連載 /UNIX Communication Notes 図 6 IPv6 での分害処里 (a) UnfragmentabIe Part (b) UnfragmentabIe Part Fragment Header Fragment Header UnfragmentabIe Part Fragment Header Unfragmentable Part FragmentabIe Part fragment # 1 fragment # 2 fragment # 3 IPv6 では、経路 MTU 探索オ冓の実装を強く推奨してい 始点ホストにおける分割処理では、 IP データグラム しれない。 を 576 オクテットとして分盟処理をおこなうのは非効判勺かも のが大半を占めている。したがって、 IP データグラムの最大長 続でも 1 , 024 オクテットや 1 , 500 オクテットを使っているも LAN ではははすべてが 1 , 500 オクテット以上であり、広よ妾 るとインターネットを構及するさまざまなリンクの MTU は、 には有効であろう。しかし、去も匠の研究 ( 文献 [ 5 ] など ) によ るいは十分な処理能力をもたないノードで実装されている場合 ある。これは、 IPv6 がハードウェアで実装されていたり、あ ム長を 576 オクテットに制限して、うは処理をおこなうガ去も ので、糸各 MTU 探索オ冓を実装せすに、最大 IP データグラ 576 オクテットの IP データグラムの転送は保証されている インターネットを構成するデータリンクでは、すくなくとも だまた研う殳階にある。 化プロセスにかかっているものはない。重加勺な探索イ冓は、ま なガ去カ甘是案されているが、麒点では RFC1191 以外に標準 る。糸習各 MTU 探索には、 RFC1191 [ 4 ] をはじめ、さまざま UNIX MAGAZINE 1997.11 図 6-(b) は、分割処理後の各フラグメントの構成であ 点ホストにおいて分割処理をおこなう。 のデータグラムの長さか督路 MTU よりも長けれは、始 図 6-(a) は、分割処理前の IPv6 データグラムである。 分割処理そのものは、 IPv4 のそれとはば同しである。 なる。これらの領域以外が、分割可育頁域と考えてよい。 加されていれば、これらの孑を、ツダはうリ不可能領域と ホップごとのヘッ久およびルーティング・ヘッダが付 される領域である。 IPv6 ヘッダと、刻ッダのうちの 始点ホストから終点ホストに到達するまでの処理で必要と (Unfragmentable Part) とは、 IP データグラムのうち、 のうち、分割可能領域のみを分割する。分割不可能領域 る。各フラグメントは、分割不可能領域、フラグメント・ ヘッタ : そして、フラグメント・データから構成される。 図中の fragment # 1 ~ # 3 を連結すると、 (a) の IP デー タグラムのろリ可能領域になる。 始点ホストの分割処理では、以下の点に注意する。 分割処理後、すべてのフラグメントは糸各 MTU より も小さくなけオ L はならない。 ・各フラグメント・データは、 8 オクテットを単位として うリしなければならない。 ・最初のフラグメントのフラグメント・オフセットは 0 に 設定する。 ・各フラグメントの IPv6 ヘッダのペイロード長フィー ルドは、生成された各フラグメントの長さに応じた値に 変更しなけれはならない。たとえは、もとの IP データ グラムの長さが 2 , 048 オクテットであり、ペイロード 長フィールドに 2008 カ寂疋されていたとする。う第リ処 理後、あるフラグメントが 1 500 オクテットになった 場合には、そのフラグメントの IPv6 ヘッダのペイロー ド長フィールドは、 1460 を設定しなければならない。 うリ不可能領域の最後のヘッダ (IPv6 ヘッダあるいは 刻を、ツダ ) の次へッダ・フィールドには、フラグメン ト・ヘッダを表す 44 を設疋する。さらに、最初のフラ グメントに含まれるフラグメント・ヘッダの次へッダ・ フィールドには、もとの IP データグラムのうリ可能領 域の地頁にあるヘッダを示す番号を設定する。 再鰔里 一方、犲枷友処理 (reassembling) でも、 IPv4 と同し ようにフラグメント・オフセットと M ビットを用いて IP 23
連載 UNIX Communication Notes—O 図 3 次へッタ・フィールドによるヘッダのチェイン (a) 旧 v6 H eader Next Header = TCP 旧 v6 Header Next Header = Extension TCP Header + Data Extension Header TCP Header + Data Next Header = TCP う慴リ処理もおこなわれる。経路 MTU よりも大きな IP ット ( 正確には 65 , 535 オクテット ) だが、拡張ヘッダ フィールドで表現できるべイロード長は 64 キロオクテ ペイロード長フィールドは 16 ビットなので、この クテット ) を減したものになる。 IP データグラムの全長から単純に IPv6 ヘッダの長さ ( 40 オ ヘッダの長さも含まれる。したがって、ペイロード長の定義は、 拡張ヘッダが使われている場合、ペイロード長には拡張 意 1 ルドには 100 がセットされる。 120 がセットされる。一方、 IPv6 のペイロード長フィー ダは 20 オクテットなので、バケット長フィールドには ると、 IPv4 の場合は IP オプションがなければ IP ヘッ データ領域に 100 オクテットのデータかオ褓内されたとす をオクテット単位で表す。たとえは、 IP データグラムの ルドは、 IP データグラムのうち、 IPv6 ヘッダを除く長さ ものであった。これに対し、 IPv6 のペイロード長フィー 含む IP データグラム全体の長さをオクテット単位で表す IPv4 におけるバケット長フィールドは、 IP ヘッダも ペイロード長 その定義 ( 意味 ) も次のように変更された。 れぞれペイロード長、次へッダ、ホップリミットと改称さ ロトコルタイフ。、 TTL の各フィールドは、 IPv6 ではそ さきはど述べたように、 IPv4 におけるバケット長、プ フィールドの再定義 にの処理の諞田は後する ) 。 ホストでの再構成処理のために拡リを、ツダが付けられる グメントにうリし、そのフラグメントの識別およひ終点 データグラムを送る場合には、始点ホストで複数のフラ の、、 Jumbo Payload Option" を利用すれば、 長い IP データグラムも扱える。 16 これより 次へッダ IPv4 でのプロトコルタイプ・フィーノレドには、上位層 のプロトコル番号がセットされていた。この機能は、 IPv6 では次へッダ・フィールドで実現されているが、その構造 はまったく異なる。 IPv6 の次へッダ・フィールドは、そ の次にくるヘッダの不鶤頁を表す。 たとえは、図 3- ( a ) のように、 IP データグラムのデータ 領域に TCP バケットかオ内されている場合、 IP データ グラムの構造を : 麪頁から見ていくと、 IPv6 ヘッダの次に TCP ヘッダかオ褓内さその次に TCP セグメントデー タがある。