図 23 Netscape のオプショ メニ ン ユ テ・イいトリ ( Q) ワイントつ当 回 全般の設定 ( メとニュースの設定 ) わトワークの設 ) ~ セキュリティの設定 ( 印 ~ ツールれ。ーの表示 ( 0 場所の表示 ディレ外リホ表示 ) Jæa ントルの表示 画像の自動読み込み込 ) 0 文書の文字ドしト nen ね社明 ~ 。ー中 : , , 、 Netscape の場合、ウインドウ上部の、、オプション " メ ニューをクリックすると、図 23 のようなプルダウン・メ ニューか表示されます。メニューの下から 2 番目に、、画像 の自重垢売み込み " という項目があり、デフォルトではチェ ックマークカ寸いた状態になっているはすです。 インライン・イメージを表示しないように設定するには、 この項目をマウスで選び、チェックマークを外します。す ると、画象の自重もムみ機能がオフになり、次のアクセス からはテキストデータだけを読み込んで表小するようにな ります。 設疋前と設定後でどのように変わるか、ちょっと試して みましよう。たとえは、設定前の状態で FreeBSD の総本 山である http://www.freebsd.org/にアクセスすると、 図 24 のようになります。 FreeBSD のロゴマークや、、デ ーモン君 " などのイメージが表示されていますね。 次に、画象の自重も囚みをオフにしてからアクセスする と、図 25 のようになります 22 。画面のレイアウトは同 しですが、イメージの代わりに四角い枠か表示されていま す。この枠の部分をよく見ると、左止隅に四角いアイコン があります。ここをマウスでクリックすると、クリック したイメージだけを読み込んで、その内容が表示されま す 23 。また、 Netscape のウインドウ上部にあるツール バーのなかで、、、画像 " と書かれたボタンをクリックする と、画面内のすべてのイメージを読み込んて表示しようと します。 一方、 IE でイメージを自動張示しないように設定する 場合は、 proxy サーバーのときと同じオフション設定画面 上部に、、マルチメディア " と書かれた部分があり、左から を呼び出し、、、情報 " パネルを開きます ( 図 26 ) 。パネル 順に、、、画像の表示 " 、、、サウンドの再生 " 、、、ピデオの再 生 " と書かれた 3 つの項目カ並んでいます。 22 前に読み込んだデータが Netscape のキャッシュに残っている と、自動第もがオフになっていてもイメージカ俵示されます。 このように、 IE ではイメージの表小だけでなく、サウ 23 ただし、クリックしたイメージがハイバーリンクであった場俶ま、リン ンドやビデオの自動再生についても設定できます。図 26 ク先の文書などに第レでしまいます。 図 24 FreeBSD のホー ム′く一 ァイル驂果 0 表示 ) シ、刀 - ーフ・むク ( 印 テ・針リ ( Q) ントつ世しへルせ . 物斤 : h は P / / 、 wf 「 e / What i s Fr eeBSD? Fr eeBSD i & easy to install . FræBSD is 30 3 ・ d BSD しⅨ 0 【お ti ・ m 佑「 "PC—compatib•" ±vebped and maintained by 0 」町地 FreeBSD can installed を 0n1 avarietyofmedia irrluding CD—ROM ftoppy FreeBSD offers an except ional disk. m 日 g 「一辷ね *. an W-DOS partition. or 市 you cont) inat ion of features. ト av ・ 2 net 、 wrkconrectbn ()v ・ n 3 dia ト up PPP t0 an FreBSD 0 幵・ many 他 at 曜“ today 辷ト 2 尾川 missing ot ト「 旧「 r*tpro ⅵ ). youc ・算お r ョ ti 5Y9t0E5. ・合合 Oft を st ( omme 「 ci 引 0 「 5 ををね旧 t d みを 0 ′ 0 r 自、綴は金危 0E3 ・ . 3 ← : u Y. andevenbinary 師 onymo FTP or NFS. 則 compatlbility 山 0t ト・ r m:»pular 0 「を r i 5Y5 m 印 yO リー・ d 2 1 1 4 囀、 FreeBSD spec i 2 ⅱ zes i n ー nternet solutions. FreeBSD can run F 「 eBSDm 齢 i 引第び産 0 「 5kt005Y52E lt a huge var iety 0 ⅵ 5 robustr»tyorkæn.'i:es. ・冊n リ n 「冶地 stofba . of m 朝 nt 日 in : •Od 「 0 ) 「日 tim 「 hundre 鹵 . 0 ′・・ nt ト 0 a 爪七 . Of 、 mu 「 ) いー e 「 p 「 cc 日 es applicat ions. P お ev 過社 0 げー司「・ mp sofFr ” BSD ) 、 r 日 d applk:atbns and Ⅳに・ 9 ThequalityofFreeBSD combined with t0daVs FreeBSD i s f r66 b ℃た high—sgped PC ・ h 玉物「・ m 日 5 FreeBSD ョ 、ー裕 you rm 飾 t ・ゆ・ : t withthese v ・・ 00 「•orn に引 altemative atu 「 t03 for highprice. FræBSD ' ョ i b to comm 師 ci 引 UNIX fræofcharge andcomæげ yo し workstations ltiswell—suited eou 旧石 tOt Ⅳ 0 し 0 設」 0f0m1 1 上 - 観可巨豆 fOr agreatnumberof 言同新 い、トい 0 ) 0 - 〔 F 田 E•日を 0 こ オフ・ショ、イロ ) App 02 釦叩 0 代 080 飛ー面物物 ! ・ - : ー Argent i na 第単・′物物・・トー do 円 1 「ロー ng 卩し 5 EntO WO S し、、気バ 図 25 イメージを間引いた 物イル疆集 0 - 表Ⅵツ、ンズ , クウク但 ) イアス 0 テいト屮 0 第ントつ鱸ーヘル謇 戻る第朝ホ - ム ; 場戸庁 h p 〃、′行 eeb 0 / 第同ロ Ⅱをいら浦を一 [ 「戸日 5 い獗こ ] Argent i na NEWSFLASH What i s Fr eeBSDO FreeBSD i s easy to install . FreeBSD is aåvanced BSD UNIX og»r 咫 53m 危「 PC -00n1 噛 " cornputers. 