , 所帯の . r 切面ん皿早寝早起き [ 夜 house ・ keep•er [håuski:po ハウスキーパ ] ふかし朝寝 ] する . 囹 0 主婦 ; 家政婦 . hour hand [ 自 uo hænd アウアハあンド ] 名 0 house ・ keep ・ ing [håuski:pi1J ハウスキーピ ( 時計の ) 時針 , 短針は室 = 。「分針」は minute ング ] 名囘家事 , 家政 . hand. house ・ maid [håusmeid ハウスメイド ] 名 0 血 0 r ・ IY uoli アウアり ] 形 1 時間 ( ごと ) の . お手伝いさん . ー第 1 時間ごとに , 毎時 . house ・ wife [håuswaif ハウスワイフ ] 囹 0 主 0 se Chaus , 、ウス ] 名 ( 複数 houses 婦 . [håuziz))) ① 0 家 , 住宅 . ( → home) live a wooden んり use. 五0Ⅱ記・ work[håuswo:k ハウスワ ~ ク ] 名 私は木造の家に住んでいる . ( 掃除・洗たく・料理などの ) 家事 . He is looking for a ん 04 for rent. h0咽・ ing[häuzio ハウズイング ] 名 ( 集合 彼は貸し家を捜している . 的に ) 住宅 ; 住宅を供給すること . hov ・ er ChÅvo/h5vo ハヴァ」囿① ( 鳥など が 1 か所を中心にして ) 空中に舞う . ②っきま とう , そばをうろっく . 恤 ow Chau , 、ウ ] 第① ( 方法・手段を表して ) どのようにして , どんな方法で . 0 dO you plan tO dO that? どのようにして君はそれをするつもりですか . TeII me ん 0 he solved the problem. 彼がど んなふうに問題を解決したか話してください . ② (how t 。 + 動詞の原形〕・・・のしかた , ・・・す る方法 . I don' t know ん 0 tO write a letter in English. 私は英文の手紙の書き方がわからない . 3 ( 程度を表して ) どれだけ , どの程度 . yard 0 old are you ? 君は何歳ですか . 0 many brothers do you have ? 君は兄弟が何人ありますか . 0 much was your fountain pen ? 十 e れ ce 君の万年筆は ( 値段が ) いくらでしたか . ② 0 建物 , 小屋 ( → building) :—a dog 砒 0 far is it from your house tO the ん 0 e 大小屋 . a light ん 04 燈台 . a board- station ? 君の家から駅までどのくらいの距離 ing カ硼“下宿屋 . がありますか . 3 (the House で ] 議院 :—the 04 of ④ [ 感嘆文つなんと . ( → what) Lords ( 英 ) 上院 . the 04 of Commons 0 fast he runs! ( 英 ) 下院 . the 0 郷 e 研 Representatives 彼はなんと速く走るのだろう . 232 20f windew wall

4. ニューホライズン英和辞典

to 取 ch ow 取 *tough CtAf タフ ] 形 ( ~ 卲 ; ~ es のが *tow ・ er [ t 9 タウア ] 名 ( 複数 towers [-z]) *tO ・ wards [to:dz/taw5:dz トーヅ ] 圃 =to- oy [toi トイ ] 名 ( 複数 tOY8 c-z)) 0 おもちゃ . 542 toy touch ・ down CtÅtfdaun タッチダウン ] 名 0 ① ( 飛行機の ) 着陸 . ②タッチダウン ( アメリ カンフットボールで , ポールを持って敵のゴールラ インを越えるか , ェンドゾーンに入ること ). んじような , 強い ; 固い ; むずかしい ー ug ん meat 固い肉 . a ug ん problem 骨の折れる ( や っかいな ) 問題 . *tour Ctuo トウア ] 囹 ( 複数 tours [ - 畍 0 観 光旅行 , ツアー ( → gtrip); 見学 , 見物 : a guided 案内人っきの見物 [ 見学 ]. He went on a Z04 of ltaly. 彼はイタリア旅行に出力けた . Ⅵ尾 made a ル″ of Europe. 私たちはヨーロッパ旅行をした . ( 三単現 tours[-z]; 過去・過分 t 。記 C-d] ; 現分 t 。加の他・・・を旅行する . He is planning to ″ Europe this sum- mer ・彼はこの夏ョーロッパを旅行する計画を 立てています ー旅行する . Are you 4 〃 g in Japan? 