6. 訒僻 7. 参考文献 刊録 A. 参カ睹リスト 刊録 B. 著者叫各先 このワークショッフ。て言磊義された内容と資杓の一覧は 2 章に掲載されている。あわせて参照するとよいだろう。 RFC3005 IETF Discussion List Charter IETF の言第侖用メーリングリストの憲章 BCP. 、 S. Harris ( 別称 . BCP 45 ) IETF で運用されている議論用のメーリングリストの 利用憲章を提示している。、、邸点での最良の方法 (Best Current Practice)" として 2000 年 11 月に公開された。 BCP シリーズ (BCP 45 ) としても公開されている。 IETF では、技術自鮖墟侖を通したインターネット技術の 発展と、 IETF 自体の方向生やポリシー、会合、各種手続 きに関する議論をおこなうためのメーリングリスト (ietf @ietf.org/ を運用している。 IETF では分科会ごとに複 数のメーリングリストがあり、より田な言墟侖はそこでお こなわれるため、 ietf@ietf.org はもっとも一般的な話題 を扱うメーリングリストとして運営されている。 RFC3005 は ietf@ietf.org の、、憲章 " を規定している。 以下に憲章の全文を示す。 IETF 議論用メーリングリストの憲章 IETF 言墟龠用メーリングリスト (ietf@ietf.org/ は 2 つ の目的をもっている。 1 つは、技術に関する話題の言墟龠を とおしてインターネット技術の発展と仕様化を進めること で、もう 1 つは IETF の方向生やポリシー ムム手続 、ユく口、 きに関する言侖を扱うことである。このメーリングリスト は IETF でもっとも汎用的なものなので、許容範囲はか なり広い。しかし、商売の徊誘や求人広告などでの利用、 個人的な言侖などは厳しく規制される。 このメーリングリストは言墟龠を始めるために用意されて いる。分科会メーリングリストや他の既存のメーリングリ ストにより適切なものがあると孑商された場合は、すぐに そちらに移って言墟侖すべきである。一方、分科会でその話 題に関する広範な意見を求めていたり、なんらかの方い けを必要としている場合には移動しなくてもよい。 その他の適切な話題を以下に示す。 UNIX MAGAZINE 2001.2 RFC ダイジェストー 提出されたプロトコルについてのラストコール ( 最終的 な意見収集 ) に関する言龠 ・ IETF による作業の対象と考えられているが、その時 点ではまだ適当なメーリングリストがない技術に関する ・ IETF の運営ポリシーについての話題 ・ IETF の会合に関する質間およひ説明 ・ ISOC または IETF か彳爰する会言イベント、 他の活動の告知 一方、石直切な高は以下のとおりである。 ・ UBE ( スノ、ム ) その ・ IETF のポリシー、会合、活動、技術間題に無関係な話 題の言墟侖 ・ ( ーイ勺な話題でも ) 専門的ではないコメント ・ ISOC または IETF が彳爰していない会イベント、 その他の活動の告知 IETF 議長、 IETF 代表、およひ議長に指名された執行 委員は、ある人物による投稿、もしくは一曰里の財高がメー リングリストに不通切とみなされる場合にはそれらを制限 する権限をもつ。この権限を行使する際、執行者は対象と なる人物の才財高の全勺な性質や、個々の才財高がどの程度 常軌を逸しているかを考慮すべきである。これらの決定に 関する苦情などは IAB へ送付してはしい。 Donald E. Eastlake 3rd と、 IETF POISSON う斗 会の他のメンバーに心から感謝する。 DNS 関連 RFC3007 Secure Domain Name System (DNS) Dy- namic Update D NS 全な動的更新 PS. 、 B. Wellington ( RFC2137 置手奐 ) ( RFC2535 、 RFC 2136 更新 ) DNS (Domain Name System) の重加勺更新イ懾のセ キュリティについて規定している。現在の状態は、、標準化 ー、ク是唱 (Proposed Standard)" である。 RFC2137 を 置き換え、 RFC2535 と RFC2136 を更新する RFC と して 2000 年 11 月に公開された。 179
RFC ダイジェスト 宇夫陽次朗、小柏伸夫 前々号でも触れたように、 2000 年 12 月 10 日 ~ 15 日 の会期で、第 49 回 IETF 総会が米対西海岸の San Diego で開催された。インターネットを取り巻く状況を斑央して か、描匠の IETF 総会は拡大傾向にあるが、今回はとくに 米対西海岸で開催されたこともあってたいへん盛況であっ た。 12 月 14 日におこなわれたプレナリ ( 全体集会 ) では、 「今回の IETF 総会は事前登録者数が 2 , 662 人、当日の 登録者を合わせると 3 , 242 人に達し、過去最大規模となっ た。参加者の内訳は 35 カ国、 585 団体におよぶ」 と報告された。登録したが来なかった人もいたため実際に 会場にいるのは 2 , 768 人とのことだったが、過去最大の 人数であることに変わりはない。 もっとも、参加人数の見積りを誤ったのか、全般的に 、、どこもかしこも混んでいる " 状態の会議になってしまっ た。各うト会の BOF では立見の人たちか幾重にも会場を 囲み、落ち着かない雰囲気を漂わせていた。朝食や 3 時 のおやっ 1 の時間帯は、朝のラッシュ時の駅のホームのよ うな状態で、人を掻き分けながら移動しなけれはならない し、各種レセプションでも食事に到達するのがひと苦労と いうありさまで、あちこちで不閊の声が一 E がっていた。 