NETWORKTECHNOLOGY 2 図 7 point-to-multipoint バーチャル・チャネル ルートノード リーフノード リーフノード リーフノード リーフノード ロトコル ( CRC チェック ) がそのまま用いられます。 SSCOP(Service Specific Connection Oriented Protocol) peer to peer の信頼性のある通信を提供します。 SS- COP のおもな機能を以下に示します。 ・ Sequence lntegrity 送信された SSCOP SDU の順序を保存します。すなわ ち、 SSCOP においては、受信者は送信者が送信した 順序で SDU を受信できることが保証されています。 ・選択的再送によるエラー訂正 SDU が廃棄されたり内容にエラーがあった場合、 SS- COP は SDU の再送によってその SDU を復旧します。 ・ Flow Control SSCOP の受信側で送信側の送信レートを制御すること ・ Error Reporting ことを確認します。 ・ Keep Alive が可能です。 ェラーが発生した場合、それを上位層に伝えます。 peer to peer のリンク・コネクションが保持されている UNIX MAGAZINE 1997.11 応していなけれはなりません。 通信することが可能です。ただし、上位層が PVC に対 ば ATM N ℃をもつワークステーションどうしを直結して しも必要ではありません。 ATM 工ッジテパイス、たとえ すが、 PVC を用いる場合には ATM スイッチはかならず SVC を用いる場合には ATM スイッチがつねに必要で PVC を用いた工ッジデバイスの直結 LJNI 4.0 と UNI 3.1 UNI 4. O は規格上は UNI 3. ] の上位互換となっていま すが、 IJNI 4. O 対応の ATM 機器のなかには、 CJNI 3. ] の ATM 機器に対して UNI 4. O の infO 「 mation element を送信するものがあります。 IJNI 3.1 対応の ATM 機器 のなかには UNI 4. O の info 「 mation element を受信し た場合、それを解釈できないためにエラーが発生し、シ グナリング処理ができない実装のものがあります。したが って UNI 4. O 対応の ATM 機器と IJNI 3.1 対応の ATM 機器を相互接続することは避けたほうがよいでしよう。 SSCOP の仕様は ITU - T の Q2110 で規定されています。 SSCF (Service Specific Coordination Function) SSCOP が提供する機能以外のシグナリング・データリ ンク層サービスをおこないます。 Q. 2931 に対応した SSCF の規格は Q. 2130 で規定されています。 UNI シグナリングが提供する機能 UNI 3.0 および UNI 3.1 シグナリングが提供するおもな 機能を次に示します。 1 . demand (switched) channel connection 必要に応じてバーチャル・コネクションを設定、解除す る機能です。 2. point-to-point/point-to-multipoint SVC point-to-multipoint ( p - tO - mp ) ノヾーチャル・コネクション は、図 7 のような木構造をもつ 1 対多のバーチャル・コネ クションです。木の根に位置するノードはルートノード、そ れ以外のノードはリーフノードと呼ばれます。 ルートノードが p - to - mp バーチャル・コネクションに送信 したセルはすべてのリーフノードに送信されます。リーフノ ードは自分が参加している p - to - mp バーチャル・コネクショ ン上のほかのノードとは通信できません。また、ルートノー ドは任意の ATM 機器を自分の管理する p-to-mp コネクシ ョンにリーフノードとして加えることが可能ですが、リーフノ ードは直接には p - to - mp に参加することはできません。 3. 通信クラス、 QOS バラメータの設定 ・非対称な送受信帯域設定 たとえば、送信帯域 1Mbps 、受信帯域 10Mbps とい 31
MBx 同時ューサー数、 HD が 140MB ( インストール時 ) / 70MB ( インストール 後 ) 、 CGI をサポートする Web サーバー 自動インストール Linux メディアラボ (Tel 03 ー 5294 ー 7255 ) は、 自動インストール機能をもつ Linux OS 「 Linux MLD II 」の販売を開始した。 CAD システムの総合サホート トランス・コスモス (Tel 03 ー 3584 ー 6681 ) と電通国際情報サーピス (TeI 03 ー 3228 ー 6134 ) は、 CAD システムの導入 / 運 行レベルロック機能のサホート 米 Sybase (Tel 0120 ー 505256 : サイ べース ) は、開発中の DB ソフトウェア 「 Sybase Adaptive Server Enterprise 」 電子メールシステム 日本ヒューレット・パッカード (TeI 0120 ー 081565 ) は、企業内電子メールシ ステム「 HP OpenMail バージョン B 05.10 」の販売を開始した。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) ICE (lntranet Communications En- Macintosh 用サーバー・ソフトウェア アップルコンピュータは、 PowerMac- intosh 用サーバー・ソフトウェア「 APPle 4 ) Web サーバー、メールサー Share IP 5.0 」を販売する。