今月は、フリー・ソフトウェアの配布と NetNews に ついてお話しします。 ・ comp. sources. * 長い沈黙を破って、今月からふたたび comp ・ sources. unix に記事か才殳稿され始めました。 comp. sources. * は フリー・ソフトウェアを投稿するために用意されたもの で、 comp. sources. unix を含めて 18 のニュースグル ーフ。があります。とくに、 comp. sources. misc 、 comp. sources. unix 、 comp. sources. x には、かっては質の高 い UNIX 用のフリーのソースコードか数多く投稿されて いました。しかし、徐々に数カ鰔り、 1996 年の春以降は 霽色えていました。 ちなみに、 c 。 mp. s 。 urces. * に手高されたフリー ・ソフ トウェアには、 Perl や patch 、 less 、 compress 、 sps 、 top 、 RCS 、 CVS 、 mtools 、 mush 、 tcsh 、 Cnews 、 INN 、 NNTP 、 rn 、 vn 、 nn 、 amd 、 Z00 、 zip 、 arc 、 ncftp 、 TCP-Wrappers 、 gnuplot 、 jpeg 、 xarchie 、 xboing 、 xfig 、 xdvi 、 twm 、 xterm 、 kterm などがあ りました。 NetNews におけるフリー・ソフトウェアの配布 まだインターネットがなかった ( 各ネットワークが TCP/IP ではなく UUCP て鮟続されていた ) ころは、 フリー・ソフトウェアを配布するためには、フロッピー ディスクや磁気テープを使うか、 NetNews の記事として 投稿するか、あるいは電子メールで送伺するしかありませ んでした。そのため、 comp. sources. * などのソフトウェ ア投稿用のニュースグループが重要な役目をはたしてい たのです。 これらのニュースグループでは、 moderator ( 司会者 ) か才高されたソフトウェアの形式をチェックしたり、連番 を付けて抜けている記事がすぐに分かるようにしていま した。大規模なソフトウェアのなかには、 50 以上のパー トに分けて才高されるものもありました。 comp. sources. * ↓リ、タト ( こも、 alt. sources 、 . sources 、 みるく gnu. emacs. sources 、 comp. binanes. * な、ど、 - フヨ一一・ソ フトウェアを配布するためのニュースグループはいくつ かあります。 NetNews は、いったん投稿すると世界中のコンピュー タに記事か配送されるため、フリー・ソフトウェアを投 稿すれは多くの人に配布できます。そして、使った人の 意見は電子メールや NetNews を介して開発者に届けら れ、それをもとにした改良や新規開発がおこなわれてき ました。 のフリー・ソフトウェアの配布方法 ところが、各ネットワークが TCP/IP で接続される ようになると、 anonymous FTP が使われるようにな り、さらに WWW が登場して、より簡単にフリー フトウェアの配布ができるようになりました。そのため か、 NetNews に投稿されるフリー・ソフトウェアの数は 徐々に減り、現在では alt. sources や . sources 、 gnu. ernacs. sources な、と、 ー・く限られたニュースグループに 高されているだけです。 とはいえ、 anonymous FTP にしろ、 W 、 V Ⅵこし ろ、どういうソフトウェアがどこにあるかを知ってもら わないとひろく使ってもらえません。その点、 NetNews は多くの人に情報を示すのに適しているので、フリー フトウェアの内容や入手場所 (URL) を知らせる手段と していまでも使われています。変もさらに積極的に使っ てはしいものです。 復活した comp. sources. unix は、ソースコードの 配布をやめ、投稿されたソフトウェアは WWW か ら入手できるようにして、その一覧だけを記事にする スタイルに変わりました。これは、現在のネットワー クの状況を考えると最適な方法ではないかと思います。 comp ・ sources. unix の彳新舌を機に、フリー・ソフトウェ アの公開や更新の情報を NetNews に流す仕組みがほか にも出てくるといいです ・今月の話題から ( 1998 年 10 月 20 日現在 ) Newsgroups: . news. announce Subject: [Announce] 巧 5th election-managers formed Newsgroups: . news. announce,fJ. news. group, イ也 Subject: [Announce] 5th managers wanted 1999 年 1 月 15 日で任期か満了する第 4 期ニュー ををを等等等す第島物をに , : 呂 : , 島・第新物等第第 ? 呂等イ物。に鬲。。をイ 4 い 333 い工日等 : い : 1 呂。 138 UNIX MAGAZINE 1998.12