冊 b d and maintained by 気 ( FreeBSD can irEtalkd を om ヨ′ tyOfm 日 d 旧 irrluding CD—ROM n:»ppy FreeBSD offers an except ional disk. ma ー「 t 辷ね【 . an ん給 - DOS partitbn. or you con inat ion of features. have ヨ「総 t 「 kconr ctbn (even a dia ト up PPP t0 an F 「 3BS00 幵・ m ny ur ” day 朝 1 h ・ s 創 m si 0 せ「 旧 t ・ tpro ⅵ ). youc ヨ n og»rating even Of せら t comm を「 ci 引 0 「ら install d を 0 ′ 0 er 員 . & 延、ミ「「 rm にを . 9 : し「 itY. andevenbinary 1 、 0 FTP or NFS. 則 compatibifity 朝 th0 せ物「 0 「 a も sys m your—d is asi 1 44 ト用 &x»tft'PPY and FreeBSD specializes in lnternet solut ions. FreeBSD can run FræBOmakes ー「ー部 0 「 5 opsystem lt a huge var iety ovi 5 「 0b tr* ⅳ ~ に“ . ・四 n 聞地 stofb 釟物 . of and ー・ 5 memory ・仕℃ nt ツ tO maintain ℃ d 「ーに e times ′ ndn ・ . 0 「 even せ 0 い聞鹵 . of simu r ・ 0 “ 5 applicat ions. P 田・ Ou 「」隘Ⅳ fOr exampbs of FreeBSD 給 red 叩に日 th 「・ and 辷・ 5 The 0 し ty of FreeBSD 00n1b8d with todavs FreeBSD i s free. 10"•—c«st. high-ss:Eed PC ・ h ”「・ makes FreeBSD a ′ yo リ飾 t ・邸・ : t og»ra も ngsystem t ト t トに 5 ・ very ・ 008E に alternative features 信「日 high 0 を FreeBSD avaaable い commercial UNIX 「崩 t io lt ト suited 30f ( h ョ nd ( om ” thf 8ur300 鹵げ yO リ 「 a ′・ヨ t ⅶ「 Of めⅵ d t0t Ⅳ out. m 口上上 lak 豆 圏 6 &FAO/ 物 34 UNIX MAGAZINE 1997.10
連載 /FreeBSD ノート 図 2 FreeBSD Newsletter FreeBSDNews 00 ! 1nT1uslSSlle: 、 0 物電“、を , 0. 114 る xpdf (http://www.contrib.andrew.cmu.edu/usr/ robat Reader 以外にも、 Derek B. Noonburg 氏によ もとづいたフリーのプラウザとして、 Adobe による Ac- devrelations/PDFS/TN/PDFSPEC. PDF)O これに れている (http://www.adobe.com/supportservice/ 出力か得られるように工夫されている。この仕様は公開さ 方式であり、デバイスや解像度が異なっても基本的に同じ ment Format) 形式は Adobe カ醍唱している文書記述 で中断したままになっている。 PDF (Portable Docu- 日本語版を作成する話もあったが、文書形式の問題など 印届として送付されている。 FreeBSD の登録ューサーや Walnut Creek の顧客には /pub/FreeBSD/newsletter/issue1. pdf にあるはか、 ( 図 2 ) 。 PDF 形式のファイルが ftp://ftp.freebsd.org 広報誌である FreeBSD Newsletter が創刊された FreeBSD Newsletter を期待したい。 されたようなので、 FreeBSD 版も同様のものが出ること dows 版では Navigator だけを分離したものがリリース Communicator は Navigator を含んでいるが、 Win- ースの要求が大きすぎてバランスが悪いのが残念である。 とする FreeBSD の一ヨ勺な環竟に照らしてみると、リソ FreeBSD で動くことは喜ばしいのだが、軽央さを特徴 く感じられた。これは機能か豊富なためだろう。 大量のメモリを消費するだけでなく処理速度もすいぶん遅 dn()o/xpdf/xpdf. html) などがある。 FreeBSD 用の Acrobat Reader はないが、 Linux 用 のものがエミュレータを使うことて利用できる。ポート・ コレクションを使用して Linux 工ミュレーション・モ ジュールをインストールし、カーネル内にエミュレータを 組み込むための /usr/bin/linux コマンドを実行すると利 用できるようになる。 xpdf はパッケージ・コレクション に引求されているので、簡単にインストールできる。 このように、英語版の NewsIetter は FreeBSD で容易 に読むことができる。しかし、日本語表示に対応している PDF プラウザは Acrobat Reader 日本語版だけである。 FreeBSD 用の Acrobat Reader はないので、 FreeBSD では日本語 PDF 形式のファイルを見ることができない。 日本語竟の開発か今後の訝である。 2.2.5-RELEASE の準備開始 現在の FreeBSD の去斤リリースは 2.2.2-RELEASE である。これ ( ンヾグ修正およびセキュリティ強化を施した 2.2.5-RELEASE を公開する日程が発表された。いまの ところ、 9 月後半のリリースを目指して竹業中だが、かな りすれこむかもしれない。 2.2.2-RELEASE は、コンフィギュレーション・ファイ ルの /etc/sysconfig から /etc/rc. conf への移行が中途半 端であるなどのマイナーな間題はあるが、はは安定してい る。 2.2.5-RELEASE は、これカヾ東されて完成度か高 く、さらに安定したリリースになる予定である。従来は、 2.2 系列のものは高い信頼生が必要な用途には推奨してい なかったが、 2.2.5 以降のリリースはそのような用途にも 安じ、して利用できるようになるだろう。 XFree86-3.3.1 の公開 8 月 11 日に XFree86 プロジェクトから、 XFree86- 3.3.1 (http://WWW.XFree86.org/3.3.1/) が公開さ れた。 XFree86 は、 PC やその他の機種て動く UNIX 系 の OS 用に X ウインドウ・システムを移植したもので ある。 3.3 からのおもな変更点を以下に挙げる。 ・ Open Groupl による X11R6.3 公式 / ヾッチ 2 べース 1 X コンソーシアムの角鞴攵後、 X ウインドウ・システムの開発は Open Group (http://www.opengroup ・ org/) がおこなっている。 UNIX MAGAZINE 1997.10
