server さまざまな e - business に向け、すべてのシリーズで Linux 対応と自己管理機能を実現 亠 ( インテ「うキテクチャー ) サーバー * /xSeries メインフレーム培われた信頼性と充実したシステム管理機能で、 優れたコスイヾオーンスを実現。基幹サーバーから部門 サーバーまで幅広く利用可能。 UNIX サーバ—/pSeries 旧 M の最先端技術とエンタープライズ・テノ ぞを実装し、 高いパフォーマンスと RAS を誇るパワフル NI サーバー 超並列クラスターからワークステーションまでみイ / アップ。 されたテクノロン一が特長。 ティーはもちろん、管理の容易性、 Linux ・環境への対応力、洗練 e - business を簡単かっスムーズに実現できるサーバー。セキュリ 統合アプリ「ション・サーバー / iSeries business is the game. P / 明ねル 117. ・上記のアドレスで、ビジネスを成長させるテクノロジーを紹介したヨ DG レポートを無料で提供中 ! 土、日、祝日、 12 / 30 ~ 1 / 3 を除く 受付時間 : 9 : 30 ~ 17 : 30 さらに詳しい情報は、 ibm.com/jp/mg/eserver/pseries または ibm.com アクセスセンター 0120-300-426 ブルなコストで、らくらくと手にできる、旧 M @serverpSeries 630 。妥協を許さぬ工ントリー UN Ⅸサーバーが、あなたのビジネスを勝利に導きます。 や Chipk Ⅲ ' M メモリー・テクノロジーをはじめ、万が一のトラカレを未然に防ぐための先進テクノロジーなども多彩に搭載。パワフルな性能をリーズナ クラスで初めて搭載し、ハイエンド・クラスに匹敵するパフォーマンスを提供します : 2 また、「 project eLiza 、 ( プロジェクト・イライザ ) 」の自己管理機能 工ンドの信頼性や可用性、優れた性能を受け継いだ画期的なエントリー IJN Ⅸサーバー。世界最速レベルのギガ・プロセッサー「 POWER4 」をこの もう、サーバーの選択に妥協することはありません。コスト・パフォーマンスの高さを誇るサーバーの登場です。旧 M @server pSeries 630 は、ハイ UN Ⅸサーバーをより身近にするために誕生、旧 M @serverpSe 「 ies 630 ハイエンドの信頼性とパフォーマンスを、エントリー・クラスで実現 99.999 % の可用性を提供。 最上位 = タープイ = ・サーー。並列シ・ = ~ ーク = 環境蕉 ゼロ・ダウンタイムを実現する、 64 ビット・アークチャーの 工ンタープライズ・サーバー / zSe ⅱ e * 1 広 ( インテル・アーキテクチャー ) サーバーとは、インテル社のプロセッサを搭載した PC サーバーのことです。 * 2 SPEC ゆ 2 0 などのべンチマークにおいて、世界最速レベルを記録。詳は、 w 9 でご覧いただ けます。このデータは 282 年 9 月 4 日現在のものです。旧 M 、 e セ」 si 「旧 ss ロゴ、 e (e ・ business ロゴ ) s 『旧 s 引 & 化旧 game PIay 協朝 n. 、 e ( ロゴ ) 部、、、 iS 部池 & 、 zsenes 、 POWER4 、 eLiza 、 ChipklII は、 旧 M Co 「 po 面め n の商様。 UNIX は、 The 0 n G 「 0 叩の米国およびその他の国における登録商標。 Linux は、 Linus To Ⅳの登録商標。他の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標 日本アイ・ビー・エム株式会社
SC 翡 本体価格 2 , 000 円 Vine Linux 最新版のインストールと初歩的な使いこ なしから、 GNOME デスクトップや日本語入力はもちろ ん、統合設定ツール Webmin と USB デバイスの使用法 まで徹底解説します。 ハッカ - ズ大辞典 はじめての Linux からピジネス運用まで。 し inux インタ - ネット Sun ONE 完全解説 サ - バ構築ガイド タダで立てる独自サイト ー J2EE 十 Web サービスとその未来 し = 尊名ヰてや自サイト 初心者でも楽に Pe の基礎から実用的な C をすための里 ! ーに L•i 三ハ 'Veb サーピスとその未来ー 第物サシ - をイ 00 ンスす・第・ こ 0n0 、「と XM し W のリービス リン、マイワロンステムスのシスツムア - アキプク画ヤ、 [ 気 0 を支えるアクノロジー ・ 9 は、こシスツム場ー 呂、し廴キワート & ま アリケーションサーパー Ⅵ b サービス ON 阯全 住宅でム ! ハ b & メールサーハ 当 006 プーー , 物・ ーク ソビ - A4 変型版 240 ページ CD - ROMI 枚付属 本体価格 1 , 900 円 新刊 るネ ) ト サン・マイクロシステムス社か提唱する次世代 これ 1 冊でお金をかけすに自前の コンヒーティンク : Sun 0 Ⅳ E のすべてを解説 インターネットサイトを公開できる ! プロードバンドと Linux マシン 1 台でお金をかけずに独 自インターネットサイトを公開 ! TCP / 旧の基礎知識から サーバの設定、ダイナミック DNS の利用、セキュリティ対 策までこれ 1 冊でバッチリ ! サン・マイクロシステムズ社が提唱する Sun ONE(Sun Open Net Environment)0 そのアーキテクチャ、思想、テクノロジー、製品は、企業システムの未来を示していとい えます。