ワークステーションのおと一 0 B . 11.00.01 B . 11 B . 11 B . 11 B . 11 B . 11 図 3 /usr/sbin/swlist の実行結果 XSWGRI 100 UXCoreMedia—J B . 11.00 HPUXJpn32RT HPUXEng32RT B4580AA B3911DB B3911CB B3907CA B3899BA B3392BA 64—bitDevLibs B . 11.00 # Bund1e(s) : B. 11.00.38 HP-UX Extension Pack, Apri1 1998 HP-UX Japanese Media Kit Japanese HP—UX 32—bit Runtime Environment Eng1ish HP—UX 32—bit Runtime Environment B . 11.00.01 HP—UX 11.00 Software Transition Kit HP aC + + Compi1er ( S700 ) HP C + + Compi1er ( S700 ) HP FORTRAN Compi1er and associated products ( S700 ) HP C/ANSI C Deve10per ) s Bund1e for HP-UX 11.00 ( S700 ) HP—UX Deve10per ' s T001kit for 11.0 Cross PIatform DeveIopment Kit .00 .00 .00 .00 .00 B . 11.00 ます。ただし、 CPU か遅かったりメモリか少ないと性 96 で、、、 Source Depot Type:" で、、 Local CD-ROM" を します。今回はローカルの CD-ROM ドライプを使うの で、インストールするソフトウェアがどこにあるかを指定 Source" というタイトルのウインドウが開きます。 swinstall コマンドを起動すると、最初に、、 Specify mount -F hsfs /dev/dsk/cOt4dO /SD—CDROM 、、 mkdir /SD-CDROM" として作ります ) 。 おきます (/SD-CDROM ディレクトリがない場合は ROM を /SD-CDROM ディレクトリにマウントして います。その則に、次のようにして、 Application"CD- インストールには、 /usr/sbin/swinstall コマンドを使 めに読んでおけは、間違うことはないはずです。 よるソフトウェアの管眦に目をとおしておきます。まじ トウェアです。インストールの前に、マニュアル「 SD に OS のインストールか終ったら、次はオプション・ソフ swinstall を使う ます ( 図 2 ) 。 る config や install. 10g などのファイルに言当求されてい そのマシンの /var/opt/ignite/local ディレクトリにあ Ignite-UX での設定は、 HP-UX のインストール後、 ストールした B132L では 30 分ほどて終りました。 ールを始めます。マシンの生能にもよりますが、私がイン これらの項目を確認したら、、、 G 。 ! " を選んでインスト 11.0 は正しく動きません。 かを確認します。これが選はれていないと、 HP-UX ・ Software タブで、、 General Patches" か選ばれている 能力イ氏下する場合があります。 " が /SD-CDROM 選ぶと、 Source Depot Path. になっているはすです。 /SD-CDROM はデフォルトの 成疋ですが、 swinstall コマンドのオプションで変えるこ ともできます。 次に、 Actions メニューの、、 Add New Codeword を開き、インストールするソフトウェアのパスワード (Codeword) を入れます。購入したオプション・ソフト ウェアには、かならす Codeword か書かれた紙が付いて いるはすです。紛失しないように注意しましよう。 Codeword を入力すると、インストール可能なソフト ウェアの一覧が表示されます。ここでマークを付け、 Ac- tions メニューから、、 lnstall" を選ぶと、インストールす るソフトウェアの前処理カ始まります。この処理か終った ら [OK] ボタンを押します。これで、インストールか始ま ります。 インストールの記録は、 /var/adm/sw ディレクトリ に残っています。どのようなソフトウェアがインストー ルされているかは、 /usr/sbin/swlist コマンドで分かり ます ( 図 3 ) 。 今回は、 HP-UX 11.0 のインストール上の注意点を簡 単にまとめてみました。この記事を書くためにマニュアル を読み返してみましたが、竹喋に必喫な事柄はちゃんと書 かれています。私のように、とりあえすインストールを始 めて分からなくなったらマニュアルを読むのでは、かえっ て時間か駄になるような気がします。 ☆ UNIX MAGAZINE 1998.12 ( さかした・しゅう ASTEC)
