que - みる会図書館


検索対象: 研究社 新スペイン語辞典
1468件見つかりました。

1. 研究社 新スペイン語辞典

HAIT 868 hai ・ tia ・ no, na /aitiåno, na/ 形ハイチ ( 人 ) の ( 国名→ Haitf) . 囹の .@ ハイチ人 . *ha•la /åla アら / 1 《ロ ) さあ ! ( ( 元気づけ る ) ) / / / 〃記 iA trabajar! さあ , 仕事だ ! ⑩ 2 《ロ》それでは ( 別れの挨拶を切り出 す ) ) 〃 i 〃 , hasta luego! iY a seguir bien! éEh? それてはさようなら , 元気てね . @ 3 ( ( ロ》おやまあ ! , やれやれ ! 《驚き・怒りを表す i 〃記 2 , qué bruto! i50. 刈 (cincuenta mil) pesetas dice que cuesta esta silla! れは驚いたにの椅子か 5 万ペセタだなんて ! 4 かんばれ ! 〃 i 〃記 0 , Madrid! がんばれ , レア ル・マドリード ( サッカーチーム ) ! 5 ( ロ ) さあ早く ! , 急げ ! ( ( 急がせる ). 6 ( ロ ) さあさあ ! 《人を追い出す ). ha•la ・ ga ・ d0「, dO ・「 a /alagad6r, d6ra/ 形 1 快い , 楽しい , 満足てきる //Fue muy んロ gad の・ para ml recibir sus palabras de aliento. 励ましのお言葉をいただき大変うれし く思いました . 2 お世辞の / palabras ん 2g0- doras お世辞の言葉 , ほめ言葉 . ha•la ・ gar /alagår/ 動⑩ ( ☆匡の〔つづり 字の変化〕 g → gu; 〔〕 llegar) 1 を〉喜ばせる , 満足させる / ん記 2g2 ′ el ofdo 耳 に心地よい / ん記 ag の・ el gusto 味のよい / / Su proposici6n me ん記 0g0. あなたの申し出をうれ しく思います〃 Me ん記 0g0 mucho que te *hayas acordado de n11 1 1 cumple— afios. あなたが私の誕生日に私のことを思い出し てくれてうれしい . 2 ←・に〉優しくする , 愛情を 示す . 3 ←・に〉こびへつらう , おもねる . ha•la ・ g0/猛g。/囹⑩ 1 へつらい , 甘言 , お 世辞 / decir ん os お世辞を言う / tratar con ん記鰓へいこらする〃 Desconff0 de 10S ん記 agos. 私はお世辞を信じない . 2 喜ばしいこ と・一攣《活》→ halagar( 直・現・ YO). ha•la ・ gue, gue(-) /alagé, ge/ 動話 ) → h agar ( 直・点過去・ YO , 接・現 ). ha•la ・ gue ・öO, öa /alaguéfio, öa/ 形 1 こびへつらう , おもねる / sonrisa ん ag へつ らうような笑い . 2 有望な , 期待てきる /futu- ro ん鰓加 0 有望な将来 . 3 満足させる , 喜はせる . 4 楽しい , 快い , 魅力的な . ha•lar /alår/ 動⑩ 1 『海』←・を〉引っぱる , 曳航 ( ) する . 2 ( ( メキシコ・カリプ ) 引く , 引き 寄せる . haI•c6n 回 k6n / 囹⑩〔鳥』タカ ( 鷹 ) , ハヤプ サ ( 隼 ) Å GUILA 「ワシ」圄 ). 匡しば しば「鋭さ , 鋭敏さ」 ( vivacidad ) の比喩に使われ る / / Andrés es un ん 2 な 6 れ para 10S nego- cios. アンドレスは商売に抜け目ない . hal•co ・ ne ・ ri ・ a /alkonerfa/ 囹 @ タカ ( 鷹 ) 狩り , タカの訓練法 . ha ト CO ・ ne ・「 0 /alkonéro/ 囹⑩鷹匠讎、う ). iha•le! /åle/ 1 しつかり ! ( ( 元気づけるとき の言葉》〃 iHale, valiente! さあ , 元気を出し て ! 2 さあ早く , 急げ ! 〃 iHale, våmonos, que ya es muy tarde! さあ , 行こう ! もうすこ く遅いよ . h ・ⅱ・ t0 /ålito/ 囹⑩ 1 ( ( 格式 ) 息 , 呼気 . 2 蒸気 . 3 ( ( 詩》そよ風 , 微風 . ha ・。 / 囹⑩ 1 ( 日・月などのまわりに見え る ) かさ , 暈輪 CD 〃éQué significarå ese ん / 0 que rodea esta noche a la luna? 4 、 晩月にかかっているかさはどういうことだろう ~ 2 ( 聖像の ) 光輪 , 円光 , まるい頭光 C ぅ ) / ん。 de santidad 光輪 . 3 名声 , 栄光 . ha ・ / a16 / → a16. ha•16 ・ ge ・ no, na /a16heno, na/ 形『化』 ハロゲンの / låmpara ん記öge れハロゲンランプ . 囹⑩『化』ハロゲンいロゲン族元素》・ hal•te ・「0 ・ fi ・ lia /alterofflia/ 囹 @ いポー ツ』重量挙け , ウェイトリフティング . ha ト te ・「 6 ・ fi{lo , rla /alter6filo, la/ 囹 ⑩ .@ いポーツ』重量挙げ選手 . - 形いポーツ』重量挙げの・ hall 市 61 / 囹⑩ ( ☆複数は halls) 玄関の広間 , 玄関 , ホール〃 La sefiora me recibi6 en el ん 2 〃 de su casa. 奥さんが私をお宅の玄関て迎 えてくれた . ha•lla ・ d0, da /ayådo, da/ 〔次の成句て〕 bien ha 〃 ado [ 形 ] 居心地がよい . ma/ ha 〃 ado [ 形 ] 居心地が悪い . 動 ( 過去分詞 ) → hallar. *ha•llar /ayår アリャ [ ヤ / ジャ ] る / 動① 1 ←・を〉見つけ る , 発見する ; ←・に > 出会う , 遭遇する ( = en - contrar) / ん〃′ una teorfa 理論を発見す る〃 No he ん記 ninguna falta en esta composici6n. この作文には何の間違いも見つか りませんてした . 2 くなくしたものを〉捜し出す , ( 捜して ) 見つけ出 す〃 ~ 2 〃 el cuaderno que perdiste el otro dfa? この間なくした / ートは見つかった ? 3 ←・を〉 ( 調べて ) ( ・・・だと [ que ] ) 知る , 発見す る〃 Los cientfficos ん 0 〃川〃 que la tem- peratura de nuestro planeta estå aumen- tando aceleradamente. 科学者たちは地球の 温度が急速に上昇していることを発見した . ・ se 動⑩ 1 ・・・である , ・・・の状態である / / Raül んな enfermo. ラウルは病気だ . 2 ( ・・・に [ en ] ) いる , ある〃 iQué raro que su nombre no ☆ん〃 e en la lista de pasaje- ros! 彼の名前が乗客名簿にないなんて変だ ! 3 〔否定文て〕場違いに感じる , 居心地が悪い〃 Todavfa no 〃肥ん〃 0 en n11 traba— jo. 私はまだ今度の職場に慣れていません . ・・に [ c 。 n ] ) 出くわす , 遭遇する / ん con un obståculo 障害に突き当たる . ha 〃 arse en todo [ 動 ] ( ロ》何事にも顔を出す , てしやはる . *ha•llaz ・ go /aYå0go アリャ [ ヤ / ジャけゴ / 囹