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) Power PC に最適化 2 ) AppleTalk のほか、 TCP/IP に対応 3 ) ファイル、 FTP 、プリント、メール、 UNIX MAGAZINE 1997.11 ・トランス・コスモス、 iSiD 動インストールをおこなう。今回のバー Linux と X ウインドウ・システムの自 Windows 95 がもっ機器情報を利用し、 ■メティアラボ が必要。 lnternet Explorer 、 Java workstation) Web プラウサ (Netscape Navigator 、 資本金 1 億円。 CAD 、 CAM 、 CAE 、 立した。 用を支援する新会社「シー・スリー」を設 •Apple 3 ) MC/ServiceGuard との組合せで、障 イアントに Outlook97 を使用できる gramming lnterface) をサポート。クラ 2 ) MAPI (Microsoft Application Pro- の統合運用が可能 vironment) により、 WWW プラウザと •HP 行単位のロック機能によって、データ 発表した。 で行レベルロック機能をサポートすると Web の各サー ー機能を備える ノヾーー、ファ イルサーバーの各機能ではユーサーやグ ループ単位でのアクセス制御情報などを 共有 5 ) WebSTAR のプラグイン規格に準拠 6 ) Windows 95 からファイルサーバーや NEWS 価格は 199 万円から。 ジョンアップで、日本語機能の向上、ネッ トワーク接続、ノート PC への対応など をおこなった。 動作環境は OS が Windows 95 の PCO 価格は 9 , 8000 円。 PDM システムの各種トレーニング、導 入支援と運用のサポート、設計支援要員 の派遣、システムのカスタマイズと運用 ツールの開発などをおこなう。 1998 年度の売上目標は 15 億円。 へのアクセスが競合した際に生しる待ち 時間が短縮できる。 企業向けアプリケーション・べンダー へは 1998 年第 1 四半期から、全ューサー へは 1998 年第 4 四半期中の提供を予定。 害発生時に別サーバーへのサービス移行 が可能 4 ) 中国語、ハングルをサポート OS は HP—UX 9. x / 10.20 。 価格は、クライアント ( 50 ューサー・ラ イセンス ) が 78 , 000 円、サーノヾー ( 50 ユー ザー mailbox ライセンス ) が 469 , 000 円。 プリンタサーバーとして利用するための クライアント「 COPSTalk v2.4 」を添付 7 ) プリントキューを自動的に複数のプリ ンタに割り振るロードバランス機能をサ ポート 動作環境は、 CPU が PowerPC 601 / 604 / 604e 、主記憶が 32MB ( 推奨 48 (B) 以上、 OS が MacOS 7.6.1 / 8 、 Open Transport J ー 1.1.2 以上、 OpenDoc J— 1.2.1 以上の Power Macintosh か Work- group Servero 7
連載 /FreeBSD ノートーの 写真 3 A4N128- SOHO 図 2 A4N128- SOHO の言画面 新 : 第し年 : 〃純恤はい・ 0 いル既 i 本殳定 期 12 日一 SOHO 本体のパラメータを設定するヘージてす . (a) 前面 M 、 128 ー SOHO 40X1.02 くメッセージ > パラメータを入力・修正しては殳定 ] ボタンをクリックしてく 入力のガ劫、わからない場合は、ヘルプをこください 、 - 匡」ソ直凵 (b) 背面 ・りゑ : ■オアション項目てす . 以下のパラメータは必要かある場合に設定してください ・本体の名 ・現在本体に設定されて 1 内 70 々 3 一貶 : 21 いる日付と時刻 設定する日付と時刻 9 イ叩な 3- ; ・ , ・ログインヾスフード 通信での利用は想定されていなかった。したがって、現在 ・パスワード ( 再入力 ) ・ : 羇造鬟を , の利用法にはかなり無理がある。たとえば、 CPU の負荷 か高い状況ではバッフアカヾ益れてデータのとりこは、しか起 SOHO の導 . んユ前は、インターネット接続と UUCP 接 きやすい。これを避けるために、 4KB ものバッフアを備 続か 1 司時におこなえないなど、いらいらすることもあった える高速シリアルポードもある。また、ケープルにはノイ が、 2 回線を同時に使えるようになってからは、ほとんど ズ対策か不可欠である。 間題がなくなった。 TA の設定には AT コマンドを利用する。ルータの成疋 新しい TA のなかには、新たに設計された USB イン ターフェイスか利用できるものもある。 USB て利用でき は WWW による GUI ( 図 2 ) のほか、コマンドを直接 るデバイスはまだはとんどないため、 FreeBSD での対応 入力することもできるにの接続にはパスワードを設定す ることも可能である ) 。 GUI で設定をおこなった場合も、 の話は聞かない。旧来のシリアル・インターフェイスなど にくらべて格段に性能がよく、しかも使いやすいので、こ 実際はコマンドが生成されるようになっている。ほとんど は GUI で事足りるのだが、コマンドを使えばきめ細かい れからの普及カ畤たれる。 設疋も可能である。 MN128-SOHO たとえば、 GUI 設定では自重妾続先は 1 つしカ甘旨定で IIJ-PPP を利用した PPP 接続も、パッチにより自動 きない。