連載 /FreeBSD ノートー① 変数を設けて、同時に複数のプロセスがカーネル内のコー ドを実行しても、 critical region を実行するプロセスは 1 つだけに制限するというものである。 nonpreemptive なカーネルでは、排他制彳卸する単位は カーネル本なのて粒度はもっとも粗いものだったが、新 しい同期のオではより細かい粒度て制御しているという ことになる。 粒度か細かいはど CPU の有効な利用か期待できるが、 処理のオーバーヘッドは大きくなる。実際のカーネルで は、そのトレードオフのバランスをとる必喫がある。 ℃ eBSD の SMP 対応 FreeBSD のようなイ充的な構造の OS に、この排他制 御を導入するのは難しい。もともと FreeBSD は、排他制 御の必要がないというⅲ胱のもとに言 t されている。その ような OS のコードを見直して、必要な部分に排他缶衂を 加えるのは大変な竹喋である。 FreeBSD の SMP 対応で は、この間題をかなり乱暴な去て痾夬している。 FreeBSD では、カーネル内のコードを同時に実行でき るプロセスを 1 つに限ることでカーネルか排他制彳卸を必要 としない ( すなわち、イ充的なカーネルのコードがそのま ま流用できる ) 力法をとっている。これは、 nonpreemp- tive なマルチタスクを SMP に刻長したことに相当する。 この方法の最大の欠点は、カーネルの実行が 1 つのプロ セスに限られてしまうことである。つまり、あるプロセス がシステムコールを実行しているあいだは、ほかのプロセ スはシステムコールを実行できないので、その他の CPU は待っていなけれはならない。 前回紹介したように、カーネルを make する実験では、 2CPU で ICPU 時の 1.9 倍というほは想的な処理速 度を得ることができた。次々にプログラムをコンパイルす るような処理では、カーネルのコードを実行するのは最初 のデータの言もムみと最後の書出しくらいである。これは全 体の処堋りからするとごくわすかで、それ以外の時間は CPU がユーサー空間で動いて鏘訳をおこなっている。 のようにプログラムカ艘数動く場合は、 FreeBSD のよう に粒度のごく粗い SMP 対応でも効率よく実行できる。 しかし、カーネルのコードカ噸繁に実行される場合は効 率か期待できない。たとえば FreeBSD の NFS サーバ ーは、デーモンプロセスとして複数起動されるが、実際の 118 コードはカーネル内に実装されている。この場合、複数の デーモンか 1 司時に処理をおこなえれは SMP の利点か活か せるのだが、 FreeBSD では 1 度に 1 つしか実行できない ので CPU を増やしたメリットがない。さらに、 SMP 対 応のためのオーバーヘッドを考慮すると、 NFS サー としての性能は ICPU 時よりも低下してしまう。 このような大きな欠点のため、 FreeBSD の SMP 対 応は実験レベルと考えるべきである。本来、 PC の SMP マシンやマサーポードはサーバー用として用意されている が、 FreeBSD で利用する場合は注意が必要である。 SMP 対応つ将来 粒度のさらに細かい SMP 対応を提供するのが、なんと いっても最大の言題である。たとえば、ローカルディスク などのストレージへのアクセスとネットワークへのアクセ スは基本的に衝突しないので、それぞれのカーネルコード を 2 つのプロセスか 1 司時に利用するようにしても大丈夫な はすである。こういう分析を進めて排他制御の範囲を狭め る、すなわち粒度を細かくしていくことが考えられる。 しかし、この作業は前述のようにかなり大変である。 FreeBSD プロジェクトは、有志のあいだのゆるやかなっ ながりによって運営されているので、こういった大掛りな 竹業を実行できるのかどうか、正直なところかなり疑間で ある。また、仮にそオ功ゞ可能だったとしても、 BSD 系の 旧いアーキテクチャの OS にそれた、けの労力を注ぎ込む意 義があるのかどうカ考慮する必要があるだろう。 個知勺には、 SMP のような新しいアーキテクチャへの 対応は GNU OS などの新しい OS に缶て、 FreeBSD は従来の BSD の世界をより洗練させる方向で開発を進 める、といったぐあいに棲み分けを図るのがよいのではな いかと思っている。そして、引絲冬的にば東された BSD 流の設計思想カ噺しい OS に受け継がれることにより、 FreeBSD はその役割を終えるのではないかと夢想してい UNIX MAGAZINE 1997.10 ( はまだ・なおき ) 次回は、 FreeBSD を利用したモバイル IP の利用例を ☆ もちろんそんな先のことは分からない。 紹介する。 るのだが、
図 28 lynx の実彳デ列 されたホームページも問題なく表示できます。 ヾイナリ・パッケージのファイル名は lynx ー 2.7.1 で、 CD-ROM の /packages/www ディレクトリに収められ ています。 ます、 pkg-add を使ってインストールします。 * F 「 : )( 田 2.1.7.1 ・イを L 日 : 日、 ) ( 2.2.1 ヨ週上 umpc# pkg-add ¯v lynx ー 2.7 . 1 . tgz サービス Requested space: 1180020 bytes, free space : 12 : ) 早 2 / & リンク集 ) ーリングリスト紹介 8232448 bytes in /var/tmp/instmp. 000218- 日 + ハンブッと日 extract : Package name is Iynx—2.7.1 extract : CWD tO /usr/local 権「 keys: 己 to 価“ . 