2. 研究社 新スペイン語辞典

BUCH 248 式 ) 田園の , 牧歌的な , 田園生活の /vida - cölica 田園生活 / paisaje 6 況 0 田園の風 - 囹の .@ ( 格式》田園詩人 . bu ・ che /büUe/ 者⑩ 1 ひとロ分 , 口に含ん た水〃 Sebastiån s610 tom6 un 6 〃 c ん e de anfs. セバスティアンはアニス酒をひとロだけ飲んだ . 2 《ロ ) 胸中 , 情 /guardarenel 6 胸の 中にしまう , 秘密にする . 3 ( 鳥の ) 餌袋 . 4 ( ロ》胃 . 5 生まれたてのロバ . 6 ( 服の ) しわ , ひだ , たるみ . 7 ( ( アンデス》山高 帽子 . 8 《メキシコ医』甲状腺腫 . 〃 enar(se) 可わわ e [ 動 ] ( ロ》腹いつばい食べ る・ ん肥れ 0. この子はとてもよい子だ〃 Los resulta- ( malo 「悪い」 ) 〃 Este chico es muy る ) 1 〔 ser ~ 〕よい , 上等な ; 立派な , 善良な jor) ( ☆區男性単数名詞の前ては buen にな /buéno, na プエノ , ナ / 形 ( ☆比較級は me- {bue ・ no, na 人よしの . ー囹⑩ .@ ( ロ ) お人よし・ bue ・ na ・ ZO, za /buenå00, 0a/ 形 ( ロ ) お 関に占いをするジプシーが来ています . 2 幸運 . una gitana que echa la 64e れ 02e 〃ー′ 0. 玄、 6 〃怩れ川占いをする〃 A la puerta hay / echar [decir] la @ 1 運勢 ; 占 ( うい bue ・ na ・ ven ・ tu ・ ra /buenabentüra/ 者 幸運 , 幸福 . bue ・ nan ・ dan ・ za /buenandån0a/ 囹 @ て . 易に , たやすく . 2 快く , 自発的に , 自由意志 bue ・ na ・ men ・ te/buénaménte/ßll 1 容 ( 南アフリカ南西部の岬 ; 仼⑤ B5 》 . rån0a/ 囹⑩〔 Cabo de ~ Ⅱ地名』喜望峰 Bue ・ na ES ・ pe ・ ran ・ za /buéna espe- 性単数名詞の前て用いられる》→ bueno . buen /buén/ 形 (bueno の語尾脱落形 ) ( 男 囹 ( ⑩@同形滝宗』仏教徒・ / templo d な仏教寺院 . 徒の , 仏教の / doctrinas 64 市の仏教の教え *bu ・ dis ・ ta /budfsta プディスタ / 厖『宗』仏教 前 6 世紀の後半にインドて生まれた . C. (antes de Jesucristo). 仏教はおよそ紀元 segunda mitad del siglo VI (sexto) a. d. J. 64 イな〃 ~ 0 en hacia la 綜』仏教 ((C3 RELIG16N 「宗教」 ) / / EI *bu ・ dis ・ mo /budfsmo プディスモ / 囹 @ 徒の , 仏教の , 仏陀の . bü•di'co, ca /büdiko, ka/ 形〔宗』仏教 ベスト《ハンガリーの首都 ; 国名→ Hungrfa; Bu ・ da ・ pest /budapést/ 囹『地名』プダ 史上の仏陀はインド北部に住んていた . hist6rico ViViO en el Norte de lndia. , 歴 ( ふつ ( 前 536 ? ー 483 仏教の開祖》〃 EI B ″ ・ da /büda ブダ / 囹⑩ ( 東洋人名』仏陀 dos han sido muy 6 e れ . 結果はとてもよか った〃 Seråろ ue れ 0 que eso *ocurra. そうなれ はいいてしよう〃くく Lo 6 〃 0 , si breve, dos veces bueno. 》にとわざ ) よいことは短ければ二 倍よい . 2 ( ・・・の [para]) ためになる , ( ・・・に [ para ] ) よい , 適している , 有効な〃 Hacer gercicro es 64e れ 0 para la salud. 運動するのは健康によい . 3 親切な , 心の優しい , 寛大な〃 Todos fue- ron muy 6 ″ e 〃 OS conmigo. 皆私にとても親 切だった . 4 上手な , うまい〃 MigueI tiene 6 manos. ミゲルは手先が器用だ ( ☆「・・・する のが上手だ」というときに 「・・・する者」の意味を持 つ名詞の前に bueno をつけて表すことがてきる ) 〃 Su madre es 6 e れ cocinera. 彼の母親は料 理が上手だ ( これは必ずしも職業が料理人てあるこ とを意味しない》 . 5 とても親しい / 6 〃 amigo 親友 . 6 〔 estar ~ 〕《食品などが》うまい , おいしい〃 Esta sopa estå muy 64e 0. このスープはとて もおいしい . 7 〔 estar ~ 〕丈夫な , 健全な , 強い〃 Aquf tOdOS estamos わ ue れ OS a Dios. こち らはおかげさまて皆元気てす . 8 役立つ , 有用な , まだ使える〃 Estos zapa- tos todavfa estån ん花れ os. この靴はまだはける . 9 楽しい , 快い , 魅力的な //He pasado una れ 0 noche con mrs amrgos. 私は友人た ちと楽しい晩を過ごしました . 10 ( ロ》十分な , かなりの , 相当な / un 6 〃 trozo de camino かなりの道のり〃 EI cliente tuvo que pagar una ろ ue れ cantidad de dinero. 客はかなりの額を払わなければならなかった . 11 ( ロ ) お人よしの , だまされやすい //Es tan れ 0 que las ofensas pasadas im— portan. 彼はあまりに人がいいのて過去に侮辱さ れたことなど気にしない . 12 〔皮肉に〕大変な , ひどい〃 EI nifio encon- tr6 un cuchillo el sueIO. i 、〃 cosa ha encontrado! 少年は地面に落ちているナイフ を見つけた . 大変なものを見つけたものだ . 13 〔 estar ~ 〕 ( 俗 ) セクシーな〃 LoIa estå muy 6 〃 e れのロラはとてもセクシーだ . 1 そうですね , ええまあ ( 相手の言葉を受 けて言う ) 〃éQuiénes son tus compafieros de la clase? ー B ″ e れ 0 , son muchos. あなた のクラスメートは誰 ? うーん , たくさんいるよ . ⑩ 2 よろしい ! , 承知しました , オーケー ! , う ん ! 〃 con nosotros? B れ 0. 僕たちと一緒に来るかい ~ いいよ . ⑩ 3 ところて , さて , それては ( ( 話を続けたり , 気分を変えるときに言う》〃 B れ 0 , vamos a empezar la clase de hoy , repasando la lec- ci6n de ayer. それては今日の授業はきのうの課 の復習から始めましよう @ 〃召″ 0 , hombre, 64e れ 0 , éy qué 1mpresi6n trene usted de

