MAGAZINE - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1995年12月号
152件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

連載 /lnside DVI → PS 図 6 GS の Makefile の変更箇所 (a) kfvflib. dev の追加 FEATURE_DEVS=fi1ter. dev dps . dev Ieve12. dev kanj i . dev \ kfpcf . dev kfsnf . dev kfzeit . dev kfztbez. dev kfjtex. dev FEATURE DEVS=fi1ter. dev dps. dev 1eve12. dev kanj i . dev \ kfpcf . dev kfsnf . dev kfzeit . dev kfztbez. dev kfjtex. dev kfvflib. dev (b) コンパイラのフラグの変更 CFLAGS=—O $ (XCFLAGS) -DCOMPFONT -DWMODE —DKANJI ↓ CFLAGS=—O $ (XCFLAGS) -DCOMPFONT —DWMODE —DKANJI —l/usr/local/include (c) リンカのフラグの変更 LDFLAGS= $ ( XLDFLAGS ) ↓ LDFLAGS=$ (XLDFLAGS) —L/usr/10ca1/1ib ( d ) k 研ⅱ b. mak の内容の追加 $ (SHP) gsaddmod kfzeit —ps kfzeit kfztbez—=zkfztbez . $ (OBJ) kfutil . $ (OBJ) ↓ $(SHP)gsaddmod kfzeit —ps kfzeit kfvflib—=zkfvflib . $(OBJ) kfutil . $(OBJ) kfvflib . dev: $(kfvflib—) $ (SHP) gssetmod kfvflib $ (kfvflib—) $ (SHP) gsaddmod kfvflib —oper zkfVF1ib $ (SHP) gsaddmod kfvflib -ps kfvflib $ (SHP) gsaddmod kfvflib —lib VF1ib kfztbez—=zkfztbez . $(OBJ) kfutil . $(OBJ) WEnet の利用法 1 。 gi Ⅱ : " の後ろに再度 wenet と入力してください。ログイ 本誌では、電話回線を利用したフリー・ソフトウェア ン後 help と入力すると利用可能なコマンドの一覧を表示し などの配布サーピスをおこなっています。編集部のホスト ます。日本語ファイルの文字コードは、 EUC です。 (WEnet) にモデム経由でログインし、ご希望のソフトウェ アをダウンロードしてください。事前申込み、パスワード隶 などは不要です。通言辞十金以、タ ) 費用は一切かかりません。 プログラムの利用や再配布にあたっては、各ソフトウェア のドキュメントにある孑寵バに従ってください。 午前 8 時 30 分 ~ 婀 2 時 40 分 運用時間 当サーピスより入手したソフトウェアの使用によって発生 午後 3 時 10 分 ~ 舸麦 9 時 したデータ、機器などの損害ペ郊害、その他のイ」益について、 定期メンテナンス毎週月曜日 UNIX MAGAZINE 編集部ならびに ( 株 ) アスキーはいっ ※障害などにより、予告なくサーピスを - ヨ亭止する場合があります。 さいの責任を負いません。 アクセス舌番号 03-5351-8117 ~ 8 WEnet に対するご意見、ご要望などは、かならす書面で下 ( 9 , 600bps 、 MNP5 、 V. 42 / V. 42bis / V. 32 ) 己の宛先にお送りください。 ログイン 〒 151-24 東京軣怨区代々木 4-33-10 株試会社アスキー 接続完了後、ログイン名 wenet" を入力し、リターン UNIX MAGAZINE 編集部「 WEnet 」係 キーを押します。ログイン名を間違えた場合は "passwd: FAX 03-5371-7447 と表示されるので、何も入力せすにリターンキーを押し、 一三ロ 127 UNIX MAGAZINE 1995.12

2. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

1995 年 12 月 1 日発行 ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 第 10 巻第 12 号通巻 110 号昭和 63 年 9 月 5 日第三種郵便物認可 UNiX 199512 NEXTSTEP 3-33 t ( 2 ) PC UNIX 特集 MAGAZINE ◆ UN ー X への召待・・・ Ko ′ 0 シェル ・・プレューに使う和文フォント ◆ー nsi 0 0 ー→ PS ◆ー X 知恵袋・・・メーリングリスト ◆プクラマー入門ッ速度の測定 ・・百、ま典を作ろう ◇インターネットの利用と仕組み ・・・モー′ヾイ ) レ・コンビューティング OUNIX Comm れ ica 彙 i00 20 彙 810 円 0

3. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

新しいインターネット・プロトコル 旧 6 56 Smoot Cart-MitcheII News&Notice News Column ワークステーションのおと NetNews 便り NEWS from Jus BooksheIf CaIendar 1 96 坂下秀 128 みるく 134 法林浩之 136 20 UN'X MAGAZINE v 。凵。 # 12 円 95 年に月号 ( 通巻Ⅱ 0 号 ) 円 95 年に月田発行 発行所・株式会社アスキー〒汚い 24 東京都渋谷区代々木 4 ー 33 ー田電話 03 ー 53 引ー引Ⅱ振替東京 4 ーⅡ 44 発行人 / 宮崎秀規・編集長 / 大久保讓治・ Edit0 な Network Address: unixmag@ascii.co・ jP 編集 / 川崎通紀谷川耕一田辺直子安孫子喜代子横山朝夫宮崎秀治岸竜次田中直美小林明子 出版営業統轄部長 / 西澤幹雄・出版営業担当 / 玉舎直人・出版広告担当 / 猪股徹也藤村秀代 出版総務統轄部長 / 別所聖ー・出版業務担当 / 臼井俊朗 禁転載⑥円 95 ASCII Corporation 田 79 引 2 印刷 / 東京書籍印刷株式会社 Printed in Japan MateriaI from UNIX REVIEW in this issue is published in cooperation with Miller Freeman, lnc. , U.S. A. , 円 95 , AII right reserved.

4. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

連載 / プログラマー入門ー⑩ リスト 1 システム時間を消費するプログラム、 neko. c #include く stdio . h> main (argc , argv) int argc ; char **argv ; exit(O) ; fclose(fp) ; fputs (buf , stdout) ; while (fgets(buf , 1024 , fp ) ! = NULL) { exit(l); if ((fp=fopen("/etc/sendmail . cf","r")) char buf [ 1024 ] ; FILE *fp; リスト 2 main() int for ユーサー時間を消費するプログラム、 dog ・ c 1 , sum ; sum i く 1 + 1 ; 1000000 ; 十十 ) 図 4 システムコールが少ないプログラムはユーサー時間の比率 % time . /dog 4 .29 real 3 . 92 user 0 .22 SYS にはシステムコールがないので、 比率か高くなるはすです。 こちらはユーサー時間の 図 4 は、 dog の実行・日判を time コマンドで員掟した結 果です。ューサー日りが 3.92 秒かかっているのに対して システム時間は 0.22 秒なので、予想どおり、このプログ ラムの実行時間のほとんどはユーサー空間における処理が 80 れたのかが分かります。 time の結果を見れば、 消費しています。 入出力がはとんどなく、ひたすら考え、引算し続けるプ ー空間でどのくらい、カーネル空間でどのくらいおこなわ そのプログラムの処理がユーザ = NULL ) { ログラムほどューサー時間の比率が高くなるはすですが、 もしそのようなプログラムでシステム時間の比率か高けれ ば、それは言 t 算機の設定のどこかに問題がある可能匪があ ります。たとえば、 ・メモリか不足していて、カーネルの処理のオーバーヘッ ドカ吠きい ・ネットワークのトラブルのため、通信処理のオーバー ヘッドが大きい そのほか、なんらかの不都合が生してカーネル内での処 理が異様に遅くなっていると考えられます。逆に、シス テムコールをたくさん呼び出しているのに、ユーザー時間 の比率が高けれは、それは・ ~ ・・プログラムのどこかに下 手なコードがあって時間がかかっていると考えるべきで しよう。 消えた時間 これまで、プログラムの実行にかかる時憫は、ユーザー 日日とシステム時間の 2 不鶤頁に分割されるような説明をし てきました。ところが、 time の出力結果をしつくり見る と、それだけでは説明がつかない現象カ起こっています。 樽いつばいに入れてあったはずのワインがいつのまに か目減りしているように、 time コマンドの表示を見ると、 プログラムの処理に費やされたユーサー時間とシステム時 UNIX MAGAZINE 1995.12

5. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

図 4 mit/fonts/server/MakefiIe の変更 ( X11 ) ・ 292 行目 ( 下線部を追加 ) $ (CC) $ (CDEBUGFLAGS) $ (CCOPTIONS) ー。 fs $ (EXTRA_LOAD_FLAGS) $(FSLIBS) : for i in $(FSDIRS) ; \ do \ 、集 PC UN ー X フ」 $ (FSLIBS) $ (EXTRA-LIBRARIES) $ (SYSLIBS) \ ()d $$i ; echo "making" a11 "in $(CURRENT-DIR)/$$i. $ (MAKE) $ (MFLAGS) ' CDEBUGFLAGS=$ (CDEBUGFLAGS) ' a11 ) ; \ done loadfs : —@if [ —f fs ] ; then set —x; \ 図 5 mit/fonts/lib/font/Makefile の変更 ( X11 ) ・ 273 行目 ( 下線部を追加 ) $ (RANLIB) $@ $ (DONES) : for i in $(SUBDIRS) ; \ do \ echo "making" a11 " in $ (CURRENT-DIR) /$$i . $ (MAKE) $ (MFLAGS) , CDEBUGFLAGS=$ (CDEBUGFLAGS) ' a11 ) ; \ 図 6 mit/fonts/lib/fs/FSConnServ. c の変更 ( X11 ) @cd $@ ; echo "making a11 in $(CURRENT—DIR)/$@. $ (SUBDIRS) : FRC done ・ 47 行目 ( 下線部を追加 ) #ifndef aP0110 #include く netinet/in_systm. h> #include く netinet/tcp. 五 > #endif / * nest ifndefs because makedepend is broken * / 図 7 mit/fonts/MakefiIe の変更 ( X11 ) ・ 230 行目 ( 変更 ) SUBDIRS = lib clients $ (FONTDIRS) $ (PEXDIRS) $ (SERVERDIRS) ↓ SUBDIRS = lib clients $ (FONTDIRS) $ (SERVERDIRS) シンポリック・リンクを張る " 、、ヘッダファイルなどの依 存関係をチェックする " という操作を意床します。 make clean make includes make depend あとは、いよいよ make を実行し、ライプラリや X サ クライアントなどをコンパイルします。しかし、 UNIX MAGAZINE 1995.12 もともと NEXTSTEP 3.0 用のパッチであるせいか、 のままではあちこちでエラーか起こります。図 3 ~ 12 に示 す変更を施してから make を実行しましよう。 マシンの構成に大きく依存しますが、今回使った実験 マシン 15 でも 6 ~ 7 時間かかります 16 。 pentium を積ん 15 CPU が Inte1486 ( DX2-66 ) 、じが 16MB て - 。 16 ソースを修正しながらのコンパイルだったので、 . i 寉な日判肋巧切、りま せんでしたごめんなさい。 27

6. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

PC リ ! Y NEXTSTEP 33J te ぼ 2 ] 岡山聖彦、片山喜章 monkey : ねえねえ、 sarumata さん。広部屋カ峡 くて暗くなったと思いません ? sarumata : そうか ? わしんとこは変わらんで。 monkey : sarumata さんの周りとちゃいますがな。こ こ ! ! PC に凝りだしたんはええですけど、 やたら買いまくって、空き箱を僕の机のまわり口責み上 げるのはどうにかしてもらえません ! ? sarumata : つうても、なんかあったときに箱がないと、 梱包するのに困るやろ。 monkey : そりやそうですが・・ 。でも、おんなし頁 の箱はいくつも要らんでしよう。昨日の夜なんか、そ この PC の箱からカサカサ音がしてましたよ。怖くて 開けてないですけど、きっとゴキプリか何かが住んで まっせ。 sarumata : ゴキプリはわしの責任ちゃうがな。おまえ カしで食べ散らかしてるからやろ。 。とにかく、崩れてきたら里めに monkey : つつ・ なるのは僕でっせ。女の子ならともかく、空き箱に囲ま れるのは堪忍してはしいですわ。 sarumata . しゃあないなあ。ほな、どうしても要りそ うな箱は屋上の倉庫にでも突っ込んで、あとは捨てと いて。 monkey : 捨てといてって、僕がやらなあきませんの ! ? この箱って、かなり sarumata さんの私物が交ざって るやないですか ? sarumata : わしはいまから・会言義なんや。・にしいん や。言い出しっぺはおまえなんやから、帰ってくるま でになんとかしといてや。 monkey : あーあ、行ってもうた。屋上なんてめんどく さいから、 sarumata さんの部屋にでも突っ込んどいた UNIX MAGAZINE 1995.12 ろか。ふつふつ・・ 今回は NEXTSTEP (lntel 版 ) について、 ' I . や MuIe といったフリー・ソフトウェアのインストール を紹介します。コンパイルには、前回インストールした NEXTSTEP DEVELOPER ( 以下、 DEVELOPER) を使います。 DEVELOPER のリリースノートを読むと分かります が、各アーキテクチャ 1 に対するライプラリをインストー ルしておくと、 1 つの実行ファイルで複数のアーキテクチ ャに対応するようにコンパイルできます。今回試したのは lntel 版だけですが、ほかのアーキテクチャについても、 ある程度参考になるのではないかと思います。 ・ d ⅵ 2ps ー 1.91j ・ gawk ー 2.15.6 ・ jtexl. 7 十 jbibtex(). 31 ・ mule ー 2.3 ・ Canna32p2 ・ XI 1R5 (without Xserver) ・ less-290 ・ tcsh-6.06 ・ b h ー 1.14.5 ・ patch-2.1 アです。 今回インストールしたのは、以下のフリー・ソフトウェ フリー・ソフトウェアのインストール 21 1 それぞれ NeXTcomputer 、 lntel 、 SPARC&PA-RISC です。

7. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

DZ—X 流プログラミング ・データを送出した順番が保存される というもので、 STREAM ( ストリーム ) 型のソケット と呼はれています。前回の例では、 socket システムコ ールの第 2 引数 type に SOCK-STREAM という 値を指定しました。これは、 STREAM 型のソケット の使用をシステムに知らせていたのです。 STREAM 型は、接続を確立するという意味からコネクション指 向のソケットと呼はれることもあります。 socket シ ステムコールの説明では、 SOCK-STREAM のほか に SOCK-DGRAM という値も使われると説明しまし た。この値を指定した場合は、 STREAM 型ではなく DGRAM ( データグラム ) 型のソケットが得られます。 DGRAM 型のソケットの特徴としては、 ・相手とのあいだに接続を確立しない ・データか相手に届くことを保証しない ・相手に届くデータの順番も保証しない などか挙げられます。こちらは、接続を確立しないので コネクションレスのソケットとも呼はれます。 こうしてみると、 DGRAM 型の特徴は、 STREAM 型とくらべて見劣りするものはかりです。にもかかわら す、多くのアプリケーションが DGRAM 型のソケット を利用しています。その理由の 1 つは、 STREAM 型 に上交して DGRAM 型のソケットのほうが、、軽い " か らです。 STREAM 型は DGRAM 型にはない機能を 提供するため、どうしても処理が複雑になってしまいま す。そのため、通信のオーバーヘッドが大きく、通信に 時間がかかってしまいます。 この連載では、まだ単一ホスト内の通信しか扱ってい ないので関係ありませんが、プロードキャストを扱えな いのも STREAM 型の欠点といえます。プロードキャ ストは、 LAN などに接続されたすべてのマシンに同時 に情報を発信する機能です。 STREAM 型では、通信 相手とのあいだに 1 対 1 の接続を確立するため、情 報を届けたい相手すべてと接続しなけれはなりません。 DGRAM 型では、プロードキャスト機能を用いて LAN に接続されたすべてのマシンに同時に情報を送れます。 DGRAM 型の処理手順 前回は、 STREAM 型のソケットを使うときの処理手 順から入りました。今回も、 DGRAM 型を利用する一 62 今泉貴史 前回は、名前付きパイプとよく似ているという理由 から、 UNIX ドメインのソケットをとりあげました。 UNIX ドメインのソケットの機能は、前回紹介したも のだけではありません。今回は、もう 1 つのソケットに ついてお話しします。 もう 1 つのソケット ソケットには、しつは 2 つの不鶤頁があります。これら その違い は、データのやりとりに関する性質をみると、 がよく分かります。前回紹介したのは、 ・相手とのあいだに接続を確立する ・送出したデータが途中でなくなってしまうことはない UNIX MAGAZINE 1995.12 141

8. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

SC 翡 たのしい IJN Ⅸ IJN ー X への招待 坂本文著定価し 900 円 IJNIX をっと″たのしく学べる入門書 QJNIX MAGAZINE 」連載当初から好評の QJNIX への招待」 を単行本化。 UNIX の根底にある文化や流儀をまじえつつ再構成、 大幅加筆。ワークステーションの急速な普及によって UNIX の習 得が急務と言われ見在、まさに必言 ) 1 冊。 シェルへの招待 続・たのしい IJN Ⅸ 坂本文著定価し 900 円 「 IJN Ⅸへの招待」単行本第 2 弾 シェルは UNIX の世界のいわば「裏方さん」。その動きや仕組みを 知れば、 UNIX がいっそう楽しく、便利に使えるようになる。本書は、ひ ろく使われている C シェルを中・じに、シェルの使い方から仕組みまて、 をう、りやすく解譓前巻とともに入門者必携の 1 冊。 ハッピー・ネットワーキンク 新入生のためのインターネット入門 山本和彦著価格し 500 円 豊富な実例で学ぶインターネット 世界各地の二百数十万台ものコンヒ。ュータを結ぶ巨大なネットワー ク、インターネット。利用て、きる工竟にありながら使い方が分からずに 躊躇している人たちを対象に、 UNIX 上の Emacs を使ったメール やニュースの読み書き、ファイル中幻医のイ士組みなど 文書嫗里システム L TEX ラテ・ツク レスリーランポー躇、エドガークッ久倉沢良一、台、 4 髄、甜尺定価 4800 円 使いやすさと豊富な機能を備えたマクロ・バッケージ い X は、もっとも進歩した糸目版システムといわれるユ X の実用性 をさらに高め、使いやすくしたマクロ・パッケージ。これを利用すれば、 複雑な数式すらユーザー自身の手て、自在にレイアウトて、きる。開発 者の手による解説書の決定版。 S IJ N システム管理 下山智明、城谷洋司共著定価 7 , 000 円 SunOS 4 ココ (SPARC system 、 Sun3) 対応 TFS 、 RFS の機能のほか、マニュアルて、は見つけにくい dump 時 のパラメータやテープの不頁、オートマウントの設定を詳説。さらに システムにトラブルが生じた際の対処方法、メモリ UNIX やミニル ートの使い方など、システム管理に必要囹帯匱を満 Life with LJNIX LJN ー X を愛するすべての人に ドン・ライプ、サンディ・レスラ共著、坂本文監訳、福夋博訳定価 3 , 円 だれも知らなかった LJNIX の魅力の世界 UNIX の歴史的背景や社会動向とともに、 UN Ⅸの技術面や市場 面、今後の展望などを幅広く解説。また UNIX 人名辞典、アングラ 情報、名言などの貴重なデータや一風変わった情報を満載、 UN Ⅸ ユーザーに新しいネ f を提供する好言勿。 ルート ルート 「ロ Ot から / へのメッセージ 高野豊著定価し 600 円 人とコンピュータを観察するスーバーユーサーの目 日本に UNIX が導入されたばかりの頃、管理者を任された著者の 戈苦闘の経験をつづる。著者が、今日まて、めぐりあったさまざまな 工ヒ。ソードを紹介。夋に富む告白談と、飽くなき探求心の物語は、シ 108 株式会社アスキー出版営業部電話 ( 03 ) 535 ト 8194 〒ト 24 東京都渋谷区代々木 4-33- 川 株式会社アスキー ※表示定価は消費税込みです。 ステム管理者に限らず多くのユーザーの共感平ぶだろう。 compress=y logfile=/home/archives/staff size には、アーカイプする前のログファイルのサイ ズをバイト単位で指定する。 hold には保存するアーカ イプのコピー数を、現在使用中のファイルも含めて指 定する。 10Ca1 が y " の場合、アーカイプのコピーは すべて使用中のファイルと同しディレクトりに置かれ る。 shift を y にすると、アーカイプ・ファイル名は 川 e. 0 、川 e. 1 などのようになる ( 川 e はアーカイプされ るファイル名 ) 。 1 。 gfile はアーカイプしたいファイル 名である。 途中で変数を再定義すると、ログファイルに対する条 件を変えることができる。前出の例だと、後半のログフ ァイルに対して保存するコピーの数を 2 つにするため、 hold を再定義している部分がこれにあたる。 はかにも多くの変数が用意されているが、私はできる だけ単純な設定にしている。結果的には、ログファイル の保存形式は、私が以前にシェル・スクリプトを使って 管理していたときとさして変わらないものになってい る。 smartlog は独自のアーカイプ機構をもっており、 smartlog archive というフォーマットを使ってファイ ルを集中的にアーカイプできる。これらのアーカイプを 参照するには、ノヾッケージに付いている showlog とい うプログラムを使えばよい。 smartlog には、 POSIX 対応の Awk と sh が必要で ある。 GNU Awk (gawk) を使うとうまくいくことを 確認した。 smartlog は、システム管理者だけのものではない。 私は自分が出すメールのフォルダのアーカイプにも使っ ている。いまでは、フォルダが大きくなりすぎる心配は まったくなくなった。 フリーのコンサルタントであり、システム管理の話題に関する著書が ある。システム管理セミナーの講師を務めている。また、テキサス州 Austin 市一帯のインターネットへのログイン・アカウントを提供する ZiIker lnternet Park の創設者でもある。 「 Managing Disk Space 」 UNIX REVIEW 1995 年 1 月号より ◎ 1995 , UNIX REVIEW (). S. A. ) ・ Dinah McNutt UNIX MAGAZINE 1995 ユ 2

9. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

IPv6• 表 1 IPv6 のアドレス令罠或の割当て 1111 1110 1111 1111 プレフィックス ( 2 ミ ) 0000 0000 0000 0001 0000 001 1111 110 1111 10 1111 0 1110 110 101 100 011 010 001 0001 0000 111 0000 110 0000 101 0000 100 0000 011 0000 010 襯 bits Subscriber ID アドレス空間に占める害冾 予約 NSAP 割当て IPX 割当て 予約 予約 予約 プロバイダ用ュニキャスト・アドレス 予約 ( 地理アドレス用 ) 予約 予約 予約 ローカル用アドレス マルチキャスト・アドレス 図 2 プロバイダのアドレス空間 3 010 〃 bits Provider ID 1 / 256 1 / 256 1 / 128 1 / 128 1 / 128 1 / 128 1 / 128 1 / 128 1 / 128 1 / 16 1 / 8 1 / 8 1 / 8 1 / 8 1 / 8 1 / 16 1 / 32 1 / 64 1 / 128 1 / 256 1 / 256 〃 bits S ubnet ID 125- 〃 - 〃ト〃 End-node ID いる加入者を表す Subscriber ID か読く。 Subscriber ID は、各プロバイダによって割り当てられる。この ID も堋莫によって変えることかでき、プロバイダは加入者ご とに異なるサイズのアドレス空間を割り当てることができ る。たとえは、 IPv4 に似た内部アドレスクラス構造を作 りたいプロバイダは、こで IPv4 のビット符号化を使用 してもよい。あるいは、 m のサイズを固定して加入者ごと に同しサイズのアドレス空間を割り当ててもよい。 加入者は、加入者自身のネットワークのサプネットを示 す Subnet ID に、残りのアドレス空間をうリして割り当 ててもよい。残りのビットは、 End-node ID ( ードイ妾続 のないノード ) である。 加入者が所有するシステムのすべてのノードには、一思 なプレフィックスカ咐いている。仮に、ある加入者のサイ トカワ。ロバイダを変えることにしたとしよう。その場合、 60 Provider ID と Subscriber ID だけを変更すればよい。 このようにしておけば、あるサイトがそれまでとは別のプ ロバイダに接続する際のイ信業がかなり楽になる。それぞれ の内部ノード ID にプレフィックスを付けるイ 1 を自動化 さして手間はかからないはすだ。 するのも、 UNIX MAGAZINE 1995.12 は自分の IPv6 アドレスを自重加勺に設定できる。 いての情報がノードにケえられる。これによって、ノード 分かる。 こでは、サプネット番号と IPv6 アドレスにつ メッセージによって、ノードはどのサプネットにいるかが も、サプネットの番号を決めるだけでよい。ルータの更新 だけで自重加勺に設定できる。サプネットが必喫なノードで ドレスは 48 ビットに標準化されており、すこし工夫する ある。はとんどの MAC (Media Access Control) ア えておきたいのが、ノード ID を 48 ビットにできる点で 広大なアドレス空間を利用するうえて利点として付け加