このとき、 IPv6 ヘッダの次へッダ・フィール ドには、 TCP ヘッダを表す、、 6 " という値かオ褓内される。 一方、従来の IP オプションの機能を使うときは、図 3- ( b ) のように、う巨頁から IPv6 ヘッダ、孑比ッ久 TCP バケットの順にデータか並ぶ。このとき、 TCP?S ケット の直前にある才ッダの次へッダ・フィールドには TCP ヘッダを表す、、 6 " という値かオ内される。そして、最初の IPv6 ヘッダの次へッダ・フィールドには、拡リ、ツダ の不鶤頁を表す値かオ翻タされる。 このように、次へッダ・フィールドはヘッダの並びを 順番に表す樹冓だが、最終的には上位層プロトコルのヘッ ダを表す値がこのフィールドに絲タされるため、上位層プ ロトコルを表すことができる。 ホップリミット IPv4 での TTL フィールドの機能は、 IPv6 ではホッ プリミット・フィールドで実現されている。 始点ホストでは、このフィールドになんらかの値を設定 する。 IP データグラムを中継するゲートウェイでは、 刎直を 1 すっ減らしていき、経路途中でこのフィールドの 値が 0 になると、その IP データグラムは破棄される。 れは、現在おこなわれている IPv4 の TTL フィールドに ついての処理と同じである。それでは、なせ名前を変更し UNIX MAGAZINE 1997.11
0 連載 UNIX Communication Notes— 車奏ヾなされたトラフィックに対する優先度 0 : とくに優先度なし 1 : バックグラウンド的なトラフィック (FilIer トラフィ ク、ニュースなど ) 2 : 散多勺なデータ中幻 ( 電子メールなど ) 3 : (reserved) 4 : 糸断売的なバルク中幻 (FTP 、 NFS など ) rese rved ) 表 1 ツ 6 : 対言乱勺なトラフィック (interactive traffic : Telnet や X など ) 7 : 制御用トラフィック ( 糸習各制征ワロトコルや SNMP ) 立されていない。点では、どのような値を用いたらよいの いる。いすれにせよ、このフィールドについてはまた標準か確 てほしいトラフィックを表すピットとして使うように推奨して ヒ、ツトについては、スルーブットよりも遅延を優粥勺に処理し と述べるにとどまっている。クラス・フィールドの最上位 1 ると仮定した処理をしてはならない 3. 終点ホストでは、始点ホストからフィールドの値カ坏変であ 2. 途中のゲートウェイではこの値を変史可能 1. 始点ホストでは上位層がこの値を設定 処理については、 制御の実験に使ってもよいという ll 未な定義になっている。 ー勺には、トラフィックの種別を表すためのフィールドで、優 いたが、仕様第 2 版ではやや腰の引けた表現になっている。具 とトラフィックの種別にもとづいて具一勺な推奨値を孑齣ミして その定義も大きく変わった。 RFC1883 では、輻輳缶雅卩の有無 イは嶽第 2 版では、フィールド名がクラス (Class) となり、 先度を、 15 が最高の優先度をもっと規定されている。 た。一方、 8 ~ 15 の値については、単純に 8 か最低の優 示す異なる不鶤頁のトラフィックに割り当てるように推奨し 表すと定義されている。そして、 0 ~ 7 については表 1 に 8 ~ 15 の値はそれ以外のトラフィックに対する優先度を 制御がおこなわれているトラフィックに対する優先度を、 か表せることになる。 RFC1883 では、 0 ~ 7 の値は輻輳 ィールドは 4 ビットなので、 IPv6 では 16 不鶤頁の優先度 Flow Label かは研う哥殳階にある。 18 ェイでの遅延や優先権処理は同しものを適用してほしい。 画データをオ内した IP データグラムについて、ゲートウ たとえば、重丿を転送する実時間トラフィックでは、動 ータグラムを識別するために用意された。 Flow Label フィールドは、同しフローに属する IP デ のトラフィックでは、バケットの到着間隔や遅延を一 定に保ては高品質な重加回再生が可能になるからだ。この場 合、重丿データを表す IP データグラム群を、ほかの IP データグラム群と識別して処理する欟冓が必要になる。 IPv6 では、同し処理を必要とする一一里のデータグラム 群を、、フロー (flow)" と呼ぶ。 Flow Label フィールド は、その識別に利用することを企図して設けられたもので ある。ゲートウェイにおいては、 IPv6 ヘッダの始点ホス トアドレス、終点ホストアドレス、 FlowLabeI の 3 つの フィールドを用いて、特定の IP データグラム群を区別で きる。これによって、その群に属する複数の IP データグ ラムに対して同し品質のサーピスを提供できる。 FIow Label フィールドは、すべてのフローに値を設定 する必要はなく、ルータて特別な処理をしてはしいフロー に対してのみ値を設定すればよい。しかし、このフィール ドに設定する値、ゲートウェイでおこなわれる処理につい ては、いまのところ標準化されていない。寺点では、イ ンターネットにおいて、、フロー " をどのように扱うかにつ いては、研究者や技術者のあいだでも明確な合意がまだ得 られていない。このフィールドの利用方法は現在も研殳 階にあり、幾多の提案がおこなわれている。 拡張ヘッタ IPv4 のヘッダには、さまざまな拡リ幾能を提供する IP オプション・フィールドが設けられていた。しかし、 れらの孑広リ幾能を利用すると良好なスルーブットか得られ なかったり、一部のルータやホストでは機能力院全に実装 されていないといった問題があった。したがって、この 機能を使うアプリケーションは事実 - E ほとんどなかった。 一方、 IP に新たな機能を追加しようとする技術者からみ ると、フィールドの短さに起因する IP オフションのカ刻長 性の低さカ躾装の足枷となっていた。 IP オプションには、可変長の 20 オクテットのフィー ルドしか用意されていない。このため、 IP オプションだ けで機能を拡張するには、必要とするすべての情報を 20 オクテットの IP オプション・フィールドにオ褓内する必 要がある。このため、 IP データグラムのデータ領域 ( ペイ ロード ) に新たな構造を導入し、拡張機能を実現する研究 開発力彳足来からおこなわれてきた。 UNIX MAGAZINE 1997.11