・ Q soft Web べースのヘルフデスク・システム アルフア・オメガソフト (Tel 03 ー 5442 ー 7643 ) は、米 UniPress Software のヘル プデスク・システム「 FootPrints 」の販 売を開始した。 トラブルチケット形式のヘルプデスク・ Server 、 Oracle 、 Sybase などに対応。 用 DB のはか、 Microsoft Access 、 SQL る。 Web べースの検索機能をもつ。専 を用いてチケットの参照や変更ができ システム。 Web プラウザや電子メール ENE 、 UNIX ー PC 統合ソフトウェア 日商工レクトロニクス (Tel 03 ー 3544 ー 8370 ) は、米 Syntax の UNIX—PC 統 合ソフトウェア「 TotalNET Advanced Server5.3 」の販売を開始した。 ーと Windows/Macin- UNIX サー tosh クライアント間でのファイルやプリ ンタ、アプリケーションの共有をおこな う。おもな機能強化点は以下のとおり。 1 ) NT LM 0.12 SMBDialect のサポート により、 Windows 95 / 98 / NT での DOS 8.3 形式とロング名形式のファイルの参 照、大文字・小文字の混在したパスワー ドの使用が可能 2 ) Windows 95 の Point and Print 機能 に対応し、プリンタドライバのインストー ルを簡略化 ー isa HP 9000 / 300 用ソフトウェア アイエス工イ (Tel 03 ー 3208 ー 1563 ) は、 米 Hewlett—Packard の HP 9000 / 300 用 の「 HP BASIC/WS V6.4 」「同 BASIC/ UX 300 V6.5 」の販売を開始した。 S S L 組込みツール 米 IONA TechnoIogies は、 C 十十や Java で開発されたアプリケーションを SSL (Secure Sockets Layer) に対応さ テパッガ、評価ポード 英 ARM (TeI 045 ー 477 ー 5260 : アー ム ) は、 ARM アーキテクチャのシステム 開発用デバッガ「 ARM Debugger for UNIX 」、評価ポード「 ARM Evaluation UNIX MAGAZINE 1998.12 2000 年間題に対応。旧バージョンから のアップグレードが可能。 価格は 162 , 000 円から。初年度販売目 標は 2 , 000 セット。 •IONA せる「 OrbixSSL 」の販売を開始した。 既存あるいは新規に開発する C 十十、 Java アプリケーションに、 SSL による通 •ARM Board 」の販売を開始した。 シミュレータ、、 ARMulator" 、 Embed- ARM べースのシステム用のサイクル・ ◆ ARM Debugger for UNIX N EWS 他社製 DB から専用 DB へのインポート や専用 DB からの工クスポートが可能。 Web プラウサ、を用いた設定機能がある。 対応 OS は、 SoIaris 、 SunOS 、 HP— UX 、 AIX 、 SCO UNIX 、 DIGITAL UNIX 、 Linux 、 Windows NTO 価格は 275 , 000 円 ( 3 ライセンス・スター ターパック ) から。 3 ) リモートプリンタの制御、 Windows ク ライアントからのサーバー上のファイル のロック、イベントログなどの機能を追加 4 ) UNIX の ACL (Access Control List) をサポート 動作環境は、 Solaris 2.4 / 2.5 / 2.5.1 / 2.6 、 HP—UX 10.10 / 10.20 、 IRIX 6.2 / 6.3 / 6.4 / 6.5 、 AIX 4.2 / 4.3 。 Windows 95 / 98 / NT 、 OS/2 Warp 、 Macintosh クラ イアントをサポート。 価格は 180 , 000 円 ( 5 クライアント・ラ イセンスパック ) から。 両ソフトウェアの HP によるサポート 5 ◆ ARM Evaluation Board は 4 , 500 ドル。 価格は 2 , 000 ドル。 ARM SDT2.11a 必要。 発ツールキット「 ARM SDT2.11a 」が 対応 OS は SoIariso ソフトウェア開 するデバッガ。 dedICE 、 AngeI デバッグモニターに対応 開発キットの価格は 995 ドル。 dows NTO 対 LÜOS は、 SoIaris 、 HP—UX 、 Win- 4 。 X. 509 認証書の生成が可能。 号方式は、 RSA 、 DES/TripleDES 、 RC 信機能を組み込むためのツール。対応暗 HD 、メモリなどの販売もおこなう。 国内総代理店。 HP 9000 / 300 用の CPU 、 された。アイエスェイは TAMS の日本 Measurement Systems (TAMS) に移管 終了にともない、サポート権は米 Test &