会場のホテルはヨットハーバーと海岸に囲まれたリゾー トで、客室ごとに Ethernet か引かれているなどの便利な 点もあって、居室にこもりつばなしの人もいたにちがいな い、と勝手に想像している。 この原稿は会期中のターミナル・ルームで書いている。 IETF 総会全体の報告は間に合わないため、おおまかな感 想だけになってしまったが、次号でもうすこし詳しく報告 UNIX MAGAZINE 2001.2 1 IETF 総会ではかならすある。 できれは・と考えている。 今回扱うのは、 2000 年 11 月中旬から 12 月初旬に公 開された RFC である。 インターネット関連 RFC2990 Next Steps for the 旧 QoS Architecture 次世代Ⅲ QoS アーキテクチャについて fo. 、 G. Huston インターネットに QoS 樹冓を導入するために必要と考 えられるアーキテクチャ関連のトピックをまとめている。 、、広報 (lnformational)" として 2000 年 11 月に公開さ れた。 インターネットの規模およびューサー層の拡大によっ て、インターネット・アーキテクチャ自体も変貌しよう としている。とくに QoS 関連の機能に対する要求は大き く、 IETF などにおいてもさまざまな領域て活重肋ゞおこな われている。 しかし、もともとのインターネット・アーキテクチャで は、 QoS は考慮されていない。その導入には、インターネ ットの根本的な部分からの変更が必要と考えられており、 鮹夬すべき多くの石幵究課題カ戯されている。 RFC2990 は、 IAB (lnternet Architecture Board) による研究活動の成果の 1 っとして、インターネットへ の Q 。 S 導入に関する技行勺な訝題となるトピックをまと めたものである。おもに現在の IETF における活動に焦 点を当て、それぞれを敢するかたちで、なんらかの判断 基準が必要となる場合に備えた言義がおこなわれている。 RFC2990 自体はインターネット標準を規定するものでは 今回の RFC 177
表 4 47 40 38 31 30 28 活発に活動している IETF 分科会覧 過去 6 カ月間 ( 2000 / 6 / 16 ~ 2000 / 12 / 15 ) mpls: MuItiprotocol LabeI Switching pkix: Public-Key lnfrastruc- ture ( X. 509 ) avt: Audio/Video Transport idn: lnternationalized Domain Name sigtran: Signaling Transport sip: Session lnitiation Pro- t0C01 smime: S/MIME MaiI Secur- ity dhc: Dynamic Host Configu- rat ion dnsext: DNS Extensions IPP. lnternet Printing Prot0- C01 19 18 17 16 15 14 13 12 過去 3 カ月間 ( 2000 / 9 / 16 ~ 2000 / 12 / 15 ) mpls: Multiprotocol LabeI Switching pkix. PubIic-Key lnfrastruc- ture ( X. 509 ) sigtran. Signaling Transport smime: S/MIME Mail Secur- ity sip Session lnitiation Pro- tocol dnsext: DNS Extensions idn: lnternationalized Domain Name ospf: Open Shortest Path First IGP avt: Audio/Video Transport 同数のう斗会が多数のため割愛 10 9 8 日 FC ダイジェスト -3 過去 1 カ月間 ( 2000 / 11 / 16 ~ 2000 / 12 / 15 ) sigtran: Signaling Transport idn: lnternationalized Domain ternet Mail vpim: Voice Profile for ln- Switching mpls: Multiprotocol Label rat ion dhc: Dynamic Host Configu- ity smime: S/MIME Mail Secur- ture ( X. 509 ) pkix: Public-Key lnfrastruc- First IGP ospf: Open Shortest Path dnsext: DNS Extensions avt: Audio/Video 第、 ansport の RTP ペイロード形式を提案している。 [draft-buffam-avt-crtp-over-aa12-01. txt] UNIX MAGAZINE 2001.2 RTP オーディオ / ビデオに関する相互運用性の現状 RTP Audio/Video ProfiIe lnteroperability Statement [d raft-ietf-avt-profile-interop-03 txt] 案している。 MPEG-4 を転送するための RTP ペイロード形式を提 MPEG-4 ストリーム用の RTP ペイロード形式 RTP Payload Format for MPEG-4 Streams [d raft-gentric-avt-rtp-mpeg4-OO. txt] る。 軽量 IP カプセル化 (LIPE) のスキームを提案してい 軽量旧カプセノヒ (LIPE) スキーム A LightWeight 旧 Encapsulation (LIPE) Scheme [draft-chuah-avt-lipe-02. txt] いる。 (Point-to-Point ProtocoI) を利用する方法を提案して AAL2 (ATM Adaptation Layer 2 ) 上で PPP AAL2 上での PPP ( および IP/UDP/RTP ヘッダ圧縮 ) AAL2 PPP (and IP/UDP/RTP Header Compression) over RTP の各種実装における映像および音声の転送に関す る相坊匯用性の現伏についてまとめている。 [draft-ietf-avt-rtcp-bw-02. txt] SDP Bandwidth Modifiers for RTCP Bandwidth RTCP 帯土明の SDP 或中広張 RTCP バケットで帯域幅を表現できるようにするため の SDP (Session Description Protocol) 拡リ長を提案し ている。 [draft-ietf-avt-rtp-cn-01 txt] RTP Payload for Comfort Noise コンフォート・ノイス用の RTP ペイロード CN (Comfort Noise : コンフォート・ノイズ ) を転送 するための RTP ペイロード形式を提案している。 [draft-ietf-avt-rtp-interop-05. txt] RTP lnteroperability Statement RTP の相互運用性の王見犬 RTP の各種実装の相カ漣用性の朋大についてまとめて いる。 [draft-ietf-avt-rtp-mp3-04. txt] 187
表 2 今月扱った RFC ( 続き ) SNNAP/N'IIB RFC3014 通知言当求 MIB RFC3020 UNI/NNI マルチリンク・フレームリレ、 -- 圭を能の監視・制御用 MIB の定義 RFC3017 ロー 手加本 IP 車 ング・アクセス電話張用 XML DTD RFC3012 移重川本 IPv4 チャレンジ / レスポンス刻長 NFS 車 RFC3010 NFS 第 4 版プロトコル IP ー RFC2995 PSTN 統合サーピスにおける Pre-Spirits 実装 電子メール (SMTP) RFC3030 巨大 MIME メッセージおよびノヾイナリ MIME メッセージイ云用の SMTP サーピス孑虧長 MIME RFC3003 audio/mpeg メディア形式 RFC3009 MIME 形式 parityfec の登録 メディア・ゲートウェイ RFC3015 Megaco プロトコル第 1.0 版 URI/URN/URL RFC3001 オプジェクト識別子 (OID) 用 URN 名前空間 表 3 インターネット・ドラフトの出典別分類 過去 6 カ月過去 3 カ月過去 1 カ月 出典 IETF 分科会 個人名義 公開数の合計 1 , 012 1 , 194 2 , 206 512 624 1 , 136 256 338 594 ネット・ドラフトの総数と、それらの出典別分類を表 3 に 示す。インターネット・ドラフト公開速報の連載を開始し て以来、対象とする期間中に公開されたインターネット・ ドラフトの数はこれまでもっとも多い期間でも、 1 カ月で 446 本であった。しかし今回は、これを大きく上回る 594 本のインターネット・ドラフトが公開された。 活動が活発な分科会 IETF の各分利 - 会ごとの活重丿、、活発さ " を示す指標と して、う斗会別のインターネット・ドラフトの公開状兄を まとめる。さきはどの糸兤期間と同様に、 2000 年 12 月 15 日を起点として、、、過去 1 カ月 " 、、過去 3 カ月 " 、、過去 6 カ月 " の期間に公開されたインターネット・ドラフトに ついて、公開数の上イ立から 10 位程度まで集計した結果を 表 4 に示す。 IETF 工リア / 分科会別の公開状況 IETF の全う斗会をエリアごとに分類し、今回の期間中 に公開した本数を集計した。その結果を表 5 ~ 6 に示す。 186 AVT 分科会 今回の対象期間中にもっとも多くのインターネット・ ドラフトを公開したのは、 AVT (Audio/Video Trans- port) う斗会である。 DNSEXT (DNS Extensions) 分 不斗会、 OSPF (Open Shortest Path First IGP) ・分科 - 会、 SMIME (S/MIME MaiI Security) 分科会も同数 のインターネット・ドラフトを公開したか : 今回は関連イ ンターネット・ドラフトの総数がもっとも多かった AVT うト会を紹介する。 AVT 分科 - 会はトランスポート・エリアの分利会で、音声 や央像の間転送に関する言籀侖をおこなっている。これ までに RFC1889 で RTP (ReaI-time Transport Pro- tocol) を提案し、さらにそれ以外の多くの RFC で RTP のペイロード形式を定義してきた。 今回対象とした期間中に AVT 分科会が公開したイン ターネット・ドラフトと、 AVT に関連する個人名義のイ ンターネット・ドラフトを簡単に紹介する。 [d raft-brassil-avt-cues-OO. txt] RTP Payload Format for Program Cues プログラムキュー用の RTP ペイロード形式 プログラムにおけるイベント通知、イベント中断通知、 イベントー印芋停」 E 通知、イベント再開通知を中幻するため UNIX MAGAZINE 2001.2