3. 研究社 新スペイン語辞典

PERE 1261 per ・ di ・ Cion /perdi0i6n べるデイしオン / 囹 『鳥』ヤマウズラ , ウズラ・ @ 1 破滅 ; 破滅の原因〃 Aquel negocio や e 「・ d6n fue su / 市鹿 6 劜あの商売が彼の破滅のもとだ /perd6n べるドン / 囹⑩ った . 2 損失 , 喪失 . 3 ( 抑えられない ) 情熱 . 1 許し , 容赦 / pedir たた 4 不法行為 , 非道・ *Pも「・ di ・ da/pérdidaR るデイダ /囹 @ 1 損 d6 れ許しを乞う , 謝る / / Le perdiz pisé sin querer y le pedf 失 , なくすこと , 紛失 ; 〔しばしば ~ s 〕損害 , なく 6 れ . 私は彼の足を知らすに踏んてしまい謝っ した物 , 損をした額 /. / 市厳パ y ganancias 損失と利益〃 Lo siento pero venderfa con た . 2 ( 落ちた ) 熱いろう , 熱いろうの滴 ( しつ , 燭涙 2 ど / d / da si le *hiciera mås descuento. 申 し訳ございませんがこれ以上値引きいたしますと損を 1 すみません ! ( ☆區語尾を下けて発 して売ることになります . 2 死 / lamentar una 2 市 da 人の死を悲し 音する ) / / iAy, ? ・面れ ! Creo que le he む〃 LIoramos la カ d 2 de nuestro pisado. あ , すみません・足を踏んてしまったみたい querido amigo. 私たちは親友の死を悲しんてい てす . 2 もう一度言ってください ( ☆區語尾 ます . 3 無駄遣い , 浪費 //Creo que es una を上げて発音する ). カ d 0 de tiempo hablar con él. No le con p döれ [ 副 ] 失礼てすが・ per ・ d0 ・ na ・ ble /perdonåble/ 形許せる / convenceremos. 彼と話すのは時間の無駄だと falta ′ do れ 0 房 e 許せる過ち〃 Su retraso es 思う . 私たちは彼を説得することはてきないだろう . カ e ? ・ dO れん a causa del accidente que su- 4 漏れ , 漏出〃 EI neumåtico tiene の市 - de aire. タイヤから空気が漏れている . fri6. 彼は事故に遭ったのだから遅刻は許せる . 5 減損 , 減り . 6 〔軍』死傷者 ( 数 ) . per ・ dO ・ nar れ 0 tener pérdida [ 動 ] 間違えることはない , /perdonår べるドナる / 朝① 1 く人・行為を > 簡単に見つかる . per ・ di ・ da ・ men ・ te /perdfdaménte/ 第 許す , 勘弁する ; ←・を [que 接続法 ] 〉許す〃 すっかり , 心から , 心底 , そっこん / / 市 da - ☆ P イ 0 れ e usted molestia. ご迷惑をおかけ して申し訳ありません〃イ 6 ”襯 eque te *ha- 襯花 enamorado すっかり惚れ込んている . per ・ di ・ di:zo, za /perdidf00, 0a/ 形 ya hechO esperar tanto tiempo. こんなに待 ( ロ》なくしたふりをする . たせてごめんね . 2 く義務・借金・出席などを〉免ずる ; く・・・を [ que hacerse p 市市 zo [ 動 ] わざと負ける . per ・ dVdO, da /perdfdo, da べるデイド , 接続法 ] 〉しなくてもよい〃 Te / d0 れ 0 que no vengas mafiana al trabajo Si 1 れ e ダ / 形 1 〔 estar ~ 〕道に迷った〃 Yo no sé ☆ unos recados. 私の用事をちょっと頼まれてくれ d6nde estamos. Debemos estar カ e ′イ / dOS. るなら君は明日仕事に来なくてもいい・ どこにいるのかわからない・きっと道に迷ったんだ . 3 く機会などを〉逃す ( = perder) 〃 Carmen 2 〔 ser—〕身を持ち崩した ; 見込みのない //Ese no / dO れ nrngün baile al que se la in- estudiante es un caso 0. その学生は vita. カルメンは誘われるダンスはどれも逃さない・ 見込みがない . 3 〔 estar ~ 〕 ( ・・・に [ p 。 (]) 夢中 4 〔ふつうは否定文て〕く労力・費用などを〉惜しむ , になった〃 Fernando eståカ市 do por Ele- けちけちして使わない . na y dice que va a casarse. フェルナンドは工 per ・ dO ・ na ・ Vi ・ das /perdonabfdas/ 囹 レナに夢中て結婚するんだと言っている . 4 ( ロ ) ( 無変化 ) ( ロ ) 大自慢家 , 空いばりや・ 汚い , ( ・・・て [ de , con]) 汚れている〃 EI nifio per ・ du•la:rio, ria /perdulårio, ria/ 形 sali6 a 」 ugar y V01vi6 a casa / イ / d0 de 1 不注意な , すほらな , 無頓着な ; 忘れつはい . barro. 子どもは遊びに出かけて泥だらけになって家 に帰ってきた . 5 〔 estar—〕失った , 損失した・ 2 ろくてなしの . ー囹の .@ 1 引まらな人 , 無頓着な人 , - 囹⑩ .@ 放蕩 ( を ) 者 , やくざ者 . 彎 ( 過去分詞》→ perder. だらしのない人 . 2 ろくてなし . per ・ du ・ ra ・ ble /perduråble/% 永続する , per ・ di ・ gon /perdig6n/ 囹⑩ 1 『鳥』ヤマ 耐久力のある , 永久の , 不変の / paz ura - ウズラの幼鳥 . 2 〔鳥Ⅱおとりの ) ウズラ . 3 ( 猟 ろん恒久平和 . 用 ) 散弾 . 4 ( ロ ) 賭け事て大損をする人 . per ・ du ・「a「 /perdurår べるドウらる / 動 5 ( ロ》浪費家 , やくざ者 . 耐久力がある , 永続する , 持続する〃 La fama so ″ a ′ [echar] perdigones [ 動 ] つばを飛ば de Alej andro M agno a 10 largo して話す , まくしたてる . per ・ di ・ gue ・「0 /perdigéro/ 囹⑩『動 ) ポ de muchos siglos. アレクサンダー大王の名声 インター犬 . は何世紀も続いた . per ・ dis /pérdis/ 囹⑩ ( 単複同形 ) ( ロ ) 放 pe ・ re ・ ce ・ de•ro, ra /pereOedéro, ra 形 1 くく食べ物が》傷みやすい / alimentos - 蕩 ( 均者 . per ・ di z /perdf0/ 囹 @( ☆複数は perdices) 化川 s 腐りやすい食品 . 2 一時的な , つかの

4. 研究社 新スペイン語辞典

ABSU 動《活》→ abuchear( 直・現・ YO ). a ・ bu ・ che ・ 0/abuザ60/囹⑩やし , 騒き . ざんやじられた . EI cantante / 26 ″ c ん . その歌手はさん る , ←・に向かって〉 ( 足踏みやロ笛などて ) 騒ぐア a ・ bu ・ che ・ ar /abu(eår/ 動⑩←・を〉やじ 紅 p Å JARO 「小鳥」 @蓮〕 ). a ・ bu ・ bi•lla /abubfya/æ @ 隝』ャッガシラ reducciön al absurdo [ 名 ] 背理法 . 不条理劇 . 2 不条理 , 不合理 / teatro del 。伝″演』 te. 皆がそんなばかげたことを認めるなんてありえない . que tOdOS *admitan un 26S4 / dO semejan- un 06 Ⅷ 0 ばかなことを言う〃 Es imposible 囹⑩ 1 ばかばかしさ , ばかげたこと / decir 信にすきない . 2 不条理の , 不合理な . una 房 4 superstici6n. それはばかげた迷 ゞⅢ・面 ! なんてはかな ! 〃 Eso no es mås que 態度 ACTITUD 「態度」 ) 〃 iQué - ダ / 形 1 ばかげた / actitud 。房″′ d 。ばかけた ・ sur ・ dO, da /absürdo, da ア ( プ ) スるド , かしさ , 不合理 , 不条理 . ab ・ sur ・ di ・ dad /absurdidåd/lB @ ばかば ばかげて , ばかばかしく . ab ・ sur ・ da ・ men ・ te /absürdaménte/ 分詞 ) ) → absolver. ab ・ suel'to, ta /absuélto, ta/ 動《過去 私たちは祖父母の家て幾日か過ごしています . pasando unos dfas con nuestros 06 〃 e / OS. 父は孫に優しい》 . 2 〔 ~ s 〕祖父母 //Estamos わざ》おしいさんのいない子はよいことを知らない《祖 sabe de 64e ん no sabe de bueno. 》《こと ()F FAMILIA 「家族」〔釀圄 ) 〃くく Quien no /abuélo アプエロ / 囹⑩ 1 祖父 , おじいさん 物・ bue 0 ゃん . a•bue ・ⅱ・ tO /abuelfto/ 囹⑩ ( ロ》おじいち ん . a ・ bue ・ⅱ・ ta /abuelfta/@ @ ( ロ》おばあちゃ 肉て〕自慢し過きる・ ” 0 tener [necesitar] abuela [ 動Ⅱロ》〔皮 《俗 ) 〔皮肉て〕もうたくさんた ! / ど mos pocos / pariö la abuela! [ 文 ] そんなこと誰が信しるものか . ⑩ / C リね s 可 0 a tu abuela! [ 文 ] ( ( ロ ) うそっけ , 3 最長老の女性 . 2 〔一般に〕年寄り , おばあさん , 老婆・ もうおばあさんになった . きのう初孫が生まれた . naci6 su primer metO. ヘルトウルディスさんは 母 / / Dofia Gertrudis ya es 06 . Ayer 「家族」匯〕 ) ) / 励 paterna 父方の祖 26 materna 母方の祖母 ( 仼 FAMILIA /abuéla アプエラ / 囹 @ 1 祖母 , おばあさん / 物・ bue•la 12 日本ては米が多く穫れる / / 《 LO que 064 れ , にある , 多い〃 EI arroz 26 〃” da en J 叩 6n. /abundår アプンダる / 動⑧ 1 くく物が》豊富 ・ bun ・ dar 厩 e en ganado. この地方は牧畜が盛んてす . [en]) 多く産する〃 Esta comarca es 06 ″れ - 絵がたくさんある本 . 2 ( ・・・が [ en ] ) 多い , ( ・・・を libro con 06 〃れ da れ te ゞ ilustracrones ま甲 形 1 豊富な , 多数の , 多量の , あリ余るほどの / ・ bun ・ dan ・ te /abundånte アプンダンテ / しがない . 264 れ . 彼の家族は裕福に暮らしたため に暮らす〃 Su familia nunca ん砌 nadar [ ⅵⅵ月 en la abundancia [ 動 ] 裕福 ( 2 ) 裕福に en abundancia [ 副 ] ( 1 ) たくさん , 豊富に る福音書 , 12 ; 34 》 . 2 裕福 . 心からあふれることを口が語るものてある ( マタイによ da 加 del coraz6n habla la boca. 》〔聖』 ve. 雪の多い厳しい冬だった / / くく De la 264 ル invlerno crudO , con 26 ″〃 da れむ / de ア / 囹 @ 1 豊富 , 多数 , 多量〃 Fue un ・ bun ・ dan ・ Cia /abundån0ia アプンダンし a mayor abundamiento [ 副 ] さらに , その上・ ⑩豊富 , 多数 , 多量・ a ・ bun ・ da ・ mien ・ tO /abundamiénto/ 囹 ふくれたリュックサックを背負っている・ 励 mås que él. その子は自分よりも大きく を取る〃 EI nifio lleva una mochila que 動⑨かさばる , ふくらむ , 大きくなる , 場所 3 ←・を〉はれさせる . 2 ←・を〉かさばらせる , ふくらませる , 大きくする・ verdad. ェリアスはいつも事実に尾ひれをつける . を〉大げさに話す Elfas siempre 26 記 la *a ・ bul•tar /abultår アプルタる / 動⑩ 1 ←・ ⑩かさばらせること , ふくれること , はれ , 増大 . a ・ bul ・ ta ・ mien ・ tO /abultamiénto/ 囹 動《過去分詞 ) → abultar. さばった , 大きな . 2 ふくれた , はれた . a ・ bul ・ ta'do, da /abultådo, da/ 形 1 か - 囹⑩ .@ 無意志症患者 . 2 〔医』無為の , 無意志の . な性格 ((C3 CAR Å CTER 「性格」〔関》・ 力な , 意志喪失の / caråcter 翫。無気力 a ・ b む・ⅱ : CO , ca /abüliko, ka/ 形 1 無気 為 , 無意志 . 失 / tener 無気力てある . 2 〔医』無 a ・ bu ・ lia /abülia/ 囹 @ 1 無気力 , 意志喪 囹 ( の@同形 ) アビラの人 . 16S ) ( 都市名→ Avila 「アビラ」 ) ・ a ・ bu•len ・アビラの (= avi- ん , 老人 . 地を離れたくない . 4 〔一般に〕年寄り , おじいさ tierra de nuestros わ uelos. 私は先祖伝来の 3 先祖 ( の人々 ) 〃 No quiero salir de la