&70GB 3190F / 70S ロ LT7000 —40GB 3190F / 40S ロ LT4000 DigitaI Linear Tape (DLT) ・テープ 1 本あたり非圧縮時 20GB, 圧縮時 40GB を実現 ・転送速度 3. OMB / s ・ SCS ト 2 インターフェース対応 ※上記容量は 2 倍圧縮時の場合です。 Digital Linear Tape (DLT) ・テープ 1 本あたり非圧縮時 35GB, 圧縮時 70GB を実現 ・転送速度 5. OMB / s ・ Fast/WideSCSl インターフェース ※上記容量は 2 倍圧縮時の場合です。 rOMTEC ~ 280GB 3195FL7 / 40S ロ LT4700 Digital Linear Tape ( ロ LT) ・テープ 7 巻搭載のチェンシャー 装置 ・非圧縮時 140GB , 圧縮時平均 280G B ・各種マネージメントソフトウェア による自動バックアップが可能 ※上記容量は 2 倍圧縮時の場合です。 ~ 150GB 3195FL5/20XT-S ロ LT2500 DigitaI Linear Tape (DLT) ・テープ 5 巻搭載のチェンジャー装置ー . ・非圧縮時 75GB ・圧縮時平均 150GB ・各種マネージメントソフトウェア による自動バックアップが可能 ※上記容量は 2 倍圧縮時の場合です。 TMCI 559A D ロ S ・ 3 6 本スタッカ - 12GB ~ 144GB —42GB GY-21 20 1 / 2 “ロ TF 高速磁気テープ 装置 ・データ転送速度 , 12MB/sec ・バックアップは UN Ⅸ標準コマンド (tar. dd. dump 等 ) にて対応可能 ・約 2.6 倍の圧縮率 ( 108GB) DAT ALJTOLOADER ・テープ 1 本当たり標準 24GB の バックアップが可能 ( 圧縮時 ) ・転送速度 2MB / S ( 圧縮時 ) ・ DDS,DDS-2,DDS-3 の各々との リード・ライトにおける互換性 ※上記容量は 2 倍圧縮時の場合です。 0 6 4 Owc Array RAID 2GB&300GB Benkei RAID LJltra SCSI RAID System ・バーティション作成機能を サポート ・標準で U a SCSI& サポート ・ RAID コントローラのニ重化を サポート ( オプション ) RAID DiskArray FileSystem ・群を抜いた高速性能を実現 ・故障したディスクの自動切り替 え運転 ( ホットスタンバイ ) ・取り扱いは今までのハードティスク と同じ感覚で使用可能 冒冒目一 NetVauIt FlashNet バックアップソフトウェア ・ GUI による簡単なメニュー操作 ・複数のチェンジャーを集中管理 ・データを集中的に高速バック アップ ・中規模システム向き バックアップソフトウェア ・ GUI 以外にもコマンドラインで の操作可能 ・分散バックアップ可能 ・中規模 ~ 大規模システム向き NT ※会社名、製品名等の固有名詞は、一般に該当する会社もしくは組織の登録商標または商標です。 く株式会社トムテック 〒 111 52 東京都台東区柳橋 1-2 圜浅草橋杉浦ビル 7F TEL. 03-5 7-9305 FAX. 0 5 7- 材 ホームページ : http://www.tomtec.co.jp/ 資料請求 No. 013
安定運用熄 連載 /UNIX Communication Notes UNIX MAGAZINE 1998.12 のバージョン管理システムを利用してシステム設正ファイ ているのなら、 RCS (Revision Control System) など を残したり、あるいは UNIX を主要システムとして使っ 理したり、トラブルチケット・システムを用いて作業言当求 具ー純勺には、ネットワーク機器の言置ファイルを一括管 に対して実施する作業の内容や手順を事前に伝える。 複数のネットワーク管理者がいる場合は、ほかの管理者 戻せるよう心掛ける。 ・作業には、障害が糾 [ しても、ただちにもとの状態に ・管理作業の言岩田な言当求をとる。 めるべきである。 設定を変えるようなときには、次の点に注意して作業を進 したがって、管理者がネットワーク機器や主要システムの 場合には、さらに深刻な障害を惹き起こすことさえある。 は発生する。複数の管理者がネットワークを管理している ないことである。しかし、実際にはこの種の間題がしはし 後者は、ネットワーク運用においては本来あってはなら く必要もある。 測される機器については、障害発生時の対処を別途検討してお い合わせておくようにする。さらに、保守に時間がかかると予 の保守部品の確保か難しいかといった情報をベンダーなどに問 備えて、どの機器 ( または部品 ) の保守に嗤間がかかるのか、ど によっては保守部品の石呆か難しいものもある。障害のに ク機器の保守体制は格段によくなった。しかし、それでも機器 従来にくらべると、べンダーや SI 会社によるネットワー ノート 6 に保守イ乍喋を依頼す川ま鮹夬できる。 識しない状況になるからだ。このような問題は、べンダー まったく入らなかったり、一部のノ、一ドウェアを正しく認 簡単である。