日本を旅行中ですか . ( : = ) 、 tourist 名「観光客」 ) tour ・ ist [tfi(a)rist トゥーリスト ] 名 0 光 客 , 旅行者 : ー a ル agency 旅行案内 所 . ル class ( 客船・飛行機の ) 2 等 . a guide 観光ガイド ( 案内係 ). tO Ⅱ r ・取 a ・・ nt [t5: nomant/tfionom ont タ ~ ナメント ] 名 0 ①トーナメント , 勝ち抜き戦 ; 選手 権大会 . ② ( 中世の騎士が行った ) 馬上試合 . 業t0 ・ ward [to:d/ tow5:d トード ] 前① ( 場 所・方向を表して ) ・・・のほうへ , ・・・に向かって . ( → to) We walked “協イ the t 叩 of the hill. 私たちは丘の頂上へ向かって歩いた The boat sailed れ協 the east. 船は東に向かって進んだ . ② ( 時を表して ) ・・・ころ , 近く : ール six 0 ' clock 6 時ごろ . な the end of this month 今月末ごろ . The rain stopped イ evening ・ 夕方近くに雨はやんだ . 3 ・・・に対して . What are your feelings れ協イ him? 彼に対する君の気持ちはどうなのですか . ④ ( ある目的 ) に備えて , ・・・のために . They are studying hard ルイ their Master's degree. 彼らは修士の学位を得 ようと一生懸命勉強している . ward æ-toward は主としてアメリカ , to- wards は主としてイギリスで用いる . tow ・ elCtåuol タウェる ] 名 0 タオル , 手ふ き :—a bath ル el パスタオル . I dried my hands on a 畆 私はタオルで手をふいた . 0 塔 , やぐら :—a clock ル時計台 . a contro レ 0 ル砿 ( 飛行場の ) 管制塔 . a church 教会の塔 . (the) Tokyo TO ル東京 タワー ( 三単現 towers [-z] ; 過去・過分 towered C-d] ; 現分 towerin の囿そびえる . The skyscraper ルル e above the other buildings ・その摩天楼 ( んに他の建物より も高くそびえ立っている . Tow ・ Bridge 〔語 ua brid5 タウアプリッヂ ] 囹 (the を付けて ] タワーフ・リッジ ( ロンドン市 内のテムズ川にカ功、る , 真ん中から割れて開閉 するので有名な橋 ). 子供たちはおもちやで遊んでいる . The children are playing with their . 役場 , 市役所 ; 公会堂 . town hall [tåun h5 : 1 タウンホーる ] 名 0 町 町中の人がまだ眠っていた . AII the ル w れ was still asleep. 3 tthe を付けつ町の人 , 町民 . 彼は ( 旅行に出かけて ) 町にいなかった . He was out of ルル せん . 私はレコードを買いに町へ行かなければなりま I must go tO t の 0 〃 tO buy some records. ( 住んでいる ) 町 . ② [ 無冠詞つ ( 郊外に対する ) 町 , 町中 ( ) , 私は都会に住みたい . I would like to live in a ル あなたのおばあさんはこの町に住んでいますか . Does your grandmother live in this ル ? ① 0 町 ; 都会 . ( → city) itown Ctaun タウン ] 囹 ( 複数 towns [-z])) とで有名な古城 ). ( ロンドン市内にある監獄や処刑場になた一 アフ・らンドン ] 囹 (the を付けつロンドン塔 TOW ・ er Of Lon ・ on [tåuo ov lÅndon タウア

5. ニューホライズン英和辞典

needlework nee ・ dle ・ work [ni:dlwo:k ニードるワ ~ ク ] 囹隣接の . 針仕事 , ししゅう . 326 業取 ei ・ ther [ni : 69 / i60 neither ーざ ] ① (nei- need•n't [ni:dnt ーードント ] ( ロ語 ) need not の略 . need ・ Y [ni:di ニーディ ] 貧しい生活に困っ ている , 貧困の , 困窮 (s ) の . neg ・ a ・ tive Cnégotiv ネガティヴ ] 形①否定 の , 打ち消しの ( 図 amrmative):—a g な加 sentence 〔文法〕否定文 . ②消極的な . ( positive) 3 〔数学〕マイナスの , 負の ; ( 電気 の ) 陰極の ( 反 positive) : ー g 厩 num- bers 負数 . ー名 0 ①否定 ; 〔文法〕否定語 (no, not, never, neither など ). ② ( 写真の ) ネガ ; 陰画 . ( 反 positive) ne ・ glect Cniglékt ネグレクト ] ( 三単現 neglect8 C-s] ; 過去・過分皿 t 記 [-id]; 現分 g t の他①・・・をおこたる , おろそ 力にする , 放っておく ; (neglectrving=neglect to 十動詞の原形ト・・することをおこたる . I never れ eg my homework. 