連載 / Linux のツールたち 図 16 言語の選択 (YaST) 第言第の選択 鶯一まード駅第を「日本第」にする凶 匚タイなゾーンを「アジア′東第」 ( : する ロイタリア望 ロウェ、 - ルユ靆 ロケライナ ロオラン ロリシ物第 ロスうェ - テン価 ロュ・をイ冫 ロスロはア ロュロ、ニア ロチェ : は ロデンマーク講 ロト・イ : 図 18 VMware TooIs インストー丿レ時の石忍ウインドウ Ⅵ日 Tools バッケジをインストしすることによって、仮想マシンのグラフィッりスとマウスのノ 0 ォーマンス 加司上します ? 警・Ⅶ 300 工 00 ケ箞にペーティ ' 売に : ール第きません ージを後でインストールしてください。 1 とこれに関連した話題について触れておきます 5 。 FC4 の場合 インストール方法は旧バージョンとほば同じで、以下の 手順でおこないます。 1. VMware の、 VM" メニューで、、、 VMware TooIs イ ンストール " を選択します。図 18 のような確認ウイン ドウが表示されるので、 [ インストール ] をクリックする と、 Linux 用 VMware T001S のインストール CD イ メージ 6 が仮想 CD-ROM ドライプに自動的にセットさ れます ( 私の環境では、 /media/cdrom ディレクトリ にマウントされました ) 。 2. VMware5 に付属の VMware Tools は、 RPM パッ ケージと *. tar. gz 形式のアーカイプの両方が用意され に設定さオい竟変数 LANG は設定されない、つまり、環 ています。 FC4 の場合は、 RPM パッケージのほうが 境変数 LC-CTYPE を参照しないアプリケーションは英 管理が楽なので、こちらを rpm コマンドでインストー 語モードで動くことを意味します。これを、、はい " に変更 ルします。 すると、スーパーユーザーの環境変数 LANG も一ヨ殳ユー 3. VMware TooIs の設疋スクリプト /usr/bin/vmware- ザーと同じ値にセットされます ( 一般ユーザーと同じ言語 config-tools. pl を実行します。いくつかの質間には基 定になります ) 。 本的にリターンキーを叩けばよく、ファイル共有モジ SUSE93 では、デフォルトの文字コードを変更して ュールなどのコンパイルが自動的におこなわれます。途 も、 Konsole で日本語マニュアルは正しく表示されます。 中、 X の解像度の選択を求められるので、適切な解像度 Konsole 、 Firefox 、 OpenOffice.org での日本語入力も に対応する番号を入力します。 問題はありません。 Emacs はデフォルトではインストー ルされませんが、 YaST で追加インストール (emacs-21.3ー 最後に、 VM メニューで、、 VMware TooIs インストー 202 ) したところ、こちらも問題なく読み書きができました。 ルをキャンセル " を選択すると、 VMware TooIs の CD イメージが自動的にアンマウントされ、イ反想 CD-ROM ド 上記の変更はシステムの全ユーザーに影響がおよぶの ライプから取り出された状態になります。 で、特定のユーザーの設定を変更するときは、 FC4 と同 その他、 VMware TooIs に関連した話題をいくつかま 様にユーザーのシェル設疋ファイルで環境変数 LANG の とめておきます。 設疋をおこないます。 ・ホスト OS とゲスト OS 間でのフォーカスの切替え VMware Tools 5 VMware5 のキ麪荷的な情報については、 VMware rrechnology Net- 私は、 FC4 と SUSE93 を VMware ( バージョン 5.0.0 work (http://www.vmware.com/vcommunity/) にあるドキ ュメントなどもあわ世て参照してください。 の Windows 版、以下 VMware5) のゲスト OS として 6 C:*Program Files*VMware*VMware Workstation* 使っています。そこで、 VMware To 司 s のインストール linux. iSO 図 17 言語の詳細 言語びをを定します。設定 は、“属“第い第ø•のファイル保な されます . キーポードの - が不はデフルトの 山一トユーザのたみのー ままにして ( たい。 ーロ。ーザの [ 第ゴ 00 ローザのロ ケール数 ( ・新定ちまを定します。 区 1 ト 8 工ンコーティングをいる cty のみルートユーまー飆ユーザと周じ に一 ( TYPE を強用します。他のま設されま せん。 はい : ルートユーサは一ユーサと周じロケール ー製を用します。 いいえ : ルートユーサのロケール文ま設定され ません。 言語の詳 ↓ヤ咬し _j = キ挙ンセル 0 178 UN 工 X MAGAZ 工 NE 2005. 10
