連載 /UNIX Communication Notes—@ 図 2 P2P 型サービスとファイアウォールがうまく共存できなし明 内部ネットワーク A ファイアウォール インターネットの動作原理として、 Principle" と呼はれる考え方がある。 インターネット 、 End to End インターネットで は、基本的に通信をおこなう 2 つのエンドシステムが茁妾 通信することで、サービスを実現している。したがって、 ファイアウォールの導入により、それまでユーサーの利用 していたサービスがひどく使いにくくなることも考慮しな け川まならない。 このため、ファイアウォールを管理、運用する側では、 ューザーにとっての・商な環境をできるかぎり系財寺しつ つ、同時に外部ネットワークとの直接の通信をうまぐ墜斤 しなければならない。もちろん、通信を遮析していても、 多くの人力硬うネットワーク・サーピスは内部ネットワー クに提供する必要がある。たとえば、外部の WWW サー バーへの直接アクセスを遮断するのであれは、その代わり に WWW プロキシー・サーバーを導入し、内部ネット ワークのユーザーは、それを介して外部の WWW サー バーヘアクセスするわけである。こうすれば、ファイア ウォールを導入して安全匪を高める一方、ユーザーは従来 どおり WWW サービスを利用できるようになる。もちろ ん、 WWW 以外のさまざまなネットワーク・サービスに ついても、適切な中継システムが必要になる。 P2P 型サービス ファイアウォールの構築や管理に携わる側にとって頭 カいのは、去も匠の P2P (Peer to Peer) 型サービスの ひろがりである。 この種のサービスの典型的列は、インターネットを介 してピデオ会議をするためのツールであろう。 Windows 上で動く Microsoft NetMeeting は、その代表的なツー ルである。 UNIX MAGAZINE 2002.11 ファイアウォール 内部ネットワーク B また、インターネットを介して電話サービスを提供す る VoIP も P2P 型である。図 2 を見てほしい。この図 は、 2 つの VoIP 端末が通信できない状況を示している。 P2P 型サービスでは、通イ計目手のノードとデータを直接 交換しようとする。この図でいえは、相手の電話機に対し て音声データを送ろうと試みる。ところが、途中にファイ アウォールがあるために、インターネットまではデータを 送れても、内部ネットワークに接続された VoIP 端末に は到達できないことになる。現実に、 P2P 型のサービス を使い始めたユーザーから、、、ファイアウォールの設定の せいでサーピスがうまく使えない " という苦情か寄せられ ることも増えてきている。 ファイアウォールの側からみた P2P 型サーピスの間題 使用するポートか加勺に変わるサービスが多い。 を外部から直孑旨定し、通信しようとする。 ・ファイアウォールの内側に接続されているエンドノード 点は、次の 3 つにまとめられるだろう。 51 動いている場合には、入念な対策が必要になる。これは、 ステムが UNIX や Linux 、 Windows などの汎用 OS で 考えなけれはならない。とくに、そのノードを構成するシ したがって、これらのノードをどのように守るかを真剣に ファイアウォールによ制を受けられないことになる。 らない。この場合、 P2P 型サーピスを利用するノードは、 クセスを許すようにファイアウォールで設定しなければな するノードについては、はとんど制限なしに外部からのア これらの間題を鮹夬するには、 P2P 型サービスを利用 できなけ川よ未がない。 ・ P2P 型サービスの大半は、ほかのノードからの受信が
特集・ SoIa ′ is 9 mTera Term ー GOMI VT -Eile 印 i を t 叩 O 督池最準 ットワー ースト システム 旧アドしスロビリオドで区切った 4 つの数字で指定してください ( 例 129.200.9.1 ) 。 やネットワークの害が発生する可能わあります。 このシステムのインターネットプロトコル (IP) アドスを入力してくたさい。サイトの ホスト名を入力してください口 : takasago ( - ) をうこができます。 、ストロ、 / なくとも 2 文字の長さでキ諚してくたさい。文字、数字、マイナス記号 、 SoIaris インストールにネットワーク上て問題が発生します。 ので。ドメイン内で、有の名前を指定してくたさい。重複するホストを指する システムのアドレスを入力してくたさい口 : 192.168.0.10 当印員 t 印 C 市引当′は準 気・「 Term ー GOMI 、 さらに、 IPv6 を使うかどうかを決めます。 サブネットのネットマスクを入力してください [ 255.255.255.0 ] : ー で指定してください ( 例 255.255.255.0 ) 。 まま使用しないようにしてくたさい。ネットマスクは、ヒリオドで区切った 4 つの数 されます。サブネットの正しいネットマスクであること認せすにデフォルトの値そ ブネットのネットマスクを指定してくださいデフォ丿トのネットマスクが画面に示 ′、スト し t asago ーのンステムのインターネットプロトコ丿 (IP) アドしスを入力してください。サイトの ドス規則に従。た固有のアドレスを毳用してくださし、。そうしなし、と、システ やットワークの障害が発生する可能性があります。 アドしスロビリオドで区切った 4 - ) 数字で指定してください ( 例 129.200.9.1 ) 。 システムの旧アドレスを入力してくたさい口 : 192.168.0.10 まま使用しないようにしてくたさい。ネットマスクは、ヒリオドて区切った 4 つの数 されます。サブネットの正しいネットマスクであることを認せすにデフォルトの値をそ プネットのネットマスクを指定してくたさい。デフォルトのネットマスクが画面に表示 サブネットのネットマスクを入力してください [ 255.255.255.0 ] : で指定してくたさい ( 例 255.255.255.0 ) 。 里 T 部砂 T m ー COMI 旧を使用 [n]: しても、 v4 サーヒスに対する影響はありません。 供されていない場合は こで IPv6 を選択して使用できません。またを選択 を指定してくたさい。