ダウンしたシステムを再起動しても、電源が 頻度としては前者カ旺倒的に多いが、対応は上如勺 ぐれで変更し、しかもそれカ墹違っていた場合 ) ・人為的なミス ( ルータやシステムの設定を管理者か気ま の嵂章など ) ードウェア的な障 ( ルータの電源ユニットやポード くは、次のいすれかに分類できるであろう。 安定して運用されているネットワークで生しる障書の多 ルの履歴を残しておくといったルールを管理者グループで 決めるとよい。 後者の典型的な例としては、経路制御の変史にともなう 障害がある。これには、たとえは次のような状況が考えら れる。 ・ルータの言立変更をしていて、誤ってデフォルト糸各を 生成してしまい、そのルータに組レト部に向かうバケッ トがすべて吸い寄せられてしまった。 ・ルータの設定変更をしていて、誤って外部の経路情報を 細織内ネットワークに流してしまい、多くのルータの経 路表か謚れてネットワークか大混乱した。 ・ RIP のメトリックや OSPF のコストの調整をしてい て、糸習各カ甘力する状態になってしまった。 これらは、現実にしばしば発生する障害であり、ネット ワーク管理をしたことのある者なら誰しも一度は経験した 、、事故 " ではないだろうか。 長期間運用したシステム 長期間運用してきたシステムでは、部材の寿命によって 障害が発生する場合がある。 UPS などの蓄電池部品は、一定年限かを茴したら交換 を必要とするものが多い。そのまま放置すると蓄電池の容 量カイ氏下し、電力のイ卻寺間カ鉄豆くなってしまう。 システム内部のメモリ内容 &f 早するための心也も障害 の原因になる。ポード上の電池が寿命を迎えている時期に 停電などの電源事故が発生すると、電池によっ尉寺され るはすのメモリ内のシステム設定情報などがすべて消えて しまう。さらに、システムを再起動すると、でたらめな設 定になってしまうこともある。 ライセンスに有刻期限が定されているソフトウェアを 使っている場合も注意が必要だ。ライセンス期間が過ぎて システムが使えなくなるのも困るが、最大の間題は再取得 に日判肋ゞかかることである。ーイ盟こ、ソフトウェア・ライ センスの再取得にはある程度の時間がかかる。このため、 ライセンス期限が到来する前に、余裕をもって更新申請を しなけれはならない。使用しているソフトウェアの販売や サポートカち切られている場合、同種のサービスを継続 して提供するためには別のソフトウェアを購入しなければ ならない。 21
UNiX 1998 年 12 月 1 日発行 ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 第 13 巻第 12 号通巻 146 号昭和 63 年 9 月 5 日第三種郵便物認可 れ ma 擺 cf の基本構造 MAGAZINE 。品 12 4 。円 追悼・↓ 0 れ PosteI X サーバー・ソフトウェア ホスト情報ーの基礎知識 バスワード・ファイルを扱うプログラムとライプラリ関数 ファイアウォールにおける透過機能の実装 FreeBSb 3.0- R を一に AS にの新機能
ターネット経山で集中管理できる。アプ リケーション・レベルのプロキシー機能 がある。対応するプロキシーは、 HTTP/ S 、 SMTP 、 NNTP 、 FTP 、 NTP 、 Tel- net 、 CISS/SMB 、 Java 、 SQL* Net 、 Gopher 十、 TCP / UDPO Web や Net News のフィルタリング、コンテンツ・ス キャン、ウイルス保護、スバム対策など の機能がある。 VPN (Virtual Private Network) 機能に標準で対応。暗号方式 は、 DES40 / 56 、 TripIe DES 、認証方式 は IKE (lnternet Key Exchange) 、プロ トコルは、 IPsec 、 swIPeo ノヾージョンアップにより、 Microsoft OutIook 98 / Outlook Express 4. x 、 Netscape Communicator の電子メ •Cisco ネットワーク管理ソフトを Web べースに移行 日本シスコシステムズ ( Tel 03 ー 3342 ー 4100 ) は、ネットワーク管理ソフトウェア 、℃ iscoWorks2000 ・′シリーズの版売を開 始した。 ◆ CiscoWorks2000 Resource Man- ager Essential Web プラウサを介してネットワークを 管理。おもな特徴は以下のとおり。 1 ) ネットワーク上の各デバイスについて ソフトウェア / ハードウェアの変更を検 出、作業者や実行時間とともに報告 2 ) デバイスの設定変更を検知し、最新 の設定情報を維持。起動時の設定と現 在の設定との比較が可能。別売 Netsys Service—LeveI Management に情報を 出力し、設定変史の影響をシミュレート 3 ) ルータとスイッチのインべントリ情報 を自動収集 4 ) デバイス上のソフトウェアをアップデ ートする際に、システム要件を検証する 機能をもつ。