連載 /UNIX Communication Notes—・ たのだろうか。 これは、 IPv4 を規定した RFC791 [ 3 ] を見れば分かる。 そこでは、 TTL フィールドを次のように定義している。 This field indicates the maximum time the datagram is allowed tO remain in the internet system. If this field contains the value zero, then the datagram must be destroyed. This field is modified ⅲ internet header processing. The tirne iS measured in units Of seconds, but since every module that processes a datagram must decrease the TTL by at least one even if it process the datagram in less than a second, the TTL must be thought 0f only as an upper bound on the time a data- gram may exist. The intention is tO cause undeliverable datagrams t0 be discarded, and t0 bound the maximurn datagram lifetime. TTL フィールドはその名のとおり、 IP データグラム がネットワーク内で生存してよい最大時間 (lifetime) と して定義されている。この値は始点ホストで設定さオ L 、経 路上のゲートウェイて減らされていき、終点ホストに到達 する前に 0 になったら、その IP データグラムは廃棄され る。ゲートウェイで TTL の値をどのくらい減らすかは、 そのゲートウェイでの IP データグラムの滞留日判りを秒単 位て側して決める。また、 1 秒以下の場合には 1 つ減ら すと定義している。 しかし、現実に各ゲートウェイでおこなわれているの は、 TTL フィールドの値を単純に 1 つ減らす処理だけ で、 IP データグラムの滞留時間の調則などはおこなわれ ていない。けっきよく、 TTL フィールドは IP データ グラムの生存時間をホップ数て表すのと同じ未合いしか もっていない。そこで、 IPv6 では、従来の TTL フィー ルドの定義を廃し、ホッフ。数を単位として IP データグラ ムの生存制限を表すホップリミット・フィールドを新た に用意した。つまり、処理内容に応してフィールドの名前 を変更したわけである。 新たなフィールド IPv6 では、プライオリティ・フィールドと FIow Label フィールドか新設された。この 2 つは、どちらも実時間 トラフィックを意識して用意されたものである。 プライオリティ プライオリティ・フィールドは、字義どおり、 IP デー タグラムの処理の優先度を表すフィールドである。このフ UNIX MAGAZINE 1997.11 を bit 共立出版 1 1 月号 ( 発売中 ) 日 5 ・Ⅱ 2 頁・定価 820 円 ( 税込 ) のⅲれ一インターネット・バラドックス・金子郁容 0 ~ CS 複雑系入門ーより動的な世界像を 求めて ( 前編 ) ・・・山本知幸 オープングループ の技術と活動 ( 前編 ) ・・・長瀬嘉秀 コンピュータミュージックによる 医療診断の支援・・茂出木敏雄・飯作俊一 ・科学技術計算言語 MA 丁 LAB ・ ・コンピュータがオセロ の世界チャンピオンも破る・ ・・・芦野隆一 ・・・松原仁 ・マルチリンカル文書と文字情報処理 2 小林龍生 ・ Uava 最前線 BUava C ⅱ iQ について窪田和弘 ・続・キーホード談議プ・・ カーナピゲーション・ ・情報研究フロンティアプ 歴史の残りかすについて・・ ・さなけ山通信⑥ 7 という迷信 - 丁、い′い 良一郎 ・・・ひろのかすお ・・・木村泉 17 お問合せ・資料請求は ( 03 ) 3947 ー 2511 Ⅱ 2 東京都文京区小日向 4 ー 6 ー 19 / 振替囲 1 10--2 ー 57035 共立出版株式会社 ( 価格は税別価格てす。お買上けの際には消費税か加算されます ) かり ( 日音号数論 ) / 他・・・・ A( 変型・ 28 ロ頁・ 3800 円 おきたい基礎数学 / ツールのための現代数学はやわ ル ( 表計算とクラフ化ツール ) / これだけは知って これだけは知っておきたい数学ツー 戸川隼人他編 インターネット時代の数学 「 bit 」別冊 / ソフトウェア探訪 / Cadenza / ぶつくす 徒然草 ZF 「 equently Asked Questions 英語の読み方 , 書き方のツホ / 悪魔の辞典 / 電脳 知的所有権 Hot LineZ アレフ・ゼロ ZTips ( あ襯烱 マルチメティアの基礎技術⑩・・・・・大久保榮 Lecture ・・電脳雑技団 ・計算の迷宮⑩・・ ・ Book カイドーわたしの書棚から・・鈴本恵二 ・・・井庭崇・武藤佳恭 の遊び方・・ ・ニューラルコンピューティンク
連載 /UNIX Communication Notes—O 表 3 ソース・ルーティング処理でのヘッタ・の謝奐え ホップ ルーティング・ヘッタ IPv6 ヘッタ 始点アドレス終点アドレス Hdr Ext Len Segments Left Address[I] Address[2] Address[3] S → A 6 3 A → B 6 2 B → C 6 1 C → D 6 0 残りセグメント (Segments Left) ビットマスクとしては、厳密な処理を要求する場合は 1 ソース・ルーティングを処理してきて、この拡張ヘッ を、非厳密な処理を要求する場合には 0 を、それぞれ設定 ダ内にあるアドレスリストで示されるノードのうち、ま する。 だ j 面茴していないノードがいくつあるかを表す。このフ 次に、ソース・ルーティングの処理を説明する。以降で ィールドは、ゲートウェイでソース・ルーティング処理 は、埆早を避けるために、ビットマスクは左から右にマス をおこなうたびに減らされる。残りセグメントの値が 0 クの 0 ピット目から 23 ビット目と呼ぶ。 になったら、このルーティング・ヘッダはなんの未 複数の途中経路カ甘旨定された場合は、ヘッダを書き換え ももたなくなる。この場合には、たんなるソース・ルー ながら処理か進められる。表 3 は、始点ホスト S から終 ティング処理ではなく、この拡張ヘッダの次へッダ・ 点ホスト D に到達するまでに、途中糸各として A 、 B 、 C フィールドに示される次のヘッダの処理を必要に応じ の 3 つのホストを経山する場合の処理において、ヘッダが ておこなう。 どのように書き換えられていくかを示したものである。 最初の行は、始点ホスト S で用意される IP データグ ルーティング・ヘッダの 5 オクテット目からは、ルー ラムの各ヘッダの値である。始点ホスト S では、この IP ティング・タイプごとに定義された書式に従って用意さ データグラムについてビットマスクの 0 ヒ、ツト目をチェ れる。上で述べたように、現在定義されているルーティン ックし、厳密なソース・ルーティング処理か必要かどうか グ・タイプは 0 だけなので、図 4 にはタイプ 0 の書式を を調べ、適切な転送処理をおこなう。 0 ビット目が 1 で 示した。 あれば、厳密な処理が必要となり、 A は S のド爾妾ノード 最初の 1 オクテットは予約フィールドであり、すべて でなければならない。一方、 0 ビット目が 0 であれば非厳 0 に設定する。ルーティング・ヘッダの処理では屯に無 密な処理でよいので、通常の IP データグラム転送処理を 視する。 おこなう。 A に到達するまでの途中ノードでは、ルーティ 次の 3 オクテットは、ソース・ルーティングの処理方 ング・ヘッダに関する処理はイである。 法を孑嗣ミするビットマスクである。 ソース・ノレーティング ノード A に到達すると、以下の処理をおこなう。 