図 2 Xcode 物 Mk ( 0050 厄 ① こ当 ビルドビルドして実行ラスク アクテイプターゲットアクシコン ファイル名 グループとファイル ・第 Ap$—ontrolier.h 亘 A00 ( 0 れ 0 賑れ m Ap がに ~ 0 れ : A00 灯い「謝 110 物 0 「 k トーし内 を ( 第れ、 me 飛 ( 0 ( 00 上な mewo ⅸ トに ) Oth 50 リ「 ( 5 ー i 第 [ 0A0 が駅めれ . h ト「」Ⅵ“ el は no p 「 Odu は 5 立 EDAPP 載池 n. m 立日 1 猷 C00 0 . h 行驫 mewo ⅸを 日 0E0 啾 ( on 0 0 仁 m me M ル用 b 価 h ) ト 0 ーターゲット 朝島は 0 De ね u ト、イ実行可能ファイル を「 0 0 051 五 am “ⅸ 要工ラーと第告 朝 0 回 マス検素結果 トー」ブックマーク 朝 0 円駅当ⅵ一 ( [ h ) トッ SCM main.m ・プロジェクトのシンポル . コ MainMenu.nib ( [ ng 胸 ト・実装ファイル ー k00 ′ 0 感 pg トー・ N 旧ファイル まれ lk ( 0 れ 50k ns 連載 / UN Ⅸ便利帖ー 0 図 3 Exposéでログが見やすくなる ・ Y 峅 1 : 誉 0 ・イ材「一材イ材「一 0 ロ材ロ材 0 MkConsole. app にインストールされ、 MkConsoleEle- ment ・ app はインストールされません。 使し、方 MkConsoIe を起動すると、すぐにデスクトップにログ が表示されます。これは、デフォルトで /var/log/daily. out と /var/log/system. 10g が監視されるようになって は、 MkConsoleElement. app と StopElement. scpt も いるからです。 同様にインストールします。 MkConsole の挙動を変更するには、メニューバーから ソースファイルからのインストール Preferences を選びます。監ネ寸象のファイル、表小する MkConsole の WWW ページには、、、ログファイルに 位置と全体の大きさ、フォントの種類とサイズ、色などが は取扱いに注意を要するデータカ長されているので、それ 言定できます。デフォルトでは、上記の 2 つのログファイ を扱うアプリケーションはオープンソースのほうがよい " ルを画面の下半分くらいに表示するようになっていますが、 と書かれています。まさしくそのとおりだと思います。 こでログファイルを追加・削除したり、表示位置や大き ソースファイルから作成するには、 xcode という開発環 さなどを変えられます。 境が必要です。 OS のインストール時に選択しなかった場 Mac OS X Panther ( 10.3 ) 以降には、 Exposéという 合は、 OS のインストール DVD/CD-ROM に含まれて 機能があります。表示されているウインドウのなかから目 いるものをインストールしましよう。 的とするものを素早くみつけたり、すべてのウインドウを ソースファイル (mkconsole-l. 8-s. tar. (z) からインス 隠してデスクトップを見やすくするものです。 F11 キーを トールする場合は次のようにします。 押すとすべてのウインドウが隠れるので、 MkConsoIe の 実行中に気になる行をみつけたら、 F11 キーを押して詳し % tar xzf mkconsole—l . 8 ー s . tar ・ gz % cd MkCons01e くみることができます。 % open MkConsoIe . xcode 図 3 は、 Exposéですべてのウインドウを隠し、ファイ xcode が起動して図 2 のようなウインドウが表示され アウォールのログファイル (/var/log/ipfw. log) を見て るので、、、ビルド " というアイコンをクリックします。する いるところです ( 左上や右下に隠されたウインドウの一部 と、 build ディレクトリに MkConsole. app カイ乍成されま が見えています ) 。デフォルトでは画面の左端から表示さ す。左上の、、アクテイプターゲット " を MkConsoleEIe- こでは表示範囲の x 座標を 40 れて少々見づらいので、 ment にしてからビルドすれば、 build の下に MkCon- としています。 soleElement. app が作成されます。あとは、前述したよ うにそれぞれをアプリケーション用ディレクトリにコピー 今回は、ログを手軽に監視するアプリケーションとして すればインストール完了です。 xrootconsole と MkConsoIe を紹介しました。本当に重 また、 DarwinPorts を利用すれば、、、 sudo port in- 要なログの監視には向かないかもしれませんが、、、ちょっ stall mkconsole " でソースの取得からインストールまで完 と気になる " ものを視界の隅にでも入れておくには便利だ 了します。この場合は、 /Applications/DarwinPorts/ と思います。 2 Apple Developers Connection (http://devfeloper.apple ・ ( みやした・けんすけ京都女子大学 ) com/ja/) に入会 ( 無料 ) すれば、最新版が入手できます。 ☆ 124 UNIX MAGAZINE 2005 . 10
うかどうかも明らかではない 19 。 P2P ファイル共有アプ リケーションの規制をめぐる議会での政治プロセスは、そ の典型的な例であろう。 名和小太郎によれば、近未来において実質的に複数の著 作権制度か合すると考えられる。伝統的な著作権制度に 加えて、財産権 ( 著作物の複製や公衆送信の対価に関する 権利 ) を重視する制度 ( 契約や技術システム ) 、人格権 ( 公 表、氏名表示、同ヨ生イ尉寺などの権利 ) を重視する制度 ( 慣 行や技術システム ) カ観合しつつ並立する [ 16 ] 。これらの 制度間の競合が、財産権ルールの不在、曖味さの理由にな っているかもしれない。そうすると、現代における新しい 財産権ルールの創出とは、これらの制度間の、、互換性 " 問題 にほかならない。この互換性の創出は、利害集団間の競合 だけに任せていたのでは難しいかもしれない。 しかし、困難な道筋ではあっても、たんなる利害調整で はない将来の技術・文化の発展や諸価値と調和する新しい ルール形成に我々は向かう必要がある。 [ 参考文献 ] [ 4 ] 亀井聡「 P2P 才翅孑の基礎知識 : P2P とネットワーク・イン フラ」、 UNIX MAGAZINE 2005 年 9 月号、 pp. 99 ー 107 [ 5 ] 大谷卓史「ピア・トウ・ピアファイル共有ソフトウェア規制を めぐる論争」、吉備国際大学政策マネジメント学部研究紀要倉刑 号、 2005 年 3 月、 pp. 19 ー 37 [ 6 ] http://www.eff.org/IP/P2P/MGM-v-Grokster/04- 480. pdf [ 7 ] 亀井聡「ネットワークレイヤから見た P2P 技術のインパクト と課題」、ソフトウェア科学会チュートリアル : P2P コンピュ ーティング - ー基肘支術 : と社会的側面、 2004 年 9 月 14 日 [ 8 ] ジャネット・アバテ著、 : た森義行・吉田晴代訳「インターネットを 作る一一柔らかな孑翅の社会、北海道大学図書刊行会、 2002 年、 p. 11 [ 9 ] 喜多千草「越原のインターネット』、青土社、 2005 年、 pp. 236 ー 237 [ 10 ] 松本三和夫『知の失敗と社会一一科物翅孑はな嚼土会にとって問 題か」、岩波書店、 2002 年、 pp. 154---155 [ 11 ] 中島秀人「テクノロジーの社会白冓測、金森修・中島秀人編「科 ! 侖の現福、勁草書房、 2002 年、 pp. 63 ー 87 孑翅の社会的構成主義に関する簡便で優れた入門文献である。 [ 12 ] Debora L. Spar, 月 ? 市れ 9 the ' 肥 s : From the Com- pass the / れ・れ e た〃な t0 可 Business の 19 このような主張の古典的かっ代表的な侖は、セオドア・ロウィ著、杓松岐 尺「自由卞義ク冬焉ーー現代の問題Ⅲ ( 土、 2004 年 ) にみら れる。 UNIX MAGAZINE 2005. 10 特集 P2P 技術の基礎知識 [ 2 ] POIitics 0 れ 9 the Tec んれ 0Z0 c FT ・ 0 〃 et 、 , Harcourt, 2001 [ 13 ] 名和小太郎「集化プロセスと知的所肩糶」、新イ屯 : こ郎・許斐 義信・柴田高編「デファクト・スタンダードの本質ーー才翅了派 遣競争の新展開』、有斐閣、 2000 年、 pp. 203 ー 214 [ 14 ] Russel Sanjek and David Sanjek, ス me c 佖れ Po 〃ー 祠、れ給乞 c Business をれ the 2 仇ん Ce れ型 , Oxford University Press, 1991 , pp. 25 ー 29 [ 15 ] Susan Smulyan, Se れ 9 月 0 市 0 : The Commer ℃な た佖 0 れ可 me ca れ Broadcasting プ 920 ープ 93 イ , Smithsonian lnstitution Press, 1994 , pp. 40 ー 41 [ 16 ] 名和 / ト : 戀「ディジタル著 f 、みすす書房、 2004 年、 p. 198 ( 本節の論考は、 2003 ~ 2004 年度の松下電器産業十にに会祖 : およひ東 京大学うけ噐利・学才麪椅研究センターとの共同研究による成果をもとにし たものである ) 幸丸筆者一覧 ・ DHT の実装—Bamboo ・・・・・・井一ヒ誠一 - 一郎 ・ P2P シンクライアントを目指して・・・・・・須崎有康 ・ P2P とネットワーク・インフラ ( 2 ) ・・・・・・亀井聡 ・ P2P 才翅了普及のために何が必要なのか ? ・・・・・・大谷卓史 井上誠一郎 ( いのうえ・せいいちろう ) アリエル・ネットワーク、 須崎有康 ( すざき・くにやす ) 産業技イ荷総合研究所、 亀井聡 ( かめい・さとし ) NTT サービスインテグレーション基礎研究所 大谷卓史 ( おおたに・たくし ) 吉備国際大学 117
限も商務省にはなかったので、周波数帯利用ルールを守ら ない放送局があっても取り締まることができなかった。よ り広い範囲へ放送をおこなうために、割り当てられたのと は別の周波数帯を利用する放送局や、出力をむやみに上げ る柘去局、技術的知識がないために次々と周波数帯を変え て空いている周波数帯で放送しようとする者などカれた。 最終的に、 1927 年の無線法改正において、周波数帯は米 国政府か所有し、これを一時的に放送局に利用させるもの という財産権ルールが定められた。また、放送局に対する 監督、取締り権限をもつ公益委員会 FRC (FederaI Radio Commission : 連邦線委員会。現在の FCC (FederaI Communications Commission : 車ナに重イ言委 - 員会 ) の月リ 身 ) カ毅立され、ラジオ局の審査と免許交付、免許取消し業 務をおこなうようになった。 FRC の監督、取締りによっ てラジオ局は淘汰が進んだ。 その一方で、音楽放送に関して、その著作権をどう扱う かというルールも判然としなかった。当初、作曲者や作詞 家の権利を代行する音楽出版社や著作権管理団体は、ラジ オ放送を無料の宣伝と捉えていたが、ラジオ放送が普及し レコードや楽譜の売上げに景彡響があるとみると方針を転換 した。 1922 年、 ASCAP (American Society of Com- posers, Authors and Publishers : 米国作曲者・著作者・ 出版社協会 ) は、 1 日あたり 5 ドルの著作権料を支払うよ う医局に求めた [ 14 ] 。 とはいえ、当時のラジオ局では、収益をどのように上げる かというビジネスモデルカ寉立されていなかった。 