html - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 2003年8月号
27件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

連載 /JavaServer Pages— 図 6 index. jsp ファイルの内容 く %@ page 1anguage="J ava" % > く logic :notPresent name="database" scope=' application"> く b0dy bgcolor="white"> く /head> く html : base/> く title> く bean:message key="index. title"/> く /title> く head> く html :html locale="true"> く %@ taglib uri="/WEB-INF/struts—10gic . tld" prefix="logic" % > く %@ taglib uri="/WEB-INF/struts—htm1. tld" prefix="html" % > く %@ taglib uri="/WEB¯INF/struts—bean. tld" prefix="bean" % > く font color="red"> ERROR : User database not loaded for error messages . く /font> く hr > く /logic :notPresent> check servlet container logs く logic :notPresent name=.org ・ apache . struts . action. MESSAGE" scope= application"> く font color="red"> ERROR: App1ication resources not loaded logs for error messages . く /font> check servlet container く /logic :notpresent> く h3> く bean : message key="index. heading" / > く / h3 > く u1 > く 1i> く htm1 : link page="/editRegistration. do?action=Create">=> く bean:message key="index ・ registration"/> く /html : link> く /li> く li> く html : link page="/logon ・ jsp"> く bean:message key="index. 10g0 Ⅱ " / > く / html : link> く /li> く font size= ー1"> く bean:message key="index. tour"/> く /font> く html : link page="/tour . d0 " > く p>&nbsp ; く /p> く / u1 > く /html : link> く p>&nbsp ; く /p> く html : img page= く /body> く /html :html> "/struts—power. gif" alt= "Powered by Struts"/> は、現在のロケールを設定するかを指定します。 たとえは 上記のカスタムタグは、 く html lang= " j a" > のように変換されます。 く html :base/> 110 また、 は、リンクなどの URL を現在のヘージからの URL に変 換するための指定です。このカスタムタグは、たとえは、、 く base href="http: / / ホスト名 :8080/unimaga/=> index. jsp"> のように変換されます。 UNIX MAGAZINE 2003.8

2. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

連載 /JavaServer Pages— index ・ jsp の後半以降にある、 は、それぞれ次のリンク ( く ahref= .. 〉 ) に変換されます。 く html : link page='t /tour. d0" >... く /html : link> く html : link page="/logon ・ jsp">... く /html :link> action=Create">... く /html :link> く html : link page="/editRegistration. d0?疇- ・ /struts-example/editRegistration. d0?号- 図 7 struts-html タグライプラリに含まれるカスタムタグの Thc.StrutS 「「れ m む物 0 「 k 0 扣い′第 N じーを cop,e - 説明 、、 S セ u 協 0 す期 k 0 ct 行一 9 物ⅱ AIM 兊ホーム当上 0 の、技素翁 , ・ ) いロプめマーグ 0 0 - 、万イ非 ( E ) 集 ( 印表示ジャンプカりマーり旧 ) ツールウインヘルプ凹 TagLib Documentation HTM- Taps Logic 物 T 印い p 物 Current [hvelopment C 己 0 ソた 0 凵 n にリ 1 is at http//iakana org/struts. Leaming About Struts A concise Users Guide is 引 50 0 ⅵ d with the questions a Struts The Kickstart FAQ 0 」に k レ日 ns “を the most cornmon Contmllerat ℃ hitecture. and how relates tO the major distriEution. The l±er Guide introduces the Mo ー View action==Create /struts-example/logon ・ JSP /struts-example/tour. dO これらは、図 5 の画面のなかほどに表示された つのリンクに相当します。 ・ Register with the MailReader. ・ Log on t0 the MailReader. ・ A WaIking Tour of.. a1t="Powered by Struts"/> く html : img page=" /struts¯power ・ gif " - 最後に登場する html:xxx のカスタムタグは、 次の 3 です。こちらは、図 5 の画面の左端にある、、 Powered by Struts" のマークを表示する、 く img src="/struts—example/struts—power. - aIt="Powered by Struts"> に変換されます。 struts-html タグライプラリに含まれるカスタムタグの 言田は、 http: / / ホスト名 :8080/struts—documentation/ のページの左側の欄にある、、 TagLib Documentation の、、 HTML Tags" を参考にしてください ( 図 7 ) 。 struts-bean タグライフラリ html:xxx 形式のカスタムタグが HTML のどのタグに 変換されるかか判明すれは、 index. jsp の全体の構成が分 かります。あとは残りの bean:xxx と logic:xxx のカ スタムタグの意味が分かれは、 index. jsp の処理を解明で きます。次は、 index. jsp ファイル ( 図 6 ) 内の bean:xxx タグをみていきましよう。 UNIX MAGAZINE 2003.8 ュイント 7 ( 0 物 bean:xxx タグは index. jsp ファイル内に 5 カ所あり く bean:message key= ます。これらはすべて、 MaiIReader Demonstration Application (Struts 分かります。 という行があるので、以下のように書き換えられることが App1ication (Struts 1 . 0 ) index. tit1e=MaiIReader Demonstration 、 は、 ApplicationResources. properties ファイノレに く bean:message key="index. title"/> の一翻 ; を抜粋したものです。図中の、 図 8 は、 ApplicationResources. properties ファイル example/ApplicationResources. properties ・ WEB-INF/classes.org/apache/struts/webapp/ と文字列の組か書かれています。 同じディレクトリにある次のファイルにメッセージのキー ケーションでは、アプリケーションのクラスライプラリと 仕組みの説明は省略しますが、 struts-example アフリ と書かれています。 プジェクトに保存された文字列を取得する」 「メッセージキーを拓正して MessageResources オ ントの、、 Bean Tags" の説明によれは、 という形式です。図 7 に示したタグライプラリのドキュメ 同様に、 1 . の 111

3. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

図 4 連載 JavaServer Pages—O Struts のコンポーネントに対応するファイル名とクラス名 ActionServlet Web ブラウザ 図 5 MailReader テモの最初の 万イル編裏 ( 日表示ジャンプブ朸マーり ( 印ツつしウインドウヘルフせ M ⅱ Rc d に「 Demonstrotion Ap 可 0 を to tr リー 1.9 ) ー Ne 一 : 可 / 内 omc 計電 0 なれに日 / 0 にトをデゆを退中” 合 lki 叩 T 。。 f 当雑ゴ朝物 n index. jsp の里 Struts や 0W0 代 d by tO the MailReader 「い monst 朝 A 「 0 に a on Registet• with the M 日 Re 己ョ r CEmonstration Acßication MailReader [)emonstration Application Options 新 A 気ーム当叩”・検常の自・に当プマーら 処理を調べてみます。フォームからの入力があるもっと複 取らないもっともシンプルな例です。今回はこのページの index. jsp のページは、フォームからの入力などを受け UNIX MAGAZINE 2003.8 prefix="html" % > く %@ taglib uri="/WEB-INF/struts-htm1. prefix="bean" % > く %@ taglib uri="/WEB-INF/struts—bean. 図 6 は index. jsp ファイルの内容です。うび可寸近の、 カスタムタグ・ライプラリの宣言 に紹介することにします。 雑なページや、各ページ間の遷移のイ督はみについては次回 tld'l 疇 - tldl' 、 ActionMapping Action FO 「 m Action JSP ファイル Web アプリケーション は、この JSP ファイルカイ吏用するカスタムタグ・ライプ prefix="logic" % > く %@ taglib uri="/WEB—INF/struts—10gic . tldt' ましよう。以下は html タグに変換されるカスタムタグ 最初に、 html:xxx のカスタムタグについて調べてみ struts-html タグライフラリ ムタグ logic : 区しや条作判断などの制御構造を実現するカスタ 重加勺に生成するカスタムタグ html : HTML を使ったユーザー・インターフェイスを bean : JavaBean を操作するカスタムタグ ので、次に小す機能をもっています。 ラリを使っています。いすれも Struts カ甘是供しているも ⅲ dex. jsp ファイルでは、 3 つのカスタムタグ・ライプ 以一日司様 ) 。 ラリの宣言です ( 誌面の都合上、て折り返しています。 locale="true' タグ内の、 く html :html 10Ca1e7 true"> です。 109

4. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

連載 /JavaServer Pages—O 図 10 index ・ jsp をフラウサて表示させたときの HTML のソースコード く html lang= " j a" > く head> く titIe>MaiIReader Demonstration App1ication (Struts 1 . 0) く /title> く base href="http: //tomcat :8080/struts—exampIe/index ・ jsp"> く /head> く b0dy bgcolor="white"> く h3>MaiIReader Demonstration App1ication Options く /h3> く ul > く 1i > く a href="/struts—examp1e/editRegistration. do?action=Create">Register with the Mai1Reader 。 # 、 Demonstration App1ication く /a> く /li> く li > く a href="/struts—example/logon ・ jsp">Log on t0 the MaiIReader Demonstration AppIication く /a>=> く / 1i > く / u1 > く p>  く /p> く a href="/struts—example/tour. dO"> く font size= ー 1 " >A Wa1king Tour of the Examp1e App1ication=> く / fo t > く / a > く p>&nbsp ; く /p> く img src="/struts—example/struts—power. gif" 変手奐後の HTML く /html> く /body> alt= "Powered by Struts"> ・ struts-example アフリケ 組み をとりあげました。今後は、 ・ struts-example アフリケ け取るべージ ーションの去ネ刀のペ ージの仕 山髫麦に、 index. jsp がどのように変換されたかをみてお きましよう。図 10 は、 Web プラウサに表示された際の HTML のソースコードです ( 空行の一部を省略していま html:xxx タグや bean:message タグの指定がどのよ うに変換されたかを石忍してください。また、この例には database や org.apache.struts.action. MESSAGE な どの JavaBean も含まれているので、エラーメッセージ か表示されていない (HTML のソース上にない ) ことも UNIX MAGAZINE 2003.8 ・ドキュメントが収められた場所 ・インストール方法 ・入手方法 概要と犒緻 イ共する Struts について、 今回は、 JSP アプリケーションのフレームワークを提 ☆ あわせて石俿してください。 ーションのフォームの値を受 ・ Struts を利用したアプリケーションの作り方 を解説する予定です。 113 ( あらい・みちこ ASTEC)

5. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

USENIX Se ( リ′ i ツ 5Yn1P05 れ 1 この発表では、 BRO IDS を使用して個人情報のネット ワークでの j 亦を無効にする研究か紹介された。ストリー ムの明冓成がおこなわれ (Paxson らによる 2001 年の研 ード大学 ) Robert Fischer ( ハーノヾ つ b アプリケーション clilets : クライアント側にプライベート・ストレージをも うのスクリフトを書くことができる。 にタグを付けたり無効にしたりすることカ呵能な awk ふ 究発表を参照 ) 、トレースが始まる前に、ユーサーはデータ 184 は、インターネット全体をカバーできるそうだ。 AS 番号をバケットに追加する。 17 個の AS 番号があれ 初の ( 工ッジ ) AS とそオリュ降のすべての AS は、独自の 、、バックポインタ " を追加するという方法である。最 するための夬策を提案した。これは、 IP ヘッダのバケッ Fryckman は、インターネットで発生する攻撃を j 毆亦 コ較 ) John-PauI Fryckman ( カリフォルニア大学サンディエ セグメント化された決定的パケット・マーキンク れ、修正された。 使って、 Linux 2.4.19 カーネルから実際 ( ンヾグか検出さ C の型システムではサホートされていない。 CQUAL を 証するシステムである CQUAL を紹介した。この機能は、 タとカーネルポインタが正しく使われているかどうかを検 Johnson は、 Linux カーネルにおいてユーザーホイン リフォルニア大学バークレイ校 ) Sailesh Krishnamurthy ( および John Kodumal) ( カ Robert Johnson 、 インタ里の調査 CQUAL をイ吏用した Linux カーネルのユーサー空間ポ が、佃仂ゞ違うのか」という質間が出された。 Honeyman から、「 Java VM と同しような印象を受ける ーとクライアントは協力して HTML を作成する。 Peter Web サー ーはそれをクライアントに送信する。サー リファイアは HTML を Web サーバーに送る。そして、 は HTML べリファイアに HTML を送信し、 HTML べ ン・サンドボックスに clilet を送信する。サンドボックス ーはマルチドメイ ーにリクエストを送信し、 Web サー いう新しいシステムを発表した。ューサーは Web サーバ Fischer は、 Web にフライバシーを導入する clilets と Turing ・高速ソフトウェア・ストリーム暗号 Greg Rose (Qualcomm AustraIia) Rose は、 Turing という高速かっシンプルなストリー ム暗号に関する初の研究成果を発表した。 Turing は、安 価でな小型 CPU とメモリの少ない環竟での使用を前 提に言されている。 Turing は鍵を用いる非杉変換を 採用し、 tC244 の研究からヒントを得ている。実験結果に よると、 Athlon では 1 バイトにつき 3 サイクルで実行で きる。「これがうまく動き、安全であることか確認された ら、 Turing はソフトウェアにおける最速のストリーム暗 号になるだろう」。 アクテイプ・マッピンク . トラフィックを変更せずに NIDS 回避を撃退する Umesh Shankar ( カリフォルニア大学バークレイ校 ) IDS を回避する方法は以前から知られている (Ptacek と Newshamo 1998 年 ) 。この間題の原因は、どのバケッ トがエンドシステムに届き、どのように解釈されるかが明 確でないことにある。トラフィックを正規化し、ターゲッ ト・システムと同様に TCP ストリームを解釈すれは、、間 題のはとんどは克服できる。そのために、 Shankar らはシ ステムやシステムの不鶤頁のデータベースをローカル・ネッ トワーク上に構築し、エンドシステムがデータを参照する かのように正規化されたデータで IDS を動作させた。 方御プロクラミングによって DoS へのキ亢力のあるソフ トウェアを実現する Xiaohu (Tiger) Qie ( および Ruoming Pang 、 Larry Peterson) ( プリンストン大判 この発表では、改良されたプログラミング技術やツーノレ を用いて、堅牢なネットワーク・インフラストラクチャ ( ルータ、システム ) を構築する事例か紹介された。 Qie ら は C のツールキットを作り、フログラマーが全般的なリ ソース使用ホリシーを指定できるようにした。 ー重のフロ 一分析をおこない、一貫性をチェックし、センサー / イ何カ 装置を使用する。これは実際のソフトウェア (Linux ネッ トワーキング・コード ) で使われ、さまざまな結果か得ら れた。 4 調主 : Thomas St. Denis による暗号の一方よし UNIX MAGAZINE 2003.8

6. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

・ ookshelf 『 802.1 1 セキュリテイ』 『 HTML & XHTML 第 5 版』 ・ Bruce Po e 「、 Bob Fleck 著 ・ Chuck Musciano 、 Bill Kennedy 著 ・根津研介監訳・夏目大訳 ・原隆文訳 ・オライリー・ジャパン ・オライリー・ジャパン ・ B5 判変型、 229 ページ ・ B5 判変型、 649 ページ ・ 3 , 400 円 ・ 5 , 800 円 ・ 2003 年 5 月 26 日 ・ 2003 年 5 月 26 日 Ⅱ TML や XHTML のドキュメント作成に必要な知識を IEEE802.11 プロトコルを利用した無線ネットワークの セキュリティ対策について解説。無線ネットワークの基礎 習得するための総合的なガイド。 HTML 4.01 、 XHTML 知識、各種クライアント (FreeBSD 、 Linux 、 OpenBSD 、 1.0 が対象。標準の機能のほか、著者がみつけた拡張機能 Mac OS X 、 Windows) の設定と攻撃を防ぐためのテク をすべてとりあげている。 17 章構成で、 HTML や X Ⅱ TML の要素、構文、それらの意味について説明し、多くの例題 ニックやツール、アクセスポイントのセットアップ、ゲー トウェイの構築法、認証と暗号化などをとりあげている。 を通じて学習を進める構成となっている。 宿 P 6 工ッシェンシャルズ』 『 ActionScript 第 2 版 VOLUME 1 COlin Moock 著 ・大羽正律、若松憲治訳 ・オライリー・ジャパン ・ B5 判変型、 605 ページ ・ 5 , 600 円 ・ 2003 年 6 月 24 日 Macromedia の Flash 用のスクリプト言語 ActionScript の詳細なガイド。原書の Part I (ActionScript Fundamen- tals) を収録。 ActionScript によるプログラミングに必要な 知識を、トピック ( 変数やデータ型、演算子、ステートメ ント、関数、イベント、配列、オプジェクトとクラス、ムー ビークリップなど ) ごとに章を設けて解説している。 『 DNS & 引 ND クックプック』 802.11 セキュリティ HT &XHTML ー実践プログラミング』 蹊プロクラミング Ⅵ ) い M トー ・ Silvia Hagen 著 ・市原英也監訳・豊沢聡訳 ・オライリー・ジャパン ・ A5 判、 357 ページ ・ 4 , 200 円 ・ 2003 年 4 月 24 日 2002 年 2 月までに発行された RFC とインターネット・ ドラフトにもとづき、 IPv6 の技術全般について解説。 2 ~ 6 章で IPv6 アドレス、 IPv6 ヘッダ、 ICMPv6 、セキュリ ティ、 QoS などの新機能を紹介し、 7 ~ 10 章で物理ネット ワークとの関連、異なるデータリンク層のサポート、モバ イル IPv6 、経路制御、 IPv4 との相互運用について説明。 JavaServer Pages 第 2 版 IPv6 第一 工ッセンシャルズ JavaServer Pages 第さ 1 ・ Hans Bergsten 著 ・ Cricket Liu 著 ・伊藤高一監訳・田淵貴昭訳 ・光田秀訳 ・オライリー・ジャパン ・オライリー・ジャパン ・ B5 判変型、 704 ページ ・ B5 判変型、 235 ページ ・ 2 , 600 円 ・ 6 , 100 円 ・ 2003 年 5 月 31 日 ・ 2003 年 4 月 28 日 ネームサーバー管理者が直面するさまざまな問題とその JSP 1.2 、 JSTL 1.0 仕様を扱っている。 HTTP の基礎、 対処法を 158 のレシピとして紹介。 DNS サービスの設定 サープレットと JSP の関連、開発環境について説明した 1 全般、ゾーンデータ、 BIND の設定、メール、 BIND の運 部、 JSP 要素、 JSTL 、カスタム・コンポーネントを使用 用、委任と登録、セキュリティ、相互運用性とアップグ した Web アプリケーションの開発をとりあげた 2 部、ア クションや JavaBeans の開発方法、 JSP を他のサーバーサ レード、レゾルバとプログラミング、ログの採取とトラブ イド技術と組み合わせる方法を解説した 3 部に分かれる。 ル・シューティング、 IPv6 の 11 章に分かれる。 0 1)Ntg7iNI) クックプック ネ - ムラーバ第■ーをレンビ第 175 UNIX MAGAZINE 2003.8

7. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

リスト 1 パッククラウンド画像生成スクリプト weather. scm # 入力画像 in に対し、 " コーヒーの染み " と " 旧い写真 " のフィルタを適用して out に格納する (define (weather in out) (let* ( (image (car (gimp—file—load 1 in in ) ) ) drawable) (set ! drawable (car (gimp—image—active—drawable image) ) ) (and ( = (car (gimp-drawable—is—rgb drawable) ) 0 ) (gimp—convert-rgb image) ) ; (gimp-display—new image) # パッチ処理をしない場合 # " コーヒーの染み " 効果 (script—fu—coffee—stain image drawable 4 nil) # " 旧い写真 " 効果 (script—fu—old—photo image nil TRUE FALSE TRUE FALSE FALSE) (set ! drawable ( car (gimp—image—active—drawable image) ) ) # " 継ぎ目なしタイル " 効果 (plug—in—make—seamless 0 image drawable) (set ! drawable (car (gimp—image—active-drawable image) ) ) (gimp—file—save 1 image drawable out out) (gimp-quit 1 ) 図 3 作成年月日をキ諚した HTML ファイル く div style="background—image : url ( weather. cgi ? id = 20020209123456 ) " > この部分はく p > 2002 / 2 / 9 にく p > 作成したく p > 部分です く /div> く p> く div style="background—image: url ( weather. cgi ? id = 20021031123456 ) " > こちらの部分はく p > 2002 / 10 / 31 にく p > 作成したく p > 部分です く /div> り意味があるとは思えないので、以下のように簡単な方法 で人気度を表現することにしました。 ・人気度は、時間の経過とともに指数的に減少する。 ・アクセスがあると人知隻カ噌リか回復する。 たとえば、 1 年経っと人気度が半分になり、アクセス があると失われた人気度が半分回復する設定にしたとしま しよう。この場合、ヘージが作成されたときの人気度を 1.0 とすると、 2 年後の人気隻は 0.25 になります。ここで 1 回アクセスがあると、人隻は 0.25 十 ( 0.75 / 2 ) = 0.625 に回復し、さらに続けて何回もアクセスされると人気度が 1.0 に近づくことになります。最終アクセス日とそのとき の人剱隻だけを記慮しておけは、、このような言 fr 算をおこな うことができます。 この結果、誰もアクセスしていない旧いページを見ると 人隻カ觝いため染みのある暗い画像がバックグラウンド に表示され、リロードすると人隻が回復して明度カ哇が り、バックグラウンド画像が白っほ。くなります。このよう 188 な計算は、リスト 3 の weather. cgi でおこないます。 人隻にもとづく明度の変換は、 weather. rb のなかで、 ImageMagick ノヾッケージに含まれる convert コマンド を使用しています。 Web プラウザで図 3 のような HTML ファイルを参照 すると、アクセス状況に応して、 (div 〉 ~ く /div 〉で囲まれ た部分ごとに異なるバックグラウンド画像が生成・表示さ れます。図 3 では、上半分が 2002 年 2 月 9 日に、下 半分が 2002 年 10 月 31 日に作成されたと想定していま す。その後 1 回もアクセスされなかった場合は、旧い部 分ほど人知隻か低くなっているためにページの表示は図 4 のようになります。 こで画面を 1 回だけリロードすると、人剱隻カ剩復し て表示は図 5 のように変わります。 もう 1 回リロードすると人気度がさらに回復して表示 結果 UNIX MAGAZINE 2003.8

8. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

連載 177 ワークステーションのおと 坂下秀 じつは速かった ADSL さっそくインストールして実行してみると、 ADSL モ に対応しているようです。 などて動き、私が自宅で使っている ADSL モデム (MN2) みることができます。調べてみたところ、 Windows XP 衰、周波数帯域ごとのイ云送に使えるビット数などの情報を 使えは、 ADSL モデムと局とのあいだのリンク速度や減 いうフリー・ソフトウェアか紹介されていました。これを と、 ADSL モデムの状態を調べて表示する mn2statl と ある日、コンヒュータ関連の Web ページを眺めている //Time , Tue Jun 〇〇 07 : 45 : 48 2003 デムの状態が次のように表示されました。 None Error status PMD status Current Attenuation Current Output power (Up) Current Output Power (Down) Current SNR Margin lnterleave Depth(Up) lnterleave Depth(Down) lnterleave De1ay(Up) lnterleave De1ay (Down) Pay10ad ADSL Line rate(Up) PayIoad ADSL Line rate(Down) : ADSL status ShowTimeLO Line mode G . dmt Annex C 0X4240 13(dB) 12 (dBm) 14 (dBm) : 6(dB) 2 32 2(mS) : 4(mS) 992(kbps) 10368 ( kbps ) UNIX MAGAZINE 2003.8 an011668. html 1 http://www.vector ・ co ・ jp/vpack/browse/person 「ほお、なかなかええやん。でもなあ・ ので、上限速度近くまで出ているようです。 NTT 東日本のフレツツ・ ADSL (12Mbps タイフ。 ) な rate(Up)) は 992Kbps も出ています。 ADSL 回線は は 10 , 368Kbps 、上り方向の速度 (Payload ADSL Line 下り方向の隻 (payload ADSL Line rate(Down)) 前にも書いたように、自宅では VoIP 電話サービスに 加入しているので、 NEC の IV-IIOSN という VOIP 機 能付き TA ( ルータ機能付き ) を介して接続しています。 3 月号で紹介したように、これを使ったときの通信速度は 6 —7Mbps にしかなりません。 IV-IIOSN の ADSL モデ ムと接続するネットワーク・インターフェイスは 1()Base T なので、こんなものなのでしようか。また、ヤマハの RTW65b を使うと 4Mbps 程度しか出ないので、これよ りはマシと思ってあきらめるべきなのでしようか。 そこで、 Windows XP の PPPoE 機能を使って PC (ThinkPad X30/1.06GHz) と ADSL モデムを直結し、 通信速度を計ってみたところ約 8Mbps でした。この 1 ~ 2Mbps ほどの差は、 ADSL モデムのオーバーヘッドとい うことなのでしようか。 皆さんがこの記事を読むころには、 24Mbps の ADSL サービスの案内が出ていることでしよう。 24Mbps とな ると、インターフェイスが 10BaseT の IV ー 110SN では 力不足です。さて、どうすれはいいのでしようか・ 壊れたり、直ったり 前回、 ThinkPad T22 のキーポードベゼルカリれてし まい、日本 IBM から新品を取り寄せてなんとか自力で修 理した、という話を書きました。ところが、悪いことは続 くもので、その後に T22 の内蔵ハードディスクか壊れて しまったのです。キーポードベゼルを交換して 1 週間は ど経ったころでしようか、なんとなくハードディスクの 動作か変な感しです。そこで、 Windows XP のディスク のチェック ( ハードディスク・ドライプのフロバティ→ ツール→工ラーチェック ) を実行したところ、途中でディ スクカ阯まってしまいます。 ふだんは新しく購入した ThinkPad X30 を使ってい るので、すぐに仕事に景グがあるというわけではありませ 159

9. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

文房具としての や、その他のミラーサイトからダウンロードできます。 インストール対象のマシンをインターネットに簡単に 接続でき、回線も太いのなら、フロッピーと FTP を使 う去が便利でしよう。しかし、インターネットにつな げなかったり、接続できても回線か細い場合、あるいは、 複数台のマシンにインストールするのなら、 CD-R を利 用するはうがよいと思います。 ところで、 NetBSD にはいくつかのバージョンがあ りますが、どれをインストールすれはいいのでしようか。 NetBSD は、以下の 3 つの形態て提供されています。 ・ NetBSD-current NetBSD 開発の最前線の branch です。開発者たちが 毎日のように手を入れているコードで、コンパイルで きることも保証されていません。 current のバージョ ン番号は、数字のあとに英文字か読く 1.6Q のような 形式で表されます。英文字の部分は、カーネルとユー サーランド間のインターフェイスが変更されたときに 1 つ進み、たとえは 1.6Q から 1.6R になります。 Z ま て到達したときは、 ZA のようにもう 1 文字増えます。 ・ Formal Release 公式のリリースです。動作確認がおこなわれた信 言ナリて構成されています。これ の咼いコードと、ノ、 には 1.6 のようなメジャーリリースと、 1.6.1 のような パッチリリースがあります。リリース後に重大なバグ が発見されたときは、一ド記の NetBSD-reIease (sta- ble) branch に対して修正がおこなわパッチリリ ースが公開されます。 ・ NetBSD-release (stable) 山肄〒の公式リリースと、次のパッチリリースに含まれ る current から取り込まれたバグ修正て構成されます。 これらとは別に current と release のそれぞれのス ナッフショット ( バイナリ ) が用意されており、 ・ ftp://releng.netbsd.org/pub/NetBSD-daily/ から取得できます。 上で、、 branch" と書いたのは、 CVS の branch のこ とです。 NetBSD のコードは CVS で管理されていて、 current と release はそれぞれ別の branch になってい ます。公式リリース (Formal Release) は、リリースす 78 るのにふさわしいと判断された releasebranch のある瞬 間のコードと、そこから構成されたバイナリです。 release branch を CVS などで追いかけていくと、ノヾ グへの対応も迅速におこなわれるため、定期的にアッフ デートすれは NetBSD を安全に運用することができま す。私自身も、ます NetBSD 1.6.1 をインストールし、 1.6 branch を追いかけていこうと考えていました。 ところが、とある大先輩に「ますは current! 」と言わ オ - し、 NetBSD-1.6Q の ISO イメージのファイルもいた だいたので、これを利用して ( ビクビクしながら ) インス トールしました。 もっとも、こんなふうに ISO イメージの CD が手に 入るのは稀でしよう。 current をインストールする場合、 通常は ftp://releng.netbsd.org/にある山斤のバイナリ を事前にダウンロードし、「 NetBSD ドキュメンテーショ ン : プート可能な CD ROM の作成な去」 2 に従ってイン ストール用 CD を作るか、フロッピーから起動して FTP インストールお尺し、一 E 記のサーバーを指定します。イ ンストール用 CD を作成するには 150MB はどファイル をダウンロードする必があるので、注意してください。 X ウインドウ・システムのバイナリも用意されていま すが、これはインストールしませんでした。というのは、 「これから、カーネルもユーサーランドも自分でコンパイ ルしたものを使おうとしているのに、なんで X だけは 他人が作ったバイナリを使うわけ ? 」と孑商されたからで す。たしかにそのとおりだと思ったので、 X についても ホスト名の設定 期設定をおこないます。 各種のアプリケーションをインストールする前に、初 NetBSD の初期設定 ソースから作ることにしました。 2 http://www ・jp.netbsd.org/ja/Documentation login: NetBSD/i386 (Amnesiac) (console) 表示されるはすです。 インストール後初めてログインすると以下のように bootcd. html UNIX MAGAZINE 2003.8

