インストール - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 2000年11月号
26件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

0 ワークステーションのおと一 図 4 フォントの言聢醯 リスト 2 . emacs 列 メニューパーを表示しない (menu—bar—mode ー 1 ) スクロールバーを表示しない (scroll—bar—mode ー 1 ) coding—system の設定 (set—language¯environment " Japanese " ) IME の設定 (mw32—ime—initia1ize) (setq default—input—method "MW32-IME" ) IME ON でカーソルの色を変える。 (add-hook 'mw32—ime-on—hook (lambda() (set—cursor—color "blue") ) ) (add—hook 'mw32—ime—off—hook (lambda() (set—cursor—color "black") ) ) フォントの設定ファイルを読み込む (load—file "&/emacs—font . e1 " ) 指定した行に飛ぶ (global—set—key "\C-x\C—g" 'goto-line) が、このようにすると、英語のフォントと日本語のフォン , C-h に Backspace と同じ機能を割り当てる (global-set-key "\C—h" 'backward-delete-char) トのバランスカ繃れたり、ちょっと間違うと画面にゴミ か残ったりします。設疋を手軽にすませたいのなら、英語 help (global-set-key "\C—\\" 'help-command) のフォントの部分にも日本語フォントを設定すれはいいで (global-set-key "\C-\\\C—\\" 'help—for-help) しよう。 Windows の日本語フォントには央数字も含まれ Ctr1 ー Space で日本語入力の ON / OFF をするので、 ているので、とくに間題はありません。 set-mark を別のキーに設定 (global—set—key "\e ' set—mark—command) Meadow の設定は、とりあえすこれでおしまいです。 日本語の表示と入力をカスタマイズすることができまし 日本語文字列の検索方法を Mu1e ふうにする (require 'ekb—isearch) た。リスト 2 に、本文で説明した . emacs ファイルのサ (define—key ekb—isearch—mode—map ンプルを載せておきます。 " \c—k" ) ekb—isearch—refresh—message) それでは、 Mew の説明に進みましよう。 nd { V を「 b ョい 01 } vsk p. & 師 を実行してみます \ f 。。 tn 。 { この a ( 5 い叩関数を実行するには、 ( W32 - q 皿「 y - ge い logfon いと入力し、そのあと r し」を押します。し ると一図 2 - q ry - g をい 1 。 gf 。破のような画面が出てきます。 ここで使いたいフォントを選ふと、 魲 $ 5 ( 「 atch ーツフアに \vspl 、、 b 合Ⅳ ex 訓日 } (w32-logfont ” ( ou 「 1 「 N ”、 Rarru•.i 9 -13 n ⅱ n 1 n i 1 9 1 ヨ 49 ) w 56 引 1 - 2 靆 x 【 (Text En ( Od を d - kbd ) ・ - L1096- - 74 % - - ( W52 - qu を「 y - g をに -logfon い [] サイズ 9 羃 8 平下 0 スタイル 癸篳斜体 OK / 16 18 ああアア亜宇 'Mark 5 を t 最初は、 ActivePerl のインストーラからです。といっ ても簡単で、ダウンロードしてきた InstMsi. exe をクリッ クするだけです。実行か終ると再起動を求められるので、 指示に従って再起動します。前回、書き忘れたのですが、 インストーラについては次の点に注意が必要です。 ・インストーラは Windows NT と 95 / 98 では違うの で、間違えすにダウンロードしてインストールしなけれ はならない。 ・ Windows 2000 には標準で含まれている。また、 Of- fice 2000 などの Microsoft 製品をインストールして いると、すでにインストールされている場合もある。た Mew のインストール 先月号で紹介した Mew に必要なパッケージ、 ・ ActivePerIlO とそのインストーラ ・ MewI. 94.2 十、 VO と IM140 十、 V011 をインストールしていきます。 10 前回の記事を書いた点では build 番号カゞ 616 でしたが、 Web ペー ジて市薩忍したところ 618 になっていました。 11 滝版はバージョンアップしていますが、やはりここはリリース版のまま でいきます。 123 UNIX MAGAZINE 2000.11

2. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

ワークステーションのおと iNindows lnstaller Windows lnstaller. V 120.1410.0 不正なコマンドラインパラメータです。 図 5 msiexec. exe のダイアログ・ウインドウ で、、 perl -v" を実行し、以下のように表示さオ L ( 忍で 正しくインストールできたかは、 MS-DOS プロンプト C:*PerI*bin を追加します。 終ったあと、 autoexec. bat などで PATH 環境変数に すると、 Mew がうまく動きません 13 。インストールが などの、名前に空白を含むディレクトリにインストール は C:*Perl となっています。 C:*Program Files*perl ール先のディレクトリには注意が必要です。デフォルトで tivePerl のパッケージをタフ。ルクリックします。インスト 次は ActivePerl です。ダウンロードしておいた Ac- 確認できる ( 図 5 ) 12 ダブルクリックすると現れるダイアログ・ウインドウで かどうかをみればよい。バージョンは、 msiexec. exe を には、 C:*Windows*System*msiexec. exe がある ・インストーラがインストールされているか否かを調べる 1.1 以 E か必要。 だし、 ActivePerI をインストールするにはバージョン OK workof the lndegendent JPEG Group Po ions of this softwaæ are based in 代 on the Copyright (C) 1999 Microsoft 00 「 tion. Allrights 図 6 IM の言聢用ウインドウ 鬮 Easy Setup Mai 1 Address SMTP S で e で sakashita@unixmag ・ co .JP nailhost . u れえ x 瀛 ag . CO. jp POP u れ ixmag ・ 00 ・ )P きます。 C : *>perl —v This is perl , v5.6.0 built for MSWin32— multi—thread (with 1 registered patch, perl —V for more detail) Copyright 1987 ー 2000 , Larry Wa11 X86 ー see Binary build 616 provided by ActiveState T001 Corp. http : //www. ActiveState. com Bui1t 13 : 47 : 17 Ju1 14 2000 そして、 Mew の本と補助コマンドである IM をイン ストールします。これも簡単で、次のようにします。 12 もちろん、プロバティでヾてもかまいません。 13 インストール先を C:*Progra-1*perl としてもだめでした 124 図 7 自分の電子メールアドレスを入力 1. MS ー DOS プロンプトを開き、 IM140 十 WO を展開した ディレクトリにある im. exe を実行する。 2. im. exe に -s オプションを付けて実行し表示されたウ インドウの以下の各闌に必要な設定を入力する ( 図 6 ) 。 Mail Address : 自分の電子メールアドレス SMTP Server : メールを出すときに使うメールサーバ ーのホスト名 POP Server : メールを読み出すときに使う POP サー バーのホスト名 [OK] ボタンを押すと、ホーム・ディレクトリ ( 私の場 合は C:*My Documents) にある . im/Config という ファイルに IM の設定か書き込まれる。 3. MewI. 94.2 十、 VO を展開したディレクトリで mew. exe を実行する。 4. mew. exe に -s オプションを付けて実行し、表示され たウインドウの、、 MaiI Address" 欄に自分の電子メー ルアドレスを入力する ( 図 7 ) 。すると、ホーム・ディ レクトリにある . emacs ファイルに Mew に必要な設 定が追加される。 メールの読み書きをするには、もうすこし設定が必要で す。添付ファイルとして W ⅲ dows アプリケーションの ファイルが送られてきたときに、それを Mew のなかから 簡単に開けるようにしておきます。このためのプログラム (fiber. exe) が Meadow をインストールしたディレクト リの爪 1.10 ¥ bin にあるので、これを PATH 竟変数 Mevv Easy S 叩 MaiI Åddr—s sakashita@unixmag .00. jp CANCEL UNIX MAGAZINE 2000 ユ 1

3. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

UN Ⅸ便利帖 宮下イき甫 fetchmail 多くの場合、ユーザーは POP サーバーや IMAP サ ーバーなどに接続して自分宛のメールを恥等します。しか し、 PC UNIX を新しくインストールすると sendmail も標準でインストールされる場合が多く、これを有効に使 わないのはもったいないものです。 今回は、 sendmail と POP サーバーや IMAP サー バーとの簡度しをしてくれる fetchmail というソフトウ ェアを紹介します。 fetchmail について書かれた WWW ページは http://www.tuxedo.org/-esr/fetchmail/で ーこには fetchmail についての詳しい説明のはか、 す。 Linux で使う RPM ノヾッケージも置かれています。 fetchmail fetchmail は、 POP サーバーなどから自重加勺にメール を取得して、ローカルホスト上で重川乍している sendmail などの MDA (Mail Delivery Agent) ー度します。設定 にもよりますが、メールを受け取った MDA はそれをロー カルスフ。ールに追加します。そのため、あらかしめ fetch- mail を使ってメールを取得しておけは、それらのメール がユーザーの使っている計算機まで直接届いているように みせることかできます。 MDA fetchmail を利用するには、ローカルホストで MDA か川乍していなければなりません。もっともひろく使われ ているのはやはり sendmail でしよう。 多くの PC UNIX では、インストール時に標勺な構 成を選択すると sendmail がインストールされます。そ の場合、 sendmail の設定は、ローカルホスト宛のメール 132 は自分自身が受け取ってスプールに保存するようになって いると思います。このような設定ならは、そのまま fetch- mail を利用することかできます。 そうでないときは sendmail の疋ファイル sendmail. cf を書き直さなければなりませんが、その話題はここでは 扱いません。 インストール では、今回も FreeBSD と Red Hat Linux へのイン ストールから説明します。 FreeBSD ports コレクションをインストールしていれは、 /usr /ports/mail/fetchmail で、、 make install" するだけで す。 # cd /usr/ports/mail/fetchmail # make install 原不丸嶇芋 . 点では、この操作でバージョン 5.5.1 がイン ストールされました。 このとき、 fetchmailconf というツールも一緒にインス トールされます。これは Python という言語と Tk とい うライプラリを用いて作成されており、利用するには Py - thon や Tk のインストールも必要です 1 。このツールは、 後する設定ファイルの作成を補助する GUI を提供しま す。しかし、設定ファイルは簡単な構造なので、エデイタ で作成してもとくに難しくないため、今回は使用しません でした。 ports コレクションをインストールしていない場合は、 package を使ったインストールし尺できます。このとき 1 python や Tk は自重加勺にはインストールされません。 UNIX MAG AZIN E 2000.11

4. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

インデックスにもとづき、指定したキーワードを含むファ イルを高速に検索する。残念ながら、現在のバージョン ( 4.13.1 ) では日本語は扱えないが、処理はかなり高速で ・商であり、ネットワーク環境も考慮した強力なツールで ある。 連載 .. / UN Ⅸ Communication Notes—O Glimpse を教育・研究目的以外で継続的に利用する場合 は、ラインセンス料の支払いが必要になる。シングルューサー ライセンスは、 Glimpse 単一本で 25 ドル、 WebGlimpse と の組合では 200 ドルである。 30 日間限定の試用版も用意さ れている。 ツールの導入 Glimpse は UNIX 標準のツールではないので、パッケ ージを入手してコマンドをインストールする必要がある。 これにはいくつかのガ去がある。 ・ FreeBSD では、 ports を用いてインストールするのが 簡単である。 Glimpse のパッケージは、 /usr/ports/ textproc/glimpse に用意されている。このディレク トリに移動し、 root の権限で、 # make install と実行すれは、 Glimpse がコンパイルさオ L 、適切なディ レクトリにインストールされる。 ・その他の OS の場合は、下記の URL でユーサー登録 し、パッケージを入手してコンパイル、インストールす れはよい。 http://webglimpse.org/download.html 下記の OS については、コンパイル済みのバイナリ形 式のファイルも公開されている。 —AIX 4.3 —AlphaLinux —HP-UX/IO —IRIX 5.3 、 6.5 —Linux 2.2 —Mach 3.3 —OpenBSD 2.5 —OSF/AIpha v4.0 —SunOS 5.6 、 5.7 UNIX MAGAZINE 2000.11 インテックスの作成 Glimpse を使う前に、インデックスを作成しなければ ならない。これには、 glimpseindex コマンドを利用す る。インデックスの作成には、いくつかの尺肢がある。 最初に考えなけれはならないのが、インデックス・ファ イルのサイズである。たとえは小さなインデックスでは、 検索の精度は落ちるが、ディスク容量は少なくてすむ。逆 に大きなインデックスだと、検索の精度は上がるが、より 多くのディスク容量が必要になる。 glimpseindex では、 オフションによってインデックス・ファイルのサイズが 指定できる。デフォルトでは、検索対象になるファイルの 総谷量の 2 ~ 3 % 程度のサイズのインデックス・ファイル が作成される。ー。オプションを指定すると、それよりも やや大きい 7 ~ 8 % のファイルが、—b オプションでは 20 ~ 30 % のファイルが作られる。 たとえば、ホーム・ディレクトリの memo および doc 以下のディレクトリにあるファイルについてインデック スを作成する場合は、図 1 のようにす川まよい。この例で は、一。オプションを指定して、やや大きめのインデック スを作っている。 インデックス里の除外 glimpseindex てイ乍成されるインデックス・ファイルは、 各ューサーのホーム・ディレクトリの直下に置かれる。 -H オプションに続けてディレクトリ名を指定すると、そ のディレクトリにインデックス・ファイルが作成される。彳 する glimpseserver コマンドを利用するときはこのオプショ ンを指定し、ホーム・ディレクトリとは別のディレクトリにイ ンデックスを作成するとよい。 インデックス作成処理では、テキスト形式ではないファ イルは対象から除外される。デフォルトでは、拡張子が ・ 0 、 . gz 、 . Z 、 . z 、 . hqx 、・ zip 、 . tar のファイルが除外さ れる。さらに、 glimpseindex がテキスト形式ではないと 判断したファイルも対象にはならない。 インデックス作成対象から除外したいファイルがある 場合は、 . glimpse-exclude : ンヾターンをⅱ当すれは、よい。 たとえば、 と書くと、最後が . jpg で終るすべてのファイルがインデッ 47

5. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

特集・ Cygwin に関するものと、 ISOC 材処のライプラリ関数である。お の Windows のアプリケーションとの作業の連携は容易 おむね SingIe UNIX Specification Version 1 相当のよ である。 うだ。サポートしている API の不鶤頁は NuTCRACKER VMware を利用した環境で同様な ; 叫秀をおこなうには、 にはおよばない。 ホスト PC と仮想 PC のあいだのイ反想ネットワークを利 用し、一方のファイルシステムをネットワーク・ファイ lnterix に用意されているシェルは、 C シェル、 Korn ルシステムとして他方にマウントする必要がある。たとえ シェル、 Bourne シェルの 3 つである。アプリケーション ば、 は POSIX. 幻材処のもののほかに、 Perl 、 Tcl/Tk といっ たスクリプト言語のインタープリタと UN Ⅸの各種サー 仮想 PC 上の UNIX に Samba を導入して、Ⅵⅲト バー、それと意外なことに、 GNU のアプリケーションも dows から UNIX のファイルシステムをマウントする gcc をはしめひととおり用意されている。さらに config- ・ smbmount (Linux) や Sharity-Light12 (FreeBSD) ure スクリプトを動かすための注意事項を示した文書まで を使って、イ反想 PC 上の UNIX から Windows のファ あるので、 lnterix に含まれていない UNIX のアプリケー イルシステムをマウントする ションが必要になったとしても、移植作業はそれはど困難 のいすれかが必要になる。 VMware の仮想ネットワーク ではないかもしれない。 を介した同一ホスト間通信はそれほど性能が高くないと聞 Microsoft には、 lnterix のほかに Services for UNIX いているので、このようなかたちでファイルシステムを共 (SFU) という、やはり Windows NT / 2000 上で UNIX 有したとしても、あまり・直な竟にはならないかもしれ 互換の環境を実現する製品がある。この工韆竟に含まれてい ない。 る UNIX のアプリケーションの実装は、 MKS Toolkit そのもののサプセットなので、 こではとりあげない。 FreeBSD/Linux on VMware こまでで、 Cygwin の特徴を説明し、 Windows で VMware は、 Linux あるいは Windows NT / 2000 上 UNIX 互換の環境を実現する Cygwin 以外のアプロー で、 PC のハードウェアそのものをエミュレートするソフ チを紹介した。続いて Cygwin のインストールについて トウェアである。本誌の 1999 年 10 月号、 2000 年 5 月 説明するつもりだったが、残念ながら誌面が尽きてしまっ 号では、 Linux 上で Windows を動かせるソフトウェア た。また紹介し残したことも多いため、次回からは連載の として紹介されていたが、逆に Windows 上で Linux や かたちでさまざまなトピックスをとりあげていきたい。 FreeBSD を動かすために利用することもできる。 Win- Cygwin のインストール方法を解説する前になぜこん dows 上で VMware の作りたすイ反想 PC に、 Linux で な話をしたかというと、本当に必要なものが Cygw ⅲで も FreeBSD でも好きなほうをインストールすれは本物の は得られない人が Cygwin を利用しても、あまり幸せに UNIX 工竟が手に入る。これこそ「 Windows で UNIX はなれないからだ。 ( 本物 ) 」だ。 今回の記事を読んで「 Cygwin じゃなくてもいいや」 ただし、 VMware を利用するアプローチには 2 つ間題 と思った人は今回でさようなら・・ ・というのは冗談で、 がある。 1 つは「 UNIX をインストールするのか面倒」な Cygwin を利用していなくても楽しめるような、 UNIX どと言っているものぐさな人には明らかに向かないこと、 と Windows の互換性に関するトピックスをいろいろ盛 もう 1 つは Windows のファイルシステムかイ反想 PC 上 り込むつもりなので、・舸麦もおっきあい願いたい。 の OS から〕顳勺にみえないことである。 ( ふしえだ・かすひろ北陸先立十物支術大完大学 ) Cygwin を含むほかのすべてのアプローチでは、 UNIX 互換の環境が Windows のファイルシステムの上に実現 されている。そのため、ファイルシステムのイ土様の違いか らエミュレーションに限界が生してしまうのだが、通常 おわりに 12 http://www.obdev.at/Products/shIight.html 83 UNIX MAGAZINE 2000.11

6. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

連載 UN Ⅸ便利帖ー⑩ は、 ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases / i386 / 4.1-RELEASE/packages/All/ などから最新の ものをダウンロードします。原稿執嶇芋点: では fetchmail- 5.4.3. tgz が職万でした。これを pkg-add コマンドでイン ストールします。 # pkg—add fetchmai1—5.4.3. tgz Red Hat Linux 月リ述の fetchmail のページに RPM ノヾッケージへのリ ンクがあるので、これを利用するのか応首でしよう。原稿 幸人 . 点では最斤のノヾージョン 5.5.2 の RPM / ヾッケー ジがありました。これをダウンロードしたあと、次のよう にしてインストールします。 # rpm —i fetchmaiI—5.5.2 ー 1 . i386. rpm ちょっと使ってみる インストールカ鮗ったら、さっそく使ってみます。 % fetchmail —p pop3 pop. kyoto—wu. ac ・ jp この例では、 pop. kyoto-wu. ac. jp というサーバーに p 叩 3 というプロトコルを用いて接続し、メールを取得し ています。 POP サーバーのユーサー名はローカルホスト のログイン名と同しなので省略しました。ログイン名と異 なるユーサー名を使用したいときは引数、、一 u " のあとにそ のユーサー名を指定します。また、パスワードは前回 ( 9 月号 ) も説明した .netrc というファイルに保存してある ので、ここでは入力していません。ューザー名とパスワー ドは、彳する fetchmail 専用の設定ファイル . fetch- mailrc に書いておくこともできます。パスワードがそれ らのファイルに保存されていないときは、 fetchmail は ューザー : ンヾスワード入力を求めます。 以まマ桑作をおこなうと、 fetchmail は指定されたサー ーに指定されたプロトコルを用いて接続し、取得したメ ールをローカルホスト上の MDA べ度します。その結果 ローカルホストのスプールにメールカイ呆存されるので、あ とは好みの MUA (Mail User Agent) を使って読むこ とができます。 もっと使ってみる これで、いつでも一己のように入力すれは噺着メールを 取得することができます。しかし、これではメールを取得 UNIX MAGAZINE 2000 ユ 1 するたびにコマンドを入力しなけれはなりません。 題は fetchmail を、デーモンモード " で動作させることで 鮹夬できます。 この問 133 イルに言己することもできます。 . netrc はおもに ftp コ 前述したとおり、パスワードは . netrc という別のファ username miyasita password abcde321 P011 pop ・ kyoto—wu ・ ac ・ JP protocol pop3 ーに当するときは以下のようになります。 また、ログイン名と異なるユーサー名を使い、パスワー 使用する " という重川乍になります。 とすると、、そのサーバー名を明示的に指定したときのみ サーバーを使用するという意味です。この部分を、、 skip コマンドの引数としてサーバー名を指定しないときにこの してメールを取得するようになります。 : 頁の、、 poll " は、 を入力するだけで pop. kyoto-wu. ac ・ jp に pop3 て接続 こうしておけは、次回からはコマンド名、、 fetchmail" P011 pop ・ kyoto—wu ・ ac ・」 p protocol pop3 に以下のような 1 行を記述します。 さきほどと同じ重川乍をおこなうためには、 . fetchmailrc とします。こうしないと fetchmail は起動しません。 % chmod 600 . fetchmailrc ます。つまり、 可能性があるため、所有者だけか読み書きできる属性にし mailrc を作成します。このファイルはパスワードを含む れを避けるために、 fetchmail 用の設疋ファイル . fetch- インで多くのオプションを指定しなければなりません。 しかしこのままでは、 fetchmail の起重加芋にコマンドラ 設定ファイル でしよう。 荷を考えて、数分から 15 分くらいのあいだにするとよい 得することになります。この間隔は、サ→ヾーにかかる負 300 " と指定すると 300 秒 ( 5 分 ) 間隔で新着メールを取 という引数のあとに秒単位で指定します。つまり、 このときの時間間隔は、デーモンモードを表す、、一 d " 取得するという乍を繰り返します。 たあと一定時間停止し、その後またサーバーからメールを て別イ乍します。そして、一度サーバーからメールを取得し デーモンモードのとき、 fetchmail はバックグラウンド

7. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

でも使えるインターネット hdc : hdcl idel at 0X180 ー 0X187 , 0X18e 0 Ⅱ irq 5 ide3 : ports already hdc: Hitachi CV 6 . 1 . 2 , ATA DISK drive 図 6 hdc としてした hdc : Hitachi CV 6.1.2 , 15MB w/1kB Cache, CHS = 246 / 4 / 32 ide5 : ports already in use , skipping probe in use , skippxng probe VFS: Disk change detected 0 Ⅱ device idel ( 22 , 0 ) ide-cs : hdc : Vcc = 3.3 , Vpp = 0.0 hdc : hdcl # dd if=/dev/hdc ー cmp ー ramb_backup バックアップ・ファイルからリストアするときは、同 しく root の権限で次のコマンドを実行します。 # dd if=ramb—backup of=/dev/hdc カーネルの冓築 です ) 。 トリ、 c 市 r はソースパッケージを置いたディレクトリ す (somewhere はソースパッケージを展開するディレク 間題はありません。以上の操作は、次のようにおこないま 除しても、 make の途中でコンパイルされるため、とくに いで動かない場合があるからです。これらのファイルを削 れていて、これか共有ライプラリの彳蠅少なバージョンの違 ドしたソースパッケージのなか : ンヾイナリファイルか含ま そして、いくっかのファイルを削除します。ダウンロー おこなってかまいません (root 権限は必要ありません ) 。 で展開します。このときの竹喋は、一殳ューザーの権限で ソースパッケージを入手したら、適当なディレクトリ ワイルドラボに間い合わせると教えてもらえます。 スパッケージの URL は、正規ューザーであれは製造元の 次に、カーネルのソースパッケージを入手します。ソー ジョン 2.7.2 以上が必要です。 バージョンはなんでもかまいません。ただし、 gcc のバー 用意したほうがよいでしよう。ディストリビューションや んが、簡単ではないと思います。素直に Linux マシンを ラットホーム上でクロスコンパイルができるかもしれませ L ⅲ ux マシンを用意します。もしかすると、異なるプ % rm —f scripts/tkparse % rm —f scripts/split—include % rm —f scripts/mkdep % cd linux % tar xvfz src 市ツ 2.2.16. tar. gz Cd S07 〃 e て V ん℃ 30 % rm —f . depend こでカーネルの設定を変更し、次のようにしてカ ルをコンパイルします。 % make dep % make bz lmage カーネルのインストール ー不 カーネルのコンパイルカ絲冬ったら、インストールにとり かかります。 インストールするには、次の 2 つのガ去があります。 ・ CF カードをマウントしている Linux システムから直 接書き込む。 動作中の LAMB ルータに ftp で送り込む。 前述のバックアップのためにすでに CF カードをマウ ントしているのであれは、そのまま前者の力法で作業を続 けてもかまいません。ただし、どちらかというと後者のは うが簡単です。 ます、 Linux システムから直接書き込む手順を紹介し ます。以下のコマンドは、すべて root 権限で実行してく ださい。 CF カード内の Liunx ファイルシステムをマウントす るために、次のコマンドを実行します。 # mount /dev/hdcl /mnt # cd /mnt # cp lilo—hde . cf lilo—hdc. cf # vi lilo_hdc . cf ディレクトリ /mnt に lilo hde. cf というファイルが あります。これを lilo-hdc. cf という名前のファイルに コピーし、図 7 のように編集します。 CF カードが hde と して認識されている場合は、 /mnt にある lilo-hde. cf を そのまま使います。 UNIX MAGAZINE 2000.11

8. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

Daemons & Dragons 入手できる。 BIND 8.2 は IXFR に完全に対応してい Windows 98 、 Windows 95 の一部のノヾージョン、 Mac るが、ゾーンの履歴をイ尉寺するにはトランザクション・ OS 8.5 以降では、自分が独立したネットワークに属し ロ、グが必要である。トランサクション・ログがないと、 ていることが分かると、この機能を利用して一意な IP IXFR リクエストへの応答はすべて完全転送 (AXFR) アドレスを取得する。この新たな用途のためにクラス B になってしまう。トランサクション・ログは、デフォ のネットワーク 169.254.0.0 が予約され、、、リンクロー ルトでは保存されない。トランサクション・ログの使用 カル " と名付けられている。 を有効にするには、 options セクションに、、 maintain- まだドラフトの段階であり、はとんど宣伝されてもい ixfr-base yes ; " を追加する。ログの名前はゾーンごとに ないのに、この新しい規格はすでに注目を集めている。 、 ixfr-base ファイル名 " で指定できる。 IXFR トランザ リンクローカル機構は、独立した ( ほかのネットワーク クションのログファイルは次のように指定する。 に接続しない ) ネットワークのみを対象に設計されてい る。 AppleTalk ノードでも、ローカル・ネットワーク "domain . { ZOne type master ; にルータがないことを検出すると、同じような仕組みが file "db . domain" 用いられる。独立したネットワークに属していることを ixfr —base " 10g ・ domain" 知ったコンピュータは、リンクローカル・ネットワーク 番号を使用し、任意のホストアドレスを選択する。そし これらの DNS への拡張は、インターネット技術の目 て、それがはかで使われていないことを確認してから自 覚ましい発展に追従するものだ。このような変更によっ 分のアドレスとして使用する て、 DNS は大規模な環境にも導入しやすくなっている。 リンクローカル割当ての目的は、独立した IP ネット DNS 情報のセキュリティ認証やトランザクション署名、 ワークの導入を容易にすることだ。たとえは、 1 つの小 情報取得フロトコル、否定応答キャッシュなど、今後登 さなネットワークについて考えてみよう。このネットワ 場する重要な拡張からも目か離せない。 ークには数台のホストしかないが、これらにはアドレス IP アドレスの自動設定 が必要だ。ホストにアドレスを確実に割り当てるには、 以下の 3 つの選択肢がある。 ここに 1 台の Windows 98 マシンがあるとしよう。 ・ DHCP サーノヾーのインストールと設疋 このマシンは DHCP (Dynamic Host Configuration ProtocoI) で IP アドレスを動的に取得するように設定 ・ホストごとの手動によるアドレスの割当て されているが、リプートすると 169.254.17.21 という ・リンクローカルの使用 アドレスを使用しようとする。これには驚かされるだろ う。 DHCP サーノヾーは、このネットワークのアドレス 実装の面ではリンクローカルがもっとも簡単である。 すべてのホストで、、動的アドレス割当て " を使用するよ を割り当てるようには設定されていないからだ。そこで うに設定していて、 DHCP か利用できない場合、ホス またリプートすると、今度はうまくいったようだ。 トはネットワーク 169.254.0.0 から任意のアドレスを選 同様な設定の別の Windows 98 マシンも、かならす 択する ()S がリンクローカルをサポートしていること ネットワーク 169.254.0.0 からアドレスを選択する。 か前提となる ) 。 れまでにインストールした Windows マシンと同じよう な設定なのにこうなるのだ。もちろん、コンピュータが リンクローカル・ネットワークが、 RFC1918 で定義 こうしたおかしなアドレスを使用すれは、ネットワーク されたプライベート・ネットワークとは異なることに気 での通信は不可能になる。いったい何か起こっているの づいただろうか。リンクローカル・ネットワークのアド だろう。 レスは、静的に割り当てられたり、プライベート・ネット これは、比較的新しくまだ標準化されていない、 IP ワークと同しように使用されることはない。 リンクロー アドレス割当ての仕組みの犠牲者になったのである。 カル・ネットワークはルーティングできないように定義 87 UNIX MAGAZINE 2000.11

9. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

・特集・ Cygwin 図 1 Cygwin 上での作業例 Cygwin のもつ欠点のうち、バグが多くて不安定なの のコンソール・アプリケーションとの親和性かイ氏いこと、 cygwinl. dll が必要なことは Cygwin の本質と深く関わ っている。 Cygwin についてよく理解すれは、これらの欠 点にはある程度目をつ」れるし、回避することもできるよ うになるはすだ。 この記事の目的は、、、 Cygwin についてよく理解する " ために必喫な情報を提供することにある。 Cygwin とは何 か、どうしてそんなイ」になっているのか、より・商に利 用するにはどうしたらいいのか、といった疑問に対する答 を提供したいと考えている。 そこで、ます、、 Cygwin とは何か " についてより詳しく 述べたあと、同様な環境を実現する他のアプローチと上交 してみることにする。 6 x 13 丁 9 「 Hy ー詈 : ん 8 朝と 、・第第 : : まれメミ ( ) を 1 プリケーションだけでなく、普通の Windows のアプリ ケーションを実行することもできる。 Cygwin の bash 上での作業の様子を図 1 に示す。こ こでは、 ls の出力で MP3 のプレイリストを作成したあ と、ファイルに関連づけられたアプリケーションを起重丿け る start コマンドを使って、 MP3 プレイヤーを起動して いる 2 。 Cygwin の環境 -- ドで UNIX のコマンドを使って 作業しつつ、 Windows のアプリケーションのほうが便利 な作業は、 start コマンドでファイルを渡して Windows のアプリケーションて処理する。これは僕の Windows 上 での基本的な生活パターンでもある。 Cygwin のシェルを利用する場合には、ファイルの : 頁 に、、 # ! " でインタープリタを指定したスクリプト・ファイ ルも実行できる。指定するインタープリタは Cygwin の アプリケーションでなけれはならないが、すこし工夫すれ は普通の Windows のアプリケーションも指定できる。 スクリプトの実行例として、僕が L\TEX の文書を処理 する際に用いている latexmk という perl スクリプトの実 行画面を図 2 に示す。これは、 bibtex や latex を通切な 順序で必要な回数実行してくれるスクリプトである。図中 の、、 #!/usr/local/bin/perl" て寸旨定している perl イン ターフリタは、 Windows 用の Perl として有名な Active PerI ではなく、 Cygwin 上でコンパイルされたものだ。 Cygwin 環境の UNIX との互換性 Cygwin をインストールしたときに、 /usr/bin にイン ストールされるコマンドの一覧を表 1 に示す。これらのコ 2 Windows NT / 2000 では、 start はコマンド・インタープリタの組 ; ムみコマンドなので、、、 cmd /c start 'Hysteric Blue. m3u'" とす る必喫がある。 Cygwin ひとめぐり さきほど、 Cygwin は GNU の開発ツールとアプリケ ーションを Windows に移植したものと紹介したが、 れは正確ではない。 Cygwin は、ソースコードをはとんど 変更せすにコンパイルするだけで、 UNIX のアプリケー ションを Windows て利用できるようにする開発第竟と、 その環境の下でコンパイルされたアプリケーションの両方 を合わせたものである。ますは、この Cygwin という環 境でイ可ができるのか、ひととおりみてみよう。 Cygwin のユーサー環士竟 Cygwin に含まれている UNIX のアプリケーション は、 : 基本自勺に Windows のコンソール・アプリケーショ ンになっている。したがって、Ⅵ「 indows のコマンド・イン タープリタて利用することになるが、通常は最初に UNIX のシェルを起動してその上て利用する。 Cygwin のデフォ ルトのシェルは bash である。 Cygwin をインストール すると、 bash を起動するバッチファイルがスタートメニ ューに当求されるので、それを選択すると Windows のコ マンド・インタープリタ上で bash が立ち上がる。 Cygwin には GNU の fileutils 、 textutils などが含ま れているので、 bash 上で UNIX の基本的なコマンドをひ ととおり利用できる。 Cygwin の bash は、 UNIX のア 72 UNIX MAGAZINE 2000.11

10. UNIX MAGAZINE 2000年11月号

RefIection X の技。 確ニ 正の 「第 0 01 町 x サ c X より速く、より正確に Ö8M OpenGL を標準装備し、 2 ー D 、 3-D グラフィック を鮮明に描画することができます。別ツールを 購入インストールする必要はありません。 正確な画像と高速描写 画像を正確かつ高速に再現できる技術で、 X アプリケーションの作業能率を大幅にアップし、 PC 上で最適な UNIX 環境を提供します。 OpenGL 対応 卓越した技術と経験 シンプルで快適な X 環境 急成長する WRQ は、現在 PCX サーバーの チャンピオンです。時代の最先端を行く RefIection の技をせひお確かめください。 Windows@ 2 网、 Linux など最先端技術を自由 自在に取り入れたり、管理性、操作性をさらに 追求した機能でコスト削減をお手伝いします。 ・評価版ダウンロードサービス・ 無料の評価版 CD およびダウンロードは、 Web ページで受付け中 http://www.wrq.co.jp/refprod.htm WRQ RefIectionX は、カシオ計算機株式会社およびコンバックコンピュータ株式会社のお客様企業にもご愛顧をいただいております。 詳しい Reflection 製品情報については、ぜひ WRQ web ページ http.//www.wrq. CO. jp/ad/rx をご覧ください。 資料請求 No. 017 WRQ ジャパン株式会社〒 105 ー 6016 東京都港区虎ノ門 4 ー 3 ー 1 城山 JT 森ビル 16 階 TEL 03.5403.4886 FAX 03.5403.4646 j—info@wrq.com 。 2 WRQ ヨ 8. AIIri ホ res 日Ⅳ . WRQ 、 WRQ ロゴ、 Refetion は、米国およびその他の国における WRQ,Irt. の登録商標あるいは商標です。ここに示されているその他の商標、商用名、および社名は、すべて説明の便宜上使用され ているもので、それらはすべて所有する各団体の所有物です。 t 加 x8.0