WJZ 局を傘下にもつ RCA は、ラジオ受信機やラジオ関連機材 も驪告・販売していた。同社は、受信機などの販眉隹の 観点から、 WJZ 局をはじめとする放送局に資金的援助を おこなおうとした。現在のような、龝医時間を販売して広 告収入を得るというビジネスモデルも 1920 年代には提案 されていたが、まだ定着してはいなかった [ 15 ] 。 AT&T の WEAF 局は著 ( 乍権料支払いに応じたが、多 くの医局は支払いを拒否した。 ASCAP は訴訟もおこな ってラジオ去局に著イ信雀料支払いを求め、 1925 年に最初 の勝訴を得た [ 14 ] 。 1925 年になっても、ラジオ局は広告 放送収入に頼るべきかという議論に糸喆侖は出ていなかった が、だんだんと広告放送は普及し、その一方で ASCAP へ の著作権料も支払われるようになっていく。 1920 年代前半のラジオをめぐる混乱は、周波数帯と著 116 作権という財産に関するルールの不在が招いたものと考え られる。周波数帯の混乱は、財産権ルールの確立と FRC の設立によって収拾された。一方で、音楽著イ信雀をめぐる 問題は、ビジネスモデルの確立と司法判断によって解決が 図られたのである。 4. 新しいルール形成に向けて ラジオという新技術によってもたらされた混乱は、著作 権と周波数帯に関する新しい財産権ルールの確立によって 解決された。ラジオがもたらした混乱は、 P2P 技術を取り 巻く現在の問題にきわめて類似していることカえる。つ まり、 P2P 技術に関しても新しい財産権ルールの確立が求 められている。 米国においては、 Napster や GnuteIIa の登場以来、司 法の場において P2P ファイル共有アプリケーションを用 いた音楽・映画の共有、交換が違法であるかどうか、また ソフトウェア開発 / 提供企業には 2 次的責任があるかどう か、ひいてはソフトウェアそのものが違法かどうかをめぐ って議論がおこなわれてきた。この問題については、 6 月 の連邦最高裁判決で一応の糸喆侖カ咄たといえるだろう 18 。 その一方で、議会でも P2P ファイル共有アプリケーシ ョンやその利用者への提供を違法とすべきだという議論が おこなわれてきた。しかし、 P2P ファイル共有アプリケー ションを開発 / 提供する企業の代表者や、 P2P ファイル共 有アプリケーションの取締りは際限のない著作権の強化に つながり、文化的発展を阻害すると主張する市民団体、図 書館団体の代表者などは、議会での議論に参加できないと いう状況カいていた [ 5 ] 。 現代の米国政治は、利益集団か政治家や関連官庁を通じ て働きかけることで政策決定がおこなわれているといわれ る。多元的民主主義論を掲げた Robert A. DahI は、この 利益集団と議会・行政の相互作用が米国の政治にダイナミ ズムをもたらし、公益が実現される仕組みであるとみなし た。しかし、多元的民主主義では、利益集団に糸丗哉化されな かったり、政治プロセスから排除されたりしている人びと の見解を政策や計画に反映させることはできないし、利益 集団の短期的利害は反映できても、長期的にみて公益に適 18 ただし、わ力回の法システムにおいては、米国のルール形成プロセスはあま り参考にならないだろう ( 玉井克哉「攵室 : 知財制度と革新 ( ード ) 」、日 : 料万聞 2005 年 3 月 3 日卓卅リ 33 面参照 ) UNIX MAGAZINE 2005 . 10
0 ー P ルーティンク 小原泰弘 旧 v6 ルーティング ( 2 ) 前回は、ルーティングにおける IPv4 と IPv6 の違いを みました。具体的には、 IPv6 の概要、アドレス構造の違い、 アドレスの設疋方法や、ステートレス・アドレス自動言幾 構を説明しました。 NDP (Neighbor Discovery proto- col) についても軽く触れ、 Zebra において RA (Router Advertisement) メッセージを送信する際の設疋例を紹介 しました。 54 ットワーク資源を使いながら、まったく独立に構築されま IPv6 は通常、既存の IPv4 ネットワークと同じ物理ネ トンネノレ 点を絞ります。 るものとし、今回は、 IPv6 ルーティングの実際の言殳定に焦 参照してください。プロトコルの概念や動作は理解してい コルの概念や動作に関しては、それぞれをとりあげた回を ル (RIP 、 OSPF 、 BGP) の定を解説します。各プロト に、連載でこれまで紹介してきたルーティング・プロトコ 次に、一ヨ殳的な IPv6 サイトを想定し、このサイトを例 照してください。 要や静的トンネルとの違いについては、 RFC2893 [ 1 ] を参 の動的トンネル設定はとりあげません。動的トンネルの概 figured Tunnel) です。 6t04 や ISATAP 、 Teredo など 静的な IPv6 回線として利用できる静的トンネル (Con- ワークを構築できるようになります。今回紹介するのは、 り、既存の IPv4 インターネット上にイ反想的に IPv6 ネット 須の、トンネルの概念と設定方法を説明します。これによ まず、イ反想的に IPv6 ネットワークを拡大するために必 ルーティングをおこなうために必要な知識を解説します。 今回は、 IPv6 ネットワークを構築し、その上で実際に 図 1 可泉の多重化と IP バージョン Ethernet 回線 す。言い換えると、同じ物理ネットワーク回線に IPv4 ト ラフィックと IPv6 トラフィックが混在するかたちで構築 されるのが普通です。この IPv4 と IPv6 が混在する状態 をテュアルスタック (dual stack) であるなどと呼びます。 しかしこのような状態でも、 IPv4 のネットワークと IPv6 のネットワークは論理的には別々のネットワークです。