•SPARC station 5 ネットワークて接続した分散工竟が一 - 鍛的です。このよう な環境では、以下の脅威に直面することになります。 改竄 ( かいざん ) ・なりすまし ・不正なアクセス ・リプレイ攻撃 Kerberos は、クライアントにしか解けない暗号文をク ライアントべ度します。サーバーはこれを復号化したクラ イアントにかぎり利用を許可します。つまり、サーバーは Kerberos を仲介者としてクライアントを認証しているの です。クライアントは、 Kerberos から受け取ったサー ーだけか彳夏号できる暗号文をサーバーに送ります。クラ イアントは、この暗号文を解いたサーバーだけを利用しま す。これも、クライアントは Kerberos を仲介者として サーバーを認証したといえます。この Kerberos による 第三者認証によって、なりすましや不正なアクセスは防止 できることになります。 Kerberos が発行したクライアントだけが復号できる暗 号文、およひサーバーだけか解ける暗号文のなかには、セ ッション鍵が含まれています。これにより、クライアント とサーバーはセッション鍵を共有でき、通信を暗号化でき ます。たとえば、パスワードのイ求など盜聴されてはなら ない情報を酉当医する場合は、セッション鍵を用いて暗号化 しておき、盜聴を防止します。 サーバーへのアクセスには、実際には利用許可書である チケットと身分証明書である認証書を送ります。言 E 書に は日骸明青報 ( タイムスタンフ ) が入っています。管理或 内の計算機は時刻の同期をⅲ胱としていますから、認証瞽 を佃も利用することはできません ( チケットは 4 リ用で きます ) 。つまり、リプレイ攻撃を防止できることになり ます。ただ、残念ながら Kerberos では、嫌がらせ行為 である改竄を防止する機構は提供されていません。 こまでの概要を読むかぎりでは、なかなかすばらしい システムではないかと思う読者も多いことでしよう。しか し、、、鶏肋 " にたとえたように、問題点もすくなからすあ ります。 第 1 に、 Kerberos は管理領域という狭い間用でしか運 用できません。 Kerberos か認証できるのは、ある管理領 連載 / 転ばぬ先のセキュリティ BSPARC station ELC•IPX 16MB 7SPARC station SLC ・ ELC 4MB ■ 3 / 60 ・ 3 / 80 ・ SPA 日 C station 1 4MB •SPARC server 600MP 64 、 256MB EPARC CENTER 32 ー 256MB EPARC station 330 ・ 370 ・ 390 32MB •SPARC station 2 ・ 1 ・ 1 十ヨ PC 16MB •SPARC station 10 ・ 20 16 、 64MB •SPARC classic ・ LX 8 、 32MB 8 、 82MB 32 、 128MB ■ 4 / 470 ・ 4 / 490 SUn/H ワークステーション用 拡モリー スー / ←アップグレー宀ト S U5-85 SPARC station 1 ・ 1 十・ 2 ・ 2 十及び SlJN3 / 80 を SPARC station 5 へグレードアップ 代表的なアップグレードキットと比較して下さい。 SPARC station 互換機 ・ 4 / 110 16MB ■ 3 / 50 4 、 8MB UNIX MAGAZINE 1995.4 APOLLO COMPUTER(HP) ・ DN3010A ・ 3500 ・ 3550 ・ 4000 ・ 4500 4 、 8M 日 ・ DN5500 16MB ■ HP9000 / 7XX ・ 8XX ・ 9XX ・ HP9000 / 4XX ・ 3XX 4 、 8 、 16 、 32MB MACINTOSH ・ NeXT EMAC ・ POWE日日00K ・ QLJADRA •NeXTcube ・ station NEWS ENEWS 721 ・ 1400 ・ 1500 4MB ・ NEWS 1600 ・ 1700 ・ 3460 4MB •NEWS 3260 ・ 3470 16MB ノトドティスク及び周辺機器 •SUN/SPARC station 対応ー GB— •MACINTOSH 対応 IGB— •SONY/NEWS 対応 1 GB— ■ HP9000 / 400 ・ 700 対応ー GB— ◎光気 Bmm. DAT バックアップシステム ◎ローコスト版 X ターミナル ※記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。 ※アフターケアには万全を期しております。 ・お気軽にお問い合せ下さい。 信頼と実績の電子機器商社 Est.1 955 宝商式 〒 103 東京都中央区日本橋 3 ヨ 3 ーⅱ ( 油脂工業会館 ) 営業第 2 部担当 / 須賀 TEL ( 03 ) 3274 ー 2433 FAX ( 03 ) 327 ト 8023 資料請求 No. 00B 97
連載 / UN Ⅸの道具箱 - ① 表 1 iij-ppp version 0.93 の配布キットとパッチの入手先 サイト ftp.iij.ad.jp ftp.astec.co. JP ディレクトリ /pub/network/iij-ppp /pub/network/ppp/iij-ppp ftp.kuis.kyoto-u.ac.jp /ftpmail/ftp.iij.ad ・ jp/pub/network/iij-ppp 処理するプロセスはカーネル内に実装されていますが、 iij- ppp ではユーザープロセスとして・見されています。この ため、障售時のシステムへの景グを最小限に抑えることが 可能です。 このはかにも、際立った相違として以下の点か挙げられ ます。 ・文乱勺なユーザー・インターフェイス kermit に似たユーザー・インターフェイスカ甘是供さ 環境設定などが対言乱勺におこなえる。対話モードでコマ ンドを利用した接続の確立・切断のほかに、プロトコル の重川大況を知ることも可育 ・ 4 つのモードて動乍可能 対話モード : ューサーとの対話が可能 自動モード : デーモンとして重川乍 直接モード : tty との入出力を茁妾おこなう 専用線モード : 専用妾続に対応 ・自宅から面な PPP が可能 対応する OS は、 BSD/OS 1.1 、 FreeBSD 1.1 で 2 、 PC 上で UNIX を利用している場合は少ない費用です む ( といっても、タダではありませんが・・ ・ On-demand dialup 機肯劼可能 自動モードで重川乍させることにより、バケットの検出に よるダイヤリングが・可育邑アイドルタイマーを利用し、 バケットが一定時翩充れないと自重加勺に回線を遮析する 機能もある。 ・ telnet を不堋しての文囎舌モードも可能 iij-ppp に対してケえられた通信ポートに telnet て鮟続 して、 PPP プロセスを対言乱勺に操作することができる。 ・ RFC1331 、 1332 、 1333 、 1334 に文寸応 PPP に関する標準を定めた RFC13313 ~ 1334 [ 2 ー 5 ] に準拠しています。 2 version 0.94 から ( よ NetBSD 1.0 および FreeBSD 2.0 にも対 応しています。個別に NEXTSTEP や HP-UX にも対応しているそ うてす。 3 1995 年 2 月 5 日現在の PPP に関する去用阪は RFC1661 [ 6 ] です。 UNIX MAGAZINE 1995.4 ・バケットの圧縮通信皀をサポート Predictor Type-1 ( 以下、 Predictor-1 と略 ) 方式の バケットデータ刎下縮機能をサポートする。 ・バケットのフィルタリング皀をサポート バケットの送受信を禁止・許可するためのフィルタリン グ機能をもつ。 On-demand dialup のきっかけとなる バケットの不鶤頁も、フィルタによって制限できるにの 機能により電言辞ト金の節約か図れる ) 。 とくに On-demand dialup は、本格的な利用に必須 です。バケットの王縮機能も、中幻幻度の改善には欠かせ ません。ただし、接続した双方の PPP プログラムか 1 司し ) 王縮機能を備えていなけれは利用できません。 それでは、インストールの手順を説明します。 iij-ppp のインストーノレ ソースファイルは、表 1 に挙げた FTP サイトなどから 1. 配布キットの入手 順番にみていきましよう。 3. PPP プログラムのインストール 2. トンネルテンヾイスのインストール 1. 配布キットの入手 インストールイ乍業は、次の 3 つの段階に分けられます。 77 monkey@bsdi [ 2 ] $ cd iij -ppp0.93 monkey@bsdi [ 1 ] $ mkdir iij—pppO. 93 ディレクトリで作業する場合は、次のようになります。 レクトリを作り、そのなかで展開します。 iij-pppo ・ 93 や doc などのディレクトリができるので、作業用のディ の 2 つです。配布キットは、展開したディレクトリに src るパッチ ・ iij -pppO. 93-patch1 : iij-ppp version 0.93 にヌ寸す 類を含む ) ・ iij-ppp0.93. tar. gz: ソースキット ( ドキュメント 入手できます。必要なファイルは、
NEWS 278 万円から。 価格は lntegrity NR / 4412 が 2CPU で 販売目標は、、、 lntegrity NR シリーズ〃 2 , 134 万円から。同 4436 が 2CPU で 3 , 全体で 2 年間 200 システム。 ・住商工レクトロニクス、 nCUBE 超並列コンビュータ 住商工レクトロニクス (TeI 03 ー 5228 ー 5680 ) は、 nCUBE (Tel 03 ー 3296 ー 1677 : 工 ヌキュープ日本支社 ) の超並列コンピュー ◆おもなイ兼 プロセッサ・モジュール ( キャピネットあたり ) プロセッサ数 16 ~ 512 ピーク性能 1.6 ~ 51.2GF ps メモリ容量 256MB ~ 32GB 12.8 ~ 409.6GB / s バンド幅 I/O モジュール ( キャビネットあたり ) プロセッサ数 1 ~ 128 メモリ容量 16MB—8GB 6.4 ~ 4 , 096MB / s パンド幅 Ethernet 、 FDDIS SCSI-2 ATM 、 PCI シェルフ数 4 列 シングルスロット : 64 枚 ポード数 ダブルスロット : 32 枚 ティスク・モジュール ( キャビネットあたり ) ドライプ数 1 ~ 120 1 / 2 / 4GB ( データ容量 1 ~ 480GB ) ドライプ容量 シーク時間 7.5ms 筺体 空冷式 冷却方式を 208VAC ( 3 相 ) 電源 158 x 214 x 61 ( H x 、 V X D)crn 外形寸法 約 600kg 重量 車プロセッサ・モジュール十 I/O モジュール X 2 タ「 nCUBE3 」の販売を開始した。 CPU は nCUBE3 (50MHz) を 16 ~ 10 , 240 使用。ピーク性能は 100MF10PS 。 ハードウェアはプロセッサをモジュー ル、 I/O モジュール、ディスク・モジュー ルで構成される。 おもな特徴は以下のとおり。 ◆プロセッサ・モジューノレ プロセッサ数は 16 ~ 512 ( 4 個単位 ) 、 メモリ容量は 256MB ~ 32GB 。 20 モジ ュールまで連結可能で、最大処理性能は 1 システム・ソフトウェアは、 OS に nCX 、 T FI opso POSIX 工ージェント、開発環境にソース ◆ I/O モジュール メ レベノレ・ノヾラレルデノヾッガ、プロファイ 1 ~ 128 の I / O プロセッサを使用し、 衄に Fortran 77 、 C 、 C 十十、 HPF 、 モリ容量は 16MB ~ 8GB 。 4 モジュ ーーノレ : ア、「コロロ ライプラリに数学関数、 MPI 、 TCP/IP 、 まで連結できる ( プロセッサ・モジュール Socket 、 NFS 、並列化ライプラリなどを を含ます ) 。 用忌。 ◆ディスク・モジューノレ 価格は、 32 プロセッサのエントリマシ 1 ~ 120 台のドライプ ( 1 / 2 / 4GB ) を収 ンで 5 , 000 万円から。出荷開始は 6 月。初 納。ドライプのシーク時間は 7.5ms 。複 年度販売目標は 10 億円。 数のモジュールを連結可能。 ■富士通 オフィス用スーバーコンビュータ 採用 富士通 (Tel 03 ー 3216 ー 9385 ) は、オフィ 2 ) 1 つの PE で論理ピーク性能が最大 2.2 ス用スーパーコンピュータ、、 FUJITSU VX シリーズ〃とスーノヾーコンピュータ GFIops 、、 FUJITSU VPP300 シリーズ〃の販売 3 ) スカラーユニットに LIW (Long ln- たり 1.14GB / s struction Word) 型 RISC アーキテクチ を開始した。 