マシンが存在するネットワー上に v6 サービスが このマシン上で次世代インターネットプロトコルであるを使用可能にするかどうか 。また旧を選択 れていない場合ロ、ここで旧浦を析して をしてくたさい。マシンが存在するネットワー鬚えヒスが ツロコル ロ月し [ こ ン このマシン [ 尺面を叩 0 当い 選ぶはうがよいでしよう。 ワークの成疋が分かっているのなら、、、 2. 1 つを指定 " を 次は、デフォルトルートの設定です。接続するネット いことにしてさきに進みます。 Solaris 9 は IPv6 に対応していますが、今回は使わな 旧 v6 を使用 [n]: しても、 v4 サーヒスに対する影響はありせん。 、プロードキャストしている場合に限り、、ノフトェアがデフ穹ルトルートを見つけるこ 。シス , ムが続されているネットワークのルーター フォ丿ト丿 自雰で糯婦煢諚区ください。ソフトウ , アに検索を任せること を転ュとま告。 ートは、 2 つの物理ネットワーク間のブリッジとして機能し、トラフィック とができます。 . 1 つを本 . 1 つをキ ルーターの検索方法を対応する番号で入力してください [ 1 ] : 2 フォルトルートの IP アドレスをキしてくたさい。アドレスは、 った 4 つの数字で指定してくたさい ( り 192.168.0.1 ) 。 40 利用するかを決めます。 ルーターのアドしス [ ] : ビリオドで区切 続いて、セキュリティ・システムとして Kerberos を 当 T 町 3 1 m ー COM' VT ー上印代 C 市 を使用 Cn]: ー・フォルト ) ートは、 2 つの物理ネットワーク間のブリッジとして機能し、トラフィック を転送しま妾。 フォ丿ト とができます。 . 1 つを索 . 1 つを } ルーターの検索方法を対応する番号で入力してください [ 1 ] : 2 ー・フォルトルートの IP アドしスを摺してください。旧アドしスは、ビリオドで区切 った 4 つの数字で指定してくたさい ( ルーターのアドしスロ : 192.168.0.1 このマシン上で Ke 「旄r8 セキュリティを有効にするかどうか指定してください。 Kerberos を有効にする Cn]: 接続するネットワークで Kerberos 認証を利用してい るのなら有効にしますが、そういうケースはあまり多くな いと思います ( 私も使ったことはありません ) 。とりあえ す、使わないことにしてさきに進みます。 朝砂 Term ー CO VT [ 印は叩 C 歌当出わ し UNIX MAGAZINE 2002.11 : 新 T 0 Term ー COMI VT 希望する時間乃指定方法を対応する番号て入力してください [ 1 ] : 嚇帯ファイル 帯の指定 : ー・フォルトの時間帯を指定する方法を選択してくたさい。 ネームサービスを対応する番号で入力してくたさい [ 5 ] : 5 . なし . NIS . NIS + リ用可能なネームサービス : 、か 、ここに表示されていないネームサービスを使用するときに選択します。 ーム = ビズ怕報を牢して k ~ だまい : 衫反ーム ~ 使用す名ネームサービ反を択する ロ印叩 CøntroI 豌当わ 場合もあります。 す。間違えると、インストールを中断しなくてはならない 石忍できる状態になってからおこなうはうが安全だからで います。ネットワークの設定は、ネットワークの状況を ルトの、、 5. なし " を選び、あとで設定するはうがよいと思 これはネームサービスの設定です。この時点ではデフォ ネームサービスを対応する番号で入力してください [ 5 ] : ー . なし . ト IIS 1 . NIS + リ用可能なネームサービス : ここに表示されていないネームサービスを使用するときに選析します。 「なし」を選択します「なし」は、システムがネームサービスをまったく使用しな ームサービス情報を指定してくたさい。システムで使用するネームサービスを選択する Kerberos を有効にする [ 司 : このマシン上で Ke 「「セキュリティを有効にするかどうか指定してください。 ルーターの旧アドしスロ : 192.168.0.1 った 4 ・ : V. ) 数字で指定してください ( 例 192.168.0.1 ) 。 ー・フォルトルートの旧アドしスを指定してください。アドしスに、ピリオドで区切
サーバーの情報を重加勺にクライアント・ホストに通知でき 2.12. Midcom セッション るように、 SIP サーバーの IP アドレスリスト情報を通知 2.13. フィルタ する DHCP オプションを規定している。 2.14. ポリシー・アクション 2.15. ポリシールーノレ Midcom ( ミドルポックス通信 ) 関連 3. ミドルポックス用アーキテクチャのフレームワーク RFC3303 Middlebox communication architecture 4. Midcom プロトコル and framework 5. Midcom 工ージェント Midcom アーキテクチャおよびフレームワーク 5.1. 響各内 Midcom 工ージェントとしての末端ホスト fo. 、 P. Srisuresh 他 6. Midcom PDP のオ幾能 通信経路のあいだに介在する要素を扱うための樹冓であ 6.1. 認証、整全性 (integrity) 、守秘性 る Midcom ( ミドルポックス通信 ) のアーキテクチャと 6.2. idc 。 m 工ージェントの当求およひ削除 フレームワークを規定している。、、広報 " として 2002 年 7. 糸各体」工ージェントを用いた Midcom フレームワーク 8 月に公開された。 の図解 ミドルポックス " とは、 NAT や透過型ファイアウォー ル、アプリケーションレベル・ゲートウェイなど、通イ 7.1. ファイアウォーノレ・サーヒ、ス用ミドルポックスに の糸各に介在する要素を抽象化したものである。これによ おけるフロー図 り、通信路に存在するさまざまな機器を、ある機能を実現 7.2. NAPT サービス用ミドルポックスにおけるフロー するミドルポックスとして一ヨ殳化して扱えるようになる。 