検証とアップデートの自動 化が可能 5 ) デバイス上のソフトウェアの 2000 年間 題対施歌況レポート機能 GbE 対応スイッチ べイ・ネットワークス (Tel 03 ー 5412 ー 8639 ) は、 Gigabit Ethernet 対応スイツ チ「 BayStack 350 ー 12T 」「同 350 ー 24T 」 UNIX MAGAZINE 1998.12 の販売を開始した。 6 ) デバイスの稼動状況を監視 7 ) syslog から特定のメッセージをフィル タリングして表示。フィルタリングのカ スタマイズが可能 対応する IOS は、 CiscoIOS 10.3 ~ 11.3 、 CataIyst Supervisor code 2.1 ~ 4.0 。対応する OS は、 Solaris 2.5.1 / 2.6 、 HP—UX 10.2 / 11.0 、 AIX 4.2.1 / 4.3 、 Windows NT 4.0 ()P 3 ) 。対応する Web プラウサは、 Netscape Communi- cator 4.05 、 lnternet ExpIorer 4.0.1 。 HP OpenView との併用が可能。 価格は 108 万 6 , 000 円。 ◆ CiscoWorks2000 CWSI Campus Catalyst シリーズや LightStream シ リーズなどのスイッチを GUI べースで管 理。おもな特徴は以下のとおり。 1 ) デバイスの物理的 / 論理的な接続状況 を CDP (Cisco Discovery Protocol) で 自動検出して表示。デバイスやリンクの 種類ごとに強調表示が可能 2 ) VLAN の管理と VLAN マップの作成 ( 別売 ) 。 16 , 000 の MAC アドレスに対応。 として、 1000Base SX/LX をサポート 12T / 350-24T ) 。アップリンク・ポート 10Base T/100Base TX X 12 / 24 ( 350 ー ー Bay Networks とユーサーに関する変史を自動史新する が可能。 VLAN の作成 / 削除時にポート NEWS ル・クライアントの保護、 H. 323 と ping プロキシーのサポート、 RealAudio の 帯域幅制限、時間制限付きパスワード、 ポート検証とプロッキングの自動化など に対 ) 芯。 対応 OS は、 Solaris 2.5.1 / 2.6 、 HP— UX 10.20 、 Windows NT 4.0 。 価格は 2 , 495 ドル。 機能がある 3 ) スイッチボートに接続したユーサーを 自動検出し、 IP アドレスや MAC アドレ ス、 VLAN 情報などとともに報告 4)ATM ネットワークの接続状況を自動 検出し、 ATM スイッチや LANE エレメ ントのトボロジーを論理的に表小。 ATM RMON からデータを収集して分析 5 ) RMON ーー 2 べースのモニタリング・デ バイスから RMON 情報を収集して分析 6 ) スイッチやモジュールを GUI で表示 対応するデバイスは、 Catalyst 1200 ~ 8540MSR/RSMS 、 LightStream 1010 、 Cisco 1000 シリーズ ~ 12000 シリ ズ、 Switch Probe 、 Network AnaIysis ModuIeo 対応する OS は、 Solaris2.5.1 / 2.6 、 HP—UX 10.2 / 11.0 、 AIX 4.2.1 / 4.3 、 Windows NT 4.0 ()P 3 ) 。併用可能な NMS は、 HP—OV NNM 5.0 / 5.01 / 5.03 、 Sun Net Manager 2.2.3 / 2.3 、 S01stice Enterprise Manager 2.0 、 Net View for AIX 4.0 / 5.0 。 CiscoWorks2()00 Re- source Manager Essential に対応。 価格は 152 万円。 CiscoWorks200() Resource Manager Essential とのセッ ト価恪は 217 万 3 , 000 円。 7 イング ( IEEE802. lp ) 、 IP マルチキャス VLAN トランキング、優先付けキュー
0 ce UN Ⅸの 2000 年問題 寸眞 一筋縄では解決できない ~ ~ コンピュータの記慮本か高価だったころは、西暦を 下 2 桁で扱う実装が , ヨ勺でした。 4 桁にすると、必要 な領域が 2 倍になってしまいます。 1 台のディスクの 容量が 5MB 足らすしかないことも珍しくなかった当時 は、すこしでも節約しなけ川まならなかったのです。し かし、 2 桁だけの処理をしているソフトウェアやハード ウェアは 2000 年以降に動作がおかしくなるという西暦 2000 年間題カ甘商されてから数年カち、、、その日 " ま で残すところ 500 日を切りました。 米国では国や羽レベルでの後押しがあり、ヨーロッパ でも通貨統合とあわせて着々と対応が進められているか にみえます。その一方で、 2000 年までにすべての対応を 終えることはできないと危県する声も上がっています。 