29 イエモ ~ イカレ イカサマモノ如何様物→ 12 イエモチ , イエモチ , イエモチ家持ち→ 5 イカス ( = なかなかいい ) ( 俗 ) イエモト , イエモト家元→ 4 イ秀ス生かす , 活かすイカサナイ , イ イエヤシキ , イ三ヤシキ家屋敷→ 18 カソー , イカシマス , イシテ , イ イエル言える一 + 44 セバ , イセ→ 44 イ三ル癒える→ 43 イオ , イ矛庵→ 1 イ万スイ胃下垂→ 15 イ , ユ矛 = 硫黄→ 8d イカスチ雷→ 5 イ方ゾク遺家族→ 15 イオーカ , ユオーカ硫黄華→ 14 イオーセン , ュモ・ジ硫黄泉→ 14 イカダ筏→ 1 イオートー硫黄島→ 14 イガタ鋳型→ 5 イオトス , イオトス射落す→ 45 イカタシ筏師→ 14 イオリ庵→ 2 イカダナガシ筏流し→ 13 イオン ion → 9 イ万タル胃 Katarrh 〔独〕→ 16 イ矛ンビンい音便→ 15 イカツイ厳い→ 52 イ万ナル如何なる→ 63 「 38 , 7 イカ烏賊→ 1 カ医科 , 医家→ 7 以下 ( 十円 ~ ) → イ秀ニ如何に→ 67 イガ伊賀 ( ~ の国 ) → 21 イ万ニモ如何にも→ 67 イ五毬→ 1 イカホド如何程→ 67 イカイ位階 ( ~ 勲等 ) → 18 イガこアイ啀み合い→ 13 イガこアウ , ( 新はイウ ) 啀み合う イガイ遺骸→ 8 イカイ以外→ 8 イム啀む→ 43 L ー 5 イガイ , イガイ意外→ 8 イカメシイ厳しい→ 53 イ五イヨー胃潰瘍→ 15 イカメラ胃 camera → 16 イカオ伊香保 ( 地 ) → 21 イカモノ如何物→ 5 イ五ガ如何 ( ~ ですか ) → 67 イカモノグイ如何物食い→ 13 イカガワシイ如何わしい→ 53 イカヨー如何様 ( ~ に , ~ にも ) → 8 イラシ五十嵐【姓 ) → 22 イカク威嚇→ 8 イガク医学→ 8 イカラス , イカラス怒らす→ 44 イクシ , イガクシ医学士→ 17 イカラセル , イカラセル怒らせる→ 83 イ万クチョー胃拡張→ 15 「 - → 15 イガラッホイ→ 96 イガクハクシ , イガクハカセ医学博士 イカリ碇 , 錨→ 1 イカクプ , イ五クプ医学部→ 17 イカリ , イカリ怒り→ 2 イカリガタ , イカリカタ怒り肩→ 12 イカグリ毬栗→ 4 イカリズナ碇綱→ 12 イガグリアタマ毬栗頭→ 12 イ万ル生かる , 活かる , 埋かる→ 44 イカケ鋳掛け→ 5 イ万ル , ( 古はイ万ル ) 怒る→ 43 イカケヤ鋳掛屋→ 94 イカサマ如何様 ( 名 ) ( ~ に掛かる ) → 3 イカルガ斑鳩 ( ~ の里 ) イ万サマ如何様 ( 副 ) ( = いかにも・なる イカレホ / チ , イカレポ / チいかれ坊 ほど ) → 67 ち→ 12d イカレル ( = してやられる ) → 83 イカサマシ如何様師→ 14 カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号 ガギグケゴは鼻濁音 イ
アムス ~ アライ 。ア匡ス , デンデ , デメバ , デメ→ 43 アムステルダム Amsterdam ( 地 ) → 21 アメ飴→ 1 デメ天 , 雨→ 1 アメアガリ , アデガリ雨上がり→ 13 デメアラレ雨霰 ( ~ と降る ) → 18 アメイロ飴色→ 4 アメウシ飴牛→ 4 アメウリ , アメウリ , アメウリ飴売り→ 5 アメーバ , アこ一バ amoeba → 9 デメガシタ天が下→ 19 デメカゼ雨風 ( ~ 強く ) → 18 アメカチ雨勝ち→ 95 アメザイク飴細工→ 15 アメダマ飴玉→ 4 アルズキ雨続き→ 13 デメッチ天地→ 18 デメッュ雨露 ( ~ しのぐ ) アダ三飴煮→ 5 アフリ雨降り→ 5 アメモョイ雨催→ 13 アメモヨー雨模様→ 15 → 18 アメヤ飴屋 ( ~ さん ) → 