NETWORKTECHNOLOGY 3 図 8 called party number のフォーマット ビット 1 オクテット 2 3 5 4 Called party number 1 0 lnformation element identifier 旧 lnstruction Field 6 7 8 1 0 0 0 1 1 0 2 Coding Standard Length Of called party number contents Length Of called party number contents(continued) Addressing/numbering plan Type Of number identification 1 ext 3 一 -4 5 一 1 ext Address/Number Digits 0 A5 ch aracters) AT M E ndsyste m Add ress Octets 6 etc. 0 6 etc. 図 9 QoS parameter のフォーマット 6 ビット 1 オクテット 2 3 5 4 Quality Of Service parameter 1 lnformation element identifier 旧 lnstruction Field 7 8 0 1 0 1 1 0 1 0 Coding Standard Length Of quality Of service parameter contents Length Of quality Of service parameter contents(continued) QoS CIass Forward QOS CIass Backward 2 1 ext called party number とほとんど同じです。 CaIIed party number called party の ATM アドレスを指定します。図 8 に CaIIed party subaddress/Calling party subad- Called party number のフォーマットを示します dress Type of number はアドレスが国際番号 (international caller あるいは called party の ISDN サプアドレスを指 Ⅱ umber ) かどうかを示します。 ATM LAN ではこの値は 定します。これらの情報要素は E. 164 だけに対応した 0 (unknown) です ATM 公衆網でのみ用いられます。 Addressing/numbering plan indication は使用する ATM アドレスの種類を示します。この値が 1 の場合、 QuaIity Of Service Parameter called party の ATM アドレスとして E. 164 が、 2 の場合、 Q 。 S のクラスを指定します。図 9 に QoS parameter の ATM Endsystem Address (ATM Forum が定めた フォーマットを示します。図中で、 forward は caller → ATM アドレス ) が使用されます。 called party を、 backward は called party → caller を示します。 CaIIing party number caller の ATM アドレスを指定します。 フォーマットは 30 UNIX MAGAZINE 1997.12
COFFEE BREAK ハッカーと食生活 itojun@itojun.org UNIX MAGAZINE 1997.12 、一 0 とはいえ、ノ、ツカーは辛さを求めて毎日外食している たるもの、そのへんは正し 0 早して粗相のないようにし レーの違いなどだ。いつばしのハッカー ( および見習い ) 冬向きに体を温めてくれるバターたっふりの北インドカ るなら、夏向きに体を冷やしてくれるタイ料理と、逆に はいろいろと種類がある。たとえはシーズン別に分類す カー見習いである。ーロに、、辛いもの " といっても、しつ 私自身は前者のタイプで、しかもまったくの下戸のハッ ウェアの角財斤ロ喞間を削ることもいとわない。 思うに、そういう人種だからこそ、得体の知れないハード 異のような、深遠な謎に惹カれるということなのだろう。 の味わいとか、醸造元の位置する川の違いによる彳少な差 詳しかったりする。要するに、辛さの奧に隠れた唐辛子 いものか苦手なハッカーもいるが、その場合は妙に酒に ハッカーはみんな辛いものか好きである。もちろん、辛 住のついでに食の話を少々。どういうわけか、周囲の れるようになってしまうのだ。慣れとは恐ろしい。 ところが、よくしたもので、こんな騒音のなかでも眠 ドディスクか 1 可っている勘定になる。ううむ。 。引・算したら、 18GB はどのハー が気になりだすと・・ や外付けハードディスクの電源に付いているファンの音 CPU ファンの景グはさはどでもないのだが、 PC の電源 ていることにしてもらうと、これはもう相当にうるさい。 ノート PC ははとんど音を出さないが、話の都合上唸っ 台、そして新参者の IPX が 1 台、うなりを上げている。 