そ のため、 IPv4 には IPv4 のルーティングが、 IPv6 には IPv6 のルーティングが必要となります。 たとえば、 IEEE802. IQ VLAN によって多重化された Ethernet 回線があるとしましよう。このとき、それぞれ の tagged VLAN を通過させるバケットの選択肢として は、 IPv4 のみ、 IPv6 のみ、 IPv4/IPv6 の両方が考えら れます ( 図 1 ) 。 IPv6 ネットワークを構築するとき、ルータやネットワ ーク回線によっては、 IPv6 ノードや IPv6 トラフィック を IPv4 と同居させることカましくなかったり、機器の 能力の面から不可能であったりします。そのため、 IPv6 ネ ットワークはやや疎らなものになり、ところどころで分断 された飛び飛びのネットワークになることも珍しくありま せん。しかし、通信ネットワークはお互いカ続されてい なければ未がありません。この疎らな IPv6 ネットワー 旧 v4 / ヾケット 旧 v4 / 旧 v6 / ヾケット 旧 v6 バケット UNIX MAGAZINE 2005 . 10
Azu1 アプライアンス がある。 b. 上記の 2 で再配置されたオプジェクトを 3 でリマッフす る前にアクセスする危険性がある。 a の問題に対処するために、 Mostly Concurrent Col- lector を使用する JVM では、マーキングとは別にオプジ ェクトが書き換えられたという印をオプジェクトに付けま す。そして ( プログラムの実行と並行しておこなう ) マー キングのあとに JVM を全停止させ、書き換えられたオプ ジェクトから再度マーキングをおこない、マーク洩れを防 ぎます。この方法は、コンカレントなマーキングで大部分 のマーキングを処理し、 JVM の全停止の時間をなるべく 短くしようというものです。しかし、メモリヒープが大き くなると、その停止時間はやはり無視できなくなります。 Azul Systems では、 GC を速くするにはソフトウェア のアルゴリズムの改良だけでは限界があり、ハードウェア、 CPU レベルでの麪爰が必要であるとの糸喆侖に達しました。 AzuI では、オプジェクトへのポインタとなるアドレス のうちの 1 ビットを Not-Marked-Through ビットとし、 ガべージコレクタによるマーキングがすんでいるか否かの チェックに使います。そして、 JVM がまだマーキングさ れていないオプジェクトを参照しようとするとハードウェ ア割込みが生じる Read Barrier 命令を用意しています。 この割込み処理では、そのオプジェクトをマーク済みにす るとともに GC のマーキング作業のリストに追加します。 こうすれば、マーキングのフェーズが 1 回ですみ、しかも JVM を全停止させる必要もなくなります。同様に、 2 の 再配置の処理も、 Vega プロセッサの CPU レベルの麪爰 機能により、 JVM を全停止させずに並行しておこなう工 夫がなされています。これにより、 JVM の全停止時間が ほとんどゼロになる GC が実現できます。 Azul Systems では、これを、、ポーズレス GC" と呼んでいます。 図 1 AmdahI の法則のグラフ 0 ) 8 7 ( 0 【 0 4 っ 0 2 1 ・ 1 つ」 ( 0 4 ・ -0 ( 0 間加 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 0.06 0.07 0.08 0.09 0.1 を 100 台のトラックがいっせいに走れば 100 倍の荷物を運 べるはず、・・・・・・というわけにはいきません。プログラムに は、同時に実行されては困る部分がかならずあります。車 のたとえでいえば、途中何カ所か 1 車線しかない区間があ るわけです。プログラムでは、排他制御とかロックといわ れる部分です。 Java では、これを synchronized という キーワードを使って宣言します。よく使われるものとして は、 Java の基本的なデータ構造の 1 つである HashTable があります。 ロックは、並列処理にどのくらい影響するのでしよう こで、、、 AmdahI の法則 " が登場します。メインフ レーム・コンピュータの一時代を築いた IBM の SYS- TEM/360 を言気 t し、その後、そのプラグ互換機を作って 販売した、有名な AmdahI 博士の唱えた法則です。 ・並列処理によって処理速度を向上させようとしても、逐 次処理の部分が多いと効果が得られない。 マルチプロセッサ ( コア ) による並列度を N 、プログラ ムの全体を 1 としたときの逐次処理の割合を 9 とした場 合、並列処理の効率 e (N 倍のスルーブットカ咄ていると きを 1 とした場合に得られるスルーブットの割合 ) は、 並列化の関門 新しい CPU が必要だった理由は、もう 1 つあります。 Web のアプリケーションのように、同じ処理が多くのスレ ッドで同時に実行されるようなアプリケーションに共通の ( ル x + ( 1 ーの ) 課題で、並列処理自体の問題です。 100 個のプロセッサ ( コア ) で並列に処理をすれば、 100 で表せます。これをグラフにすると、図 1 のようになり 倍のスルーブットカ鴫られるでしようか ? 100 車線窈各 ます。 1 134 UN 工 X MAGAZINE 2005 . 10