本書では、 Sun ONE の包括的な解説および関連製品の紹介をしていきます。 WideStudio v3.00-3 一一Ⅳ do Ⅳ s 版 ux 版 / So 信 s 版、ン一スコード プログ - ミンåWideStudio ーオ - ンソース、マルチプラット フォーム対応統合開発環境ー Perl/CGI クリプト入門 Linux Q&A ビギナース Tips PerI/CGI スクリプト入門 プログラミング WideStudio Windows/X7 1 両対応の G アプリカに本で作できる ! 平林俊一、玉木徹、末竹弘之、重俊博、白澤克年、 金泰斗、山本清、山崎亮、おぐらともふみ著 B5 判 / 3 ページ CD - ROMI 枚付属 本体価格 3 , 600 円 北浦訓行著 @IT 監修 A5 版 / 400 ページ 本体価格 2 , 200 円 おもてじゅんいち著 A5 判 / 232 ページ 本体価格 1 , 900 円 @′ T の人気コンテンツ fLinux TipsJ か本になって登場 ! Pe 月の初歩から具体的な実践例までをコンスタントに まとめ上げ、初心者にも購入しやすい価格帯を実現し ました。 C 引などのスクリプトをこれから使用しようと しているユーザーにおすすめの一冊です。 本書は WideStudio の作者自身による WideStudio 初 の解説書です。解説は、プログラミングテクニックだけ でなく、作者だからこそ言及できる内部構造にまで至り、 非常に員重なものとなっています 技術系 Web サイト@lT(http://www.atmarkit.co.jp/) の超人気コンテンツー「 Linux Tips 」が本になりました ! 3 大ディストリビューション (RedHatLinux/Vine Linux 2.5 灯 u 「 b0 ⅱ nux 8 ) の最新版に完全対応 ! RedHat Linux ス 2 ( F ア w 版 ) 収録 ! Red Hat Linux 7.2 スタートブック レ加 e ム加リ x2.5 ( FTP版) を完全収録 ! Vine Linux 2.5 スタートブック I v6 ′しけ予 の朝第ー 使って学ぶ 6 バージ当ンス x 系の完成形 —Red Hat Ljnu 2 か登場 ! スタ 砂原秀樹監修 増田康人、長橋賢吾、有賀征爾著 A5 判 / 256 ページ 本体価格 1 , 900 円 野村直著 B5 変型判 / 304 ページ CD - ROM2 枚付属 本体価格 2 , 6 円 野村直著 B5 変型判 / 288 ページ CD - ROM2 枚付属 本体価格 2 , 600 円 パ 注目の旧 v6 を小さなネットワークを n リ x の初心者、 Vine Linux で Linux に 作りながら丁寧に解説 再挑戦したローサー必読 ! 注目のネットワーク技術旧 v6 の特徴と基礎知識をわか りやすく解説し、 Free BSD を使用して実際に身近なネ ットワーク環境を作成します。応用として、旧 sec を利用 した実際的な設定事例を紹介。 G インストールから、各種設定ツールの活用術、 USB デバイスの利用方法、付属ソフトウェア活用まで を徹底解説 ! I"SIEC セキコアサヾー BSD でセキュア サーバーを作ろう ハッカ - ズ大辞典 改訂新版 ットワ - ク・テクノロジ , 。」を作ろう 艝 1 駅 Eric S. Raymond 編 福崎俊博訳 A5 判 / 680 ページ 本体価格 3 , 800 円 サーバー ファイ クラッキンク / ウイルス ディスククラッシュ対策 APC 書籍編集部編 A4 変型版 / 212 ページ 本体価格 1 , 695 円 播ロ陽ー著 A5 判 / 8 ページ 本体価格 3 , 500 円 ネットワーク技術者必 技術の " 心″がわかる、ネットワーク 技術者必携の書 ! 著名ハッカーたちの英知と皮肉とユーモアを 結集した Ja 「 gon 〃 e を完全日本語化 ! セキュアなサーバーを構築する ための知識か満載 ! Ⅶ T の A けボやスタンフォードの SA に、旧 M や DEC などの大学や企業 を舞台に、著名な研究者、開発者が多数登場し、気のきいたスラングや 抱腹絶倒の歴史的事件、それらの技術的な背景などが数多く紹介され ています。「伽藍とバザール」で知られるエリック・レイモンド編第です。 セキュリティと暗号技術から、サーバー構築の実際、ファ イアウォール、クラッキング / ウイルス / ディスククラッ シュ対策といった、 * BSD でセキュアなサーバーを構築 するためのノウハウを解説します。 本書は単なるハウッ一本ではなく、インターネットの基 盤技術である Etha 「 net 、経路検索、 ATM 、 xDSL 、 NAT などの技術的な原理から実装例までを数多くの図 版を用い、詳細に解説します。 企業内研修・引用によるカスタムメイド・ OEM 供給に関してのお問い合わせ先 : 法人営業担当 ( 03 ) 5362-3327 ・表示価格は消費税を含みません。・本製品は書店および書籍を扱っているパソコンショップでお買い求めください。・品切れの際は書店にてこ注文いただくか、通信販売をご利用 ください。・通信販売のお問い合わせ先 : アスキーストア電話 ( 03 ) 3499-9300 http://www.ascii-store.com/ ・ ASC Ⅱの新刊・イベント情報を毎週お送りするメール マガジン A - Mail.yom のお申し込みはこちらから http://www.ascii-store.com/a-mail/