を兼ねているので、普通の PC が 1 台、ノート PC が 3 である。私の部屋は、寝室と書庫とガラクタ倉庫とイ十事場 かといって、喜んでばかりもいられない。問題は騒音 真似はできまい。 宝である。シアトル産の某 OS では、とうていこういう NetBSD といったフリーな UNIX 系 OS はとても重 ンや PC でも楽しく使えるという点で、 FreeBSD や IPX がやってきた。このような古いワークステーショ 在宅ハッカー見習いの私の部屋に SPARCstation で過ごし、それに飽きたときや週末に、辛いものを補給 に行っている。しかし、これはあくまでも私の場合であっ て、料理羽意であったり、愛妻弁当派だったりするハッ カーだと、また事情が違うのだろう。もし、毎日真っ赤 なカレーを弁当にしているハッカーがいるのなら、うら やましすぎるのてせひ私のぶんも持ってきてほしい : ー ) ハッカーの日常はキーポードの前で過ぎてゆく。たい ていの場合、食事もキーポードの前か、その周辺でとい うことになる。キーポードの前では絶対食べないという 人もいて、彼らは平和なのだが、それ以外のハッカーに とっては手の汚れがじ、配である。ということで、彼らは キーポードを汚さぬためにお箸を使ってポテチを食べる のだった。 yuo@h.nui.org このごろは、「モバイル・コンピューティング」とか 「 SOHO 」という言葉を聞いても、たいして耳新しい感 しはしなくなった。とはいえ、きっと言葉が先行してい るだけで、実際に使っている ( 生活がかかっている ) 人は めったにいないにちがいない。 私はというと、月に数回は東京付近に所用があるにも かかわらす、、、自分の部屋 " や、、オフィス " かびをの奧地 にある関係で、恥すかしながら「モバイル・コンピュー ティング」 ( 電車内で原稿を書くこと。ちなみに現在は地 下鉄半蔵門糸化 ) なかである ) を利用していたりもする。 残念なことに現在の言 t 算欟支彳では、ネットワーク接 続を常日早できない言 t 算機間において、実用的なレベ ルでのファイル・コンシステンシー ( 一一貫性 ) を系財寺する ことはできない。そのため、移重垢 fr. 算機環境 ( ノート pc のこと ) のなかには、通常利用しているオフィスの、、ホー ム・ディレクトリ " 以、タ ) 、、ホーム・ディレクトリ " か存 在する。 さて、、、つねにイ士 : 事環境を持ち歩かないといけない " と は、いったいどういうことなんだろうか ? もしくは、ホー ム・ディレクトリはどこに置くのが正しいのだろうか ? COFFEE BREAK ホーム・ディレクトリ 107
ワークステーションのおと一 0 UNIX MAGAZINE 1997.12 で、できれば青焼きをもらいましよう。というのも、図面 ますが、こちらは糸黄の比率か徴妙に変わる場合があるの ん使っているもの ) でコピーしたものをくれる場合もあり のものをくれます。電子写真式のコピー機 ( 私たちがふだ 図面は、たいていは AI 判の青焼き ( ジアゾ式コピー ) ん。 す。「詳細図はありませんか」と訊くといいかもしれませ なときは、適当な大きさのものがないかどうかを石薩忍しま 小率があまりに高いと、細かな部分が分かりません。そん 1 / 100 、 1 / 200 のものをくれるはすです。このとき、縮 堋莫にもよりますが、図面の縮尺は 1 / 25 もしくは 1 / 50 、 なく、かならす何分の 1 かに縮小されています。ピルの ビルのような大きな物の場合、図面はもちろん実寸では 縮尺にも注意 ーー 0 いるかといったところがチェックポイントだということで それと ( 素人には難しいのですが ) 図面がきれいに描けて かだそうです。竣工図があるか、改麦の図面があるか、 要な担售の 1 つは、図面がきちんと管理されているかどう 知人から聞いたところでは、オフィスピルを選ふ際の重 の状態を斑央した図面を参照しなくてはなりません。 装することもあるので、かならす竣工図、もしくは改変 することはよくあるようです。ピルによっては入居前に改 面カ墹違っていてどうしても取り付けられす、現場で変更 現場で作業するときに誤って取り付けてしまったり、図 がとれなかった。 ものの位置が違っていて、引していた会議室の間取り 空調機、蛍光火丁、換気ロ、点検ロなど天井に取り付ける できなかった。 いた数のネットワーク・ケープルをすべて入れることが パイプにコンクリートか詰まっていて使えす、予定して 上下階をつなぐパイプの数が図面よりも少なかったり、 きなかった。 柱の太さか図面と違っていて、予定したレイアウトかで だった本棚を予定の本数だけ入れられなくなった。 のに、壁の中央にあった。このため、壁際に置くつもり ・ダクトスペースに入るためのドアか柱寄りにあるはすな ることがありました。たとえは、次のようなことです。 写真 2 絡尺定規 上で対法を測ることがよくあるからです。 1 / 100 の図面で lmm ずれると、原寸では 100mm の違いカ咄てしまいま す。これだけすれると、予定していた什器か取まらないな どということカ起きます。 