甲 - みる会図書館


検索対象: 明解日本語アクセント辞典 第2版
928件見つかりました。

1. 明解日本語アクセント辞典 第2版

ャスツ ~ ャッカ ズツ矢筒→ 4 ャスッホイ安つぼい→ 96 ャステ【動 ) → 1 安手→ 5 ャズナ保名 ( 清元・舞踊 ) → 24 ャズネ , ャスネ安値→ 5 ャシン安普請→ 15 ャスマル休まる→ 44 ヤ休み→ 2 ャ ~ カン休み時間→ 15 「→ 68 ャスこャスこ休み休み ( 馬鹿も ~ 言え ) ャズム休むヤナイ , ャスモー ャス , ャズンデ , ャズメバ , ヤ ズメ→ 43 ャスメ , ャスメ安目→ 95 ャスメル休める→ 44 ャスモノ安物→ 5 ャスモノカイ安物買い→ 13 ャスャス安安・易易 ( ~ と ) → 57 744 甲タケニ , ヤタケニ彌猛に→ 67 ヤイこセ屋台店→ 12b ヤタイボネ , ヤアイボネ屋台骨→ 12b ヤタイハヤシ屋台囃子→ 12 ヤアイジン矢大臣→ 15 甲タイ屋台→ 8 ソジ , ヤソジ八十路→ 33 ヤソキョー耶蘇教→ 8 ヤゾカイ耶蘇会→ 8 ヤーキョク夜想曲→ 14a ャフーヤゾー弥蔵 ( ~ をきめる ) → 25 ヤソー野草→ 8 甲ソ耶蘇 ャーーイン野戦病院→ 15 ヤゼン , 甲ゼン夜前→ 8 ヤセン , 甲セン夜戦 , 野戦→ 8 ヤーニン痩せ浪人→ 15 L → 43 ヤス , ヤセテ , ヤセレバ , ヤゼ司 ヤセル痩せるヤセナイ , ヤセヨー ヤセヤマ痩山→ 5 ヤセホソル痩せ細る→ 45 ャスヤド安宿→ 5 ャズラカ安らか→ 55 = ヤ , ヤ鑢→ 5 ャスリガこ鑢紙→ 12 ャスンジル安んじる→ 47 ャスンスル安んずる→ 47 ヤモ痩せ ( ~ が目立っ ) → 2 甲セ痩せ ( 甲セノ・矛ーグイ い , オヤセ御 ~ ) → 2 , 97 , ヤセイ野生 , 野性→ 8 ヤセイテキ野性的→ 95 ヤセウテ痩せ腕→ 5 ヤセウマ , ヤセンマ痩せ馬 ヤタテ矢立→ 5 ャ歹ネ , 甲ダネ矢種→ 4 ヤタノカガこ , やタノカガこ ー刃 9 , 98 甲ダマ , ャ矢玉→ 18 ヤタラ矢鱈 ( ~ に ) → 55 八咫の鏡 ~ の大食 → 5 92 ヤセオトロエル , ヤセオトロエル 衰える→ 45 ヤセガタ痩形→ 95 ャ新マン痩せ我慢→ 15 ヤセキス痩せぎす→ 59 痩せ ヤセコケル , ヤセッコケル痩せ ( っ ) こけ ヤセチ痩せ地→ 7 ヤセッチ痩せ土→ 5 L る→ 45d ヤチャセッポチ痩せつぼち→ 94 ーは高い部分 -- - と " ・は高低が変る部分 甲チュー , ャチュー夜中→ 8 甲チョ八千代→ 33 ャチョー野鳥 , 野帳→ 8 ャチョク夜直→ 8 甲チン家賃→ 8 ャッ八つ ( オ甲ツ御 ~ ) → 30 , 92 甲ッ八つ ( 写真 ) → 10 奴→ 1 , 64 ャツアタリ , ャツアタリ八つ当り→ 33 ャッカ , 甲ッカ薬価→ 7 ャッカイ訳解→ 8 甲ッカイ厄介 ( ゴッカイ御 ) ~ → 92 ャッカイバライ厄介払い→ 13 ャッカイモノ , ャッカイモノ , ャッカイモ は次が下がる符号→は法則番号参照