には、次の 2 つの処理方法がある。 1. 髦ッダの残りセグメント (Segments Left) の値を 厳密な処理 (strict routing) チェックする。この値は 0 ではないので、ソース・ルー 次の糸各として指定されたノードにかならす耐妾到達す ティングの処理をおこなう。 るような処理をおこなう。したがって、次の経路として 2. 刻を、ツダ長の値から、ルーティング・ヘッダにオ褓内さ 指定されたノードは、ド幇妾ノード (neighbor node) で れているアドレスの個数を得る。これをれとする。拡 なければならない。耐妾到達できない場合には、送信ホ リ比、ツダ長は 8 オクテットを単位としており、 IPv6 ア ストに対して ICMP Destination UnreachabIe (Not ドレスは 16 オクテットから構成されるため、アドレス a neighbor) メッセージを返送する。 の個数は、 ・非厳密な処理 (loose routing) れ = 〃 d に E ェ t ユ e れ / 2 次の経路として指定されたノードはかならすしも謝妾ノ で得られる。表 3 の例では、れは 3 である。残りセグ ードである必要はなく、指定されたノードを次に通過す メント刎直がれよりも大きければ、 IP データグラムを ればよい。 21 UNIX MAGAZINE 1997.11
IDL [ は科学技術データなどの解析やビジュア ライズにおける標準ソフトウェアです。 c 、 Fo 市 an ライクな構造を持つ旧 L 言語を利用してのインタラクティブなテータ解析、一 多彩なビジュアライス機能からオブジェクト・オリエンテッドなアプリケーション開発環境 を提供します。ユーザにプログラミングの専門的知識を要求することなく、 C 、 Fortran と比べてアプリケーション作成の為の作業時間を飛躍的に削減することが出来ます。 、サーフェスの立体表示 ( 衛星データを利用 ) イメーシ、コンタ 主な ・蒋斗学 ・宇斗学 ・エンジニアリング・アナリシス ・言リ・テータ里 ・医用画 ・クロスプラットフォーム・アプリ ケーション発ツール Windows Macintosh 0000 データ解析ビジュアライゼーションソフトウェア ◆プロット、等高線、ヒストグラムから、 3D サーフェース、 ポリュームレンダリングまで多彩な 2D , 3D 表示機能 ◆ Ope n G L 対応 ◆柔軟なテータレ 0 テータ構造 ( sca ぬ「 , vector, array) ASC Ⅳバイナリ、各種画像フォーマット、科学技術フォーマット等 ◆豊富なデータ解析機能として、数多くの画像処理、 信号データ処理、統計、解析機能等を装備 ◆ アニメーション機能 ◆マッピング機能 ◆クロスプラットフォーム環境でのでソース互換性を持ち共通な 開発環境を提供 ◆ C, FORTRAN とのリンク ( Call External, Callable IDL) ◆オブジェクトオリエンテッドの属性としては C + + ライクなクラスによ るカプセル化、継承、ポリモーフィズムをサポートしていて、アプリ ケーションテべロッパーに一貫したプログラムテザインを可能 とする環境を提供します。 ODBC によるデータベースアクセス (Oracleslnformix 、 Sybase 、 SQL Serverslngress 、 ExceIN Access) 6000 主な特徴 4000 2000 ーををに′ 0 トト ◆データベースアクセス機能 信号処理 ( 時間 - 周波数分布 ) [ 言語を知らなくてもマウスで 簡単に利用できます。 IDL lnsight ノンプログラミング G 山アプリケーション IDL sigh DL 言語べースで作成された G Ⅷアプリケーションです DL lnsight は 旧 L が持つデータ解析、可視化機能を、ユーサフレンドリーなマウス、ホタン操作によっ てノンプログラミング環境で利用することが出来ます。その結果、多彩なデータタイプ のインブット / アウトブット、データタイプの管理、インタラクティブな解析、可視化機能 を DL 言語を習得することなく利用できます。 ※製品の仕様は予告なしに変更することがあります。 *IDL は Research Sys ms 社の登録商標です。※その他の会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 ー開発元 Research Systems, lnc. ・販売元 E-mail: idlsales@adamnet. CO. jp U R L : www.adamnet.co.jp/ アタムネット株式会社 本社 〒 113 東京都文京区湯島 2-31-27 湯島台ビル TEL : 03- 02-2253 FAX : 03-5802- 貶四 〒 550 大阪市西区江戸堀 1 -10-2 肥後橋ニッタイビル TEL : -445-6991 FAX : -445- 72 大阪事務所 〒 4 -91 名古屋市中村区名駅南 1-16-21 名古屋三井物産ビル 4F TEL : 052-5 -5230 F : 052-5 -7735 名古屋事務所 営業本部コンピュータソリューション営業部 福岡事務所 〒 812 福岡市博多区千代 1-17-1 パピョン 21 TEL : 092-633-2711 FAX : 092-633-2715 資料請求 No. 064 第引い 物メ「動編 C “第
マイクロホリスの MICROPQLIS くマルチメディア市場を席巻する AV ドライブ〉 オーディオ・ビジュアル (Audio/VisuaI:AV) ハード・ドライプ ( 以下 AV ドライブ ) は、とりわ 中に起こり、音声のとぎれや、ひずみ音などが生じることもあるのです。 け専門的なマルチメディア・アプリケーションへと利用されつつあります。この、ハイ・エンド記 AV ドライプは、マルチメディア製品の好調な流通の妨げとなる以上のような問題の解決に 一役買っています。 AV ドライブとは、要求が非常に厳しいマルチメディア環境における利用を 憶装置分野は、実行・容量・スピード・信頼性のコンビネーションという、これまで最も進んだ高 前提として作られた磁気ハード・ドライプであり、 AV ( 音声 / 映像 ) のデータの流れという独特 品位磁気ハード・ドライプのみが作り出そうとしていたものを必要としているのです。 のニーズに合わさなければならないという性能上の特性を持ちます。これらのドライプは ( マ リアルタイムで、連続的性質を持つマルチメディアでは、映像駆動装置とその記憶装置メディ ルチメディア対応ドライブとも呼はれますが ) 、高品位画像で画面上にちらっき等のないフル アとの間に、綿密に計算され、ときれることのないデータの最低転送速度が必要とされます。 もし、ディスク・ドライプの転送速度が既定値から逸脱すると、データの流れは不規則になって モーション映像の再生が可能なのです。 しまい、ジャンプ、バウンス、ボーズ、ホール、画像のちらっきなどがフルモーション映像の再生 マルチメディアの基準に迫る マルチメディア・アプリケーションの性能や精巧さが高まるにつれ、ハード・ドライプの設計者らは新たな AV の可能性を追求するよう迫られています。