ソフトウェア - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 2000年12月号
31件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

et's PIay with UNIX ⑧ ラックポックス化していった。いまでは、数千円のサウ ンドカードにさえ立底な FM 音源や PCM 音源のチップ か載っている。この点はたしかにすごい。ただ、大衆化は 失われたものへの回帰現象を惹き起こすのがつねである。 アナログ・シンセサイザーは消滅と再評価のプロセスを 経て、やっとそれ自体が独立したアイデンティティをも つ楽器として理解されるようになった。むろん、何をどう しようともアナログ・シンセサイサーの音しか出なかった が、アナログ・シンセサイサーでなけれは出ない音も確実 にある。 ところか製品がすでに市場から消えているため、中古の 楽器にプレミアムがつく状態になっている。社会現象とし てはおもしろいが、ピンテージ電子楽器というのも何か妙 な感しだ。聞いたところによれは、昔と同しものを作ろう にも、すでに使える部品がないので作れないという事も あるらしい。 そこで登場したのが、物理モデリング方式にもとづくア ナログモデリング・シンセサイサーである。物理モデリン グというのは、楽器の構造を角財斤して出音をシミュレート するという考え方で、特定の技術を示すわけではない。た とえばアナログ・シンセサイザーの回星冓成の場合なら、 音の 3 要素 ( 音程、音色日司にもとづいているので分 かりやすく、完全にシミュレートしきれなくても、それな りに価値がある。また、完璧にシミュレートしていなくて も楽音として魅力的ならば、それもまたイ囲生として認めら れる。しよせんは楽器なので、そのへんは結果オーライの 世界である。 こうしたアナログモデリング・シンセサイサーは、従来 の楽器と同様にハードウェアとして販売されているものも あるが、 PC 用のソフトウェア製品もある。前者の利点は つまみを手で操作できること、そして後者の利点は場所を とらないことにある。 ハードウェア・シンセサイサーの中身は、ほとんどコン ピュータそのものである。だからハードウェアを買うのは なんとなく不合理な気もするのだが、、、手を伸はすとそこ につまみがある " という存在感にしば凵光惣となり、冒頭 で書いたように物欲の秋を過ごしている。このやっかいな 欲望を打ち消すために、片っ端からソフトウェア・シンセ サイサーを試しているのだが、音や応答生はまだまだハー 110 ドウェアのほうが上手のような気かする。 ただ、ソフトウェア・シンセサイザーはなんといって も安価だし、無賞で使えるものも少なくない。仮に、特定 のセッティングで、特定の音しか使いものにならないとし ても、ソフトウェアならは置き場所の心配をせすにすむ。 この種のソフトウェアの作者を応援しながらどんどん使っ ていれば、そのうちに本物のシンセサイザー以 - ヒの実力を もつものに成長するかもしれない。 いくつか試してみたが、「 SpiralSynth 」 3 はかなりの出 囀央えである。ソフトウェア・シンセサイザーがどういう ものなのか、あるいはアナログ・シンセサイザーのイ督はみ を知りたい場合にはうってつけだ。 私は Linux 上で試しているが、 BSD 系の PC UNIX でも動くようだ。おそらく、 OSS や ALSA に対応した サウンドカードを備えたマシンなら鳴るだろう。 Linux 向 けにはバイナリも用意されているが、ソースをコンパイル して使う場合は、 FLTK (Fast Light TooI Kit)4 という GUI 用のツールキットをあらかしめインストールしてお く必がある。 SpiralSynth は次のようにしてコンパイルする ( 0.1.6 というバージョン番号からも分かるように、開発力駘めら れたばかりなので、この号か発売されるころには様子か変 わっているかもしれない ) 。 $ . /configure あとは、実行ファイル SpiralSynth を /usr/local/bin あたりにコピーすればインストールは終了である。 SpiralSynth 0.1 .6 $ make 各部の構成 アナログ・シンセサイザーを使った経験のある人なら、 画面を見れは一目瞭然だと思うが、そうでない人のために 簡単に説明しておこう。構成がシンプルなので、あちこち 動かしながら音を聞いているうちになんとなく使い方も分 かるはすだ ( 図 1 ) 。 3 http://www.blueammonite.f9.co.uk/SpiralSynth/ 4 http://www.fltk.org/ UNIX MAGAZINE 2000.12

2. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

NEWS 以が動作する Windowso の空き容量が 15MB 以 - ヒの PCO 対応 OS 価格は 9 , 800 円。前バージョン ( シンク は、日本語版 HotSync マネージャー 3.02 3 ) からのバージョンアップは虹料 ツー、、 0 言ツール「同 M 。 ld 」、金型構造言 t ( 部 セイコーインスツルメンツ (TeI 043 ー 211 ー 1330 ) は、射出成形金型設引・支援ソフ 品 / 金型ごとのユーサー登録、ゲート / ラン トウェア「 Mold Planner 」の販売を開始 ナー設言 t 、冷却回路言 t など ) ツール「同 lnjection 」、ライプラリ「同 Library 」、ア 0 3 次元 CAE/CAD/CAM システム「 U— センプリ展開ツール「同 AssembIy 」、部 価格は、「 MoId Package 」 (MP— 品表 / 座標表作成ツール「同 BOM 」、金型 ModeIing 、同 Mold) が 800 , 000 円から、 Graph/Unigraphics 」用の組込みソフ トウェア。金型構造設計、レイアウト 汎用製図ツール「同 Drafting 」で構成。 「 lnjection Package 」 (MP—lnjection 、 設計用の汎用モデリングッール「 MP— U—Graph V16.0 以上 (UG/Gateway 同 Library 、同 Assembly 、同 BOM) が Modeling 」、ノヾーティング・ライン / 面、 十 OpenExecute) で動作。対応 OS は、 100 万円から。出荷は 12 月 14 日。 キャピティ / コア / スライド分割用の金型 HP—UX 、 Windows NT 4.0 以上。 射出成形金型設計支援ソフトウェア : き新 , ′ . レみ W •CIassCat Networks おこなえる。既存の Windows NT 版と 同等の機能をもつ。 IBM の WebSphere Li nux 版オンライン店舗構築ソフトウェア Application Server 、 DB2 ユニバーサ ル・データベースに対応。 クラスキャットネットワークス (E- for WebSphere EDI Edition (DB2 ver- 対応ディストリピューションは、 Red mail sales@azi.co.jp) は、 Linux 対応 sion) 」の販売を開始した。 のオンライン店舗構築ソフトウェア Hat Linux 6.2 、 TurboLinux 6.2 。 1 つの Web サーバー上に 1 つの店舗 価格はいすれもオープンプライス。初 「 PersonaI WebShop for WebSphere (Personal WebSh 叩 ) / 受発注システム (DB2 version) 」、企業間電子商取引サイ 年度販売目標は 1 , 000 ライセンス。 (Mini WebSales) を構築でき、 Web プ ト構築ソフトウェア「 Mini WebSaIes ラウサから店舗 / システムの運営・管理が ・に OG - 商化モデルの定義機能をもつ。 対応 OS は、 SoIaris 、 HP—UX 、 IRIX 、 アフリケーション最適化ツール AIX 、 Tru64 UNIX 、 Linux 、 Windows 7.0 」「同 SoIver 5.0 」を販売。最適化の 2 米 ILOG (Tel 03 ー 5211 ー 5770 : アイ 95 / 98 、 Windows NT / 2000 。 つの手法 ( 制約プログラミングと数理プロ 価格は、 ILOG CPLEX が 192 万 1 , 000 ログ ) は、最適化技術「 ILOG Concert 円から、同 SoIver が 262 万円から ( いす グラミング ) を統合。数理プログラミング Techn010gy 」を発表した。 れも開発ライセンス ) 。 用の C 十十オプジェクト・ライプラリを含 同ネレ ) 最適化ツール、、 ILOG Optimiza- み、 ILOG CPLEX で C 十十を利用可能。 tion Suite" に組み込まれる。同技術を使 オプジェクト指向プログラミングによる 用した最適化工ンジン「 ILOG CPLEX ・富士通 イトの顧客動向や利用状況の分析、トラ フィック量の予能をもつ。 対応 OS は、サーバーが Windows NT 4.0 Server/Server Enterprise Edition 、 ポリシーベースのシステム運用、管理 Windows 2000 Server/Advanced Serv をおこなうソフトウェア。 er 、クライアントが Windows 95 / 98 / ◆ SystemWaIker/WebMGR V5.0 L10 Me 、 Windows NT 4.0 Workstation/ Web サイトの連用管理製品。 Web サ 2000 Professiona10 統合運用管理ソフトウェアを拡充 富士通 (TeI 03 ー 3216 ー 9205 ) は、統合 運用管理ソフトウェア、、 SystemWalker" に企業間電子商取引用の 3 製品を追加し、 販売を開始した。 7 UNIX MAGAZINE 2000.12

3. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

し Up 0 Linux 関連のソフトウェアの更新情報をお届けする。 田淵責昭、末永洋樹 *Linux ティストリビューション 新しく発表された Linux ディストリピュ ついて、以下にまとめる。 LASER5 Linux 6.5 Secure Edition ・ - ー。ン・ヨン ( こ Server レーザーファイプは LASER5 Linux 6.5 Secure Server Edition を発表した。 LASER5 Linux をもと にセキュリティ強化のための変更か施されている。その 内容は、 ・デフォルトではセキュリティ・ホールとなるおそれの あるデーモンはすべて停止 ・ X ウインドウ・システムはデフォルトではインストー ルされない などである。また、 1 年間 4 回のセキュリティ・アッフ デートサービスカ寸いている。 おもなソフトウェアのバージョンは以下のとおりであ る。 122 おもなソフトウェアのバージョンを以下に示す sawfish 0.30 や、 KDE 1.1.2 カイ更用可能である。 ている。デスクトッフュ羅竟としては GNOME 1.2.1 十 ネルにも対応している ) で、 XFree86 は 4.0.1 を採用し カーネルは安定版のバージョン 2.2.16 ( 2.4 系のカー Red Hat は Red Hat Linux 7.0 を発表した。 Red Hat Linux 7.0 ・ PostgreSQL 6.5.3 ・ Samba 2.0.7 ・ Apache 1.3.12 ・ sendmail 8.9.3 ・ BIND 8.2.2 ー Patch5 ・ glibc 2.1.2 ・カーネル 2.2.14 (contrib CD に 2.2.16 を剥 ・カーネル 2.2.16 ( 2.4.0 引剥 ・ gcc 2.96 ・ glibc 2.1.92 ・ XFree86 4.0.1 ( ーに 3.3.6 ) ・ Apache 1.3.12 ・ BIND 8.2.2 ー P5 ・ binutils 2.10.0.18 ・ CVS 1.10.8 ・ Emacs 20.7 ・ Enlightenment 0.16.4 ・ GnuPG 1.0.2 ・ 1i10 21.4.4 ・ netscape-common 4.75 ・ OpenSSH 2.1.1P4 ・ OpenSSL 0.9.5a ・ Perl 5.6.0 ・ rpm 4.0 ・ sawfish 0.30.3 ・ wu-ftpd 2.6.1 ・ XEmacs 21.1.12 Miracle Linux Standard Edition 1.0 ミラクル・リナックスは、 Oracle8i に最適化された Linux ディストリビューション Miracle Linux Stan- dard Edition Version1.0 の出荷を開始した。 Miracle Linux の特徴としては、 ・ Oracle 用にカーネルのパラメータか調整されている ・ rawl / O や 4GB メモリをサポートするカーネノレヾッ チが当てられている などか挙げられる。また、 lnstall Navigator for OracIe と呼ばれる Oracle のインストールを簡略化する GUI ッ ールが付属している。 おもなソフトウェアのバージョンは以下のとおりであ る。 ・カーネル 2.2.16 ・ gcc 2.95.2 ・ glibc 2.1.3 ・ XFree86 3.3.6 ・ Apache 1.3.12 ・ BIND 8.2.2 ・ ISC DHCP 2.0 UNIX MAGAZIN E 2000.12

4. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

NEWS 3 ) Web プラウサによる遠隔管理が標準。 プラウサとの通信は HTTPS による暗号 化 (128bit) が可能 動 ( 乍環境は、 CPU が Pentium Pro ( 166 MHz) 以 E ( デュアル CPU 対応 ) 、主記億 が 64MB 以上、 HD が 4GB 以上。 価格は 139 万円から ( 専用 OS とのセッ ト。ホスト数は 50 / 250 / 無制限 ) 。 30 日間 •SiIver Egg EC マーケティング・ソフトウェア シルバーエッグ・テクノロジー ( Te103 ー 3560 ー 1835 ) は、電子商取引サイト向けの マーケティング・ソフトウェア「アイジェ ント One to One サーバー V2.0 」の販売 を開始した。 Web サイトの訪問者の履歴や嗜好を分 析し、商品購買のための推薦情報を個別に 提供するためのソフトウェア。コンテン ツ数 10 , 000 点、ユーサー数 3 , 000 人時の レスポンスタイムは 0.1 秒、ピークロード •ASCII アクセスログ解析ソフトウェア アスキー (Tel 03-5351 ー 8590 ) は、ア クセスログ解析ソフトウェア「 Site Tracker 5.0 」の販売を開始した。 Web サーバーのアクセスログを解析 し、分析結果をグラフ化。プラウサから 参照できる。 5.0 では、 cookie を利用し て訪間者ごとのアクセス傾向を分析する サマリーを強化したほか、ホスト名解決 などの処理速度を向上させた。既存のプ 日本エンコマース (Tel 03 ー 3556 ー 8041 ) は、 Web サイトへのアクセスをコント ロールするソフトウェア「 getAccess 4.0 サイボウズ (Tel 03 ー 5805 ー 9037 ) は、グ ループウェア「サイボウズ Office 4 」 (Linux 版 /Windows 版 ) 、 Palm デバイ スとのデータ連携ソフトウェア「同シンク 4 for PalmOS 」の販売を開始した。 ◆サイボウズ Offce 4 ューサーごとの任意のグループ作成、ア Web アクセス管理ツール Web グルーフ。ウェア 6 ロフェッショナル版 ( 1 台の Web サーバ ーに対応 ) 、エンタープライズ版 (FTP に より複数の Web サーバーからログを収集 できる。各種ファイアウォールに対応 ) に 加え、 OracIe8 、 MS SQL Server の DB との連携が可能で、クラスタ化したサイ トにも対応する e ヒ、ジネス版を追加。 動作プラットホームは、 Solaris (SPARC / lntel) 、 AIX 4. x 、 FreeBSD •enCommerce J 」の販売を開始した。 おもな機能強化点は、複数ドメインへの 対応、 C 十十や Java 用の API の提供 ( ア プリケーション間の連携、回覧板機能を追 加し、既存の機能 ( スケジュール、行き先 案内板、掲反、施設予約、共有アドレス 帳、 ToDo リスト、プロジェクト管理、電 子会議室、 Web メール、文書管理、ワー クフロー ) を強イし 価格は、「サイボウズ Offce パック 4 」 •Cybozu の試用版も提供。同製品を組み込んだフ ァイアウォール専用機「 KnightSTAR 」 の価格は 370 万円から。初年度販売目標 は 2 製品の合言 t で 120 セット。 は 1 秒あたり 20 リコメンデーション。 動 ( 乍環境は、 Pentium IIJ ( 700MHz ) 以 上、主記憶 512MB 以 . E 、 HD20GB 以 EO 対応 OS は、 Solaris 、 Linux 、 Windows NTO 対応 Web サーバーは、 Apache 、 IISO RDB との接続には JDBC を使用。 価格は 800 万円 (ICPU) から。年間保 気ヨ・はライセンス料の 15 % 。 3. x / 4. x 、 Linux (InteI/MIPS) 、 Win- dows 95 / 98 / Me 、 Windows NT / 2000 。 対応 Web サーバーは、 Apache 、 iPlanet Web Server 、 NCSA 、 Netscape Fast Track/Enterprise 、 O'ReiIly WebSite 、 Stronghold 、 Lotus Domino 、 IISO 価格は、プロフェッショナル版が 98 , 000 円、エンタープライズ版が 247 , 000 円 (SolarisSPARC 版。 5 サイト ) から、 e ヒ、 ジネス版が 198 万円 ( 5 サイト ) から。サ ポートは別料金。 プリケーションの認証用 ) 、セッション単 位の暗号鍵の設定、 SSL のコントロール 成正、 Java Servlet (Jrun 2.3 対応 ) ログ インのサポートなど。 価格はオープンプライス。代理店を通 じて販売する。 ( スケジュール、行き先案内板、掲示板、 施設予約、 Web メール機能で構成 ) が 99 , 800 円 ( 50 ユーサー ) から。 ◆サイボウズシンク 4 for PalmOS サイボウズ Off1ce のデータと Palm OS ( 日本語版 ) を使用した PDA アプリ ケーションのデータを連携させるソフト ウェア。新たにソニーの「 CLIE 」、 Palm Computing の「 m100 」に対応。 動作環境は、 CPU が Pentium ( 90 MHz) 以長主記慮が 32MB 以長 HD UNIX MAGAZIN E 2000.12

5. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

・ GTK 十 1.2.7 ・ knfsd 1.4.7 ・ OpenLDAP 1.2.10 ・ PHP 3.0.15 (Oracle 用コンノヾイル済み ) ・ Samba 2.0.7 ・ sendmail 8.9.3 ・ wu-ftpd 2.6.1 ・ ypserv 1.3.11 バンドルされる商用ソフトウェアとしては以下のもの がある。 ・ジャストシステム ATOK 12 SE/R2 for Linux ・ Adobe Acrobat Reader 4.05 ・ HDE Linux Controller 2.0 Express Edition ・ Netscape Navigator 4.75 ・ APC PowerChute 4.5.2 ・ GSEE ノヾワーノヾイサ S 、 V3 ・リョーヒ、 TrueType フォント 5 書体 HOLON Linux 2.0 ホロンは HOLON Linux 2.0 を発表した。このディ ストリビューションは lntel と PowerPC の両アーキテ クチャに対応していて、グラフィックス用途での需要を 見込んでいる。 HOLON Linux 2.0 は Linux2000G の 次期バージョンである。 基本構成は以下のとおりである。 ・ Linux カーネノレ 2.2.17 ・ glibc 2.1.3 ・ XFree86 3.3.6 / 4.0 ・ GNOME 1.2 ・ KDE 1.1.3 この製品はバンドルソフトによって、、、並 " と、、豪華 " の 2 不頁がある。並のバンドルソフトは以下のとおり。 ・Ⅵⅲ n6 Ver. 3.0 ・ ThinkFree Office ・ Blender 翻訳魂 (lntel 版のみ ) ・ DynaFont 5 書体 豪華には上記に加えて、 UNIX MAGAZINE 2000.12 一太郎 Ark 体験版 ・ Loki MythII CIVILIZATION ( 以下のソフトウェアは lntel 版のみ刊属 ) ・ ATOK 12 SE/R2 for Linux ・ PartitionMagic PrepTool & BootMagic ・ Shade for L ⅲ ux プレビューキット ・ OSS (Open Sound System) がバンドルされている。 更新されたソフトウェア Linux カーネルや、 Linux 上でひろく使われているソ ポードのサポート ・ Cyclades-PC300 synchronous コミュニケー た。カーネル 2.2.16 からの変更内容は、 Linux 安定版の最新カーネル 2.2.17 がリリースされ Linux カーネル 2.2.17 リリース フトウェアの更新状況を以下にまとめる。 ション・ 123 アッフ。デートしたほうがよいだろう。 該当するバージョンを使用している場合は、 Samba を される可能性があった。 SWAT を利用するときのアカウントのパスワードを入手 うものである。このログファイルを角財斤することにより、 れた CGI の HTTP リクエストカ己録されていたとい /tmp/cgi ・ log というファイルにクライアントから送付さ ションのテンヾッグフラグカ陏効になったままだったため、 セキュリティ・ホールの内容は、 SWAT の CGI セッ ティ対策を施した Samba の配布を始めた。 ルが発見されたため、日本 Samba ユーザ会はセキュリ Samba2.0.7 日本語版の SWAT にセキュリティ・ホー SWAT にセキュリティ・ホール などである。 ・ Transmeta 製 CPU への対 ) 芯 ト (Creative SBLive! や SB PC1512 など ) ・ EMUIOKI チッフ。セットを使っているカードのサポー ・ Crystal SoundFusion テンヾイスのサポート DANGEROUS へ変更 ・ NTFS の read-write サホートが experimental から

6. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

共立出版 1 2 月号 ( 発売中 ) A4 変型・鵬頁・定価 950 円 ( 税込 ) ー。温かい一 T 技術”への期待・・・・・伊東昌子 Voice ソフトウェア発展 ・・編集 : 片山卓也 ソフトウェア発展と検証技術の未来 ・・萩谷昌己・米崎直樹 プログラム運算による発展的プログラミング ・・・武市正人 ソフトウェアの進化をテサインする青山幹雄 オープンソースとソフトウェア進化 ・・山本晋一郎・落水浩一郎他 サーピス処理速度の調整制御法 ・・・牛島和夫・谷口秀夫 UNIX MAGAZINE 2000.12 にします。 ものを除くすべてのプロトコルをフィルタリングの対象 ! を付けると、指定した プロトコル名 ( 番号 ) の前に た場合は、すべてのプロトコルにマッチします。 all " を指定するか、あるいはこのオプションを省略し (udp 、 tcp 、 icmp) をします。 況。 c 司には、プロトコルの番号 ( 数字 ) または文字列 ます。 フィルタリングの対象とするバケットの種類を指定し ・—p ! ] ro ん c : プロトコノレ ( オー ) などのミスタイプには注意してください。 ならないので、 1 ( イチ ) と 1 ( ェル ) や 0 ( ゼロ ) と O 実在しないインターフェイス名を指定してもエラーには スにマッチします。 このオプションを省略すると、すべてのインターフェイ 除くすべてのインターフェイスにルールを適用します。 ターフェイス名の前に ! を付けると、指定したものを バケットの転送先のインターフェイスの名前です。イン トを送信するインターフェイス、 forward チェーンでは 信するインターフェイス、 output チェーンではバケッ ここで指定するのは、ⅲ put チェーンではバケットを受 す。 ルールを適用するインターフェイスの名前を指定しま interface : ネットワーク・インターフェイス チェーンの作成去はあとで説明します。 ューサー定義チェーンの名前 バケットを転送する前に適用するチェーン forward バケットを送信する前に適用するチェーン output バケットを受信したときに適用するチェーン mput なかから選びます。 ルールを登録 ( または削除 ) するチェーンの名前を次の ・ c んれ : チェーンの名則 ありません ) 。 かを指定します ( この場合、ルールの内容を書く必要は す。もう 1 つは、チェーンの : 頁からロ m 番目 1 つは、登録したときと同し内容のルールを書くガ去で mbit Topics インターネット電話 Vo 旧 紙アイコンを使った情報管理 ・・・太田昌孝 ・・・椎尾一郎 ロボットによる連続なわ跳びの実現まで ・・・田中孝之・山藤和男 DNA コンピュータで NP 完全問題を解く・・坂本健作 ToonTa 賑物語 ・・・溝ロ文雄 ・テータベース最前線 12 検索エンジンと高速ページ収集技術ー一分散型 WWW ロホット実験・ ・・・山名早人 ・プレインウェイ・コンピュータの開発に向けて 第 8 章画像情報処理編その 4 アイティアの 八一ドウェア化・・ ・・・市川道教 Columns 知的財産権ファイル / アレフ・ゼロ / 新製品紹介 ZF 「 equently Asked QuestionsZ 悪魔 の辞典 / Cadenza / ふつくす / 海外事情ーアシ アから 「 bit 」別冊 旧マルチキャスト入門 Thomas A. Maufe 「著 / 楠本博之訳 【目次】概要と準備 / IP マルチキャスト技術の概要 / 現在のイントラネット用マルチキャスト経路制御 / 関連する話題他 A4 変型判・ 280 頁・ 1 1 月下旬発売 ( 価格は税別価格です。お買上けの際には消費税が加算されます ) -8 } 品東京都文京区小日向 4 ー 6 ー 1 9 / 振替Ⅱ 0 ー 2 ー 57035 http://www.kYO 「 itsu-pub. CO. JP/ お問合せ・資料請求は容 ( 03 ) 394 た 2511 27

7. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

ターポリナックスが スタッフ募集 ! グ フ ス し。ハ でる 「性 高 機 散 荷タ 負ス で一フ u 境 X ム E オす ッ 一フで チ価 日本・アジアでトップシェアを誇る 加市①血礪 ターホリナックスシャパンは、全社員の半数以上が開発・サホート部門です。日本語 対応に留まらす、米国本社ならひに中国など、グローバルな体制のもと製品開発 ならひに充実したサポートを提供しています。また、ヒジネス市場での本格的な Linux 導入を促進するため、バートナー企業との広範なアライアンスを推進。日本の L i n u x 普及と技術レヘル向上に貢献するために各種認定制度も実施しています TurboLinux 製品ラインナップー澵 T リ点目ロ凵 N リ EERVER 6 ・ 日リ TurboLinux Workstation TurboLinux Server 機能面と運用面でのセキュリティを強化し、信頼性と 優れた日本語環境と、人気の高いアプリケーションの ハイバーフォーマンスを兼ね備えたサーバー専用 OS 。 収録、強力なサポートで評価の高い定番 LinuxOS 。 TLJRB ロ LINiJX . TLJR 日 ・募集職種・仕事内容・応募資格 Linux アフリケーション開発者 ナプリみーション開発 ( グラスタ等 Linux カーネルハッカー Linux 開発等 サホート・エンシニア Linux のカスタマ・サポート等 Linux カーネルバッチの作成経験のある方。 Linux カーネルドライバーの開発経験のある方。 Linux カーネルの全体構造を理解している方。 UN Ⅸ系 OS 用のアプリケーションの開発経験が ある方。 C / C + + を熟知している方。 GU はたはネッ トワーク通信アプリケーションの開発経験のある方 Linu UN Ⅸ使用経験 3 年以上の方。コンピュータ・ ソフトウェアおよびハードウェアのサポート経験が 3 年 以上ある方。 マーケティンク・エンシニア Linux によるンステ云構築コンサルダント トレーニング・インストラクター アプリケーンヨノ・トレーニング サスティニンク・エンシニア アプ丿ケーン当ンのデパッグおよびノンテチンズ Linu 対 UN Ⅸ使用経験 3 年以上の方。 GDB 等の デバッグ知識を有している方でアプリケーション 等のメンテナンス経験のある方。 Linu UN Ⅸ使用経験 3 年以上の方。各種サーパ・ アプリケーション構築、コンサルティング業務 経験 3 年以上の方。 コンピュータ・ソフトウェアのトレーニング・インス トラクター経験 1 年以上の方。クラスタの知識を 有している方優遇。 法人営業スタッフ 法人向け企画提案、 マーケティングリサーチ、販売促進等 店舗営業スタッフ 販売店・量販店向け製品紹介、 マーケティングリサーチ、販売促進等 Q Ⅳテスティングスタッフ ソフトウェア・ハードウェアの検証、 品質管理業務等 Linux / UN Ⅸ使用経験 3 年以上の方。 または C ・ She ⅱ等の使える方。 く募集要項 > く応募方法 > ・募集人員 / 各職種とも若干名・勤務地 / 東京都渋谷区 和文・英文で履歴書 ( 写真貼付・希望職種を明記 ) および ・待遇 / 年俸制。経験能力を考慮の上、当社規定により優遇。 職務経歴書 ( A4 サイズ・書式自由 ) をご郵送ください。 ・勤務時間 / 9 : 00 ~ 18 : 00 ( 標準労働時間 8 時間 ) フレックスタイム制度有 ( コアタイム 11 : OO ~ 16 : 00 ) くお問合せ先 > ・福利・厚生 / 昇給年 1 回、賞与年 2 回、各種社会保険完備、交通費 〒 150-0002 東京都渋谷区渋谷 3-28-8 第 3 久我屋ビル 4F 全額支給、ストックオプション制度、語学教育補助制度 ターポリナックスジャパン株式会社人事採用 UM 係 ・休日 / 完全週休 2 日制 ( 土・日 ) ・祝祭日・夏期・年末年始、 TEL 03-5766-1660 年次有給、慶弔 コンピュータ・ソフトウェア関連の営業経験 3 年 以上の方。 関連法人企業向け営業経験 3 年以上の方。 ※応募書類は返却いたしません。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※入社日は相談に応じます 弊社ホームページも併せてご覧ください。 www.turbolinux.(0 ・ JP アルバイトも同時募集中 )

8. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

ユ et ・ 5 PIay with UNIX ⑧ 図 2 . Spiralrc の例 BufferSize Samp1erate WantMidi Fi1terGranu1arity Output Midi WantRea1timeOut 512 44100 50 /dev/dsp /dev/midi 1 KeyMap P 0 lyphony = zsxdcvgbhnjmq2w3er5t6y7ui900p [ 3 velope や LFO などがそれである。これらの制笹財言号 を反転させるのが RvCMod (Reverse Cutoff Mod- ulation) や RvRMod (Reverse Resonance Modu- lation) で、それぞれ Cutoff と Emphasis に対応し ている。 6. Extra EnveIope/LFO Envelope 1 ~ 3 は音量の缶卩用だったが、 Extra En- velope ははかのモジュールに対してエンべロープ・カー プで変調をかけるために使う。変調をかけるモジュール は、 LFO のすぐ下にある Envelope Route で選ぶ。 たとえば当辰器 (OscI Freq) にかけた場合は、エンべ ロープ・カープに従って音程か変化する。 LFO (Low Frequency OsciIIator) も変調専用のモジ ュールで、やはり右下にある LFO Route でモジュー ルお尺する。辰器 (Osc1 Freq) にかけた場合はピ プラートに、フィルタ (FiIter C) にかけた場合はワウ 保を生む。 はたして実用になるか これら以外にエコーなどのエフェクトも備えているし、 パネルの設定も保存できる。ソフトウェアとはいえ、ハー ドウェアのアナログ・シンセサイザーとはは 1 司様に使える のである。 演奏は PC のキーポードでも可能だが、 MIDI インター フェイスの使えるマシンなら、外部の MIDI キーポード やシーケンサーでも鳴らせるようだ。残念ながら私のマシ ンには MIDI インターフェイスがないのて市忍できない のだが、外部キーポードを接続した場合はべロシティー メッセージ ( 打鍵の強弱に関する情物も受け取るようだ。 キーポードや MIDI の設定は、各ューサーのホーム・ ディレクトリに置いた . Spiralrc というファイルに高当す る ( 図 2 ) 。設定項目のうち、、、 WantMidi" は MIDI イン 112 ターフェイスを使うかどうかのスイッチ ( 使わないときは 0 、使うときは 1 ) 、、、 KeyMap" は、℃ C# D D # ・・・ を PC のキーに割り当てる定義である。 MIDI で接続できるのなら、現役を引退したマシンに 片っ端から SpiralSynth をインストールして、一大シン セ・オーケストラか構成できる、と一瞬夢は膨らんだの だが、リアルタイムで音声を合成するためにかなりのマ シンパワーを必要とするようだ。現在、私が使っている Celeron 433MHz のマシンでは、同時発音数が 3 を超 えたあたりで、音がだんだん怪しくなってくる。そろそ ろ粗大ゴミにでも出そうかと思っているような遅いマシ ンでは、おそらく満足な音は得られないだろう。このあ たりは、マシンの能力と相談しながら設定せざるをえな Samplerate" は出力する音のサンプリング・レー い ト、、、 FiIterGranularity" は音色が連続変化する場合の 解像度 ( 図の例のように値が 50 なら、サンプリング 50 回に対して 1 ステッフ変化する ) 、、 PoIyphony" は同時 発音数の設定である。音色や発音数を低く抑えれは、マシ ンパワーもそれほど消費しない。 私が SpiralSynth でもっとも気に入っているのは、 のようなリアルタイム出力ではなく、 WAVE 形式のファ イルにレンダリングできる点である。 MIDI で直接制御す るのは応答速度で苦労しそうだし、最終的な音質はけっき よくサウンドカードの性能で決まってしまう。だから、 PC の内部でファイルにしたものを、はかのサンプリング・シ ンセサイサーやシーケンス・ソフトウェアに読み込ませて 演麥すれば、応答速度や音質の点で足のいく結果カ碍ら れるかもしれない。 それでも、速いマシンでリアルタイムに操作できたほう がよいに決まっている。となると、今度はソフトウェア・ シンセサイサーを動かすための高速なマシンが欲しくなっ てくるわけで、どうやら牛大には終着点がないらしい。 というわけで、昔から楽器のキーポードにはいろいろと こだわりがあったわけだが、そのわりには言算機のキーポ ードにはあまり注意を払わないまま私は大人になった。 コンピュータを長く使っている人は、キーポードについ てかなりのこだわりをもっている。基本的なキー酉リから 我がキーボード遍歴 UNIX MAGAZINE 2000 ユ 2

9. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

RFC ダイジェストー 表 2 今月扱った RFC インターネット RFC2799 RFC2956 TCP RFC2923 RTP RFC2959 DNS RFC2915 RFC2916 RFC2929 RFC2930 RFC2931 RFC2966 RFC 2973 RFC2928 MPLS RFC2917 HTTP RFC2936 RFC2964 RFC2965 DHCP RFC2937 RFC2939 COPS RFC 2940 IPv6 RFC 一覧 : RFC2700 ~ 2799 IAB ネットワーク層ワークショップ ( 1999 年 ) の概要 糸習各 MTU 探索 (PMTUD) における TCP の間題 実幻プロトコル用 MIB NAPTR DNS リソースレコード E. 164 番号と DNS DNS における IANA 里の事項についての考察 DNS 用の秘密鍵の確立 : (TKEY RR) DNS 要求およびトランザクション署名 (SIG(O)) 2 レベル IS-IS によるドメイン貪或でのプレフィックス配布 IS-IS 網グループ IPv6 の Sub-TLA ID の琪瞎リ当て コア MPLS IP VPN アーキテクチャ HTTP MIME タイフ。ハンドラの検出 HTTP 状態管理の使用 HTTP 斗に態管理オ対冓 DHCP における名前サーピス検索オプション 新規 DHCP オフションおよびメッセージ型の定義に関する手続きと IANA によるガイドライン COPS プロトコルのクライアント管理用オプジェクト ネットワーク里 / MIB 車 RFC2922 物理的トボロジー MIB RFC2925 遠隔 ping 、 traceroute 、名ⅲ j 検索用の管理オプジェクト RFC2962 ペイロード内のアドレス変換用の SNMP アプリケーション層ゲートウェイ マルチキャスト RFC2932 IPv4 マルチキャスト糸習各制御用 MIB RFC2933 インターネット・グルーフ。管理プロトコル用 MIB RFC2934 IPv4 における PIM 用 MIB 5. ソフトウェアのイ亠様 DAG アーキテクチャにもとづく、 DAG てイ吏用されて いるソフトウェア構成要素群を説明している。 UNIX MAGAZINE 2000.12 from TISDAG RFC2968 Mesh of Multiple DAG servers - Results の操作を説明している。 構成要素群によってリき見されるサーピスと、構成要素群 6. サービスのイ DAG サーパー群でオ冓成されるサーパー網 : TISDAG の成 果 fo. 、 L. Daigle 他 サーバーだけて構成される場合と、 DAG サーバー以外の DAG サーバー網について論しる際には、それが DAG に公開された。 した手法を考察している。、、広報 " として 2000 年 10 月 け (indexing) について、 DAG サーバー網での使用に適 広域に分散したディレクトリ情報へのインデックス付 153