94 アメリカ America ( 地・国 ) → 21 アメリカガッシューコク America 合衆 国→ 17 「 ( 蛾 ) → 17 アメリカシロヒトリ America 白火取り アメリカシン America 人→ 14 アメリカナイズ Americanize → 9 アメリカニズム Americanism → 9 アメリカンフットボール American foot- ball → 16 「一円 4 d アメンポ , アメンポー飴ん坊【昆虫 ) アメンポー飴ん棒→ 19d アを ( 女名は 7 ヤ ) 文 , 綾→ 1 , 23 アヤウイ , アヤウイ危い→ 52 アヤウク危く→ 61 アヤオリ綾織→ 5 アヤオリモノ , アヤオリモノ綾織物→ 17 アヤカリモノ , アヤカリモノ , アヤカリ -- と・ " は高低が変る部分 ーは高い部分 20 宅ノ肖り物→ 12 アヤカル肖る→ 43 ァヌアヤキヌ綾絹→ 4 アヤシイ怪しいア甲シカッタ , アヤ シク , アヤシクテ , ( 新はアヤシクテ ) , アやシケレバ , アヤシ→ 52C アヤシケ怪しげ ( ~ な男 ) → 93 アヤシム怪しむ→ 44 アヤス ( 赤ん坊を ~ ) → 43 アヤツリ , アヤツリ操り→ 2 アヤツリニンギョー操り人形→ 15 アヤツル操る→ 43 アヤトリ , アヤトリ綾取 - り→ 5 アヤニシキ綾錦→ 18 アヤプム危ぶむ→ 44 アヤフヤ ( ~ だ・な・に ) → 57 アヤマチ , アヤマチ , アヤマチ過ち→ 2 アヤマッ過つ→ 43 アヤマリ , アヤマリ誤り , 謝り→ 2 アヤマル誤る , 謝るアヤマラナイ , ア ヤマロー , アヤマリマス , アヤマッテ , アヤマレバ , アヤマレ→ 43 アヤメ菖蒲→ 1 アヤメ , アヤメ文目 ( ~ もわかぬ ) → 4 アヤメル殺める→ 43 デュ阿諛→ 7 デュ , アイ鮎→ ld アユこ歩み→ 2 アユこアイ歩み合い→ 13 アユこアウ , ァウ歩み合う→ 45 ァ三をイタ歩み板→ 12 アユこヨリ歩み寄り→ 13 は次が下がる符号→は法則番号参照 アヲクテ , アヲケレバ , アラシー巧 2c アライ荒い , 粗いアヲカッタ , アラク , アラアラシイ荒荒しい→ 53 デラー A11ah 〔〕 ( 神 ) デラ , アヲ ( 感 ) → 66 アヲ粗 ( = 欠点 , 魚の ~ ) → 1 L → 45 アム歩む→ 43 アユこヨル , ( 新はアユこヨル ) 歩み寄る
35 イセシ ~ イタス 一イ イタ板→ 1 イセジングー , イセジングー 伊勢神宮 イタイ異体 , 遺体→ 8 → 15 イ万イ痛いタカッタ , イタク , イセタン伊勢丹 ( デパート ) ー 28 タクテ , ( 新はイ歹クテ ) , イタケレバ , イセッ異説→ 8 イモイリ伊勢参り→ 13 イタシ→ 52 イモ宅歹五タリ伊勢物語→ 12 イダイ偉大→ 8 医大くイカダイガク イセン医専くガク・センモンガッコ 医科大学→ 10 , 15 イタイイタイビョー痛い痛い病→ 14 , イガクセンモンガッコー医学専 ィ万 , イケ幼気 ( ~ な ) → 93 門学校→ 10 , 97 , 99 イセン , イセン緯線→ 8 ィ歹イ万フィ痛痛しい→ 53 イタウラ板裏くイタウラゾーリ板裏 イゼン依然 ( ~ として ) → 56 イゼン以前 ( 十日 ~ ~ のことで ) → 「 25 草履→ 4 , 15 L38 , 8 イラ磯→ 1 イ歹ガキ・歹イスケ板垣退助→ 22 , イソイソ ( ~ する , ~ と ) → 57 イコイ板囲い→ 13 イ・位相→ 8 イタガネ板金→ 4 イゾー遺贈→ 8 イ歹カべ , イタカべ板壁→ 4 イフーガイ意想外→ 14a イタカこ板紙→ 4 イゾ = ー居候→ 2 イタカラス板 glas 〔蘭〕→ 16 イラジイ忙しい→ 53 イ歹ル痛がる→ 96 ィゾス急がす→ 44 イタキレ板切れ→ 4 