日 i 士 to fo Ⅱ a Ⅱ ; Left to go ヒ」く extract : /usr/local/bin/lynx H)eIp 0 ) p 士 i85 P)rint G)o M)ain screen Q)uit /=sea•-ch [±lete]=history list ー extract : /usr/local/etc/lynx. cfg 準備か整ったら、 lynx を実行してみましよういろい extract : /usr/local/man/manl/lynx. 1 ・ gz extract : CWD tO ろなオプションがありますが、基本的には URL を引数 Running mtree for lynx ー 2.7.1. として指定します。たとえは、日本の FreeBSD User's mtree -U —f + MTREE—DIRS -d —e -p /usr/local Attempting to record package int0 /var/db/pkg/ Group が運営する WWW サーバー (http://www ・ jp ly Ⅱ x ー 2.7.1. .freebsd.org/) にアクセスしてみましよう。この場合、 Package 1ynx-2.7.1 registered in /var/db/pkg/l y Ⅱ x ー 2 . 7 . 1 lynx を次のように実行します。 umpc# ロ lynx http://www.jp.freebsd.org 実行ファイル lynx が /usr/local/bin に置かれ、マニ すると、引数に指定した URL へのアクセスが始まり、 ュアルや設定ファイルなどがインストールされます。 データの言も囚みカ院了すると、 kterm の画面は図 28 のよ インストールカ鮗ったらさっそく実行・・・・・・といきたい うになります。 Netscape などにくらべると味気ないです ところですが、デフォルトの状態では文字の表示モードが が、日本語も正しく表示されています。 kterm のような 英語になっているため、日本言韶 ) テキストは正しく表示で 端末では文字の色を使い分けることができないので、たん きません。そこで、ホーム・ディレクトリにユーザーごと なるテキストは普通の文字、ハイバーリンクのテキストの の設疋ファイルである . lynxrc ファイルを作成し、次の 文字は太く強調して表示されます。 ような行を書いておきます。 lynx の操作は、キーポードを使っておこないます。た character-set=Japanese (EUC) とえは・スペースキーを押すと画面が一ドにスクロールし、下 lynx では、日本語の表示に用いる漢字コードとして 矢印キーを押すとハイバーリンクの文字列の部分を上から EUC と SJIS の 2 種類が選べます (SJIS の場合は、 順に移動していきます。尺されているハイバーリンクは 、、 EUC " の部分を、、 SJIS" に変更します ) 。上記の例では 反転表示さその状態て右矢印キーを押すと、リンク先 EUC が使われるので、 kterm の表示モードを EUC に の情報をたどることができます。おもなキー操作を表 1 に する必要があります。これは、次の手順で設定します。 己しておきます。 1. kterm のウインドウにマウスカーソルを合わせ、 Con- lynx には、こオはユ外にもたくさんの機能がありますが、 trol キーを押しながらマウスの中央ボタンをクリック 今回はここまでにします。詳しい機能や使い方について する。 は、「 UNIX の道具箱 ( 13 ) 」 [ 10 ] などを参照してくだ さい。 2. 、、 VT Options " というメニューがホッフ。アップするの で、そのなかの、、 EUC Kanji Mode" という項目を選 あつぶる : たしかに起動は速いし、手軽に使えそうね。 んでチェックマークを付ける。 monkey : そやろ、ちょづとは見直した ? kterm に、 -km euc" オプションを付けて実行しても、 あっぷる : ちょっぴりでも、やつばりイメージも表 表示モードは EUC になります。 示できたはうがいいなあ。お料理のページだと、写真が term ル旧 FreeBSt) ProJect ( 、 . ) ィ D ()l of 4 ) F 「 ) について ニュース = 二ロ 36 UNIX MAGAZINE 1997.10
連載 / UN Ⅸ知恵袋ーの 図 2 デフォルトファイル # a11 ftp session wi11 be listed if ftp—debug is 1 , ftp—debug = 0 # login name for ftp session. ftp—user = anonymous # password must be e¯mail address. ftp-admin@your.domain # ftp—pass # passive mode for data transfer # ftp—passive 1 transfer—file transfer—file transfer—file transfer—file transfer—file transfer—file transfer—file transfer—file transfer—file transfer transfer ¯regexp ¯regexp ¯regexp ¯regexp ¯regexp -regexp -regexp -regexp -regexp cache/ message/ . mirror/ notready/ . name # a11 remote files wiIIbe listed if debug is 1 ・ debug = 0 # we don't unlink file . only rename. unl illk = r ename # our home directory. # home—directory = /ftp # regexp t0 GET from remote server. transfer-file-regexp + = ! / ~ $ / transfer-file-regexp + = ! / \ / # / transfer-file-regexp + = ! / \ / \ . # / ありません。 パッケージの指定 mirror と同じく、 ftpmirror にもノヾッケージという 概念があります。パッケージは次のような書式で指定し ます。 