for - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1999年3月号
33件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

瞹昧検索ルーチン ( 1998 年 2 月号で紹介した ASearch と同じもの ) match( テキスト ) ; makepat()€ターン , 瞹昧度 ) ; int mismatch ; unsigned int epsilon, acceptpat ; unsigned int shiftpat [ 0X100 ] ; void makepat (unsigned char *pat , int i ; unsigned int mask = 0X4000 ; int m) mismatch = (m く = 0 ? 0 : m く = 3 ? m epsilon = 0 ; for(i=O; i く 0X100 ; i + + ) shiftpat [i] for( ; *pat ;pat + + ){ if (*pat , ) { / / ワイルドカード文字 epsilon mas k ; else { shiftpat C*pat] ト mask > > = 1 ; acceptpat = mask ; mask ; int match(register unsigned char *text) unsigned int iO = 0X4000 , il = 0 , i2 = 0 , i3 = 0 ; unsigned int mask; unsigned int e epsilon; for(; *text ;text + + ){ mask = shiftpat [*text] ; i3 i2 土 1 = ( i 1 & e ) ー ( ( i 1 & mask) > > 1 ) ー iO switch (mismatch) { ()2 > > 1 ) ()l > > 1 ) ()O > > 1 ) ー i2 ; ー il ; ー iO ; case 0 : case 1 : case 2 : case 3 : default : return ()O & acceptpat) ; return ()l & acceptpat) ; return ()2 & acceptpat) ; return ()3 & acceptpat) ; return 0 ; / / 郵便番号辞書の読込み #define ZIPFILE ” . / loclist ” #define MAXWORDS 120000 unsigned char *address [MAXWORDS] ; UNIX MAGAZINE 1999.3 インターフェイスの街角 167

2. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

sin. sin—family = AF—INET; sin. sin—addr. s—addr = htonl (INADDR_ANY) ; sin ・ sin-port = htons (ZIPSERVERPORT) ; if ( (initsock = socket (PF_INET,SOCK—STREAM,O) ) く 0 ) { fprintf(stderr, "socket : can 't create a socket") ; exit ( の ; if(bind(initsock, struct sockaddr*)&sin,sizeof(sin)) く 0){ fprintf (stderr, "bind: socket already used") ; exit(O) ; if(1isten(initsock,MAXQUE) く 0){ fprintf (stderr, "listen: " ) ; exit ( 0 ) ; FD_ZERO(&writefds) ; FD_ZERO(&exceptfds) ; for( FD_ZERO (&readfds) ; FD_SET(initsock,&readfds) ; for (i = 0 ; i く nclients; i 十十 ) FD_SET (clientfd [i] , &readfds) ; if (se1ect(MAXDTAB,&readfds,&writefds ,&exceptfds ,NULL) く 0){ fprintf (stderr, "select : " ) ; if (FD_ISSET(initsock, &readfds)) { len = sizeof (from) ; if ((clientfd[nclients + + ] = accept(initsock,&from,&len) ) く 0 ) { fprintf (stderr, "accept : " ) ; if (nclients > = MAXDTAB-3) { write(clientfd[——nclients] ,"F",I) ; close(clientfd[nclients] ) ; for(i=O; i く nclients; i + + ) { if (FD_ISSET(c1ientfdCi] ,&readfds) ) { if (process(clientfd[i] ) くの { / / ー 1 means client closed the connection close(clientfd[i] ) ; clientfd[i] clientfd[nclients—l] ; nclients— "abc" を瞹昧度 0 で検索 C "S0abc\n クライアントからの要求と返答 " 123 \ n ” S C " C2 " S " 大きなー 123 個マッチ 2 番目の項目内容を要求 項目内容を返す #define MAXCANDS 100 / / 最大候補数 int candindex [MAXCLIENT] [MAXCANDS] ; int ncands [MAXCLIENT] ; process(int fd) UNIX MAGAZINE 1999.3 / / 検索結果の候補数 インターフェイスの街角 169

3. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

連載 UNIX Communication N0tes 図 4 tripwire の実行 (a) tw ・ config 」 /etc # . /tripwire —initialize # cd /usr/local/tripwire (b) データベース築 Warning : # # # Phase 1 : # # # Phase 2 : # # # Phase 3 : # # # Warning : creating . /databases directory ! Reading configuration file Generating file list Creating file information database Database file placed in . /databases/tw. db—myhost . Make sure tO move this file file and the configuration tO secure media! (Tripwire expects tO find it in ' /usr/local/tripwire ' . ) # mv databases/tw. db—myhost # . /tripwire # # # Phase 1 : # # # Phase 2 : # # # Phase 3 : # # # Phase 4 : Reading configuration file Generating file list Creating f i1e information database Searching for inconsistencies Tota1 After files scanned: Fi1es added: Fi1es deleted: Fi1es changed : applying rules : Changes discarded : Changes remaining : 252 0 0 252 252 0 (d) 新たなファイルの自加 # touch /etc/xx # . /tripwire # # # Phase # # # Phase # # # Phase 3 : # # # Phase 4 : After 2 : 1 : Reading configuration file Generating file list Creating file information database Searching for inconsistencies # # # Tota1 files scanned: 253 Fi1es added: 1 Fi1es deleted: 0 Fi1es changed: 252 applying rules : Changes discarded : 252 Changes remaining : 2 —rw—r——r—— root added : 0 ( Ⅱ u11 ) /etc/xx 2560 ( Ⅱ u11 ) /etc changed : drwxr—xr—x root # # # Phase 5 : Generating observed/expected pairs for changed files # # # Attr /etc st_mtime : st_ctime: 22 Observed (what it is) Sun Jan 31 Sun Jan 31 05 : 44 : 01 05 : 44 : 01 1999 1999 Expected (what it should be) Sun Jan 31 05 : 42 : 52 1999 Sun Jan 31 05 : 42 : 52 1999 UNIX MAGAZINE 1999.3

4. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

5F は system & Netwo 水フロア、 4F は SOftware & Ⅸフロア、 3F は pc-parts フロア として一層内容を充実させて営業を 開始しました。ソフトからハードまで 何でもご相談くだい。 PIathome New Products Series piat' Home SUN Workstation 全モデル取り扱い ! 正規代理店 SUN Ⅲ t -5 Workstation BeOS R4J - Ⅵ 3 , 800 http://www.plathome.00 ・ jp C 国内正規代理店 WaIIEdge ・ PC/AT 用 NETWORK レ F 各種 Accelerated-X 《旧 A バスカード》 Deskto Server 4.1 for LinuxJBSD 3COM 3C509B-TP ・ ・・・・ V6 , 980 Y13 , FreeBSD 用 Web 型 PLANET ENW2401 P-T ( NE20 互換 1 OBASET ・ VI , 280 Desktop Server 4.1 fo 「 Pc- 辛斤・ A21 -FEI -9P-B64CN A.I. Brain E2000T 新 Solaris ・・ ・・・ Y22 , 800 メールサーバーソフト ( NE208 互換 1 OBASET ジャン定可能 ) ・・ VI , 980 Desktop Server 4.1 fO 「 Linux/ALPHA ・・・ Y21 , 000 《 Fast Ethernet/100BASE-T 》 Laptop Se Ⅳ e 「 4.1 fO 「 Linux/BSD ・・・ Y27 , 800 270MHz ・ U は「 a SPARC- Ⅱ i,24bit カラー lntel ETHER EXPRESS P 日 0 / 100 十・・ WallEdge Mail Server 5user 版・・・・・・・ V5 , 400 LaptO Se Ⅳ 4.1 for Pc - SO 「 is ・・・・ Y37 , 200 0 n&L fo 「 Linux/FreeBSD 64MB メモリ , 4.3GB HDD,CD-ROM 3COM 3C905B ・・ ・・・ V9 , 88 WaIIEdge 追加 10use 「ライセンス・ Y10 , 800 &Desktop server ・ ロ SO は ris -7 搭載 Ad tec ANA-6944A Quartet TX ・ ・・・・ Y87 , 88 ・・・ Y25 , 000 WaIIEdge 追加 25use 「ライセンス Y27 , 000 ロロ DE-500BA (AT/98/Mac) ・ ロロ DE ・・・ VI 5 , 800 (CRT 別売 ) Otif 2.0 fO 「 Linu reeBSD/BSD3. x Apache - SSL 対応べリサイン・セキュア・サー川 D PLANET ENW9501- F•・・ ・・・ V6 , 480 ぞ ・・各 Y30 , 000 《 DualS Hub 》 maXimum cde fO 「 Linux(CDE 実行環境 ・・・ Y81 , 000 PLAN DNS-500 10 / 100 X5 ・・・・ VI 2 , 88 ・・・ V3 , 000 Sun Microsystem く く PLANEX DNS-801 10 / 100 X8 ・・・ VI 9 , 800 maXimum cde Developer for Linux UItra AXi マザーボード PLANEX DH -801 ( 10 / 100X8 ) ・ ・・・・ Y38 , 800 (cde + motif 開発環境 ) ・ ・・・ Y52 , 000 そ、 PLANEX DH -1601 ( 10 / 100X16 ) ・ ・・・ Y69 , 800 La top maXimum cde for Linux cBE + 以 server) ・ あの UltraSPARC Chip の KENTRONICS KDH -1004 10 / 100X4 ・・・ VI 2 , 300 ・・・ Y45 , 000 ・ PlatIHome Release &Write KENTRONICS KDH-1008 10 / 100 X8 ・・・ Y22 , 800 く ( cB ! え : 3 0ba0f00 Linux M / 日が ATX 仕様で登場 ! く 最新バージョンをタイムリーにリリース ! ・・・ Y67 , 500 UItra-AXi Kit 入 Vol.6 FreeBSD 3.0 ・ UltraSPARC Ⅲ 300MHz ・・・ VI , 500 ー Fr e-u Ⅸ 荷 ; 朝、 & W 心 荷 ・ 128MB メモリ , 4GBHDD , Vol.8 FreeBSD 2.2.8 ・ 32 倍速 CD - ROM ・ファイアウォール製品 インテリジェント ・・・ VI , 500 中 中 ・ 10 / 100N ℃ , SCSI- I/F, Check POint FireWall-1 25- node ・・・・・ Y298 , 000 マルチシリアル Vol.9 NetBSD 1 .3.3 CYCLÅDES NetPartners WebSENSE ( フィルタリングソフト ) SO 「 is2.6 Deskt 叩 ボード 25-user ・ ・・・ Y78 , 400 ・・・ VI , 500 ¥ 598 , 000 AbirNet Session W 訓 -3 25-user ・・・・・・ Y223 , 000 CYCLOM-8YO + Ⅳ 88 心 ¥ 39 , 8 ・ PC-UNIX 製品 Net&AkDl%N 25- use 「・ ・・・ Y346 , 000 CYCLOM-4Y0+ 旧Ⅳ 48 ・ 紹 2 , 8 BSD/OS 4.016 ユーザー版・ M/B & OS 単品販売 ・・・・ Y158 , 000 ・・・ Y224 , 000 CYCLOM-8Yop + (PCl/8gY)rt) 日語 Solalis 7 fo 「 X86 テスクトップ・ Y74 , 300 インターネットパッケージ ¥ 428 , CYCLOM-4Yop + (PCl/4port) 2 , 日語 Solaris 7 for X86 サーバー・・・ Y101 , 000 Microsoft Proxy Server ・・ ・・・ Y141 , 000 CYCLOM-8Yep (PCl/8pon Box) 4 , 8m Power Mach Ten キ _$' ンペーン・・・・・・・・ Y51 000 CSM P 「 0 Server Plus 95 / NT ・ ・・・ Y99 , 800 ブレーン x r0XY2000 for 98/NT ・ SCO UnixWare 7 メアイアキット 60 日間試用能 詳しくは当社ホームページにてこ覧ください。 