L i n u x とオープンソースの 真の可能性を 見せてあげよう。 Linux KerneITuning S0ftware Customization Ultimate Performance あなたが求めている技術力は、 VALinux にある 私たちはお客さまのシステム設計・構築・運用を支援するオープンソースのテクノロジー イノベータ。お客さまのニースに対し < 企画 / コンサルティング > から < 開発 / サポート > までの幅広いプロフェッショナルサービスを展開しています。オープンソースに関する豊富な 知識と経験、そして高い技術力により、 Linux とオープンソース・ソフトウェアを利用した 大規模 / 高信頼システムなどの構築に貢献しています。その実績のひとつが「 NFS サーバの 高速化」です。 TCP 月 P のネットワーク上で分散システムの共有テータ領域として広く 利用される NFS 。しかし、アクセススピードやシステムの安定面などに、問題を抱えていました。 私たちは N FS のハイエンドレベルでのシステム対応を可能にするため、「ゼロコピーの 実装」など、 50 項目以上のチューニングを実施。高性能と高安定性を両立させることで、 NFS の高速化を実現しました。 VA Linux Systems ジャパンは今後もさまざまな開発を 通して、お客さまに最適なシステムをお届けします。 VA Linux Systems ジャノヾン株式会社 〒 163-0230 新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル 30F TEL. 03-5323-3500 http://www.valinux.co.jp sales@valinux.co.jp 技術部 : 柳原良亮 Linux カーネルチューニング < NFS の高速化の場合 > 0 カーネル内部でのゼロコピーの実装 QNFS で使用する資源の拡大・変更 0 カーネル内部での排他処理の改善 0 スケジューラの改良 QNFS の高負荷対策 ( メモリ奪取抑制 ) * 上記以外にも、 50 頃目以上のチューニングを実施 V A [ ー N U X
Linux の プートプロセスをみる 白崎博生 startup-32 ルーチン 5 ~ 9 月号ク寺集では、 Linux カーネルをロードし、展 開を終えるところまで説明しました。これらの一一漣の処理 は、カーネルを起動するための、、準備段階 " でしたが、今 ljmp $(——KERNEL-CS) , $ 0X100000 の役目を終えます。 チンは最後に次の命令を実行し、カーネルを呼び出してそ 9 月号で説明したように、 ) 石宿カーネルを展開するルー startup-32 きます。 回からはいよいよカーネル本体のソースコードを読んでい UNIX MAGAZINE 2002.11 ・ IDT の再言 ・ GDT の再設定 ・ページングの有効化 具イ勺には、以下の処理をおこないます。 に準備するわけです。 ド環竟を整えなおし、カーネル内でプロセスカ黝けるよう アップ・ルーチンか突貫工事で作りあげたプロテクトモー を実行するための竟を整えることです。つまり、セット このサプルーチンの役割は、 Linux の最初のプロセス 全体のなかでは図 1 の濃い網をかけた部分にあたります。 今回説明する startup-32 は、カーネルの起重丿ワ。ロセス ネルのエントリポイントとなります。 ドレスの C0100000H にマップされます ) 、いわゆるカー アドレス 00100000H に配置されており ( あとでリニアア startup-32 から始まります。このサプルーチンは、物理 arch/i386/kernel/head. S に書かれているサプルーチン メモリ上に展開されたカーネルの実行は、ファイル ・ CPU 窈頁の半 4 」断 ・スタックの殳定 ・プロセス・デスクリプタの設定 Linux の、、最初のプロセス " は swapper と呼はれ 1 そのプロセス番号は 0 です。このプロセスの彳割は、カー ネルの初期化とプロセス番号 1 (init) を生成することで す。 swapper は、 Linux の ps コマンドでは表示されな いようなので、 「もしかして、私の Linux はおかしいんとちゃうか ? 」 と心配する必要はありません。 今回とりあげる部分では、 swapper カ黝けるように環 境を整える処理がおこなわれます。 ページテープノレの言殳定 startup-32 カ乎び出されたとき、 CPU のページング 機能はまた働いていません。最糸勺には、カーネルとその 上て動くプロセスが、それぞれ個別にページディレクトリ とページテープルをイ尉寺するようになります。ただし、い きなりその状態にたどり着けるわけではなく、いくつかの 段階を経て順番に設定されていきます ( ページディレクト リとページテープルは、論理アドレス空間と物理アドレス 空間のマッピングをおこなうための変換テープルです。詳 細は 5 月号窈与集を参照してください ) 。 カーネル用のページテープルは、大きく分けると 2 段階 で設定されます。ます、それぞれの段階でおこなわれる処 理を簡単に説明しましよう。 1 カーネルスレッドの kswapd とは違います。混司しないように意しま しよう。 159