5. 研究社 新スペイン語辞典

ー M P R 918 絶対必要な / / La constancia es 2 ツゆ“市 - ble para el 叩 rendizaje de una lengua extranjera. 外国語の学習には継続が不可欠だ . im ・ pre ・ sen ・ ta ・ ble /impresentåble/ 形 見苦しい , 人前に出せない . ・ pre ・ sion 一郎のスペイン語の上 lchiro en el espafiol. れど del progreso que ha realizado る , 感動する ; 驚く , ショックを受ける / / Me わ〃 - ・ se 動⑩ ( ・・・に [ de , con, por]) 感銘す 動⑧印象づける . 4 〔技』ぐ・・を〉録音する ; 録画する . ←・に〉印象を与える・ 3 写』←・を〉露出する . blica. 彼の辞職は世論を大いに驚かせた . 2 SIOn / 〃 ~ カ 1 ℃ S / 0 れ 0 muchO a la opinion pu— 心を強く動かす ; ←・を〉驚かせる / / Su dimi- く・・・の〉 オナる / 動⑩ 1 ←・に〉感銘を与える , * ・ p 「 e ・ S ー 0 ・ na 「 /impresionår インプれシ 2 驚くべき , 驚異的な . 0 翹れ印象的な光景 . 1 印象的な , 感銘を与える / espectåculo - im ・ pre ・ SiO ・ nan ・ te /impresionånte/ 形 動 ( 過去分詞 ) → impresionar ・ せにとても驚いた . ゆ 0 〃 por esa noticia. 私はその知ら 動している , 感銘した , 驚いた //Quedé muy do, da/ 形〔 estar ~ 〕 ( ・・・に [de, con, por]) 感 lm ・ pre ・ SiO ・ na ・ dO, da /impresionå- 彼女に数日は伏せておいたほうがよいだろう . は感しやすいし体の具合いも悪いから , この知らせは *ocultemos la notlcra unos dfas. パトリシア 〃房 e y estå enferma. Convendrå que le 春の多感な時期〃 Patricia es muy ゆ朝 0- わ〃 2 ′ es / 0 れ 06 / es afiOS de la adolescencia 青・ 感しやすい , 感受性の強い , 感動しやすい /los im ・ pre ・ SIO ・ na ・ ble /impresionåble/ 形 4 押印 , 刻印 ; 跡 , 痕跡 . 5 『写』焼き付け . その教科書の第 1 版は 3 刈部だった . texto fue de 3. ()()() (tres mil) ejemplares. 部数〃 La primera ゆ s あ〃 del libro de 3 『印』印刷 , 刷り , ・・・版 , 一回の印刷て作る総 いたような気がするがもう 1 年か過きてしまった . yyahapasadounafio. つい昨日スペインに着 de que fue ayer cuando llegué a Espafia について意見を交わした / / Tengo la 川 2 豆 6 れ situaci6n internacional. 両大臣は国際情勢 mimstros cambiaron / 〃 ~ カ 1 で S / 0 れ es SObre la ・・という気がする //Los dos 豆 6 〃 de que.. 2 感じ , 考え , 気持ち , 感想 / tener la ゆ - たとき私は大きな感銘を受けた . granimpresiön. 初めてメキシコのピラミッドを見 råmides de México me produ, 」 eron una 象を与える〃 La primera vez que vi las pi- causar [dar, producir] una / 〃 ~ 21 ℃れ「卩 感銘 / recibir una ゆ印象を受ける / /impresi6n インプれシオン / 囹 @ 1 印象 , 達には驚かされた . ー m ・ p 「 e ・ S ー 0 ・ n ー S 第 0 /impresionfsmo/ 者⑩〔美楽』印象主義 , 印象派 lm ・ pre ・ SIO ・ niS ・ ta /impresionfsta/ 形 『美減楽』印象主義の , 印象派の . 者 ( ⑩@同形 ) 『美』楽』印象派の画家 [ 彫刻家・作曲家 ] . *im ・ pre ・ SO, sa /impréso, sa インプれソ , サ / 形〔 estar ~ 〕印刷された〃 Esta pågina estå mal ゆ " . このページは印刷が悪い . 囹⑩ 1 印刷物 ; 本 , 書籍 / leer un ゆ印刷物を読む Correos tiene una tarifa especial para / 襯か os. 印刷物には特 別の郵便料金がある・ 2 書き込み用紙 , 記入用紙 /rellenar un 2 ット カ書き込み用紙に記入する〃 Ahf tiene us- ted / 襯カ′ esos para escribir el telegrama. そ こに電報用の書き込み用紙があります . ー m ・ p 「 e ・ SO ら SO ・「 a /impresor, s6ra 囹の .@ 〔印』印刷工 , 印刷業者 . 囹⑩ 1 卸』印刷機 ; いンピューター』プ リンター ((C?COMPUTADOR 「コンピューター」 〔座連〕 ) / 2 ツゆ s de 48 (cuarenta y ocho) agujas 48 ドットのプリンター / 2 ・襯カ s låser 2 〔写』焼き付け機 . レーザープリンター im ・ pre ・ SO ・ ra /impres6ra/ 囹 @ ( 印』印 刷機 , プリンター《仼 COMPUTADOR 「コンビュ ーター」し圄〔座》 / ゆ so 川 de låser レー ザープリンターな襯かで so 川 de puntos ドットプ リンター ⅱ第・ pre ・ Vi ・ Si ・ ble /imprebisfble/ 形予 測てきない , 不慮の〃 Su reacci6n fue total- mente / 川 2 訪ん . 彼の反応はまったく予測 外だった . lm ・ pre ・ VI•sion /imprebisi6n/ 囹 @ 不 慮 , 不注意 , 予測に欠けること , うかっさ //Por su / 川カ e ソ立 0 perdi6 tOdO 10 que habfa ganado. 彼は不注意てそれまて稼いだ金をすべて 失ってしまった . れ・ p 「 e ・ V ト SO ら SO ・「 a /imprebis6r, s6ra/% 軽率な , 短見の , 見通しのきかない , 洞 察力のない . im ・ pre ・ ViS ・ tO, ta /imprebfsto, ta/ 形 予見てきない , 不測の , 思いがけない /visita 襯 - カ′ツ 2 思いがけない訪問 / gastos / 襯カな - 臨時の出費 . 囹⑩ 1 〔 ~ s 〕臨時の出費 . 2 不測の 事態 / surgir un / 〃ゆ税翫。不測の事態が生 im ・ pri ・ ma ・ tur /imprimåtur/æ⑩ ( ロー マカトリック教会の著作物の ) 印刷 [ 出版 ] 許可 . 第 m ・ prl ・ m ⅳ /imprimfr インプりミる / 動① ( ☆過去分詞は impreso, imprimido) 1 手卩』く書物などを〉印刷する ; 出版する / / Encar- gue que ☆ / ~ 〃力ッ〃 e / 2 〃 1 第 1 nombre y di— recci6n en el p 叩 el de cartas. 私は便箋に 名前と住所の印刷を注文した . 2 ←・を〉 ( ・・