電話張で 3 番目に登録した接続先への自重妾続を 化や NAT 機能のイ寸加などでかなり使いやすくなる。しか GUI で設定すると、コマンドとして、 し、パッチで実現できることには限界があるし、 TA につ ip route 0.0 . 0.0 / 0 / 7 remote 3 auto ながっているマシンの調子が悪いと LAN 全体がインター が生成される。これは、任意のアドレスへのバケット ネットに接続できなくなるなど、気になる点も多い。 ( 0.0.0.0 / 0 ) を受け取ると 3 番に自重明妾続する、という設 そこで、 MN128-SOHO ( 写真 3 ) を購入して、リ 定である。 7 というのは、メトリックの設疋である。 モートアクセス関係の機能を移すことにした。 MN128- このとき、特定のアドレスへのバケットを別の接続先に SOHO は TA 兼 ISDN のリモートアクセス・ルータの 自重妾続する設定が、コマンドによる指定で可能になる。 ほか、ハプ、 DHCP サーバーなど、 SOHO に必要な多 たとえは、ネットワーク 172.20.0.0 / 16 へのバケットを 様な機能を備えている。 4 番に自妾続するように設定するには、 ISDN へのアクセスには、 2 回線を同時に利用すること ip route 172.20.0.0 / 16 / 2 remote 4 auto かできる。また、 TA とルータ機能は独立しており、ダイ ヤルイン番号かサプアドレスを別々に設定すれは、区別し と設定すればよい ( メトリックの 2 は適当である ) 。 て着信することもできる。 MN128-SOHO の機能はとにかく豊富で、全貎を把握 するのは大変だが、とりあえす GUI でおおまかに設定し 自宅では、 TA 経由で UUCP 接続している。 MN128- ・杢曩ミ き ! 当驀ま冫こ アすロクボ、一ト 155 UNIX MAGAZINE 1997.11
NEWS と、 10Base T/100Base TX ( 自動切 はか、独自の MIB をもつ。 150 、 152 は トウェア・ダウンロード、 MAC アドレス 替え、全二重 / 半二重を自動設定 ) ポー のフィルタリング機能をもつ。 ネットワーク管理工ージェント機能を備 トをもつ。オプションで 10Base T / 100 える。 1 台の 150 または 152 ( RMON ) で、 価格は BayStack 303 が 399 , 000 円、 Base TX 、あるいは 100Base FX の追 同 304 が 276 , 000 円。 7 台までの 151 と 153 (SNMP レベル ) が 加が可能。スイッチング方式はストア & 管理できる。 8 台までのカスケード接続に ◆ BayStack 150 、 151 、 152 、 153 フォワード。データ処理能力は最高 420 , 対応。 10Base T (RJ—45) X 24 / 12 ( 150 、 151 / 152 、 153 ) と、 10Base T (AUI) ポート 価格は、 BayStack 150 が 216 , 000 円、 000pps / 380 , 000pps ( 303 / 304 ) 。 同 151 が 173 , 000 円、同 152 が 130 , 000 をもつ。ネットワーク管理機能として、 スパニングッリー、 RMON 、 SNMP 、 BridgeMIB に対応。 TFTP によるソフ SNMP (MIB (I) と RMON に対応する 円、同 153 が 112 , 000 円。 DDI の DION などの、各種 1.5Mbps サー ビスへの接続に対応する。 1.5Mbps 専用 線の DSU にターミナル・アタブタなしで 接続可能。 価格は 736 , 000 円 ( IP フィーチャーセッ ト・ソフトウェアを含む ) 。 ジ (http:〃www.hucom.co.jp/) で対応す るファームウェアを無償で提供。 8 ポー PortMaster3 用 56Kbps モテムカード トタイプと 10 ポートタイプがある。 米 Lucent Technologies の DSP チッ 価恪は、 8 ポートタイプが 700 , 000 円、 ヒューコム (Tel 03-5306 ー 7333 ) は、米 プを採用。モデム方式は K56flex に対 10 ポートタイプが 850 , 000 円。 Livingston の PortMaster3 用「 56Kbps 応。将来、 ITU—T で 56Kbps モデムの デジタルモデム・カード」の販売を開始 年間販売目標は 4 , 000 枚。 規格か快定した場合は、同社の Web べー 0 •Cisco 1 .5Mbps 専用線対応アクセスルータ 日本シスコシステムズ (Tel 03 ー 3342 ー 売を開始した。 4100 ) は、 1.5Mbps 専用線への接続に対 NTT の OCN スタンダード、日本テ 応したアクセスルータ「 CiSC02524 」の販 レコムの ODN 、テレウェイの SIRIUS 、 •HUCOM ■ Cisco 能力は 200K 叩 s 。既存の NPE150 と比 較して・ 30 ~ 50 % の性能向上が期待でき る。同製品の使用により、 Cisco 7200 は IP QoS 機能に対応する。 価格は 147 万 8 , 000 円。 Cisco 7200 用フロセッサ 開始した。 日本シスコシステムズ ( Tel 03 ー 3342 ー RISC プロセッサ R5000 (200MHz) を 4100 ) は、スイッチング・ルータ Cisco 使用し、ルーティング / フォワーディング 7200 用プロセッサ「 NPE200 」の販売を •YAMAHA 低価格旧 DN ルータ ヤマハ (Tel 0539 ー 63 ー 0082 ) は、 SOHO 別着信、パスワードに対応。