イソカセル急がせる→ 83 イタク委託 , 依託→ 8 ィ急ぎ→ 2 イタク痛く・甚く ( = 非常に ) → 61 ィアシ急ぎ足→ 12 イ歹ク抱く , 懐く→ 43 イソギモノ , イソギモノ急ぎ物→ 12 イタクカコー委託加工→ 15 ィンチャク磯巾着→ 15 イタクシャ , イ歹クシャ委託者→ 14C イグ急ぐイソガナイ , イ万一 イタクハンバイ委託販売→ 15 イソギマス , イゾイデ , イフケバ , イ イタケダカ , イタケダカ居丈高 ( ~ に ) フケ→ 43 L → 13 イタゴ板子→ 4 イゾク遺族→ 8 イタサ痛さ→ 93 イタザイ , イ歹ザイ板材→ 8 イソクサイ磯臭い→ 54 イソジ , イフジ五十路→ 33 イタシカタ致し方 ( ~ 無い ) → 95 イゾム勤しむ→ 44 イタシカユシ , イタシ・秀ユシ痛し痒 イソズタイ磯伝い→ 13 し ( ~ で ) → 99 , 97 イソズリ磯釣り→ 5 イタジキ板敷→ 5 イソチドリ磯千鳥→ 12 イタジキリ板仕切り→ 13 イゾップ Aesop 【人 ) → 23 イタス , イ歹ス致す→ 44 イ歹ス出だす→ 44 イソべ磯辺→ 4 イ万ダレ板簾→ 12 イソべマキ磯辺巻→ 13 イタズラ徒 ( ~ に ) → 55 悪戯→ 3 イソン , イゾン依存→ 8 イゾン異存→ 8 イタズラガキ悪戯書き→ 13 ガギグケゴは鼻濁音 カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号
709 こナト ~ ミノル こ再マチ港町→ 12 こヌク , ( 新はこズク ) 見抜く→ 45 こヂヌカ , こアノカ三七日→ 39 こネ , こ峰→ 1 こネイリ峰入り→ 5 こナノシュー皆の衆→ 19 こナマタ水俣【地 ) → 21 こネウチ峰打ち→ 5 こナマタビョー水俣病→ 14 こネズタイ峰伝い→ 13 こ , ( 姓はナこ ) 南→ 1 , 22 こ・ネラ ) レ mineral —>9 こナこアメリカ南 America 【地 ) → 16 こネラルウォーター , ( こネラルウォータ ~ ル・プス南 A1ps → 16 ー ) mineral water → 16 こチを万亳 : こナこカゼ , ( 新はこカ こノ蓑→ 1 こフ , ( 新はをノ ) 美濃 ( ~ の国 ) → 21 ゼ ) 南風→ 12 、ー 1 ・て 1 ナこガワ南側→ 12 こノ , こノ三幅→ 33 ナこグチ南ロ→ 12 こノウ工 , こノウ工身の上→ 19 ナこシナカイ南支那海→ 14 こノウェソーダン身上相談→ 15 こフーシ身上話→ 12 ナこジュージセイ南十字星→ 17 ナこタマ , こナこタマ南多摩【地 ) → 21 こノウェハンダン身上判断→ 15 ナこタマグン , こナこタマグン南多 こノー未納→ 8 摩郡→ 14 こノカサ蓑笠→ 18 チこナ皆皆 ( ~ 様 ) → 11 こノガシ見逃し→ 13 ナこハンキュー南半球→ 15 こノガス , ( 新はこス ) 見逃す→ 45 ナモト源 ( 姓も ) → 19 , 22 こノガこ美濃紙→ 4 こナモトノ ( ・ ) サネトモ ~ 実朝→ 24 , こノガメ蓑龜→ 4 「 27 こ身の皮 ( ~ をはぐ ) → 19 27 こノケ , こフ , こアケ身の毛→ 19 こナモトノ ( ・ ) タメトモ ~ 為朝→ 24 , こナモトノ ( ・泊ジイエ ~ 義家→ 24 , こノコシ見残し→ 13 「 27 27 こノコス , ( 新はこス ) 見残す→ 45 こナモトノ ( ・ ) ヨシッネ ~ 義経→ 24C , こノシロ , こノシロ身の代→ 19 こナモトノ ( ・ ) ヨラナカ ~ 義仲→ 24 , こノシロキン , こノシロキン身の代金 こアタケ身の丈→ 19 「 27 27 L ー〉 14 こアトシ巳の年→ 19 こナモトノ ( ・ ) ヨリトモ ~ 頼朝→ 24 , こナライ見習→ 13 