大容量でアクセスの速い現在のハード・ド ライプの多くは、ひと昔前まではマルチメディア対応であると考えられていた基本的性能を持ち合わせますが、今日では、最先端のマルチメディア・ユーザーらがこれらのドライプが持ち得る以上 の性能を求めるため、 AV ドライプがユーザーのニーズに合わせるように設計されるのです。 ハイエンド・マルチメディア・アプリケーションがその可能性を追求するにあたってのドライプの基準をこれからこ紹介しましよう。 ②ー連のデータ転送 ①高速処理能力 ドライプの持続的処理が AV 環境におけるその性能の決定的基準である一方で、同様に第要なものと 再生時の映像の画質は、システム処理能力と大いに関わっています。色、映像放送時の画質、リアルタ して、長く連続するデータの流れがあります。 AV 対応でないディスク・ドライプでは .l / 0 実行中に構造上 イムでのフルスクリーン画像などの伝送には、約 1 メガバイト ( 以下 MB と路す ) のデータが必要です。 毎秒 30 フレームの場合、フレーム転送モードでドライプは毎秒 36MB ( オーバーヘッド含む ) の安定し の伝送遅延が起こることがあり、その遅延は、大部分の記憶装置環境下では大した影響は及ほさないので た処理速度を保持できなければなりません。しかしながら、今日、市場に出ているティスク・ドライプ及び すが、 AV アフ」ケーションでは大きな問題を引き起こす可能性があるのです。フレームの喪失、オーディオ・ トラックのミッシング、傷ついた記録可能な CD などは、ドライブの一時停止の原因となることがよくあります。 大部分のハードウェアの基準でこの高水準を満たすものは存在しないのが現状なのです。 AV 対応でないドライブの一般的な厄介な処理中断は、 MR ヘッドのリ - ド・リトライ、ドライプの小さな この難題を克服するために、ドライプの設計者らは圧縮技術に着手しています。圧縮技術により、必要 バッフアの - ドライ ( 空 ) - の状態、温度の補正などです。 AV ドライブメーカーらは、これら全ての障害を 条件である、毎秒 36MB のテータ・ストリームは処理可能なレベルにまで減少されます。例えば、 1 0 対 1 の圧縮比を用いると、フルモーション、フルスクリーン画面の 24 ビット画像で、ディスク・ドライプと映 なくすための措置を講じてきました。 MR ヘッドは、強力なリード・シグナルを出し、それによってドライブメーカー側は、容量の増大と転送 像駆動装置との間の最低持続転送速度は毎秒 速度の向上が可能になるのですが、 M 日へッドは、温度変化に非常に敏感なため、温度の変化により、デ 3MB をわずかに上回る程度を必要とし、これ 表 1 . 画質と処理速度 / 圧縮の割合の比較 なら、今日の AV ドライプでも容易に実現可能な ータ転送の短期中断をもたらす原因となるヘッドのリード・リトライを引き起こすことがあるのです。デ 画質 VS. 処理量 / 圧縮比 ータ・フローにおけるこうした中断を防ぐために、マイクロボリス社製のトマホーク AV ドライプは、 割合なのです。 データ速度 ECC オン・ザ・フライ - と呼ばれる、即時に、時間をかける事なく、リード・エラーを訂正する技術を採用 しかし、その圧縮技術にも弱点があります。大 必要な圧縮比画質の不自然さ (MB/ 秒 ) しているのです。リード・エラーはハードウェアによって修正されるため、時間のかかるソフトウェアのル 幅に圧縮された画劇コま映像の歪みが生じます。 ーチンを使わなくてすむので、テータの一連の流れが保持されるのです。 ハイ・コントラスト部分の画像の縁がほやけ、全 なし なし 36 この ECC 方式は、そのための回路と ECC オーバーヘッド用のメティア・スペースが余計にとられるた 体的に色質もかなり低下します。ですから、最 測定不可能なレベル 2.4 . 1 148 高速のハードウェアやハード・ドライブの開発を めに費用がかかります。例えば、トマホーク AV ドライプは、ユーザー・データ 512 バイトことに ECC216 ビットを記録しますが、その代わり、 M 日へッドによるテータ処理の中断がほとんど無くなるのです。 促し、必要とされる圧縮の量を減少させること 拡大時に現われる 4.5 : 1 8 AV ユーザーの、 1 MB もしくはそれ以上の大容量ファイルの長く連続するデータ転送への特別な要 が賢明なのです。圧縮比が低ければ低いほど、 5.4 . 1 コマ毎の観察で現われる 望は、ドライプメーカー側にしてみれば、新たな挑戦となります。もし、ソフトウェア・ル - チンを実行しな 高品位画像をつくり出すために必要な処理能 明らかに分かる ければならないなどの異変が起これば、標準サイズのドライプ・バッフアは、それを直すのに要する時間 力は高まるのです。 ( 表 1 参照 ) によって下ライ - になり、これにより処理遅延が起こってしまうのです。これを防ぐ為に、ハイエンド・ AV 部立映像に必要な圧 ) 製よ 表 2 : ハードウェアと AV ディスク・ドライプの性能の変道 ドライプには、従来の 5 1 2 キロバイト ( KB ) サイズの代わりに 2MB バッフアが用いられ、バッファ容量の システム・ハードウェアとティスク・ ドライブ技術の処理スピードの進 4 倍増加によって空バッファ状態による処理中断の危険性が最小限にとどめられるようになったのです。 ハードウェアと AV ディスク・ドライプの性能 その他、処理遅延の主な原因としては、「温度補正」があります。動作中のドライプ構成部品の冷却や 歩により、過去 5 年間で大幅に減 容量持読処理速度 * 最大周波数 加熱による物理的変化を補うには、ヘッドを正しい位置に保っための調整を、動作を止める事なくする 少しました。 ( 表 2 参照 ) 例えま、 年 ドライプ / 型 圧縮比 (GB) 最低値 ( MB / 秒 ) (M bits/ 秒 ) ことが必要です。多くのドライプには、ヘッド位置の補正のための専用のサーボ面、あるいは、テータの マイクロボリス社製の AV ドライ 間にサーボを埋め込んだ方式が組み込まれています。 プトマホークは、最低で毎秒 2.9 46.5 1992 2217 AV 1 .7 12 : 1 専用サーボ面の方法では、ドライプ上の全てのヘッドは作動装置 ( アクチュエーター ) により同時に動 6.5MB の持続処理速度を持ち きますが、これには、オーバー・タイムや、温度変化でヘッドの相対的な位置が ( わずかではありますが ) 合わせます。これは、必要とされ 6 : 1 80 1994 43 3243 AV ずれてしまうなどの問題があります。この温度変化により、時間のかかる温度補正が必要となるので、 る圧縮比を 1 0: 1 から 2 : 1 へと減 そういった遅延を避けるために、即時の映像テータ転送中に温度補正プロセスを一時停止することが 少させるのに十分な速度であり、 7. O 1 25 1996 9.1 く 2 : 1 3391 AV できるドライプもあるのですが、この場合のテータの完全性は確実ではありません。 また、映像にゆがみのない画像 * 最大周波数内部での最大のテータ転送レート ( 単位 : M bits/ 秒文は MHz) 最新型のドライプでは、温度補正による遅延をなくすために、各々の円盤上に個々のヘッド・サーボ・ をも供給してくれるのです。 データを埋め込む試みがなされています。