データ圧縮 向け小型ルータ「 RT80i 」、 LAN 間接続 方式は、 CCP (Stack LZS 、 PredictorI) 、 用のリモートルータ「 RT140i 」の版売を VJCO TFTP によるプログラムのアップ 開始した。 デートが可能。 いすれも、 DSU を内蔵し、 S/T I/F の ◆ RT80i 入出力切替えが可能。 ISDN 、専用線 ( 64 LAN 側の I/F は 10Base T (RJ-45)0 K/128Kbps 、 DA64 / 128 ) 、 PIAFS に対 WAN 側 1 ポート。 S/T I/F と 2 つのア 応。 NAT 、 IP マスカレード、 BOD の各 ナログボートをもつ。設定用にシリアル 機能をもつ。セキュリティは、バケット・ (RS232C) ポート。 Web プラウサからの フィルタリング、 PAP/CHAP 、 ISDN 識 設定に対応。対応プロトコルは IPO RT80i RT 140i 外形寸法 ( HxWxD ) は 3.6X29.7x 12 UNIX MAGAZINE 1997.11
◆〃 THE NETWORK 博 THE COMPUTER microsystems クリエイテイプ・ワークステーションとしての 理想の資質を備えて新世代のⅧ、登場。 4 ル パワー・ユーザが求めるのは、高速な CPU だけではなく、現実の仕事を高速化するための すべてです。 CPU 、メモリ、グラフィックス、 I / O 、ネットワークのバランスのとれた総合的な システム性能。効率的な共同作業を可能とするネットワーク機能。安定性と信頼性。そして、 多くの優れたアプリケーションが利用可能であること。これらの要求に対する Sun の新しい 回答として誕生したワークステーションが、 UItra 30 。バランスのとれたシステム性能という Sun の伝統を継承しつつ、すべてがまったく新しいレベルに到達しています。心臓部は 新世代のシステムのデータ転送を高速化する UPA インターコネクトは、 メモリアクセス速度を 2 倍に向上し、さらに強力に。第二世代となる Creator グラフィックス は大幅に性能を強化。加えて、業界標準の PCI スロットを新たに採用するなど、拡張性も さらに向上しています。新世代の Ultra 、それは、創造するあなたの次のステップです。 NEW [UItra 30 M0deI 300 の性能 ] CPU:UltraSPARC-ll 300MHz UPA 転送速度 : 1 .6G バイト / 秒 SPECfp_95:18.3 SPECint_95:12.1 - 青予 - いⅱ 1 酬 ◆、 〃劭 30 ◎ TEL. ( 03 ) 5717-5033 ・ 5034 カストマ・ネットワーキング・センタまで。 〇 WWW ホームへージ http : / / www.sun.co.jp/( 日本サン・マイクロシステムズ ) ・ Sun 、 Sun Microsystems 、 The Network The Computer 、 lJ a は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems,lnc. の商標 または登録商標です。・ sun のロゴマークは、米国 Sun Microsystems,Inc. の登録商標です。・すべての SPARC 商標は、米国 SPARC ⅲ temationa い nc. のライセンスを受けて使用している同社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。 SPA 日 C 商標が付いた 製品は、米国 SunMic 「 osystems ヨ nc. が開発したアーキテクチャに基づくものです。 日本サン・マイクロシステムス株式会社本社 ] 〒 158 東京都世田谷区用賀 4-10-1 SBS タワー TEL ( 03 ) 5717-50g ( 代 ) 資料請求 No. 002H 製品に関するお問い合わせ
0 解き明かす「力「 0 1 version 4 対応 OS:Windows95 Windows NT UNIX 各種 データ解析 & グラフィックス。多くの実績が物語る高い信頼性が、 いま、 Windows ユーサーの手の中に S version 4 は、 AT&T Be Ⅱ研究所が開発した「 S 」を、 《主な機能 ・データ解析柔軟な S 言語と豊富な統計関数 アイザックが大幅な機能拡張と操作性の向上を行った、 グラフ作図関数群 データ解析とグラフ描画のためのツールです。 UNIX ・グラフィックス解析結果の様々な形でのグラフ表示 ワークステーションで認められた機能性 ・ Stoolkit . S 言語で手軽に GU 陸構築できるライブラリ群 は、 Windows 環境においても、優れた - " ・は一 ・ Pa 「 0 厄 ・マウス操作だけで可能な統計データ処理 サポートカを提供。日常的なデータ解析 アプリケーション : データ入力を支援するスプレッドシート型工テイタ ・ ise から業務用アプリケーション開発まで、 ・エータベース : SQLb ⅱ dge ( 別売 ) により s 言語で直接操作可能 先進の対話型・ソフトウェア開発環境 : フルカラー画像まで取り扱え剳 mage ライブラリ ・ lmages でお応えいたします。 ・高精度の地図を扱う Maps ライブラリ ・ Maps *S version 4/Windows 版は AT&T B 訓研究所が開発し、 AT & T がライセンスしている s をもとに、当社が機能を拡張、操作性を向上させたもので , * 広告中の会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です ・詳しくは、ホームページ http://www.isac. CO. jp/ を御参照下さい。 株式会社アイサック 東京〒 150 東京都渋谷区渋谷 1 -11 -8 渋谷清水第 1 ビル TEL. 03-3406-1604 FAX. 03-3406-3910 大阪〒 530 大阪市北区中崎西 2-4-12 梅田センタービル 8F TEL. 06-373-8320 FAX. 06-373-8311 資料請求 No. 044