ひるがえって日本の工堋大をみると、力事について事後 処理が至ーヒ方針なのか、この問題への耳絲目みも遅れてい る観があります。今日の社会では、「我が国では西暦な どは使わす、元号を主体としているため、間題か根本的 に違う」と主張するわけにもいきません 1 。 ーヨ殳的な通念として、 2000 年問題の対象になるのは メインフレームと考えられがちです。しかし、旧いパー ソナル・コンピュータの内椥お用 LSI の多くは 2000 年以降の利用を考慮していませんし、電子キーなどの 防犯機器の処理にも間題が発生する可帽生があります。 1999 年の大晦日に外出し、初詣をすませて帰ってきた ・・などという事態も起こりえます。 ら扉が開かない・ 2000 年間題は、 ードウェアに起因するものとソフ トウェアに起因するものの 2 不鶤頁に大別できます。前 者の多くは、上記のような 2000 年以降の利用を考慮し ていない内蔵時言 fr をもっ PC で発生します。たとえは、 lntel 486 を CPU に使っていた PC の一部は BIOS 1 たしかに、日本のメインフレーム用ソフトウェアでは、年号処理に元号 かイ叫つれてはいますが・ 12 ・ 12 / 1998 が対応しておらす、 2000 年以降は起動できないものも 出てくるでしよう。 UNIX ワークステーションでは、た とえは Sun3 のシリーズは 2000 年以降は使えません。 ソフトウェアの間題は、さらに UNIX のシステムや コマンドに関係するものと、ユーサー・アプリケーショ ンに関するものに分けられます。個々のアプリケーショ ンについて述べるのは手に余るので、 こでは UNIX の基本機能について考えてみます。 西暦の下 2 桁の表現を使うコマンドへの対応は、大 きく 2 つに分けられます。 1 つは、 00 ~ 69 といったよ うにある年までを 2000 ~ 2069 年として扱い、 70 ~ 99 は 1970 ~ 1999 年とみなす方法です。安直にみえます が、そのシステムが登場する以前を考える必要がない応 用では有効かもしれません。この方法には、大きく仕様 を変えなくても対応できるという利点があります ( おそ らく、 if 文をいくつか追加する程隻ですむはすです ) 。 彳のように、リ点の UNIX では、 1970 年から 2038 年までしか管理できない可能性があります。この 場合、 70 ~ 99 は 1970 ~ 1999 年とみなし、 00 ~ 38 は 2000 ~ 2038 年に対施の、ける去もあります。 もう 1 つは、西暦の上 2 桁を記述するガ去です。すっ きりしていますが、下 2 桁で指定された場合、省略され た上 2 桁を現在の年号として扱うか、それとも最初の方 法と同様に処理するかを決めなくてはいけません。 どちらの方法をとるにせよ、修正すべき箇所の量を考 えるとかなりの手間がかかります。そのうえ、 2000 年 は閏年の例タ P ) 例外にあたり、さらに話か複雑になって います。閏年は 4 年に 1 回と思いこんでいる人も多い かもしれませんが、 100 の倍数の年は除外されます。と ころが、 400 の倍数の年はさらに例外として閏年となり ます ( 100 年単位の処理すら忘れるほど手抜きのソフト ウェアは、、、結果的に " この間題をすり抜けてしまいま す ) 。ともあ西暦 2000 年はコンピュータか初めて遭 遇する 100 の倍数、かっ 400 の倍数なので、その日に備 えて十分なテストがおこなわれていたかカ墹われます。 UNIX MAGAZINE 1998.12
連載 / IJN Ⅸ知恵袋ーの 図 1 MagicPoint のサンプル画像 %page %nodefault %center, size 7 , font " standard" fore "white" , vgap 20 よい子の %image "mgp—oldl . gif " 800X600 操作マニュアル %fore ” yellow " 次のページに進むには SPC キーを押してね。 いかがですか ? 簡単なソースファイルで大きな効果が ある研究プロジェクトのメンバーに、生活のはとんどを 得られることか分かります。日常のプレゼンテーション用 UNIX に依存している人たちがいました。彼らはプレゼ としては、機能が足りないと感しることはないでしよう。 ンテーションのためだけに Windows をインストールす ソースカワ。レーンテキストなので、プレゼンテーションの ることに飽きてしまい、とうとう UNIX 上で重川するフ 資料を作成するための専用ェデイタも必要ありません。ふ レゼンテーション・ソフトウェアの開発に着手しました。 だん利用している手に馴染んだ工デイタを使ってスライド その結果、生まれたのが MagicPoint です。 MagicPoint を作ることができます。 が産声をあげたのは、 1997 年秋のことでした。慶應義塾 大学の西田佳史氏が自分のプレゼンテーションに利用して いた、 TinyPoint と呼ばれる自作ソフトウェアか基礎に なっています。 MagicPoint の特徴 MagicPoint は以下ク片を徴をもっています。 