2. 明解日本語アクセント辞典 第2版

キンセ ~ キンハ キンセイヒン , キンセイヒン ギカイ銀世界→ 15 甲ンセキ金石→ 18 キ三キンセキプン金石文→ 14 キンセッ近接→ 8 ギンセッ銀雪→ 8 キンセン謹選 , 謹撰 , 金扇 , 金線 , 琴線 甲ンセン金銭→ 18 キンゼン欣然→ 56 ギンセン銀線 , 銀扇→ 8 キラゼンカ金盞花→ 14a キーンタク金銭信託→ 15 キンセンズク , キンセンズク キジゾーバ金相場→ 12 キンソク禁足→ 8 キンゾク勤続→ 8 甲ンゾク金属→ 8 禁制品→ L → 8 L14b L95 金銭尽→ ーは高い部分 -- と " ・は高低が変る部分 キンタロー金太郎 ( 人 ) → 26 キラ万ヲキラアマ金玉→ 4 甲ンタチ公達→ 94d キラダカキンダカ金高→ 4 キンダイフ / ガク近代文学→ 15 カン近代美術館→ 17 キンダイビジュッカン , キンダイビジュッ キンタイテキ近代的→ 95 キンダイン / 近代人→ 14b キンダイコッカ近代国家→ 15 キンダイコシュ近代五種→ 39 キンタイケキ近代劇→ 14b キンダイオンガク近代音楽→ 15 ギンダイ銀台→ 8 甲ンダイ近代→ 8 キンダイ金台→ 8 キンタイ勤怠→ 18 キンソン近村→ 8 キンゾクテアテ勤続手当→ 12 キンゾクセイ金属性→ 14 L14c キジ万シャ , キンゾクシャ勤続者 キンゾクコータク金属光沢→ 15 キ莎グララン金属 Uran 〔独〕→ 16 188 キンテン均霑→ 8 キンテッ近鉄く近畿日本鉄道→ 10 甲ンテッ , キンテッ金鉄 ( ~ の如し ) → 18 ギンテキ銀笛→ 8 キンテキ金的→ 8 キンテイケンポー欽定憲法→ 15 ギンディ銀泥→ 8 キンディ金泥→ 8 キンティ欽定 , 禁廷→ 8 キンツバ金鍔→ 4 キンチョク謹直→ 8 キンチョー緊張 , 謹聴 , 金打 , 禁鳥→ 8 キンチョ , キンチョ近著→ 7 キンチュー禁中→ 8 L り→ 13C キンチャクキリ , キンチャクキリ巾着切 キンチャク , キンチャク巾着→ 8 キンチャク近着→ 8 甲ンチャ , キンチャ金茶→ 7 者一 4a キンチサンシャ , キンジサンシャ禁治産 キンチサン , キンジサン禁治産→ 15 キンダン金談 , 禁断→ 8 キンデン ( ・ ) ギョクロー ンド襟度→ 7 金殿玉楼→ 97 , L98 キントー均等→ 8 近東 ( 地 ) → 21 キントーワリ均等割→ 13 甲ントキ金時 ( 人・食品 ) → 24 , 3 キンドケイ金時計→ 15 ギントケイ銀時計→ 15 キントン金団 ( くりの ~ ) → 8 ギラチガシ銀流し→ 13 ギンナン銀杏→ 8 ンニク筋肉→ 8 キンニクロードー筋肉労働→ 15 ギンネズ , ギンネズこ銀鼠→ 4 , 12 甲ンネン近年→ 8 キンノー金納 , 勤皇→ 8 キンノージョーイ勤皇攘夷→ 98 甲ンバ金歯→ 4 キ / パ金波→ 7 は次が下がる符号→は法則番号参照