5)OS は SVR4 に分散メモリ型の並列べ ヤを採用。 1 つのスカラーユニットて最大 おもな特徴は以下のとおり。 ー向けの機能拡張をした クトルサー 3 命令の同時実行が可能 1 ) PE をクロスパー・ネットワークで構成 UXP/V 4 ) PE 間通信のデータ転送速度は、 1 PE あ するべクトルバラレル・アーキテクチャを 価格は、 VX シリーズが 5 , 200 万円 ( 1 ◆おもなイ兼 PE 、買取り価格 ) から、 VPP シリーズが VX シリーズ VPP300 シリーズ 主記憶容量 512MB—8GB 2 ~ 32GB 530 万円 ( 4PE 、月額レンタル価格 ) から。 PE 数 1 ~ 4 4 ~ 16 出荷開始は 9 月末。 3 年間の販売目標は 単体 PE 性能 1.6 / 2.2GF 旧 ps 300 システム ( 海外での販売数を含む ) 。 システム最大性能 1.6 ~ 8.8GF ps 6.4 ~ 35.2GF 旧 ps UNIX MAGAZINE 1995.4 4
ewS ・ 4 / 1995 低価格 SPARCstation などの速度が 2 倍に矼 E 日本サン・マイクロシステムズ ( Te103 ー 3 ) モニターの自動省電力機能、サスペン 5717 ー 5717 ) は、 HDD 、モニター込みで ド・レジューム機能など、米国環境ー描矍庁 500 , 000 円台の「 SPARCstation 4 」と X の Energy Star 規格に対応 端末「 SPARC Xterminal 1 」の販売を 4 ) 主記憶容量は 160MB 、 HDD は 28GB 2 ) SPARCstation 4 と同しピクセル・ア 開始した。 まで増設可能 おもな特徴は以下のとおり。 クセラレータを使用 5 ) 拡張スロットは SBusXI 3 ) 主記憶容量は 8MB ◆ SPARCstation 4 価格は、 50MHz microSPARC II 、 15 6 ) OS は、 Solaris2.4 および Solaris 1.1.2 1 ) CPU は 70 MHz の microSPARC Ⅱ 価格は、 15inch カラーモニター、主記 inch カラーモニター、主記憶容量 8MB 、 で、処理性能は SPECint92 値が 59.6 、 憶容量 16MB 、 535MB HDD 、 Solaris X 端末ソフトウェアで、 389 , 000 円。 SPECfp92 値が 46.8 のライセンスで 540 , 000 円。 初年度販売目標は 2 機種合計で 20 , 000 2 ) 描画処理用 8bit ピクセル・アクセラ レータを使用し、 SPARCclassic に比較 ◆ SPARC Xterminal 1 システム。 して、テキスト表示、スクロール、塗潰し 1 ) CPU は 50MHz の microSPARC Ⅱ ・ SGI R4400SC 使用の旧 dy 新モデル 日本シリコングラフィックス (TeI ン - ユ 03 ー 5488 ー 1800 ) は、、、 lndy シリーズクに 3 ) SPECint92 値が 84.9 、 SPECfp92 値が 「 lndy R4600PC 」「 lndy R4400SC 」を 61.0 追加、 WWW 用製品、、 WebFORCE シ ◆ lndy R4400SC ⅲ dy シリーズ リーズクとともに販売を開始した。 1 ) CPU に R4400SC (175MHz) を使用 ◆ WebFORCE lndy ( オーサリング & サ 2 ) 16 / 16KB ( 命令 / データ ) の 1 次キャッ おもな特徴は以下のとおり。 ーピング用 ) シュ、 IMB の 2 次キャッシュ ◆ lndy R4600PC 1 ) CPU に R4600PC (133MHz) を使用 1 ) CPU に R4600PC (133MHz) を使用 3 ) SPECint92 値が 122.6 、 SPECfp92 値 2 ) 主記憶容量 32MB 、 IGB HDD 、 8bit 2 ) 16 / 16KB ( 命令 / データ ) の 1 次キャッ が 115.5 グラフィックス ◆おもな仕様 lndy R4400SC lndy R4600PC モデノレ 3 ) WebMagic Author 、 MPEG 、 Net- R4400SC ( 175MHz ) R4600PC ( 133MHz ) C P U scape Navigator 、 NetSite Commum- 16 / 16KB ( 命令 / データ ) 1 次キャッシュ cations Server をノヾンドノレ 2 次キャッシュ SPECint92 値 ◆ WebFORCE lndy ( オーサリング専用 ) SPECfp92 値 1 ) CPU に R4600SC (133MHz) を使用 主記憶容量 2 ) 主記億容量 32MB 、 IGB HDD 、 24bit グラフィックス グラフィックス 3 ) WebMagic Author 、 MPEG 、 Net- scape Navigator をノヾンドノレ ◆ WebFORCE Indig02 Extreme ( オー サリング専用 ) IMB 122.6 115.5 84.9 61.0 32 ~ 256MB 8bit XL ( 1 , 280 x 1 , 024 ) XZ ( 1 , 280 x 1 , 024 ) シリアル x 2 、パラレル、 ISDN 、 FastSCSI-2 Ethernet(AUI あるいは 10Base-T) 21MB フロプティカル・ドライプ 535MB / IGB ディスクドライプ 7.6 x 40.7 x 50.0cm 7.3kg 100 ~ 132VAC 内蔵記憶装置 (3.5inch x 2 ) 外形寸法 (H x W x D) 重量 電源 1 UNIX MAGAZINE 1995.4