図 IETF の Midcom う斗会では、このような通信路に介 7.3. NAPT およびファイアウォール・サービス用ミド 在するさまざまな機器を含めて通信を扱うことができるフ ルポックスにおけるフロー図 レームワーク、アーキテクチャについて侖をおこなって 8. 運用に関する考察 いる。 8.1. 工ージェントとミドルポックス間での複数の Mid ー RFC3303 では、通信路の途中にミドルポックスが介 com ーヒッシ ' ョン 在するような通信モテルを制御するための、 Midcom フ 8.2. Midcom 工ージェントに対する非同期通知 レームワークおよびアーキテクチャを規定している。広範 8.3. ミドルポックスでのタイマーの有効生 な内容を扱っている RFC なので、以下に主要な目次を 8.4. 複数のサービスを実現しているミドルポックス 8.5. シグナリングおよびデータ・トラフィック 9. 適用性に関する考察 1. 序論 2. 用語 RFC3304 Middlebox Communications (midcom) Pro- 2.1. ミドルポックスの機能とサービス tOCOl Requirements 2.2. ミドルポックス Midcom プロトコル要求仕様 2.3. ファイアウォール 旧 fo. 、 R. P. Swale 他 2.4. NAT Midcom プロトコルに関する要求事項をまとめている。 2.5. プロキシー 、広報 " として 2002 年 8 月に公開された。 2.6. ALG ( アプリケーションレベル・ゲートウェイ ) 2.7. 末端ホスト Midcom フレームワークおよびアーキテクチャは RFC 2.8. Midcom 工ージェント 3303 で規定されている。 RFC3304 では、このフレー 2.9. Midcom PDP ( ポリシー決定ポイント ) ムワークにもとづいたプロトコルを設計する際の要求事項 2.10. Midcom プロトコル を、おもに NAT およびファイアウォール機能をもつミ 2.11. Midcom 工ージェントの登求 ドルポックスを刈象としてまとめている。 178 UNIX MAGAZINE 2002.11
0 けつま 3 びっ u ドト ◎電子メールサーバーを立ち上げる 現在、私は自分のドメインを構築するため、さまざまな インターネット・サービス用のサーバーを設定しています。 ます、 NetBSD を OS とし、 IPv6 over IPv4 トンネル を利用して IPv4 と IPv6 の両方を使えるホストを用意 しました。前回までに、ドメインを取得して、 BIND9 を 使った DNS サーバーを立ち上げました。続いて今回は、 いまや誰にとっても重要なインターネット・サービスであ る電子メールを使うため、メールサーバーを設定します。 電子メールは、 WWW や FTP と並んで、インター ネットにおける主要なサーピスの 1 つです。インターネッ トの初期に登場した電子メールは、現在ではすでにふだん の生活のなかで電話に並ぶ必需品になっているといえるで しよう。かってはアルファベットのテキストしか送れな かった電子メールも、いまでは MIME (Multipurpose lnternet Mail Extensions) によって、アルファベット 以外のテキストやバイナリデータを簡単に送れるようにな りました。 通信に使われる機材も変わりました。いまのようなコン ピュータ・ネットワークができる前にも、、電子メール " は あったそうですが、当時はメインフレームと呼ばれる、す べてのユーサーを収容できる大きなコンピュータ内のユー サー間でのメッセージ交換を意味していたようです。電子 メールは、その後インターネットのような広域のネット ワークの主要サーピスとなり、いまでは携帯電話などのさ まざまな機器で使えるようになっています。 ドメインを作って DNS も設定して外からアクセスでき るようになったら、なによりもます ; 叫各先となる電子メー ルを設定するのがドメインの責任をもつ管理者として当然 のことです。では、電子メールサービスを始めるためには、 いったい何が必要なのでしようか。 電子メールのためのプロトコル 電子メールシステムの機能は、大きく以下の 3 つの部分 に分カれます ( 図 1 ) 。 MDA (MaiI Delivery Agent : メール配送工ージェ ント ) UNIX MAGAZINE 2002.11 図 1 電子メール・エージェントの系 MTA (MDA) データベース 電子メー丿レ MUA 受信側 送信側 M UA (M DA) MTA MTA (Mail Transfer Agent : メール転送工ージェン ・ MUA (Mail User Agent : メールユーサー・エージェ ント ) MDA の彳難リは、ユーサーと MTA とのあいだの電子メ ールのやりとり、つまり電子メールの送出と配信です。 れに対し、 MTA はインターネット上でのメッセージの転 送を担当します。ネットワークを通して自分に届いた電子 メールを、他の MTA または MDA に運ぶのが MTA の 彳難リです。リモートユーザー宛の電子メールは他の MTA へ、ローカルューザー宛の電子メールは MDA へ渡すこ とになり、 MDA に渡された場合はユーザーの電子メール 用データベースに格納されます。 MDA と MTA はまと めて 1 つのモジュールとして扱われることが多く、主要 な MTA プログラムの多くは両方の機能をもっています。 MTA で使われるプロトコルは、 SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) とそのカ長プロトコルです。インタ ーネットに接続されているホストは SMTP を使って他の ホストにメッセージを送信できます。 SMTP では、ます 簡単なコマンドを使って相手ホストとのあいだに接続を確 立し、その後、発信元などの情報と電子メールのデータを 転送します。 第 3 の構成要素である MUA の役割は、ユーザーが 電子メールを読むための環竟を提供することです。 MDA によって電子メール用データベース ( サーバーマシン上に あるリモート・メールポックス ) にオ褓内されたデータをク ライアント・マシン上のユーザーカ売むためには、なんら かのプロトコルを使ってメールポックスから電子メールを 85
