IETF - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1995年10月号
9件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

インターネット F Ⅵ IETF 道 UNIX MAGAZINE 1995.10 the lnternet Engineering Task Force 1 原題 : The T れ 0 of IETF : A Guide for New Attendees of かは、 -request" のアドレスに訊ねれはよい。メーリン に自重加勺に引機に保存される。アーカイプがどこにある は、あとから anonymous FTP などで入手できるよう まり、メーリングリストに流されたすべてのメッセージ IETF の言墟侖のはとんどは、アーカイプされている。つ ルを本体に流すことは嫌われるので、おこなってはなら レスをもっている。参加・月店旦のような管理のためのメー -request" を付けた参加・月店を管理するメールアド IETF の議論用のメーリングリストは、名前のあと 同し貢献したい、という人びとの活動の場でもある。 トは、 IETF の 4 義には参加できないがう冴斗会の活動に賛 がある分科会に参加するなど ) に使える。メーリングリス 時間をはかのこと ( ネ魁アを拡げるために、専門以外の興床 ができれは、実際の会議で処理すべき信 : 事力鰔り、余った るとよい。メーリングリスト上で多くの仕事をすますこと ますは、参加したいう斗会のメーリングリストに加入す 用のものカ非られる。 IETF のメーリングリストから外さ新たにその話題専 ストがある。長期的な考察が必要な技術に関する議論は、 くさんある。たとえば、各分科会には専用のメーリングリ のである。するメーリングリストは、このほかにもた び議論月」のメーリングリストは、その活動の中心となるも Task Force : インターネット技両策委員会 ) の案内およ 則回述べたように、 IETF (lnternet Engineering メーリングリストとアーカイプ 旧 TF ガイド [ 2 ] FOr your lnformation Network Working Group Request for Comments: 1 718 FYI : 1 7 IETF Secretariat G . Malkin グリスト本体には、けして間い合わせないではしい。 重要な電子メー丿レのアドレス IETF に関するメールアドレスで、誰もカ加っておか ねはならない重要なものがある。それらはすべて、 cnri . reston. va. us にある (ietf-info@cnri.reston.va.us よ ど ) 。それぞれのアドレスの担当者カ竕かるように、メー リングリストに送られたメールに応対する担当者の名前を アドレスと一諸に以下に示す。 ・ ietf-info (Cynthia Clark 、 Debra Legare 、 John Stewart 、 Megan Walnut ) IETF に関する一勺な質間 ・ ietf-rsvp (Debra Legare) 会義の開催地、費用、電子メールによる参加申込書に関 する質間 ・ proceedings (Debra Legare 、 J0hn Stewart) 過去の会議の議事録のハードコピーについての質間や、 オンライン議 4 協求に関する質間 ・ ietf-request (Cynthia Clark) IETF のメーリングリストへの参加・月店旦の受付け ・ internet-drafts (Cynthia Clark 、 John Stewart) インターネット・ドラフトの提案と質間に関するメーリ ・ ietf-secretariat (Steve Coya) ・ iesg-secretary (J0hn Stewart) ングリスト 135

2. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

旧丁 F の議事録 IETF の議事録は、会言冬了から 2 カ月以内に編集され る。通常、議事録は、 IETF の執行委員長 Steve Coya の 言葉で始まり、去絲冬自勺な協議内容、 IETF の概要、 IESG の報告、うヨ会の報告、ネットワークの状態についての簡 単な報告、プロトコルや技術に関する講演のスライド、そ して参加者リストからなる。参加者リストには、参加申込 IETF の担当者に知らせてはしい。 変わったときには、確実にコピーを受け取るために即座に 込書の所定の欄にその旨を明記する。・聳冬了後に住戸励ゞ ーをもらうことができる。議事金勅ゞ欲しい場合は、参加申 IETF の参加費用を払った人は、議事録のハードコヒ アドレスが記載される。 書に書かれた名前、戸万属組織、電話 /FAX 番号、 メール 録の数には限りがあるので、支払いをおこなう前に石忍し て、どの会議の議事録か欲しいかを明記する。過去の議事 請求の際には、会言ル ) 日時や会議の番号、開催地を示し U. S. A Reston, VA 22091 1895 Preston White Drive, Suite 100 Attn: Accounting Department ー IETF Proceedings Corporation for National Research lnitiatives ルの小切手を下記のイ鉅斤に送れは・よい。 ときは、 ( CNRI が受けとることかできるかたちで ) 35 ド 参加できなかった会議の議事録のハードコピーカしい ・ Gopher:gopher@ietf.cnri.reston.va.us 議求はオンラインでも入手できる。 たほうがよい。 136 での入手を勧める。 会での技リ用の奨励という意味合いからも、オンライン 紙と経費のむだを省くために、また、インターネット社 ietf-online-proceedings ftp://ftp.ietf.cnri.reston.va.us ・ http://www.ietf.cnri.reston.va.us/home.html lnte 「 NIC のアーカイプ IETF のイ」事に携わると、膨大な量の資科に出合うこと になる。会義に参加する前に読んでおきたい資料を簡単に みつけられるように、 InterNIC は文書のアーカイプを作 成する。 IETF ・聳刑催の 1 カ月前に、分科会や BOF の 議長と各分野の責任者は予定されている言墟侖の内容をアー カイプにイ求する。う斗会や BOF に参加するつもりの人 は、あらかしめ読む必要がある文書をアーカイプから探し ておくとよい。アーカイプされた文書は、 IETF の会冬 了後も 2 カ月程度保存される。 ds. internic. net の /pub/current-ietf-docs ディレク トリにアーカイプが保持されている。このディレクトリ の下には、それぞれの分野の名前のサプディレクトリがあ り、さらにその下に各クヨ会のディレクトリがある。たと えは、ユーザーサービスの分野に属する NISI 分科会の 文書は、 current-ietf-docs/usv nisi/nisi-docl. txt に 置いてある。 それぞれのうは、 BOF で第侖される内容が置かれる bof サプディレクトリをもつ。 /pub/current-ietf-docs の下には plenary ディレクトリが作ら開始総会に関係 する文書や図表か置かれる。ファイル名か重複してしまっ たときは、アーカイプの管理者と文書ク是出者が電子メー ルを使って調整する。 アーカイプ : サービスが InterNIC によって提供さ 実際にイ」事に従事する人たちから文書カ醍出されるという のは、特筆すべきことである。 IETF の担当者は、アーカ イプ・サービスの管理や監視はおこなわない。アーカイプ の入手力法を以ドに示す。 ・ Anonymous FTP での入手カ 1 去 1. ds. internic. net に anonymous FTP で接続する。 2. /pub/current-ietf-docs に移動月一る。 3. 必要な文書を探し、入手する。 ・ Gopher での入手去 (gopher クライアントを使用 ) 1. gopher. internic. net に孑妾こする。 2. InterNIC Directory and Database Services... を 3. 次に lnternet Documentation (RFC や FYI な ど ) を選ぶ。 UNIX MAGAZINE 1995.10

3. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

っている。 ・ ldirectories. txt の内容に関する情報 ・ lid-guidelines. txt ・ ()mtg-multicast-guide-yymm. txt MB 。 ne のマルチキャスト・プロードキャストに関する 情報 ・ ()mtg-traveldirections-yymm. txt 開催地への交通案内 ・ 0tao. txt この文書 (The Tao of IETF) 1 で始まるファイルには、三勺な IETF の情報か載 IETF のファイルをミフーしている場所と、 ファイル ・ lietf-description. txt 各分野の監督者の情報を含む、 IETF と IESG の簡単 インターネット・ドラフトを書く人のためのガイドラ ・ lwg-summary. txt 議事録の申込書 ・ lproceedings-request. txt 科会に関するものは除く IETF に関係するメーリングリストの一 - ーただし、分 ・ lnonwg-discuss. tXt な説明 ・ lwg-summary-by-acronym. txt リストの情報を含む 分野ごとのうヨ会のリスト。う絵の議長とメーリング UNIX MAGAZINE 1995.10 クトリから入手できる。 2 訳注 : 日本国内では、 ftp://ftp.iij ・ ad ・ jp/pub/internet/ ディレ 利用して入手できる 2 ( もっと近いところから入手できる これらの文書は、以下の組励、ら anonymous FTP を は ldirectories. txt を見てはしい ) 。 が、一己のファイル群と同しディレクトリにある ( 詳しく さらに、分窄險の憲章の全文や分科会と BOF の議事録 上と同しだカワルファベット順に並べ替えたもの ・ lwg-charters-by-acronym. txt 現在活動している各分科 - 会の目的の褪見 ・ lwg-charter. txt 上と同しだがアルファベット順に並べ替えたもの SC 翡 たのしい LJNIX LJN Ⅸへの招待 坂本文著定価 I, 900 円 LJNIX を駅もっと″たのしく学べる入門書 QJNIX MAGAZINE 」連載当初から好評の田 N Ⅸへの招待」 を単行・本化。 UNIX の根底にある文化や流儀をまじえつつ再構成、 大幅加筆。ワークステーションの急速な普及によって UNIX の習 得が急務と言われ見在、まさに必言 ) 1 冊。 続・たのしい IJN Ⅸ シェルへの招待 坂本文著定価し 900 円 「 LJN Ⅸへの招待」単行本第 2 弾 139 株式会社アスキー出版営業部電話 ( 03 ) 535 ト田 94 〒 15 ト 24 東京都渋谷区代々木 4-33- 川 株式会社アスキー ※表示定価は消費税込みです。 ステム管理者に限らす多くのユーザーの共感平ぶだろう。 工ヒ。ソードを紹介。夋に富む告白談と、飽くなき探求心の物語は、シ 戦苦闘の経験をつづる。著者が、今日まて、めぐりあったさまざまな 日本に UNIX が導入されたばかりの頃、管理者を任された著者の 人とコンピュータを観察するスーバーユーサーの目 高野豊著定価し 6 圓円 「 00t から / へのメッセージ ューザーに新しいネ提 0 ける好ⅱ勿。 情報、名言などの貴重なデータや一風変わった情報を満載、 UNIX 面、今後の展望などを幅広く解説。また UNIX 人名辞典、アングラ UNIX の歴史的背景や社会動向とともに、 UN Ⅸの技術面や市場 だれも知らなかった LJNIX の魅力の世界 ドン・ライプ、サンディ・レスラ共著、坂本文監訳、福夋博訳定価 3 , 円 CJN ー X を愛するすべての人に Life with UNIX ートの使い方など、システム管理に必要な情報を満市し システムにトラブルが生じた際の対処方法、メモリ UNIX やミニル のパラメータやテープの不頁、オートマウントの設定を詳説。さらに TFS 、 RFS の機能のほが、マニュアルて、は見つけにくい dump 時 SunOS 4 ココ (SPARC system 、 Sun3) 対応 下山智明、城谷洋司共著定価 7 , 圓 0 円 S LJ N システム管理 者の手による解説書の決定 ) 複ょ数式すらユーザー自身の手て、自在にレイアウトて、きる。開発 をさらに高め、使いやすくしたマクロ・パッケージ。これを利用すれば、 い X は、もっとも進歩した組版システムといわれる "I X の実用性 使いやすさと豊富な機能を備えたマクロ・バッケジ レスト・ランポー工ドガークック、倉尸良一、鬻台卩」髄、藤韜尺越 a800 円 、ラ・テック 文書処里システムい やニュースの読み書き、ファイル中幻のイ士組みなど眷 躊躇している人たちを対象に、 UNIX 上の Emacs を使ったメール ク、インターネット。利用て、き竟にありながら使い方が分からずに 世界各地の二百数ート万台ものコンヒ。ュータを結ぶ巨大なネットワー 豊富な実例で学ぶインターネット 山本和彦著価格し 500 円 新入生のためのインターネット入門 ハッピー・ネットワーキング をう、りやすく解言前巻とともに入門者必携の 1 冊。 ろく使われている C シェルを中心に、シェルの使い方から仕組みまて、 知れば、 UNIX がいっそう楽しく、便利に使えるようになる。本書は、ひ シェルは UNIX の世界のいわば「裏方さん」。その動きや仕組みを

4. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

は 6 カ月間有効で、いつでも更新、置換え、廃棄できる。 質問 当日申込みはイ唖からですか ? インターネット・ドラフトのすべてのページには、そのド ラフトの最終有効期限を書かなけれはならない。 インターネット・ドラフトを公式文書の参考文献にした 当日申込みは、ます、会議が始まる前の日曜日の 18 ~ り、引用したりするのは勧められない。草案、あるいは進 20 時までのあいだに受け付けます。 IETF の受付窓口 行中の仕事としての紹介にとどめておくべきである。 は、歓迎会がおこなわれる部屋に置かれているでしょ より詳しい情報を知りたければ、以下の文献を読むとい う。月曜日は 8 時から、火 ~ 金曜日は 8 時 30 分か いだろう。 ら当日受付けをおこないます。受付終了時刻は翁瞿日を 除いて 18 時です。 ・ Request for Comments on Request for Comments[4] 質問 ・ F. Y. I. on F. Y. I. : lntroduction to the F. Y. I. notes[l] 昼食はどこて食べられますか ? ・ lntroduction to the STD Notes[7] ・ Guidelines to Authors of lnternet Drafts[2] 会議に食事は含まれていません。開催地の担当者 ( 名札 ・ The lnternet Activities Board[5] に緑の印カ咐いている人 ) に訊ねてみてください。 ・ The lnternet Standards Process[6] 質問 社交行彗 V) 受付けは、どこでおこなわれていますか ? ・ lnternet OfficiaI ProtocoI Standards[8] よく訊かれる質問と回答 社交行・事については、 IETF の担当者は管理していませ ん。開催地の担当者に訊ねてください。 質問 参考になる文書やファイ丿レの所在 参加しようとした分利会の場戸励ゞけさ変更されてしまっ たようです。どこでおこなわれているのでしようか ? この節では、 IETF の会う斗会、文書に関して有用 早見表と掲カ財反を調べ、何か案内がないかを探してみま な情報を提供しているファイル ( の一部 ) を示す (yyrnm は西暦と月を表す ) 。これらのファイルは、あとで紹介す る anonymous FTP サイトの ietf ディレクトリに置い 「松の間」はどこにありますか ? てある。 名前が 0 で始まるファイルは、 IETF の会議に関係 早見表の地図を見てください。また、それを拡大した地 するものである。それらのファイルには、次回予定される 図カ鼬示版に貼ってあります。 会議の案内が IETF のメーリングリストに流れるまで、最 近おこなわれた会議の情幸鼬載される。 議事録のコピーか欲しいのですが ? ・ ()mtg-agenda. txt IETF の会議に参加申込みをし、参加費用を払ったので 会言ル ) 既義恥頁 あれは、議事録のコピーが欲しいと叫各してください。 ・ ()mtg-at-a-glance-yymrn. txt そうすればあとから郵送されてくるでしよう。オンラ 開催地やホテル窈帯長 インでの入手方法については「 IETF の議事録」の節 ・ ()mtg-rsvp. txt を参照してください。ハードコピーにしろ、オンライン 会言ル ) 参加申込書 から入手するにしろ、ふつう議事金勅ゞ手に入るのは閉会 ・ ()mtg- sites. txt してからおよそ 2 カ月後です。 次回以降の開催予岩也と日程 回色 138 UNIX MAGAZINE 1995.10

5. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

かもしれないので、あなたの組織のネットワーク管理者に てみてはしい ) 。 ー炊州 : nic. nordu. net ( 192.36.148.17 ) TO : mailserv@ds . inter111C . net に入れるには、以下のようなメールを書いて送れはよい。 とめた RFC1150 を InterNIC のメールサーノヾーから手 IETF の協義 ! 頁、インターネット・ドラフトの概要をま サーバーから電子メールを使って入手できる。たとえは、 RFC やインターネット・ドラフトは、さまざまなメール ト・ドラフトは去辭斤のもののみが入手できる。 棄したかなど ) か書かれている。ふつうは、インターネッ 山肄 i の RFC に関する情報 ( どの RFC がどの RFC を廃 サプディレクトリの下にある。 lrfc-index. txt ファイルに リに置かれている。それらは、 rfc および internet-drafts RFC とインターネット・ドラフトは、同しディレクト ーからも入手できる。 http://www.ietf.cnri.reston.va.us のⅥーⅥーⅥーサーノヾ gopher. ietf. cnri. reston. va. us の gopher サーノヾーや、 米対西海岸 : ftp.isi.edu ( 128.9.0.32 ) オ」対東 : 毎岸 : ds. internic. net ( 198.49.45.10 ) 環」廴平 : 羊よ也よ或 : munnari. oz. au ( 128.250.1.21 ) LIST: RFC Keywords : gateway 、ドウ " と発音する。道は中国の思想家、老子の教えの基 本理念である。白と黒で描かれた昜図は、道の有名な象 徴図である。 旧丁 F の分野 APP . アプリケーション (AppIications) INT . インターネット・サーピス (lnternet Services) IPNG : 次・世代 IP (IP: Next Generation この例は、 gateway の文字か表題に入っているか、キー ワードとして登録されているすべての RFC のリストを返 信してくる。ほかの力法がないか知りたい場合は、次の内 容の本文を送る。 HELP : ways_to—get—rfcs 道〔丁 ao 〕 Subj ect : ←何を書いてもよい FILE /ietf/Omtg—agenda. txt FILE /internet—drafts/lid—abstracts . txt FILE /rfc/rfc1150. txt PATH j doe@anywhere.edu 本文には FILE で必要なファイルを指定する。自分以 外へ送るときは、 PATH でそのアドレスを指定する。本文 のう寬こ、、 ENCODING mime" という行を追加すれは、 送られてくるメールを MIME 形式に変換できる。 RFC は、 ISI の RFC-Info サーバーからも入手できる。 その場合は、本文に以下の 2 行を書いて rfc-info@isi.edu にメーノレを送ればよい。 Retrieve : RFC Doc-ID: RFC0951 この例では、 RFC951 を送信するようにサーバーに指 示している ( RFC0951 の 0 はかならず必要 ) 。ある事 柄に関する RFC のリストが欲しい場合は、次のような本 文を送ればよい。 140 MGT . OPS RTG SEC TSV USV ネットワーク管理 (Network Management) 運用要件 (Operational Requirements) 糸習各制御 (Routing) セキュリティ (Security) トランスホート (Transport) ューサーサーピス (User Services) 略語一覧 ANSI : 米国規格協会 (American National Stan- dards lnstitute) ARPA . 米国国防総省高等研究計画局 (Advanced Research Projects Agency) ARPANET . 米国国防総省高等研究引・画局ネットワ ーク (Advanced Research Projects Agency NET- work) AS . 自立システム (Autonomous System) ATM . 非同期転送方式 (Asynchronous Transfer Mode) UNIX MAGAZINE 1995.10

6. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

インターネット FYI 4. 最後に Current IETF Conference Documents な 訳をする人たちに強く言いたいのは、間題がみつかった場 合は、ぎりぎりまて黙っていたりしないでほしいというこ どを選ぶ。 とである。 自分のサイトで gopher クライアントが利用できなけ IETF の会議の時間は貴重である。分利会の人びとは、 れば、 InterNIC の公用 gopher クライアントを使うとよ この会言ル第おこなわれる前に互いに会ったり、あるいはピ い。 gopher. internic. net に telnet て寸妾続して、ログイ デオや電話を使った 4 丁合せをすることを勧める。メーリン ン名 gopher でログインするだけでよい ( パスワードは必 グリストで可能なかぎりの仕事をすませておけは、会言日 要ない ) 。 催中に処理すべき信 ) 量カ鰔る。 準備 日 FC とインターネット・ドラフト 準備に関しては、いくら強調してもしすぎることはな 本来、 RFC は名前が示すとおりのものだった。すなわ い。 IETF が成長するにつれて、参加を予定している会 ち、思見を訊力、をてほしい (requests for comments) 議の - ート調べがより重要になってきた。新しい参加者にかぎ である。初期の RFC は、 ARPANET 設言 t 者たちか問題 らす、すべての人か準備を怠るべきではない。 を鮹夬するために残したメモのようなものであった。年を 準備とは、分利会や BOF の議長カ醍出した文書を読 経て、 RFC はより公式なものとなり、実際はそうではな んで、う斗会のメーリングリストの議論の経過をたどり、 いのに標準として引合いに出されるようになっている。 アーカイプされたファイルを読み直すことである。分科会 混乱を避けるために、現在の RFC には FYI と STD や BOF の議長は、・聳義の参加者が余裕をもって文書を読 という 2 つの系列が作られている。 FYI は、インターネ めるように、早め ( 間前まで ) にそれを提出し、議事 ットの導入的な解説や話題を文書化したもので、 IETF の 内容を知らせる。 ューサーサービス分野で作成されることが多い。 STD は、 義長は、彼の自山裁量で新しい参カ睹侖についてい 事実のインターネット標準となっている RFC を示すた けるように、会言判りの一部を初心者のための概説に当て めに作成される。 るかもしれない。実際、長く続いているう斗会では、初心 FYI や STD を含むすべての RFC は、検索や入手の 者に前提知識を与・えるために事実ーヒ入門講座としか思えな 際に特定しやすいように RFC 番号をもっている。 FYI と いセッションを設けることがある。しかしながら、う斗会 STD は、 RFC 番号に加えてそれぞれ FYI 番号と STD は講習会の場ではない。オプサーバーは歓迎するが、基礎 番号が付いている。こうすることで、新しくインターネッ 的な教育のために分科会の仕事を停滞させてはならない。 トに参加した人が、すべての RFC のなかから役立つ情報 初めて分科会に参加する人は、一聳義の前に議長に会い基礎 か書かれた FYI を簡単に探しだせるようになっている。 的なことを訊ねておいたほうがよい。 FYI や STD か改訂されると、 RFC 番号は変更される。 分科会には、段階があるということも考えねばならな しかし、参照を容易にするために、 FYI 番号や STD 番 い。初期段階、たとえば最初の 2 回の会議では、あらゆ 号は変更されない。 る提案を本寸の対象とする。そうすることにより、可能な RFC には、 RARE (Réseaux Associes pour la すべての鮹夬策を検討できる。発展段階では、解決策か選 Recherche Européenne) 技侖文のための、 RTR とい 択され開発される。何回か前の聳義て決着をみた問題を蒸 う別の系列もある。 RTR は RARE で作らインター し返すことはマナーに反する。 ネット経由で簡単に入手できるように RFC として発行さ 最終段階 ( 最後の 2 回の会言は、作りあげた解決策 れている。 インターネット・ドラフトは、進行中の仕事を文書化 を磨きあげるときである。この段階では、技術の変史やす したものである。グループ、個人にかかわらす誰でもイン でに決定した設計の間題点を話題にすべきではない。とく ターネット・ドラフトとして文書を配布できる。この文書 に、言舳鮗るまでに文書を読み終えられなかったと言い 二二ロ 137 UNIX MAGAZINE 1995.10

7. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

BGP BOF BSD BTW Border Gateway Protocol 井戸端 } 会言義 (Birds Of a Feather) BerkeIey Software Distribution ところで ()y The way) CCIRN . 大陸間研究ネットワーク調整委員会 (CO- ordinating Committee for lntercontinental Re- search Networks) CCITT . 国際電信電話諮間委員会 3 ( c 。 ns ⅲ tative Committee for lnternational Telegraph and Tele- phone) CIDR . クラスレス・ドメイン間糸各制御 (CIassIess Inter-Domain Routing) CIX . 商用ネットワーク協議会 (CommerciaI lnfor- mation eXchange) CNI : ネットワーク情報 ; 里合 (Coalition for Net- worked lnformation CREN . ネットワーク研究教育機関 (Corporation for Research and Educational Networking) DARPA . 米国国防総省高等研究計画局 (Defense Advanced Research Projects Agency) 、現在の ARPA DDN . 米国国防総省情報ネットワーク (Defense Data Network) DISA . 米国国防総省情報局 (Defense lnformation Systems Agency) EGP . 組織間ゲートウェイ・プロトコル (Exterior Gateway Protocol) FAQ ・よく訊かれる質問 (Frequently-Asked Ques- tions FARNET . 連邦研究ネットワーク (Federation of American Research NETworks ) FIX . 連邦情報交換機関 (FederaI lnformation eX- change ) FNC . 連邦ネットワーク評議会 (Federal Network- ing Council) FQDN . 正式ドメイン名 (FuIIy-Qualified Domain Name ) FYI : 参考のために (For Your lnformation 3 現在際電郊凾信合 (ITU)O UNIX MAGAZINE 1995.10 インターネット F Ⅵ GOSIP . 米国正攵府の OSI 仕様 (Government OSI ProfiIe) IAB . lnternet Architecture Board IANA : lnternet Assigned Numbers Authority I-D . インターネット・ドラフト (Internet-Draft) IEN . インターネット実験記録 (lnternet Experi- ment NOtes) IESG . インターネット技術運営委員会 (lnternet En- gineering Steering Group) IETF . インターネット技両策委員会 (lnternet En- gineering Task Force) IGP . 組織内ゲートウェイ・プロトコル (lnterior Gateway Protocol) IMHO . 私見だが ()n My Humble Opinion) IMR . インターネット月刊報告 (lnternet Monthly Report) InterNIC : インターネット・ネットワーク情報セン ター (lnternet Network lnformation Center) IPng . 次代 IP (IP: Next Generation IR . lnternet Registry IRSG . インターネット研き営委員会 (lnternet Re- search Steering Group) IRTF . インターネット研究対策委員会 (lnternet Re- search Task Force) ISO . 国ド票準イ凵冓 (lnternational Standards Or- ganizat ion ISOC : インターネット協会 (lnternet SOCiety) ISODE . ISO 開発環境 (ISO Development Envi- ronment ) ITU . 国際電も凾信 ; 里合 (lnternational Telecommu- nications Union) MIB . 情報管理べース (Management lnformation B ase) MIME . 多目的メール (Multipurpose lnternet Mail Extensions NIC : ネットワーク情幸長センター (Network lnforma- tion Center) NIS . ネットワーク情報サーピス (Network lnforma- tion Service 141

8. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

NIST . 国家不斗学技術情報システム (National lnsti- tute of Standards and Technology) NOC : ネットワーク運用センター (Network Opera- tions Center) NREN . 国家研究教育ネットワーク (NationaI Re- search and Education Network) NSF . 全 : 米科・ : 学財団 (NationaI Science Foundation OSI : 開放型システム間柤反接続 (Open Systems ln- terconnect 10n P 刊、 1 プライノヾシー強イヒメール (Privacy Enhanced MaiI) PTT . 郵便、電報・電話 (Post, TeIegraph and TeIe- phone) RARE . Réseaux Asso cies p our la Reche rche Eu- ropeenne RFC . Request For Comments RIPE . Réseaux IP Européenne SIG . SpeciaI lnterest Group STD . STanDard (RFC) TLA . 3 文字で構成される略語 (Three Letter Acronym) TTFN . きようはおしまい (TaTa, For Now) UTC . 世界標ま纒 (Universal Time Coordinated) WG . う斗会 (Working Group) ~ に関して (With Respect To) WRT 、 VYSIWYG . 見えるものを見たままに (What You See ls What You Get) 謝辞 このメモのもととなった RFC1391 のし筆者で、最初 の改訂の監修者でもある Gary MaIkin に感謝する。彼の 助力がなければ、この文書はいまだに、、進行中 " のままで あっただろう。 セキュリティに関する考察 本編はセキュリティに関しては言及しない。 142 著者の連絡先 The IETF Secretariat c/O Corporation for National Research lnitiatives 1895 Preston White Drive Suite 100 Reston, VA 22091 TEL: 十 1 ー 703-620 ー 8990 FAX: 十 1 ー 703 ー 620 ー 0913 Gary Scott Malkin Xylogics 53 Third Avenue Burlington, MA 01803 TEL: 十 1 ー 617 ー 272 ー 8140 Email: gmalkin@Xylogics. COM [ 文献 ] [ 1 ] G. MaIkin, and J. Reynolds, F. Y ゴ . 0 れ F. Y.I. , (RFC1150/FY11), Proteon, USC/Information Sci- ences lnstitute, March 1990 [ 2 ] Guidelines to Authors 可 Internet-Drafts, lid- guidelines. txt [ 3 ] M. Rose, The 0 を e れ B00 ん : ス Practical Perspective 0 れ OS ム Prentice Hall, 1989 [ 4 ] J. PosteI, Request for Comments 0 れ Request for Comments, RFC1543 , USC/Information Sciences lnstitute, August 1989 [ 5 ] V. Cerf, The lnternet Activities B00 , (RFCI 160 ) , NRI, May 1990 [ 6 ] L. Chapin(Chair), The ん 7 、れ et S ねれ da s Process, ( RFC1602 ) , lnternet Activities Board, March 1992 [ 7 ] J. Postel(Edited. ), ん trod 社 c 0 れ to the STD Notes, (RFC1311 ) , USC/Information Sciences lnstitute, March 1992 [ 8 ] J. Postel, Editor, lnternet 0 、伊 c 血 I Protocol S れ - dards, (RFC1720/STD1) , lnternet Architecture Board, November 1994 UNIX MAGAZINE 1995.10