そして、ふだんの作業用として移転イ乍業に携わる人のぶ んだけコピーをとります。このコピーは青焼きでなくても かまいません。でも、 AI 判のコピーができる大型コピー 機のあるオフィスはほとんどありませんから、コピーセン ターに頼むのがいいでしよう。 AI 判を佃犲攵かと、ふだん 参照するために A3 判に縮小したものを 1 ~ 2 枚コピーし てもらいます。 A3 判にしておけば、たいていのオフィス でコピーできるはすです。 AI 判を A2 判、もしくは A4 判に縮小したものはあ まり役に立ちません。 A2 判だとコピーしにくく、 A4 判 では文字などが小さすぎて読めないということもあります が、そオ IJ ユ外に縮尺の間題があります。 AI 判を A2 判に 縮小すると 1 / vfäになってしまうのです。 「なんであかんの ? 」 1 / 100 ク尺なら、図面に定規をあてて lcm (l()mm) を lm に置き換えれば実際の去が分かります。 1 / 50 な ら同様に置き換えて、さらに半分にすれはよいのです。と ころが、 AI 判で 1 / 100 の図面を A2 判に縮小すると 1 / 100 Ⅳ朝という謎ク尺になってしまいます ( かくいう 私も A2 判でとってしまい、コピーはできない、大きさは 測りにくいという二重苦に陥ってしまいました ) 。 見栄 こでも、見栄を張る去を紹介しておきましよう。図 面で長さを測るときには、 ( 正式な名前は知りませんが ) 写真 2 のような断面が三角形の定規、もしくは私か勝手 に、、縮尺定規 " と名付けている定規を使います。 これは、 6 つの異なる縮尺、 1 / 50 や 1 / 100 、 1 / 200 などの目盛りカ咐いている定規です。 1 / 50 の図面なら、 1 / 50 の目盛りをあてれは実寸が分かるというイはみです。 83
UN Ⅸへの招待可 図 5 ライプラリ中のマニュアノ覧 表示、「ライブラリ変を , ・ ) ~ 見ブックマーみ . い 「朝 : ブックマ→ー 第 - ライプラリ 図 6 ナビゲータとビューワの ま示をいイ 1 し呷第災・に ) ーにをプ / クマい「 第物つ ) クマー ' ーにつ了心を丁 ~ ライツラリ 50 聞 5 ユーザーズガイド ( 上級 ) 4 ブ日本語「 25 ユ , - ザ物 3 響師 ト , 物はユー学一ズガイド ( 」 . ) ・ EX 物しめに 1 : 試 S ・、 m クインと・”′ - 0 本コマンド まフ , イルとテ ( レクーリ 0 物ヤ 4 ファイ 0 を醗験ま ーパスワー、プロセス . テスク当 - 置 広工アイタ . 、方 7. ~ メーれイメ まノリノ′い方 えネットつ一ク価ーチ イプラ屮イわ外ーい .- な應の」ルツ F*% 日本語物 la ⅱ 3 25 ユーザ師面 : 新 la ⅱ 3 ューザーズガイド 新ⅱ 3 ユーザーズガイド ( 上 ) 日本ミ新日 3 25 び齠介 JFP ューサーズガイド 肝 ~ ューザーズガイド 。 038 ユザーズカイド ←ノ : ガイド : 日「 : ( 物 :. 5 ! 呶 3 : 物 0 三健 ザ AnswerBook 」を選んでいるので、そのマニュアノレー 図 4 は、 AnswerBook を起動した直後のナビゲータ・ 覧カ俵示されています。 ウインドウの様子です。この時点で、、、内容 " というタイ 次に、このマニュアル群のなかから、「 Solaris ユーサ トルの付いたウインドウペインには、読めるライプラリの ーズガイド ( 上級」を選んでみましよう。ポインタを 一覧か表示されます 2 。 こでは、読みたいライプラリに 該当箇所に合わせ、セレクトボタンをダブルクリックしま ポインタを移動し、セレクトボタンをダブルクリックして す。すると、、、内容 " のウインドウペインにこのマニュア 尺します。 ルの章目次か表示されます ( 図 6 ) 。 図 5 は、「日本語 Solaris 2.5 ユーザ AnswerBook 」 この「皆では、ピューワのウインドウも開きます。ピ を尺した直後の様子です。上部にある、、場所 " のウイン ューワには、マニュアルの氏か表示されていますれ ドウペインには、その時点で対象になっているドキュメ のように、ピューワは表示するドキュメントか確定した時 ントか次のように階層的に表示されますにのうち、、、内 点で自重加勺に開かれるようになっています。 容 " のペインに -- 一覧表示されている部分は、行頭に矢印が ビューワ吏い方 付いています ) 。 ピューワが表示されたら、右上にある左向き、右向き ライプラリ名 の矢印ボタンをクリックしてマニュアルを読み進めます マニュアル名 (Book) 章 (Chapter) (PgUp キーと PgDn キーでもページがめくれます ) 。読 節 (Section) んでいる章の先頭に戻りたいときは HOME キーを、次 章の知頁に飛びたいときは End キーが使えます。 図 5 の状態では、まだ、、ライプラリ " を尺しただけな 別のマニュアルや節などへの移動も可能です。そ ので、 1 行目のライプラリ名だけか表示されています。 