こノバン美濃判→ 8 こフプ身延 < こアプサン , こ万サン こナライセイ見習生→ 14b こナラウ , ( 新はこナラウ ) 見習う→ 45 身延山→ 21 , 14 をナリ身形→ 4 こノブトン三幅蒲団→ 15 こナレル , ( 新はこナレル ) 見慣れる→ 45 こノフリカタ身の振方→ 98 こナワ水泡→ 19 こノホド , こノホド身の程→ 19 ニクイ醜い , 見悪い→ 54 こノマワリ身の回 ( 廻 ) り→ 19 こフムシ蓑虫→ 4 ニサイクル <mini 十 bicycle → 16 ニスカート miniskirt → 16 こノモ水面→ 19 こニチュア , こニチュア miniature —>9 こノリ実り→ 2 こノル , こフル実る→ 43 ニマム minimum ー 9 ガギグゲゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号 、こ、こ、こ
129 カスレ ~ カソサ カスレル掠れる→ 44 カスレ / ン gas range セ枷 , 楝 , 紹→ 1 カゼ風 , 風邪→ 1 カゼアタリ , カゼアタリ , カゼアタリ風 当り→ 12 → 16 カゼノタヨリ風の便り→ 19 カゼノコ風の子→ 19 カゼノカこ , カゼノカこ風の神→ 19 カゼヌキ風抜き→ 5 カゼトーシ , カゼトーシ風通し→ 13 カセット , カセット cassette → 9 万セッ , カセッ佳節→ 8 カセッ仮設 , 架設 , 仮説→ 8 カゼケ , カザケ風邪気→ 93 カゼグスリ , カゼグスリ風邪薬→ 12 ケー 3 モ・ギャス , カゼイデ , カゼケバ , カゼ カゼグ稼ぐカセガナイ , カセゴー , カ カゼギこ風邪気味→ 95 カセギニン , カニン稼ぎ人→ 14 カセギテ , カセキテ稼ぎ手→ 12 す→ 45 カセギダス , ( 新はカセギタス ) 稼ぎ出 セギ , カセギ稼ぎ ( ~ がない ) → 2 カセキ化石→ 8 カゼイン casein → 9 カゼイフ家政婦→ 14 b カセイソーダ苛性 soda 〔蘭〕→ 16 カゼイジン火星人→ 14b カゼイガン火成岩→ 14b カセイカッコー家政学校→ 15 カセイカ家政科→ 14 ガモイ、画聖→ 8 カゼ万ゼイ苛税→ 8 カゼイ課税→ 8 万セイ , サセイ和声→ 8 【年号 ) → 10 政 , 苛政 , 歌聖→ 8 化政 ( = 文化・文政 ) カセイ化成 , 加勢 , 火勢 , 火星 , 仮性 , 家 カゼヒキ , カゼヒキ風邪引き→ 5 カゼムキ , カザムキ風向き→ 4 カセル痂せる・乾せる ( 傷が ~ ) → 43 カセン架線→ 8 化繊く化学繊雑→ 10 こカ = セン河川→ 18 カゼン果然→ 56 ガゼン俄然→ 56 ガゼンシ画仙紙→ 14a カゼンシキ河川敷き→ 13a 五ソ過疎→ 7 カゾ工アケル , ( 新はカゾ工アケル ) え上げる→ 45 カゾエウタ数え歌→ 12 カゾエタテル , ( 新はカゾエタテル ) え立てる→ 45 カゾ工ドシ数え年→ 12 数 数 カゾ工ル数えるカゾエナイ , カゾ工 百一 レバ , カソー カフー カゾー ガゾー , カラ王ス , カエテ , カゾ工 カソ工ロ→ 44 火葬 , 仮装 , 仮想 , 下層→ 8 家相 ( ~ が悪い ) → 8 加増 , 家蔵→ 8 ガー画像→ 8 カソーカイキュー下層階級→ 15 カソーギョーレッ仮装行列→ 15 カソーシャカイ下層社会→ 15 カソーバ火葬場→ 12 ゾク家族 , 華族→ 8 カ万デワセ家族合せ→ 13 カゾクカンケイ家族関係→ 15 カゾクグルこ家族包み→ 95 ヵ歹イカク家族計画→ 15 カゾクシュギ家族主義→ 15 カゾクズレ家族連れ→ 13 カゾクセイド家族制度→ 15 カソクソーチ加速装置→ 15 カゾクテアテ家族手当→ 12 カソクド , カ - ゾクド加速度→ 17 カゾクプロ , カゾクプロ家族風呂→ 12 カフザイ , カソザイ可塑剤→ 14 ガギグゲゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号