電脳屋 。。対応により取大転送 40M B/sec ローコストで 30GB の RAID が実現 ! ! しかも、安全対策がしつかりしています。 ・ RA 旧システム論理ボリュームの安全性 論理ポリュームを構成するディスクドライプが故障した際、自 動再構成ができる。 ・信頼性 万が一の故障に対して、電源を 2 重化・ファンの 2 重化。ドラ イプに関してもホットスワップ機能がある為、システムを停止 することなく変換可能。 ・安全対策 筺体内での熱による不具合を防ぐ為、弊社の全 RAID シリー ズには、 MTBF が 40 , 000 時間と長い高性能ファンを使用して おります。 ・サポートする OS Windows NT 、 Mac OS 、 WS 各 OS 対応。 RDA-712UWS-2GBx6 ・ RDA-712UWS-4GBx6 ・ RDA-712UWS-6GBX6 ・ へ サ セーフティ PC シリース SCSI HARD DISK DRIVES scs け→ル、アクティブターミネ SCSI 8mm / D と T 装置 ータ付属 新製品 朝 / 盟新イ ノヾワフ ) レでイ言頼ー性を重視 カスタマイズにより Pentium Ⅱ・ MMX 各仕様に対応 ! ! ・ R D コントローラ採用によりデータ保護の安全性を向上 (RAlD5) ※ N シリーズは RA 旧、 DAT はオプションです ・電源 2 重化により電源故障時でも予備電源に切り替わりホットスワッ プ機能で手軽に対応可能。 ・ DAT 装置に自動バックアップができ、また UPS 接続により自動シャット ダウンも可能。 ・ラインナップシリーズの他、お客様に合わせた仕様でご提供ができます。 [ 仕様 ] •VGA. MATROX MGA Millennium2MB ・ CPlJ:Pentium P 「 0 200MHzx2 ・ SCSl:Adaptec AHA -2940 •HDD:SCSI 2GB ・ FDD.•3mode 3.5- ・ CD-ROM:20XSCSl CD-ROM ・ LAN カード : 3COM 社製 ・ 106 日本語キーボード ・ DAT:DDS2 ・ 250W 電源 x2 第一・物 ・ PS/2 マウス ・日 AID コントローラー : DPT 社 RC4040 ・オプション : OS 、モニター ・ RAID 用 HDD:2GBX3 ・日 AM : バリティ付 32MB (16MBx2) SPC ( タワー型タイプ ) AMT -660 日シリーズ 完全高性能 7200RPM AWD -360 シリーズ ( 3.5 インチ対応 ) ( ・ 3 年保証 ☆ハイパフォーマンス ULTRA SCSl-3 Twin Fan ・・・・¥ 139.000 4GB AWD ・ 360L し 4.OGB [ 対応機種 ] ・ HP ・ SLJN ・ SGI•DEC ・ , ・・・ \ 219 , 000 9GB AWD ・ 360L し 9. OGB 旧 M 等 WS ☆ハイパフォーマンス ULTRA SCSl-3 WIDE タイプ ・ DOS/V ・ MAC 等 PC ・・・・ \ 149 , 000 ー 4GB AWD-360LUWS-4. OGB オプションにより 5 年間保証も可能 : 9G 日 AWD-360LlJWS-9. OGB ・ ・・・・ \ 229 , 000 [ 対応機種 ] ・ HP ・ SIJN 他 WS 、 DOS/VftÉPC [ 対応機種 ] ・ HP ・ SIJN ・ SGl•WindowsNT 、 etc 2/4GB AMT-660R-DDS/DC ・・・ \ 1 01 , 000 2.5GB SLR-4 4/8GB AMT-660R-DDS2 ・・・・ \ 247 , 000 ・ 16 / 32GB MLR 1 ・・ 他、別途容量ドライプがラインナップでこ・ざいます。お問い合わせ下さい。 1 2 / 24GB AMT-660R-DDS3 ・・・ New シリース ULTRA Wide SCSI 高速 ULTRA WIDE 対応 0 羆 粛みル 5Y5 0 RAID Levels O, 1 0 「 5 イ タ ン ウ マ ク ッ ラ SPC-R 標準価格 ・・・¥ 900.000 ・・・¥ 1 , 020 , 000 ・・・ \ 1 , 170 , OOO RDA-7121JW - SCS / 以置 2 G & 4 田・ / 2 を 4 田 囲 7 / 4 カートリッジデープ装置 大好評 ケープル、ターミネータ、メティア、クリーニンクメティア付属 一円 SCS / 光確気テ冫スク 640MB 8mm テープシリーズ カートリッジテープシリーズ AWD -360L シリーズ MOA -860 日シリーズ DLT シリーズ [ 対応機種 ] ・ HP ・ SLJN 他 WS 、 DOS/V 他 PC 8mm 7GB/14GB AMT-820 ・・ ☆ 1d000 回転 8r 浦 120GB/40GB AMT-8900S DLT 15GB/30GB DLT-2000XTA ハードディスク (ULTRA SCS ト 3 W 旧 E タイプ ) DLT 20GB/40GB DLT-4000A ¥ 17 000 4GB AWD•360LUWFS-4. OGB ・・ DLT 35GB/70GB DLT-7000A ・・・・・ \ 279 , 000 9GB AW ロ -360LUWFS ・ 9. OG 部・ ※ RA 旧等の大容量データの高速バックアップに最適 ! ! ※ WIDE ディファレンシャルタイプもご用意しております。 ・ DOS/V ・ ・ WS ・ 72PlN 引 MM ノンバリ・・ ・・・ CALL! ! HP J/C/B/K シリーズー・・・ CALL! ! 引 MM バリティ付 735 / 730 EDO RAM 712 / 715 168 曰 N D 隔 M ノンバリ ・・ CALL! ! SUN ULTRA 1 / 2 ・ DIMM ECC•・ SPARC Serve20 ・・・・・ CALL!! ロ MM シンクロナス・・・ CALL! ! SGI Indy/lndig02 72PlN DIMM ☆相場による価格の変動がある為、最新の価格はお問い合わせ下さい。 既存のイーサーネット LAN のケーブルの煩雑さを無くし、効率の良い 仕事 ( システムの増設・保守 ) が容易にできます。 ・各種 LAN (TCP/IP ・ NetWare ・ LAN Manager ・ etc. ) に対応し、端末を選びません。 ・データ伝送速度 2Mbps ・周波数 2484MHZ ・旧 M バンド。 ・・・・ \ 134800 JRL -200 ( アダブタ型 ) ・ ・高信頼伝送を実現 (BER 10-8 ) 。 ・ Mac プリッジ機能で余分なデータをフィルタリングします。 JR し 200BR ( アダブタ型 ) プリッジ機能付・・・・・ \ 181 , 800 JRL-200HUB ( ハプ型 ) プリッ瀇能付・基幹接続用・・・ \ 230 , 000 ・屋内約 60m ・屋外約 180E 、各伝送可能。 ☆一部製品は為替相場による価格変動がある為、最新の価格はお問い合わせ下さい。※会社名、製品名は一般に各社の登録商標です。 インターネットアドレス http: 〃 www.alphaten.co.jp/ FAX 情報サービス容 0 年 3940 000 ( 一覧メ、 NO , 525101 # ※上記製品の RAID ・ SPC ・ HDD ・ MO ・ DAT ・ DLT は OEM ( カスタマイスイ士様 ) での販売も行っております。 詳しいお問い合わせは情報機器営業部まで、お気軽にご連絡下さい。 本社 : 〒 101 東京都千代田区神田和泉町 1-6 -15 中央第 2 ビル お問い合わせ先 n 株式会社アルフアテン情報機器営 TEL:03 ( 3861 ) 5251 FAK03 ( 3861 ) 5273 業部中部営業所 : 〒 461 愛知県名古屋市東区泉 3-29-12 岩尾ビル 3F TEl-:052 ( 933 ) 9865 FAK052 ( 933 ) 9868 資料請求 No. 038 DOS/V• WS メモリラインナップ / ・・・・¥ 1 1 9 , 000 ・・・・¥ 139.000 ・・・・¥ 189 , 000 新品 SC 引ケープル、ターミネータ、メディア付属 。 JR し 200 シリーズ・無線とⅣ ☆ 640MB ドライプが 128MB メディアもリード・ライト可能になりました。 [ 対応機種 ] ・ HP ・ SUN 他 WS 、 DOS/V 他 pc ・・・・¥ 76 , 000 35 インチ 230MB ( 縦 ) MOA -850 日 -230MB ・・・・¥ 79 , 000 3.5 インチ 230MB ( 横 ) MOA -860 230MB ・・・・・¥ 1 14 , 000 3.5 インチ 540 / 640MB ( 縦 ) MOA ・ 850R -640MB ・・・・・ \ 1 1 ス 000 3.5 インチ 540 / 640MB ( 横 ) MOA -860 日 -640MB ※ SUN を始め、 512 バイトセクター対応 WS 又は、一部 OSV 部によっては図 OMB ・ 2.3GB メディアを使用 3.5 インチのみ SC ケープル、ターミネータ、メティフ付属 ご・インターネットホームページ・ FAX BOX からも詳細な情報が引き出せますご利用下さい。・ ※ FAXBOX は 10 月末て終了いたします。
を提供。 Windows 95/NT 版と solaris 版がある。 動作環境は、 Windows 95/NT 版は、 OS が Windows 95/NT 3.51 以上、プ ラウサが HotJava 1.0 、 Netscape Nav- igator 3.01 、 lnternet ExpIorer 3.01 、 Java 開発環境が JDK 1.1 / アプレット・ ピューア / インタープリタ。 Solaris 版は、 OS が Solaris 2. x 以上、プラウサが Hot Java 1.0 、 Netscape Navigator 3.01 、 •HUDSON 流通業向け DB / マーケティンク・システム ハドソン (Tel 03 ー 3260 ー 4622 ) は、流通買上げ履歴、会員情報分析、顧客分析、 業向け DB / マーケティング・システム「 P 会員名簿、来店頻度分布、商圏分析、 DM 2 / S 」 Solaris 版の販売を開始した。 抽出と発行、 DM 分析、抽出済みデータ ■アシスト SAP R / 3 用コンホーネント アシスト (Tel 03 ー 3437 ー 0651 ) は、 ERP パッケージ、、 SAP R / 3 クシステムの構築、 データの有効利用を支援するコンポーネ ント「 SNAPpacks 」の販売を開始した。 米 lnformation BuiIder の「 SNAP pack Reporters 」「同 I nterfaces 」「同 Datawarehouse 」の各コンポーネントで 構成。 