私は決して宿題をおこたらない . She れ eg e イ writing [ ル write] to me. 彼女は私に手紙を出さなかった . ②無視する , かまわない , かえりみない . She neglects her family. 彼女は家族のことをかまわない . ー囹怠慢 ( 調 ; 無視 ; 放っておくこと : ー neglect of duty 職務怠慢 . ne ・ go ・ ti ・ ate Cnig6uSieit ネゴウシェイト ] 他取り決める ; 交渉する . 取 e ・ go ・ ti ・ a ・ tiO 取 [nigöufiéifn ネゴウシェイ ション ] 名囘 0 [ しばしば negotiations つ交 渉 , 談判 :—be in g 厩交渉中である . negotiate 「交渉する」 ) Ne ・ gro cni: grou ーグロウ ] 囹 0 黒人 . black を用いるほうがよい . 皿 i [nei ネイ ] 囘 ( 馬が ) いななく . neigh ・ bor, ( 英 ) neig 血・ bo r [ ibo ネイ 杓囹 ( 複数 neighbors, neighbours C-z])) 0 ①隣人 , 近所の人 ; 隣国 . Love your e なん yourself. 自分を愛するように隣人を愛しなさい . She is my れ e んれ 彼女は私の近所の人です . 近くにあるもの . 取 e 嶇 h ・ bor ・ h00 山 ( 英 ) neigh ・ bour- hood [néibohud ネイ , くフッド ] 囹 0 近所 , 付近 ; (the を付けつ ( 集合的に ) 近所の人々 —in the / ん 00 イ of ・・・の近くに ; neigh ・ bor ・ ing, ( 英 ) neigh ・ bour- ing [ ib 0 ネイバリング ] 形近所の ; 隣の , ther A nor B) A でも B でもないユ室。 A と B は常に同じ品詞の語 ( 句 ). ( → either) He plays 〃 the violin れ 0 the piano. 彼はイオリンもピアノも演奏しない . I am 能″カ rich 加国 or. 私は金持ちでも貧乏でもない . The poor little girl can ん stand nor walk. そのかわいそうな少女は立っことも歩 くこともできない . EPneither A no て B が主語のとき , 動詞の人 称・数は B に一致させる . ロ語では複数扱いに することが多い . Ⅳ e you 0 ′ I am wrong. あなたも私も間違ってはいない . Ne ″ん砿 smoking れ 0 drinking is [ ( ロ語 ) are] good your health. 喫煙も飲酒も健康にはよくない . ② [ 否定文つ・・・もまた・・・ない . t•=neither の後では語順が逆になり , 「 neither 十 ( 助 ) 動 詞十主語」 ( 疑問文と同じ語順 ) になる . Tom isn't tall, and ん催 am I. トムは背が高くないが , 私もまた背が高くない . "I didn' t enjoy the party last night. ”“Ⅳ夜・ - did I. ”「私は昨夜のパーティーは楽し くなかった」「私も楽しくなかったわ」 に = ' 上の返答には Nor did I. や I didn't, either. も可能で , I didn't, either ・がいちばん ロ語的 . ー形 [ 単数名詞の前に付けて ] ( 2 つのうち ) ど ちらの ~ も・・・でない , 両方の ~ とも・・・でない . ( both) [ 室。ロ語では文頭以外で neither の 代わりに not either を用いることが多い I like ″ん hat. ( = I don' t like either hat. ) 私はどっちの帽子も好きでない . Ⅳ e student is honest. どっちの学生も正直でない . ー囮 ( 2 つのうち ) どちらも・・・ない . = ' neither が主語のとき , 単数扱いが原則で あるが , ロ語では複数扱いのこともかなりある . Ⅳ t ん of the stories is 「 ( ロ語 ) are] true. その 2 つの話はどちらも本当ではない . I like ″ん鉱 of the *. ( = I don' t like

6. ニューホライズン英和辞典