107 オンティ音程→ 8 オンナップリ , オンナップリ女っ振り オンナッケ女っ気→ 93d オラチ・歹ラシ女誑し→ 13 オンナタテラニ女だてらに→ 67 オンナダイガク女大学【書 ) → 15 オンナズレ女連れ , 女擦れ→ 13 オジモー女相撲→ 12 オジチオンナズキ女好き→ 13 オンナジョタイ女所帯→ 15 オンナジムイン女事務員→ 17 オンナジ , オンナシ同じおなじ オンナザカリ女盛り→ 12 オンナザカ女坂→ 12 ォロシ女殺し→ 13 オンナコドモ女子供→ 18 ォイコロ女心→ 12 オンナケイズ婦系図【書・新派』→ 15 オンナケ , オンナケ女気→ 93 オジルイ女狂い→ 13 オンナグセ女癖→ 12 ォ ~ ライ女嫌い→ 13 オンナギダュー女義太夫→ 15 オンナガタ女形→ 12 オンナオヤ女親→ 12 オンナオビ女帯→ 12 オンナ女→ 1 音吐朗朗→ 59 オント ( ・ ) ロニ オンドル温突〔朝〕→ 9 オンドリ雄鳥→ 4 オントトリ音頭取り→ 13 オンドケイ , オントケイ温度計→ 14 オンドク音読→ 8 オントー , オントー穏当→ 8 矛ンド音頭 , 温度→ 7 オンテン恩典→ 8 矛ンテキ ( ・ ) タイザジ怨敵退散→ 97 , 98 オンナデ女手→ 12 L → 95 d オンナティキン女庭訓【書 ) → 15 オンナディリ女出入り→ 12 オンテ ~ オンリ 矛ンこ御身 ( = おからだ ) → 92 オンポロ ( ~ だ・な・に ) → 59 オンホージ恩報じ→ 13 オンポー隠坊→ 8 オンプ音符 , 音譜→ 7 矛ンプ負 ( ~ する ) → 2 オンビン穏便 ( ~ に ) , 音便→ 8 オンビョーモジ音標文字→ 15 オンビキ音引き→ 5 オンバン音盤→ 8 オンパレード on parade → 16 オンバヒガサ乳母日傘→ 12 矛ンパ音波→ 7 矛ンバ乳母 ( ~ さん ) → 92d オンノジ御の字 ( ~ だ ) → 19 オ汗ラベ女童→ 12 オンナラシサ女らしさ→ 93C ォーイ女らしい→ 96 オンナユ女湯→ 12 オンナヤク女役→ 14 オンナモノ女物→ 12 オンナモチ女持ち→ 13 オンナモジ女文字→ 15 オンナムスビ女結び→ 13 オンナプリ , ォ莎ラ女振り→ 95 オンナヒデリ女旱り→ 13 オンナノコ女の子→ 19 オンナナマエ女名前→ 12 オンナトーラク女道楽→ 15 オンナテンカ女天下→ 15 矛ンリ下り ( 児 ) ( さあ ~ して ) → 2 オンライン on-line → 16 オンヨードー陰陽道→ 14a 矛ンヨー , オンヨー陰陽→ 18 オンヨー音容 , 温容→ 8 オンヤク音訳→ 8 オンモン , オンムン諺文〔朝〕→ 9 オンメイ , 矛ンメイ恩命→ 8 オンこツ隠密→ 8 オンこ , オンこ御身 ( 代 )C = あなた ) → 64 ガギグゲゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号
281 サルソ ~ サンカ ザルソバ笊蕎麦→ 4 サルタン sultan -49 サルフアザイ , サルフアザイ sulfa 剤→ 14 サルヒキ猿曳き→ 5 サルビア , サルビア , ( アはヤとも ) sal- ザルトル Sartre 〔仏〕【人 ) → 22 飛佐助→ 22 , 25 , 27 サルトど ( ・ ) サ頁ケ , サルトビサスケ猿 サワムラ沢村 ( 姓 ) → 22 「 27 サルべーシ salvage ー刃 サルマタ猿股→ 4 サルマネ猿真似→ 4 サルマワシ猿回 ( 廻 ) し→ 13 サルメンカ / ンヤ猿面冠者→ 15 サルモネラキン , サルモネラキン monella 菌→ 14 チルモノ然る者 ( 敵も ~ ) → 19 サレキ砂礫→ 18 sal- サレコーベ , ( 古はチレコーベ ) 髑髏→ 12 チレバ然れば→ 67 サレル為れる→ 83 d ザル戯れる→ 43 サロン salon 〔仏〕 , sarong → 9 チワ茶話→ 7 サザ沢→ 1 サワーこルク sour milk → 16 サザカイ茶話会→ 14 サワガシイ騒がしい→ 53 サラ五ス騒がす→ 44 サワガレル騒がれる→ 83 明ワギ騒ぎ→ 2 「す→ 45 サワキダス , ( 新はサ歹ス》騒ぎ出 サワギタテル , ( 新はサワギタテル ) 騒 ぎ立てる→ 45 サプグ騒ぐサザガナイ , サザゴー サヴ辛ラ . ス , サプイデ , サプゲバ , サ ザケー 3 チワザワ ( ~ する , ~ と ) → 57 サワス , サザス醂す→ 43 ザワック→ 96 ~ 宗十郎→ 26 , ~ ( ・ ) ソーシューロー ~ ( ・ ) タノスケ ~ 田之助→ 26 , 27 ザワメキ , ザワメキ , ザラヌキ騒めき→ 2 サワリモンク触り文句→ 15 サワリ触り , 障り→ 2 サザラビ早蕨→ 91 サワラ椹 ( 植 ) , 鰆【魚 ) → 1 サザャカ爽やか→ 55 ザワメク騒めく→ 96 チン残 ( = 残高 ) , 斬 , 讒→ 6 母 ~ ザトーサン佐藤 ~ ) → 94 ヤマダサン山田 ~ , 万一サン ・・サン ; ・・・・・・サン ( オジサン小父 こョ = 辛サン妙義 ~ ) → 14 ・・・山 ( コ = ャサン高野 ~ , 産 ) , 賛 , 惨 , 讃 , 酸 , 棧→ 6 チン燦 ( ~ たる ) , 参 , 算 , 産 ( = 出生地・財 サラ産 ( = 出産 ) → 6 三→ 30 バ , サワレ→ 43 ー , サワリマス , サワッテ , サワレ サワル触る , 障るサワラナイ , サワ ・・・山 ( ヒイザン比叡 ~ サンカイ産科医→ 14 三回【名詞的 ) ザンガ参賀→ 7 サンカ , チンカ参加→ 7 ザンカ , ザンガ山河→ 18 チンカ賛 ( 讃 ) 歌 , 惨禍 , 山窩 , 傘下→ 7 サンカ酸化 , 産科→ 7 サンエンシュギ三猿主義→ 15 サンエン三猿 , 三円→ 34 ザンウ山雨→ 7 サジインドー山陰道→ 17 サンインセン山陰線→ 14 院ー〉 10 サンイン産院 , 山陰→ 8 参院く参議 サンイツ散逸→ 8 チンイ賛意→ 7 三位→ 34 サンアイ三愛 ( デパート ) → 28 キンリューザン金龍 ~ ) → 14ba ガギグケゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号
21 洗い , 洗膾 ( 鯉に ) の ~ ) → 2 アライ荒井・新井 ( 姓 ) → 22 ~ ( ・ ) 六クセキ新井白石→ 23 , アライアケル洗い上げる→ 45 アライオトス洗い落す→ 45 アライガこ洗い髪→ 12 ァ - ヨ洗粉→ 12 27 アライ ~ アラヒ アラゴナシ , アラヨナシ荒ごなし→ 13 アラゴトシ荒事師→ 14 アラゴト , アヲゴト荒事【歌舞伎 ) → 5 アラサガシ粗捜し→ 13 テラシ嵐→ 1 アラシゴト荒仕事→ 12 アラシャマ , アラシャマ , ヲンザン 山→ 12 , 8 アラス荒す→ 44 テラズ非ず ( さに ~ ) → 89 アラスカ A1aska 【地 ) → 21 アラズクリ粗造り→ 13 アラスジ粗筋→ 5 アラズモガナ非ずもがな→ 78 アラセイトー【植 ) アラソイ , アラソイ争い→ 2 b 嵐 アプイザライ , アライサライ , アライザ ライ洗い浚い→ 68 アライサラシ洗い晒し→ 13 アライソ , アリソ荒磯→ 5 d アライダシ洗い出し→ 13 アライタテル洗い立てる→ 45 アライチス洗い流す→ 45 アライバ洗い場→ 12 アヲイハリ洗張り→ 18b アライモノ洗い物→ 12 アラウ洗うアラワナイ , アラオー , ア ライマス , アラッテ , アラエバ , アラエ アラ五ゥ アラオリ アラウこ ー 3 争う→ 43 粗織→ 5 荒海→ 5 アラウマ , アランマ荒馬→ 5 アラケズリ荒削り→ 13 アラクレモノ荒くれ者→ 12 アラクレオトコ荒くれ男→ 12 アラクレ荒くれ→ 5 アラギョー , アラギョー荒行→ 8 アラギモ荒肝→ 5 アラキダ荒木田く荒木田土→ 10 アラキ , ( 姓はデラキ ) 荒木→ 5 , 22 アラカワク荒川区→ 14 → 12 , 21 , 22 アラカワ粗皮→ 5 荒川【川・地・姓 ) アラカルト la carte 〔仏〕→ 17 アラカべ荒壁→ 5 アラカタ粗方 ( ~ すんだ ) → 61 アデ万セギ荒稼ぎ→ 13 アラカジメ予め→ 61 アラソウ争うアラソワナイ , アラソ 矛ー , アラソイマス , アラソッテ , ア ラソエバ , アラソ工ー 43 アラソエナイ争えない→ 83 アラソワレナイ争われない→ 83 テラタ新た ( ~ に ) アヲタカ灼 ( 霊験が ~ ) → 55 アラダテル荒立てる→ 46 アデ歹ヲル改まる , 更まる , 革まる→ 44 アラタメ改め→ 2 アラタメル改める , 革める→ 44 アラッホイ , アラッホイ荒つぼい→ 96 アラテ新手→ 5 アラト粗砥→ 5 アラナこ荒波 ( 世の ~ ) → 5 アラナワ荒繩→ 5 アラニ粗煮→ 5 アヲヌ ( ~ こと , ~ うわさ ) → 63 アラヌリ粗塗り→ 5 アラビア , アラビヤ Arabia( 地 ) → 21 アラビアゴム , アラビヤコム Arabia 〔英〕十 gom 〔蘭〕→ 16 アラビアスージ , アラヒャスージ Ara- bia 数字→ 15 ガギグゲゴは鼻濁音カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号
アソヒハンプン遊び半分→ 95 アソビメ遊び女→ 12 アソプ遊ぶアゾチイ , アゾー , ア ソビマス , アソンテ , アソべバ , アソべ 13 デソン朝臣→ d アダ婀娜 ( ~ な女 ) アダ徒 , 仇→ 1 L ー 3 アタイ私→ 64d 価 ( ~ 千金 ) → 2 アタイスル価する→ 48 アダウチ , ア歹ウチ , アダウチ仇討→ 5 アダジオ adagio 〔伊〕→ 9 アタシ , ワタシ私→ 64 d アタクシ , ワタクシ私→ 64 d モ恰も→ 67 d デタカモ , ア歹カモ , デダカモ , ア歹カ アタカ安宅 ( 地・能 ) → 21 アダオロソカ徒疎か→ 59 アタ工ル与える→ 43 アタ工与え ( 天の ~ ) → 2 アタマウチ , アタマウチ頭打ち→ 13 アタマ , ( 地域的にアマ ) 頭→ 1 アダブター adapter → 9 デタフタ ( ~ と ) → 57 アダバナ徒花→ 4 アダナサケ仇情→ 12 アダナ渾名→ 4 アダッホイ婀娜つぼい→ 96 〔英〕→ 16 アタッシュケース attaché〔仏〕十 case アタック attack ー刃 アダチク足立区→ 14 アダチ足立 ( 地・姓 ) → 21 , 22 アタタメル暖める→ 44 アタタマル暖まる→ 44 アタタカこ , アタタカこ暖か味→ 93 アタタカサ暖かさ→ 93 アタタカイ暖かい→ 53 アタタカ , ア歹タカ暖か→ 55 アタマカズ頭数→ 12 アタマカプ頭株→ 12 ガギグケゴは鼻濁音 アソヒ ~ アチー → 16 ア亨。 = ・プタラ下 - デスト achievement test アチープメント achievement → 9 バ , アタレー 4 ー , アタリマス , アタッテ , アタレ アタル当る , 中るアタラナイ , アタ アタリヤク当り役→ 14 アタリヤ当り屋→ 94 アタリメ当りめ ( = するめ ) → 12 アタリマエ当り前→ 12 アタリバチ当り鉢 ( = すり鉢 ) → 14 アタリハスレ当り外れ ( ~ が無い ) → 18 アタリバコ当り箱 ( = すずり箱 ) → 12 アタリドシ , アタリドシ当り年→ 12 アタリドコロ当り所→ 12 アタリチラス当り散らす→ 45 アタリサワリ当り障り→ 18 当り芸→ 14 アタリケイ , アタリケイ ( ケはゲとも ) アクジ , アタリクジ当り籤→ 12 アタリキョーケン当り狂言→ 15 一人 ~ ) → 38 大阪 ~ ) → 95 ・・・・当り ( ヒトリアタリ ・・・アタリ・・・・辺り ( オーサカアタリ デタリ辺り→ 1 アタリ当り→ 2 アタラナイ当らない ( 驚くには ~ ) → 83 アタラシこ , アタラシこ新し味→ 93 アタラシサ新しさ→ 93 c アール新しがる→ % アタラシイ新しい→ 53 アタラ可惜→ 55 アダメク婀梛めく→ 96 デダム Adam 【人 ) ( ~ と Eve) → 23 デタこ熱海【地 ) → 21 アタマワリ頭割→ 13 アタマテッカチ頭でつかち→ 12 ア歹亨ヨナシ頭ごなし→ 95 アタマキン頭金→ 14 L67 d = アタマカラ , アタマッカラ頭 ( っ ) から→三 - カタカナ細字は母音の無声化☆は長音にもなる符号
ユキタ ~ ュス ユキヨケ , ユキヨケ雪除け→ 5 ユギョー遊行→ 8 ユキャマ雪山→ 4 ュナギ雪柳→ 12 ユキャケ , ユキャケ雪焼け→ 5 ユキモヨー雪模様→ 15 ユキモョイ雪催→ 13 ユキモドリ行き戻り→ 18 ュマイ雪見舞→ 12 ユキこドーロー雪見燈籠→ 15 ユ寧こチ雪道→ 4 ユキこチ行き道→ 5 ユザケ雪見酒→ 12 ュ雪見→ 5 ユキマ , ユキマ雪間→ 4 ユキフリ , ユキフリ雪降り→ 5 ユヒラ行平 ( 人・鍋 ( ) → 24 , 3 ュョリ雪日和→ 12 ユキバレ雪晴れ→ 5 三ュ新カマ雪袴→ 12 ユキバ行き場→ 5 ユキノシタ雪の下 ( 植 ) → 19 ユキヌケ行き抜け→ 5 ユキナャム行き悩む→ 45 行き悩み→ 13 ユキナヤこ ユキナダレ雪雪崩→ 12 ユキナケ , ユキナケ雪投げ→ 5 ユキドマル行き止まる→ 44 ユキドマリ行き止まり→ 13 ユキトドク行き届く→ 45 ユキドコロ行き所→ 12 ユキドケ , ユキドケ , ユキドケ雪解け→ 5 ュのプテ雪礫→ 12 ユキック , ユキック行き着く→ 45 る→ 45 b ュ禧ル , ュ下手ェル行き違え ュウ行き違う→ 45 ユキチガイ行き違い→ 13 ユキダルマ雪達磨→ 15 ユタケ , ユキタケ裄丈→ 18C 756 ュクエ行方→ 19 はイとも ) → 43 ユキマス , イッテ , ュケバ , ュグイ万行くュカナイ , ユキワリソー雪割草→ 14 ユキワタル行き渡る→ 45 ユキワ雪輪→ 4 . ュコー ユ ( ユ ーは高い部分 ーと・ " は高低が変る部分 ュクェシレズ行方知れず→ 13 ュクエフメイ行方不明→ 15 ュクサキ行く先→ 19 ュクサキザキ行く先先→ 19 ュクス工行く末→ 19 ヨグチ湯ロ→ 4 ュクテ , ュクテ行く手→ 19 ュクュク行く行く ( ~ は ) → 68 ュクリナク ( ~ も ) → 67 三ゲ湯気→ 7 ヨケタ湯桁→ 4 ュケッ輸血→ 8 ユゴー癒合→ 8 ュコク諭告→ 8 ユヨポシ湯零し→ 13 ユサプリ揺振り ( ~ をかける ) → 2 ュサプリセ / ジュッ揺振り戦術→ 15 ュサプル揺さ振る→ 46 ュマシ湯冷し→ 13 ュザメ湯冷め ( ~ がする ) → 5 三サュサ ( ~ ゆする , ~ と ) → 57 ヨサン , ユサン遊山→ 8 ユサンキプン遊山気分→ 15 ュサンプネ遊山船→ 12 ヨシ諭示 , 諭旨 , 油紙→ 7 油脂→ 18 シマ湯島【地 ) → 21 ユシュッ輸出→ 8 ユシュッキセイ輸出規制→ 15 ユシュッサキ輸出先→ 12 ユシュッチョーカ輸出超過→ 15 ュニュー 輸出入→ 17 ユシュッヒン , ユシュッヒン輸出品→ 14 ヨズ柚→ 1 は次が下がる符号→は法則番号参照