ための RTP ペイロード形式を提案している。 [d raft-ietf-avt-rtptest-04. txt] RTP Testing Strategies RTP 実装言鵡矣の戦略 占芋点で有効な RTP 実装の試験ガ去をまとめている。 [d raft-ietf-avt-tcrtp-02. txt] Tunneling multiplexed Compressed RTP ( TCRTP') トンネル型多重圧縮 RTP ('TCRTP') ) 疇支術と多重イ支術を用いて、 RTP ストリームにお けるエンドッーエンドの帯域幅の利用効率を高める手法を 提案している。 [draft-ietf-avt-ulp-OO. txt] An RTP Payload Format for Generic FEC with Un- even Level Protection 多様なレベルにおける方御を考慮した明 FEC 用の RTP ペイロード形式 拡張された FEC 用の RTP ペイロード形式を提案して いる。 FEC は RFC2733 で規定されている。 [draft-koren-avt-crtp-ipcp-OO. txt] Ⅲ Header Compression over PPP PPP 上でのⅢヘッタ・圧縮 PPP 上で IP データグラムのヘッダを ) 宿するための 折衝をオプションとして追加することを提案している。 [draft-li-3gpp2-avt-evrc-00. txt] An RTP Payload Format for EVRC Speech EVRC スピーチ用の RTP ペイロード形式 EVRC (Enhanced Variable Rate Codec) で符号イヒ された情報を送信するための RTP ペイロード形式を提案 している。 [draft-mccann-avt-rtp-evrc-00. txt] RTP Payload Format for EVRC EVRC 用の RTP ペイロード形式 EVRC で符号化された情報を送信するための RTP ペ イロード形式を提案している。上記のインターネット ラフト (draft-Ii-3gpp2-avt-evrc-00. txt) と機能的には 同等の内容であるが、詳細が異なる。どちらもペイロード 形式はほは 1 司等だが、前者では EVRC 符号化フレームの 型の識別に 1 バイト ( 8 ビット ) を利用するのに対し、 190 のインターネット・ドラフトではその半分の 4 ビットを 割り当てている。 [draft-mcgrew-avt-srtp-00. txt] The Secure Real Time ProtocoI セキュア実時間プロトコル RTP にメッセージ認証などのセキュリティに関する機 能を追加した SRTP (Secure Real Time Protocol) を 提案している。 [draft-serenyi-avt-rtp-meta-OO. txt] RTP Payload Format for Payload Meta-Information ペイロードメタ情報用の RTP ペイロード形式 各種の情報を必要に応して転送できるようにするための 、ペイロードメタ情報 " フィールド用の RTP ペイロード 形式を提案している。 [draft-wenger-avt-rtcp-feed back-01 txt] RTCP-based Feedback:Concepts and Message Tim- ing RuIes RTCP にもとづくフィードバック概念とメッセージ・ タイミングに関する規則 RTCP で、、受信者側からイベントを通知 " (RTCP フ ドバック ) するためにバケットの送信タイミングを調 整するアルゴリズムの修正を提案している。 [draft-xie-avt-et-rtp-am r ー 02 txt] Error ToIerant RTP PayIoad Format for AMR AMR 用の耐工ラー RTP ペイロード形式 工ラーに対する耐生か高い AMR (Adaptive Multi- Rate : 通芯型多レート ) フレームを送信するための RTP ペイロード形式を提案している。 まとめ 次回は 2000 年 12 月中旬から 2001 年 1 月中旬にかけ て公開された RFC とインターネット・ドラフトの公け羽大 況を紹介する。 UNIX MAGAZINE 2001.2 びを斗学オ支術た完大学 ) ( うお・ようしろう、おがしわ・のぶお
表 5 9 4 3 2 1 0 10 9 8 6 5 2 5 3 2 1 分科会ごとの集計 ( 1 ) アプリケーション・エリア (AppIications Area) vpim. V0ice Profile for lnternet Mail trade: lnternet Open Trading Protocol calsch: CaIendaring and Scheduling fax: lnternet Fax ldapext: LDAP Extension beep: Blocks Extensible Exchange Protocol imapext: lnternet Message Access Protoc01 Extension ipp. lnternet Printing Protocol ldup: LDAP Duplication/Replication/Update Protocols msgtrk. Message Tracking Protocol tn3270e : Telnet TN3270 Enhancements urn: I-Jniform Resource Names webdav: ⅥーⅥーⅥー Distributed Authoring and Versioning wrec: Web Replication and Caching 0 acap: Application Configuration Access Pro- t0C01 cnrp. Common Name Resolution Protocol drums: Detailed