CYCLADES-8ZO(PCl/8port 921 ,6Kbps) ¥ 1 , ・・・ Y27 , 200 CYCLOM-16Yep (PCI/16P0 Box) ・・・ V9 , 500 ブレーン proxy MAIL fo 「 98 / NT ・・・・・・ Y67 , 300 《本商品べースのシステムの見積もり承ります。担当坂まで》 SCO UnixWare7 べースエディションライセンス CYC DES -16Ze ( V168 921 朝 x ) ¥ 1 聞 , 8m ANT Domain Name S stem ・・ ・・・・ Y75 , 600 ・・・ Y61 , 400 CYCLOM-SM8 ( Yep 用増設 8 Box) \ , ANT Sendmail with P P3 ・・ ・・・ Y77 , 000 ・ PC-UNIX CD-ROM ANT NEWS ChanneI Pro ・・ ・・ Y125 , 000 CYCLOM - SM16 ( Y 叩用増設 16 臧 Box ) ・¥ , Walnut FreeBSD 3.0 ・・・ ・・・・ V3 , 480 PostOffice 3.1.2J ・・ ・・・・ Y96 , 000 Walnut FreeBSD 2.2.8 ・ ・・ V3 , 480 WEB DATA fo 「 95/NT データベース連携機能付き Laser5 FreeBSD 2.27 COMPLETE ・・・・・ V4 , 980 Web Server ・・・ ・・・ Y97 , 500 PHT FreeBSD 2.2.8J ・・ ・・・ Vcall WEB TEN PowerMac 用 Web Server ・・ Y86 , 500 SGIIRIX W / S 全モデル取扱 ! 0 FreeBSD 徹底活用 ( CD 十活用書 ) ・・・・・ V3 , 600 lMail Server GO 旧 V4. OJ fo 「 NT ・・ ・・・ VI 11 , 000 Laser5 Debian GNU/Linux v2 5-CD Se い・・ V4 000 Netsca e SuiteSpot 15-user ・・ ・・・ Y139 , 000 ・その Debian GUN/Linux ()P P 「 0 t メンバー著 CD G 団構築ツール ・・・ V3 500 SAPSServerforNT ( モデムシェアソフト ) Linux ネットワーク ( 小山祐司他著、 amo 苻 ) ・・・・ Y58 , 400 ・・・ V4 , 800 SAPS client for 95/NT 5 クライアント Y26 , 400 Turb0 凵。 0 = 日本語 3 OJ ・・・ V4 , 280 OKI リモートコンソール / ヾック・・・・・・ Y18 , 000 TurbO Linux P 「 0 日語版 3. OJ ・ ・・・・ Y22 , 350 Diskeeperfor NT Server ( NT 用デフラグッール PHT Slackware 3.6J ・・ ・・・ V3 , 600 ・・・・ Y31 , Walnut Slackware 3.6 ・ ・・・ V2 , 400 Mic 「 0S0 升バックオフィス Laser5 Red Hat Linux 4.2 + PJE R2 ・・・ V4 , 980 NT Server 、 SQL Servers SNA Server 、 etc.. RedHat Linux 5.2 forlnteI/AIpha/SPARC ・・ 全製品取り扱い中 ! ・ ・・・・ VCALL ・・各 V4 980 ・開発ツール RedHat variety pack (InteI/AIphalSPARC 版収 Symantec Wincafe 1.8J ・ ・・・・ V9 980 キャンペーン価格ー ・ YAMAHA RTA50i VIsuaICafeforJava プロフェッショナル発版 ・・¥ 2 00 RedHat Linux PowerTooIs ( OS 以外のアプリ幻 ・・・ Y35 , 000 LAN も電話もインター ・・・・ V3 980 CodeWarrior Professional 日本語版・・・ Y59 , 200 RedHat Linux Rough Cuts ( Ulta 、 M 旧 S 、 K 版履録 ネットもマルチュース CW Discover Programming 日本語版 Y20 , 280 ・・・ V2 , 8 0 Mind Storms Borland Delphi 4 standard ・・・ Y21 , 600 の TA 丿トタです。 MkLinux DR3 + BOOK + Reference CD ・・・・ V5 , 800 Borland J Builder 2 standard ・ ・・・ V21 , 600 ・ UN Ⅸ関連製品 MS Visual C + + プロフェッショナル版・・・ Y83 , 900 %CalI 取扱開始 ! X-mateforLinuxGUl 構築ツールキャンペーン中 NuM a SoftlCE for NT ・・ ・・・ Y120 , 000 lnstaf&hield Ex ress 2 日本語版・・・・・・・ Y69 , 800 ・・・ Y26 800 旧 s ねⅱ ShteId 5 日本語対応版・・・・・・・ Y149 000 凵 NUXJAPAN'99/3 月号 (Vine Linux 0.9b 他吸録 ) ・・※その他開発ツール何でもお問い合わせ下きい。 ・・・ VI , 600 Unix User 3 月号 ( F BSD2.2.8 他収録 ) ・・・・・・ VI , 314 ・データベ - ス & グループウェア Linux 活用メモ ( 山崎康宏著 ) ・・ ・・・ V3 , 800 お手持ちの TA や FAX Oracle8 Personal Edition ・・・ ・・・・ Y46 , 000 RedHatLinux インストレーションガイド・・・・・ V3 , 200 モデムを利用して、簡 0 は cle8 Workgroup Server fo 「 NT 5U / 10C ・ ー単に小規模イントラネ XI 1 R6.3 CD-ROM 2 枚 ・・・ V2 , 400 ・・・ Y146 , 000 ットを構築できます。 GNU CDROM 99 / 1 ・ ・・・ V2 , 400 TA / モデム接続型リモ NASA PowerPack Engineering Source Code ートアクセスルータ、 ・・・ V9 , 800 NoveII GroupWise 5 メールポックス・・ Y64 , 800 翩 S ・・¥ 33 , フューチャーネット SolarisCDW Lite for X86 CDWriter ソフト Bisession for NT 120 日間試用ノヾック・・・ Y6 , 100 RA-20 ¥ 69 , 800 RA -20 新登場。 ・・・・ Y83 , 300 Bisession fO 「 NT 25user 版 ・・・・ Y87 , 300 RedHat MOtif 2.1 for Linux lntel••・・・・ Y16 , 900 FA -10 ( 1 ボート ) ¥ 39 , 800 PERSONAL EM PRESS ・ UPS 日本語版 RDBMS fo 「 Solaris X86 ・・・ Y12 , 800 APC SU700J ( 450W ) ・・・・ Y57 , 200 BEST Fo 市 s u520J インバータタイプ ( 340W ) ・・ Y90 , 000 ・直輸入アイテム ・・・ Y15 , 800 サンケン SHU701 インバータタイプ・・・・・・・・・ Y106 , 000 R/C Pilot ラジコン飛行機シミュレータ NCDserver-35/TX VJE-Delta V2.5 fO 「 Linux/BSD キャンペーン シャットダウンオプシンは別途見積ます。 ※ APC 用オプションも種取り扱っております。 ・・・ Y16 , 800 ・・・ V5 , 780 1 6 倍速 5 連装チェンジャ 7 台 ・各種 KINESIS ERGO K/B Wnn6 fo 「 Linux/BSD ( かな漢字変換システム ) 搭載 ( 合計 35 枚 ) ・・・ V8 , 330 eWnn fo 「 Linux/FreeBSD ( mu 厄用英語辞書ツール Web で簡単セットアップ ※各社製品取扱い ! M icroservers ¥ 493 , 000 ※ CISCO cendM シリース短納期にて取扱い中 ! dp/NOTE fo 「 Linux/BSD (PC-UNIX 対応ワープロ (Web, DNS, MaiI, Document ・・・・ V8 , 3 0 オールインワン ・ BeOS&BTRON ぶらっとホーム東京都千代田区外神田 1 -11-4 ミッワビ ) レ インターネット / BeOS R4J forlnteVPPC ・・ ・・・ Y13 , 800 イントラネット Gobe Productive ・ ・・・ V9 , 800 TEL. 03-3251-7611 FAX. 03-3251-7000 営業時間・ 10 : 30 ~ 19 : 30 BeatWare Mail-lt ・ ・・ V5 , 800 サーバー BOX ・年中無休・企業、官公庁の受注承ります。 BTRON B-ri htN ・ ・・・ Y23 , 800 TRONWAR?V0153 ( B-nght'V 体験版付 ) ・・ VI , 400 HDD 6GB モデル ご注文は・・・ 03-3251-7611 J-ri htN 荷開 ・・・ Y94 , 0 FU40N-PC ( 68040 工ミ 0 レータ ) ・・・ Y12 , 800 ・ http://www.plathome.co.jp ( 新製品・特価情報を掲載 ! ) ・ E-maiI: info@plathome.00.jp ( なんでもお問い合せください ! ) 資料請求 No. 045 7 を′片“朝 lg lNTERlX(OpenNT) fO 「 MS-WindowsNT Workstation Lite ・・ ・・・ Y44 , 800 Worstation ・・ ・・・ Y86 , 800 Server (25user) ・ ・・・ Y164 , 000 Software Development Kit ・・ ・・・ Y44 , 800 MOtif Development kit ・・・ ・・・ Y44 , 800 NFS Workstation ・・・ ・・・ Y104 , 000 NFS Server ( 25use 「 ) ・・ ・・・ Y239 , 000 PC - Un ⅸ用シェアウェアライセンス販売開始 MPEG TV PIayer fo 「 Linux ・・ ・・・ VI , 280 MPEG TV Player for Solaris ・・ ・・・ V3 , 980 Xaudio(MP3 プレーヤ ) for Linux ・ ・・・・ VI , 280 Xaudio(MP3 プレーヤ ) for S a 「 is ・・・・・・ V3 , 980 ( ソフトウェア本体は www.mpegtv.com でダウンロードして下さい。 ) を NEW WaIlEdge 好評発売中 ネットワーク関連機器 上 : 円 3 自 lo 飛 S0f22 ′ e イントラネットソリューション ネットワークカメラ 旧 28 十 ( インターネットカメラ ) ・・・・ VI 25 , 000 旧 240 カメラサーバ ( 5 ビデオ入力 ) ・・・・ VI 26 , 0 CanonVC-C3 リモコンカメラ ( 240 対応 ) ・・ Y126 , 0 圓 Linux 版発売キャンペーン SOHO ルータの決定版 一応 0 FutureNet RA-20/FA-1 0 1 端Ⅱ CD-ROM サーバ アクセスサーバー COBALT QUBE 2700J 日本語版

5. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

, けつま 3 びっ u ド 図 5 NetBSD/packages ディレクトリ 1 ・ 3 / 1.3.1 / 1.3.2 / 1.3.3 / 1.3F / 1.3G / 1.31 / README dist files/ pkgsrc@ 図 6 NetBSD/packages/README の内容 distfiles/ pkgsrc@ 1.3 / etc. AII the distfiles needed to build the packages available for NetBSD. (NetBSD て利用できるパッケージの作成に喫なすべての配布ファイル ) Link to the collection of currently available packages. ( 現在利用できるパッケージ・コレクションへのリンク ) The place where you will find precompiled bi naries for various architectures. ( さまざまなアーキテクチャ用に作成済みのバイナリ群 ) このときに README ファイル ( 図 6 ) を読めは、必 当なのは pkgsrc であることか分かったはすなのに、最 初に目についた distfiles ディレクトリに入ってしまいま した。そこに tcsh-6.08. tar. gz というファイルがあった ので、目指すファイルはこれにちがいないと、よく確かめ もせすにダウンロードして / r 。。 t ディレクトリて展開しま 、一 0 tcsh をインストールしよう 入手した tcsh-6.08. tar. gz を展開すると、 tcsh ー 6.08. 00 ディレクトリができます。そのなかには、大量の *. h ファイル、 *. c ファイル、 *. 。ファイルがあります。私が 知っているパッケージとは違うような気がして、不安にな りました。 しかし、これが tcsh に関係するものであることは間違 いありません。気をとりなおして README ファイルを 読んでみます。なかには、全部で 11 段階もある工程か説 明されています。ます、 0 に If you are using imake, try xmkmf and go to step 3. If imake does not work, copy Makefile. std to Makefile. (imake を使う場合は xmkmf をしてから工程 3 に進みましょ つ。 imake カリ用できなけれは、 Makefile. std を Makefile に コピーしてください ) と書いてあります。 imake とは、いったいなんでしよう か。コマンドにはないようなので、きっとこのシステムに は入っていないのでしょっ 、、 NetBSD のアプリケーションを入れるのって難しいん だなあ " と誤った考えを抱いたまま先に進みます。 続きには、 6 あと i 国匠に訊いたら、「 X を言定したら使えるようになる」とのことで 118 Look at the Makefile and make sure that you are using the right compilation flags. (Makefile を見て、コンバイルフラグが正しいかを確認しまし よう ) とあります。これまたよく分からないので、飛ばして次に いきます。 2 では、最初に、 Copy the appropriate for your machine and OS config file from the config subdirectory into config. h. ( 自分の計算機と OS に合った config ファイルを、 config ディ レクトリから config. h にコピーしてください ) と書いてあります。ところが、 config ファイルを見ても NetBSD というシステムはありません。「 bsd ならある んだけどなあ。それとも bsd4.4 か unixpc かしら」と 悩んでしまいます。なんとなく、これは NetBSD 用では ないような気がしてきました。このままでは分からないこ とばかり増えていきそうだったので、師匠に相談してみま すると、 「なんでいきなりソースから入れてるんだ ? 」 と、予想外の言葉カ亟ってきました。続いて、 「 NetBSD にもちゃんとパッケージがあるだろう ? 」 私が、 すると、 、、パッケージを入れているつもりだった " と説明 「これは tcsh のソース本体で、ノヾッケージではない」 には pkgsrc というリンクがあり、 もう一度確かめると、たしかに NetBSD/packages/ と言われてしまいました。 なかに大量のパッケー UNIX MAGAZINE 1999.3

6. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

0 unsigned char buf CBUFSIZE] ; int Ⅱ ; int i ; unsigned char retbuf CMAXLEN + 10] ; if ((n=read(fd,&buf [ 0 ] ,BUFSIZE) ) く = 0 ) { fprintf (stderr, "read error; transmlssion between processes\n") ; Ⅱ = sscanf(buf + l,"%d,%d,%d",&start,&end,&skip); / / 行末の改行文字の除去 else { / / サーパーへの要求 return ー 1 ; buf [ 司 if(bufCO]=='S'){ makepat(&buf [ 2 ] ,buf [ 1 ] ー , 0 ) ) ; / / 検索要求 "SI emerald ” et c . for(i=n=O; i く nlines & & Ⅱく MAXCANDS ; i + + ) { if(match(addressyomi [i] ) Ⅱ match(zip[i] ) ) { candindex [fd] [ 司 = i ; Ⅱ十十 ; ncands [fd] = n; sprintf (retbuf , "%d\n" (n) ; if (write(fd,retbuf ,strlen(retbuf) ) く 0 ) { in writing tO socket\n") ; fprintf (stderr, "error return ー 1 ; else if(buf[O]=='C'){ int start=O , end=—l , skip=l ; switch(n){ case 1 : end = start ; case 2 : skip = 1 ; start=O ; end default : case 3 : break ・ "C2 4 " " C2 , 10 , 2 " etc . for (i=start ; i く =end & & i く ncands [fd] ; i + =skip) { strcpy (retbuf , address [candindex [fd] Ci] ] ) ; strcat (retbuf , ” strcat (retbuf , zip [candindex [fd] [i] ] ) ; strcat (retbuf , " \ Ⅱ " ) ; if (write(fd, retbuf , strlen(retbuf)) く 0 ) { fprintf (stderr, "error in writing tO socket\n") ; return ー 1 ; else if (buf [ 0 ] return ー 1 ; else if (buf [ 0 ] close(initsock) ; close(fd); exit(O) ; return 0 ; 170 / / クライアント切断要求 / / サーパー中止要求 UNIX MAGAZINE 1999.3

7. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

連載 / IJN Ⅸの玉手箱 図 2 sysinstall のネ ) ntion by pressing CENTER] CTAB-ENTER] 士 0 exit 廿 installation. first cl - -8 士印 of 廿旧士 ion 「 yw' 「 e interested in. lnvoke 引 1 s 引士旧 Of 廿に opti 一 by using the 「 ow keys 0 ー typing 廿旧 This is 廿 main m 1 」 of 廿旧 installation system. Please We に 0 「 to ト「 ee ヒ ! 2.2.7 十 ELER 土 ] 図 3 各不動聢メニュー F 「 eeBbD Conf i gurat i on 「」 If yot 」 ' ve already installed Free&0, yot 」 may use this 「旧士 0 0 し s 士 0 it sornewhat 士 0 」 it yo 工 p 士 ic•』 cor 市 ig は - a 士 ion. 物 s 士ⅲ「 t 団寸 , YO' 」 c 部はに e 廿旧 Packages uti lity to 記 extra ”ま - d party" 50f 日 -e 「 0 士 provided in base distributions. lJsage (b)tior 浦 Novice Express 0 ぉ t F ⅸ i 士 Configure Lo 記 lndex 0 」 i 改 start - ト讐士 0 use this 価日」 system lns ねⅡ計 i 新 ns も土 ions , ー肥 , etc. ー ect keybz-d type Vi / 士 v io お installation options Begin a mvice installaticn (for ægi 「 r -5 ) Begin a q 」 ick installation (for 廿総 irm)atient) 8egin a 0 」 stom installaticn げ ex 「日寸 5 ) Enter 「印 ai 「鹿 ) with CDRCM/fIoppy start 総日 et¯a 日 an eY i 、十 i 、リ气十 Load defau は i nsta Ⅱ conf i gurat i on 引 055 団 - y of functions 〕 0 ost- ・ install 00n 仁 uraf_ ion of F 「 ee Ey け ln 計己Ⅱ はⅵ既ロ FI fo 「 I 圧Ⅱ己わ 0 いトⅲ トセ十 i 土 i 15 Distrib 」 tions Packages Pm 士 Pasw«d HTPL Ck:cs 「 ee 田 Fdisk Reg i ster Ex i t Cmfigure a i 士 ior 引「お - k services Cmfigu-e system st 士叩士 icg View/Set v io お installation opti lnstall additiorßl dis ヤ海」 ticn sets lnstall e - p k softwa-e for Set 廿旧 system ー旧、 e 「 ' s passv,q-d 師士 0 廿に HTFL d 肥 nt 計 i01 n 1 」 (wst-instal I) Configure 「 The disk Label editcr Reg i ster yot 工 se げ company as a Free8SD us 印 . Exit this 「旧 (rettrning 士 0 previous) lhe d i sk ま i ce P 〔 :-st 寸 i t i on Ed i to 「 そのハードディスクが表示されないはすです。 この場合、ますケープルの接続状態を石忍するはか、同 し IDE コントローラに複数のデバイスを接続しているの ならマスター / スレープの設定 (SCSI であれば SCSI ID の設定 ) が正しいかどうかを石忍しましよう。マスター / スレープはハードディスクのジャンパーで成疋しますが、 ハードディスクの不頁によってはコントローラに 1 つし かハードディスクを接続していない場合と、マスターディ スクとして接続する場合の設定が異なるものもあります。 ジャンノヾーの設定はメーカーによって違うので、ハ ディスクに付属するマニュアルや、メーカーの Web ペー ジなどを見て石忍してください。 なお、 OS を起動する際に表示されるテンヾイスチェック などのメッセージは、マシンを起動したあとでも見ること ができます。 FreeBSD や BSD/OS であれは dmesg コマンドで表示されるほか、 /var/log/messages ファ イルにも記録されています。ちょっと目を離した隙に起 重加のメッセージがスクロールして消えてしまったような ときは、これらのコマンドやファイルで市靃忍するといいで しよう。 スライスと / ヾーティションの設定 ハードディスクか認識されていることを石忍したら、 下の竹喋をおこないます。 1. FreeBSD に割り当てるスライスの設定 2. UNIX のノヾーティション疋 3 ノヾーティションのネノ琪月イヒ 以 FreeBSD では、 OS のインストール・プログラムで ある (/stand/)sysinstall を使うのカ吶単です。 sysin- stall を起動すると、図 2 のようなメニュー画面か俵示さ 128 、ぐ FI fo 「 informatir.,n - tions 図 4 ハードディスクの尺 れます。 FreeBSD のインストールに日本語インストーラ を使った場合は、 sysinstall のメッセージも日本語で表示 されます。この画面で、、℃ onfigure" という項目を選び ます ( 矢印キーでカーソルを項目に合わせ、リターンキー を押します ) 。 すると図 3 のように、ユーザーや時間帯など、 os の インストール後の重設定をおこなうためのメニューカ俵 示されます。矢印キーを使って下にスクロールすると、図 のように、、 Label " および、、 Fdisk" という項目か現れるは すです。前者がパーティション、後者がスライスの設疋と なっています。ますは、、 Fdisk" を選んでスライスの設定 をおこないます。 スライスの言聢 増設する場合は複数のハードディスクがあるはずなの で、、、 Fdisk" を選ぶと、設定の対象となるハードディス クを尺する画面カ俵示されます ( 図 4 ) 。増設したノ、 ディスクは wdl なので、、、 wdl " にカーソルを合わせて スペースキーを押すと、図 5 のようにスライスの設定画面 か表示されるはすです。 この画面で c (Create Slice) を入力すると新たなス ライスを作成することができ、スライスの容量とスライス に割り当てる OS の種類を入力するよう促されます。容 量は、デフォルトではセクタ単位 ( 1 セクタ = 512 バイ ー ect Ümve(s) PIease seIEt 弋 &ive, &ives, 口 i yo 」 wish 士 0 p f610 this og - 計 ion. If yot 」 are a 部 oti 「名 to install a toot pa-tition ona iveo 廿「廿日 1 廿旧 fi 「 s 士を朝 ve け i 司 e 日一 a 士 i systems 01 yo 工 n 旧 chi 「旧 , 」 wi Ⅱ have 廿旧 8ti01 士 0 install a ot n g - te 「 . TO s 引士 a &ive, use the r keys 弋 0 move to it and press CSPACE] . To de-selec± it, press [ 日 again. ælect 味 C ℃引士 0 , e this rnenu wd0 d2 2 dl 「 a 「に引 PreRS FI fo 「 immrtant infnrma±iom 「を 2 - ding di=k ロ介十「、い UNIX MAGAZINE 1999.3

8. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

連載 / UN Ⅸマルチメティア リスト 7 或によるサービスの変更 く switch> く par system—bitrate="75000"> く !—for dual ISDN or faser—-> く video src="video . く audio src="en . く textstream src="text . て t " > く /par> く par system—bitrate="47000"> く ! —for single ISDN——> く video src="video . く audio src="en . く /par> く audio src="en. ra く ! —for 28.8modems— く par system—bitrate く /par> = " 20000 " > 表 2 COP3 と COP4 のアクセスの比較 表 4 アクセスに使われたプロトコルの分布 UDP TCP HTTP COP4 7 % 20 % 72 % COP3 76 % 18 % 6 % Web アクセス数 Web アクセスドメイン数 ReaI ライプアクセス数 Real ライフ囀町剛計制 ReaI オンテマンド・アクセス数 Real オンテマンド聴』寺間 表 3 収録会一 COP4 134 日糶 V86 ・聳義 87 制 / 52 会義 ライプ アーカイプ 517 日判り COP4 58 , 198 68 3 , 895 457 時 4 , 296 369 時間 COP3 COP3 288 , 038 80 25 , 574 1 , 406 日制 32 , 673 945 時日 113 時間 / 53 会義 72 時間 / 28 会議 418 時間 単純に上交すると、 COP4 ではかなりアクセスが少な かったようにみえます。しかし、 Real のアクセス数と聴 耳剛寺間の比率をみると、ライプでもオンテマンドでも、単 位アクセスごとの聴取時間が長いことが分かります。即断 はできませんが、そオけごけ、に、長時憫にわたって聴い てくれた人が多かったということなのでしよう。この上交 結果は、きわめて意架いものだと思います。 求された聳なども上交してみました俵 3 ) 。 この表を見ると、 COP3 を上回るサーピスを提供した ことが分かります。最小限の少数半見てがんばり続けた結 果が、 COP3 の約 3 分の 1 のスタッフによる前回以 - ヒの 中継の実現につながったといえるでしよう。 もう 1 つ、別の観点からも分析してみました。 ReaI- System では、サーバーとクライアント間でいくっかのプ 64 ロトコルカイ吏えます。 UDP 、 TCP 、 HTTP 経由、マル チキャストなどです。これらの割合をみると、 COP3 と COP4 でははは 1 司じで、意外にも HTTP 経由で聴いて いる人は少なく、インターネットに直接接続されたセグメ ントからのアクセスが多いことが分かりました俵 4 ) 。 おわりに アルゼンチンでは、おいしいワイン ( とくに赤ワイン ) と牛肉を使った料理を堪能しました。牛が人口の 3 倍も いるそうで、乳製品も素晴らしい味でした。 COP4 は、地球の裏側からの中継という貴重な体験で した。しかし、昨年 12 月に京都で開催された lnternet Week 98 の Streams-JP BOF で、そオ tJ ) 、上にすごいこ とをしている人たちの存在を知りました。さきごろ話題に なった獅子座流星群などの天体ショーを中継するために世 界中を駆けまわるボランティアや、モンゴルの砌莫で長期 にわたってラリーを中継している人がいるのです。いすれ も、電源も回線もないような場戸励、らの中継ですから、発 電機や衛星回糸勦ゞ必須です。このような列か紹介された ためか、 BOF では日本人は海外に中継に出かけることが 多いという話題でもりあがりました。たしかに、ほかの国 の人が毎外へインターネット中継に出かけたという話はあ まり聞きません。これは日本人の習生なのでしようか。 ( おきもと・ただひさ NTT-TE 関西、 しもしよう・しんじ大阪大学大型言算機センター ) [ 赭文献 ] [ 1 ] Henning Schulzrinne, Anup Rao and R0bert Lan- phier, e Time Streaming Protocol (RTSP), RFC 2326 , April 1998 [ 2 ] Synchronized Multimedia lntegration Language (SMIL) 1.0 Specification, W3C Recommendation, June 15 , 1998 (http://www.w3.org/TR/REC-smil/) UNIX MAGAZINE 1999.3

9. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

ュールカ齠介された。後半では、 Windows NT で動く WWW サーバー (IIS など ) の紹介と CGI の設定去、 CGI を使わすに PerI を利用する Web アプリケーション (Windows NT 固有のもの ) の使い方や注意点が解説さ れた。 T7 : WSH による NT システム管理 ( 安糸内順一氏 ) WSH (Windows Scripting Host) は、 Windows に おけるスクリプトの夫行環境である。標準では VBScript (Visual Basic 用 ) と Jscript (JavaScript 用 ) カ甘是供さ れているが、 ActiveState の PerlScript (ActivePerl) を利用すれば PerI スクリプトも実行できる。 このセッションの前半では、 WSH や PerIScript の紹 介、 PerIScript を使う際に必要な言置、基本的なスクリプ トの実行ガ去が解説された。後半では、本題である WSH を用いた NT システム管理カ去カ見明された。 WSH に よる管理は、ユーザー管理、イベントピューア、レジスト リ、ネットワーク・リソースなどによく使われる。 は、とくにユーサー管理に朮点をおき、数多くの実例を交 えた解説がおこなわれた。 T5 : 進イヒする Perl for Ⅵ n32 ( 金子良治氏、 D ick Hardt 氏 ) 前半は、「 Perl for Win32 の羽大と方 ] 1 おについて金 子氏カ見明した。去も匠は Perl for W ⅲ 3 幻里ソフトウェ アか増え、 Windows も UNIX も共存を考慮する方向で 開発が進められていると孑商し、 Windows 環境で PerI を使う場合には、 Windows の内音財冓造についての知識が 必要であると強調した。 後半は、「拡張ーー PerI and COM 」と題して PerI- COM の開発元である ActiveState の Hardt 氏か第見明 した。 PerlCOM とは、 Windows の COM を Perl を用 いて操作するための仕組みである。 PerlCOM は DCOM にも対応しており、 COM が UNIX て動くようになりつ つあるので、 Windows NT の管理をすべて UNIX で ( しかも PerI で ) おこなうことも不可能ではなくなるだろ うとのことだった。 T8 : ケーススタティ ( 飯坂岡ト氏、岩本圭司氏、門オ隹基氏 ) 最初に、「分子生物嬲里データベース統合検索システム」 と題して飯坂氏が発表した。遺伝子情報を角斤するヒトゲ 148 ノム・プロジェクト関連のシステムにおける利用事例で、 遺伝子データベースの作成や検索に Perl カイ吏われている。 PerI には、不舞耐生がよぐ麒月間で開発が可能という利点も あるが、巨大なファイルの扱いに英肋ゞあるといった問題点 も孑商された。 続いて、「 Web クライアント・プログラム : 朝日奈アン テナによるコンテンツ情報の取得と利用」と題して岩本氏 が発表した。朝日奈アンテナとは、 Web ページの更辛 刻などを定期的にチェックするプログラムで、前回の参照 時以降に更新されたページだけを巡回できるようになる。 全面的に PerI を使って書かれており、とくにコンテンツ 情報の分析やソケットを用いた通信に PerI の利点か活か されているとのことだった。 最後に、「 Interop'98 Tokyo での Apache 、 Perl 、デ ータベースの応用」と題して門林氏が発表した。描丘は、 Webware (Web-based software) がさかんに開発され ているが、基礎となる WWW 関叫支術 (HTML 、 Java 、 XML など ) が進歩するたびにソフトウェアを再構築す るのでは大変である。そこで、 Webware の簡易記述と Webware を自動生成するガ去を考案した。 Perl で記述 した Webware が自動生成さそれが Apache 上で動 くシステムは、 NetWorId 十 lnterop ' 98 Tokyo などで 実際に利用されている。 W5 : 主要スクリプト言語の比較 ( 飯坂岡ト氏、齊藤明糸紙、西中芳幸氏、 前田薫氏、まつもとゆきひろ氏 ) UNIX でよく使われるスクリプト言語として Python ( 飯坂氏 ) 、 sh/sed/awk ( 齊藤氏 ) 、 Tcl ( 西中氏 ) 、 PerI 偂田氏 ) 、 Ruby はつもと氏 ) をとりあげ、テキスト処 理、 GUI 、 CGI 、オプジェクト指向といったネ見点から比 較した。ます各言語の概要か説明され、次いて上記の項目 ごとに比較していった。分野や言語によって、、、やれば できる " から、、この分野か得意 " まで、レベルはまちまち である。 PerI のユーザーはどんな仕事にも PerI を使い がちだが、場面に適した言語を尺すれは、より早く ( 速 く ) 仕事が片づく。とくに sh 、 sed 、 awk ははとんどの UNIX で利用でき、特別なソフトウェアのインストール も不要なので、いま一度、価値をみなおすべきではないだ ろうか。 UNIX MAGAZINE 1999.3

10. UNIX MAGAZINE 1999年3月号

図 4 stat. h ( 抜粋 ) struct stat { ( 略 ) ( 略 ) off_t int64_t u_int32_t u_int32_t ( 略 ) * Super—user and * Definitions Of 連載 / BSD をハックする一⑩ #define UF—ItO'IUTABLE SIZe; st—flags; st_blksize ; st_blocks ; / * file size, in bytes * / / * blocks allocated for file * / / * optimal blocksize for I/O * / / * user defined flags f0 て file * / flags owner stored in file flags word. changeable flags. #define UF—SETTABLE #define UF_NODUMP #define UF—APPEND #define UF_OPAQUE OxOOOOffff 0X00000001 0X00000002 0X00000004 0X00000008 * Super-user changeable flags . #define SF—SETTABLE #define SF_ARCHIVED #define SF_IMMUTABLE #define SF_APPEND 0xffff0000 0X00010000 0X00020000 0X00040000 / * mask 0f owner changeable flags * / / * d0 not dump file * / file may not be changed * / / * writes t0 file may 0 取 ly append * / directory is opaque wrt . union * / / * mask 0f superuser changeable flags * / file is archived * / file may not be changed * / / * writes to file may only append * / かった整数変数が追加されています。 chflags コマンドでこのフラグカ甘巣作できますが、上位 92 ルの、、アーカイフ嘱性 " を表現するためのものだと考えら ルシステム機能のなかで使われていました。 DOS ファイ が、カーネルのソースを調べたところ MS-DOS ファイ SF-ARCHIVED についてはとくに説明はないのです えるかどうかを制御します。 の機能を使ったときに、重なったード側のディレクトリがみ UF-OPAQUE は union mount ( この連載では未出 ) 示するフラグです。 UF-APPEND と SF-APPEND は、、追加のみ " を指 ることも不可能になります。 変更ができません。 SF-IMMUTABLE フラグを解除す すると、そのファイルのオーナーでも内容やファイル名の たとえば、 SF-IMMUTABLE というフラグをセット は効力がありません。 ることができますし、書込み禁止にしても root に対して オーナーはモードを変更すオ L ばファイルの内容を書き換え 特徴てす。従来の UNIX の一モードでは、ファイルの 16 ビットはスーパーユーサーでないと変更できないのが れます。 UF-NODUMP は、 NetBSD のカーネルはまったく 関知しないユーサー用のフラグです。これは、バックアッ プをおこなうプログラムにバックアッフく要であることを 通知します。たとえは、ソフトウェアを開発していると きのリロケータブル・オプジェクトファイル (. 。ファイ ル ) や作成途中のライプラリに対して用いることが考えら れます。これらはソースさえあれは同しものが再現できる ので、バックアップしなくてもそれはど困りません。それ より、バックアップ竹喋か速くできるという利点のはうが 大きいと考えられます。 NetBSD の dump が UF-NODUMP の助言情幸にを どう扱うかは「 dump と restore の特性」の節でとりあ げました。 3 次回は、新しいバージョンの NetBSD ( 現在では 1.3.3 になっています ) の話題を予定しています。 UNIX MAGAZINE 1999.3 ( さいとう・あきのり大阪た学 )