連載 UNIX Communication Notes—O 内部犯が全体の 80 % ? で検査している糸哉も少なくない。 ロードしていないかを、 WWW プロキシー・サーバー上 54 提供をおこなう。 ・利用者が反乱を起こさないように、スムーズなサービス てもらう。 ・利用者に、現在のセキュリティにかかわる状況を璢早し な力を割かなければならない、ひどく厄介な作業である。 の管理者にとって、技術とは茁妾関係のないところに大き なる。これは下記のように、ネットワーク・セキュリティ 係者に説き、了解を得たうえでシステムを構築することに ある。そこで、そのようなシステムの必要性を糸内の関 ムでなければダメだというところまできているのか実情で ーも多いだろう。だが、もはや生悪説にもとづいたシステ ちのよいものではない。あからさまに不関を示すューサ い楙申的なストレスを感しるし、ユーサーにとっても気持 このような性悪説にもとづいたシステムは、構築する側 とをしていないかを調べるツールとしても使うのである。 検知システム ) を、内部のユーサーが外部に対して悪いこ るための IDS (lntrusion Detection System : 不正イ受入 きた。たとえは、本来は外部からの不正アクセスを監視す という、、性悪説 " を前提としておこなわれるようになって ・内部にも ( おそらく ) 悪者がいる 外部には悪者がいる そこで、描丘のファイアウォール構築は、 人間の手によるものなのである。 はというと、セキュリティ上のトラブルの大半は系内の という、、内部生善説 " にもとづいている。ところが、実態 ・内部には ( おそらく ) 悪者はいない ・外部には悪者がいる テムである。基本的には、 とは外部からの不正アクセスを防ぐために考案されたシス さきほども述べたように、ファイアウォールは、もとも れている。 のトラブルの大部分は、組織内部の者によって惹き起こさ 以前にも紹介したことがあるが、現在のセキュリティ上 DoS 攻撃 DoS (Denial of Service : サービス妨害 ) 攻撃は、ネッ トワーク・セキュリティの専門家のあいだでは、かなり以 前から十分にありうる手法として危県されていた。 2000 年に入り、 DoS 攻撃か現実にインターネット上でおこな われるようになってからは、その対策の開発が急務になっ ている。しかし、残念ながら、いまだに決定打といえるよ うな手法はない。しかも、山も匠は DoS 攻撃がかなりの頻 度でおこなわれるようになった。とくに、コンピュータ の急激な性能向にとプロードバンド・サービスの普及によ り、以前なら考えられなかったような規模の D 。 S 攻撃が みられるようになってきた。 描丘の DoS 攻撃では、防御する側の頭を悩ませるはど、 多種多様な手法が使われている。 次ページの図 4 ~ 5 を見てもらいたい。これは、 WIDE プロジェクトが運用している日米回線について、毎日午後 2 時から 10 分間バケットダンプを実施し使用している 帯域を糸勺に処理したものである。 この 2 つの図では、横軸に月日をとっている。糸由は、 図 4 では 10 分間の平均帯域消費量 (Mbps) を、図 5 で は、その 10 分間に計測したフロー数について、 1Mbps の トラフィック生成に使われた勺的なフロー数を示してい るにの引測値では、あるホスト A とホスト B とのあい だの通信が発生していれば、それを 1 つのフローとみなし ている ) 。 ・ファイアウォールとそれに関係する中継システムでは、 十分なモニタリングをおこない、セキュリティ上のトラ プルか生していないかを常時監視する。 ・ファイアウォールだけではネットワークを守れない状 況を十分に理解し、中継する WWW ページや電子メー ルについて、悪意あるコードか理め込まれていたり、あ るいはウイルスに感染していたりといったことカ噸発す る場合には、適切なコンテンツ・フィルタリングを実施 する。 ・内部の利用者によるセキュリティ・トラブルを防止する ために、ネットワーク構造や f 稀リの整備に努める。 これらのイ 1 喋を同時に、かっ十分に考えておこなわねば ならない。これは、考えただけでも頭か痛くなる。 UNIX MAGAZINE 2002.11
「第、こと」を任される。 楽②天 ーシステムアドミニストレータ 開発本部 越川直紀さん (Naoki Koshikawa) 26 歳。インターネット系の開発会社で、 システムおよびアプリケーション開発 SE を 5 年経験後、 01 年 5 月に楽天へ転職。 SE の仕事はさまざまですが、いわゆる“裏” で動くシステムに関わるよりも、ユーザーが直 接目にするインターフェイスの部分で自分のカ 量を発揮したかったんです。コンピュータにそ れほど詳しくない一般の人に「使いやすい ! 」 とか「快適 ! 」とか思ってもらえることって、 私にとっては大きなャリガイ。昨年の 5 月に楽 天に転職したのも、そういう仕事に携われるチ ャンスを感じたからなんです。 前職ではインターネット関係のシステムやア プリケーションの開発をしていましたから、ど うしてもエンドユーサーからは“遠い部分”の 仕事になってしまう。 5 年間の仕事を通して灯 系技術者としての知識は蓄えられましたが、そ れを継続することが「自分のやりたいこと」で はないことに気付いたんです。 いま、私が担当しているのは、楽天をご利 用いただいているお客様にダイレクトに届く メルマガ配信に関するシステム開発。理想通 り、ユーザーに近い立場で仕事ができている 環境に大満足ですね。 酬言するメルマガは数にして 15 種類、 1 週間で 万通。この膨大な配信システムの基幹部分を 任されていると思うと、「凄いことをやらせてもら っているんだな」と感じますね ( 笑 ) 。メルマガ自 体は既に一般的ですが、各部署が作成する原稿と 掲載する広告を連動させるシステムの構築など、 技術的な開発が必要な部分がまだまだある。運用 的にも、それを見るお客様にも「使い勝手の良さ」 を追求したメルマガをつくるのが、いまの目標。 「メルマガのことは赳日に敵わない」なんて言われ るようになりたいですね ( 笑 ) 。 学歴、年齢、性別一切不問 ! 「スキル」と「ボテンシャル」重視の会社です。 ・システムプロデューサー 募集職種 ・テクニカルサポートエンシニア Ⅳ eb アプリケーション開発 ■ネットワークエンシニア ・データベースアドミニストレータ 仕事内容 「楽大市場」をはじめ、弊社が Web 上で提供するサービスの企画開発、企画 部門と連携した新規サービス立ち上げ、仕様作成、設計などを担当していた だきます。 サーパサイドから楽大の Web ページの開発を担当していたたきます。 Java を用いた三層構造の EC サイト開発、 PHP や Perl などを用いたサイト開発、 大量データのマイニングシステム開発などの仕事があります。 楽大が提供するサービスの品質調査とクオリティアップの方策を、ユーザ様 の声から分析。 EC コンサルタントからの要望を元にシステムの改善策を提 案するほか、連用全般を担当していただきます。 楽天の、、心臓部 " ともいえる UN Ⅸサーパのシステム管理や、システムサイ ジング、設計、構築、運用全般を担当していただきます。 楽天の多種多様なアプリケーションの基盤となるデータベースの設定、管理、 連用や、多量のアクセスに対するパフォーーマンスチューニングを担当してい ただきます。 楽天のビジネスの、・インフラ " ともいえるネットワーク機器の管理、設計、 構築、連用全般をお任せします。 スキル 経験がある方 UN Ⅸを使用した開発経験必須。 C 、 PerI 、 PHP 、 Java のいすれかの 設計、開発経験、 UN Ⅸ経験のある方 コミュニケーション能力が高く、 Web アプリケーションの企画、 データベースに関する知識、 UN Ⅸサーパ経験、 L パフォーマン オーマンスチュー ニング、トラブルシューティングなどの経がある方。 UN Ⅸの管理者経鹸、シェル、 perl などによるスクリプト作成経験、パフ Javascript などの経験あれば尚可。 コミュニケーション能力が高く UN Ⅸ経験のある方。 HTML 、 CGI 、 験、トラブル対処経験のある方。 ルータ / スイッチ管理経験、 "ICP / IP に関する知識、 UN Ⅸサーパ経 方。 スチューニング、 DB を利用したアプリケーション開発経験のある 採用データ ・給与年俸制 ( 内訳 ) [ モデルケース ] 23 才 390 万円 ~ 月例給与 ( 年俸の 1 / 14 を毎月支給 ) 確定賞与 ( 年俸の 1 / 14 を 6 月、 12 月に支給 ) 昇給 / 年 2 回 会社業績及び個人業績に応じた決算賞与制度、インセンテイププラン有 あなたの知識・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします。当社は実力重視 の会社ですので、学歴や年齢は一切関係ありません。また、年 2 回の昇給がありますが、 会社データ ■休日・休暇完全週休 2 日制、祝日、夏・冬期、有休、慶弔 ・勤務時間標準時間 9 : 30 ~ 18 : 00 ■福利厚生通勤手当支給、社会保険完備 実績次第では、大幅なべースアップも可能です。 ・売上高 30 億 8900 万円 ( 前年比 411.9 % ) ・資本金 163 億 9000 万円 ショッピング、オークションを中心とした総合的インターネットサービス事業 ・設立 1997 年 2 月 ・事業内容 応募方法く以下の 3 つの中からお選び下さい > 1 / HP の応募フォームからエントリー → http://www.「 akuten. CO. jp/ 「 ec 「 uit/ 2 / 履歴書・職務経歴書を下記へ郵送 3 / メールに履歴書・職務経歴書 ( ※ ) を添付送信 ※ A4 のワード 0 「エクセルで作成したもの お問い合わせ先 楽天株式会社 〒 153-0061 東京都目黒区中目黒 2-6-20 TE し / 03-5768-8181 ( 人事採用担当 ) e-mail/recruit@rakuten.co.jp
特集・ So ね′ is 9 ニルート (SoIaris 9 をインストールするために最小限 の構成にした Solaris 9 ) を置こうとします。 この方法には、 ニルートから起動したインストーラ が、残りのパーティションを自由に設定できるという利 点があります。一方、ルート・パーティションの後ろにス ワップ領域があり、そこからミニルートを起動した場合に は、ルート・パーティションの大きさは変更できません。 スワップ或の大きさは、この点て決めれば、とくに問 題はありません。また、ディスクの麪頁から始まっている 適当な大きさのパーティションがない場合には、この点 でパーティションを設定するように促されます。 インストールに戻りましよう。パーティションの内容 は消えてしまってもいいので、 [ 印ま C81 当 Tera Verm ー COMI 、、 y " と入力します。 ア , プ夛レード可能な。ルート云イス用のディスクをえ宅ヒ第います .. s インストールソフトウェアの一時コビーを置く場所を検索しています。 常 , , スライスはリブートするたびに肖′余れるのて、。インストール す。 というラベルの付いたディスクスライス印 t0 sl は、 laris インストールソフトウェアの一時コビーを配置するた ) 容量を持ち、 吏用可能な最ネ ) シリンダから始まっています。 主 : 選択した swap スライス上の情報はすべて消去されます。 laris インストールソフトウェア用に印仙 sl を使用してもかまいませんか laris インストールソフトウェアの一時コビーをディスクスライス印仙 sl に ンストール処理が継続されます。いらくお待ち下さい . 置します。フフィルがコピーされた ' に、システムがリブートされ、 日印第 , 叩 C を当わ EeTeta Term ー COMI Vr ります。 す。しばらく待っているとコピーか終了し、再起動に移 すると、この領域へのミニルートのコピーが始まりま ニルートをローカルディスクにコビー中です。ー t 「 t a 代 8 : 0 : 20 : 96 : f : 37 , 田 : 80960f37. 3.11 , 256 「 y installed, 「 i 引 834295. Ultra 5 / 10 田ルー (UIt ra - 日 i 270W ヒ ) , 尚 Keyb•ard 「 0 ) ti . ing file st 印 6... &ne リブートとインストール鬯の継のために準備しています。 ブラットフォーム固有のファイルをコビー中です . ... 完了しました。 .. 完了しました . ニルートをローカルディスクにコビー中です . インストー元・処遖が続されす。しはら k お詩ち下さい . t device: /øci@lf.0/cx: 博 1, レⅱ地 3 / di 虫 .0 : b File a 「 : , nting with c こ d : / pc 博 If , 0 / 1 . レ i を 3 / di , 0 : b UNIX MAGAZINE 2002.11 す。つまり、 1 番目の IDE のハードディスクの 2 番目 @If, 0/pci@1 , 1/ide@3/disk@0 , 0 : b " が選択されていま 画面の一番下を見ると、プートデバイスとして、、 /pci のノヾーティション (cOt0dOs1) です。 やがてミニルートからの起動力鮗り、インストール時の mTera Term ー GOMI VT ンステム情幸肋一読み込まれるのをお待ちください . ing in cor をⅡ log service starting. rch cou 司 e 弋 e. rching fo 「 C8f朝」「 aticn file(s). ipping inter ace [ 印ⅱ t 叩 O 汁引当わ 設定画面が表示されます。 この情報はシステムを構成するためにされます。 ユ下では、このンステムについての情を収集します。 larisWebStart コマンド行インストールにようこそ く次に進むには、 Return キーを押してください > ー 新原管理システム 「 cot バスワード 日付と時刻 ネームサービス Ke 「「セキュリティ ネットワーク 引き続き、次の順で各種の設定をおこないます。 まずは、ネットワークに接続するかどうかです。 6. 省電力の設定をおこなうか。 5. root のノヾスワードを成疋。 4. 日付と日該リの設定。 3. どんなネームサービスを使うのか。 2. セキュリティに Kerberos を使うか。 1. ネットワークを利用するか。 当 - ー Term ー COMI VT Elle 印叩 C 当り に入力していきます。 のようにホスト名、 IP アドレス、サプネットマスクを順 かを決める画面になります。使わないと答えた場合は、次 わります。使うと答えると、 Kerberos を利用するかどう DHCP の使用 / 不使用によって、このさきの画面は変 使うかどうかと言肋、れます。 接続すると答えると、 IP アドレスの設定に DHCP を を使用して構成しますか [nJ? ー ます。 トからの要求に応して、そのホストの旧アドしスを含むホストに関する情報を提供し クに対して自重りに構成されるようになります。 [ を營、サーバーは、ホ を使用すると、 TCP/IP ネットワーク中のホストシステムが、ブート時にネットワー このマシンをネットワークに接続しますか (y/n) [n]? y く次に進むには、 Return キーを押してください〉 電源管理システム 「 0 ) をパスワード 日付と時刻 ネームサービス Ke 「「セキュリティ ネットワーク ーの情報はンステムを構成するために使用されます . 下では、このシステムについての情報を収集します。 larisWebStart コマンド行インストールにようこそ 39
APEX ( アプリケーション間交換 ) 関連 RFC3340 The AppIication Exchange Core APEX コア PS. 、 M. Rose 他 アプリケーション層で実現される拡張可能な非い垬月メッ セージリレーオである APEX ( アプリケーション間交 換 ) のコア部分を規定している。現在の状態は、、標準化へ 窈是唱 " である。 2002 年 7 月に公開された。 APEX は、 RFC3080 で規定されている拡張可能な汎 用アプリケーション間トランスポート・プロトコルである BEEP (The Blocks Extensible Exchange Protocol) をベースとした、アプリケーション間の非同期慂信のフレ ームワークである。 APEX の各通信は BEEP のプロファ イルとして規定される。 APEX を利用することで、 IM ( インスタント・メッセ ージ ) のような非同期のアプリケーション層通信をおこな うアプリケーションをサポートする汎用的なフレームワー クが実現できる。 RFC3340 は、 APEX アプリケーションの下部層とな る APEX コアを規定している。 APEX コアは APEX フ レームワークにおいて最善努力 (best effort) 型のデータ グラム・サービスを実現する部分で、他の APEX アプリ ケーションに対しもっとも基本的な機能を提供している。 RFC3340 では、 APEX のフレームワーク、 APEX コ アの BEEP プロファイルおよび DTD を規定している。 RFC3341 The Application Exchange (APEX) Access Service APEX アクセスサービス PS. 、 M. Rose 他 APEX を実現するための要素である、、 APEX アクセ スサービス " を規定している。現在の状態は、、標準化への 唱 " である。 2002 年 7 月に公開された。 APEX アクセスサーピスは、 APEX フレームワークに おいてデータの提供および取得に関する要求や応答を規定 する要素である。 RFC3341 では、 APEX アクセスサー ピスのプロトコルおよび BEEP プロファイル、 DTD を 規定している。 RFC3342 The Application Exchange (APEX) Option Party Pack, Part Deux! UNIX MAGAZINE 2002.11 RFC ダイジェストー@ APEX オプション・パーテイバックパート 2 PS. 、 E. Dixon 他 175 、、損失間隔 (loss distance)" 、、損失期間 (loss period)" RFC2680 の計測基準から派生した 2 つの計測基準 fo. 、 R. Koodli 他 片方向パターンサンカレ聲準 RFC3357 One-way Loss Pattern SampIe Metrics 則関連 レフィックス " を規定している。 