この技術により、各ヘッドに対するサーボの調整は連続し、自 この画質向上により、今や、デジ 動的に行なわれるようになります。各ドライプ・ヘッドのサーボ・データは、メティア面でのスペースをユー タル編集システムはテレビ業界に ポジショナー タワーブラケット ザー・データと共有しています。 おいて広く採用され、又、映画界 アッセンブリ / フレックスケーブル これは、使用されているヘッドが偶然に - サーボ・ノ←スト - 上に位置した場合に、サーボ・システムのみが、 においても発展しつつあるのです。 たどるためにあらかじめ記録されているトラックをもっことを意味し、残りの時間、つまり、ヘッドがユー マグネット ディスクパック ザー・テータを読み / 書きしている間、アクチュエーターは順調に進み、次のサーボ情報を待っているのです。 アッセンブリ アッセンブリ このサーボ・ボジショニング・システムは、ほとんどの場合順調に機能するのですが、ドライプが有する たどるべきサーボ情報には限界があるため、振動や他の衝撃などによりへッドは簡単にオフ・トラックを 起こし得るのです。この場合、ドライプは正位置に戻されるまで読み / 書きを中止し、ユーザーはこれを スピンドルモータ テータ・フローの一時中断、つまり処理の一時中止として認識するのです。 マイクロボリス社では、自社のトマホーク・ AV ドライプに、予知しない状況により必要となる補正のプ ロセスをなくすため、ハイブリッド・サーボ情報システムを採用し、それによって、専用 / 埋め込みサーボ という最高技術のコンビネーションがさらに一体化されたのです。トマホーク AV ドライプは、大まかな 位置決定には専用のサーホ面を、細かな位置決定には各表面上に固定のサーボを用いており、これにより、 固定サーボの利点である自動補正と、専用サーボの持つ環境変化に強い利点とを結合させたのです。 〇 AV ドライブの将来性 AV ドライプの性能は、両者の市場の発展に伴い引き続き向上するでしよう。 AV ハード・ドライプ設計 者にとっての究極の目的は、画像の解像度を 70 ミリフィルムの鮮明度にまで上げる一方で、圧縮を完全 になくすことです。そのためには、毎秒 288MB 程度の処理量が必要とされ、また、それが完全に連続し ていなければならないのは言うまでもありません。 文 :Jon T00 「 ( マイクロボリス社マーケティング部門担当副社長 ) 訳切琳麻衣子 ( コントロール・ウェアコーボレーション ) 5.9 4 ストップ・ラッチ アッセンブリ 薄膜 ティスク 乾燥材 その他発売中のもの : 今後の予定される製品 1 . STINGER ( MODEL4743 ) : 旧レスセクタ 〇発売時期 1997 年末 ULTRA SCSI 4.3GB 5400 「 pm 35 Ⅸド高さ保証 .5 年 1 . TOMAHAWK 18G 2. MUSTANG ( MODEL4525A 、 4540A 、 4550A ) 3.5- X 高さ 1 .6- で 18GB 、 7200 「 pm 、 ULT 日 A E 旧 E ID レスセクタ 2.5GB 、 4. OGB 、 5. OGB SCSI&FCAL DISC 1 0 枚 5200 「 pm 3.5- X 1 ・高さ保証 : 3 年 2. TOMAHAWK 9LP 3. TOMAHAWK 4LP 3.5 ・ X 高さドで 9GB 、 7200 「 pm 、 ULTRA ULT 日 A SCSI ID レスセクタ 4.55GB 7200 「 pm SCSI&FCAL DISC 5 枚 3.5 ッド高さ保証 : 5 年 〇発売時期 1998 年舂 TOMAHAWK 9 ULTRA SCSI ID レスセクタ 9.1 GB 7200 「 pm 10.1 OOrpm の TOMAHAWK 3.5- XI .6- 高さ保証 : 5 年 マイクロボリス社の正規の代理店こして、 BARE DRIVE ・をメーカの長期保証をつけて販売しています。 コントロール・ウェアコーボレーション 4th Party maintenance services ControlWare 〒 731-51 広島市佐伯区旭園 3-33 清水ビル 3F Corporation TEL ( 0829 ) 24-5304 FAX ( 0829 ) 24-4030 これからの HDD 現在の HDD は梱包袋内及び HDD 内部に乾爆剤が入っていますが、 INNER の RETRACT ′ AREA で湿気等により S 引 CK ( はりつく ) してしまう事があるので、日 ET 日 ACT した時に接 地面を少なくする方法が採用されます。 DIMPLE を作り 日 EAD との接着をなくし、トラブルの減少を計るためです。 PATA AREA 000 00 0 0 00000 000 HEAD RETRACT AREA DIMPLE 、 4345 = ( 4 G 日 ) = 申眞 OISC 面 * 会社名及び商品名は各社の商標及び登録商標です。 資料請求 No. 070
連載 BSD をハックする一 0 表します。 4.3BSD ではシステムコールだった gethost- name(2) と sethostname(2) は、 sysctl で kern. host- name の値を間い合わせたり設疋したりするライプラリ関 数に変わっています。 sysctl は引数を 6 っとる、ⅲ t 型のシステムコールです。 int sysctl(int *name , u—int namelen, void *01dp, size—t *oldlenp, VOid *newp , size_t newlen) sysctl(2) を実際に呼び出すときには、それぞれの階層 の名前ではなく対応する整数を使います。 sys/sysctl. h で 定義されていますか : kern. hostname は、 CTL-KERN ( = 1 ) の下の KERN-HOSTNAME(=IO) なので、 というように呼び出します。 sysctl(mib, 2 , mib [ 1 ] =KERN_HOSTNAME ; mib [ 0 ] =CTL—KERN ; int mib [ 2 ] ; 62 れた側て値がアクセス可能になることはありません。 あります。関平出しの引数のように、自重加勺に呼び出さ の受渡しと異なり、かなり明示的に処理を当する必要が ルがユーサープロセスに渡すデータは、関数呼出しの場合 システムコールの引数や、システムコールの結果カーネ システムコールのテータ受渡し ない場合には、 oldp を NULL にします。 新しい値を渡して、それまでの旧い値を受け取る必要が を、、 NULL,O" とします。 現在の値を間い合わせる場合には、 newp 、 newlen メモリエリアへのホインタと、その領域のサイズです。 newp と newlen は、その項目に設定する値が入った ズが入っています。 了すると、 *oldlenp には実際に受け渡されたデータサイ 領域のサイズを入れて呼び出します。システムコールか完 先頭アドレスとサイズへのポインタです。 *()ldlenp には oldp と oldlenp は、項目の値を受け取るメモリエリアの name と namelen で、アクセスする項目を指定します。 nice() や signal() などと同し流儀です されていた旧い値をユーサーフロセスに渡します。