Base - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 2000年7月号
27件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

◆ ES ー 1000 I/F は 10Base T/100Base TX x 24 。 オプションで 100Base FXx2 を増設可 能。 1000Base SX/LX I/F ( アップリン ク専用 ) はオプション。転 j 幻度は 500 万 pps 以、一ヒ。 プラネックスコミュニケーションズ (Tel 0120 ー 415976 ) は、 Gigabit Ether- net スイッチ 7 製品の販売を開始した。 ◆ GX—04SX 、同 08SX I/F (04SX/08SX) は 1000Base SX (SC) X4 / 8 。最大 96 グループのポートべ ース VLAN ( IEEE802. IQ ) 、トランク接 続 ( 最大 2 / 4 ポート ) 、 QoS 、マルチキャ スト (IGMP) などの機能をもつ。転送方 式はストア & フォワード、登録 MAC ア ドレス数は 12 , 288 。 SNMP 、 RMON に よる管理が可能。 外形司 1 去 (H x W x D) と重量は、 04SX が 4.4X44.1X20.7cm で 3kg 、 08SX が 4.4 X44.1 X36.7cm で 4.8kg 。 価格はいすれもオープンプライス ( 参考 価格は、 GX—04SX が 195 , 000 円、同 08 SX が 358 , 000 円 ) 。 Gb E スイッチ ATM ルータ センチュリー・システムズ ( Td0422 ー 37 ー 8911 ) は、 ATM ルータ「 FutureNet AE -25 」の販売を開始した。 I/F は、 ATM (25Mbpso NTT のメガ リンク / シェアリンクに対応 ) 、 10BaseT 。 米 Quantum (Tel 03 ー 5321 ー 7920 : 日 本クアンタムペリフェラルズ ) は、 Super DLTtape 製品の開発引を発表した。 Super DLTtape は、テーブドライプ Super DLTtape 製品 UNIX MAGAZINE 2000.7 価格は 295 , 800 円から。 ◆ ES ー 1200 、同 1210 1200 がマスター、 1210 がスレープの スタッカプル・スイッチ。 1200 は 10 Base T/100Base TXx210 オプショ ンで 100Base FX x 2 を増設可能。 1000 •PCi ◆ GXI ー 222M 、同 024S 222M がマスター、 024S がスレープの スタッカプル・スイッチ ( 024 S を 3 台まで 接続可能 ) 。 I/F は、 222M が 1000Base SX (SC) X 2 、 10Base T/100Base TX ( 自動認識 ) X22 、 024S が 10Base T / 100 Base TX ( 自重垢忍識 ) x 24 。ポートべース VLAN ( 最大 96 グループ ) 、トランク接 続 ( 最大 8 ポート ) 、 QoS 、マルチキャスト (IGMP) などの機能をもつ。転送方式は ストア & フォワード、登録 MAC アドレ ス数は 12 , 288 。 SNMP 、 RMON による 管理が可能。 1000Base LX 、 1000Base TX モジュールはオプション ( 222M ) 。 外形寸法 (HXWXD) と重量は、いず れも 4.4X44.1X36.7cm で 5kg 。 価格はいずれもオープンプライス ( 参 考価格は、 GXI—222M が 278 , 000 円、同 ■センチュリー・システムズ VoIP に対応し、 ATM セルの 3 階層 (VP/ VC/VC グループ ) シェーピン久セルの 優先制御が可能。アドレス変換 ()P マス カレード ) 、バケットフィルタ、 SNMP に よる管理などの機能をもつ。 DLTtape の次世代製品用技術。ワークグ ループ、ミッドレンジ、エンタープライ ズの 3 つの市場向けの製品ファミリーを 開発する。ワークグループ用は、容量が •Quantum NEWS Base SX/LX I/F ( 2 ポートまで ) はオプ ション。 1210 は 10Base T/100Base TX x 24 で、 1 台の 1200 に 3 台までスタック できる。 価格は 338 , 800 円 ( ES ー 1200 ) から。 024S が 128 , 000 円 ) 。 ◆ GS ー 2008NW 、同 2116NW 、同 2124 NW I/F は、 1000Base SX (SC)X2 、 10 Base T/100Base TX ( 自動認識 ) x 8 / 16 / 24 ( 2008NW / 2116NW / 2124NW ) 。 ポートべース VLAN ( 最大 9 グループ ) 、 QoS ( IEEE802. lp ) 、フロー制御 (IEEE 802.3x / バック・プレッシャー ) などの機 能をもつ。 10Base T/100Base TX ポー トはトランク接続 ( 最大 4 ポート ) が可 能。転送方式はストア & フォワード、登 録 MAC アドレス数は 16 , 384 。 外形寸法 (H xWxD) と重量は、 2008 NW が 4.5X32.4X23. lcm で 3kg 、 2116 NW/2124NW が 4.5 X44.1 x 20.7cm で 4kg/5kgo 価格はいずれもオープンプライス ( 参考 価格は、 GS—2008NW が 79 , 800 円、同 2116NW が 108 , 000 円、同 2124NW が 138 , 000 円 ) 。 外形寸法 (HxWxD) は 4.3X21.5X 15.2cm 。 価格は 158 , 000 円。 80GB 、データ転幻度が 8MB/so ミッ ドレンジ用は、 110GB 、 11MB/so 工ン タープライズ用は、 110GB 、 16MB/s 以 上 ( いすれも非圧加物。最初の製品の出 荷は 2000 年後半。 9

2. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

NEWS •Accton GbE スイッチ、 NIC アクトンテクノロジィ (Tel 03 ー 3257 ー リング、フロー制御 (IEEE802.3x) など 9809 ) は、 Gigabit Ethernet スイッチ の機能をもつ。転送方式はストア & フォ 「 CheetahSwitch Workgroup—4508 」、 ワード、登録 MAC アドレス数は 12 , 000 。 Cheetah Gigabit Adapter PCI バス用 Gigabit Ethernet アダブタ 外形司・法 ( H XWXD) は 6.4 X44X28.5 「 Cheetah Gigab it Adapter 」の販売を のフレームをサポート。 VLAN タギング cm 、重量は 4.6kg 。 開始した。 ( IEEE802. IQ ) 、 QoS (IEEE802. (p) など 価格は 880 , 000 円。 に対応。 ◆ CheetahSwitch Workgroup—4508 ◆ Cheetah Gigabit Adapter I/F は 1000Base SX (SC) X 8 。 VLAN 価格は 78 , 000 円。 PCI ( 32 / 64bit ) バス用の 1000Base SX ( 最大 16 グループ ) 、 QoS ( IEEE802. lp ) 、 (SC) ネットワーク I/F カード。 PCI バ マルチキャスト (IGMP) 、ポート・ミラー ス仕様 Rev. 2.1 に準拠。 9,014Byte まで 富 ネットワーク接続型スキャナ 読取り方式は、フラットべッド、自動原 富士通 (Tel 03 ー 3270 ー 2092 ) は、ネット 稿送り装置 ( 最大 100 枚 ) 。原稿サイズ ( フ ワーク接続型スキャナ「 VSP330N 」を販 ラットべッド /ADF) は最大 A4 判 / A3 売する。 判。両面読取りが可能。読取り速度は 50 LAN に直接接続して使用。 I/F は 10 枚 / 分 ()4 判片面、 200dpi 、 2 値 ) 。光学 52. lcm 、重量は 22kgo Base T/100Base TXO ネットワーク対 解像度は 400dpi 、読取り階調は 256 。 価格は 110 万円。出荷は 7 月末。 応 TWAIN による言もムみ、言もムみデータ 外形寸法 (HxWxD) は 23.4 x 69.6 x の電子メールや FTP による転送が可能。 回線工ミュレーション機能付き ATM ルータ (1.5Mbps) x 3 (PBX 、専用線ルータ用 ) 、 セイコーインスツルメンツ (TeI 043 ー RS232C ( 管理用 ) 。 CBR (Constant Bit 211 ー 1318 ) は、回線工ミュレーション Rate ) サーピスクラスの回線工ミュレー (Circuit Emulation Service) 機能をもつ は RIP/RIP2 ( 予定 ) 、 OSPF0 ATM ルータ「 NS ー 2710 」の販売を開始 ションに対応。 VP / VC 階層シェーピン 外形司・法 ( HxWxD ) は 6.7X29.7X21 グが可能。 CLAD (CelI AssembIy Dis- cmo ーー 0 assembly) 機能を内蔵 (ATM 回線用アダ I/F は、 WAN 側が ATM (25Mbps) 、 価格は 798 , 000 円。初年度販売目標は プタは不要 ) 。ルーティング・プロトコル LAN 側が 10Base T/100Base TX 、 PRI 2 , 000 台。 ■ 3M VF ー 45 コネクタの光ファイバー LAN カード 住友スリ、一エム (Tel 03 ー 3709 ー 9656 ) VF は 10Base FL に、 NIOOVF は 100 は、光ファイバー LAN システム用 NIC Base FX に対応。光ファイバー接部に 儿ロ 「 VOL—NIOVF 」「同 NIOOVF 」の販売 VF—45 コネクタ (FOCIS7 で規格化され を開始した。 た SFF (Small Form Factor) コネクタ ) PCI スロット用 (PCI 2.1 対応 ) 。 N10 を使用する。 10 UNIX MAGAZINE 2000.7

3. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

Windows TM 国内 PC X サーバ市場シェア No. 1 PC 版の NFS はもう古い。 XVision Ec ⅱ pse は、 Windows マシンにインストールするたけて、ネットワーク上の VisionFS は、 UN Ⅸマシンにインストールするたけて、 Windows ネットワークの UN Ⅸアプリケーションか Windows マシンから利用てきるソフトウェアてす . ファイル / プリンタサーバとして UN Ⅸマシンか利用てきるソフトウェアてす ・業界最高クラスの高安定性、ハイパフォーマンスを引続き実現しています ( 当社比約 30 % Up ) 。 ・ PC 版の NFS では必要であった多くの Windows クライアントへのインストール / 設定は一切不 ・ 100%Windows 標準、 Windows の操作感覚で UN Ⅸと Windows の混在環境が利用できます 要ですのて、導入 / メンテナンス時の時間とコストか大幅に削減できます ・ 3 次元アプリケーションに欠かせない OpenGL に対応しています Windows の共有ファイルフォルダ / プリンタに UN Ⅸからアクセスもてきるため、 Windows / ・ B 「 oadway 対応、 Web フラウサから x アプリケーションが利用できます UN Ⅸ混在環境てのシームレスなリソース共有かできます ・ Windows NT でユーサの代理認証が行える他、暗号化バスワードにも対応しています Windows NT TSE (Terminal Server Edition) に対応しています ・ Windows NT と同等の Netlogon サーヒスが提供できます * ESP 総研調べ 1999 年度 Windows95/98/NT/TSE/2000 対応 PC X サーバ UN ー X サーパソリューション forWindows ネットワーク XVision EcIipse TM VisionFS ・標準小売価格 : XVision Eclipse 1-User Base pack \ 78.000 ※マルチューザパックもご用意しています V 卲 3.0 NEW VERSION V 卲 7.3 ニ言物当ををを ・タイ、をなし・、 1 い朝・一ムプ ・標準小売価格 : sco VisionFS 1 -User Base pack \ 24 , 800 ※マルチューザバックもご用意しています。。 ( 税別 ) ( 税別 ) 詳しい情報は下記へ。評価版をダウンロードできます。 http:″www.sco.co.jp/product/eclipse/eclipse.htm 詳しい情報は下記へ。評価版をダウンロードできます。 http://www.sco.co.jp/product/vfs/vfs.htm W ー n 02S 力、らー X 。 UN ー X アフ。リケーション / リソスをすべての WindOws ま景竟から活用できます。 Windows 2000 Windows 200 対応 対応 一一三を XVision Eclipse 、 VisionFS 、 Vision Resume のスイート製品 "SCO Vision2K 1 User Base pack Y98 , 0 ”もこ提供しています。 ■日本語版開発元 トーメンサイノ←ビジネス株式会社インターネットプロダクッ事業部 〒 108-8510 東京都港区港南 1 -8-27 日新ビル TEL. 03-5462-96 FAX. 03-5462-9687 URL:http://www.sco.co.jp E-Mail:info@SCO.co.jp TOMEN ※記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。 Version Up キャンペーン 実施中 CYBER BUSI NESS 資料請求 No. 011

4. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

•NetWorld 十 lnterop 2000 Las Vegas 写真 23 Gambit のフース 写真 24 WDM4G/MX 写真 25 1000Base T NIC 関連の製品です。 Redback Networks[21] は、最日立 製品にあたる SMS (Subscriber Management Sys- tem) 10000 を展示していました ( 写真 22 ) 。 IP 側の アップリンクに OC-48 か利用できる大型の DSL アグ リゲータで、テサインも凝っています。 韓国の CyberLink[22] は、小型の VDSL 製品を 展示していました。 CL5000 VDSL Master (CL- 5000S x 12 、 96 ユーサー ) / CL5000S DSLAM for 8user/CL5000G GbE VDSL Master ( CL5000M x 12 、 1 , 152 ューサー ) などで、ネットワーク性能は下 りが最大 20Mbps 、上りが最大 15Mbps だそうです。 DSL の世界でも、高速化に向けた競争が激化しつつあ るようです。 Gambit Communications ( 写真 23 ) [ 23 ] は、すこ し変わったソフトウェア製品を展示していました。 1 台 の PC で 1 , 000 を超える SNMP 工ージェントの、、ふ り " をする SNMP シミュレータで、実在しないネット ワークを HP OpenView などに実現させることができ ます。各社の機器独自の MIB 情報もオプションでパッ ケージ化されており、ネットワーク設計や管理の学習な どにも使えそうです。 NBase-Xyplex[24] の小型 WDM 装置に、マルチモ ードでの WDM 製品か加わりました。 WDM4G/MX ( 写真 24 ) で、最長 2km の範囲で GbE を 4 波多重す ることができます。キャンパス内や工場内での既存マル チモード・ファイバーを有効活用するため窈尺肢がま た 1 つ増えました。 GbE の NIC て : 大きなシェアをもつ Alteon Web- Systems[25] カゞ、やっと 1000Base T の NIC の出荷 を開始したようです。 ACEnic Server-Optimized 10 / 100 / 1000Mbps Ethernet Adapters ( 写真 25 ) で、 すでに 500 ドル以下で入手できるとのことです。 SX べースの ACEnic と同様、 OEM でも 0 縣合しており、 20 Tenor MuItiPath Gateway EXT4000 (PBX gateway 用クライアント ) プースにいた係員は複数のプランド名で市場に出まわり UNIX MAGAZINE 2000.7 MCK Communications [ 27 ] の PBX gateway ( 写 本仕様の PRI や ISDN にも対応しています。 G redundant support) をこの箱 1 って才是供でき、日 ゲートキーパー機能とゲートウェイ機能 ( H. 323 Annex Gateway か相手先に応じて VoIP 回線を利用します。 TI 、 EI 、 PRI に出ていく部分に設置した MultiPath でどおりに PBX 経由で電話をすればよく、 PBX から 回線とのあいだに挟んて利用します。ューサーはこれま ェイ製品で、 TI 、 EI 、 PRI て接続している PBX と Gateway は H. 323 V. 2 に準拠した VoIP ゲートウ す。 Quintum Technologies[26] の Tenor MuItiPath VoIP も PBX との接続を狙った製品カ咄始めていま つつあると言っていました。

5. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

日本語環境、メールツール、無線 LAN 込み口に困ることがよくあります。そんなときには、延長 ケープルや二股アタブタを利用することになりますが、ち よっと変わったものをみつけたので紹介します。 写真 12 は、、、見たまんま " 二股に分けてくれます。本 来はプラグーイ本型の AC アタブタを利用するときの効率 の悪さを改善する製品ですが、何かグッとくるものがあり ました。かさばらないので山も匠は持ち歩いています ( エレ コム八千代無線奈良本店で 700 円でした ) 。 ThinkPad T20 5 月 11 日に、 IBM の ThinkPad T20 [ 26 ] が発表され ました。上位モデルの 2647 ー 44J / 2647 ー 84J は、 14.1 型 の XGA ディスプレイをイ吏用し、 CPU が Pentium III ( 700MHz ) 、グラフィックス・チップが S3 Savege IX8 (AGP) 、 LAN (100Base (X) 、 56Kbps モデム、 DVD を内蔵し、重量が 2.36kg 、バッテリー寿命が 4 時間と いった構成です。重量 ( 十 500g 。 DVD ドライプは着脱可 育と厚さ ( 十 lcm) はマイナスですが、 LAN (100Base (X) を内蔵したことや、 ThinkPad 570 より 1 嗤間長も ちするバッテリー、ひと回り大きくなった液品ディスプレ イは評価すべき点でしよう。 イ伹則ですが、チップセットが 440BX なので FreeBSD をインストールできると思います。内蔵 LAN は lntel Etherexpress らしいので fxp デノヾイスで見えます。モ デムは Lucent の winmodem なので使えないでしよう。 グラフィックス・チッフ。の S3 Savege IX8 は、 XFree86 40 万円前後 ( 2647-44J ) と高めですが、快適に使えそ 使えそうです。 3.3.6 / 4.0 てサポートしているようなので、 XGA で X が そめがわ・りゅうし奈良先立醤斗 : 物支術大完大学 ) ( おおえ・まさふみ、くろだ・ひろあき、 たいと思います。 なメーラーをイ吏用しないメールエ韆竟や生活術について述べ づけています。そこで、次回は vi を中心に、 Emacs Lisp 私は Emacs や Mule 系を使わす、 vi だけですべてを片 リスト 1 ホイールロック磁皀の自加 (moused-zlockmode. diff) diff —c moused/moused. c . /moused/moused. c * * * moused/moused. C Mon Aug 30 . /moused/moused. c Wed NOV 10 355 , 361 * * * 355 , 360 * * * * 00 : 43 : 44 1999 07 : 25 : 03 1999 十 int i nt i nt int int int int rate; resolution; zmap ; zlockmode; cfd; mfd; wmode ; report rate * / MOUSE_RES_XXX or a positive number * / / * MOUSE_{XI Y}AXIS or a button number * / / * LOCKMODE * / / * wheel mode button number * / mouse file descriptor * / /dev/consolectl file descriptor * / * * * 372 , 377 * * * * 373 , 379 十 rate resolution zmap : 0 , zlockmode : 0 , MOUSE_RES_UNKNOWN , wmode : mfd cfd 0 , * * * 426 , 432 * * * * while( (c int int C ; getopt(argc,argv,"3C:DF:I:PRS:cdfhi:1:m:p:r:st:w:z: UNIX MAGAZINE 2000.7 63

6. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

ワークステーションのおと一 0 とき、知人から、 Solaris 8 でサホートされているのが 3C905B だからか すが、 Windows では間題なく使えます。もしかすると、 このインターフェイスのチップは 3Com の 3C905C で オンポードの Ethernet インターフェイスか動きません。 ところが残念なことに、 Solaris 8 では、この PC の / 256 色の VGA ドライバを選ぶようにします。 カードの自動験出には失敗するので、 640 x 480 ドット でもインストールすることはできました。ただし、ピデオ 8 をインストールしてみました。結論からいうと、 810E 分解してひととおり写真を撮ったあと、 lntel 版 SoIaris 「 Solaris8 、動くかどうか試してもええ ? 」 ップセットとして 810E を使っているではありませんか。 様子などを写真に撮ろうと出向き、ふと仕様を見ると、チ もしれませんが、本当にいるのです ) 。さっそく、分解する という ; 叫各をもらいました ( そんな人がいるのかと思うか 「おもろい PC 、買ったから、はらさへんか ? 」 「そんなに違うんかいな ? 」 もしれません。 UNIX MAGAZINE 2000.7 1 http://ext8.jpn ・ hp ・ com/grpl/e-vectra/ HP の e-Vectra という小型の PC です 1 。どれくらい小 上で分解したり lntel 版 Solaris 8 を入れてみたのは、 e-Vectra を分解する という条件に合う PC を . 買おうかと考えています。 全部で 10 万円まで ・オンラインで買える ・モニターなしのモテルがある ・ PCI のカードが 2 枚くらい追加できる ・ハードディスクが 2 台くらい内蔵できる 分かったので、近いうちに とりあえす 810E べースの PC でも大丈夫であることが ドの Ethernet インターフェイスは動きませんでしたが、 みましたが、 ID が違うだけのように思えます。オンポー Linux などのデバイスドライバのソスコードを見て 表 1 e-Vectra のおもな仕様 (3Com Fast EtherIink) 10Base T/100Base TX lntel 810E 内蔵 8.4GB Ultra ATA/66 64MB / 128MB / 256MB SDRAM CeIeron 500MHz/533MHz Pentium III 600MHz / 667MHz 、 ネットワーク グラフィックス CD-ROM ドライプ 24 ・倍速 IDE HDD メインメモリ CPU 101 2 http://www.com/aq.com/products/internetdevices/ ◇アタフ。タか邪魔 , ◇ PC 本体と接続する部分のコネクタカ皺けやすい。 ◇ DC 側のケープルが切れやすい。 由で AC アダブタカ噬いです。 以前にも書いたような気がしますが、私は次のような理 ・電源が AC アタブタ と USB のみというモデルがあります。 アルやパラレル・インターフェイスもなく、 Ethernet セプトの PC で、 CD-ROM や FDD 、さらにはシリ Compaq か米国で販売している iPaq2 もよく似たコン ROM ドライプカ咐いていないものもあるようです。 手にソフトウェアをインストールしないように、 CD- 米国で販売されているモデルのなかには、ユーザーか勝 るリアパネルも鍵付きのカバーで覆うことができます。 ポードやマウス、ネットワークのインターフェイスがあ ます。事実、ケースを開けるには鍵が必要ですし、キー ドウェア構成をいっさい変更できないようになってい られているらしく、原則として、エンドユーザーがハー このオ重は、上如勺大きな組織での大量導入を前提に作 レル・インターフェイスぐらいです。 Ethernet インターフェイス、 USB とシリアル、ノヾラ 用意されているのは、ネットワークに接続するための ・拡張カードを装着するための PCI や ISA スロットが これ以外にも、次のような特徴 ( 制約 ? ) があります。 は、表 1 のようになっています。 くらいでしようか ( やや幅広になりますか ) 。おもな仕様 x 25.7cm ) で厚さが lcm 弱ですから、 10 冊はど重ねた というサイズです。 UNIX MAGAZINE は B5 判 ( 18.2 さいかというと、 24 x 26.5 x 8cm ( 幅 >< 奧行き x 高さ )

7. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

対応 OS は、 HP—UX 、 Solaris 、 IRIX 、 Linux 、 NetWare 、 Windows 95 / 98 、 SSL アクセラレータ ニチメンデータシステム (TeI 03 ー 3864 ー 7789 ) は、米 F5 Networks の 「 BIG—IPSSL アクセラレータ」の販売を ノーサンライッコンピュータ (TeI 0120 ー 508138 ) は、 Linux サーバー「 NL Server 2100 」の販売を開始した。 CPU は最大で Pentium III (800MHz) >< 2 。主記憶 (ECC SDRAM) は最大 2 GBO 内蔵 HD は最大 4 台 ( ホットスワ ラックマウント Linux サーバー Windows NT Server 4.0 / 2000 、 Mac ップ可能 ) 。 ローカノレ 開始した。 OS など。 ソフトウェア RAID に対応 ・ Northern Lights ・ニチメンデータシステム 装置「 BIG—IP 」のオプション・カード。 ・ネットワーク用の負荷分散 ・ intel ス・チップ (Cirrus Logic GD5480 ) をも (10Base T/100Base (X) 、グラフィック Ultra2/LVD) 、ネットワーク・アダブタ ンポードで、 SCSI コントローラ (Wide ( ハードウェア RAID はオプション ) 。オ anium のアーキテクチャを Web で公開 米 lntel は、 IA—64 プロセッサ ltanium に関する技術文書「 ltanium Processor Microarchitecture Reference 」を公開 0 コンパイラや関連ソフトウェアの開発 者向けに、 ltanium の機能やイ乍 ( キャッ シュ階層、メモリ管理、命令実行時のレ イテンシなど ) の詳細情報を掲載。同社の •TTNet 学校向けインターネット接続サービス 東京通信ネットワーク (Tel 03 ー 4555 ー 2888 ) は、インターネット接続サーピス TTCN (TTNet Computer Network) に学較向けのメニューを追加した。 同社の「 TTCN 高速 IP 接続サービス」 と付加サーピス ( ューザードメイン、ユー サードメインメール ) を使用。追加した メールアドレスとメールポックス容量、学 生・教員の自宅からのダイヤルアップ接続 の月額利用料を割引価格で提供 ( 初期費用 は別途 ) 。関東圏内 ( 東京都 ( 離島を除く ) 、 埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、栃 Linux 対応ネットワーク・フリンタ 富士通 (Tel 03 ー 3270 ー 2092 ) は、ネット ワーク対応プリンタ、、 PrintPartnerVSP シリーズクに、 Linux 対応プリンタ管理 ソフトウェア「 PrintWalker/LX 」を添 UNIX MAGAZINE 2000.7 同シリーズはサーバー製品、℃ S8000 シ リーズ〃、℃ RANPOWER シリーズク ( 順 次、、 PRIMERGY" に名称変更の予定 ) に 対応。複写印刷が可能なドットインパク ト・プリンタ、大量印刷用のレーサープ NEWS 価格は、 VOL—NIOVF が 29 , 000 円、 同 NIOOVF が 37 , 000 円。 Web サーバーの代わりに SSL の暗号化 / 復号化処理をおこなう。 1 秒間に 200 の SSL コネクションを処理できる。 cookie に対応。 価格は 550 , 000 円。 つ。 PCI スロット x2 。システムヘルス・ センサーと連動した、 Web による遠隔管 理機能を備える。 OS は Red Hat Linux がべース。 外形ー覗去 ( HxWxD ) は 8.8X48X61.2 cm ()U サイズ ) 、重量は 22.7kg ( 最小 構成 ) 。 価格は 690 , 000 円から。 IA-64 ソフトウェア開発促進プログラム の一環として提供。 http://developer.intel.com/design/ ia—64 / からダウンロードできる (PDF ファイル ) 。 ltanium べースのシステム、 ソフトウェアの出荷は 2000 年下半期の 予正。 木県、茨城県、山梨県、静岡県 ( 富士川以 東 ) ) の物交 ( 学校教育法の規定にもとづく ) が対象。 月額利用科は接続基本サービスが 257 , 500 円 (1.5Mbps) から、ユーサードメイ ン・サービスが 10 , 000 円 ( 1 ドメイン ) 、 メールアドレス ( 1 アドレス ) / メールポッ クス (2MB) がそれぞれ 75 円 ( 一括契糸加 50 円 ) 、ダイヤルアップ接続が 970 円。 リンタがある。新製品「 VSP4901 」 ( 印刷 速度 1 , 250 行 / 分の連続紙レーザープリン タ ) などに PrintWaIker/LX を添付。 対応ディストリピューションは、 Open Linux 日本語版 2.3 、 TurboLinux 日本 語版 6.0 (Workstation/Server)0 VSP4901 の価格は 595 万円。出荷は 8 月末。 11

8. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

64 / 1500 、フレームリレー網。 LAN 側は 10Base T/100Base TX ( 標準で 2 ポー ト ) 、 FDDIO 接続回線数は 8 ~ 32 。最大 4 不鶤頁の回線に対応する。暗号化プロセッ サはオプション。 CPU は UltraSPARC0 2 つのプロセ ッサ・モジュールをもつ。主記憶は 128 MB 、 HD は 4GBO 19inch ラックに収容 ・ SGI OpenGL 対応 Linux WS 日本 SGI (Tel 0120 ー 161086 ) は、 ln- tel アーキテクチャのピジュアル WS 「 SiIicon Graphics 230 」「同 330 」「同 550 」の販売を開始した。 CPU ( 230 / 330 / 550 ) は、 Pentium III (667MHz または 733MHz)x 1/Pentium III (800MHz) X 1 ~ 2/Pentium III Xeon ( 800MHz ) XI ~ 2 。システムバスはいす れも 133MHzo 主記憶は最大 1.5GB / 1.5GB/2GB ( 230 、 330 は PC133 ECC SDRAM 、 550 は PC800 RDRAM)0 内蔵 HD は、 230 が IDE 20GB または Ultra 2 SCSI 9. IGB 、 330 と 550 が Ultra160 SCSI 18.2GB 。 PCI スロットは、 32bitX 5 ( 230 、 330 ) 、 32bitX 4 、 64bitx2 ( 550 ) 。 CD-ROM ドライプ ( 48 倍速 ) が標準。 グラフィックス・サプシステムは AGP 4X 対応の、、 VPro 〃。レンダリング・エ ンジンは 256bit QuadPipeo メモリ I/F は 350MHz RAMDAC0 DirectX 7.0 、 ・旧 M 銅配線 CPU 使用のミッドレンジ・サーバー 日本アイ・ヒ、一・エム (Tel 0120 ー 041992 ) は、 UNIX サーバー「 RS / 6000 モデル F80 」「同 H80 」「同 M80 」の販売 を開始した。 CPU は、銅酉当泉の RS64111 (450MHz または 500MHzo M80 は 500MHz の み ) 。 F80 は最大 6way の SMP 構成が可 能なデスクサイド型、 H80 / M80 は最大 6 way/8way の SMP 構成が可能なラック マウント型。 F80 のトランサクション性 能は 33 , 571.39tpmC 。 HTTP サーバー としての処理性能は、 H80 (6way) が 2 , 200SPECweb99 、 M80 (8way) が 3 , 216 SPECweb990 主記憶 ( F80 / H80 / M80 ) は最大 16GB / 16GB / 32GB 、 PCI スロッ ト x 10 / 14 / 14 。 ■富士通 独自 UN Ⅸサーバーのプランド名を変更 富士通 (Tel 03 ー 3216 ー 0429 ) は、基幹業 PRIMEFORCE UNIX MAGAZIN E 2000.7 務用 UNIX サーバー「 PRIMEPOWER 2000 」「同 1000 」「同 800 」の販売を開始 0 従来の、、 GP7000F ファミリー〃の名 称を、、 PRIMEPOWER" に変更し、新 製品では CPU を強化した。いすれも、 CPU は SPARC64 GP ( 450MHz 、 0.18 gm プロセス銅配線 CMOS ) で、 1 次キ ャッシュ (ECC) は 256KB ( 命令 128KB / データ 128KB ) 、 2 次キャッシュ (ECC) NEWS できるサイズで、高さは 80cm 。 レンタル価格は月額 385 , 000 円から。 出荷は 8 月初旬。 OpenGLc 1.2 に対応。 256bit の 2D レン ダリング・エンジンを備える。メモリは 32MB または 64MB 。 OS は、 Windows NT 4.0 または Red Hat Linux 6.1 (OpenGL のハードウェ ア・アクセラレーションをサポートする SGI ProPack 1.2 for Linux ( 各機種ご とに用意 ) が付属 ) 。 230 の外形寸法 (H XWXD) は 49 X21 X 49cm 、重量は 13.2kg 。 価格は、 Silicon Graphics 230 が 336 , 000 円から。 OS は AIX 4.3.3 。 外形寸法 (HXWXD) は、 F80 が 61 X48.3 X 72.8cm ( 95kg ) 、 H80 (CPU) が 21.8 X 44.5 X 82cm ( 52kg ) 、 M80 (CPU) が 26.7 X44.5X92.5cm ( 59.7kg ) 。 価格は、 RS / 6000 モデル F80 が 285 万 7 , 600 円から、同 H80 が 396 万 5 , 800 円 から、同 M80 が 1 , 224 万 7 , 400 円から (H PRlMEPOWER2000 80 / M80 は HD 、ラックが別売 ) 。 3 GB/2—32GB0 最大内蔵 HD は 2TB/1 ~ 16 。主記憶 (ECC) は 4 ~ 256GB / 2 ~ 64 数 ( 2000 / 1000 / 800 ) は 8 ~ 128 / 4 ~ 32 / 4 イション機能をもつ。 SMP 構成で CPU た OS 環境に分割して利用できるパーテ は 8MB0 1 台のマシンを複数の独立し

9. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

YNiX contents 2000 / 7 特集 23 連載 66 75 84 107 120 129 144 ThinkPad 570 で FreeBSD 日本語環境、メールツール、無線し AN ・ " 大江将史、黒田浩章、染川隆司 UNIX Communication Notes ・・・・・山口英 インターネット上のマルチメディア通信 ( 5 ) UN Ⅸ知恵袋・・・・・・島慶ー rsync BSD をハックする・・・・・・齊藤明紀 ネットワークの疑問 ( 2 ) 遠隔オフィスとの接続・・・・・・荒井美千子 SOHO からの接続 MP3. com へのデビュー Let's PIay with UN ー X ・・・・・・四本淑三 grep ( 4 ) フログラミンク・テクニック・・・・・・多治見寿和 スレッド・プログラミング ( 3 ) CAFE BABE : Ja a プログラミング・ノート・・・・・・風間一洋 RFC ダイジェスト・・・・・・宇夫陽次朗、小柏伸夫、末永洋樹 COVER, CONTENTS DESIGN ・ MORIYA, KAZUO (AUDREY THE DESIGN) ILLUSTRATION ・ MORIYA, KAZUO