Revision/Update 0f Message St and ards ediint: Electronic Data lnterchange-lnternet lntegration ftpext: Extensions to FTP impp: lnstant Messaging and Presence Pro- tocol ldapbis: LDAP (v3) Revision nntpext: NNTP Extensions rescap. Resource Capabilities Discovery usefor. Usenet Article Standard Update deltav: Web Versioning and Configuration Nlanagement 一般工リア (General Area) poisson: Process for Organization Of lnternet Standards ONg インターネット・エリア (lnternet Area) dnsext: DNS Extensions dhc: Dynamic Host Configuration idn. lnternationalized Domain Narne ipngwg: IPNG zeroconf: Zero Configuration Networking ipcdn: IP over Cable Data Network tensions 12tpext: Layer Two Tunneling Protocol Ex- 1 atommib: AToM MIB ipfc: IP over Fibre ChanneI 0 frnetmib: Frame Relay Service MIB itrace: ICMP Traceback ifmib: lnterfaces MIB pppext: Point-t0-P0int Protocol Extensions svrloc: Service Location Protocol 運用・里工リア (Operations and Management Area) aaa: Authentication, Authorization and AC- counting policy: Policy Framework snmpconf: Configuration Management with SNMP ngtrans: Next Generation Transition rmonmib: Remote Network Monitoring rap: Resource Allocation Protocol bmwg. Benchmarking N'Ieth0d010gy mboned: MBONE Deployment adslmib: ADSL MIB dnsop. Domain Name Server Operations A More Loss-Tolerant RTP Payload Format for MP3 Audio MP3 オーディオ用の耐損失性カ塙い RTP ペイロード形 式 MP3 オーディオ転送時のバケット損失に対する耐生が 188 tewg: lnternet Traffic Engineering 1 0 bridge: Bridge MIB disman: Distributed Management entmib: Entity MIB hubmib: Ethernet lnterfaces and Hub MIB grip ・ G & R for Security lncident Processing nasreq ・ Network Access Server Requirements sming: Next Generation Structure 0f Man- agement lnformation roamops.• R. oaming Operations agentx: SNMP Agent Extensibility snmpv3: SNMP Version 3 高い RTP ペイロード形式を提案している。 [draft-ietf-avt-rtp-mpeg2aac-01. txt] RTP Payload Format for MPEG-2 AAC Streams MPEG-2 ACC ストリーム用の RTP ペイロード形式 AAC 符号化された MPEG-2 および MPEG-4 を送 UNIX MAGAZINE 2001.2
ネットを指定するための、、サプネット・オプション " を定 義している。このオプションによって、複数のネットワー クに属するホストなどで、よりネットワークの現伏に即し fo. 、 H. Ohta 他 MISTYI 暗号化アルゴリズム解説 Algorithm RFC2994 A Description of the MISTYI Encryption セキュリティ関連 た運用が可能になると期侍される。 めに、できるかぎりこの文書に言当されている内容を考慮 力はないが、 ISP カ甘是供するサービス品質を矼 E させるた する内容を提示するために公開された。 ISP に対する強制 セキュリティ関連の事項について IETF が ISP 側に期待 ーピスを提供する拠点として利用される。 RFC3013 は、 ISP はおもに、一引殳ューサーなどにインターネット・サ シリーズ ( BCP46 ) としても公開されている。 の最良の去 " として 2000 年 11 月に公開された。 BCP きについて、要求される頁をまとめている。、、躑点で ISP におけるセキュリティ関連のサービスおよび手続 BCP. 