age 彼は頭を桂にぶづナた . 3 ・・・によりかかって , もたれて . He put the ladder ag の the wall. 彼ははしごを壁に立てカけた 11 agriculture A young man st00d leaning な g 砒れ立 a tree ・青年が木にもたれて立っていた . ④・ " に備えて : ー ag な立 the winter 冬に備 えて . You must save money な ga / ル立 [ fO your old age ・ 老後に備えて貯金しなけまならない . 6 ・・・を背景として , と対照して . The h001 banner fluttered な g な立 the blue sky. 校旗が青空を背景にしてはためいていた . [eid3 ェイヂ ] 名 ( 複数 [-iz]) ①匿℃年齢 :—full [middle, old] age 成年 [ 中年 , 老年 ]. at an early な g 若いころ . at the ag 0f ten 10 歳の時 . "What is your age? (=How 0 旧 are you ? ) ”「あなたは何歳ですか」 I am thirteen years Of な g に . ( = I am thirteen years old ・ ) 私は 13 歳です . He is the same age as you. 彼はあなたと同じ年です . He looks young for his age. 彼は年のわりには若く見える . ②成年 . He is over [under] age ・ 彼は成年 [ 未成年 ] です . 3 0 時代 : —the Elizabethan Age ェリザベ ス時代 . the Middle ス g 中世 . the Atomic ス ge 原子力時代 . in 訓な g おいつの時代でも . ④ 0 ( ロ語 ) 長い間 . I haven't een you for な g お . 長らくお目にかかりませんでしたれ I have been waiting for you for an age ・ 私はずいぶん長い間待っていました [come] of 叩・成年に達している城年に なる ]. He むな川 e 可 age last year ・ 彼は昨年成年に達した ー第 ( 三単現 age8 [-iz]; 過去・過分 aged [-d] ; 現分叩 i ) 囿他年をとる , ふける : ( 人 ) をふけさせる . I feel I am agtng rapidly these days. 私はこのごろ急にふけてきたような気がする . aged [eid3d ェイヂド ] 形① [ 数詞の前に付け てト・歳の :—a boy な g ten 10 歳の少年 . ② [éid3id 工イヂッドⅡ名詞の前に付けつ年 とった :—an aged man 老人 . the aged 老 人たち . a ・ gen ・ cies [éidsonsiz 工イヂンスイズ ] 名 agency の複数 . ag ・ ri ・ cul ・ ture CégrikAltS0 あグリカるチャ ] カるチュラる ] 形農業の . ag ・ ri ・ 0ⅲ・ tur ・ al k 刻中あグリ come t0 an な g 尾 e 川 e 協定を結ぶ . with ・・・と一致して . ② 0 協定 ; 契約 : ①新 ( 意見の ) 一致 , 同意 :—in な g ′能 a ・ gree ・ ment Cogri:mant アグリーメント ] 囹 3 ( 案・意見などに ) 賛成で ( ④ . ②←・に ) 適当な@). ①気持ちのよい , 感じのよい . a ・ gree ・ a ・ ble Cogri(:)0bl アグリーアプる ] 咾 ment 囹「同意」 ) agreeable 形「気持ちのよい」 ; agræ- with me. ここの気候は私にはどうも合わない . The climate here not quite agree ② ( 気候・食物などが ) ( 人と ) 合う @黼). とに同意した . 私たちはみんなただちに仕事に取りかかるこ Ⅵ all な g 尾 e イ get tO work at 0 れ ce. あなたの提案には賛成できません . I cannot な g ′ e tO your proposal ・ 私はまったくあなたと同じ意見です . I q uite agree with you. 私たちはみんなこの点で意見が一致した . We all agreed on this point ・ 十動詞の原型ト・・することに同意する . ( 提案・計画などに ) 賛成する @) ; (agree t0 加の囿①同意する ; ( 人に ) 同意する黼 ) , [ ; 過去・過分 agreed C-d] ; 現分 agree- a ・ gree [ogri: アグリー ] ( 三単現 a 8 ずっと昔 , 昔々 . 0 んれ 0 れ厩 e 叩 0 ( = ル窪ルの叩の 用いない さすので , 動詞は過去形を用い , 現在完了形は ー ' ag 。は現在を基準にして過去のある時を 彼は 2 , 3 日前に日本に来ました He came t0 Japan a few days な go ・ 私は 1 時間前に彼を見ました . I saw him an hour な go. before) a ・ go [og6u アゴウ ] ( 今から ) ・・・前に . い ag ・ i ・ ta ・ tor C±d30teito あヂテイタ ] 0 扇動 ( 人心の ) 動揺 , 不安 ; 扇動 ( ) , アジ . ag ・ i ・ ta ・ tion [ 由 d59 i 恒あヂティション ] 名 )( 人 [ 店 ] ; 周旋 ( ) 人 . ②行者 . a ・ gent [éid30nt 工イヂ = ント ] 囹 0 ①代理 ② ( 神・人間・自然などの ) カ , 働き . 通言社 . tising agency 広告代理店 . a news な ge ア 叩朝“ [-z)) ① 0 代理店 :—an adver- a ・ gen ・ CY [éid3ensi 工イヂ = ンスイ ] 囹 ( 複数