10. UNIX MAGAZINE 2000年7月号

e WS 2U サイズのサーバーの CPU を強化 •HP 日本ヒューレット・パッカード (Tel 0120 ー 081565 ) は、 UNIX サーバー「 HP 9000 工ンタープライズ・サーバモデル A 400 」「同 A500 」を販売する。 19inch ラックの 2U サイズ。 CPU は、 A400 が PA ー 8500 (440MHz) x 1 、 A500 が PA ー 8600 (550MHz) または PA ー 8500 (440MHz) を最大 2 個。主記憶 (ECC 付 き ) は最大 2GB/8GB ( A400 / A500 ) 。内 蔵 HD ( ホットプラグ対応。最大 36GB のドライプを使用可能 ) は最大 2 台。 I/O バス ( A400 / A500 ) は最大 1.3 / 1.9GB / s 、 PCI スロット (64bit 、 66MHz) x 2 / 4 。標 準の I/F は、 Ultra SCSI 、 Ultra2 SCSI 、 100Base TX 、 10Base T ( コンソール 用 ) 、 RS232C0 システム監視プロセッサをもつ。クラ スタリング用ミドルウェア「 MC/Service Guard 」、リモート制御ュニット「 HP Se- cureWeb Console 」に対応。ネットワー ク経由でのインストールやインストール・ イメージのコピーが可能。 OS は HP—UX 11 。 価格は、 HP9000 工ンタープライズ・ サーバモデル A400 が 784 , 000 円 (PA— 8500 (440MHz)x 1 、主記憶 128MB 、 •COMPAQ 科学技術計算用 Li nux クラスタ環境 コンパックコンピュータ (TeI 0120 ー 018589 ) は、 AIphaServer べースの Linux クラスタシステム「 Compaq AI- pha Beowulf クラスタブラットフォーム」 の販売を開始した。 CESDIS (The Center of Excel- lence in Space Data and lnforma- tion Sciences) の Linux 並列計算サー 、、 BeowuIf" の技術をベースとした システム。 AIphaServer DSIOL を 40 台使用したシステムでの処理性能は 37 GFlopso システム間のインターコネク トは米 Myricom の Myrinet (http:// www.myricom.com/myrinet/) または Fast Ethernet0 クラスタ管理ユーティリ テイ「 CMU 」が付属。 GUI ツールによる ・旧 M Pentium Ⅲ Xeon 使用の NUMA サーバー 日本アイ・ピー・エム (Tel 0120 ー 041992 ) は、最大 64CPU の IA—32 サー バー「 NUMA—Q 2000 E410 」の販売を 開始した。 IBM プランドで初めて販売される NUMA-Q ( 1999 年 9 月に合併を完了 した旧 Sequent Computer Systems の商標 ) 製品。 CPU は Pentium III UNIX MAGAZINE 2000.7 Xeon (700MHz)0 ccNUMA (Cache Coherent Non Uniform Memory Ac- cess ) アーキテクチャ。 CPUx4 、メモリ、 PCI チャネル x 2 ( 7 スロット ) を 1 Quad とし、シングルシステム (SMP 構成 ) で 最大 16Quad (64CPU) 、クラスタ構成で 最大 24Quad (96CPU) の構成が可能。シ ングルシステムの主記置 ( 独自の IQ-Link ・ 7 / 2000 HD 9GB) 、同 A500 が 199 万円 (PA— 8600 (550MHz) x 1 、主記憶 256MB 、 HD 9GB) から。 科 ! 物支術計算に特化した仕様で、可用性確 つ。クラスタ全体のユーサー管理は NISO 報の並列ノードへの複製などの機能をも ノードの管理、ディスクイメージや構成情 販売する。 「同 A500 」として、それぞれ同等機種を 0120 ー 490988 ) は「 OKITAC9000 A400 」 「同 SA500 」として、沖電気工業 (Tel 3218 ー 3508 ) は「 MELCOM ME SA400 」 「同 A500 」 ) として、三菱電機 (Tel 03 ー 500 」 ( 科学技術計算用は「 TX7 / A400 」 3798 ー 8467 ) は「 NX7000 / A400 」「同 A 「同 A500 」として、日本電気 ( Tel 03 ー 「 HITACHI 9000V サーノヾモデル A400 」 日立製作所 (Tel 03 ー 5471 ー 2637 ) は 種合わせて 6 , 000 台 出荷は 8 月 1 日。年間販売目標は 2 機 1 価格は 1 , 267 万 7 , 500 円から。 称 Monterey/64) にも対応予定。 SCO と共同開発中の IA-64 対応 OS ( 仮 ステムは ptx/EFS0 C2 セキュリティ ) 。 分散機能をもつ UNIX OSO ファイルシ OS は DYNIX/ptx 4.5.1 ( 動的負荷 は 612$/QphH)0 使用時で 7 , 334.4QphH @300GB ( コスト 処理性能 (TPC—H) は、 UDB V7.1 EEE nel (SAN 対応 ) を最大 64 本接続可能。 スは全体で最大 12.8GB / s 。 Fibre Chan- による接続 ) は最大 64GB 。システムバ X4 、 CMU) から。 価格は 595 万円 (AlphaServer DSIOL にも対応予定 ) 。 など ( 日本語版のディストリビューション Hat Linux 6.1 ( 英語版 ) 、 SuSE Linux 対応ディストリピューションは、 Red 保のための機能はもたない。