3. 明解日本語アクセント辞典 第2版

743 ャケン ~ ャスタ ャケン野大→ 8 ャケン薬研→ 8 ャケンカリ野大狩→ 13 ゴ ( = とんぼの幼虫 ) ヤコー夜行 , 夜光 , 冶工→ 8 ヤゴー野合→ 8 ゴー屋号→ 8 甲シマ八州→ 33 屋島【地 ) , 八島 ( 能・ ヤシャ夜乂 ヤシャゴ玄孫 LzW) → 21 「 14a ヤコーチュー , ヤコーチュー夜光虫→ ヤコードケイ夜光時計→ 15 ャリョー夜光塗料→ 15 ヤコーノタマ夜光の珠→ 98 ャッシャ夜行列車→ 15 ヤョセン野狐禅→ 14 ャサイ野菜 ( オ甲サイ御 ~ ) → 8 , 92 ャーラダ野菜 salad → 16 ャサイモノ野菜物→ 12 ャサオトコ優男→ 12 ヤ明ガシ家捜し→ 13 ャンジャ八坂神社→ 15 ャサガタ・優形→ 95 「 97 , 98 ャサカニノ ( ・ ) カタマ八尺瓊の勾玉→ ャサキ , ャサキ矢先→ 4 ャサシイ優しい , 易しいャチシカッ タ , ャサシク , ャチシクテ , ( 新はヤサ ジクテ ) , ャサシケレバ , ャサシ→ 52C ャサシサ , ャサシサ優しさ→ 93C ャサシこ優しみ→ 93 ャサスガタ優姿→ 12 ャサマ矢狭間→ 12 甲シ椰子 , 香具師→ 7 甲ジ彌次 ( ~ を飛ばす ) ヤジウマ , ヤジンマ彌次馬→ 4 ヤシキ屋敷 ( オヤシキ御 ) ~ → 5 , 92 ヤシキアト屋敷跡→ 12 ヤシキズトメ屋敷勤め→ 13 ヤジキダ , ヤジキタ弥次喜多→ 29 ヤシキポーコー屋敷奉公→ 15 ヤシキマチ屋敷町→ 12 ヤシナイ養い→ 2 ヤシナウ養う→ 43 ガギグケゴは鼻濁音 ヤシュ野手 , 野趣→ 7 ヤジュ , ヤシュ椰子油→ 14 ヤシュー夜襲→ 8 ヤジュー野獣→ 8 ヤショク夜食→ 8 甲ショク夜色→ 8 甲ジリ , ヤジリ鏃→ 4 ヤジル彌次る→ 44 ヤジルシ矢印→ 12 やシロ社 ( お ~ ) → 4 ャべー弥次郎兵衛 ( 人・人形 ) → 25 やシン , ヤシン野心 ( ~ 満満 ) → 8 ャスウリ安売り→ 5 ャスウケアイ安請合い→ 13 ヨこャスイ読み ~ ) → 54 ・・・ヤスイ・・・・易い ( カイヤスイ ケレバ , ャスシー巧 2 ク , ャスクテ , ( 新はヤズクテ ) , ャス ャズイ安い , 易い甲スカッタ , ャスイ安井【姓 ) → 22 ャデガリ安上がり→ 13 ャズ箝 ( 漁具 ) → 1 ヤシンカ野心家→ 14 ヤジン野人→ 8 買い ャスダ安田【姓 ) → 22 甲スシ靖 ( 男名 ) → 23 ャスザケ安酒→ 5 甲スコ康子・靖子・泰子 ( 女名 ) → 25 ャスゲッキュートリ安月給取り→ 17 ャンキュー安月給→ 15 ャスケ弥助 ( = すし ) → 25 ヤクリ家作り→ 13 ャスクニジ / ジャ靖国神社→ 15 ャスギブシ , ャスキプシ安来節→ 12 ろう一刃 7 ャスカロー・ワルカロー安かろう悪か ャスオ保夫・康雄・靖夫 ( 男名 ) → 25 カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号

4. 明解日本語アクセント辞典 第2版

ヤナキ ~ ヤマイ ヤナギゴシ柳腰→ 12 ヤナギタ ( ・ ) クニオ柳田国男→ 22 , ヤナギダル柳樽 ( 書も ) → 12 ヤナギバシ柳橋 ( 橋・地 ) → 12 ヤナグイ胡篝→ 4 ナこ , ヤ屋並 , 家並→ 4 ヤナリ家鳴り→ 5 ナリシンドー家鳴り震動→ 98 746 25 , 27 ャプカラボー藪から棒 ( ~ に ) → 98 ヤテク破く→ 44 ャプケル破ける→ 44 ャプコージ , ャプコージ藪柑子→ 15 ヤテサカ , ャプサカ吝か ( ~ でない ) → ャプサメ流鏑馬 ャー藪蕎麦→ 4 ャプニラこ , ャプニラこ , ヤラこ 睨み ( = 斜視 ) → 13 ャプへビ藪蛇→ 4 ヤ天 , ャプこ矢文→ 4 藪 L55 ヤヨ脂→ 1 ャニサカル脂下がる→ 46 ャニッコイ脂っこい→ 96 ヤーショー , ャニョーショー ャニワニ矢庭に→ 67 甲ヌシ , ヤヌシ家主→ 4 ネ屋根→ 4 ャネイタ屋根板→ 12 ャネウラ屋根裏→ 12 ャワラ屋根瓦→ 12 ャネズタイ屋根伝い→ 13 夜尿症 ー〉 14a ャネャネプネ屋根船→ 12 三れヤヤ屋根屋→ 94 ヤノアサッテ彌明後日→ 19 ヤアジやの字くヤノジムスビやの字 結び→ 19 , 13 甲 / ネ , ( 歌舞伎はヤノネ ) 矢の根→ 19 ヤ刃ヤ天矢場→ 4 ヤケイ , ャバケイ耶馬溪【地 ) → 14 ヤハズ矢筈→ 4 甲バネ矢羽→ 4 ヤ刄リ矢張り→ 61 甲ハン , ヤハン夜半→ 8 ャパン野蛮→ 8 ャン野蛮人→ 14 甲ヒ野卑 ( 鄙 ) → 7 ャプ藪→ 1 ャプイシャ藪医者→ 15 ャーアン藪医竹庵→ 27 ャプイリ , ャプイリ藪入り→ 5 ャプウグイス藪鶯→ 12 ャプカ , ャブッカ藪 ( っ ) 蚊→ 4d -- と・ " は高低が変る部分 ーは高い部分 ヤヲル破る , 敗るヤ汚ナイ , ャラ 曰ー , ャプリマス , ヤテッテ , ヤヲレ バ , ヤヲレ→ 43 ャプレ破れ→ 2 ャサ破れ傘→ 12 ャプレカプレ , ャプレカプレ破れかぶ れ一 59 ャロモ破れ衣→ 12 ヤージ破れ障子→ 15 ャプレメ , ャプレメ破れ目→ 12 ャプレル破れる , 敗れるヤプレナイ , ャプレヨー , ャプレマス , ヤヲレテ , ャプレレバ , ャプレロ→ 44 甲プン夜分→ 8 甲ポ野暮→ 1 甲ホー野砲→ 8 ヤポー野望→ 8 ヤホータイ野砲隊→ 14 ヤポッタイ野暮ったい→ 53 ヤポテン野暮天→ 95 ヤ山 ( オヤマ御 ~ ) → 1 , 92 ・ヤマ・・・・山 ( ハコネヤマ箱根 ~ , フ タバヤマ双葉 ~ ) → 12 ャイ , ヤマアイ山間→ 4 ャララシ山嵐→ 12 山荒し【動 ) → 13 マイ病→ 2 ャーラズ病知らず→ 13 ヤマイダレ病垂 ( = 广 ) → 12 ヤマイヌ山大 , 病大→ 4 は次が下がる符号→は法則番号参照