7. ニューホライズン英和辞典

1 第 [ ( 弱く言うとき ) 9 ア , ( 強く言うとき ) ei ェイ ] ( 不定冠詞 ) ① [ 数えられる名詞の前に付 けつある 1 つの , 1 人の . : 室 = ' 「 1 つ」という数 を特に強調しないので , 日本語に訳す必要は Mike has 0 camera. マイクはカメラを持っています . His father is な doctor ・彼の父は医者です . ② 1 つのは室。「 1 つ」という数を問題にして いるので , 必ず訳す one と同じ意味だが , 次の ようなときは慣用的に a [an] を用いる : in 0 day or two 「一両日中に」 for なれ hour and な half 「 1 時間半の間」 0 dollar and 0 half 「 1 ドル半」 4 cup of coffee 「 1 杯のコーヒー」 are seven days in な week. 1 週間は 7 日あります . 3 ( その種類全体をさして ) ・・・というもの . ス horse iS a useful animal. 馬 ( というもの ) は役に立っ動物です . ④ [ 未知の人・有名な人の名前に付けつ・・・と いう人 ; ・・・のような人 ; ( 人 ) の作品 . ス M て . Smith called in your absence. あなたの留守中にスミスさんという人が訪ね A a と同じくらい美しい花だ」 No one can do it beautiful な flower as that. 「これはそれ ( 2 ) 「 as Cso, too] + 形容詞」の後 : This is ばらしい日でしよう」 間」 What 2 beautiful day! 「なんというす な thhg 「そんなこと」 half 2 ” hour 「半時 ( 1 ) such, half, 感嘆文の what の後 : such 3 ) 注意すべき a, an の位置 . としなけれならない . is 2 my book. は誤りで , This is my ok. 付くときは , a[an) を付けることはできない . This no や my, his, Mike's などの所有格の語が 2 ) 名詞の前に this, that, some, any, every, new organ ・ となる : な piano, な organ ; なル Old piano, な 【室 = ・ 1 ) a は次の語が母音で始まるときは , an ( 類は友を呼ぶ ). ( ことわざ ) 同じ羽の鳥はいっしょに集まる Birds of な・ feather 日 ock together ・ 6 同一の , 同じ . ( the same) forty-five miles な hour 時速 45 マイルで . 6 ・ " につき :—twice な week 週に 2 度 . at That is な Picasso ・あれはビカソの絵た . 私はリンカーンのような人になりたい . I want tO be な Lincoln. て来ましたよ . able in short な *. 「そんな短い時間ではた れもそれをすることはできない」 lt's 0 big な job for me ・「それは私には重荷過ぎる仕事 です」 A. , a ・ acre の田各 . a ・ adjective の略の 1 つ . a ・ ba 取・ 0 Ⅱアバあンド / ] 他 ( 人・家など ) を見捨てる , ( 計画・目的・望みな ど ) を捨てる , あきらめる . ab ・ bey Cébi あヒ・ ] 名 0 大修道院 , 大寺院 . ab ・ bre ・ vi ・ a ・ tion Cobri:viéiSn アプリーヴィ 工イション ] 名新短縮 ( すること ) ; 0 ( 語句の ) 省略形 , 略語ュ室 = ' 省略形には , ふつう B. C. (before Christ の略語 ) のようにピリオドを付け るが , TV(television の略語 ) のように付けな いものもある . Abe [ eib ェイカ名ェイプ ( 男子の名 ; Abraham の愛称 ). a ・ bil ・ i ・ ties Cabilatiz アビりティズ ] ability の複数 . *a ・ bil ・ i ・ ty cabiloti アビりティ ] 名 ( 複数ル 襯 es 〔ⅵ ) 0 能力 ; (ability t 。 + 動詞の原 形 ] ・・・するカ ; にばしば複数形つ才能 ( 反 inability):—a man of 曲な手腕家 . natural 勧 / 蹴生まれつきの才能 . He has the 0 み曲ル speak EngIish. 彼には英語を話す能力がある . 第・ ble Céibl 工イフ・を形 ( ab ; ablest) ① [ able to + 動詞の原形Ⅱ人が ) ・・・する ことができる . ( unable) ー will 厖 2 房 e come tomorrow. 