、 T. Killalea ( 別称 . BCP 46 ) 求藝頁 P のセキュリティ関連サービスおよひ手続きに関する要 curity Services and Procedures RFC3013 Recommended lnternet Service Provider Se- ているため、 RFC として採録されている。 機に連絡すれは特許利用料カ晩除されるかたちで公開され での利用か許可されている。営利用途についても、三菱電 が、非営利 (non-profit/academic) 用途に関しては無償 MISTYI は三菱電機カ畤許を取得している技術である 、、広報 " として 2000 年 11 月に公開された。 MISTYI のアルゴリズムなどの仕様を規定している。 二菱電機で開発された秘密鍵型暗号化アルゴリズム ポリシーの周知、違応の制裁、情報刎 ・利用ポリシー (AUP) に関する事項 時の情報伝達、 CSIRT ; 叫各先 1 辭長、情報共有、セキュアな伝達手段、間題発生 ・情報伝達に関する恥頁 おもな内容を以下に示す。 することカ球められる。 182 ・ネットワーク・インフラストラクチャの構成に関する事 項 レジストリ情報の系旧寺、糸各制御車、始点アドレスに よる入口フィルタリン久糸響各フィルタリン久プロー ドキャスト・フィルタリング ・システムのインフラストラクチャに関する頁 オープンメール・リレー、電子メールク是出は冓 AAA ( 認証・認可・課金 ) 関連 RFC2989 Criteria for Evaluating AAA Protocols for Network Access ネットワーク・アクセス用 AAA プロトコルの言面肆 旧 fo. 、 B. Aboba 他 ネットワーク・アクセスに用いられる認証 / 認可 / 課金 プロトコルに関する評価基準を提示している。、、広報 " と して 2000 年 11 月に公開された。 IETF の NASREQ (Network Access Server Re- quirements Next Generation) 、 ROAMOPS (Roam- ing Operations) 、 MOBILEIP (Mobile (P) ・分科 - 会か ら集約した AAA プロトコルに関する要求にもとづいて作 成された評価基準を示している。 RFC2989 では、 AAA プロトコルに関する要求を、 ー勺要求 ・証に関する要求 山い ・可に関する要求 川い 課金に関する要求 の 4 不頁に分類し、それらに含まれる言田要求について各 分科会がどのように考えているかをまとめている。それぞ れの項目には、要求の度合いとして、 ・ MUST ( 必刎 ・ SHOULD ( 実現すべき ) ・ MAY ( 実現してはしい / されればよい ) ・ MUST NOT ( 禁止 ) ・ SHOULD NOT ( 禁 - にすべき ) か記載されている。 SNMP/MIB 関連 RFC3014 Notification Log M 旧 UNIX MAGAZINE 2001.2
ないが、インターネット標準個舌動に対する IAB の見解 をまとめた文書として、今後の活動にそれなりの景斧ケ えると考えられる。 RFC2990 て扱われている内容を紹介するために、目次 の概要を以下に示す。 1. 導入 2. ステートフル / ステートレス QoS 3. 次世代 Q 。 S アーキテクチャへ 3.9. Q 。 S 課金 3.8. サービス醋の言測 3.7. サービスセット 3.6. フローごとの状態とノヾケットごとのクラシファイア 3.5. TCP と QoS 3.4. QoS 糸各制御と資源管理 3.3. Q 。 S 探索 3.2. サービス工竟 3.1. QoS アプリケーション 178 なるための研究と、標準イし程における推奨事項の作成 よびトランスポート・プロトコルがより受け入れやすく 無線工竟で用いられるインターネットのネットワークお 認およひ将来的な展望 無支術を用いたインターネット竟に関する現状の確 な目的を以下に示す。 にカリフォルニアのマウンテンピューで開催された。おも このワークショップは 2000 年 2 月 29 日 ~ 3 月 2 日 月に公開された。 ョッフ。の各をまとめている。、、広報 " として 2000 年 11 IAB が主催した無線インターネットに関するワークシ fo. 、 D. Mitzel 略 B の無線インターネット・ワークショップ 2000 の概 working Workshop RFC3002 Overview of 2000 IAB WireIess lnternet- 6. まとめ 5. 工ンドッーエンド QoS アーキテクチャへの道 4. QoS アーキテクチャの目標 3.12. QoS 普及のための戦略 3.11. QoS ドメイン間シグナリング 3.10. QoS DepIoyment Diversity ・インターネットの標準化を司る分科会と電話業界 / 無泉 業界との連携や共同作業を佖する去の考察 RFC3002 は、 IETF を代表して IAB か概要と推奨 頁をまとめたものである。言墟侖の範用が広範にわたるた め、各カめるように冓成を以下に示す。 3.12. 他の標準イ tl 団体と IETF との協調に関する言侖 3.11. シグナリングに関する言龠 3.10. IPv6 への適用に関する言侖 3.9. プロキシー・エージェントに関する言籀侖 3.8. アプリケーション・プロトコルに関する言侖 3.7. ヘッ夘疇宿に関する言墟龠 3.6. QoS サービスに関する言龠 に関する言侖 3.5 監電話ネットワーク (ATN) の系響各制彳卸ポリシー 3.4. トランスポートに関する言籀侖 3.3. セキュリティ・モデルに関する言墟龠 3.2. 移動生とローミングに関する言龠 3.1. 、、 Walled Garden " サーピスモデルに関する言義言侖 3. 言墟龠と意見について 2. プレゼンテーションの枻各 1. 導入 UNIX MAGAZINE 2001.2 5. セキュリティに関する考察 スの鮹夬の正当性 4.14. 移重川本 / 無線インターネットにおける IPv6 べー 4.13. プロキシー・アーキテクチャ 4.12. Bluetooth 4.11. ドメイン間 AAA サービス 4.10. プロトコル符号化 育罸生 4.9 ハ VAP およびその類似工竟における TCP/IP の生 4.8. アプリケーションの移動性 4.7. 移動ホストの QoS サポート 4.6. 糸習各制御 4.5. TCP およびトランスポート・プロトコル 4.4. IPv4 および IPv6 の移動生 4.3. IPv4 および IPv6 のスケーリング 4.2. 、、Ⅵ lled Garden" モデルの扱い 4.1. 非インターネット標準体との協調の佖止 4. 推奨頁