6. 研究社 新スペイン語辞典

QUED que ・ bran ・ ta ・ hue ・ SOS /kebrantawé- {que ・ dar sos/ 者⑩ ( 単複同形 ) 1 『鳥いゲワシ . 2 《まれ ) ) ( ロ ) 退屈な人・ /kedår ケダる / ⑧ ( ) 1 《人が》居残る , que ・ bran ・ ta ・ mien ・ tO /kebranta- とどまる , 生き残る〃 ~ 0 alguien en ca- miénto/ä⑩ 1 壊すこと , 砕くこと , 割ること . sa? 家にだれか残っていますか . 2 ( 法律・約束の ) 違反 , 違背 , 不履行 . 2 《物が》残る , 取リ残される ; 余る ; ある //En 3 過労 , 疲労 . la nevera 4 ″れ mas dOS bOte— que ・ bran ・ tar /kebrantår ケプらンタる / 動 llas de cerveza. 冷蔵庫にはビール 2 本しか残 ⑩ 1 く固い物を〉壊す ; 割る ; 砕く ; 破損する / っていません〃 A mf no me 9 eda mås reme- 9 eb ′ 2 れ tar la cåscara de las nueces クルミ dio que hacerlo asf. 私はそうするより他に仕 の殻を割る . 方がありません . 2 ←・を〉弱らせる ; く健康を > 害する〃 EI tra- 3 ( ・・・の [ 形容詞・副詞 ] ) 状態である , ままでいる , bajo de la mina 厄 fue 4 ″訪 ra れれイ 0 len- 依然として ( ・・・て [ 形容詞・副詞 ] ) ある //Si le tamente la salud. 鉱山の仕事が彼の健康を次 94ed0 un POCO grande esta chaqueta, es 第にむしばんていった . fåcil arreglarla. この上着が少し大きいようてし 3 く法律・約束などを〉破る , 犯す / 44 訪厩 たら , 直すのは簡単てす〃 0 d6 ciego por el la ley 法を破る . accidente. 彼は事故て失明した〃 Sin mås 4 ←・を〉無理に開ける , こし開ける . por el momento , 94ed0 suyo afectfsimo. 5 ←・を〉ひどく苦しませる , 悲しませる . 取り急き失礼します . 敬具 ( 手紙の末尾の文章》 . ・ se9 ⑩ 1 壊れる ; 折れる ; ( ぶつつりと ) 4 ( これから先のこととして ) 残っている〃 S610 切れる . 2 弱る , 衰える , く・つたりする . 94e イ 0 una semana para de que ・ bran ・ tO /kebrånto/ 囹⑩ 1 衰弱す verano. 夏休みまてあと 1 週間を残すだけだ . ること〃 Dimiti6 de su cargo por 94 ← ・・に [en]) ある , 位置する〃 La tienda - 6 川厩 0 de salud. 彼は体を悪くして職を退いた . da muy cerca de mi oficina. その店は私の 2 苦悩 , 悲嘆 / tener [sufrir] un 9 訪 ra 厩 0 事務所のすぐそばにあります . 苦悩する . 3 崩壊 ; 荒廃 . 4 損害 . 6 これから ( ・・・ [ p 。 r 不定詞 ]) しなけれはならない〃 動《活 ) → quebrantar ( 直・現・ YO ). S6 94e イ〃 dos platos por lavar. 洗わなけ que ・ brar /kebrår ケプらる / 動 ( ☆ ればならない皿はあと 2 枚だ . 匡の〔語根母音の変化〕 e → ie; 幻〔印〕 7 ( ・・・することに [en 不定詞 ][en que]) 決める , pensar) 1 〔商』倒産する , 破産する〃 Sucom- 意見が一致する〃 Después de una larga dis- pafifa 94e6 y ahora estå sin trabaJ0. 彼 cuSIOn 9 ″ ed ~ 0 ゞ en que volverfamos の会社は倒産して彼は今仕事がない . a reunir el jueves. 長い議論をした後私たちは 2 〔 3 人称て〕壊れる , 折れる , ( ぶつつりと ) 切れる . 木曜日にまた会うことにした //éEnqué 4 ″ e イ← 3 仲たがいをする . 4 弱る , 和らく・ . 5 失敗す 襯 os , sf 0 no ? さあ , どうしましようか ~ やりましょ うか , やめときましようか . る . 動⑩ 1 く固い物を〉壊す ; 割る ; 砕く ; 折 8 ←・が ( 互いに ) 》 / 巛・・が》 ( ・・・と [ c 。 (]) 会う約 る ( = quebrantar). 2 く困難を > 克服する , 束をする〃éQué te parece si 44e イ 2 襯 ←・に〉打ち勝つ . 3 く体を〉曲げる / 訪 ra la mafiana a las se1S y charlamos tranquila- cintura 腰を折り曲げる . 4 ←・を > 弱める , 和 mente? あした 6 時に会ってゆっくり話すというの 〃 Me voy, que んど 4 ″← らげる . はどうてすか ~ ・⑩ 1 〔 3 人称て〕壊れる ; 折れる〃 dadO Jaime dentro hora. ハ EI Jarr6n se cay6 pero no 4 ″ eb ん . 壷が イメと 30 分後に会う約束をしましたのてこれて失 落ちたが割れなかった . 2 くく声が》途切れる , かす 礼します . れる〃 AI despedirse la voz le 94 訪 m62 9 止まる , やむ〃 Allf 9 la negociaci6n. por la emoci6n. お別れのとき , 彼女の声は興 そこて交渉は止まった . 奮してかすれていた . 3 ( 医 ) ヘルニアにかかる・ 10 ( ・・・と [ p 。 r ] ) 判断される . que ・ che / ké恥 / 囹の〔海〕ケッチ ( 小型の帆 ①←・を〉置く , 置いたままにする ( = dej (r) ・ que ・ chua 形ケチ = ア族 [ 語 ] の . ・ se ⑩ 1 残る , ( ある場所に [ en]) 泊ま 囹 ( ⑩@同形 ) ケチュア族《アンデス地方の る , 落ち着く〃 Me 施 en casa para cu- 先住民族》 . ー囹⑩『言』ケチュア語 . rarme de este resfriado. 私はこの風邪を直す que ・ da /kéda/ 囹 @ 1 夜間外出禁止令 / ため家に残りました . toque de 4 怩イな外出禁止の時刻を知らせる鐘 . 2 ( ・・・の [ 形容詞 ] ) 状態になる ; ままになる〃 Pasa- 2 ー軍 ) 消灯ラッパ . 3 消灯の鐘 , 夜間外出禁 dO mafiana れ 0 ゞ 9 e イ e 襯 OS libres de exa— 止の合図 . menes. あさって私たちは試験から解放されます . 動話》→ quedar ( 直・現・れ / 命・ T の . 3 ( ・・・を [ con]) もらっておく , 取っておく , 自分の 形 ( 女性形》→ quedo. 物とする〃☆ 04 記 e con vuelta. おつり 1361