中のプロファイルを IANA に当求するためのツ -- 印判勺プ RFC3349 では、まだ標準イし茴程に乗せられていない策定 段階のプロファイルを識別するためのガ去はない。そこで よって登録される URI を使っておこなわれるが、策定 ワークである。 BEEP のプロファイル識別は IANA に プリケーション間トランスポート・プロトコルのフレーム BEEP は RFC3080 て規定された、拡張可能な汎用ア としても公開されている。 て 2002 年 7 月に公開された。 BCP シリーズ (BCP 59 ) てについて規定している。ン鄲芋点での最良の方法 " とし BEEP プロファイルの一勺なプレフィックスの割当 BCP. 、 M. Rose ( 別称 BCP 59 ) の一時的プレフィックス 各 IETF 分科会て開発中のプロファイル群を識別するため lnternet Engineering Task Force under Development by the Working Groups of the RFC3349 A Transient Prefix for ldentifying Profiles BEEP 関連 ・ dataHopping ・ hoId4Endpoint ・ dataTiming ・ attachOverride 規定している。 ュの挙動を変更するためのオプションとして以下の 4 つを RFC3342 では、 APEX のデフォルトのリレーメッシ 2002 年 7 月に公開された。 ック ) ている。現在の状態は、、標準化への提唱 " である。 APEX における各種オプションをまとめ ( パーテイバ
特集・プログラミング入門 フトウェアがオープンソース形式で提供されてきたからこ そ、 Linux や BSD UNIX などのシステムで日常的な作 業をおこなえるようになり、 Windows などとくらべても 遜色のない環境か整備されたことを忘れてはいけません。 ですから、オープンソースによるソフトウェアの提供とい ー鉢重の社会運動に参加するのも悪くない考えだと思い ます。自分が開発したソフトウェアが見知らぬ人に使わ れ、さらにフィードバックが寄せられたりするのは、な んともいえないものです。一度は、そのような体験をして みるとよいでしよう。 また、オープンソース形式のソフトウェア開発では、パ ッケージとしてまとめられるアプリケーションだけではな く、ライプラリやツールキット、誰でも使えるフォントや アイコンなど、開発に必要なパーツも提供することがよく あります。このように、上交的少ない労力でオープンソー スのコミュニティに寄与・できる道もあります。 シェアウェア シェアウェアは、おもに Windows 用のソフトウェア を提供する際によく使われるガ去です。開発したソフトウ ェアを有料て配布したり、あるいは、ライセンスコードを 購入すれはすべての機能を有効にするなど、上交的安価に ソフトウェアを提供する場合に利用されています。たとえ ば、 Vector のダウンロード・サイトではシェアウェアの販 売登録と料・金徴収の代行サービスをおこなっていますし、 @nifty などのポータルサイトでも同様のサービスがあり ます。これらのサイトを介してオンライン販売を手軽にお こなえるため、去もは腕のあるプログラマーのちょっとし た小遣い稼ぎの手段にもなっているようです。 商用ソフトウェア もう 1 つの提供去は商用ソフトウェアです。これに ついてはとくに説明する必要はないでしよう。販売占や代 理裔を通して、商業べースで市販されているソフトウェア です。有料だけあって、ポリュームのあるソフトウェア がたくさんあり、丘はとくにカスタマー・サポートにカ を入れている製品も増えてきています。 パッケージ化のための技術 こまでに紹介した提供ガ去のいすれを利用するにして も、ソフトウェアをパッケージ化する作業は重要です。 UNIX MAGAZINE 2002.11 Windows 用のソフトウェアであれば、 InstalIShieId のようなツールを使ってインストーラやヘルプファイル などを 1 つのパッケージに収め、さらにヘルプファイル のデータベースに追加されるようにすることも必要でしょ う。通常は、いったんインストールしたアプリケーション をシステムから削除するためのアンインストーラも用意し ます。 去も丘は、 UNIX でも RPM ノヾッケージや FreeBSD の ports 、 NetBSD の packages に代表されるノヾッケージ イけ支術がひろく使われるようになってきました。したがっ て、プログラマーは作業に使う各種のツールク寺徴や、上 手なパッケージ化の力法 ( どうすれは問題が生しないか ) も頭に入れておく必要があります。 バグの修正 提供するソフトウェアには、いろいろなバグが潜んで いる可能性があります。なんらかのバグが発見されたとき は、開発者はバグを修正して新たなリリースを公開しなけ ればなりません。 このような場合に備えて、発見されたバグの内容、報 告を受けた日時、そのバグへの対処など、バグの発見か ら修正にいたるまでの情報を管理するツールも使われてい ます。とくに、複数のプログラマーが共同で 1 つのパッ ケージを開発している場合には、バグ情報をトラッキング 6 毆亦 ) するツールが不可欠です。これには、トラブルチ ケット管理システム (trouble ticket management sys- tem) 、あるいはヘルフ。デスク・システム (help desk sys- tem) と呼ばれるものを利用するのか普通です。そのはと んどは商用製品ですが、ソフトウェアのバグに関する報告 や顧客からのクレームに対するな対応と、処理の漏れ を防ぐためのサポート機能なども備えています。 これらを利用すると開発がスムーズに進むことが分かっ たため、も丘はオープンソース、フリー・ソフトウェアと して提供されるシステムも登場し始めています。 ☆ こまで、プログラミングについて一ヨ勺な説明をして きました。とくにプログラミングのもつ未、プログラミ ング技法を習得するうえて重要な点について述べてきたっ もりです。 111