の場合は、いったんナピゲータ・ウインドウにポインタ 一方、、、内容 " のウインドウペインには選択対象の詳 を移動し、ナビゲータの、、場所 " や、、内容 " のウインドウ 細、つまりライプラリならそれに属するマニュアルー蠍 ペインの表示部分から、目的の章や節をダブルクリックし マニュアルなら章目次、章であれば節の目次か表示されま ます。たとえは、図 6 の画面で 9 章の「ネットワークの す。図 5 では、ライプラリから「日本語 Solaris2.5 ユー 使い方」を読みたければ、、内容 " のペインの該当部分を セレクトボタンでダブルクリックします。別のマニュア 2 通常は、「日本語 Solaris 2.5 ユーサ AnswerBook 」しかありませ ルへの移動は、次のように操作します。 んが、インストールした別の AnswerBook のライプラリを助広ある いは削ド衾す・ることもできます。 ライブラリ : ノ 9 叮 t 介 0 / ay 曲」「 Y 173 UNIX MAGAZINE 1997.12
連載 / BSD をハックする一① 図 6 sysctl 経由のモード言諚 int ( 略 ) if (namelen ! = 1 ) int error, val ; ( 略 ) cpu—opms—sysctl (name , namelen , 01dp , 01d1e p , newp , newlen return (ENOTDIR) ; switch ( Ⅱ ame [ 0 ] ) { case OPMS_MODE : if (oldp) { / * in port * / ( 略 ) ( 略 ) / * NOTREACHED * / default : return (EOPNOTSUPP) ; case OPMS—ALARM : case OPMS_DATE : return 0 ; return error ; if (error=opms—setmode (val) ) return error ; if (error = copyin(newp , &val , return E I NVAL ; if ( newlen ! = sizeof(int) ) if (newp) { / * out port * / return error ; if (error = copyout (&val , oldp , *oldlenp= sizeof (int) ; return ; if (error=opms-getmode (&val) ) return ENOMEM ・ if ( *01d1e取P く sizeof(int) ) sizeof (int) ) ) sizeof (val)) ) こでは D. P. ピットが解除されるまで 3 回 sleep を おこなって、それでもだめならエラーとしてリターンして います。本来はこのような酉艫は不要ですが、あとでカー ネル内に組み込む予定なので、より安全な設引・にしてあり ます。 通常ならどんなに運が悪くても、 sleep を 2 回おこなえ は D. P. ビットに書き込んた新しい値が央されます。そ うならない理由としては、以下のことが考えられます。 ・ PMS か物章している。 ・ PMS か有在せす、別のデバイスが当該アドレスに置か れているのに、それを PMS だと臨忍した。 ・そのほかに、私の想像タ ) 事態が発生した。 このような場合、無艮に待ち続けるとこれを呼び出した UNIX MAGAZINE 1997.12 プロセスがハングアップしてしまいます。かといって、解 除されない D. P. ビットを無視して設定をおこなうと、何 かもっと悪い副作用か起こるかもしれません。そこで、 こでは I/O ERROR を表す工ラーコードを返して、処理 を中断してリターンするようにしてあります。 PMS がうまく制御できなくても UNIX の働きに影響 をおよはすわけではないので、 panic() を呼び出す必要は ありません。 図 5 のプログラムを、 sysctl システムコールで印平び出 せるかたちでカーネル内に組み込んた例カ 6 です。前回 紹介した cpu-opmssysctl() にアラーム設定 / 作機 能を追加した部分の抜粋です。 name[O] が OPMS-MODE の場合が、アラームモー ドの問合 / 設定です。 73
NETWORKTECHNOLOGY 3 図 6 続き Backward SustainabIe CeII Rate(continued) に .3 * 13 * 0 0 0 0 0 1 Forward Maximum Burst Size Identifier(CLP=O) Forward Maximum Burst Size Forward Maximum Burst Size(continued) Forward Maximum Burst Size(continued) 0 0 1 0 Backward Maximum Burst Size ldentifier(CLP Backward Maximum Burst Size Backward Maximum Burst