7. 研究社 新スペイン語辞典

RENT 1414 ren ・ ta ・ bi ・ⅱ・ zar /rentabili0år/ 動① ( ☆ 〔の〔つづり字の変化〕 z → c; 丞の go- zar) ←・の〉収益を上がる・ ・ se 動⑩収益が上かる・ ren ・ ta ・ ble /rentåble/ 有利な , 利益のあ る /negocio れ地 6 んもうかる商売 . ren ・ tar /rentår/ 動⑧収益を上げる EI negocro apenas れ t260 y fue abando- nado. 商売はほとんどもうからなかったのてやめてし まった . 動① 1 く収益を〉上げる , 産する , もたら す . 2 ( 中南米 ) ←を〉賃貸しする . ren ・ tis ・ ta /rentfsta/ 囹 ( ⑩@同形 ) 1 公 債証書所有者 . 2 金利生活者 , 年金受給者 . 3 はれ ) 財政家 , 財務家 . re ・ nuen ・ cia /renuén0ia/ 囹 @ 気が進ま ないこと , 不承不承 , がんこさ , 不本意 / mos- trar れ齠気が進まない様子を見せる . re ・ nuen ・ te/renuénte/% 気が進まない , 不 本意の , がんこな・ re ・ nue ・ V- /renüeb/ 動 ( 活 ) → renovar 値・現 / 接・現 / 命・ T の . re ・ nue ・ VO /renåebo/ 囹⑩ 1 〔植』芽 , 新 芽 , 萌芽 . 2 一新 , 刷新 ; 更新 . 動話》→ renovar( 直・現・ YO ). re ・ nun ・ cia /renün0ia/ 囹 @ 1 放棄 , 断 念 , あきらめ / hacer una 〃 4 加断念する . 2 辞職 , 辞任 ; 辞表 / presentar una れル 血辞表を提出する . 話》→ renunciar ( 直・現・れ / 命・ re ・ nun ・ Cia ・ Cion /renun0ia0i6n/ 囹 @ 1 放棄 , 断念 , あきらめ . 2 自己犠牲 . 業「e ・ nun ・ CIar /renun0iår れヌンしアる / 動 1 ( ・・・を [ (]) 放棄する , 棄権する , 譲る //EI rey sorprendi6 a tOdOS / e れ C / れ dO al trono en favor de su hermano 1 enor. ー 王は王位を弟に譲ってみなを驚かせた . 2 ( ・・・を [ a ] ) 断念する , あきらめる //Ante el mal tiempo, decidimos ren 4 〃 C ~ 2 a la ex— cursi6n. 悪天候のため私たちは遠足をあきらめる ことにしました . 3 ( ・・・を [ (]) 辞職する //Siento mucho que usted ☆ん 0 ) 観れ″れ 2 al puesto. あなたが辞職されて私は大変に残念に思 います . 4 ( ・・・を [ a ] ) やめる , 断っ . ・ sel$ ⑩自己を捨てる , 禁欲する , 自分 を犠牲にする・ 「 e ・öi ・ de ・「 0 /refiidéro/ 囹⑩闘大 [ 鶏 ] 場 . re ・öi ・ dO, da /refifdo, da/ 形 1 くく戦いが》 激烈な , 接戦の〃 EI partido fue muy - iido y emocionante. 試合は接戦て興奮に満 ちていた . 2 〔 estar ~ 〕 ( ・・・と [ c 。 (]) 不和て , 争 動 ( 過去分詞 ) → refiir. って . :tre ・öir /refifr れニる / ⑧ ( ☆匡画の〔語根 母音の変化〕 e → i; 〔母音 i の消失〕 ; 6 の refiir) ( ・・・と [ c 。 (]) 口論する , 争う , けんかす る〃 GabrieIa estå de mal humor porque ん 2 市 con su no ⅵ 0. ガプリエラは恋人とけ んかをして不機嫌だ . 動⑩ 1 ←・を〉しかる , ←・に〉小言を言 う〃 madre / / 6 al nifiO por decir una mentira. 母親は子どもがうそをついたのてしかった . 2 く戦いを〉する・ 「 e ・ 0 を 6 。 / 囹 ( ⑩@同形 ) 1 〔法 ) 被告人 , 容 疑者〃 EI 0 fue declarado inocente. 被 告は無罪を宣告された . 2 『法』罪人 , 犯人 . 「 e ・ 0 6 。 / 囹⑩〔魚』マスの一種 . 「 e ・ 0 ・ ca /re6ka/ 囹 @ ( ロ ) ひどいもの [ 人 ] 〃 ESte Jaime es la ′ eoca... iOtra vez ha per- didoeltren! ハイメはまったくしようのないやつだ . また電車に乗り遅れた ! 「 e ・ 0 ・ jO 底 6h 。 / 〔次の成句て〕 de 可。 [ 副 ] 横目て . m de 可 0 [ 動 ] ( 1 ) 横目て見る . ②に らむ , 憎む . re ・ 0「・ ga ・ nl•za ・ Cion /reorgani0a0i6n 囹 @ 再編成・ 「 e ・ 0 「・ ga ・ ni ・ za 「 /reorganiOår/ 動⑩ ( ☆ 匡の〔つづり字の変化〕 z → c; 〔〕 go- zar) ぐ・・を〉再編成する . re ・ pan ・ chi ・ gar ・ se /repanUigårse/ 動 ー , - ナ repantigarse. re ・ pa ・ no ・ cha /repan6Ua/ 囹 @ → reo- ca. re ・ pan ・ ti ・ gar ・ se /repantigårse/ 動⑩ ( ☆匡画の〔つづり字の変化〕 g → gu; 〔〕 llegar) ( 椅子に [ en ] ) 足を投け出してどっか り座る / ゆ厩 2g0 ハ e en el si116n ひしかけ椅 子にどっかり座る . 「 e ・ pa ・「 a ・ b 厄 /reparåble/ 形修理が可能な . 粢「e ・ pa ・ ra ・ Cion /repara0i6n れパらしオン / 囹 @ 1 修理 , 修繕 , 手入れ / ta Ⅱ erde 2 川 c あ”修理工場 / hacer una カ 2 川 - 修理をする〃 Creo que la ′ゆ川夜 6 れ reIO. 」 costarå 1 第åS que uno nuevo. 時計の修理は新品を買うより金がかかると思う . 2 賠償 , 償い / / ゆ川 c あ〃 del dafio 損害賠 償 . 「 e ・ pa ・「 a ・ dO 「 , dO ・「 a /reparad6r, d6- ra/ 1 修理の . 2 元気づける . 3 あら捜 しをする . 4 償いの /acto / ゆ川 d 償いの 行為 . 粢「 e ・ pa ・「 a 「な epar 義 r れパらる / ⑩ 1 ← を〉修理する , 修繕するア Como la casa es vie- Ja y grande, no pasa un afiO sin tener que / ゆ川′ algo. この家は大きくて古いのて一 年としてどこか修理をしなくてすむ年はない . 2 ←・を〉回復する , 元に戻す〃 Después de una hora de marcha, nos sentamos a cansar un ratO para / e22 2 las fuerzas. 1 時間歩いた後 , 私たちはしばらく休もうと腰を下 ろして体力を回復した・ 3 ぐ・・を〉埋め合わせる , 賠償する . 4 く誤りなど を〉訂正する . 5 ←・ 0 気づく .