3 第霊第第信日第第第岩第第信 : 3 第に信第新勢工工。 61 ・ IP 144. shell 106. ftp 108. tk 119. html 162. null 178. lib 125. dev みるく 表 1 表 2 77. 80. 表 3 出王度が高い単語 ( 1 位 ~ 20 位 ) 今月は、 UNIX の文書によく出てくる英単語の話題を 紹介します。 ・ UNIX に出る英単語 巧 . unix と . os. linux へのクロスポストで、「 UNIX に出る英単語」というタイトルの記事か才高されました。 これは、高校生向けの英語参考書『試験にでる英単語』 ( 青春出版初をもしって、、、 UNIX に出る英単語 " を調 べられる Web サイトを作った、という内容です。 man ページや info などの Linux 関係の文書に現れる英単語 を出現頻度順に並べたもので、作者バ克宏さんによる と、 Linux の文書を対象にしたが UNIX ーヨ殳の場合と大 差ないと考えているそうです。 なお、 a 、 the 、 one 、 I 、 go 、 love といった冠詞や代 名詞、前置詞、日本語の文章でもよく使われるものはドト してあるそうです。また、名詞の複数形と単杉、言剖彡が 変化する蛎司などを統合・整理しているが、ほとんどは機 オ勺に処理しているのて完全ではないとのことです。 サイトの URL は、 http://katsu.watanabe.name/ unixfreqword/ です。ここでは出現頻度順に単語を表示 できるほか、指定された単語の順位、英単語としての意 味やコンピュータ用語としての意味などを調べることも できます。本では 30 , 000 以 - ヒの単語が登録されてい るようです。 出王賺度が上イ立の単語 出現頻度が 1 位 ~ 20 位の単語は表 1 のとおりです。 どれもさもありなんという感じで、それほど意外な単 語はみあたりません。 I ⅲ ux が一ヒ位にきているのは、もと にした文書が Linux 用なので当然でしよう。 ざっと眺めてみると、やはり man/<—ジや info に よく出てきそうな単語が多いようです。たとえは、 com- mand や option 、 value 、 line 、 return は、、、 command line option や、 return value" といったかたちでよく 使われています。 21 位以下で UNIX 関連の文書に特徴的と思われる単 1. file ( 141 , 505 回 ) 2. use ( 110 , 861 回 ) 3. name ( 73 , 906 回 ) 4. command ( 60 , 255 回 ) 5. set ( 56 , 099 回 ) 6. function ( 51 , 977 回 ) 7. option ( 51 , 165 回 ) 8. value ( 49 , 282 回 ) 9. line ( 43 , 978 回 ) 10. linux ( 42 , 444 回 ) 11. return ( 41 , 631 回 ) 12. type ( 38 , 769 回 ) 13. specify ( 38 , 460 回 ) 14. make ( 36 , 802 回 ) 15 ・ program ( 36 , 422 回 ) 16. list ( 36 , 410 回 ) 17. string ( 36 , 399 回 ) 18. add ( 36 , 282 回 ) 19. system ( 35 , 798 回 ) 20. call ( 34 , 458 回 ) UNIX や Linux 固有の単語の立 ( 200 位以内 ) gnus umx 86 ・ gnu 90. http 93. bug 99. kernel 105. 124. mail usr 135. 150. 156. 128. makefile 194. WWW root emacs 201 位以下の UNIX に関係しそうな単語 ( 括弧内は順 位 ) ⅵ ( 762 ) cd ( 309 ) ls ( 859 ) sh ( 409 ) logout ( 3 , 118 ) 10g ⅲ ( 457 ) solaris ( 1 , 115 ) freebsd ( 1 , 586 ) tcp ( 436 ) internet ( 327 ) java ( 1 , 178 ) perl ( 261 ) 10g0n ( 3 , 003 ) netbsd ( 2 , 613 ) udp ( 1 , 085 ) ruby ( 2 , 436 ) 語は、 21 位の version 、 25 位の default 、 26 位の win- dow 、 28 位の server 、 30 イ立の variable 、 35 イ立の char- acter 、 37 位の directory といったところでしようか。 