package = FreeBSD ftp—server = ftp.tokyonet.ad ・ JP remote-directory = /pub/FreeBSD local-directory = /share/ftp/pub/FreeBSD package パラメータでパッケージ名を扣疋し、それぞ れのパッケージに固有のパラメータを成疋してください。 各ノヾッケージの / ヾラメータの定義は、次の package / ヾラ メータか現れるまで有効です。 図 2 のように、デフォルト設疋ファイル中にパッケー ジの設定を含めることもできます。しかし、整理のしやす さや一覧性を考えて、パッケージごとに設定ファイルを作 ることをお勧めします。その場合、 package パラメータは 省略します。代わり ( ンヾッケージ名を設疋ファイルの名前 にしてください。したがって、前述のパッケージを個別の 成疋ファイルにする場合、 FreeBSD という名前のファイ 72 # regexp t0 GET from —directory¯regexp + = ! /\/lost\ + found\/$/ —directory—regexp + = ! / ~ \ / $ / にヌしてい川ま、原理的には無変更で祚・可能てす。 2 SOCKS への対応は明記されていませんが、 Perl が適切に SOCKS の接続は拒否されます。ですから、 FTP の PASV コマ 合、内部から外部 , 、、の接続だけか許さ外部から内部へ バケット・フィルタリング型のファイアウォールの場 ・アプリケーション・ゲートウェイ型 ・ノヾケット・フィルタリング型 ファイアウォールは次の 2 不頁です 2 。 ミラーをサポートしています。 ftpmirror がサポートする ftpmirror はファイアウォールに囲まれた組織からの ファイアウォール内からのミラー われます。 例では /usr/local/lib/ftpmirror/config) の順におこな ト・ディレクトリ、設定ファイルのディレクトリ ( 今回の なお、パッケージごとの成疋ファイルの検索は、カレン local—directory = /share/ftp/pub/FreeBSD remote—directory = /pub/FreeBSD ftp—server = ftp.tokyonet . ad ・ jp ルを作り、次の内容を書きます。 local—directory -/pub/net/sendmail remote—directory = /mail/sendmail ftp—server = ftp.kyoto.wide . ad ・ jp package = sendmail local-directory -/pub/FreeBSD remote—directory = /pub/FreeBSD ftp-server = ftp.tokyonet . ad. jp package = FreeBSD # for FreeBSD UNIX MAGAZINE 1997.10
FreeBSD ノート 浜田画討 FreeBSD の SMP 対応 ( 後編) 赤く染まったスペインの秋のブドウ畑を写真で見て、 「ブドウも紅葉するんだ」と感心した。しかし、専門家の話 によると本来は茶色くなるはすで、赤くなるのはウイルス のためらしい。このウイルスに感染すると、果実の成熟が 妨げられて糖度が落ちる。すると、そこからできるワイン の味は力強さに欠けたしまりのないものになってしまう。 日本の代表的なブドウ品種である甲りもこのウイルスに 冒されているものが多いらしく、品質低下の一因になって いるという。現在、ウイルスのいない苗に植え替える努力 か続けられているそうだ。 コンピュータの世界でもウイルスは厄介である。さいわ い、 UNIX はリソース管理カ攵底しているのでウイルスの 入り込む隙はあまりなく、書の話ははとんど聞かない。 しかし、 FreeBSD などの PC UNIX の場合は、いっ たん DOS を起動してハードウェアを設定しないといけな おこつ。 る必要もないが、いざというときのために頭の隅に入れて ウイルスが出現しないという保証はない。むやみに心配す ラムがバイナリて配布されることが多く、 い特有の事情があるので、油断できない。 これを悪用した さらに、プログ UNIX MAGAZINE 1997.10 nicator の FreeBSD 版 (ftp://ftp.netscape.com/pub するための統合ソフトウェアである Netscape Commu- インターネットやイントラネットで青報を交換・共有 Netscape Communicator 最新情報 いて、カーネルの内音財冓造を意識しながらみていく。 今回は去斤情報の紹介後、 FreeBSD の SMP 対応につ 図 1 Netscape Communicator File Ed View GO こ Om れに 8 ー Help 日 30k を R 引 0 ート 0 第う Se 第 ch 0 リにを・ 89 ~ 、 print 3 日以ⅲツロ 、・ 800 m 引みーし OC 譴 0 月たた p / / 、 fceeb'd ocg ノ 第「登日を 0 h鱸0第““物を“し師.org Ap 可 ica 0 れ 5 Su 叩 0 れ D0000 n ねれ 00 V0n002 Search 臧 0 メ Whati 、 F 化 eBSD .nadv 新 ( お D いれ X 叩び 80ng 色れ fo ー - PC -00m åbl い ( om 四 t を . d “ op 記 dm 一町 d ト F 肥 BSDo 、 e ぐ p combination 0 ーーー . F 代田 SD 硼 m ” y 爬を tod Ⅳ w 恤物 3 爬を 0 Ⅱ“ 05 ! 田 可哲叩み g ッ . W550 れⅳ引新 0 靆 ( 0 血 0 材は司 on - '•' いな第に”ー p 0 0 ” 0 もを 00 Ⅷ . and even 岬 00 叫 3 山ッ閉出 0 山 pop 可町 op 物 n を引 0m5 FreeBSD 、 pedaliz.6 lnternet ⅲ 0 れ s. Frt*BSDisea 、 y install. F “を BSD ( 新ト em 誂剛 朝 om ・”れ岬 me CD - ROM. floppy 山嶽 . m を山 ( いドッ ー - DOSp 、 m00 or ⅱ / 00 h を ~ をー第 k ( に ( 00 れ ( ”物司 - 丱円や ! 0 新 ー“秋ド 0 Ⅵ d 司 . yo リ 0 新 ui 純訓中 0n / m0 第円 P ”ト 3 / 0 ” n ” d “ー当 0 ー 44 ト田 ト 00 い lo 催 / and 小 0 3 リ 0 り噬 /communicator/4.02/4.02b7/english/unix/freebsd /base-install/communicator-v402b7-export-x86-un knowr ト freebsd. tar. gz 、 10 月 31 日まで試用できるべー タバージョン ) が公開された ( 図 1 ) 。 