5. 明解日本語アクセント辞典 第2版

ャッカ ~ ヤナキ ノ厄介者→ 12 ャッシラ , ャラ万汚 , ャッガシラ 745 八 つ頭ー 3 ャッガタケ八ヶ岳→ 19 ャッガレ僕→ 64 ャッカン約款→ 8 ャッキ , ヤ躍起 ( ~ となる ) 甲ッキ八月→ 33 ャッギバヤ矢継早 ( ~ に ) → 13 ャッキョー薬莢→ 8 ャッキョク薬局→ 8 ャッキョクホー薬局方→ 14 ャッギリ八つ切り→ 33 ャックチ八つロ→ 33 ャッケ Jacke 〔独〕→ 9 ャッコ奴 ( ~ さん ) → 19d ャッコー薬効→ 8 ャコ奴凧→ 12 ャッコドーフ奴豆腐→ 15 ャッザキ八つ裂き→ 33 ャッシロ八代【地 ) → 21C 甲ッサモッサ , ャッサモッサ→ 59 → 7 ャス , ヤフス , ャッス窶す→ 44C ャ筋ヅ八つ ( 名詞的 ) ( ~ もある ) → 30 ャツツ八つ ( 副詞的 ) ( ~ ある ) → 62 ャル遣っ付ける→ 45 ャッテ八つ手→ 33 ャルやって来る→ 49 ャット ( ~ できた ) → 55 甲ットー ( = 剣道 ) → 3 ャットコ鋏→ 1 ャットコサ ( = ようやく ) → 67 ャットノコトデ , ャットノコトデ の事で一 99 , 98 ャッハシ八つ橋→ 33 ャシ◆やつばり ャラバラ , ャッパラ奴原→ 94 ャリ矢っ張り→ 61d ャナギ八つ目鰻→ 12 ッラ奴等→ 94 やっと ャツレ窶れ→ 2 ヤル窶れる→ 43 甲ド宿 ( オヤド御 ~ ) → 1 , 92 ヤ下カリ , ヤドカリ宿借り ( 動 ) → 5 ヤドガ工宿替え→ 5 ャトームシ , ヨトームシ夜盗虫→ 12a ャトー , 甲トー野党→ 8 ャトー , ヨト一夜盗→ 8 トエー 3 ャトイマス , ャトッテ , ャトエバ , ヤ ヤ下ウ雇うャトワナイ , ャトオー ャトイヌシ雇い主→ 12b ャトイニン , ャトイニン雇い人→ 14b ャトイキリ雇切り→ 13 い入れる→ 45 ャトイイレル , ( 新はヤトイイレル ) 雇 ャトイイレ雇入れ→ 13 ~ → 2b , 92 ヤ下イ雇 ( オヤトイ御 ) ヤドリ宿り ( 仮の ~ ) → 2 ヤドヤ宿屋 ( ~ さん ) → 94 ヤドモト宿許→ 4 ヤドヒキ宿引き→ 5 ヤドヌシ宿主→ 4 ヤドナシ宿無し→ 5 ャトチン宿賃→ 8 ヤドチョー宿帳→ 8 ヤドセン宿銭→ 8 甲トセ八年→ 33 ヤドス宿す→ 44 ヤドサガリ宿下がり→ 13 ヤナギゴーリ , ャーリ柳行李→ 15 ヤナギ , ( 姓はやナギ ) 柳→ 1 , 22 ヤナカワナベ柳川鍋→ 12 ヤナガワ柳川【地・姓・鍋 ) → 21 , 22 ナ梁→ 1 ヤドワリ宿割り→ 5 ヤドロク宿六→ 25 ヤ下ル宿る→ 44 ヤギ , ヤドリギ寄生木→ 12 ヤドリ宿下り ( = やどさがり ) → 10 ガギグケゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号