なお、 36 位に tcl が入っていますが、これは Tcl/Tk の TcI だと思います。 linux を除けは特定のコマンド / パッケージ名としては一番上位にきています。それだけ Tcl がよく使われているということでしようか。 UNIX 固有の単語 このほかに、 200 位以内に登場する UNIX や Linux 固有の単語としては表 2 のものがあります。 gnus が unix より頻度か高いのはちょっと驚きです。 対象の文書に GNUS のマニュアルが含まれていたので しようか。また、 root がそれはど上位にきていないのも 意外でした。 さらに、 200 位以内にない単語で、 UNIX に関係しそ うな単言韶 ) 順位をいくつか調べてみました俵 3 ) 。 いろいろな単語を調べて上交してみると、おもしろい ことが分かるかもしれません 3 第に信第信第信第信第信 3 第第に信第信第第〃鬲第に信第信 : 既信第信第信第第信第信・第新信第信 : 第信 : 第信第信 : 信第信第信 : 信 ( : ' 148 UNIX MAGAZINE 2002.11
perror("socket") ; exit(l); if (connect (dummy , (struct Nxt . sin6—1en) く 0 ) { perror("connect") ; exit(l); ネットワークとともに進化する システム活用マガジン oftware esugn s 0 ckaddr B5 判・大増 256 ページ 特別定価 ( 税込 ) 1470 円 月号 いったんソケットを接続すれば、手前側のアドレスは カーネルが決定してくれます。それを取得するために、 getsockname システムコールを使ってソケット・情報を入 手します。さらに、出力に利用するために getnameinfo 関数でアドレスからノード名を得ます ( 図 5 ) 。ただし、 getnameinfo 関数のフラグ引数として NI-NUMERIC- HOST を指定しているため、 ここで取得するのは DNS に登録されているような名前ではなく、アドレスを印字可 能な形式に変換したものです。 手前側のアドレスを取得したら、プロセスの識別子をポ ートに設定してソケットを取得したアドレスにバインドし ます。 (getpid() & 0xffff) ー 0X8000 ; ident Src . sin6-port = htons (ident) ; if (bind (sndsock , (struct sockaddr * ) &Src , Src . sin6-1en) く 0 ) { perror("bind") ; exit(l); main 関数のこれ以降の部分は、 traceroute コマンド とほとんど変わりません。もちろん、 ICMP の型やコー ドは ICMP6 のものになっていますが、おこなっている 処理はほは同しです。 wait f0 「「 ep ⅸ関数 次に、 wait-for-reply 関数をみてみましよう。 trace- route コマンドでは、 select システムコールを使ってタ イムアウトを実現していました。 traceroute6 コマンドで は、 poll システムコールが使える場合はそちらを利用する ようになっています。 poll システムコールは、もともと は SystemV 系の UNIX で提供されていたもので、 se- lect システムコールと同様、ファイル・ディスクリプタ に発生するイベントをタイムアウト付きで待ちます。 poll システムコールでは、イベントを待つファイル・ UNIX MAGAZINE 2002.11 12 周年 記念特大号 Plamo [ び 最新円 amo Linux 3.0 登場 本誌も発刊 12 周年を迎えることができま した . これもひとえに読者の皆さまのご支 援のおかげです . ということで , 今回は本 誌がこれまでずっと注目してきた日本語 LjnuxT イストリビューション「 P 12 」 の最新版「曰 amo Linux 3 ℃」にフォーカス を当て , インストールから活用術まで徹底 解説します . さらに付録 CD ー ROM には , どこよりも早 く最新の円 amo Linux 3.0 インストール CD- ROM が添付します . 日 amo ファンはもちろん , Linux ファンすべてにお勧めします . cnvMware で学ぶ ネットワーク Plamo Linux 3.0 VMware Workstation 3.2 ( 評価版 ) 大特 付録望⑥回■⑥図 2 全国の書店 , または弊社ホームページで お買い求めください . http://www.gihyo.co.jp/ 血技術評諞社 63