9. UNIX MAGAZINE 1995年10月号

連載 / インターネットの利用と仕組みー⑩ 図 3 ルータ本体の言聢 RT100i Rev. 1 .03.15 (Wed Ju1 26 19 : 36 : 49 1995 ) 00 : aO : de : 00 : XX : XX Password : > administrator Password : # sysname umag111S # login password 01d_Password : New_Password : # # # # # # # New_Password : # # # # # # # # console prompt umagins : # console character ascil New_Password: * * * * * * * * 01d_Password : # administrator password ←ルータ自体の名前、 SNMP MIB sysName ←パスワードを入れる ←もう 1 度 者パスワード もう 1 度 コンソールの応答を ASCII にする (RTIOOi は SJIS 、 EUC で日本語表示できる ) ←プロンプトを変える ← ← ← umagins : # syslog host 202.32.255.17 ← syslog でロギングするホスト umagins : # syslog facility 10Ca16 umagins:# syslog notice on ← syslog のファシリティを決める ← syslog のレベル (ほかに debug 、ⅲ fo がある ) ←プログラムのバージョンアップ用 umagins:# tftp host 202.32.255.17 後者の、複数の B チャネルを束ねるというのは、方 式がいくつかあります。ハードウェア的に 2 チャネルを 同期させる方式 4 では、スルーブット、レスホンスの点で 有利といわれていますが、ダイナミックに速度を変化さ せる、、 Bandwidth on demand" ができません。 Band- width on demand を実現している製品としては、 As- cend の Pipeline シリーズがあります。 RFC1717 に PPP Multilink Protocol(MP)5 カ甘是案 されていますし、これをアップデートするかたちで、 ln- ternet draft6 が出ています。 過去には BONDING などさまざまな方式カ醍案され ましたが、現在はこの去に集約されつつあるようです。 しかし、 Ascend をはじめ、まだ実際のプロダクトではこ の方式以外のものが使われていることも多く、柤磨妾生 は石呆されていません。今後に期待したいところです。 ISDN ルータでの接続 34 11. txt, Dec. 15 , 1995 イれん、 ProtocoI ひイ P ) , draft-ietf-pppext-multilink- 6 K. Sklower, B. Lloyd, D. Carr, T. Coradetti, The PPP れ t をれん ProtocoI (MP), RFC1717 , Nov. 21 , 1994 5 K. Sklower, B. Lloyd, G. McGregor, D. Carr, The PPP- 4 六 ~ 、 RT100i など。 ンピュータにも ISDN 用のインターフェイスがあるわけ 今回は、ルータを使った接続をおこないます。どんなコ ではないので、ルータを利用するはうか谷易に INS 64 の 高速性を利用できます。数台で同時に使えるという点も、 もちろん有利です。 個々の設定に関しては実際に使う機種によって異なる ため、マニュアルを見ながら進めてください。今回は例 としてヤマハ RT100i を使います。 RT100i は、 Ether- net 、 BRI インターフェイスを 1 っすっ備えた国産の安 価なリモートルータで、 INS 64 の IB 、 2B 、 64Kbps 、 128Kbps I インターフェイス・デジタル専用線に使え ます。 ルータ本体の設定 ネットワークに関する設定の前に、ルータ本体の固有の 定をします ( 図 3 ) 。つまり、管理者のパスワードや、ロ ギングのための設定です。最初はネットワーク側から入る ことはできないので、コンソールを接続してイ乍業します 7 。 パスワードは忘れないようにしましよう。忘れると手も 足も出なくなってしまいます 8 購入時にはパスワードは設定されていないので、切、れ たらリターンキーを叩きます。 7 ただし、 RT100i には remote setup という驚くべき・物一ゞあるため、 ISDN 回線にイÆすると、 ISDN 側から設定できます。これば融妾 続を管理するのにとてもイ叫リです。 8 RT100i にはパスワードを忘れたときの対処去はありますが、すべて の定がクリアされます。 UNIX MAGAZINE 1995.10