10. UNIX MAGAZINE 1995年12月号

連載 / インターネットの利用と仕組みーの 図 6 たとえば、 こんなエントリができる ! アゲハ ~ 動一見虫鱈建巨迂ュ立類に」乏皇科 学名 0 〃ルエみな 幼虫はサンショウに付きますをその他、ミカン、カラタチにもつく。ーサンショウの葉だけでなく、葉枝も食べて、サンショウの木はまるはう すになります。触ると黄色いツノをニ本出します。すこしすつはいような臭いにおいがします。 小さい時信黒いですが、大きくなると線色になります。大きい幼虫は 4 くらいになります。 さなきは回りの色にあわせて色が変わりますを東京では、月以降にさなきになるとさなきのまま冬を越して羽化します。 ~ ・参考文献 北しましたが、これを挽回するのはリアリティをもったマ ルチメディア技術でしよう。 そして、この外側に強力なインデックス・システムが必 音楽についても、演奏のデジタル・レコーディングだ 要です。 けでなく、 MIDI を利用した自動演奏なども可能です。 活蝶体の百科事典は、 2 不頁に大別されます。カテゴ MIDI ならデータ量はかなり抑えられますし、楽譜を リー別の百科事典 ( 大項目主鞫と、インデックス - 白科事 MIDI データ化して演奏できるので、名作曲家の作品など 典ーーいわゆる 50 音順、アルファベット順のもの ( / 」頓 をこの方法で求することも考えられます。名演奏家の工 目主です。これが、すくなくともコンピュータによる ントリは、また別の手段になるでしよう。 百科事典では統合されています。 CD-ROM 百科事典で オリ関係の問題については、このようなシステムかでき も、アルファベット・インデックスで見るか、カテゴリー ていくなかで、見直されていくべきものもすくなからすあ 別で見るかか選べます。 ると思います。 子どものころ、私は百科事典がとても好きでした ( か さて、百科事典の要素を考えてみます。 つ、いまから 25 年くらい前は百科事典の出版プームだっ た ? ) 。小さいころ、すくなくとも 3 つの百科事典を持っ ・見出し語 ていました。 2 つはカテゴリー別、すなわち区の類です。 ーカテゴリー もう 1 つは 50 音順です。ある 1 つのことを調べるのに 50 音順の白科事典はけっきよく全部本棚から下ろして、広 げてはあちこちをめくらなければならす、ひどく面倒だっ た記慮があります。 私のお気に入りは、 1970 ( 昭和 45 ) 年発行の『刊日新 さなきになるときには、すこし小さくなって皮を脱ぐとさなきの形になリま ーう頁、学名、別名 一年代、地理など 挿絵、図版、重丿昶音声、音楽 UNIX MAGAZINE 1995 ユ 2 54