NEWS DB 構築バッケージ製品 ミラクル・リナックスは、 DB 構築ハ ッケージ製品「 Red Hat Linux Ad- vanced Server with Oracle9i powered by MIRACLE 」の販売を開始した。 RDBMS 「 Oracle9i Database Stan- dard Edition R2 for Linux 」と、 Ora- cle 製 DB に最適化された Linux ディス トリヒ、ユーション「 Red Hat Linux Ad- •tvl 旧 ACLE LINUX EStorageTek テーフ・ミラーリング用オフション 米 Pen&Internet は、手描き電子メー ル・アプリケーション / サービス、、 rite MaiI 〃の販売を開始した。 おもにタブレット PC などの携帯機器 での使用を想定したメール・アプリケー 日本ストレージ・テクノロジー ( Te103 ー 3746 ー 9711 ) は、仮想 SAN 製品「 Storage Net 6000 ( SN6000 ) 」用のテープ・ミラー 手描き電子メール・アプリケー メッセージング・サーバー製品 組み込んで提供する。ライセンス数は 500 イ・ヒ、一・エムの、、 e server xSeries" に 同社のメッセージング用 OS を日本ア Point 」の販売を開始した。 けのメッセージング・サーバー製品「 Post ミラボイントジャパンは、中規模組織向 リング機能の販売を開始した。 SN6000 の管理ソフトウェア「 VirtuaI Transport Manager 」にオプションとし ション。タブレットやマウスなどで描い た文字や図形を HTML メールとして送 受信できる。 SMTP 、 POP3 、 IMAP な どに封応。 Linux 、 UNIX 、 Windows 、 Mac OS に対応した Java べースの「 rite ・ Pen&lnternet ション •Mirapoint •YAMAHA SSL/SSH による暗号化、 SMTP 認証な ル対策、コンテンツ・フィルタリング、 可能。セキュリティ機能は、 SPAM メー ウサや i モード携帯電話からのアクセスが IMAP 、 HTTP 、 SMTP で、 Web プラ または 1 , 000 。対応プロトコルは POP 、 1 OOMbps のプロードバンド VPN ルータ ヤマハ (Tel 053 ー 478 ー 2806 ) は、 VPN 機能付きのプロードバンド・ルータ「 RTX 1000 」の販売を開始した。 CPU は MIPS32 (150MHz) で、ス ルーブットは最大 100Mbps (3DES 使 用時は 23Mbps)0 対応回線は、 ADSL 、 CATV 、 FTTH 、 ISDN 、高速デジタル、 28 IP—VPN 、フレームリレー、広域 Ether- neto 最大 30 拠点を接続するインター ネット VPN (IPsec 、 PPTP) を構築でき る。 I/F は、 LAN 側 4 ポート ( スイッチ ング・ハプ ) のはか、別セグメントとして利 用できる 10Base T/100Base TXx2 、 ISDNS/TXIO IP ルーティング・プロト vanced Server 2.1 powered by MIRA- CLE 」を組み合わせた製ロ ロロ 0 価格は 327 , 000 円 (Oracle9i の 5 指名 ューザー・ライセンス付き ) 。 2002 年 11 月 25 日までのキャンペーン価格は 280 , 000 円。 http://www.miraclelinux.co.jp/ て追加できる。 1 回のバックアップ操作で 自動的に 2 本のテープを作成し、一方の テーブドライプのエラー時にもう一方の ドライプで作業を続行できる。 価格は 491 万 6 , 000 円 ( SN6000 の 16 ポートモデルの場合 ) から。 Mail Web Edition 」、 Palm 用の「同 for PaIm HandheIds 」、 Pocket PC 用の「同 for Pocket PC 」、 Windows 用の「同 for Windows 」がある。 価格は、 Web Edition が 14.95 ドル、そ の他は 29.95 ドル。 http: 〃 www.ritemail.net/から期限 30 日間の試用版が入手できる。 ど。ウイルス封策ソフトウェア付きのモ デルも提供。ディスクシステムはバッテ リー付きコントローラによる RAID 構成。 価格は 248 万円 ( 500 ライセンス、対応 プロトコルは POP のみ、ウイルス対策ソ フトウェアなし ) から。 http://www.mirapoint. CO. jp/ UNIX MAGAZINE 2002.11 価格は 118 , 000 円。 の予定。 能Ⅳ RRP など ) をもつ。 QoS にも対応 ォール機能のほか、回線バックアップ機 IPv6 (RIPng) にも対応。各種ファイアウ コルは、 RIPvI/v2 、 OSPF 、 BGP4 で、