Reporters ◆ SAP R / 3 データ検索用クライアント 「 FOCUS Six 」と ODBC I/F を用いて、 ODBC クライアントをフロントエンドと して利用可能にする。 R/3 データのカタ ログ情報をもとに、抽出されたデーター 覧の出力イメージを見ながらの編集、ヘッ ダや集計表を加えた検索ができる。集計 結果の 3D グラフ化も可能。 ◆ lnterfaces •COMPUWARE コンホーネント・ペースの開発フレームワーク 米 Compuware は、コンポーネント・べ ースの開発フレームワーク「 UNIFACE 7.2 」を発表した。 日本アイ・ピー・エム (Tel 0120 ー 041992 ) は、 JDBC 対応 DB 「 IBM DB2 ュニバーサル・データベース」の販売を開 始した。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) 並列型 DB と非並列型 DB を同一ソフ トウェアで処理 2 ) JDBC に対応し、 Web サーバーからの UNIX MAGAZINE 1997.11 JDBC 対応 DB アセンプル用ワークベンチ、コンポー ネント管理機能、オプジェクト・リポ ジトリ API 、バインド遅延機能、 UNI- DB 接続機能をサポート 3 ) Net. Commerce 、 IBM DigitaI Li- brary との連携が可能。 Lotus Notes の DB としても利用できる。 SAR R/3 に 対応 4 ) 意思決定支援ソフトウェア「エンター プライズ・ OLAP ・サーバー」を提供 5 ) GUI による DB 管理をサポート、 ・旧 M NEWS Java 開発環境が JDK 1.1 / アプレット・ ピューア / インタープリタ。 価格は、いすれも 78 , 000 円。年間販売 目標は 5 , 000 万円。 分析などの機能をもつ。 DB に Sybase IQ を採用。 動作環境は、 OS が Solaris 2.6 。 価格はオープンプライス。 5 3.51 、 AIX 4.1.4 以上、 HP—UX 10.10 以 2 Warp 3 以上、 Windows 3.1 / 95 / NT Solaris2.5.1 以上。クライアントが、 OS/ AIX 4.1.4 以上、 HP—UX 10.10 以上、 3 以上、 Windows 95/NT 3.51 / NT 4.0 、 動作環境は、サーバーが、 OS/2 Warp 度向上、 TCP/IP による接続機能を追加 7 ) オンライン・トランザクション処理の速 を追加 6 ) DB 言語に Rollup 、 Cube などの命令 prise C ontrol Center) と連携 TIvoli TME 10 の DB2 ECC (Enter- タとコンポーネントを参照できる。 Enabler により、アプリケーション・デー Broker) をサポート。 UNIFACE Web どに対応する URB (Universal Request 供。 DCOM 、 CORBA 、 C 十十、 Java な FACE ビルディング・プロック機能を提 価格は 760 万円 ( 16 ューザー ) から。 対応する SAP R/3 は R 2.2 / 3.0 。 lnformix (INET) 、 DB2 / 6000 (DRDA)0 3.5.1 、 DB が Oracle (SQL* Net) 、 DIGITAL UNIX 3.2c 、 Windows NT 10.0. x 、 AIX 4.1.4 、 Solaris 2.4 / 2.5 、 動作環境は、 OS が HP—UX 9.0. x / データウェアハウスの構築が可能。 同社の「 EDA/SQL 」との連携により、 ◆ Data Warehouse データを検索可能。 フォーマットに対応。同時に複数の異種 SAP R/3 以外の 30 種以上のデータ・
さらにグレードアッフ もちろんコストも削減 ・ RAID レヘル 日 D 0 、 1 、 0 + 1 、 4 、 5 を採用。新たに RAID 0 + 1 ( ストライヒンク + ミラーリンク 機能 ) 及び R D 4 が加わりました。特に RAID 4 の採用により従来の R D 3 に 比べ、同一機能のままさらに高速化実現 万一ティスクドライフや電源ユニットが故 ・高信頼性 転送速度 40MB WIDE SCS インターフェースにより最大 レ 0 レート 6 , 500 回 / Sec 以上、 ULTRA ■高速テータ処理 可能。 ( ホットスワップ ) 容易にドライフや電源ユニットの交換か 障しても、アレイ装置を停止させることなく ■ホット / ウォームスペア機能 ティスク 1 台をホット ( 常時回転 ) 又はウォ ーム ( 電源のみ ON ) スペアーに設定した 場合、万一、テータティスクの 1 台が故障 して機能を停止しても、ホット / ウォームテ イスクに自動的にテータか再構築される為、 故障したティスクを即時交換する必要が なくなります ■接続性 SCSI 対応のほとんどの〇 S に接続可能、 特別なテパイストライバーは不要 標準 64MB 、最大 512MB まで拡張可能。 FAST SCSI(IOMB) 、 ■キャッシュメモリー ・インターフェース Single ended/Differential ULTRA WIDE SCSl(40MB) ULTRA SCSl(20MB) FAST WIDE SCSl(20MB) 、 ライト・スヒード 10 倍、リード・スヒード 50 % Up 最大 512MB のキャッシュ搭載最大単体容量 82GB DAT サプシステム (DDS3) (DDS2) SDX SERIES ディスクはすべて SEAGATE 採用 2.4GB から 23GB まで、内蔵型、外付型各種在庫より即納可。 