SUB SYSTEM のリーラングカンバニー XAN ワークステーションのアールドを旋巻 PC98 、 DOS/V 、 Macintosh など、あらゆる SIJB SYSTEM を手がけ、圧倒的な信頼と販売実績を上げている TAXAN 。 トータルコーディネートできる TAXAN だからこそ、ワークステーションにも安心してご使用頂けます 既に PC98 、 MAC 、 DOS / V で高い支持を 仰いでいる 4 倍速 CD ー ROM ユニットシリ ーズから、ワークステーション対応・ TS ー CD400UX が登場。平均アクセスタイム 150msec の高速ドライプにより、音声や 画像を気軽に扱うことができ、ワークス テーションでの豊かなマルチメディア環 境を生みだします 付属品 : 接続ケープル、ドライパソフト、 SCSI ター ネータ等 標準価格 : \ 98 000 4 倍 *CD-ROM ドライプ TS-CD4001JX NEW SA トリニトロン管を採用した最新 17 インチマルチスキャンディスプレイ。圧 倒的高画質、 406X485X414 のコンバク トサイズ、豊富な機能による抜群の操作 性など、完成度の高いモニタです ※水平走査周波数 30 ~ 82KHz 付属品 : モニタケープル、 MAC マルチコネクタ ( 本体 BNC コネクタ 5 芯 ) 標準価格 : \ 178 , 000 マルチスキャンディスプレイ ERGOVISION 7 75 TS-UX SERIES インターフェース Fast SCS ト 2 全機種に、米国実績 N 。 . 1 Seagate 社製ドライプ採用 . をこ TS1000UX IGB 平均アクセスタイム : 9msec 新価格 . \ 128 , 000 TS2000UX キャンペーン価格タ / 9 ククク TS4000UX TS90001JX 遠隔地 N 環境を旧 DN でドッキン 匁 NS / 凵 NK 図シリーズ。 ・爪 S ネット 64 で高速通信・ 2 回線同時 サポートでコスト半分・業界標準プロト コル TCP / 旧採用・ DOS / V 機もサポー ト・ PPP プロトコルをサポート 旧 M / AT ( DOS / V ) 用システム INS/LlNK64AT 2B チャンネルレ F ポード LlNK64AT 、 DOS/V 用 TCP/ 旧ドライバ、 telnet 、 ftp付 ※オプションのルーターソフトウェアについてはお問 い合せ下さい。 SLJN SPARC STA 羽 ON 用システム INS/LlNK64S 2B チャンネルレ F ポード LlNK64S 、 Sun OS 用ルー ターソフトウェア付 c を手軽にグレ卦アップ。 integrix 社製 発売開始 ! 2GB 4GB 平均アクセスタイム : 8msec 標準価格 : Y448 , 000 ※ 5 " ドライプ採用 速いマシンが欲しいからといって新しく購 入する必要はありません。 HyperSPARC の互換 CPU に交換するだけで、お望み のハイパワーを手軽に低予算で実現で きますますは、お気軽にお問い合わせく ださい。 9GB 平均アクセスタイム : llmsec 標準価格 : Y598 , 000 lNS/LlNK64AT 標準価格 : \ 198 , 000 lNS/LlNK64S 標準価格 \ 498 000 ・ HS90-D (90MHz 2CPU) 価格容 ・ HS100 ー s ( 100MH = ICPIJ ) 価格容 ※ seagate は米国 seagate Technology c. の登録商標です . ※ SUN は、米国における米国 sun Microsystems'lnc. の登録商標です。※ SCD 適合ロゴを含むすべての SPARC 商標は、 米国における米国 SPARC 抦 ternationa い nc. の商標または登録商標であり、 SPARC station は米国 Sun Microsystems コ nc. か独占的に使用許諾を受けている商標です。 ※会社名及び商品名は、各社の商標及び登録商標です※表示価格は税別です 加電子株式会社 〒 112 東京都文京区音羽 1 丁目 1 番 7 号 TEL 03 ー 3942 ー 6262 FAX03 ー 3942 ー 6260 販売元 資料請求 No. 041
選択自在。ロ 超高速パフォーマンスにすぐれた x ターミナルシリーズ全幻ラインナップ JAPAN COMPUTER CORP 2.89 xmark 0 スーバーローコストを達成した、 RISC X ターミナル GlobalXÉ ・ R ISC R3000A 十 XSA ・ 100 , 000xstones ・メインメモリ 4 ~ 24MB ・ 256 色同時表示・モニタ 17 インチ ・ 1280X1024 ドット ・インターフェース 10Base5 、 10Base2 ・入力デバイス PC X 、 AT キーポード、マウス 標準価格 499 , 800 円 ()M B 本体、 17 インチモニタ、キーポード、マウス ) コストパフォーマンス 超高速カラー日 SC X ターミナル GlobalX- ・ RISC R3000A ( 40MHz ) ・ XSA( X サーバアクセラレータ ) ・メインメモリ 4 ~ 32MB ・モニタ 74Hz カラー 17 、 21 インチ ・ 1280X1024 ドット ・インターフェース 1 OBASE5 、 10BASE2 ・入力デバイス PC/AX 、 AT キーポード、マウス 標準価格 748 , 000 円 ()M B 本体、 17 インチモニタ、キーポード、マウス ) 超高速性能こ 高性能スーバーローコストカラー X ターミナル GlobalXRCs ・ RISC R3000A (33MHz) ・ 100,OOOxstones ・メイン標準価格 349 , 000 円 メモリ 4 ~ 16MB ・ 256 色同時表示・モニタ 15 、 17 インチ ・ 1152X900 ドット・インターフェース 10Base5 、 10Base2 、 4MB 本体、 15 インチモニタ、 10Base T ・入力テパイス PC / AX 、 AT キーポード、マウス キーポード、マウス オープンシステムのあらゆるニーズに対応 JCC X ターミナルシリーズは、使い易さを前提としたユーサインターフェース設計による拡張 X サーバ機能を装備。 