10. UNIX MAGAZINE 2003年8月号

広告掲載企業一覧 ( 50 音順 ) 職 アステック http://www.astec.co.jp/ http://nec8.com/ コンヒュータダイナミックス http://www.com/uterdyna.com/ システムワークス http.//www.systemworks.co.jp/ http.//www.soum.co.jp/ 日本計算化学サービス http://www.nccsk.com/ 日本コンヒューティングシステム 表 2 http://www.jcsn.co.jp/ http://www.plathome.co.jp/ http://www.maxtronic.com/ http://www.networks.macnica.co.jp/hummingbird/exceed.html http://www.rakuten.co.jp/recruit/ リコー http.〃www.ricoh.co.jp/ ロジカルイフェクト http://www 」 ogicaleffect.com/ 表 4 ①ソフトウェア開発技術者 ②デ / ヾイスドライバ開発技術者 3 ネットワーク設計技術者 ④ネットワーク運用技術者 ⑤プロジェクトマネージャ ・応募資格 学歴 . 専門学校卒以上学部 : 全学部・全学科 ・必要とする知識分野 UNIX 、 C 、 TCP/IP 、デバイスドライバ、 ネットワーク運用管理など メインフレーム分野の上記経験者も歓迎 ・条件等 給与 . 完全能力給。経験・能力に応じ優遇 ( 応相談 ) 。 昇給 ( 給与改定 ) . 年 1 回 賞与 年 2 回 通勤費 全額支給 勤務地 本社 ( 渋谷区幡ヶ谷 ) 勤務時間 : 10 : ~ 19 : OO( フレックスタイム制、裁量労働時間制有 ) 休日・土日・祝祭日 休暇 . 有給休暇・慶弔休暇・年末年始休暇・特別休暇 福利厚生 各種社会保険完備・厚生年金基金・財形貯蓄制度 設立 昭和 59 年 12 月 資本金 : 880 万円 売上高 : 6 億 4 网万円 ( 平成 1 4 年度実績 ) 従業員数 : 60 名 参加団体 : 日本 UN Ⅸユーザ会・インターネット協会会員 WIDE プロジェクト IPv6 普及・高度化推進協議会 グリッド協議会 ・業務内容 くソフトウェア開発 > カスタムソフトウェア開発デバイスドライバ開発 組み込みソフトウェア開発フリーソフトウェア移植 く計算機環境運用支援 > インターネット接続支援イントラネット運用支援 コンサルティング ・応募方譴 履歴書 ( 写真貼付、志望動機明記 ) および職務経歴書を 下記住所宛にご郵送ください。書類選考の上、追って 面接日時をご連絡いたします。 8 200 円 5 9 ・会社テータ 円 4 表 3 ・新卒者も募集しております。 詳しくはお間い合わせください。 ・問い合わせ先・ 株式会社創夢 SOUM Corooration 〒 151 ー 0072 東京都渋谷区幡ヶ谷 1 ー 29 ー 9 日星ビル TEL : 03 ー 5453 ー 1 251 / FAX ・ 03 ー 5453 ー 1252 E—mail : recruit@soum.co.jp URL : http://www.soum.co.jp/ 担当 : 今泉 ※広告掲載に関するお問い合わせ 株式会社アスキー広告局 TEL : 03-5362-3320