連載 ー⑨ WWW サーハーの育て方 く HTML> く HEAD> く TITLE>Untit1ed Document く /TITLE> く ! DOCTYPE HTML PUBLIC "—//IETF//DTD HTML//EN"> リスト 6 CGI か生成する JavaScript 列 \@ret ; push @ret , $record; while ($record = $sth—>fetchrow-hashref ( ) ) { く /HEAD> く BODY> く script parent . main. document parent . main. document parent . main. document parent . main. document parent . main. dO cument parent . main. document parent . malli. document total—amount = 0 ; total—price = 0 ; total_tax = 0 ; total—total = 0 ; 1anguage="JavaScript ">function onLoad (it) { . frm. LI_TANKA . value = " 2700 " ・ . frm. LI_TAX . Va1ue=”135" ・ . frm. LI_AMOUNT . value=" 1 " . frm. LI_TOTAL . value = " 2835 " ・ . frm. LI_CATALOG. va1ue="J0001" ・ . frm. LI_PRICE. Va1Ⅱe="2700" ・ . frm ・ LI ー N 爛 E. value = " 純米酒 ( 1 升 ) " var larray larray [ 0 ] larray [ 1 ] larray [ 2 ] new Array() ; "L3" fo て ( i = 0 ; i く 3 ; i + + ) { if (eval(str)){ str parent . main. document . f て m. " + larray[i] 十 "—CATALOG. value ! = \"\' parent . main. document . frm. " + larray Ci] + " TOTAL. value " ・ total_tax = total_tax * 1 + eva1(str2) * 1 ; parent . main. document . frm. " + larray Ci] + " TAX. value" _pnce total-price * 1 + eva1(str2) * 1 ; parent . main. document . frm. " + larray [i] 十 " PRICE. value" ・ total—amount = total—amount * 1 十 eva1 (str2) * 1 ; parent . main. document . frm. ” + larray[i] 十 " AMOUNT. selectedlndex" 十 " + 1 " ・ str2 str2 tota1 str2 str2 total_total = total_total * 1 str parent eval(str) ; str parent eval(str) ; str parent eval (str) ; str parent eval(str) ; document . maln . document document document . frm . . frm.. . f て m.. .malll . . ma111. + eva1(str2) * 1 ; "TOTAL TOTAL . value = "TOTAL_TAX . value "TOTAL_PRICE. value "TOTAL_AMOUNT . value 十 " \ " " 十 total_tax 十 " \ " ”十 " ・ 十 total—total 十 " \ " " 十 " ・ 十 total—amount 十 " \ " " 十 " ・ 十 total_prlce 十 " \ " " 十 " く /script> く /BODY> く /HTML> UNIX MAGAZINE 2001.2 73