X ターミナルとしては JCC だけの「バーチャルメモリ機能」によるメモリ管理機能の強化や、「 NFS 」、「 SNMP 」、「 ppp 」などのネットワーク機能強化、さらに動画像、音声 入出力などのマルチメティア時代にも対応し、ネットワークコンピューティングにおける充実したユーサインタフェース設計を実現しております ーー優れたコストパフォーマンスで分散コンビューティング環境を拡張 JCCX ターミナルシリーズーー ■高速カラー X ターミナル ・・・ 100,000xstones 、 17 、 21 インチ、 1280X 1024 ドット GlobalXC マイクロカメラ入力 ーく音声入出力 ■超高速モノクローム X ターミナル GlobalXM ・・・ 163 , 0xstones 、 17 、 21 インチ、 1280X1024 ドット Ethernet ・高性能ローコストモノクローム X ターミナル GlobalXRM ・・・ 150 000xstones 、 17 インチ、 1280X 1024 ドット ( 動画像情報十音声情報十キャラクタ・グラフィックス情報 ) ースーパーローコストモノクローム X ターミナル GlobalXRMs ・・ 2 .8 円、 17 インチ、 1280X 1024 ドット ・ウルトラローコストカラー X ターミナル GlobalXQC ・・・・ 2 , 8 円、 100 国 0xstones 、 15 インチ ・ウルトラローコストモノクローム X ターミナル G IobalXQM ・・・ 1 , 800 円、 110,000xstones 、 15 インチ ■グレースケール x ターミナル ・・ 256 階調、 17 、 21 インチ、 1280X 1024 ドット GlobalXG ・ ・ R3000A ・ TFT 液晶 ( 13 イン チ ) ・ 1280X1024 ドット・ 256 ■フルカラー 3 次元 PEX ターミナル GlobaIFPX ・・・・ 3.47xma 「 k 、 1670 万色同時表示、 1280X 1024 ドット 色同時表示・ 4 ~ 24MB ・ 10 GlobalPEX ・・・・ 3.47xma 「 k 、 256 色表示、 1280X 1024 ドット ー 3 次元 PEX ターミナル マルチメディア対応 X ターミナル Base T 、 10Base2 ・キーポー 〃 CM2 ・モノクロームフラット X ターミナル Xface シリーズ・・・ EL パネル、奥行き 13 m 省スペース、 ド・マウス・マイクロカメラ入力 ・音声入出力 1152X9 / 1280X1024 ドット ※ X Wmdows System は米国 MIT 、イーサネットは米国 XEROX 社、 PC / AT は米国 IBM 社、 MotifTM は OSF の登録商標です。※記載内容にはオプションも含みます。※その他各名称は各社の商標です。 東京・大阪・札幌・福岡・マウンテンヴュー ( シリコンバレー ) ・ポストン本社技術営業部 / 03-3864-5511 本社 / 〒 101 東京都千代田区東神田 2-6-9 TEL. 03 64-8111 ( 大代 ) 関西営業所 / 06-539-8441 関西営業所 / 〒 5 大阪府大阪市西区北堀江 1- ー 15 佐野ビル 4F 札幌営業所 / 011-242-8988 札幌営業所 / 〒札幌市中央区大通西 6 ー 6 ー 9 クリーンビル 708 ネ営業所 / 〒 812 福岡県福岡市博多区博多駅前 4 ー 1 ー 1 福岡営業所 / 092-412-5521 資料請求 N 。 .006 双方向通信 1 1 ミ山山川 日電機式
・ 1994 年 4 月 ~ 1995 年 3 月 ◆ WIDE スナップショット ( 18 ) WG 紹介 ( 5 ) 寺岡文男 / 下秀・・・・・・ 75 ◆ワークステーションのおと ( 75 ) インターネット、 Mosaic 坂 *News ・・ ・ METAFONT ひ方 ( 1 ) 白崎博生・・・・・・ 146 ・・ 116 ガ UR プ 99 イ / ノブ - 72 David Bailey/Tom Kelly " △米国での PC UNIX ( 4 ) Linux 、 SCO の自跿旦動デバッ △ UNIX への招待 ( 81 ) SCCS ( 2 ) 坂本文・・・・・・ 192 動画の扱い ( 2 ) 中村眞・・・・・・ 184 △ An lntroduction to X Window System ( 53 ) ムコール今泉貴史・・・・・・ 177 △ UNIX 流プログラミング ( 52 ) ls コマンドを : 見するシステ ・・ 173 ノ 99 イ / 07 M. Steven Baker ・ △ NET 、 VORTH ( 25 ) ギガピット・ネットワーク UR 古川徹生・・・・・・ 138 △スタイルファイル活用法 ( 1 の罫線で悃む岩熊哲夫 / ・・ 132 △ lnside DVI → PS ( 11 ) い TEX2€の褪旡要高健三 122 △転ばぬ先のセキュリティ ( 1 のパスワード山本和彦・・ 山喜章・・・・・・ 100 △ UNIX の首具箱 ( 6 ) ダイヤルアッフ鮟続 ( 3 ) 岡山聖彦 / 片 △ Windows NT ( 13 ) OpenGL ( 1 ) 五十嵐久和・・・・・・ 91 ・・ 82 △プログラマー入門 ( 1 ) コマンドを探る ( 1 ) 荒井美千子 ・・ 70 に srekcah@sra.co. JP △ Little Language ( 100 ) Little Language よ永遠 ・・ 66 ト UR プ 99 イ / 03 Dinah McNutt/Michael PearIman △ Daemons&Dragons ( 60 ) SCSI ディスクのフォーマッ 最新事情 ( 2 ) 吉村伸・・・・・・ 58 △インターネットの利用と仕組み ( 22 ) インターネット接続の work の崩壊 ( 中東田学 / 下條真司・・・・・・ 52 △大阪大学キャンパス・ネットワーク築 ( 6 ) Genesis Net- 山口英・・・・・・ 45 △ UNIX Communication N0tes ( 80 ) POP ( 前編 ) •PPP とダイヤルアップ IP 宀大野イ夋治・・・・・・ 33 ーなぜ PVM over ATM か東田学・・・・・・ 24 1995 年 3 月号 利目的の記事みるく・・ 藤本真吾・・・・・・ 157 ・・ 167 ◆ NetNews 便り tnn ニュースグループに投稿されている営 プラットホームエ竟構築のテクニック山口英 / びーし一のお ー昔は昔、今は今 ( 9 ) ー一目的指向竟構築に向けてマルチ・ 164 と坂 - ド秀・・・・・・ 14 △ UNIX Communication Notes ( 81 ) POP ( 後編 ) 山口英・・・・・・ 27 △大阪大学キャンパス・ネットワークの構築 ( 7 ) Genesis Net- work の崩壊 ( 彳印東田学 / 下條真司・・・・・・ 33 △インターネットの利用と仕組み ( 23 ) インターネットを作ろ う—LAN の構築吉村伸・・・・・・ 37 △ NET WORTH ( 26 ) 音声と映像のためのマルチキャス ト UR プ 99 イ / 02 M. Steven Baker ・・ ・・ 47 △プログラマー入門 ( 2 ) コマンドを探る ( 2 ) 荒井美千子 ・・ 58 △ BSD/OS ( 14 ) XFree86 3.1 ( 2 ) 中村修 / 核甫ー ・・ 71 △ UNIX の首具箱 ( 7 ) ダイヤルアッフ鮟続 ( 4 ) 岡山聖彦 / 片 山喜章・・・・・・ 85 △ Daemons&Dragons ( 61 ) システム管理に関する : 書籍 UR プ 99 イ / 0 イ Dinah McNutt ・・ ・・ 100 △ Windows NT ( 14 ) OpenGL (2)/Windows NT 3.5 . 