時代のを先を イみノがわかる ネ外ワーク“ガ仆 ASCII ゼロからはじめるネットワーク ネットワーク 増補改訂版 ネットワク管理者虎の巻 セ v Windows 2000 Server ネットワーク管理者虎の巻 増補改訂版 ANT 書籍編集部編 A4 変型判 / 280 ページ 本体価格 1 , 800 円 ネットワークの構築から各種サービスの 蠡設定・運用までを詳しく解説 Windows 2000 Se Ⅳ e 「を導入するにあたって、ネット ワーク機能や各種サーバアプリケーションを理解し、セ キュリティの高いネットワークを構築するために役立つ 情報が満載です。 TCP ハ P ではじめよう 改訂版 新刊 いは“、 実践配備計画 道用・物理響ならとれだけはえておビが 應 bT ( P れ P 再入門ー 、トつ→でつ第、 を第の 1 TCP/IR をしにイ第 - を、物 ( 第第 1 第 ネ : つ - つ・一に災新いク つ 0 ま ネットワークマガジン編集部編 9 A4 変型判 / 192 ページ T ( P ハ P - 情報満載ー 本体価格 1 , 480 円 『 TCP 月 P ではじめよう』の改訂版がついに登場 ! 初版は 2 年前に刊行されたにもかかわらず現在でも大人気。 インターネットを支える TCP / 旧の仕組みが手に取るようにわかる 必携の一冊です。 すべてのネットワーク ユーザー必携の TCP / IP 入門のバイブル 直前対策シリーズ .com Master* 直鋼対策シリーズを鬚」 2002 下期完全予想問題集 ヒューマン・アカテミー著 B5 判 / 208 ページ 本体価格 1 , 980 円 、インターネット検定「.com Master ☆」の 試験受験者向け直前対策問題集 .com Master ☆ 2002 下期試験に完全準拠した、 NTT コミュニケーションズ ( 株 ) 認定の公式本であり、試験合 格指導に実績のある「ヒューマン・アカテミー」が監修を 行います。実際の試験と同じ形式で学習でき、今までの 問題集にない、より丁寧でわかりやすい解説が特長です。 ゞー・ンノ当ノター・ネ′確竃 一了 : : を 1 二ー 新刊 2002 下期 完全予想問題集 260 Windows XP に変第 . NET フログラミングシリーズ Windows P 「 ofessional Lib 「 a 「 y ゼロからはじめるネットワーク セロからはじめる Windaws ネットワ - 身近たけと全部理解できている ? これ一冊でな知をクリアに ! ′ん - : : 、ネットワーク物 , ~ 、′メ , xp ての一」 基礎の基礎 TCP 設定 0 66 “を ゼロからはじめる Windows ネットワ - ク 仕組みがわかる ネットワ - ク構築ガイド fo 「 Windows XP / 2000 榊正憲著 B5 変型判 / 352 ページ 本体価格 2 , 800 円 各種ネットワーク方式 やプロトコルの解説、 ワークグループ、ドメイ ンなど、 Windows ネット ワークを、構築・運用し ていくために必要な基 礎知識を網羅した管 理者必読の 1 冊です。 Visual C# . N による isual 0 #. N - Web プログラミング入門 プログラミング入門 XML Web サービスと W 曲 アプリケーション構築のノウハウ arton 著 B5 変型版 / 384 ページ 本体価格 3 , 200 円 Ⅱ S の設定方法から、 Web フォームアプリケ ーションの作成、 UDDIS WSDL 、 SOAP 、セキ ュリティ、 Web サービス までを徹底解説します。 XML W 1 サーヒスと Web アフリケーション第のノウハウ ネットワークマガジン編集部編 A4 変型判 / 208 ページ 本体価格 1 , 480 円 身近な Windows ネット ワークは、簡単そうに 見えて実は奥が深いも の。本書で Windows ネットワークの基礎から サーバ構築・運用まで、 すべてわかります。 9. W56- ネントワーク トプルしスま 1 ー . N ET プログラミングシリーズ プログラミング入門 _NET F 「 9EOW0 「 k ・家活用のノウハウ . NET フログラミングシリーズ E な門 これだけ、っておけは新とかなる一 ET の一 Windows Professional Library 実用サー / 嘱第カイド ADSL と VPN でつなぐ Microsoft . NET 入門 実用サ - バ構築ガイド これだけ知っておけばなんとかなる . NET の基礎知識 forWindowsXPProfessional, Windows 20 Server アスキー書籍編集部編 田口景介著 B5 変型判 / 256 ページ B5 変型判 / 232 ページ 本体価格 2 , 400 円 本体価格 2 , 200 円 本書は、 Mic 「 0S0 れ . NET セキュリティ面の不安か を使用する環境にある らサーバの公開を躊躇 開発者におすすめの一 冊です。 . NET とは何か。 している方におすすめ ! 0 ADSL などの安価なプロ なぜ . NET なのか。 NET 0 で何が変わるのか。本 ードバンドサービスを利 書を読めば全ての疑問 用して、安全に情報を公 が氷解します。 開できるようになります。 企業内研修・引用によるカスタムメイド・ OEM 供給に関してのお問い合わせ先 . 法人営業担当 ( 03 ) 5362-3327 ・表示価格は消費税を含みません。・本製品は書店および書籍を扱っているパソコンショップでお買い求めください。・品切れの際は書店にてご注文いただくか、通信販売をご 利用ください。・通信販売のお問い合わせ先 . アスキーストア電話 ( 03 ) 3499-9300 http://www.ascii-store.com/ ・ ASC Ⅱの新刊・イベント情報を毎週お送り するメールマガジン A - Ma ⅱ . yom のお申し込みはこちらから http://www.ascii-store.com/a-mail/ Visual C# NET プログラミング入門 . N 釘 F 「 ew 徹民活用のノウハウ arton 著 B5 変型判 / 416 ページ 本体価格 2 , 980 円 C # は . C / C + + の高い記 述性と、 VisualBasic の 手軽な GU 購築を取り入 れた言語です。本書では、 アプリケーション開発、 Base クラスライブラリ、コ ンポーネント開発のノウ ハウを詳細に解説します。 ■