Netscape Navigator では FreeBSD のノヾイナリがな かったため、 BSD/OS 用のものを利用していた。 BSD/ OS は FreeBSD と同様に 4.4BSD を起源としており、 FreeBSD では BSD/OS のバイナリははとんどそのまま 実行できる。ただし、ライプラリレベルでは DNS まわり など細かい点に違いがあり、意図した動きをしない場合が あった。 それぞれの去斤版である FreeBSD 用 Communicator 4.02b7 と BSD/OS 用 Navigator 3.01 を実際に動か し、簡単に上交してみた。文字カ呻心の単純なページを表 示させると、メモリの消費量はバイナリのサイズとほは 1 司 じ 15MB と 7MB だった。前者は後者のじつに 2 倍で、 113
おうちでらんランし AN 第 6 回 図 27 IE でイメージの自ーをオフにした場合 イルに ) 集 0 表示移嶽お気に人り込貰印 戻る第な よ検索お気にを 刷をント オドをズ : httpノ/、、既wf「22とをdo破 図 26 IE のオプション醯の、青報言聢パネル 報ー接統いトいわのラ 41 蚌ュリティ」詳細設定「 マルチメディア このチェックホ。ックスをオフにすると web ーシ切表示速度が速くな 。。リます。 マ画像の表示⑨位一ウンドの再生⑧位上デオの再生 ) i2NEWSFLASH! 表示済み 0 ~ ーー What is FreeBSD? FreeBSD is easy to in 2 ル 未表示 ( -- 」 F 「 eeBSD is an advanced BSD IJNIX op 前叩 system 「 0 「 "PC-compat1ble" computers. developed and malntained by 旦垣を - F 「 eeBSD can be installed team ofindiMdualS をリングに下線を引く@ Wtndows の色を使用 f 「 omavanetyofmedia including CD-ROM.flopp,' FreeBSD 0 幵 e 「 s an exceptional dlSk. magn ( tape. an combination of features. MS ・ DOS pa 00 0 ロ f you have a network connecbon ツールハのレ行ウトは変史できます。 FreeBSD 0 e 「 s many features tOday 財 h a 「 8 still mlssing in 0 山 e 「 (evenadial-upPPPtoan operaüng systems. even some the best commercial ones. lnternet p 「 0 Ⅵ der). you can をル名 標準のホ ) Advanced teatures 「 pefformance. secunty, and even binary installitd/rectfy ・ over compatlbility Ⅷ山 0 物 e 「 popular operanng 5 [ ems 0 mous FTP 0 「 NFS- AII を、背景のビッッフ・仙 ) ー、 0 立アドレス心ー⑩ youneedisasingle 1 4 v 旧 FreeBSD in lnternet b00 団 op and these solutions. d 朝 e 朝 0n5 FreeBSD can FreeBSD makes anideallnternet server 0 「 desktop system に 第′ント設定 : provldes 「 Obu 靆 netwo 「 k semces. even under the heaMest 0 oad run a huge and uses memory effiClentty tO maintain good response bmeS fO 「 variety Of hundreds. 0 「 even thousands, Of simuttaneous use 「 processes applications. Please VISit ou 「 9 旦止Ⅳ「 examples Of F 「 eeBSD powered appllcabons and semces. The quality F 「 eeBSD FreeBSD is free. combined Ⅷ物 tOd 町 IOW ィ 0 靆 . higr ト speed い飛 1 ⅱ e you might an 叩 eratlng system 物物 these PC hardware makes features tO 5 引け 0 「 a high pnce. FreeBSD 佑 available FreeBSD a very economlcal のように、デフォルトの状態ではすべての機能がオンにな free charge and comes Ⅷ山Ⅱ source code.lf you alternabve tO commercial WO ⅵ d ⅱ ketO itou し mo 「 e ⅲ 1Tn 前 0 ⅲ s ab LINIX wo 「 kstabons well-suited fO 「 8 0 「 e 誂 っているので、イメージの自動表小だけをオフにしたいな ー Getting Hmcbok numb 釘旦 p 匹旦旦 0 旦 ら、、、画像の表示 " という項目をクリックしてチェックマ ークを外します。最後に、 [OK] ボタンをクリックすれは て、、、テキスト情報しか表示できない " んでしよ。 設定は完了です。 monkey : うつ、なんで分かんねん。・未ないかもしれ へんけど、まあ、見るだけ見てえな。 IE でイメージの自動表示をオフにしてから FreeBSD のホームページにアクセスすると、図 27 のようになりま lynx す。 Netscape の場合と同しようにイメージか粋で表示さ FreeBSD の 2.2.2-RELEASE で提供されるバイナ 左禺にアイコンカ咐いています。アイコンをクリッ リ・ノヾッケージにも、 Netscape の則身である NCSA Mo- クしたときの重川乍も Netscape と同しです。 saic をはしめ、 X ウインドウ・システムをベースとした chimera 、 Emacs/Mule との糸は合せで動く w3 ノヾッケー あつぶる : pr 。 xy サーバーのときと違って、データの翫 ジなど、数種類の WWW クライアントが含まれていま 込みが速くなったのがはっきり分かるわ。 