Size(continued) Backward Maximum Burst Size@ntinued) 0 Forward Maximum Burst Size Identifier(CLP=O + 1 ) Forward Maximum Burst Size Forward Maximum Burst Size(continued) Forward Maximum Burst Size(continued) 0 0 Backward Maximum Burst Size Identifier(CLP=O + 1) Backward Maximum Burst Size Backward Maximum Burst Size(continued) Backward Maximum Burst Size(continued) 1 0 1 13.1 * い .2 * 13.3 * 1 0 0 1 14.2 * 14.3 * 0 0 0 1 0 15.1 * 15.2 * 巧 .3 * 16 * 0 0 1 1 1 .2 * 16.3 * ロ * 0 1 1 1 Best Effort lndicator 1 1 1 Traffic Management Options ldentifier 0 0 0 1 1 1 0 Tagging Tagging Backward Forward 注 ) * で示されたオクテット・グループはオプション 18.1 * 0 0 0 0 Reserved 受信されたセルに対してタグを付けるかどうかを指定しま の値が 0 または 1 の場合の値です。 best effort indicator が情報要素に含まれている場合、 す。 そのコネクションの traffic type は best effort に設定され Broadband bearer capability ます。 traffic class 、 traffic type 、要求タイミング、 connec- tagging は、 traffic が peak cell rate を超えて転送 / tion typ e ( p oint-to-p Oint か point-to-m ultip Oint 力、 ) と いったパラメータを指定します。図 7 に Broadband bear- er capab ⅲ ty のフォーマットを示します。 Bearer class は traffic class を指定します。 bearer class の値とその意味は以下のとおりです。 値 ( 16 進 ) 意味 BC OB-A BCOB-C BC OB-X CLP (Cell Loss Priority) CLP は各 ATM セルのヘッダにある 1 ビットのフラグで す。 CLP の値が O であるセルに関しては、 ATM スイツ チはできるかきりそれを廃棄せすに転送する必要がありま す。 CLP の値が 1 であるセルについては、 ATM スイツ チは、条件によってはそのセルを廃棄する可能性があり ます。 CLP の値は、通常工ッジデバイスによってではな く、 ATM ネットワーク内の ATM スイッチによって設定さ れます。 1 っ 0 1 28 UNIX MAGAZINE 1997.12
連載 /FreeBSD ノートーの ayanami% sysctl kern. securelevel kern. securelevel : システムの運用中は、セキュリティ・レベルを高くして おくのが本来の利用法である。 FreeBSD の場合はシス テムを入れ替えるたびにセキュリティ・レベルを落とす操 作カⅷ倒だからという開囎則の事情で、デフォルトはもっ とも低いセキュリティ・レベルになっている。 ネットワークに接続して運用しているサイトでは、セ キュリティ・レベルを上げるコマンドとして /etc/rc に、 /usr/sbin/sysctl ー臂 kern. securelevel=l などを言己しておくとよいだろう。セキュリティ・レベル については init(8) のマニュアルを参照してはしい。 セキュリティ・レベルが 1 以 - ヒだと、プロセスから I/O へのアクセスか噤止される。そのため一部の X サーバーなど、 プログラムによってはうまく重川乍しなくなるものがあるかもし れない。 もともと I/O は、すべて OS を通してアクセスすべきもの である。 FreeBSD でプロセスから I/O へのアクセスを許可 しているのは、不十分な OS の機能を補うための一去にすぎな い。実際、プロセスからの I/O アクセスを濫用すれは、簡単 にシステムを危欟伏況に陥れることかできる。 async オプション FreeBSD では、 FFFS に async オプションを追加し ている。通常の操作では、ファイルについての情報 (meta data と呼ばれる ) は、変更が生しるたびにディスク上に 直接き込まれる。これにより、ディスクの整合性カき るだけ保たれるようになっている。、、 rm - fr " などの操作 にかなり時間がかかるのはこのためである。 async オプションを指定すると、 meta data も普通 のファイルの中身と同様にキャッシュされる。