ewS •SGI Linux サーバーのエントリモテル ・ 10 / 2005 sei 日本 SGI (Tel 0120 ー 161086 ) は、 Li- nux サーバー「 SGI Altix 330 」、ストレ ージ・システム「同 InfiniteStorage S 330 」の販売を開始した。 AItix 330 は Linux サーバー、、 SGI AItix" シリーズのエントリモデルで、 NUMAflex 共有メモリ・アーキテクチ ャ、双方向 6.4GB/s の NUMAlink イン ターコネクト、高可用性データ管理機能 などの同社製スーパーコンピュータと同 様のアーキテクチャを採用。 CPU は lta- nium 2 ( 最大 1.6GHz ) XI ~ 2 、主記 憶は最大 16GB 、 HD は最大 500GB 、対 応 OS は SUSE LINUX Enterprise Server など。 InfiniteStorage S330 はワークグルーフ怐けのストレージ・シス テムで、容量は最大 16.8TB 、ホスト I/F は 2Gbps Fibre ChanneI 、ディスク I/ ■旧 M WebSphe 「 e 環境の仮想 / 分散化ソフトウェア 米 IBM (Tel 0120 ー 041992 : 日本ア イ・ビー・エム ) は、Ⅵ b アプリケーショ ン・サーバー用仮想 / 分散化ソフトウェ ア「 WebSphere Extended Deploy- ment V6 」の販売を開始した。 同社のⅥ b アプリケーション・サーバ —WebSphere AppIication Server をイ反想化し、分散竟で実行するソフトウ ェア。サーバー資源の動白轄档て、アプリ ケーション間で共有可能な資源プールの作 成などの機能がある。新バージョンは、分 散データのキャッシングによりトランザク •TransDigitaI セキュリティ管理システム トランスデジタル ( Tel 03-5114-0900 ) は、米 Skybox Security のセキュリテ イ管理システム「 Skybox View 2.0 」 の販売を開始した。 ネットワークの脆弱性を調査し、セキ ュリティ対策を支援するソフトウェア。 ネットワークの構成情報や脆弱性情報 ( Nessus などのセキュリティ・スキャナか ら取得 ) を収集する Skybox View CoI- lector 、 Collector のデータを分析する 同 Server 、 Server の管理コンソール同 Manager で構成。セキュリティ・スキャ ナのけ生情報に対し、ネットワーク構成 に応じた独自の重要度を定する機能をも ち、外部からの攻撃に対処するための必要 最小限の修正箇所などを特定できる。ネッ nracle コラボレーション・ソフトウェア 日本オラクル (Tel 03 ー 5213-6666 ) は、コラボレーション・ソフトウェア「 Or - UN 工 X MAGAZ 工 NE 2005. 10 acle CoIIaboration Suite 10g 」の販 売を開始した。 SGI Altix 330 F はシリアル ATA 。 9 化データを統合 DB で一元管理し、 Web 電子メールやドキュメントなどの非構造 務上の共同作業を支援するソフトウェア。 cation Server 10g をベースにした、業 Oracle Database 10g と同 AppIi- Editiono 100 サーバーノードの場合 ) 。 価格 ( 税別 ) は 1 , 845 万円 (Standard べースの製品など ) 。 ォール (Firewall-1 など ) 、ルータ (IOS システム (OpenView など ) 、ファイアウ 応ネットワーク環境は、ネットワーク管理 2000 Server/XP/Server 2003 。対 9 、同 Enterprise Linux 、 Windows 対応 OS は、 Red Hat Linux 8. x / 策の景を事前に確認できる。 Ⅵ市 at ー If モードにより、セキュリティ対 トワークに対する変更をシミュレートする 料 ( ソフトウェア・メンテナンス付き ) ) 。 ドバンテージ・エクスプレスのライセンス 価格は 204 万 7 , 500 円 ( パスポート・ア 対応 OS は、 AIX 、 Solaris 、 Linux 、 の機能をもち、資源割当ての柔軟性を強イし きるアプリケーション・アップデートなど ジョンの異なるアプリケーションを管理で ション性能を高める ObjectGrid 、バー 理ソフトウェア・ライセンス ) から。 ( 容量 2.8TB 、キャッシュ 256MB 、管 同 InfiniteStorage S330 が 284 万円 GB 、 SUSE LINUX ライセンス ) から、 000 円 ( CPUx2 、主記億 2GB 、 HD 160 価格は、 SGI Altix 330 が 191 万 5 ,
•Turbolinux 、 SELinux 導入支援サービス ット ( qubit ) の開発に成功したと発表し の量子ドットで構成されたシリコン量子ビ 7777 : 日立製作所 ) は、シリコン半導体 bridge Laboratory (Tel 042 ー 327 ー Hitach Europe の Hitach Cam- 新構造のシリコン量子ビット は、 SEL ⅲ ux の導入支援サービスを開始 bolinux ・ co. (p) と日本高信頼システム ターポリナックス (E-mail info@tur した。 日本高信頼システム SELinux を利用したセキュア OS 環境 の導入前コンサルティング / 言 t 、実装、運 ・日立 た。 隣接する 2 つの量子ドット ( 二重量子ド ット ) 、初期化と制御をおこなうゲート電 極、信号読出しをおこなう単電子トランジ スタをシリコン半導体回路に作成し、それ ・旧 M 130nm SiGe BiCMOS 製造技術 米 IBM は、第 4 世代のシリコン・ゲル マニウム驪告技術「 8HP 」とその低コス ト版「 8WL 」を発表した。 