す。、、イメージなんかは見られへんでもええから、とにか monkey : イメージデータを間引くと読み込むデータ量 く軽快に動く " ものカしいのなら、 lynx がお薦めです。 がかなり減るから、当然といえば当然やけどな。テキス lynx はカンザス大学で開発された WWW クライアン ト↑帯財ごけが欲しいときはばっちりや。 トで、 xterm や kterm 、コンソール画面などのキャラク あつぶる : 「よけいなお飾りはいらないぜ」ってわけね。 タ端末上で利用できます。データの表示も同し端末上でお うーん、硬底だなあ。 こなうため、画象などのイメージデータは表示できません monkey : そういう意味やったら、 FreeBSD にはとっ が、その他の機能は GUI べースの WWW クライアント ておきの、、隠し玉 " があるで。テキスト情報の表示を一 とくらべても遜色はありません。 途に追求する、バリバリの石更取なプラウザや。 2.2.2-RELEASE のバイナリ・ノヾッケージでま是供され あつぶる : あら、そう。 monkey : なんや、素っ気ない返事やな。 る lynx のバージョンは 2.7.1 で、テキストデータを表示 あつぶる : だって、なんとなく想像がつくわよ。どうせ、 する際の文字コードとして、 EUC や SJIS も選べます。 、、テキスト情報の表示を一一 - 詮に追求 " してるんしゃなく ですから、 kterm 上で lynx を実行すれば、日本語で当 F 日 5 いⅢ 0 - M に「ロ三 0 れ物ーす月工ク 1 第ロ - すフ。ンヨン Argentina ~ OK 第 35 UNIX MAGAZINE 1997.10
連載 /FreeBSD ノ ートー 図 3 Virtual PC に移行 ・ FreeBSD で生じていたメモリまわりのバグを修正 ・ S3 ViRGE 関連サーバーの大幅な修正 ・ ET6000 ドライバの大幅な修正 ・ Rage II 十、 Rage Pro や VT3 などの新しい ATI Mach64 への対応 ・ 220MHz Mystique への対カ Millennium Ⅱの夫験 的なサポート 細かい点についてはリリースノートを参照してほしい。 PC のグラフィックス・カードの市場は競争力暾しく、 新製品が次々と発売されている。 XFree86 は、フリー ソフトウェアとしては驚異的な速さでこれらに対応してき ているが、やはり安定するまでには多少印間がかかる。グ ラフィックス・カードにかぎらす、確実に動かすためには ある程度、、枯れた " 製品を選ぶのか賢明である。 Virtual PC Connectix から、 Macintosh 上で PC 互換機 (lntel のマサーポード Advanced/ZP 、通称 Zappa に MMX Pentium を使用したもの ) をエミュレートするソフトウ ェア VirtuaI PC が発売された ( 図 3 ) 。日本語版も、シ ステムソフト (http://www.systemsoft.co.jp/PROD UCTS/connectix/virtualpcinf0. html) から発売され ている。 Ethernet カードなどの周辺機器まで含めてエミ ュレートするため、さまざまなアプリケーションを動かす ことかて、きる。 今回は、 SMP のソフトウェア的な仕組みを順を追っ NetNews 上では、「〇〇 MHz の Pentium に相当す てみていくことにしよう。ますは 1 CPU 時のマルチタ るのはどのくらいの CPU か」といった質問をみかける。 スクの原理や、 FreeBSD カーネルの内部構造、そのあと しかし、エミュレーションの効率は処理内容に大きく左右 FreeBSD の SMP 対応について述べる。 される。したがって、屯な上交や各種のべンチマーク・ 以下の言当は、イメージをつかんでもらうためのおおま テストにはあまり意味がない。 かなものである。厳密な概念については、 OS の教科書や Windows 95 が付属する英語版の Virtual PC をイ UNIX の内音財冓造の解説書を参考にしてほしい。 ンストールしてみたが、 Windows 95 以外にも IBM の マルチタスク PC DOS J6.3 / V が正常に動作した。どちらもかなり遅 FreeBSD などの UNIX 系 OS では、 1 台のコンピュー いが、実用の範囲内だと感した。インストールしたハ タで複数の仕事 ( ジョブあるいはタスクなどと呼ふ ) を並 ウェアは Performa 5430 で、 CPU が PowerPC 603e 行して処理できる。 FreeBSD のような BSD 系 OS で ( 160MHz ) 、メモリが 32MB というローエンドの工竟と は、イ士事の単位はプロセスである。ューサーからは複数の してはそこそこの速さである。 プロセスが同時に動いているようにみえても、実際には 1 使ってみた感触では、本格的な利用を考えているのなら つの CPU て切り替えながら実行しているわけである。 PC を買ったはうがよい。ただし、補助的に Mac 上で PC 「ⅱを Ed 杙「 0 れ一 r 引 第をリ 2 ニ明 t. V を暠 gh , 当 ; 三 0. ら リト ans 匚 S ・ま「ん トライこ 1 0 のホリは一ムは物 . 扉です ポリューム・シリア番号は 134 ト 1 ? てす ティレクトリーはい い日 . FNI 印に第 . 3 物 . 0 第 彎計黔駐 0 物 3 6 をい℃ 圧イ . EAF 勺第を疋こ ?,AT FO ! 第 0 物 を :•'. EkE に F ミ [ ⅱ毬上 Ⅲ蓬当 . 3 お i 第 !. 3 巍を .5 F ↑をを F 第 おおに FNT い 3. 汎名 ら 2 缸を FNT に ! を FNT 7 . 3 バイトの一 , ァイガあります , 5 にいイトが愛用可て才 のソフトウェアを動力せるのは、使い方によってはイ甦リで ある。とくに、 PC 上のデータを参照しながら Mac で作 業をする場合などは重宝する。 Connectix は、保証こそしないものの Windows や DOS 以外の OS も動作するはすである、と発表してい る。しかし、現在のところ FreeBSD や Linux 、 Solaris などは動かない (NetBSD は動いたとの情報もある ) 。 れは、 VirtuaI PC が PC のハードウェアを完全には工 ミュレートしていないからである。同社では間題を認識し ており、今後改善されるとのことである。また、 FreeBSD の周辺機器の扱いを変更して、 Virtual PC で重川乍させる 試みも進行中である。 SMP 115 UNIX MAGAZINE 1997.10