これによ り、ファイル操作の効率は引瞿的に怖止するが、操作の途 中でシステムが停止した場合にファイルシステムの不整合 が生しる可能性が高くなる。このような事情があるため、 ync オプションはいまのところインストール時にしか使 用されていない。 async オプションに代わるものとして、安全匪は従来と 変わらないカ引」率は async 並み、という soft update 方 式も提唱されており、 FreeBSD にこれを導入するための 言劬ミ現在おこなわれている。 166 LFS 4.4BSD で登場したハードディスク用のファイルシス テムのうち、かなり・未深いのが LFS (Log-structured File System) である。 FreeBSD ではなかなか整備が進 まないが、将来的には利用できるようになる予定なのでご く簡単に紹介しておこう。 ここでいう log とは、コンピュータ用語の、、ログ " のこ とで、ファイルシステム自体をログへの追記によって構成 しようというのが LFS である。 UNIX での一勺な利用 法ならば、書込みは FFS よりも高速におこなえる。これ は、ヘッドの移重剏ゞほとんど必喫ないからである。 読出しはログをたどらなければならないので効率がよい とはいえないが、大量のキャッシュをメモリ上に用意して おけば、ディスクへのアクセスは大幅に削減できるので、 あまり間題にならないということらしい。 また、整合生チェックと修復のイ乍業 (FFS の fsck 0 目 当する ) がごく簡単になるのも大きなメリットである。書 込みが途中で中断した場合、不整合が生している可能性が あるのはログの最後の部分だけだから、再起重麦にそこだ けをチェックしてイ当夏すれはよい。 ところで、ファイルシステムは有限だから、言当求を追 加していく一方ではいすれ限界がくる。そうなるとイ腰な ログを整理して、領域を石呆しなけれはならない。これは Lisp などでおなしみのガべージ・コレクションとよく似て おり、 4.4BSD ではユーザー空間で動作する cleaner と 呼はれるプロセスがこれをおこなう。 LFS のアイデアはじつにおもしろい。実用上の速度は FFS と同程度という報告もあり、過大な期待はできない が、データの回復が迅速という点は魅力的である。 MFS MFS (Memory File System) は、メモリ上に実現さ れるファイルシステムである。メモリは揮発性なので一時 的なファイルの保存などに用途は限られるが、アクセスは 非常に高速である。 4.4BSD の MFS は、ファイルシステムを作成するコマ ンド /sbin/mount-rnfs カ呆した領域 - ヒに構成される。 つまり固定したメモリ上ではなく、イ反想記・ E にファイル システムができることになる。アクセスされない部分は、 メモリが不足するとディスクの sw 叩領域に吐き出され UNIX MAGAZINE 1997.12
品質 " や、、サービス " に関連するさまざまな用語につい て定義したあと、サービスの仕様を記する際に必要とな るフォーマットとして言当テンプレートを提案している。 RFC2215 の補稿としての未もあり、 RFC2215 を読 む場合は併読する必喫がある。テンプレートの各項目につ いて詳細に論しられているので、この分野に里した文章 を書く機会がある人は参照するとよいだろう。 前半の用語集は上如勺よくまとまっており、 RSVP 関 連の RFC を読む場合には目をとおしておくことをお勧め する。 RFC2211 Specification of the ControIIed-Load Net- work Element Service 負荷されているネットワーク構成要素のに関する PS. 、」 . Wroclawski RFC2212 Specification of Guaranteed QuaIity of Service サービス品質保証時のネットワーク要素の挙動に関す る夫聢 PS. 、 R. Guerin 他 IP を利用したインターネットにおいて QoS を実現す るために、ネットワーク構成要素の挙動を定義する RFC 群である。 RFC2211 では、インターネットで負市屆陟ービスを 実現するために必要なネットワーク構友要素の挙動につい て定義している。 RFC2212 では、 QoS か保証されたネッ トワークにおけるネットワーク構友要素の挙動を定義して いる。いすれも現在の状態は、、オ剽售化へ窈是唱 " で、 1997 年 10 月 1 日に公開された。 RFC2211 と RFC2212 は、 RFC2216 で定義された サービス当用テンプレートによって言己主されている。 IP に関連する QoS の定義についての詳細は RFC2216 を参 照してはしい。 RSVP 関連 ( セキュリティ ) RFC2207 RSVP Extensions for IPSEC Data Flows IPSEC データフロー用の RSVP 拡張 PS. 、 L. Berger RSVP を介して IPSEC を利用したデータ伝送をおこ なうための RSVP 機能拡張を定義している。