五 -- ト・嵐久不日・・・・・・ 105 △転ばぬ先のセキュリティ ( 11 ) S/KEY 山本和彦・・・・・・ 114 △ lnside DVI → PS ( 12 ) 文書のカラー出力 高日」健二 . ・・・・・・ 125 △スタイルファイル活用法 ( 11 ) 委むに岩熊哲夫 / 古川徹生 ・・ 133 △ UNIX 流プログラミング ( 53 ) ls コマンドを寒見するシステ ムコール ( 2 ) 今泉貴史・・・・・・ 175 △ UNIX への招待 ( 82 ) ふたたび入門坂本文・・・・・・ 184 △インターネット FYI ( 10 ) FY116 ( 2 ) ・・ ・・ 53 △米国での PC UNIX ( 5 ) プート用ファイルシステム UR プ 995 / 01 David Bailey ・・ ・・ 102 ・ PC ー問筑点 UR 7995 / 0 プ M. Steven Baker ・・ 76 ・ METAFONT ひ方 ( 2 ) 白崎博生・・・・・・ 145 *News ・・ ◆ワークステーションのおと ( 76 ) 環境デサイナー私見 坂下秀・・・・・・ 67 ◆Ⅵ TID スナップショット ( 19 ) 第 31 回 IETF ミーティン グ参加盟告 / WNOC 紹介—WNOC 福岡上充由香 / 稲田龍 / 石田慶樹・・・・・・ 158 ◆ NetNews 便り兵庫県南部地震の際のネットワークの活用 みるく・・・・ 166 ◆ Book Review fUNIX システム管理者のための TCP/ IP ネットワーク管理ム CMH & xmh 』大崎博之 / 坂下秀・・・・・・ 172 UNIX MAGAZINE 1995.4
・ 1994 年 4 月 ~ 1995 年 3 月 吉村伸・・ ・・ 12 ☆第 23 回 jus UNIX シンポジウム・・・ 17 1994 年 10 月号 △ Little Language ( 96 ) 自由気ままに Tcl/Tk プログラ △転ばぬ先のセキュリティ ( 6 ) DNS 山本和彦・・・・・・ 121 タ片山喜章 / 白崎博生・・・・・・ 107 △ UNIX の首具箱 ( 2 ) フォントのインストールと PS プリン High Performance PC 吉村伸・・・・・・ 96 △ BSD / 386 で楽しむ PC-UNIX ( 10 ) BSD/386 on △、 Mindows NT ( 9 ) Unicode 五十嵐久和・・・・・・ 85 ・・ 67 色の管理 UR プ 993 / ノノ Dinah McNutt ・・ △ Daemons&Dragons ( 56 ) X ウインドウ・システムの 中村修 / 松甫ー聽・・・・・・ 61 △ BSD / 386 ( 12 ) Version 1.1 と Pentium 100MHz? ・・ 52 と HTML 入門吉村伸・・ △インターネットの利用と仕組み ( 18 ) NCSA httpd の設定 ( 4 ) 山口英・・・・・・ 44 △ UNIX Communication Notes ( 76 ) AMD 再説 ・・ 20 dows と UNIX ( ー東田学 / びーし一のおと坂下秀 ■昔は昔、今は今 ( 5 ) ー一目的指向の環境構築に向けて Win- ・・ 147 ◆ NetNews 便り WWW (World Wide Web) みるく ワーキング・グループ歌 ( 日正・・・・・・ 141 ◆ WIDE スナップショット ( 13 ) プロジェクトの締逼報告と 有小島育夫 / 中は雕哉・・・・・・ 139 ◆ JPNIC レポート ( 13 ) WHOIS データベース情報の共 ◆台・香港、和旅中村眞 / 坂下秀・・・・・・ 89 チ、インストール時の注意坂下秀・・・・・・ 64 ◆ワークステーションのおと ( 70 ) SoIaris のノヾージョン、 / ヾッ ±NEXTSTEP EXPO ' 94 探権己熊谷誠治・・・・・・ 12 ◆ワークステーションのおと ( 71 ) Solaris 2.3J とハードディ スク坂 -- ド秀・・・・・・ 74 ◆ WIDE スナップショット ( 14 ) WG 紹介 ( 1 ) / 第 30 回 IETF 報告寸直美 / 出 / 幻夋 / 西田佳史 / 峯尾淳一 ・・ 145 ◆ NetNews 便り tnn ニュースグループみるく・ ・・ 157 ◆ NEWS from jus 坂本文・・・・・・ 163 1994 年 11 月号 ・昔は昔、今は今 ( 6 ) ー一目的指向竟構築に向けて個人竟 の整備中村修 / びーし一のおと坂下秀・・・・・・ 21 △ UNIX Communication Notes ( 77 ) WWFS ( 則 山口英・・・・・・ 34 △インターネットのと仕組み ( 19 ) HTML 入門 ( 2 ) 吉村伸・・ ・・ 43 △ Daemons&Dragons ( 57 ) ファイル配布ツール rdist UR ノ 993 / 12 Dinah McNutt ・・ ・・ 51 △ BSD / 386 で楽しむ PC-UNIX ( 11 ) BSD/386 on Subnote PC 吉村伸・・・・ 56 △、 Vindows NT ( 10 ) TCP/IP ( 1 ) telnet の不舞直 △ UNIX の首具箱 ( 3 ) Ghostview 片山喜章・・・・・・ 81 △ Little Language ( 97 ) 自由気ままに Tcl/Tk プログラ ミング ( 10 ) srekcah@sra.co.jp ・・ 92 △転ばぬ先のセキュリティ ( 7 ) リモートコマンド山本和彦 ・・・ 97 △ lnside DVI → PS ( 8 ) 出力のポータビリティ高山健二 ・・ 106 △スタイルファイル活用法 ( 8 ) 表の作成岩熊哲夫 / 古川徹生 ミング ( 9 ) srekcah@sra.co ・ jp ・ ・・ 130 △ワークステーション曜 ( 14 ) 磁気テープ ( 7 ) 齊藤明紀・・・・・・ 137 △ NETMIORTH ( 21 ) インターネットのバックポーン プ 993 / 09 M. Steven Baker ・・ ・・ 164 △ UNIX 流プログラミング ( 48 ) select システムコール 今泉貴史・・・・・・ 168 △ An lntroduction to X 、 Mindow System ( 52 ) の扱い中村眞・・・・・・ 177 △ UNIX への招待 ( 77 ) Makefile の書き方坂本文・・ 184 △インターネット FYI ( 6 ) FYIIO ( 1 ) ・ ・・ 112 △ワークステーション ( 15 ) 磁気テープ ( 8 ) 齊藤明紀・、・・・・ 124 △ NET WORTH ( 22 ) インターネットとの接続 プ 993 / プ 0 M. Steven Baker ・・ ・・ 147 △ UNIX 流プログラミング ( 49 ) poll システムコール 今泉貴史・・・・・・ 154 UR UR △ UNIX へのキ寺 ( 78 ) Make のマクロ坂本文・・・・・・ 162 △インターネット FYI ( 7 ) FYIIO ( 2 ) ・・・ ・・・ 66 *News ・・ ±TUG 15th AnnuaI Meeting 報告ド所頼はる美・・・・・・ 16 ◆ワークステーションのおと ( 72 ) キーポード、ディスプレイ、 マウス坂下秀・・・・・・ 63 ◆ WIDE スナップショット ( 15 ) WG 紹介 ( 2 ) 吉田茂樹 / △米国での PC UNIX ( 2 ) 周辺機器の選び方 UR 四 9 イ / 05-06 David Bailey ・・ ・・ 101 *News ・・ 162 佐野晋 / 川副博・・・・・・ 135 ◆ NEWS from jus 坂本文・・・・・・ 140 ◆ NetNews 便り NetNews のトラフィックみるく・ ・・ 141 UNIX MAGAZINE 1995.4
コルは、 TCP/IP 、 DECnet 、 LAT 、 IPX/ SPX ( 3.11 / 3.12 ) 、 AppleTalk 、 Banyan 、 XNS 、 OSIO SunOS 、 OpenWindows 3.0 、 SunNet Manager で稼動する GUI べースの管理 ソフトウェア、ネットワークに設置する専 用パードウェア・モニターまたは MIB/ テータ・バックアッフ用ソフトウェア RMON に対応したハフて構成。 おもな機能は、自動ネットワーク・マッ ピング、シミュレーション ( ネットワーク 負荷バランスやネットワーク効率の最適 化、ネットワーク資産増設 / 移設計画 ) 、 ネットワーク資産コストの課金管理、障 害通知および調析。 •TOMTEC プ、 DLT ドライプ、 QIC ドライプ、 EX- 8mm テーブドライ 価格は 189 万円 ( 基本バッケージ : 組込 み型 RDB (lngres) 、自動ネットワークマ ッフ。、インストーノレ・ユーティリティ、セ グメント・モニター管理ューティリティ、 障害対策含む ) より。 1 / 4 カートリッジ・ テーフ。で提供。年間保守契約料が 283 , 500 円。年間販売引は 10 億円。 ABYTE のテープライプラリ、 DECDLT オートローダ、 HP DAT オートローダな どに対応。稼動環境は、 RS / 6000 、 HP 、 Sun など。 価格は 785 , 000 円から ( 90 日間無償保 証 ) 。初年度販売目標は 300 本。 ◆ EWS4800 / 270 のおもなイ丑羡 トムテック (Tel 03 ー 5687 ー 9305 ) は、英 W Ⅲ ow のデータ・バックアップ用ソフト ウェア「 NetVault バージョン V 」の販冗 日本電気 (Tel 03 ー 3798 ー 6273 ) は、「 neo SA 里阪店向け店舗システム」の販売を開 始した。 システムの構成は、「 neoSA 店舗シ ステムミドルウェア」「 EWS4800 / 270 」、 FIex OS を装備した「 JP700 スキャニン グ POS システム」。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) 携帯型情報端未タイムレコーダー、計 量値付け機などのストア・オートメーショ ン機器を連繋したマルチベンダー・システ 量販店用店舗システム を開始した。 DAT ドライプ、 ムの構築が可能 •NEC 2 ) 障害発生の自動通知機能、リモート保守 機能。二重化ファイル装置。データベー スに Oracle7 を採用。 3 ) 商品情報、顧客情報、天候などを関連づ けて分析・活用し、店舗運営に央 4 ) EWS4800 / 270 は防塵、防水、防虫仕 様で、無停電電源装置を内蔵 価格は、 neoSA 店舗システムミドル ウェアが 100 万円、 EWS4800 / 270 が 298 万円、 JP700 スキャニング POS システム ・ SSA ジャパン C P U SPECint92 値 SPECfp92 値 キャッシュメモリ 主記憶容量 最大 HDD 容量 F D D C R T 0 S 外形寸法 重量 R4400PC ( 150MHz) 62 16KB 十 16KB 32 ~ 288MB 66.4GB 640KB / IMB / 1.44MB 10B e2 、 RS232C X 8 / 、ラレル 通信 ( V. 24 または ISDN) ビデオ入力 x 2 (NTSC) マイク、ヘッドホン、ライン 14inch ( タッチパネル付き ) 14—21inch EWS-UX ( Re14.2 ) 70 X 33 x 63 (H x W x D) cm 73kg メンテナンス作業統合管理ソフトウェア システムソフトウェアアソシェイツ ジャノヾンリミテッド (Tel 03 ー 3248-5952 ) は、工場設備、ピル設備、在庫管理などの メンテナンス作業を統合する「 BPCS 設 備管理日本語版」の販売を開始した。 