SDX-9105XS ( 9.1 (B) ・ SDX-23000UXS (23GB) EDX-2405XS ( 2.4GB ) SDX-4300XS ( 4.3GB ) SRX SERIES ERX-9105-450XS (45GB) ERX-9107-630XS (63GB) ■ S 日 X -23000-115XS ( 115GB) キャニスター 5 台又は 7 台で各キャニスターはホットスワップ対応 でリムーバブル、 CPU 側での R D ソフト採用によりティスク・ア レイ装置としても使用可能。 * 対応機種 : SUN SPARC, ALPHA, HP9000 , RS6000,lNDY/lNDlGO/ONYX/CHALLENGE/02/OCTANE, NEWS, EWS4800 , WIN DOWS NT, ect. ・インターフェース : FAST SCSI(IOMB/S) /FAST WIDE SCSl(20MB/S)/ULTRA SCSl(20MB/S)/ULTRA WIDE SCSl(40MB/S) S 歟 -4 ①①① XS ( 様準 4GB ・圧縮 8GB ) SAX-8000XS SAX-4000XS SAX -8800 / 12XS ( DAT オ ~ トチェンジャー標準 144GB ・圧縮 288GB ) SIngIe-ended/Differential ・メモリー、サプシステムのお問い合わせは、本社システム営業部まで - ー株式会社アイ・エイ・アイ 本社 : 〒 102 東京都千代田区麹町 1 -3-7 TEL 03-3237-1671 ( 代 ) FAX 03-3237-131 資料請求 No. 032
NETWORKTECHNOLOGY 2 図 5 ATM シグナリングの階層構造 UNI NNI ATM スイッチ Coordination Function UNI シグナリンク NN レグナリン NNI ATM スイッチ Coordination Function 工ッジテ / ヾイス UN レグナリン SAAL ATM PHY ( 物理層 ) SAAL ATM PHY ( 物理層 ) SAAL ATM PHY ( 物理層 ) NN レグナリン ( 物理層 ) PHY ATM SAAL UNI シグナリン SAAL ATM PHY ( 物理層 ) UNI 工ッジテノヾイス ー UN レグナリング ( 物理層 ) PHY ATM SAAL 図 6 最初 ATM LAN 用に Q. 2931 ではなく、 Q. 2931 の前のド ラフトである Q. 93b をもとに UNI シグナリングを標準化しま した。これは UNI 3.0 と呼ばれ、現在もひろく用いられて います。 ATM Forum は、 Q. 2931 をもとにした UNI シ グナリングの標準を定めました。これが UNI 3.1 です。 UNI 3.1 と UNI 3.0 の違いは、後述する SSCOP (Service Specific Connection ()riented Protocol) だけで、機能 的に大きな差はありません。しかし、 SSCOP の仕様の違 いのために UNI 3.0 と UNI 3.1 は interoperable ( 相互 運用可能 ) ではありません 6 。 ATM Forum は、 1995 年に UNI 3.1 の上位互換な UNI シグナリングである UNI 4.0 を標準化しました。 UNI 4.0 は、 UNI 3.1 に QoS Negotiation ( 後述 ) の機能を付け 加えたものです。 30 続した場合、リンクは up しても通信できません。 6 つまり、 UNI 3.0 対応の ATM 機器と UNI 3.1 対応の ATM 機器を接 つの副層からなります。また、 Service Specific Part は、 は Common Part および Service Specific Part という 2 ジの信頼性のある転送 (reliable transport) です。 SAAL 在します。 SAAL の役割は ATM シグナリング・メッセー ATM 層とシグナリング層間には、 SAAL という層が存 階層構造を図 5 に示します。 シグナリングも階層化されています。 ATM シグナリングの 通常のデータ通信が階層化されているのと同様に ATM シグナリング・プロトコル・スタック なお、シグナリング用 AAL には AAL5 が用いられます。 SAAL の Service Specific Part pri mitives Service Specific Functions AAL Com mon Part Functions AAL Sublayer Convergence Service Specific Coordination Function (SSCF) Service Specific Connection Oriented Peer-to- Peer P rotocol (SSCOP) Common Part AAL Peer-to-Peer P 「 0t0C6 (CP-AAL) Primitives Peer-to- Peer Messages Peer-to-Peer Messages さらに SSCF (Service Specific Coordination Function) および SSCOP (Service Specific Connection Oriented protocol) に分かれています ( 図 6 ) 。 Common Part Common part AAL プロトコルの役割は、信頼性のな い通信の提供および SDU (Service Data Unit) の内容 のエラー検出です。これには AAL5 の Common Part プ UNIX MAGAZINE 1997.11