現在の状態 UNIX MAGAZINE 1997.12 日 FC ダイジェストー 3 は、、標準化への提唱 " である。 1997 年 10 月 1 日に公開 された。 IPSEC は IP のセキュリティ拡張で、 RFC1825 で 定義されている。 RFC1826 で定義されている AH (Au- thentication Header) および RFC1827 の ESP (IP Encapsulating Security Payload) を利用している。 RSVP は資源予約 ( 重加勺 QoS 制御 ) プロトコルとして 開発されており、 RFC2205 で規定されている。しかし、 RSVP 第 1 版は TCP や UDP のようなポートをもつ IP バケット伝送プロトコル用に設計されており、 IPSEC のような TCP/UDP のポートを使用しないプロトコル の利用は制限されるため、直接フローを扱うことはできな い 2 。 RFC2207 では、 IPSEC によるフローを UDP や TCP のポート単位に定義されるフローと同様に扱えるよ うにするための刻長を定義している。 本拡張で TCP/UDP のポートの代替として利用して いるのは、 IPSEC における SPI (Security Parameter lndex) である。 SPI は宛先アドレスに対して割り当てら れるが、特定の送信者ごとに別々の SPI か叡疋されてい る。したがって、 FILTER-SPEC 中に宛先 / 送信者のア ドレスとともに SPI を含ませることで、 TCP/UDP ポー トによって識別するのと同様に複数の IPSEC フローを扱 える。しかしこの場合でも、 RSVP の WF (Wildcard FiIter) を利用する際に、宛先 / 送信者のアドレスが同一 のフロー群は一様に扱われてしまうという制限がある。 新しく FILTER-SPEC オプジェクトと SESSION オ プジェクトを定義する以外にも、 RESV および PATH の 処理の変史か要求されている。 本方式の利点は、 RFC1826 および 1827 で定義されて いる仕様を変更する必要がないことと、データバケットの 処理の負荷カ蒴大しないことである。他の去との上交は RFC2207 中の付録 A で論しられているので、それを参 照してはしい。 IPv4 だけではなく IPv6 でも利用することが可能だが、 IPv6 のフローラベル・フィールドを利用してはいない。 IPv6 フローラベルを利用した効率化などは今後の譏題と されている。 2 RSVP 第 1 版でも、アドレスもしくはプロトコルごとに IPSEC を利 用することは可能である。 141
その昔、秋分の町こさそり座の西で太陽が輝き、 昼夜を同じ長さに分けたため、さそり座の一部を 含めて天秤座がつくられました。 理性と感情のパランスがとれた、公平で調和を 尊ぶ星座と言われる天秤座、その学名が Libra であり、また自由と平等を意味します。 このディスクアレイサプシステムを Libra ( リプラ ) と 名付けたのは、誰にでも自由に使える、パランス のとれた優れた設計により誕生したからです。 天秤ーも PIug and PIay RAID ののⅢに . ( 商標出願中 ) 日 AID の設定が極めて簡単、 数項目をフロントバネルに従って選択して行くだけでローカル側の設定が終了します。 ハードディスクの 1 台が故障しても Disk A 「「 ay は機能します。 フォルトトレーランス 1 台のハードディスクをホットスタンバイティスクとして使用できます。 標準価格 ( 税別 ) HDD 容量 / キャッシュメモリ 型番 800,000 円 2.1 GBX6 台 /8MB 交換ディスクがインストールされている場合、コマンドやファンクションキーを入力せずに Lib 「 a2008UW ホットスペア & オートリビルド 850,000 円 Lib 「 a20321JW 2. lGBX6 台 / 32MB オートマチックテータリビルドを行い、交代して動作します。 91 0,OOO 円 Lib 「 a20641JW 2.1 GBx6 台 /64MB 990 , 000 円 Lib 「 a が ON の間にも、データアクセスを中断せずハードティスクドライプ、電源ユニット、 2.1GBx6 台 / 128MB Lib 「 a21281JW ホットスワップ 950,000 円 4.3GBX6 台 /8MB Lib 「 a40081JW クーリングファンの Hot Swap バーツを取り外してインストールすることができます。 1 . OOO,OOO 円 4.3GBX6 台 / 32MB Lib 「 a40321JW 電源およびファンは 2 重化。 1,060. OOO 円 4.3GBX6 台 / 64MB Li b 「 a4064UW ホストインターフェイスは FAST Wide/Ult 「 a Wide に対応。最大 40MB / sec の高速転送をサポート。 1, 140. OOO 円 4.3GBX6 台 / 128MB Lib 「 a4128UW キャッシュメモリは、標準で 8 / 32 / 64 / 128MB 内蔵。