これは sysctl はある項目に新しい値を設定し、それまで設定 システムコールの引数は、いったんューサープロセス 内のメモリ上に置かれます。カーネルは、、、ユーサープロ セスのメモリ空間のデータをカーネル空間にコヒーする " という処理をおこなってはしめて引数の値にアクセスでき ます。 ューサーフロセスのメモリ空間をカーネル空間に読み込 むカーネル内サービス関数は、 copyin(caddr-t, void * , size-t) です。ューサープロセス内のメモリアドレス、カー ネル内のデータを受け取るメモリエリアへのホインタ、そ してコピーするバイト数が引数です。 カーネル空間内のデータをユーサーフロセスのメモリ空 間に書き出す力ーネル内サービス関数は copyout(void * , caddr-t, size-t) です。 copyin と同様ですが、カーネル 内の渡すべきデータが入ったメモリエリアへのホインタ、 ューサープロセス内のメモリアドレス、そしてコピーする バイト数が引数です。 システムコールの引数をカーネルに読み込む作業は、シ ステムコールの入口でおこなわれるので、個々のシステム コールに対応する処理をおこなう関数では引数をユーサー フロセスから読み込む必要はありません。またシステムコ ールのエラーコードや返り値をユーサーフロセスにコピー する竹喋も同様です。 ただし、たとえは、 read(), buf, nbytes) や write(d, buf, nbytes) のようにホインタでデータを指定するシス テムコールの場合、ホインタて指定されたデータの中幻幻ま システムコールの処理ルーチンを作成するプログラムで、 copyin/copyout を明示的に使用する必要があります。 次回も、 OS の基礎についてのトピックと、 NetBSD のカーネルについて解説します。 ( さいとう・あきのり大阪学 ) [ 文献 ] [ 1 ] John Lions, カれ s ' Commentary 0 れ UNIX 6t ん Edi- t を 0 れをん SO 社 7 、 ce COde, Peer—To—Peer Commumca— tions, 1996. [ 2 ] power Management System, http.//kk-object.com/ pms/ UNIX MAGAZINE 1997 ユ 1
Sun/HP9000/700 対応 Subsystem E ロロシリーズ EDD -2500 , 4500 , 9200 シリーズは、最新のテクノロジーを用いたドライブを使用しており、従来のドライプにない高速性、高信頼性を 持ち、最新ホストコンピュータにあったディスクドライブをご提供できます。 ◆ Fast 20 SCSI インターフェース。ホストとドライブ間を最大 40MB / s ( 16bit Wide SCS りの高速データ転送を可能。 ◆ドライプ内部のデータ転送を高速イヒ。 最大 120Mb Ⅳ s の高速データ転送。および、マルチセグメントキャッシュノヾッフアによる高速レスポンス。 ◆エンべデェドサーポを採用。シーク・キャリブレーションの改良。 ◆電子回路を LS 日ヒによる発熱低減。◆ MTBF を 100 万時間に延長。 Ultra-Wide/SCSI ( 16bit データ幅 ) 記檍容量 回転数 : ・ EDD -2500MS 200rpm 2. IGB : EDD-4500MS/W 7 , 200rpm 4.3GB ・ EDD-9200MS/W 200 「 pm 9. IGB ・ UItra-SCSI(8bit テータ幅 ) 名 EDD-2500MS ま EDD-4500MS : EDD-9200MS : Fast-SCSI ( 8bit テータ幅 ) 名 ロロ . ( 3.5 インチモデル ) 三 EDD-IOOOMS 三 EDD-2400MS 三 EDD-7200MS : ・ EDD-7400MS ( 5.25 インチモデル ) EDD-9000MS ・・ E ロ T シリーズ ヘリカノレスキャン方王 t による 4mm DAT サプシステムて・す。 EDT -5000AS は、 DDS -2 フォーマットにより高ら東データ転医で、容量は】王縮 で最大約 8GB まで言己箋彖することカくできます。 EDT -7000AS は、 DDS -1 / 2 / 3 フォーマットによる高里データ車云送て・容量は ) 王ー縮で最大糸勺 24GB まで記憶することができます。また、 EDT-6000RTH は、 EDT -5000AS をベースに 6i 里のデータカートリッジをキ荅載して容量は、 ) 王 縮時で最大約 48GB まで記録する事力 ( できます。 販売価格 記憶容量 定価 名 仕様 保証期間 ロロ EDT-5000AS CALL 2.6 - 8. OGB オープンプライス 1 年 DDS-1/2 EDT-7000AS CALL オープンプライス 1 年 DDS-1/2/3 2.6 ・ 24. OGB EDT-6000RTH 最大 48GB オープンプライス DDS-I , DDS-2 1 年 CALL 対応 ( 圧縮時 ) ・ EMO シリース 3.5inch サイズの高容量、高速データ転送用、光磁気ディスクサプシステムです。 サイス回転数記憶容量 定価 名 : EMO-540MS 3.5inch 3 , 600 「 pm 540MB オープンプライス : E ロ L シリーズ ハイエンドコンピュータシステムおよびミッドレンジコンヒ。ュータシステムに使用する為に言殳計された、高性能、高容量のストリーミングカ ートリッジテープサプシステムです。 データ転送は、蟻大約 1 .25MB / SJ 王縮で最大約 2.5MB / S から約 3MB / S です。また、容量は EDL -2000XT で最大 15GB ( ノーマル IL 刀王 縮方式で最大約 30GB までの記録ができます。 EDL4000 では、最大 20G ノーマル ) J 王縮で最大 40GB まで記金業する事ができます。 販売価格 名 記憶容量 EDL-2000XT CALL 最大 15GB—30GB EDL -4000 CALL 最大 20GB ~ 40GB Xcd シリーズ xcd シリーズは、プリンターおよび、プロッターをネットワーク上にダイレクトに接続できるマルチプロトコル・プリンターサーバーです。 従来品 (XConnect lIsIILite) の他に、より高速のネットワーク (100BaseTX) 上に接続できる XConnect 100 をリリース致しました。 カラーグラフィック、イメージ画像など、高速データ転送が必要なプリント処理などのご使用に最適です。 