8. 研究社 新スペイン語辞典

1505 Shan ・ ghai /(angåi/ 囹の名』シャンハ イ ( 上海 ) 《中国 , 華東地区北部の都市 ; 仼 可⑥ 06 》・ /sf シ / 第 1 はい , ええ ( 肯定・同意を示す ) 〃 S ー éEs usted japonés? ー Si. あなたは日本人て /si シ / 接 ( ☆アクセントをつけないて次の語に続け すかーはい〃éTe gusta el paisaje de la て発音する ) 1 ・・・であれば , ・・・ならは ( 条件を示 montafia? ー Si, mucho. 山の風景は好きて す ) 〃 Si tienes hambre, entramos en un すかーええ , とても . restaurante. あなたがおなかがすいているのならレス 2 そう , そうである一éTe gusta la müsica? トランに入ろう〃 Si quieres, vamos juntos. Claro que 君は音楽が好きかい ? ーもち もしよかったら , いっしょに行こう・ 〃 ~ Estå casada Carmen ~ ろんさ 2 もし・・・ならば ( 現在の事実の反対のとを仮想 Creoquesi. カルメンは結婚していますかーそう する》 . ☆區条件節に接続法過去形を , 帰結 だと思います〃 Dicen que van a subir 10S 節に過去未来形を用いる〃 & ・ hoy *hiciera impuestos. ー Pues, 畆 .. 税金が高くなるとい so し irfa a la playa. 今日日が照っていれば海岸 う話てすが一そうなんてすよ . に行くのだが ( ☆區帰結節か接続法過去形の 3 本当に , 確かに〃 No sé tü, pero yo iré. ra 形になることもある ) ・☆區帰結節がなくても 君はどうするか知らないが私は行くつもりだ〃 用いられる〃 iSz ・ *fuera verdad! それが本当だ iQue si, hombre, que sf, que es cierto! そ といいのだが . うてす , そうてすとも , 確かてす ! ⑩〃 iA que 3 もし・・・であったならば ( 過去の事実の反対の事 no te metes en el agua! ーー iA que おま を仮想する ) ☆區条件節に接続法過去完了 えは水に入れないだろう ! ー入れるとも ! @ 〃 形を , 帰結節に過去未来完了形を用いる〃 & ・ José saberlo 10 sabe, pero no 10 dice. ホ 10 *hubiera sabido , te 10 habrfa dicho. も セは確かにそれを知っているが言わない . しそれを知っていたなら君に言ったのだが . ☆ 囹⑩「はい」という返事 , イエス , オーケー / 帰結節がなくても用いられる〃 iSi 10 *hubiera darelsi イエスの返事をする , 同意する ; 〔とくに〕 sabido antes … ! それを前に知っていればよかった プロポーズを承諾する〃éQué decides? éSi 0 のだが . no? あなたはどうするの ~ するの , しないの ? 4 ・・かどうか ( 間接疑問文を作る )// Quierosa- Cuando *tenga el del jefe, empezaré el ber FranCISC0 nos acompafia. フランシス proyecto. 上司のオーケーが出たらプロジェクトを コが私たちといっしょに来てくれるか知りたい . 始めるつもりだ . 5 《ロ ) 〔文頭て〕・・・なのに《強調の意味がある》〃 PO 「 si0 po 「れ 0 [ 副 ] 万一のために , 念のため〃 ~ Que quieres trabaj ar hoy ~ i Pero hoy 2 0 カ〃 0 , llevaré el paraguas. 念のた es domingo! 今日働こうというのかい ? 今日は め傘を持っていこう . ⑩〃 ~ LIaman por teléfono 日曜日だよ . ipues si 4 リ e.. ノ [ 慣用句 ] ・・・たとは ! 〃 iPues a Santiago ~ i Si hace un afiO que no vrve Si' ″ e estamos arreglados con esta llu- aquf! サンティアゴに電話てすって ? もう 1 年も前 via! これはがっかりだ ! 雨降りだ ! からここに暮らしていないのに . ser d リ e 0 de si mismo [ 動 ] → DUENO. 6 〔疑問文の文頭て〕・・・だろうか ? ( 強調の意味が sique [ 副 ] 本当に , 確かに〃 Eduardo siq ある》〃éSi me habrå mentido Pablo? パプ estudia. 工ドウアルドは確かに勉強する〃 Ahora ロは私にうそをついたのだろうか ~ si 9 な e vrene el autobüs. 今度こそ本当にパス 7 ・・・なのに ; ・であっても ( 対立を示す》〃 No が来た . me importa nada 豆 no quieren venir. 彳皮 2 らが来たくなくても僕は一向にかまわない . Si acaso [ 區リ ] - → ACASO. / sf シ / ( 人称代名詞 ) 自分 , 自分自身 , それ , *si e ”… [ 接 ] ・・・ではあるが , ・・・とはいえ〃 No それ自体 ( 前置詞の後て用いられる ; 3 人称単数 respondi6 豆 6 れ 10 sabfa. 彼は知っていたけ / 複数 ; → se 「再帰代名詞」》 / dominio de si れど答えなかった . mismo 自分自身のコントロール //Le encanta silos [/as] hay [ 慣用句 ] 無類の , まれに見 hablar de 彼は自分のことを話すのが好きだ〃 る〃 Estefanfa es una mujer guapfsrma 立 ChiCO piensa måS que en Si. そ s ん . 工ステファニアはまれに見る美人だ . の子は自分のことしか考えない . ☆匡 ) con 十 si れ。… [ 慣用句 ] ・・・てなければ〃 *Quisiera sf は consigo となる〃 Mi amigo no llevaba verte, 立れ 0 esta semana, dinero CO れ go y le presté 5. ( 瓦用 (cinco viene. 今週てなければ来週にてもあなたに会いたい . mil) pesetas. 友人はお金の持ち合わせがなくて s /... s え .. [ 相関句 ] ・・・か・・・か〃 No recuerdo 豆 5 千ペセタ貸してあげた . fue en lnvierno 立 en verano. 私はそれが冬 dar de si [ 動 ] くく着物・靴などが》伸びる〃 だったか夏だったか覚えていない . Estos zapatos da れ st' con el uso. この革化 si /sf/ 囹⑩『楽 ) シ紅「音階」 ははいているうちに伸びる・

9. 研究社 新スペイン語辞典

DUEL 618 市 do 疑わしい誠実さ〃 Es イ d 0 que An- gel *pueda terminar el trabaj 0 a tiempo ・ アンヘルが時間通りに仕事を終えられるかとうか疑 わしい . 3 〔 estar ~ 〕ためらっている , 迷っている・ 4 《人が》怪しい , 疑わしい . due ・ト /duél/ 動《活 ) → d 。 ler ( 直・現 / 接・ 現 / 命・ T の . due•la /duéla/ 囹 @ 桶 ()# ) 板・ ( 活 ) → doler( 接・現・ YO /ÉL). due ・ lis ・ ta /duelfsta/ 囹⑩決闘者 . due•lo /duélo/ 囹⑩決闘 , 果し合い / d 齠ん a muerte 死闘 / hacer un d 0 決闘 をする / batirse en イん決闘をする / retar a un d ん決闘を挑む〃 Decidieron batirse en d あ en defensa de su honor. 彼らは自 分たちの名誉を守るため決闘することに決めた . due•lo /duélo/ 囹⑩ 1 深い悲しみ , 悲嘆 , 悲痛 / tener イ″ e ん深く悲しむ / hacer d ん 同情を示す , 悲しむ様子を見せる //Porel 面← あ que hace Elena, debfa querer mucho a su abuela. エレナが悲しんている様子から見てお ばあさんをとても愛していたに違いない . 2 〔 ~ s 〕 苦労 / pasar duelos 苦労する / / <<Los du con pan son menos. 》 ( ことわざ ) パンがあれば 苦労も軽くなる . 3 喪 , 忌中 , 会葬 /estar de d ん喪中てある〃 Carmen no vendrå al baile porque estå de 化ん . カルメンは忌 中なのてダンスパーティーには来ないだろう . 4 〔集合的に〕会葬者・ 面可。 s y 4 リ e a os [ 名 ] 『料』臓物入りの 卵焼き . sin d リ可。 [ 副 ] 物惜しみせすに . due•lo /duélo/ 動 ( 活》→ d 。 ler ( 直・現・ YO). duen ・ de/duénde/[B ⑩ 1 ( フラメンコの 歌・踊りなどの ) 不思議な魅力 , 魔カ , 妖しいカ / tener d れ不思議な魅力がある〃 Andrés toca la guitarra con muchO イ e れ巳アンド レスのギターには妖しい魅力がある・ 2 悪魔 , 小鬼 , 妖精 , 魔神 . 3 いたすらっ子 ( = nifio travieso) ・ *due ・öa/duéfia ドゥェニャ / 囹 @ 1 女主人 , ( 女性の ) 所有者 , 雇い主 , 女将 ( お効 ( → duefio 「男の主人」 ) 〃éEstå la d 怩 2 de la pen- si6n, por favor? 下宿のおかみさんはいらっしゃ いますか . 2 ( 古 ) 若い女性に付き添う老婦人 . due:öo /duéfio ドゥェニョ / 囹⑩ ( 男の ) 主人 , 所有 者 , 雇い主 , 経営者 ( → duefia 「女主人」 ) 〃 éQuién serå el due 0 de este yate? このヨ ットの持ち主は誰だろう . /fia/ 囹⑩ .@ 1 ( ・・・を [ de]) 支配 する人 , 操る人 , 自由にてきる人〃朝 es muy dueüo de hacer que le *dé la gana. 彼は 自分のしたいと思ったことを自由にする人だ・ 2 〔 mi ~ 〕〔愛情を込めて〕あなた . ま ser (muy) 面 0 de mismo [ 動 ] 自制 心を失わない , 落ち着いている //Ramiro 〃 ~ ″ ) ' ″ 0 Si ? 〃 ~ ″ ~ 0 y creo que este desagradable asunto le *haga perder 10S estribos. ラミロはとても落ち着いた人てすから これくらいの不祥事て取り乱したりはしないてしよう・ duer ・ m- /duérm/ ( 活》→ dormir( 直・ 現 / 接・現 / 命・ ). duer ・ me ・ ve ・恰 /duermebéla/ 囹 @ 《ロ ) うたた寝 , 居眠り /en d 襯 e なうとう として . Due ・「0 /duéro/ 囹〔 el ~ Ⅱ地名』ドゥェ ロ [ ドウロ ] 川 ( スペインとポルトガル Portug を流 れる川 ; 仼① D2 ). due ・ tO /duéto/ 囹の〔楽』 ( 短い ) 二重奏 ( 唱 ) , デュエット ( → düo). {dul•ce /düIOe ドウルせ / 形 1 甘い , 甘ロの (C3SA- BOR 「味」酌 ) / mås イ記化 que la miel 蜜 より甘い〃 Este café estå demasiado イ化 . このコーヒーは甘すきる . 2 くく音・香り・調子などが》快い , 気持ちのよい , 優しい , 甘美な /voz d 化優しい声 //So- naba una dulce müsica de fondO. ・央いバッ クグラウンド・ミュージックが流れていた〃 EI acen- t0 chileno me parece muy du / 化 . チリ人の 話し方は私にはとても柔らかく聞こえる . 3 優しい , 親切な , 温かい ( C?CARÅCTER 「性 : 格・」 [ 〕》〃 Su hermana tiene un caråcter d 化 y apacible. 彼の姉は優しく穏やかな性格 をしている . 4 《水が》塩分がない , 淡水の /pes- cado de agua d 化淡水魚 . 囹⑩ 1 甘い物 , 砂糖菓子 , キャンディ 〃 Vamos a comprar unos d な para fiesta de cumpleafios de Pepfn. ベビンの誕 生パーティーにお菓子を買おう〃くく A nadie le amarga un d 記化 . 》にとわざ ) 甘い物はだれにも 苦くはない ( 苦しめない ) 《自分の得になるものは文 句を言わすに受け入れたほうがよい ). 2 『料』砂糖煮 , 果物のシロップ煮 / イ“ de membrillo マルメロの砂糖煮〃 apetecen unos dulces de postre? デザートに果物のシロ ップ煮はいかが . ー第穏やかに , 優しく . en dulce [ 副料』砂糖漬けの , 砂糖て煮た , シロップ漬けの /una pera れ d 化シロップ漬 けの洋ナシ . dul•ce ・ men ・ te /dü10eménte/ 第 1 優し く , そっと〃 Rosa apoy6 d 化襯 e れ su cabeza en el hombro de Francrsco. ロサは フランシスコの肩にそっと頭をもたせかけた . 2 甘 く . 3 快く , 気持ちよく , 美しく . 4 おいしく . dul•ce ・ ra /du10éra/ 囹 @ ( 砂糖漬け果物を 入れる ) ガラス製皿 . dul•ce ・ ri ・ a /du10eria/ 囹 @ 菓子屋・ du ト ce ・「 0 ′ ra /du10éro, ra/ 形甘い物好