私は明日来られる [ 行ける ] でしよう . I am very happy that I ルな s 0 房 e ル help you ・お手伝いができてたいへん幸せです . I haven't 厖 e な房 e see you fo て a long time ・長い間お目にかかれませんでした . [ 類 : 語〕く able t0, ca 取〉 be able 加は と同じ意味であるが , には他の助動 詞 (will, shall, may, must など ) を付けるこ とができないので , その必要のあるときは , can の 代わりに able to が用いられる . co Ⅱは 「できた」という過去の意味だけでなく , 仮定法 の意味「 ( もし・・・しようと思えば ) できるのだが」 に使われることが多いので , 「できた」の意味に はル [ ″ ] ル勿が好まれる . ( = つ could ① ) b 厄 to はまた , 現在完了形 , 過去完了 形にもすることができる . ②有能な , ( ・・・に ) 才能のある ). He is an 0 ル man. 彼は手腕家だ . He is quite な房 e in business. 彼はまったく商才にたけている . ability 名「能力」 )

8. ニューホライズン英和辞典

classic ② 0 囘授業国 s 。可 :—an class 英語の授業 . in c 授業中 . We have five classes on Monday. 月曜日には 5 時間授業があります . Music cL な starts at 10 : 15. 90 clean English 音楽の授業は 10 時 15 分から始まります . You mustn' t talk with your in c お . 授業中に隣の人と話してはならない . 3 0 等級 . —highClowJ class 上 [ 下 ] 等 . the first third] class 1 [ 2 , 3 ] 等 . I usually travel second class. 私はたいてい 2 等で旅行する . [ 多 = ' 乗り物の「 1 , 2 等で」というときは , bY や the を付けない ④ 0 [ しばしば複数形で ] ( 社会の ) 階級 the upper Cmiddle, lower] cl な国上流 [ 中流 , 下層 ] 階級 . the working cla 可国労 働者階級 . ー ( 三単現 classes C-iz] ; 過去・過分 classed C-t] ; 現分 class の他・・・を分類す る、等級をつける . ( classify) clas ・ sic [klésik クらあスイック ] 囹 0 ①古典 , 第一流の作品 [ 作者 ] : —the Chinese clas- sics 漢文学 . ② ( 古代ギリシア・ローマの ) 古 典作家 [ 作品 ]. 3 (the classics つ ( 古代ギ リシア・ローマの ) 古典文学 , 古典語 ー形① ( 特に文学・芸術について ) 第一流の . ②古典の ; 古典的な :—classic myths ギリ シア・ローマの神話 . 3 代表的な , 典型的な . clas ・ si ・ cal [klésikl クらあスイカる ] 形古典 の , 古典的な , クラシックな : ー c music クラシック音楽 . æ•classic music は誤り . clas ・ si ・ fi ・ ca ・ tion [ k sa 信 k き i 恒クらあスイ フイケイション ] 囹新 0 分類 . cla ・ ssi ・ fied [klésafaid クらあスイファイド ] classify の過去・過去分詞 . clas ・ si ・ fies [klésofaiz クらあスイファイズ」 classify の三人称単数現在 . clas ・ si ・ fy [klésafai クらあスイファイ ] ( 三 単現 cl 。 88i 8 C-z]; 過去・過分 8 記 C-d] ; 現分 classifyin の他・・・を分類する . A librarian c お師お oks. 司書は書物を分類します . The books here are cl の s 師イ according tO the authors. この本は著者別に分類されている . な 1a33 ・ mate [klésmeit/klå :smeit クらあス メイト ] 囹 ( 複数 classmate8 C-sD 0 級友 , 同級生 . Tom and I are cl な ss 襯砒お . トムと私は同級生です . #lass ・ room 「 klésru(:)m / klå:sru(:)m クら あスル ( ー ) ム ] 囹 ( 複数 clas 8m8 [ - 畍 0 教室 . れいにしなさい」 方法は問わない : C ル your hands. 「手をき は汚れを取り除いてきれいにすることで , 手段・ Ⅳのん your hands. 「手を洗いなさい」 clean [ 類こく wash, cl の wash は水で「洗う」 : 彼女は宿題を終えた . She c ルな能イゆ her homework. 