連載 / Linux のプートプロセスをみる一① 図 1 カーネルのプロセス arch/ 土 386 /mot/bootsect . S start() arch/i386/boot/setup. S start() → start—of—setup() arch/i386/boot/compressed/head. S arch/i386/boot/compressed/misc startup—32() arch/i386/kerne1/head . S . C start—kernel() init/main . C startup—32() 第 1 段階のページテープルは、 第 1 殳階のページテープル rest—init() smp-mit() signals—init() page—cache—imt() buffer—init() vfs—cache—init() proc—cache—init() fork—init() pgtable—cache—init() kmem—cache—size—imt() mem—init() kmem—cache—init() console—init() time-init() softrq—init() sched—init() init—IRQ() trap—init() parse—options() setup—arch() printk(linux—banner) ・フロッピーからのロード ハードウェアのチェックと ・プロテクトモードへの移行 ・・・圧縮されたカーネルの展開 ・・割込みテーカレの初期化 ーンアーカレの初期化 ・ペ ・・ページテスクリプタの初期化 ・・システム時間の初期化 サフフレーチン startup- 32 によって作成されます。そして、そのガこ CPU の べージング機能力陏効になります。 この段階で作られるべージテープルは、リニアアドレス の 00000000H から 007FFFFFH までの 8MB の範囲 と、同じく C0000000H から C07FFFFFH までの範囲 を、物ま里メモリの 00000000H から 007FFFFFH までの 領域にマッピングし、同し物理メモリに 2 つのイ應課アドレ スからアクセスできるようにします。この関係は、図 2 の ように示すことができます。 この段階のページテープルでは、そのマシンに載ってい 160 init/main . C rest_init() kernel—thread(init, cpu—idle() init() do—basic—setup() UNIX MAGAZINE 2002.11 2 Red Hat 系 ) Linux クメ昜合は、 /boot ディレクトリにあります。 の様子は、 system. map ファイル 2 を参照すれば見ること にアクセスすることになります。このときのアドレス配置 変数を参照する命令も、すべて、℃ 0 " から始まるアドレス つまり、カーネル・プログラムの関拠平出しの命令も或 の C0000000H 以降にロードするようにリンクされます。 うに、カーネルのプログラム・ファイルはリニアアドレス ラムがロードされるリニアアドレスです。以前説明したよ C0000000H 以降の領域は、 Linux カーネルのプログ 2 段階のページテープルて利用されます。 トアップ・ルーチンか調 , ヾたメモリ容量は、このあとの第 る物理メモリの容量は考慮されません。前回説明したセッ init プロセスの起動 init—pcmcia—ds() sock—init() is 叩 np—init() pcl—lllit() do_basic—setup() execve("/sbin/imt", ... ) free—initmem() prepare—namespace()
表 1 ワームが攻撃を仕掛ける可肯生のあるシステム ティストリビューション Apache のパージョン Red Hat Debian SuSE Mandrake S lackware Gento 1.3.6 、 1.3.9 、 1.3.12 、 1.3.19 、 1.3.20 、 1.3.23 1.3.26 1.3.12 、 1.3.17 、 1.3.19 、 1.3.20 、 1.3.23 指定なし 1.3.26 1.3.14 、 1.3.19 、 1.3.20 、 1.3.23 falo の 40GB USB ハードディスクへの対応、 kNFSd の NFSv4 での修正など。 カーネノレ 2.5.33 CobaIt での NVRAM ドライノヾの対カ NTFS の更 新、 ia64 アーキテクチャ部分の更新、 USB ドライバの修 正、 e100 、 e1000 、 8139t00 ネットワーク・ドライノヾの更 新、 SCTP (Stream Control Transmission Protocol) ノヾッチのカーネルへのマージ、 ACPI ドライバの更新、 OSS ドライノヾの修正、 JFS の修正、 ext3 ファイルシス テムでのデッドロック間題の修正、スケジューラの修正、 kNFSd の修正など。 カーネル 2.5.34 ReiserFS の情報を /proc に表示する改良、 JFS の修 正、 sparc64 、 ppc32 、 alpha の各アーキテクチャ部分 の修正、 ISDN 、 USB 、 IDE ドライバの修正、 kbuild の 修正、起重加芋の page 数の表示内容の変更、 initrd の改 良による起動の高速化など。 