10. UNIX MAGAZINE 2000年12月号

第第信第工信第に信第信第信第信第信等 3 第第第信第信 3 第第第信第第信 : 勢第信第信第信第信第 3 第勢第信第信勢勢第 Subject: Color-Mate Ver. 10.2 Message-ID: く 001002204532. M0124160 @fa ⅳ y. net 信 b . is. tsukuba. ac.jp 〉 作者 . 横田裕思さん GNU Emacs のバッフアなどに色をつけて見映え をよくするツールの最新版公開のお知らせです。テーマ ファイルを使って簡単に色の指定を変更することができ ます (http://www.netlab.is.tsukuba.ac ・ jp/-yokota /izumi/color-mate/ から入手できます ) 。 Subject: Some enhancement Of wide character sup- port of xterm with utf-8 support Message-ID: 〈 20001019 ー 231049 ー 33409.suto@ksー and ー ks. ne. jp 〉 作者彡頁藤清ーさん X ウインドウ・システムの端末工ミュレータの xterm を utf-8 をサポートするようにコンパイルしたときに バイト文字のポールドフェイス・フォントの指定ができ るようにし、 2 バイト文冽に正しく下線を引けるように するパッチです。 Subject: 2000 kakenhi macro verl. 0 Message-ID. く 8rt05t$s50$I@newssrv.cc.utsunomiya- u. ac.jp 〉 Sub 」 ect: 2000 kakenhi macro verl. 1 Message-ID: く 8s3k21$24ia$I@nikko.utsunomiya-u.ac. jp 〉 作者 . 番マクロ・サポートグループ 2000 年度の文部省科研費申請のためのマクロ 集です (http://www.asl.kuee.kyoto-u.ac.jp/kaken. j. html に里情報があります ) 。 Subject:*4ih 費書式ファイル公開 Message-lD: く 39E68505.9AE3E655 @eng.hokudai.ac. jp 〉 作者加納美智代さん 上記のものと同櫨 2000 年度の文部省不嗣「費申請用の テンプレートです。こちらはではなく MS Word の文書になっています。 ・今月の *. sources. * タイジェスト Newsgroups: comp. compilers,comp.lang. misc, comp. archives. admin,news. answers,comp. answers Sub 」 ect: Catalog of compilers, interpreters, and other language t00 [ P10f1 ] Message-lD. く freeblurb-Sep-OO.com/.compilers 〉 者 . Bryan Miller さん ーⅣ eb 版作者 . David Muir Sharnoff さん フリーなソフトウェアとして入手もしくは使用可能な プログラミング言語関係のソフトウェアの一覧の最新版 公開のお知らせです。これまでは一覧そのものが Net- News に才高されていましたが、今回は Web 版の URL のみか才高されています。 この一覧に掲載されているのは、コンパイラ、コンパ イラ生成ツール、インタープリタ、コンバータ、ライプラ リ、アセンプラなどで、 gcc のような C コンパイラはも ちろん、 PerI や awk 、 sed のはか、 sh や csh など膨大 な数の言語関係のソフトウェアが含まれています。 この一覧は、 http://www.idiom.com/free-compil ers/ で見ることができます。ここにはテキスト版を入手 するための URL (FTP サイト ) も掲載されています。 Newsgroups: gnu. emacs. SOl-lrCeS Subject: cookies. el 0.3.4 Message-lD: く m3k8bwwv7j.fsf@mutzel.brumpf.de 〉 作者 Christoph Conrad さん GNU Emacs 上で、 Netscape の cookie ファイルの 中身を読みやすい形式で表示する Emacs Lisp プログラ ムです。表示されるのは、 cookie を作ったドメイン、そ のドメインのすべてのマシンが cookie にアクセスできる かどうかのフラ久 cookie か有効なノヾス名、 cookie にア クセスするためにセキュアな接続が必要かどうかのフラ 久 cookie の有獏月限、名前、値といった項目です。 Newsgroups: gnu. emacs. sourceS Sub. 」 ect: mcomplete. el 0 ユ 3 ーー minibuffer comple- tion with prefix and substring matching Message-lD. く 8r22hc$daj$3@nw031.infoweb.ne.jp 〉 作者 Yuji Minejima さん GNU Emacs のミニ . バヅフアでの文字列の補完機能 を強化する Emacs Lisp プログラムです。 これを使うと、通常の補完だけでなく、部分文字列に 対する補完も可能になります。また、補完↑甫文字列が ほかのバッフアではなくミニバッファそのものに表示さ 尺しやすくなります。ほかにもいくつかのカスタマ イズ機能をもっているそうです。 工信信勢第第工に信信信勢に第信帑第等第す岩霊信す霊信第す : 第信第第信信信第臼第信第 UNIX MAGAZINE 2000.12 121