6. 明解日本語アクセント辞典 第2版

739 モンヒ ~ ャカイ 宅ンヒ門扉→ 7 モンメ匁→ 4 ・・もんめ・・・・匁 ( 数』→ 33 , 62 モンヒョー門標→ 8 モンモー文盲→ 8 モンプク紋服→ 8 モジヲショー文部省→ 14 モンモン悶悶 ( ~ として ) → 58 モンプタイン / 文部大臣→ 15 モンヨー文様 , 紋様→ 8 宅ンプラン Mont B1anc 〔仏〕 ( 山 ) → 16 モンロ紋絽→ 7 モンペ , モ ( ~ をはく ) ヤ 甲ール <yard → 9 ヤ矢 , 屋 , 輻→ 1 野→ 6 八→ 30 ・・ヤールく・・・・ yard ( イチャール ( ャ拜ヤ柳家 , スヤ鈴の屋 , ゴャール五 ~ ) → 37 ャールハバ <yard 幅→ 12 ハルノヤ春廼舎 ) → 94 甲イ【感 ) → 66 ・コヤ : ・・・・・・ヤ・。・・・屋 ( 店舗名・屋号・蔑 やイノ・イノ ( ~ と ) → 68 称 ) ( タヲヤ玉 ~ , コすヤ凝り ~ こカワヤ三河 ~ , タカシマヤ高島 ャイバ刃→ 5 やイヤイ ( ~ 言われる , ~ と ) → 68 音羽 ~ , ヒニクヤ皮 , オトワヤ ャイン , ャイン夜陰→ 8 肉 ~ ) → 94 ヤンリ家移り→ 13 ・・・・屋【職業名 )C トコヤ ヤ ( 新および女名は甲工 ) 八重→ 33 , 床 ~ , サカナヤ魚 ~ , コヌヤ米 ~ ソヌヤ蕎麦 ~ , リョ = 明ャ料理 ~ ) ヤ工イ夜営 , 野営→ 8 L23 甲ェコ八重子 ( 女名 ) → 25 一円 4 ヤエサキ八重咲き→ 13 ヤエサクラ八重桜→ 12 哉 ( チューヤ忠弥 , リキャカ弥 , ナ オヤ , チオヤ直哉 ) → 25 ヤ工ス八重洲【地 ) → 21 ・・・ヤ ( 呼び掛けを表わす助 ヤエバ八重歯→ 12 詞 ) ( ハルエヤ春江 ~ , 歹ローヤ太 ヤエムグラ八重葎→ 12 郎 ~ ) → 71 ヤ工ン夜宴 , 野猿→ 8 コヤ ; ・・・・・・ヤ ( 助 ) ( キヤ ( ・ ) イナヤ ヤオチョー八百長→ 29 ヤ矛モテ矢面 ( ~ に立っ ) → 12 聞く ~ 否 ~ , ウタェヤ歌え ~ , アメ ヤ飲め ~ , アイヤ赤い ~ , シ司 ヤオヤ八百屋 ( ~ さん ) → 94 イヤ白い ~ ) → 72 , 73 , 74b ヤオヤオシチ , ヤオヤオシチ八百屋お ・・ヤ【助 )C トリヤ ヤ ; 七→ 27 鳥 ~ , ハアヤ花 ~ , デメヤ雨 ~ ) ヤオヤモノ八百屋物→ 12 ヤオョロズ八百万 ( ~ の神 ) → 32 → 71 甲ー【感 ) → 66 八 ( なな・ ~ ) → 30 甲オラ ( ~ 立ち上がる ) → 61 ャード yard → 9 ャカイ夜会→ 8 ガギグゲゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号 一三 = 三