2 ) 終える , 完了する . 部屋をきちんと掃除しましたか . Did you c ルな 4 カ your room ? 整頓する . 砒 1 ) ・・・をきれいに掃除する , かたづける , すっかりかたづける . ル皿い・・をきれいに掃き出す ; 一掃する , 彼は 1 週間も部屋を掃除していない . He has A0t 0 ルな〃 his room for a week. 日本人は浴そうの外で体を洗う . the bathtub. The Japanese c ルなれ themselves outside house. 家に入る前にくつの土を払いなさい . C 0 〃 your shoes before you come intO the teeth 歯をみがく . にする , 掃除する ( ・一→圍 sweep):—clean one's cleaned [-d] ; 現分 cl n の他・・・をきれい ( 三単現 cl Ⅱ 8 [ ⅵ ; 過去・過分 tirely). 第きれいに ( を cleanly) ; すっかり ( 第 - ヒット . ②鮮やかな , みごとな :—a c ル側 hit 鮮やかな 手をきれしにしておかなければいけません . You must keep your hands c ルなル 多くの大都市では空気があまりきれいでない . ln many big cities theairis notvery むルなれ . ①清潔な , きれいな . ( dirty) iclean Ckli:n クり一ン ] 鬱 ( ~ ; 電 ~ es り 私は粘土でねこを作りました . I made a cat 0f c れんがは粘土で作られる . Bricks are made of c clay[klei クれイ ] 名粘土 ; 土 . 間のつめ」は nail ・ がった ) つめ ; ( かに・えびなどの ) はさみは室 = ' 「人 claw[klo: クろー ] 囹 0 ( ねこ・たかなどの鋭く曲 でいるもの ). ( → 一部でありながら , それ自身主語と述語を含ん clause [klo:z クろーズ ] 囹 0 〔文法〕節 ( 文の す . 囿他カタカタ [ ガチャガチャ ] 鳴る ; 鳴ら ャガチャ ] 鳴る音 . clat ・ ter [kléta クらあタ ] 囹新カタカタ [ ガチ 私たちの教室は 2 階 [ ( 英 ) 3 階 ] にあります . Our class 00 is on the second n00 て .

9. ニューホライズン英和辞典

Saturday 445 ス you s e イル″ん your new house? あなたは新しい家に満足していますか . 8 観 i 記 to 十動詞の原形・・・して満足する . He れ協 s t なイ tO get (the) first prize in the race. 彼はレースで 1 等賞を得て満足した . ( : = satisfaction 囹「満足」 ; satisfac- tory 形「満足な」 ) Sat ・ ur ・ day [sétodi, sétodei サぁタディ ] 囹 ( 複数 Saturdays C-z])) 0 0 土曜日 . [ 。 Sat ・と略す . Are you going tO go tO the dance on 君は土曜日にダンスパーティーに行きますか . He bought some new records last S な tu イ [on ) last] ・彼はこの前の土 曜日に新しいレコードを数枚買った . He will see you on 、イな ) , morning ・ - 彼 は土曜日の朝あなたにお目にかかるでしよう . : = ' 複数形は習慣的な行為について用いる . He doesn't work on S 砒 4 d な ) s. 彼は土曜日には仕事を休む . Sat ・ urn [séton サぁタン ] 名①〔天文〕土星 . ②〔ローマ神話〕サターン ( 農耕の神 ). sauce Cso:s ソース ] 名 ( 複数 sauces C-iz])) ①ソース , 調味料 . Hunger is the best 〃化・ ( ことわざ ) 空腹は 最上のソースである ( 空腹にまずいものなし ) . ② 0 味を付けるもの ; おもしろみを添えるもの . sauce ・ pan Cs5:spæn/s5:spon ソースパあン ] 名 ] 0 シチュウなべ ( ふつう長い柄 ( ぇ ) とふたが付いて いる深なべ ). sau ・ cer Cs5:so ソーサ ] 名 0 ① ( コーヒー茶 わんなどの ) 受けざら , 台ざら ( -- ・、 dish) :—a cup and 覊 uc コーヒー茶わんと受けざら . ② 受けざら状のもの , ( 植木ばちの ) 下敷ざら :—a flying saucer 空飛ぶ円盤 . sau•sagecs5(:)sid3 ソーセッヂ ] 0 ソー セージ , 腸詰め . sav ・ age Csévid3 サぁヴィッヂ ] 形①野変な , 未開の : —savage tribes 未開種族 . ②どう 猛な , 残酷な ( を cruel) ; 野生の ( 第 wild) —savage beasts 猛獣 . ー囹 0 ①野蛮人 , 未開人 . ②残酷な人 , 残忍な人 . bave Cseiv セイヴ ] ( 三単現 C-z] ; 過去・過分 saved C-d] ; 現分 8 。。