10. 研究社 新スペイン語辞典

459 CUEN く / c れ corriente 当座預金〃 EI fiscal de Hacienda estå investigando el estado de む厩 as de la empresa. 大蔵省の調査官 がその企業の決算報告書を調べている . 4 仕事 , 任務 , 責任〃 Si me compro la mo- tO 0 la C01 pro es む ue 〃こ mla y S610 mfa. オートバイを買うかどうかは私の問題 , ただ私個人の問題だ . 5 数珠玉 , ビーズ / c 厩 de collar ネックレ スのビーズ . 6 数に入ること , 重要性 ; 考慮 ; 根 拠 , 理由 ; 説明 , 弁明 , 申し開き . 7 『スポーツボクシング ) カウント . 動 ( 活》→ c 。 ntar ( 直・現・れ / 命・ T の . a 側 e れね [ 副 ] 内金て , 先払いて〃 Pagué diez 1 れⅱ pesetas e れ ta para el mueble. 私は家具の内金として 1 万ペセタ払った . a cuenta de ・・・ [ 前 ] ・・・の費用て , ・・・の勘定て . a ″れ de cuentas [ 副 ] → FIN. aJustar las cuentas [ 重力 ] ー AJUSTAR. caer en ね cuenta de... [ 動 ] 《ロ ) ・・・に気づく , 合点がいく , ・・・がわかるア No んろ ca 0 / 2 cuenta de que mafiana es domingo. 明 日が日曜日だということに気づかなかった . co れ cuenta / zö [ 副 ] 慎重に CO ″ e ′ de su c リ e れね [ 動 ] ・・・の勘定てある , ・・の分てある〃 No *pagues nada. Esto co- rrede 襯 / c e 厩 2. 何も払わなくていいよ , これは 僕が勘定をもつから・ cuenta atrås [ 名 ] ー→ ATR Å s. dar cuenta de ・ .. [ 動 ] ( 1 ) ・・・の報告をする〃 LOlita diO cuenta a su padre de sus expe— riencias en el viaje. ロリータは父親に旅行の 間体験したことを話した . ② ( ロ》 ( 食事を [ de ] ) すばやく片づける , 済ませる . darse c リ e れ de... [ 動 ] ・・・に気づく〃 Me robaron la cartera en el metro y 〃肥 市硼 . 私は地下鉄て財布を盗まれたが気が つかなかった . de cuenta [ 形 ] 立派な , 偉い , 重要な . echar cuentas [ 動 ] 計算する〃 E の , ec ん 2 〃 dO cuentas de 10 que 1 れ e costarå el V1aj e y creo que no me alcanza el dinero que tengo. 私は旅費の計算をしているが持ち合 わせては足りないと思う . en resumidas cuentas [ リ ] ー→ RESUMIDO. estar ん e de cuenta [ 動 ] 《女性が》臨月 を過きている . habida c リ e れね de 4 リ e... [ 接 ] ・・・を考慮して . hacer las cuentas de la lechera [ 動 ] 皮 算用をする . hacerse la cuenta de … [ 動 ] ・・・と思う , 想像 する〃 Como Lu1S nunca habla nada, a ve- ces れ OS ん ace 川 OS / む e れ ta イを que no estå entre nosotros. ルイスはいつも何も話さないのて 私たちはときどき一緒にいることも忘れてしまう . れ 0 4 リ e ′ cuentas CO れ ... [ 動Ⅱロ ) ・・・とかか わりたくない〃 Desde que me engafi6, ya れ 0 9 川 cuentas CO れ ese hombre. だまされて 以来私はもうその男とかかわりたくない . perder ね cuenta de... [ 動 ] ・・・の数を忘れる , ・・の数がわからなくなる〃 Mi abuelo dice con una sonrisa que んカ e / イ / dO / cuenta de 10S afios que tiene. 祖父はにこにこしなから自 分の年を忘れてしまったと言う . po ′ la cuenta 4 リ e le trae [tiene] [ 副 ] 彼 自身のために〃 Hoy le pagan a Eduardo. Asf que, カ 0 / c ″ e れ一 0 e ん trae, estoy segura que vendrå. 今日はエドウアルドの給料 日なのて自分のためにも必す来るはすだ . *tener en cuenta [ 動 ] 考慮に入れる〃 Ese polftico cometi6 error de れ e / en cue れ ~ la opini6n püblica. その政 治家は世論を考慮に入れないという大きな間違い を犯した . tomar en c e れね [ 動 ] 気にかける . traer c リ e れね a... [ 動 ] ・・・に都合がよい〃 Ese negocro no me 〃 ae . その取り引きは 私には都合が悪い . れ″ a cuentas [ 動 ] 了解する . cuen ・ ta ・ go ・ tas /kuentag6tas/ 囹⑩ ( 単複同形 ) スポイト ; ( 目薬などの ) 点滴器 . con [a] cuentagotas [ 副 ] ほんの少しすっ . cuen ・ ta ・ ki•16 ・ me ・ tros /kuentaki16- metros/ 囹⑩ ( 単複同形滝車』走行距離計 . cuen ・ ti s ・ ta /kuentfsta/ 囹 ( ⑩@同形 ) 1 ( ロ ) おおげさに話す人 , はったり屋〃 No le creas nada de 10 que dice. ES un cuen— な . 彼の言うことは何も信してはいけないよ・はっ たり屋だから . 2 短編作家 . 3 ( ロ》おしゃべり , うわさ好き . ー形 1 《ロ ) おおげさな , はった りの . 2 短編を書く . 3 ( ロ》話し好きな , お しゃべりな , うわさ好きな . cuen ・ tO /kuénto クエント / 囹⑩ 1 物語 , 短編小説 , 小話 / contar un c ″ e 厩 0 お話をする / くく C れ - tos de la Alhambra» (lrving) 〔文学』『アルハ ンプラ物語』 ( アービング ). 2 ( 子とものための ) おとぎ話 , 童話 ( = cuento de hadas) Este nifiO no puede dormrrse S1n que su madre le *cuente todas las noches. この子は毎晩母親が何か おとき話をしないと眠れない . 3 《ロ》作り話 , ほら話 , 信しられない話 ( → men - tira) / decir [inventar] cue 厩作り話をす る〃 LO que dice es puro cue れ . NO le *hagas caso. 彼の言っていることはまったくの作 り話だから , 相手にするな . 4 うわさ話 ( = chisme) / andar con c e 厩 うわさをしてまわる . 5 数えること , 計算 . 6 ( ロ》面倒なこと , もめ事 . 7 ( メキシコ》笑い話 , ジョーク ( = chiste ) ・ 動 ( 活》→ contar ( 直・現・ YO ). aplicarse el cuento [ 重加 - → APLICAR.