プレーンテキスト形式のソースファイル ・アウトラインフォント・エンジンによる文字の拡大、縮 多様な形式の画像表示 三、→、 00000 サフフ。ロセスの起動 とりあえす、サンフ。ル画像を見てみましよう。図 1 に MagicPoint のアーカイプに付属しているサンフ。ルスライ ドを示します 2 。 大きな文字や、挿入された画像か確認できると思いま す。ちなみに、図 1 の画面を生成するために必要なソー スは以下のようになります ( 誌面の都合上、で折り返 しています。以 - ト 1 研測。 2 図ではウインドウ・マネージャーのタイトルバーやフレームが表示されて いますが、通常は翁画凾表示となります。 Magic t よい子の 操作マニュアル 次のページに進セには SPC キーを押してね . Size 5 インストール MagicPoint の山辭形ヾージョンは 1.04a です。 ftp:// ftp.mew ・ org/pub/MagicPoint/から入手できます。 MagicPoint はさまざまな大きさの文字を表示するこ とができます。文字の拡大と縮小に外部のアウトラインフ オント・エンジンを利用すると、大きな文字でもきれいに 表示することができます。せひ利用することをお勧めしま す。もちろん、アウトラインフォント・エンジンを利用し ない設定にもできますが、表示品質はかなり劣ります。図 2 にアウトラインフォント・エンジンを使った場合と、使 わなかった場合のスライドを示します。 MagicPo ⅲ t て使えるアウトラインフォント・エンジン は、 FreeType と VFlib てす。それぞれのエンジンがサ ポートしているフォント形式を以下に示します。 ・ FreeType —TrueType フォント ・ VFlib —TrueType フォント —Zeit 書体倶楽部用フォント —JG Font フォント 111 UNIX MAGAZINE 1998.12
連載 121 ワークステーションのおと 坂下秀 写真 1 2 台のディスプレイを吏う その後の Deskpro EN SF 前回、勤務先で標準的なデスクトップ PC として使っ ている Compaq Deskpro EN SF を紹介しました。そ のなかで、「自宅で使いたいが、個人向けの販売店では売 られていない」と書きました。 EN SF か欲しいという気持ちは募る一方でしたが、秋 おもにメールや文書を書くはうにはナナオの FlexScan 6600 葉原の店頭に並」詼己はありません。そんなある日、菫加旁 ( 写真 19 インチ、モノクロ ) を、カラーが必要な日事には同 先でいつも PC などを購入している代理店の人と話す機会 しくナナオの FlexScan 56TS ( 写真右 ) を使っています。 があり、事情を説明すると個人向けにも販売していること インストールでつますきそうなところを紹介します (HP- カ吩かりました。すこし迷いましたが、勤務先でも安定し UX 10. x でもはとんど同しです ) 。 て動いているので買うことにしました。 自宅て使い始めて嬉しかったのは、ファンがたいへん静 なマニュアル かなことです ( ファンは電源だけに付いていて、 CPU は HP-UX 11.0 をインストールする前に 次のマニュア 巨大なヒートシンクで冷却されています ) 。夜、眠るとき ルを読んでおきましよう。 にオ午に置いてあれは気になるでしようが、使っていると きはほとんど気になりません。ハードディスクもそれなり ・ HP-UX 11.0 インストール / アップデート・ガイド の騒音を出しますが、省電力モードになると回転カ阯まり ( B2355-97153 ) ます。電源のファンも止まるようになっていればもっと ・ HP-UX 11.0 始めにインストール / アップデート よかったのですが・・ ( B3782 ー 90195 ) これは EN SF にかぎった話ではありませんが、もう 1 つ嬉しかったのは、 Windows 98 に新しく加わったマル ・ SD によるソフトウェアの管理 ( B2355 ー 97154 ) チモニター機能です。勤務先では、 EN SF にピデオカー オプションのソフトウェアのインストール去などが解 ドを 1 枚助日し ( 1 枚はマサーポードに載っています ) 、 1 説されています。 台の PC に 2 台のディスプレイを接続して使っています ・インストールするマシンのユーサーズガイド ( 「モデル B132L / B160L ューザーズ・ガイド」など ) ・ HP-UX 11.0 Extension Pack 98 / 04 インストール・ アップデート手書 : オペレーティングシステム HP-UX 11.0 の CD-ROM (INSTALL and CORE (S) に付属している小卅子です。タイトルがなんとな く間違っているような気がしますが、手許にあるもの にはこう書いてあります。 ( 写真 1 ) 。 HP-UX のインストール 10 月号で、 HP-UX のバージョンやインストール・メ ディア、インストールに必要なパスワード (Codeword) について簡単に解説しました。今回は、 HP-UX 11.0 の 93 UNIX MAGAZINE 1998.12