7. 明解日本語アクセント辞典 第2版

キンエ ~ キンコ キンエイ近詠 , 近影 , 禁衛→ 8 ギンエイ吟詠→ 8 キンエン禁煙 , 禁苑→ 8 三キ三キラ万近火→ 7 ンカ金貨 , 槿花→ 7 ンガ謹賀→ 7 ンカ銀貨→ 7 ンガ銀河→ 7 キンカイ欣快 , 近海 , 金塊→ 8 ギンカイ銀塊→ 8 キンカイギョ近海魚→ 14b キジーギョー近海漁業→ 15 キイキン , ンカイキン金解禁→ 99 , 98 キンカイシュー金槐集→ 14b ギンガウチュー銀河宇宙→ 15 ンカ ( ・ ) ギョクジョニ金科玉条→ 97 , 98 186 キンカンバン金看板→ 15 ンキ欣喜 , 禁忌 , 錦旗→ 7 近畿 ( 地 ) キ / キ銀器→ 7 ンキ ( ・ ) ジャッ歹欣喜雀躍→ 97 , 98 キラ年モ金着せ→ 5 ギンキセ銀着せ→ 5 キンギセル金煙管→ 16 ギンギセル銀煙管→ 16 キンキチホー , キンキチホー ギジンネ銀狐→ 12 キンキュー緊急→ 8 近畿地方 L ー 15 c ンカク金閣→ 8 キンガク金額→ 8 ンカク銀閣→ 8 キンカクシ金隠し→ 13 甲ンカクジ金閣寺→ 14 キンカクジ銀閣寺→ 14 ギンガケイ銀河系→ 14 キンカザン , キンカサン金華山 キラ五ジンネン謹賀新年→ 15 甲ンガこ金紙→ 4 辛ンガこ銀紙→ 4 キンカこマイ近火見舞→ 12 ギンカン キンガン キンカン ギンガワ キンガワ ンガム ギンガワドケイ銀側時計→ 15 キンガワドケイ金側時計→ 15 銀側→ 4 金側→ 4 gingham → 9 一月 4 近刊 , 金冠 , 金環→ 8 金簪→ 10 キンカン , キンカン金柑 , 金冠 ( 歯 ) → 8 近眼→ 8 銀簪→ 10 ーは高い部分 -- と・ " は高低が変る部分 キンカンショク金環食 ( 蝕 ) → 14a キンガンキョー近眼鏡→ 14 キンキュージタイ緊急事態→ 15 キンキューシュッドー , キ ; = ジ了ヅ ドー緊急出動→ 15C キンキュータイホ緊急逮捕→ 15 キンキュートーギ緊急動議→ 15 甲ンギョ金魚→ 7 キラ年言 = 近況→ 8 牢ンキョク琴曲→ 8 キンギョクトー金玉糖→ 14 キンギョソー金魚草→ 14 キーバチ金魚鉢→ 14 キンギョモ金魚藻→ 12 キンギョヤ金魚屋 ( ~ さん ) → 94 キンキョリ近距離→ 15 キンギレ , キンギレ錦切れ→ 4 キンキン近近 , 欣欣 , 僅僅→ 58 甲ンギン , 甲ンギン金銀→ 18 キンカ , キンカ金銀貨→ 17 キンク禁句→ 7 キング king → 9 キングサイズ king-size → 16 キサリ金鎖→ 12 ギジアサリ銀鎖→ 12 キングチ金口→ 4 キンケイ近景 , 錦鶏→ 8 キ莎ー金欠病→ 14 キンケン近県 , 金券 , 金権 , 勤倹→ 8 キンケン謹厳 , 金言 , 謹言→ 8 甲ンコ禁固 ( 錮 ) , 近古 , 金庫→ 7 は次が下がる符号→は法則番号参照

8. 明解日本語アクセント辞典 第2版

フキオ ~ フク フキオロス , ( 新はフキオロス ) す→ 45 フキカエ吹替え , 葺替え→ 5 フキカエス , ( 新はフキカエス ) 633 す→ 45 吹き下 吹き返 「ける→ 45 らす→ 45 フキヌキ吹貫 , 吹抜き→ 5 L る→ 45 フ甲マメ富貴豆→ 12 フキマクル , ( 新はフキマクル ) 吹き捲 l_ う - → 45 フ甲プリ吹き降り→ 18 フキハラウ , ( 新はフキハラウ ) 吹き払 フキノトー , フキノトー蕗の薹→ 19 フキカケル , ( 新はフキカケル ) 吹き掛 フキキヨメル拭き清める→ 45 フキケス , ( 新はフス ) 吹き消す→ 45 フキゲン不機嫌→ 91 フー ( 新はフキコボレル ) 吹 き溢れる→ 45 フキコこ吹込み→ 5 フキコム拭き込む→ 45 フキコム , ( 新はフキコム ) 吹き込む→ 45 フキサラシ , フキッサラシ吹 ( っ ) 曝し→ フキマワシ吹回 ( 廻 ) し→ 13 ラキこ , プこ無気味→ 91 フギモノ不義者→ 12 フキャ吹き矢→ 5 「→ 8 13d 「ぶー料 5 フキスサプ , ( 新はフギ頁チプ ) 吹き荒 フソ不起訴→ 91 フキソージ拭き掃除→ 15 フ甲ソク , フキソク不規則→ 91C フキタオス , ( 新はフキタオス ) 吹き倒 フダケ吹き竹→ 5 L す→ 45 フキタス , ( 新はフギダス ) 吹き出す→ 45 フキダマリ吹溜り→ 13 フキチラス , ( 新はフキチラス ) 吹き散 らす→ 45 フキッ不吉→ 8 フキッケル , ( 新はフキッケル ) 吹き付 ける→ 45 プキッチョ , プキッチョ不器用→ 91d フキデモノ吹出物→ 12 フキデル , ( 新はフ引ル ) 吹き出る→ 45 フキトーシ吹き通し→ 13 フキトース , ( 新はフキトース ) 吹き通 す→ 45 「ばす→ 45 フキトバス , ( 新はフドヌス ) 吹き飛 フキトプ , ( 新はフキトプ ) 吹き飛ぶ→ フキトル拭き取る→ 45 フキナガシ吹流し→ 13 L45 フキナラス , ( 新はフキナラス ) 吹き鳴 フキュー不急 , 不朽 , 腐朽 , 普及 , 不休 フキューバン普及版→ 14 フキョー不況 , 布教 , 不興→ 8 富強 ( 富 国強兵の略も ) → 8 , 10 フギョー俯仰 ( ~ 天地に恥じず ) → 18 プョー不器用→ 91 ヲギョー , ( 古はプギョー奉行→ 8 フギョーギ不行儀→ 91 フーシ布教師→ 14a プギョーショ , プギョーショ奉行所→ 14 フギョーショー , フギョーショー不行状 → 91 フギョーセキ , フギョーセキ不行跡→ 91 フキョーワオン不協和音→ 14 フキョ力不許可→ 91 ヲキョク部局 , 舞曲→ 8 フキョセ吹寄せ→ 5 フキョセル , ( 新はフキョセル ) 吹き寄 せる→ 45 ヲギリ , フリ ( ギはギとも ) 不義理→ 91 フ甲リッ不規律→ 91 フキリョー , プ甲リョー不器量→ 91 フキワタル , ( 新はフキワタル ) 吹き渡 る→ 45 ス , フ行フバ , フ歹→ 43 フク拭くフカナイ , フヨー , フキマ フ甲ンシン不謹慎→ 91 フキンコー不均衡→ 91 フン布巾 , 付近→ 8c ガギグケゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号