日 FC ダイジェストー 分科会ごとの集計 ( 2 ) 経路制胸工リア (Routing Area) 表 6 10 9 7 3 2 1 10 7 5 4 2 1 10 8 7 6 5 4 2 1 0 ospf: Open Shortest Path First IGP mpls: Multiprotocol Label Switching manet. Mobile Ad-hoc Networks mobileip: IP Routing for Wireless/MobiIe Hosts pim. Pr0tocol lndependent MuIticast gs mp : GeneraI S witch Management Prot0- C01 bgmp: Border Gateway Multicast ProtocoI isis: IS-IS for IP lnternets 1 0 idmr: Inter-Domain Multicast Routing udlr: UniDirectional Link Routing dlswmib: Data Link Switching MIB idr: Inter-Domain Routing mospf: Multicast Extensions t0 OSPF msdp: Multicast Source Discovery Pr0toc01 rip: Routing lnformation Protocol snadlc: SNA DLC Services MIB ssm. Source-Specific Multicast vrrp: VirtuaI Router Redundancy Pr0tocol セキュリティ・エリア (Security Area) pkix: Public-Key lnfrastructure ( X. 509 ) smime: S/MIME Mail Security ipsec: IP Security Pr0tocol cat: Common Authentication TechnoIogy secsh: Secure Shell ipsp: lP Security P01icy tls: Transport Layer Security ipsra: IP Security Remote Access kink: Kerberized lnternet Negotiation of Keys sacred: SecureIy AvailabIe CredentiaIs トランスポート avt: Audi0/Video Transport sigtran: Signaling Transport rmt: ReIiabIe MuIticast rfransport sip: Session lnitiation Protocol 1 0 syslog: Security lssues in Network Event Log- gmg xmldsig: XML Digital Signatures openpgp: An Open Specification for Pretty Good Privacy aft: Authenticated Firewall Traversal idwg: lntrusion Detection Exchange Format krb-wg: Kerberos WG 0tp. One Time Password Authentication stime: Secure Network Time Protocol spki: Simple Public Key lnfrastructure wts: Web 第、 ansaction Security ・エリア (Transport Area) 1 0 pilc: Performance lmplications of Link Char- acteristics ips: IP Storage diffserv: Differentiated Services ippm. IP Performance Metrics rohc: Robust Header Compression iptel: IP TeIephony megaco: Media Gateway Contr01 mmusic: Multiparty Multimedia Session Control tsvwg: Transport Area Working Group ecm: Endpoint Congestion Management issll: lntegrated Services over Specific Link Layers nat: Network Address Translators pint: PSTN and lnternet lnternetworking enum: Telephone Number Mapping seamoby: Context and \'licro-mobility Rout- mg intserv: lntegrated Services malloc: Multicast-Address Allocation nfsv4: Network FiIe System Version 4 oncrpc: ONC Remote Procedure Call rserpool: Reliable Server P001ing rsvp: Resource Reservation Setup Protocol spirits: Service in the PSTN/IN Requesting InTernet Service 禾者サービスエリア (User Services Area) us 、 User Services fyiup. FYI Updates run: Responsible Use of the Network 信するための RTP ペイロード形式を提案している。 [draft-ietf-avt-rtp-selret-OO. txt] RTP Payload Format to Enable Multiple Selective Re- UNIX MAGAZINE 2001.2 0 weird: Web Elucidation of Internet-Related D evelopments transmlSSlons 189 複数のバケットを尺して再送を要求できるようにする 複尺再送を可能にするための RTP ペイロード形式