130nm の Lithography べース SiGe BiCMOS (Silicon Germanium Bi- polar Complementary MetaI Ox- ide Semiconductor) 製造技術で、既 存の 180nm SiGe よりも高性能 / 省電力 •NSF Te 「 aG 「 id の運用に 1 億 5 , 000 万ドル 米 NSF (NationaI Science Foun- dation) は、学術研究用の計算機環境 「 TeraGrid 」の運用や機能強化のために 5 年間に約 1 億 5 , 000 万ドルの資金援助をお こなうと発表した。 TeraGrid は、アルゴンヌ国立研究所、 SDSC (San Diego Supercomputer Center) 、 NCSA など、全米 8 つのスーパ ーコンピュータ施設を 10 ~ 30Gbps の専 用ネットワークで接続した計算十第袁提 供される資金のうち 4 , 800 万ドルはシカゴ 大学が中心になっておこなう本的な構成 7NoveII SUSE LINUX の開発プロジェクト 米 Novell は、オープンソースによる L ⅲ ux 開発プロジェクト「 openSUSE Project 」を開始した。 Linux の世界的な普及を目的として、 SUSE LINUX を無償で提供するほか、 UNIX MAGAZINE 2005 . 10 SUSE LINUX の評価、十正、開発の各プ ロセスをオープンソース・コミュニティの 開発者などに公開。参加メンバーは、プロ ジェクトのソースコード管理とシステムの ビルドをおこなうツール AutoB ⅲ ld を利 N EWS の言ど、ユーヨガー サービスを提供。 ロールの設定、運用マニュアル作成などの ルの設疋、各種ポリシー ンストール、アプリケーション定義ファイ 用麪爰などをおこなう。導入前の調査、イ は、 Advanced SiGe NPN ( 工ミッ な半導体回路を作成できる。おもな特徴 造をもち、高集積化が見込める。 導体へ 2 次元アレイ状に配列できる素子構 Ⅱ s の量子ビットを開発した。シリコン半 料によるものと比較して 2 桁大きい約 200 せ状態を保持する時間 ) が従来の半導イ材オ ことで、コヒーレンス時間 ( 量子の重ね合 ぞれを容量結合により羽妾触で動作させる 価格は 800 , 000 円から ( 個別見積り ) 。 17 http://opensuse.org/ ることカ河能。 べースの他のプラットホーム用にビルドす クチャで動作させたり、 SUSE LINUX 発したアプリケーションを複数のアーキテ 用できる ( 予定 ) 。 AutoBuild により、開 予定。 ケーションのカスタマイズもおこなわれる 麦は個別の組織の要望に合わせてアプリ ケーションを使うために利用しているが、 国内のさまざまな研究組織カ皜度なアプリ サポートに使用される。 TeraGrid は米 ドルは 8 つの施設での運用、管理、ユーザー ーサポートの調整にあてられ、残りの 1 億 管理、ソフトウェアの統合、運用やユーザ 対応可能。 OS の製造工場は、 RF CMOS 技術にも ( 1.5V / 2.5V ) 。 130nm SiGe B ℃ M- ( 8HP / 8 Ⅵ工 ) ) 、 130nm CMOS FET タ幅 120nm 、 Ft=200GHz/100GHz
NEW TOPICS ※台数限定品有り ラックマウントは Linux サ - バ市場において、 11 % 次世代も、 「勝ち組」になれますか ? NIPPON ロシカルイフェクト ・ヤッパリ速い Ath サーバ Y119.800 ~ ・ 1 U Dual X ・ on サーバ 169.800 ~ ・ IU Opte 「 on サーバ Y99 800 ~ ・ 232C 多重ポート対応 ILJ & プレード発売 ・ JBOD 600G 日認識対応省電力プいド ・ 100M 日 yte / S00 高速 RW ドライプサーバ ・ 3U ・ 4U13PCI, 19P6 拡張対応サーバ ・ 1 U/700VA OnlineUPS 79.800 ~ ・ 2-3KVA 長時間バッりアップ対応 UPS ・ 1U16 ポート KVM 及び A in ー IU 発売 ・ 10U ラッりキャビネット \ 98.000 ・ 38U Used オープンラッり Y40.000- のシェア獲得。 将来の 国内設計・生産・資本のグローバルメーカ、 ラックマウント製品は を豊かにする、 Quad Opteron 研究開発競争なら ペースシャーシ ( Ve 「 2.21 専用 ) \ 78 , 000 ~ BLABUS ve 「 2.21 fo 「 Standard Ve 「 sion Socket370 モデル \ 98 , 000 ~ 国産、低価格。構造解析競争等で勝てる、プレードサーバ。 Socket478 モデル ⅵ 2 8 0 0 0 ~ レンタルサーバ事業なら べースシャーシ ( Ve 「 2.2 ~ 2.4 共通 ) \ 98 , 000 ~ BLABUS ve 「 2.3 fO 「 Disk Swap System Socket370 モデル 1 1 8 , 000 製品保証を受ながら HDD ( 1 台 = 2.3 / 2 台 = 2.35 ) 交換が可能。 Socket478 モデル ⅵ 4 8 0 0 0 ~ R A ー D サーバ / H D 0 x 2 台 / J B 0 0 用途なら Socket370 モデル ( 40GB x2 台 ) \ 14 000 ~ Socket370 モデル ( 40GB 日川 DI ) BLABUS ve 「 2.4 fO 「 Ha 「 dwa 「 e RAIDI(&JBOD) Svstem ⅵ 88 , 000 ~ Socket478 モデル ( 40GB 日川 DI ) HDD2 台搭載。 