9. 明解日本語アクセント辞典 第2版

749 ヤこア ~ ャリス ヤモメグラシ寡暮し , 鰥暮し→ 13 ヤこアガリ病み上がり→ 13 モリ守宮 ( 動 ) → 4 ヤこイチ , ヤこイチ闇市→ 4 ヤ宅ン八文【足袋 ( ) → 34 ヤこウチ闇討ち→ 5 ヤモンハン八文半 ( 足袋 ) ) → 38 ヤこウリ闇売り→ 5 甲ャ稍→ 68 ヤこキ / ユー闇金融→ 15 ヤヤコシイ , ヤャッコシイ→ 52d ヤこクモ闇雲 ( ~ に ) → 4 甲ヤモスルト動もすると→ 98 ヤをジ , ヤこジ闇路→ 4 甲ヤモ ( ・ ) ス - レ 1 バ動もすれば→ 97 , 98 ャーバ闇相場→ 12 ヤユ揶揄→ 7 ヤこッキ病付き→ 5 ヤこック , ( 新はヤこック ) 病み付く→ ヤョイ彌生・弥生 ( 女名も ) → 5d , 23 「 12 ヤョイシキドキ彌生式土器→ 15 45 ャリヒキ , ヤこトリヒキ闇取引→ ヤョイジダイ彌生時代→ 15 コャラ ; ・・・・・・ヤラ【助 ) ( ナグャラ泣 ヤこドル闇弗→ 16 ヤこナガシ , ャー , ヤこナガシ闇 ムャラ読む ~ , アカイヤラ く ~ シイヤラ白い ) 赤い ~ 流し→ 13 ヤをネ , ヤこネ闇値→ 4 74 b ラ ; ・・・コャラ ; ・・・・・・ヤラ ( 助 ) ( ト ヤこノオンナ闇の女→ 98 リャラ鳥 ~ , ハヂャラ花 ~ , デメ ヤこブッシ闇物資→ 15 ヤこホーケル病み耄ける→ 45 ャラ雨 ~ ) → 71 ヤこヤ闇屋→ 94 ャライ矢来→ 2 ヤこヤこ , 甲こヤこ闇闇 ( ~ と ) → 57 甲ライ夜来→ 8 ヤをョ闇夜→ 4 ャラカス , ャラカス遣らかす→ 44 ヤこルート闇 route 〔仏〕→ 16 ャリ槍→ 1 ヤこワズライ , ヤこワズライ , ( 古はこ ャ行ウ遣り合う→ 45 ヤイカ , ャリイカ槍鳥賊→ 4 ワズライ ) 病煩い→ 18 ャム止むヤマナイ , ヤこマス , ャン ャリカエシ遣返し→ 13 テ , ャズバ , ャズ→ 43 ヤ新エス遣り返す→ 45 やム病む ( タヒー・ヤ / ァ旅に病んで ) ャリカエル , ャリカエル遣り替える→ L45 b ー 3 , 97 ャリカケ遣掛け→ 95 ャムオ工ズ止むを得ず→ 99 ャリカタ遣り方→ 95 ャムオエナイ止むを得ない→ 99 ャリガタケ槍ヶ岳→ 19 ヤ囚ナク , ャムナク止むなく ( ~ 帰る ) ャナイ遣り切れない→ 83 L → 67 ャリクチ , ヤすクチ遣り口→ 5 ャメ止め→ 2 ヤ TD クリ , ャリクリ遣繰り→ 5 ャメル止める , 罷めるヤメナイ , ヤ メヨー , ャメマス , ャメテ , ャメレバ , ャリクリサ / ダン遣繰算段→ 15 ャメロ→ 44 ャリクル遣り繰る→ 45 ヤ歹ル病める ( 後腹が ~ ) → 44 ャリコメル遣り込める→ 45 ヤモオ鰥夫→ 4 ャリサキ槍先→ 4 ヤ宅ーショー , ヤモーショー 夜盲症→ ャリサビ槍錆【端唄 ) → 4 L14a ヤモメ寡 , 鰥→ 4 ャリスギル遣り過ぎる→ 45 カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号 ガギグケゴは鼻濁音