WS 用フリンタドライバ ネメシス (Tel 0422 ー 22 ー 8841 ) は、 UNIX WS 用「 Printer Driver for PICTROGRAPHY3000 」の販売を開始 UNIX MAGAZINE 1995.4 「 MRO (Maintenance Repair Oper- ation) 保全作業管理」「設備トラッキン グ」「予備保全トラッキング」「コンポー ネント・トラッキング」「保守費用トラ ッキング」からなるコア製品群のはか、 •NEMESYS 1 ) 1 , 670 万色に対応 おもな特徴は以下のとおり。 が 133 万 5 , 000 円。出荷開始は 6 月 1 日。 今後 4 年間の販売目標は 2 , 000 システム。 「 MRO / ヾーツ管理」「 Automated Data Collection 」「保証請求トラッキング」 「 CaIibration Tracking 」のオプション 製品がある。 対施種は AS / 400 。 ライセンス料金は 1 プロダクトあたり 280 , 000 円から。平均的なシステムで約 500 万円。 2 ) 用紙サイズに合わせ画像ファイルを自 動スケーリング 3 ) 上下左右のマージン指定 4 ) 用紙サイズは A4 、 A4 幅広タイプ、 A5 5 ) 画像フォーマットは、 TIFF 、 PICT 、 DIB 、 PPM 、 XWD 、 IRIS 、 PIC 、 TGA 9
NEWS どちらも HP 9000 サーバに対 ) 価格は MC/ServiceGuard が 740 , 000 円から、 MC/LockManager が 142 万 1 , 000 円から。販売目標はそれぞれ 400 本、 200 本。 ◆ HP ハイアベイラピリティ・ディスクア 記憶容量 21GB の「モデル 10 」と 42 GB の「モデル 20 」の 2 機不屯 RAID 0 、 1 、 1 / 0 、 5 をサポート。アレ イ内の各種コンポーネント、書込みキャッ シュを二重化。バッテリー・バックアッ ◆ HP ハイアベイラビリティ・ディスクアレイのおもな仕様 モデノレ 容量 回転速度 転送速度 平均シーク時間 MTBF ホスト I/F ドライプバス 外形寸法 (H x W x D) 10 2. IGB 7 , 200rpm 20 非同期 : 5MB/s 、同期 : 10MB/s 8.9ms 500 , 000 時間以上 16bit SCSI-2 、 20MB/s 8bit SCSI-2 、 10MB/s 2 / ヾス 5 / ヾス 品質管理用アフリケーション アイザック (Tel 03 ー 3406 ー 1604 ) は、ロロ 質管理用アプリケーション「 ParoIe/QC 」 の販売を開始した。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) 統引磐断ププリケーション Parole の拡 彊阪で、 S version 4 をもとに開発 2 ) JIS に準拠した品質管理の分析手法を 業務用システム構築バッケー 日本電気 (TeI 03 ー 3456 ー 5692 ) は、業務 用システムキ冓築のためのノヾッケージ・ソフ トウェア「 ExcellentSTAFF 」の販売を 開始した。 おもな特徴は以下のとおり。 UNIX や Windows NT をサーバ して、人事情報、給与言 t 算、財務管理、資産 LAN 管理ツール メレ、イテック・コーポレーション ( Tel 03 ー 3817 ー 4897 ) は、米 Concord Com- munications と国内総販売代理店契約を 締結、同社のネットワーク管理ツール 8 •NEC 4 ) C 、 Fortran 、 S 、シェル・スクリプト 回帰による分析。多重上肆交、検定などの統 配置の分散分析。単回帰 / 重回帰 / 多項式 言 1 処理機能 GUI で表現する管理ツール。対応プロト 断や、言 1 画立案の判断基準となるデータを ネットワーク管理のためのシステム診 「 TRAKKER 」の販売を開始した。 •MHC 。 対応機種は、サーバーが EWS4800 シ どのマルチメディア機能もある。 どの機能追加が可能。イメージや音声な VP で画面や P, 長票形式、処理去の変更な 築支援ツール HOLON/AB 、 HOLON/ は Oracle7 を採用、アプリケーション構 管理などの業務用システムを構 DB に 62.9 X 26.7 X 76.2cm 62.9 X 35.6 X 76.2cm などのグラフ作成か容易。 1 元 / 2 元 / 多元 3 ) パレート図、 QC ヒストグラム、管理図 採用 ・ ISAC プ装置をもつ。主要部品のオンライン交 換が可能。 OS は HP-UX9.04 以ー 価格は、モデル 10 が 379 万 2 , 000 円か ら、モテル 20 が 522 万円から。販売目標 は 2 モデル合わせて 600 台。 ◆ HP PRM / 9000 アプリケーションの優頂位に従って、 CPU リソースを最適配分する。 HP 9000 バー / ワークステーションをサポー ト。 OS は HP—UXIO. 00 価格は 437 , 000 円から。販売目標は 1 , 500 本。出荷時期は、 HP MC/Lock Manager が 5 月中旬、はかは出荷済み。 などの各種言語による拡張が可能 5 ) 動作環境は、 SPARC (Solaris 1.1 / 2. x ) 、 HP 9000 / 700 (HP—UX9.0) 、 NEWS (NEWS—OS 4. IR / 4.2 R) で、 S version4 が必要。 S01aris 2.4 for X86 、 EM 4800 (EWS—UX/V4.2 R 8.1 / 9.1 / 10.1 ) にも対応 価恪は Parole/QC が 1 セット 190 , 000 円。 S Version 4 が 680 , 000 円 ( 大学は 240 , 000 円 ) から。 リーズ、 UP4800 シリーズ、 Express5800 シリーズ (Windows NT Server 3.5 ) 、ク ライアントが Windows 3.1 使用の PCO 価格は、 ExcellentSTAFF 「人事情報」 と同「給与計算」、同「資産管理」が 150 万 円から、同「財務管理」が 200 万円から。 人事情報と給ケ計算は出荷済み。財務管 理と資産管理の出荷開始は 3 月 31 日。 今後 2 年間の販売目標は、合計で 1 , 000 物第一」をを 本。 UNIX MAGAZINE 1995.4