加の他 ①・・・を助ける , 救う (%rescue);(save A from 珂 A ( 人・国家など ) を B ( 危険・損失な ど ) から救う ; A ( 人 ) が B するのを救う . 【 = B は名詞または 'Ving ・ He s 側 the boy's life. 彼はその少年の生命を救った . Saxon 0 He イ the girl / 襯 drownthg ・ 彼はその少女がおぼれカけているのを助けた . They d the house / ル襯 the flames. 彼らはその家を火事から守った . [ 類こ】く save, help> save は「生命を救う , 助ける」血 el は「人の手助けをする」 ② ( 物・金など ) を蓄 ) える , 貯蓄する , 取っ ておく . ( 図 waste ; を store) I will be able to plenty of money by Christmas ・私はクリスマスまでにはたくさん の金をためることができるでしよう . S な some 研 the meat for tomorrow. 肉の一部を明日のために取っておきなさい . 3 ( 骨折り・手数など ) を省く ; ( 費用・労力な ど ) を節約する ; ( 名誉・信用など ) を保っ . That will me a 10t of trouble. それは 私の手間をずいぶん省いてくれるでしよう . ー囿①救う , 救済する . ②蓄える , 貯蓄する . I must for the summer holidays. 私は夏休みのために金をためなければならない・ 3 節約する , むだを省く . He is 〃 g on f00d. 彼は食べ物を節約している . God 80 the Queen [ K 加の ! 女王 [ 国王 ] 万歳 ! 8 。叩貯蓄する , ためる . He is 52 ど / れ g 4 カ tO buy a house. 彼は家を買うために金をためている . sav ・ ing Cséivi1J セイヴィング ] 形①救いの , 救 済となる . ②つつましい , 倹約な . ー囹①救助 , 救済 . ②節約 , 倹約 . 3 (savings つ貯金 , 貯蓄 . sav ・ ior, ( 英 ) sav ・ iour [ s ⅵ 0 セイヴィャ ] 名 0 ①救助者 , 救済者 , 救い手 . ② (the Cour] Savior つ救世主キリスト . sawl [so: ソー ] see の過去 . saw2 [so: ソー ] 囹 0 のこぎり . ( 三単現 saw8 [-z] ; 過去 sawed[-d]; 過分 w 記または 8 。盟れ [so:n] ; 現分 w 加の他・・・をのこぎりでひく [ 切る ]. saw ・ dust [s5:dASt ソーダスト ] 囹 0 おがくず . saw ・ mill [s5:mil ソーミる ] 名 0 製材所 , 製 材のこぎり . Sa 0 Ⅱ [ ksn サぁクスン ] 名① 0 サクソン人

10. ニューホライズン英和辞典

614 文法のまとめ ② -es の発音は C-iz] である . classes, glasses, watches, dishes, boxes, bus(s)es ③ y を i に変えて -es を付けた -ies の発音は C-iz] である . li ル , dictionart•es, stories, familt•es, citt•es ④ y の前の文字が子音字でなくて母音字のときは , そのまま語尾に -s を 付ける . この -s の発音は [ - 幻である . boys, days, toys ⑤語尾が -f, -fe で終わるときは , f を v に変えて -es を付ける . knife—knives, wo 一 W01 s , 1 → li 怩 s , wife → wives ( 注 ) ただし , roof → roofs, handkerchief —handkerchiefs b) 不規則に変化するもの ① foot—feet, tooth —teeth , goose— g eese : mouse—mnce ( ③ man—men, woman—women, Englishman—Englishmen ④ child —ch ildren, ox—oxen ⑤単複同形のもの fish —fish, d eer—deer, sheep—sheep, Japanese—Japanese ( 2 ) 「代名詞」 (Pronoun) ◆種類 代名詞には , 人称代名詞 , 所有代名詞 , 指示代名詞 , 再帰代名詞などがある . a) 人称代名詞 ◆語形変化 数 人 人 格 人 人 男 女 中 主格所有格 単 称 称 性 性 I you he she your his her its 数 目的格 1 れ e you him her 主格 they you ( ~ の ) our your 所有格 their 数 you 目的格 them