10. 明解日本語アクセント辞典 第2版

ャカイ ~ ヤキモ ガイ , ャガイ野外→ 8 ヤイケキ野外劇→ 14 b ヤイフク夜会服→ 14b ャカイマキ夜会巻→ 13 ャカイムスビ夜会結び→ 13 ャガク夜学→ 8 , 10 ヤスリ矢絣→ 12 カタ , ャカタ館 , 屋形→ 4 ャヲネ屋形船→ 12 ヤッコー夜学校→ 15 ャガテ軈て→ 61 ャカマシイ喧しい→ 52 ャカマシャ喧し屋→ 94 甲カラ , ャカラ族 , 輩→ 4 ャガラ矢柄→ 4 ャカン薬罐→ 8 カン , ャカン夜間→ 8 ャカンアタマ薬罐頭→ 12 ャツェイ夜間撮影→ 15 ャカンチューガク夜間中学→ 15 ヤ匡ャカンヒコー , ャカンヒコー夜間飛行 ヤンプ夜間部→ 14 a ー 15 c ヤキ焼き ( ~ が回る ) → 2 甲キ夜気→ 7 ・・ヤキ・・・・焼 ( イマガワヤキ今川 ~ キヨこズヤキ清水 ~ ) → 13 甲ギ山羊→ 1 ヤキグリ , ヤグリ焼き栗→ 5 焼き串→ 5 焼き切る→ 45 焼切り→ 5 焼き金→ 5 焼討ち→ 5 焼き印→ 8 焼入れ→ 5 焼芋→ 5 焼網→ 5 740 ャース焼き殺す→ 45 ャチカナ , ヤキザカナ , ( 古はヤキサカ 升焼き魚→ 12 ヤキシオ焼き塩→ 5 ヤキステル焼き捨てる→ 45 ヤキソバ焼蕎麦→ 5 ヤキタテ焼立て→ 5 , 95 ヤキダマ焼玉→ 5 ヤキダマキカン , ヤキダマキカン 機関→ 15 ャ手歹ンゴ焼き団子→ 12 ヤキッギ焼接ぎ→ 5 ヤキック焼き付く→ 45 ヤキックス焼き尽す→ 45 ヤキッケ焼付→ 5 ヤキッケル焼き付ける→ 45 焼玉 ヤキトーフ , ( 古はヤ年下 = ヲ ) 焼き豆 ヤキトリ焼鳥→ 5 ヤキナオシ焼直し→ 13 L 腐→ 15 ヤキアこ ヤキイモ ヤキイレ ヤキイン ヤキウチ ヤキガネ ヤキキリ ヤキキル ヤキグシ ヤキゴテ ヤキコこ ヤキゴメ 焼き鏝→ 5 焼込み→ 5 焼き米→ 5 ーは高い部分 -- と " ・は高低が変る部分 ヤキナオス焼き直す→ 45 ヤキナマシ焼鈍し→ 13 ヤキニク焼肉→ 8 ヤキノリ焼海苔→ 5 ヤキバ焼刃 , 焼場→ 5 ヤキバタ焼畑→ 5 ャーグリ焼き蛤→ 12 ヤキハラウ焼き払う→ 45 ヤヒゲ山羊髭→ 4 ヤキフ焼麸→ 7 ャ年ララ八木節→ 12 ヤキプタ焼豚→ 5 ヤキマシ焼増し→ 5 ヤキこソ焼味噌→ 15 ヤキこョーバン焼き明礬→ 15 ヤキメシ焼飯→ 5 甲キモキ ( ~ する , ~ と ) → 57 ヤキモチ , ヤキモチ焼餅→ 5 ヤキモチャキ焼餅焼き→ 13 ヤキモドシ焼戻し→ 13 ャス焼き戻す→ 45 は次が下がる符号→は法則番号参照