R DI ホットスワップ & オートリビルド対応。 \ 218 , 000 自社設計・自社工場生産が、プレード・サーバとしての驚愕プライス \ 98 , 000 を実現。※ 2 1 プレード毎に独立電源を搭載し安全・安定稼動を確保。かっ省電力 ( 65W 稼動 ) を実現。 最大 3.40GHz / 3U9 台 / 42U126 台 = 計 428.4GHz 対応。しかも、外気温 30 度動作保証。※ 3 最大 HDD = 1 プレード 300GBX2 台、 3U9 台 x42U = 75.6TB 。驚異的搭載量を誇リます。 PS / 2 、 CDD & FDD 、 USB 利用可。既存装備が利用出来、既存サーバと併用可。 Mic 「 osofth, Redhat, Fedo 「 a, Vine, F 「 ee-BSD, Turbo, So 「 is , のほか、 SuSE, Debian, ARMA, Open/Net-BSD, Mand 「 ake, 他対応 ドサー フレー CO Swap 対応モデル、 HOt Swap, AutO Build/ AutO Re - Bu ⅱ d 対応モデル登場 日 - せ曲白 ULTRA C 〇〇 L 1 U/2U/3U/4U 高速・安定・最高機能を実現した 4U = 7.2TB/3U = 4.8TB/2U = 3.6TB 上位モデル IU = 1.2TB 理論値限界ディスク容量対応 B L A B U S \ 33 , 800 、 \ 6 80 日曲 Raxys ブレードサーハ 日画せ曲 NEXGEN 安定性と コストパフォーマンスを両立 \ 53 , 800 、 1 U/2U/3U/4U 1 IJ リダンダント対応開始 ハイエンドモデル メインストリーム 64 ビットサーバ X2 サーノヾ NAS サーバ 低価格モデル 周辺機器 1 U/2U/3U/4U シングル、デュアル、 Q u a d C P IJ 対応 64b CPU 搭載モデル \ 腿 80 6L 鼎 2 ム 1 U x 2 台 日画勤由 Raxys NAS 1 U/2U/3U/4U 100 % ハードウェア R 川 D システム標準装備 Raxys Twins 日 - せ曲 4EX ロングセラーの ネットワーク管理者の為の 遠隔地から 安定・実績 KVM スイッチ Raxys l/ 〇 R axys VIA Net Switch Manager AII 1 U & A 旧 / 〇 in 1 U ※表記方法 : 1 U にサーバ ( D=370mm) 2 台搭載可能 技術者の為の N A S サーバ \ 343 龜 0 、 クプバ デトサ Series 自己解決力の高い 特定用途向け商品 1 U/2U/4U 低価格デスクトップサーバ ~ 最高性能まで 対応 対応 対応対応 Line-lnteractive KAD 型 : P4 & ON-Line UPS L 進 0 星弖ュ .2. 圭土旦主 2 上 NEUPS Raxys XU 遠隔地から UPS の ON(OFF Rackmount UPS XEON 積載 / Athlon 0 teron モ丿レ ULTRA C 〇〇 L 42U-X \ 2 ー 0 学 4 ー 0 \ 24 ー第 0 選はれたのは独創性 このバランスて絶対第てる自信あり ! ①信頼性・品質ー視モデルから、破格モデルまで、技術者の要求レベルに合わせた製品提供。を第も選べる ) ⑦ラックマウント製品群を数百種類ラインナップ。存在しない製品は責社の為に設計します . 淺 & M 大載 3 無料 P 「 e ヨ nst 訓後 25 ~ 40 ℃検証しニ 三一融包 & 保険付出荷 . 更にセット講入なら相性問題も検資後出荷。 す開発時間を営業交渉に取られ、なかなか金額が出す、結局対応してくれない、高い . それがなら当社が最適。 ( 置第カ置無につき、第第しませんが、一内第発技術書がいないのに、・るらしく第第うコビ - 企第ではないため、物どの要まは即答可 . ) 開発力 ( 5 : サポート不要 & サポート代を含む料金は無做障保で充分 ) な、有耶無耶のいな本当の技術者に最適。※ 4 ( 第しもサポートが要な時はあリます . の要時だけ、払いましよう . だから、・まで価格を・乳全モデルに合理的価格を設定 ) ⑥カタログ作成不可能な開発スビード . 見積 DB が仕様代わリ。仕様書が契約書 . に内メーカなのに、組立第響ょリ発売が学い ) ※製品名・商品名・その他本文中記載名称は全て各社商品名または登録商標 . ※製品仕様・価格は予告無く変更される事があります . ※価格・仕様はオンライン見積画面上にて確認する必要があります . ※製品価格には消費税が含まれ、送料は含まず . ※当社製品は技術力のある技術者のみが物入でき、 サポートが不要な方を基本としています . 製品価格にサポート料金は含まれません . ※製品到着後には必ず組込済 os にて動作確認を行ってください . 動作確認をせすにご自身で再インストールする方のこ購人はご遠慮頂きます . ※ー : 2 0 0 3 年公表の国内各社市場調査機関テータを元に平均値算出 . 当社調べ . ( OEM 供給数含ます . 自社プランド品のみ ) ※ 2 : A 叩ⅱ聞 ce ( 単機能限定 ) サーパや組込業者品を除き、特許 & 意匠権を守ったメーカ品 . ※ 3 : 当社ラックキャビネット rNEXGEN 」限定 . 他社一般品は 2 5 ℃保証 . ※ 4 : 製品着後は全て書面対応 . 技術会社として間題点を明確にします . 特注設計の , www.logicaleffect.com 価格 性能 検証カ ロジカルイフェクト株式会社 東京都江戸川区松江 1 ー 8 ー 6 ロジカルイフェク旧レ