カーネノレ 2.5.35 ppc64 、 ppc32 、 sparc 、 alpha アーキテクチャ部分 の修正、飛芝 ACPI ドライバの改良、 USB デバイスの 修正、 TIGON3 ドライバの更新、 JFS の修正、 hotplug ドライバの更新、フロッピー・ドライバの修正、 IDE デ バイス (CD-ROM ドライプ、 HD 、フロッピーディス ク・ドライプなど ) のドライバの更新、 VLAN コードの 修正、 kNFSd の修正など。 また、これまでカーネル本体とは別にパッチとして開 発されていた User Mode Linux が、 arch/um として カーネルに取り込まれた。これは、 Linux の上で重川す る Linux である。ホスト OS 上でゲスト OS か動作する など、 VMware に近い点があるといえるかもしれない。 UNIX MAGAZINE 2002.11 挙セキュリティ・ホール mod-ssl が動作している Apache を狙った ワーム 則号で OpenSSL にみつかったセキュリティ・ホール について紹介したが、このセキュリティ・ホールを狙っ たワームが 9 月 14 日に発見された。 これは、 Slapper や Apache/mod-ssl ワームなどと 呼ばオ L 、 mod-ssl を利用する Apache が動作している Li ⅢⅨマシンを標的とする。 このワームに感染すると、 Apache を実行しているユ ーサーの権限で任意のコードが実行されたり、別のマシ ンに感染しようとすると同時に、 DD 。 S 攻撃のゾンビ GET / HTTP/I . 1 クセスし、以下のリクエストを発行する。 ます、インターネット上のホストの 80 番ポートにア 感染の手段は、以下のようなものである。 み台 ) として利用されるおそオ功ゞある。 155 のディストリピューションと Apache のバージョンに存 この結果カ俵 1 のエントリのいすれかに一致すれば、そ サーバーが Apache 以外であれば何もおこなわないが、 nux) PHP/4.1. Server : Apache/1.3.26 (Unix) (Kondara MNU/Li 埋め込まれていた。 たところ、 Server: フィールドには以下のような文字列が されている Apache を起動し、上記のリクエストを送っ ート PC の Kondara MNU/Linux 2.1 にインストール ためしに、インターネットから切断した状態で私のノ と Apache のバージョンカ蔀寉認できる。 め、このリプライの内容から、ディストリビューション ション名と Apache のバージョンを埋め込んでいるた リプライ中の Server: フィールドに、ディストリビュー 多くのディストリビューションでは、これに対する
DVD-RÆ込み 2 倍速 CD - R 書込み 8 倍速 UNITEX 充実の UN Ⅸ対応ドライプシステム 株式会社ユニテックス プラス ! ・ 書き込みー ・ UDF による UNIX 、 Windows 、 Mac 間のデータ互換 ・ライトワンス対応 ・ DVD-R/RW + CD-R/RW コンポドライブ対応 なテータの保存に活躍します。 なと各種 UN Ⅸプラットフォームに対応し、さまさま OLXTM DVD-R は、 Solaris 、 HP-UX 、 AIX 、 T「u64 ※ 便利になりました。 加え、 CD - R / RW ティスクの記録にも対応し、より OLXTM DVD-R は、 DVD-R/RW へのテータ記録に 2. ①リリース ! OLXm DVD-R for UNIX ライティングソフトウェア UNIX 対応 DVD-R/RW ・ dlS[i Reco 「 d 日 b ・ So ね「 is 、 HP-UX 対応 0 ー 0. へん、 0 ※ A Ⅸ、 T 「 u64 は対応予定 *OLXTM は、 Optical LibraryXpressTM の略称です。 もジム ロ V ロ・ R / RW + C ロ / RW ドラ行 UD -3030- UN ー X ・ 4.7GB ・ DVD-R/RW + CD-R/RW コンポドライブ ・ライトワンス対応 ・ SO 「 is 、 HP-UX 、 AIX 、 T 「 u64 、旧Ⅸ、 Linux 対応 ・ OLXTU DVD-R fo 「 UNIX 付属 \ 398 , 000 ロ V ロ - RAM ドライプ UD -9400H - UN ー X ・片面 4.7GB / 両面 9.4GB ・ファイル毎の書き換えが可能 SO 「 is 、 HP-UX 、 AIX 、 Tru64 、旧Ⅸ、 Linux 対応 ・ DVD ドライバ ACMasterGD 付属 ¥ 268 , 000 MO ドライプ \ 268 , 000 ・ MO ドライバ ACMasterGD 付属 ・ solaris 、 HP-UX 、 AIX 、 T 「 u64 、旧Ⅸ、 Linux 対応 ・ 1.3GB UMO -1300 ′ SQ - UN ー X システム営業部 〒 160-0023 東京都新宿区西新宿 7-22-45 EXCEL ビル TEL. 03-5337-3339 e-mail sales@unitex. CO.JP ホームへージ製品情報 wwvv-unitex-co.JP