UNiX UNIX REVIEW 誌提携 MAGAZINE CONTENTS 97 / 10 特集 8 おうちでらんランし AN ・・・・・・岡山聖彦、 片山喜章 連載 38 45 52 60 70 75 95 102 1 10 1 13 これでカンベキ Home LAN UNIX Communication No es ・・ カーネルを読もう ( 14 ) BSD をハックする " ・・ " 齊藤明紀 電源制御機能の追加 Network TechnoIogy•• 1 OOBase の Auto-Negotiation WWW サーバーの育て方・・・・・井澤志充 PHP / F トースクリプト型コンテンツ UN Ⅸ知恵袋・ " ・ " 島慶ー ftpmirror 新連載 " 播ロ陽ー " 山口英 新連載 FreeBSD の SMP 対応 ( 後編 ) FreeBSD ノート・・・・・・浜田直樹 RCS によるシステムファイルの管理 Daemons & Dragons ・・・・••Dinah McNutt RFC ダイジェスト・・・・・・宇夫陽次朗 再帰的サブルーチン PERL ADV OR ・・・・・・ Rand し schwartz SIGGRAPH 97 UN ー X マルチメディア事始め・・・・・・香取啓志、下條真司 表紙・目次テサ不ノ・園部真美 ( AUDREYTHE DESIGN)
NEWS し、取り消すよう求めた訴訟に対する判 決。地裁の Marilyn HalI PateI 判事は、 暗号技術の輸出規制は、、言論の自由クを 保障した米憲法修正 1 条に違反すると の判断を示した。原告側弁護士の Cindy Cohn 氏はこの判決を、言論の自由の「お おいなる勝利」だとし、「暗号に関するア イデアを自由に公表できるようになるた めの大きなステップになる」とのコメント を発表した。 判決では、 Bernstein 氏の暗号技術公 表を妨げるような行為を政府がおこなっ てはならないことも明記されており、さ っそく Web 上での技術公開がなされた (http://pobox.com/ djb/crypto. html)o 昨年 12 月に PateI 判事が下した最初の 違憲判決の際には、暗号化技術の規制は 国務省が担当しており、武器輸出規制の 一環だった。そのわすか 2 週間後に、米 政府が担当を商務省の輸出管理局に移管 •LASER5 FreeBSD インストール・キット LASER5 出版局 (Tel 03 ー 5818 ー 6608 ) は、 FreeBSD インストール・キット 「 LASER5 Free BSD2.2 COMPLETE PACKAGE 」の販売を開始した。 3D ソリッドモデラー リコー (Tel 03 ー 3815 ー 7261 ) は、 CAD 用 3D ソリッドモデラー「 DESIGN- BASE V6 」の販売を開始した。 集合演算、オフセット機能、隠線処理 IGES 機能、形状データファイルの読み書 きの処理速度が向上。抜き勾配面の後付 Java 開発キットの提供 日本 SCO (Tel 03 ー 5486 ー 3906 ) は、 UnixWare 上で動作する Java 開発キッ ト「 Java DeveIopment Kit (JDK) 1.1 ー 1 」の提供を開始した。 Sun Microsystems の JDK 1.1 を UnixWare に移植。 Java ランタイム・ 日本語インストーラ付きの FreeBSD 2.2.2 、 PC98 用 FreeBSD 2.2.1 、 XFree 86 3.3 、 PAO 対応インストーラが含まれ る。 CD—ROM >< 4 枚構成。 ports コレク け機能をサポート。曲面生成機能を拡張。 ワイヤーフレームとシェーディングの同 時表示が可能。曲面や曲線を分割する際 に許容誤差を指定できる。 動作環境は、主記憶が 32MB 以上、ス ワップ領域が 100MB 以上、ディスクの空 ・ R ℃ OH •SCO ・ 工ンジン (Java Virtual Machine 、 ap- plet viewer プラウサ、基本 API ライプラ リ ) 、 Java 開発ツール (Javac コンパイラ、 jdb コマンドライン・デバッガ、ネイティ プ・メソッド用 Javah header/stub ジェ ネレータ ) 、追加コンポーネント (RMI 、 ・旧 M Java アプリケーション構築用コンポーネント 米 IBM (Tel 0120 ー 041992 : 日本アイ・ ビー・エム ) は、ビジネス・アプリケー ション用 Java ビルディング・プロックを 2 発表した。 SF (San Francisco) プロジェクトの 一環で、 Java アプリケーションの構築 し、新たに裁判をやり直すという経緯が あったが、判決の主旨は今回も変わって し、な・い、。 なお、司法省は、「この間題は国家の利 益にかかわる重要性、複雑性を帯びてい る」とし、判決の及ふ範囲を北カリフォル ニア司法管区のみに限定するよう求め、 6 月の話し合いで Patel 判事もこれに同意 している。 ションを解凍した形式で収録。 1997 年 7 月 10 日頃までの、 FreeBSD—users—jp および BSD—nomads メーリングリスト のログを収録。 動作環境は PC か PC980 価格は 5 , 800 円。 き容量が 100MB 以上、 OS が Windows 95/NT 4.0 の PC 、 OS が SunOS 4.1.3 以 上か SoIaris 2.5.1 の Sun SPARC 、 OS が HP—UX 10.2 以上の HP9000 シリー ズ 700 、 OS が IRIX 6.3 以上の lndy か lndigo シリーズ。 価格は 350 万円から。年間販売目標は 10 億円。 JavaBeans 、 JDBC) から構成。 対応 OS は、 SCO UnixWare 2. IJ AS V2.1.2 / PE V2.1.2 。 ホームページ (http://www.nihonsco. co. jp/) からの無償ダウンロードか Unix- Ware 販売代理店で販売 ( 6 , 000 円 ) 。 UnixWare 2. IJ 新規購入時にはバンドル される。 時に利用するコンポーネント。開発者 向けに「 Common Business Objects 」 「 Foundation and Utilities 」「 General Ledger 」が提供される。 Common Business Objects は、顧客 データや通貨情報、カレンダーなどの ピジネスデータ管理用コンポーネント。 UNIX MAGAZINE 1997.10