最大 128MB まで拡張可能。 1 . 1 OO,OOO 円 6.4GBx6 台 / 8MB Lib 「 a60081JW 日 aid レベルは O 、 1 、 5 をサポート。 1,150.000 円 6.4GBx6 台 / 32MB Lib 「 a6032UW マルチ OS 対応。各種 UN Ⅸワークステーション L210 , 000 円 6.4GBX6 台 / 64MB Lib 「 a6064UW Windows95/NT 、 Macintosh ( オプション・パソコン用接続キットあり ) 1 .290 ℃ 00 円 6.4GBX6 台 / 128MB Lib 「 a6128UW 注 : ハードディスク記憶容量はフォーマット後です。注 : 価格及び仕様は予告なく変更することがあります。 ※購入据付調整が必要な場合は別途有料です。遠方の場合は旅費 / 宿泊費を別途請求させていただきます。※送料は無料 ( 但し一部有料の地域がこざいますのでこ確認下さい ) 。※会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 本社〒 564 大阪府吹田市豊津町 1 -31 ヨシタケビル 8F TEL 06-339-8773 FAX 06-339-8774 E-maiI :toolman @ window ℃ 0. jp 東京支社〒 1 51 東京都渋谷区富ヶ谷 1 丁目 51 -2 デュオバークビルティング 5F TEL 03-5453-3556 FAX 03-5453-3557 福岡営業所〒 8 ] 2 福岡県福岡市博多区冷泉町 2-8 朝日プラザ祇園 4F TEL 092-291-8898 FAX 092-291-8897 ウインドケトムバージアドレス〃訒。ル / ⅲり 資料請求 No. 025 株式会社ウイントウ
図 1 従来のタイムライン図 Client Open connection 10 Server HELO ddc. mtview. ca. us MAIL FROM: くmrose@ddc.mtview.ca.us> 図 2 RC 円 ' TO:<ned@innosft.com/ RCPT TO:<dan@innosft.com/ RCPT TO: くkvc@innosft.com/ DATA SENDING DATA. QUIT コマンド・パイプラインを禾堋した場合 Client Open connection tO Server EHLO ddc. mtview. ca. us MAIL FROM:<mrose@ddc.mtview.ca.us> 三 RCPT TO: くned@innosft.com/ : 三 RCPT TO:<dan@innosft.com/ : : RCPT TO: くkvc@innosft.com/ 三 DATA 三 : SENDING DATA. QUIT.: RFC ダイジェストー 3 Server wait fO 「 open connection 220 innosoft.com SMTP service ready 250 innosoft.com 250 sender <mrose@ddc.mtview.ca.us> OK 250 recipient <ned@innosft.com/ OK 250 recipient くdan@innosft.com/ OK 250 recipient くkvc@innosft.com/ OK 354 enter mail, end with line containing only 250 message sent 221 goodbye Server wait fO 「 open connection 220 innosoft.com SMTP service ready 250 innosoft.com 250 PIPELINING : 250 sender くmrose@ddc.mtview.ca.us> OK : 250 recipient くned@innosft.com/ OK 三 250 recipient くdan@innosft.com/ OK : 250 recipient <kvc@innosft.com/ OK : 354 enter mail , end with line containing only : 250 message sent : 三 221 goodbye 冗長符号化データを RTP 上てイ云送するためのフォーマ ットの作成時には、以下の点を考慮しなければならない。 ・バケット内には 1 次符号化情報とともに冗長符号化情 報も含む必要がある。 ・冗長化情報には複数の符号化手法が用いられることが多 いので、各冗長化プロックには符号化の不鶤頁をノバす識別 UNIX MAGAZINE 1997 ユ 2 子が必要である。 報およびそれ以外の冗長符号化プロックごとに異なる。 ・冗長符号イゞ用いられる場合、生成時間は 1 次符号化情 要である。 め、バケット内の符号化プロックには長さの情報が必 ・冗長化の際には可変長符号化を利用することが多いた 145