文寸ルしプロトコ丿レ : TCP 月 P , AppleTalk, Windows NT, WindOWS 95 peer-to-peer, Novell NetWare(DNS), DEC LAT, LAN Server(requires IBM TCP/IP v2.0 on file server)' LAN Manager(optional)' Banyan VlNES(optional) 販売価格 プリンターキ妾続インターフェース ネットワーク接続コネクター 名 XConnect 100 CALL セントロニクス X2 、 RS -232C ( シリア丿レ ) X2 1 OOBaseTX , 1 0 BaseT XConnect II CALL セントロニクス XI 、 RS -232C ( シリア丿レ ) XI 10Base2, 10BaseT & LocalTalk ・ XConnect Lite セントロニクス XI 、日 S -232C ( シリアノレ ) XI 1 OBase2 & 10BaseT 1 保証期間 2 年 2 年 2 年 販売価格 CALL CALL CALL 販売価格 CALL CALL CALL 販売価格 CALL CALL CALL CALL CALL 定価 オープンプライス オープンプライス オープンプライス 保証期間 2 年 2 年 2 年 定価 オープンプライス オープンプライス オープンプライス 記憶容量 2.1 G B 4.3GB 9. IGB 回転数 7 , 200 「 pm 7 , 200 「 pm 7 , 200rpm ロロ 保証期間 2 年 2 年 2 年 2 年 定価 オープンプライス オープンプライス オープンプライス オープンプライス 記憶容量 1 . OGB 2. IGB 2. IGB 4.3GB 回転数 5 , 400 「 pm 5 , 400 「 pm 7 , 200 「 pm 7 , 200rpm 2 年 オープンプライス 9. OGB 5 , 400rpm ( 6 連オ - トローダ ) 保証期間 販売価格 CALL 1 年 1 年 CALL : ングテープ ・ DAT テーフ。 ・ MO メディア・ 8mm 用テープ・ 8mm 用クリ ・ EDL. 用テーフ。・ CD - R. 用メテ。ィア 資料請求 No. 034 格安でご提供致します。 サプライ品販売
バックアップの時間カ旌くてお困りではありませんか ? 1 OOGB のデ - タをを 5 時間以内でバックアップします。 ・ 1 0 年以上の長期保存対応 テープメディアは、 10. OOO 回び ead / W 「 ite バスに対応し 1 0 年間以上の長 大容量超高速 DTF バックアップテープ装置 期保存わ呵能 ・ 1 カセットに 108GB のデータが入ります ! G 2120 ・ L カセット : 108GB/F0 「 matted ( 圧縮 ) 42GB/F0 「 matted ( 非圧縮 ) ・ S カセット : 3 1 GB/Fo 「 matted ( 圧縮 ) 12GB/Fo 「 matted ( 非圧縮 ) 大容量超高速テープライブラリシステム ・ GY-2120 は、 SONY デジタルべータカ 300GB ~ 3.8 テラバイト対応マス・ストレージ用高速ライプラリ ム記録技術を採用したテープ装置のデー タレコーダーに、 SONY DTF(Digital ■ DB -9L ライプラリ (DMS-B9) Tape FO 「 mat) フォーマットを採用し、 ・ L カセットを 9 巻インストールでき、最大 高速 ( 連続 1 2MB/sec) 、大容量 ( テープ 972GB のテータを収納。 1 本で 108GB ) を実現しています。 ・転送レートは 1 2MB/sec(Sustain) で高速 処理。 (GY-2120/ 1 台装備時 ) ・ホストコンピュータとのインターフェ ースとしては、 Fast&Wide SCSI を採 価格 . ¥ 2.800.000 ~ 用し、大容量ディスクストレージの高 ■ DB -35L ライブラリ (DMS-B35/1 ) 速バックアップや様々な分野で増大す ・ L カセットを 35 巻インストールでき、最大 価格 : %4 , 400.000 るデータのアーカイプに最適です。大 3.8TB のデータを収納。 容量データの超高速バックアップにこ ・転送レートは 1 2MB/sec(Sustain) で高速 使用ください。 処理。 (GY-2120 / 1 台装備時 ) ■高速にバックアップできます。 12MB/sec ( 連続 ) 価格 . ¥ 1 2 , 000 , 000 ~ バックアップ時間比較例 ・ DB -30L ライプラリ (DMS-B35/2) 8mm/DAT (300KB/sec) GY-2120 ( 12MB/sec) ・ L カセットを 30 巻インストールでき、最大 2.7TB のデータを収納。 ・転送レートは 24MB/sec(Sustain) で高速処理。 (GY-21 20 / 2 台装備時 ) 13.8 分 1 OGB 9.25 時間 価格 : ¥ 1 2 , 000.000 ~ 50GB 1 . 1 5 時間 1 日と 22 時間 2.3 時間 1 OOGB 3 日と 20 時間 ー超高速無人自動バックアップソフトウェア / マイグレーションソフトウェア提供 毎秒 8 , 000 1/O の超高速スルーブット ! ! データベースを 6 ~ 1 0 倍に高速処理 ! ! Adaptive RAID ( 最大 5 テラバイト以上のシステム構築可 ) ■特長 クライアント / サーバ ・日 AID レベルの透過的管理 システムの ランダムアクセス Adaptive 日 AID のレ O バターンアナライ ザ機能により自動的に日川 D レベルを選 シングルユーザ画像 / 択し、アプリケーションの実行において最 SeQuential Wrltes イメージ / VOD も高いパフォーマンスを実現いたします。 ・高速 I/O スルーブット データベース / ・データベース等ホットファイル OLTP 処理等 のメモリ常駐化 ・低価格 新製品 ! ! カセット 1 巻て 108GB のテータ記録 ! 実際の処理性能であるランダムアクセスを高速に処理する R D 高速処理 RAM Cache 高速な RAID 0 I/O バターン アナライサ Block P06 Small BlOCkS 日æk P06 よりデータディスク へ、 I/O バターンアナライザにより 最適な RAID レベルにて高速処理。 Write 時は、 RAM Cache より、 BlOCk POO ーヘレベル 0 / 1 で ライト時 . レベル 0 / 1 / 3 / 5 高速記録。 リード時 : レベル 5 0 . ータ 画像データ等大容量デ 6 、 OC 5 ・仕様 容量 ( 1 台当り ) 2GB—576GB 最大ドライプ数 64 キャッシュ 32MB ~ 1 GB F&W SCSl-2 ディファレンシャル、 IJ に a SCSI ホストレ F ホストとディスクチャネル数 計 7 チャネル O— 1 6 ( 1 6 セット以内で 1 バリティ対応 ) 日 A 旧セット コマンドタグキューイング 対応 マルチホスト 対応 ( 1 ~ 6 ホスト対応 ) ホットスタンバイドライプ 1 ~ 複数持てます 対応ホストコンピュータ 各社 IJNIX 、 WindowsNT マシン 米国 SEEK 社国内総代理店 / ソニー DTF テープ装置 MASTER VAR 販売代理店 東京工レつトロン 株式会社ティ・アイ・ディ 本社 : 〒 107 ・東京都港区赤坂 5 丁目 3-6 TBS 放送センター 谷 03-5561-7187 E-ma11 TEL_ESD KANARl_SATOSHl@wt.tel.co.jp 〒 110 ・東京都台東区台東 2-20-9 太田ビル 谷 03-3833-2170 E-mail y.kasai@tld. C0扣 資料請求 No. 016