ーの 連載 /UNIX Communication Notes 4. mib. txt をディレクトリ / etc にコピーする local/bin などにコピーする。 リ bin にオ褓内される。必要に応して、これらを / usr / これによって、生成されたツール群がサプディレクト 3. make install を実行する 2. make を実行する 場合は、 CFLAGS を書き換えればよい。 であろう。特別なコンパイル・オプションを指定したい ごく単純な Makefile なので、多くの場合は変更は不要 1. Makefile をチェックする コンパイルとインストールは、次の手順でおこなう。 ースコードか置かれる。 と、 snmp というサプディレクトリが作らその下にソ 入手したファイルを gunzip と tar を用いて展開する コンパイルとインストール のいすれかである。 cmu—snmpl . lb. tar ・ gz cmu—snmpl . lb. tar. Z ファイル名は、 ・ utsun. s. u-tokyo. ac. jp:/net/cmu-snmp ・ ftp.dit ・ co ・ jp:/pub/misc/snmp ・ ftp.wg ・ omron ・ co ・ jp:/pub/net/misc ・ ftp.lab.kdd.co.jp:/pub/inet/snmp/cmu-snmp ・ ftp.mei.co.jp:/free/net/snmp ぎりでは、次のサイトに置かれていた。 FTP サーバーを検索して入手するとよい。私か調べたか ソースコードは、 archie などで国内の anonymous ソースコードの入手 よりもシェル・プログラムに組み込める点か便利である。 しかも最低限度必喫なことはまずできるからだ。そして、なに まだ CMU SNMP パッケージは便利である。単系屯な構造で、 がちょっとした自分用のツールを作ったりする場合には、まだ がトラブルも少なく、オーバーヘッドも祥い。しかし、管理者 る。製品として提供されるネットワーク管理ツールを使うはう う。とくに、現在の標準から大きく遅れている点は致イ勺であ ならば、 CMU SNMP パッケージの利用は無某とさえいえよ SNMP を本↑勺に使ってネットワーク管理をするつもり 26 以 E でインストールは終了である。 MIB の定義 このパッケージで扱える MIB は、 mib. txt に当主さ れたものだけである。当然ではあるが、リリース後に標準 化された MIB は mib. txt に含まれていない。したがっ て、場合によっては変更する必要があるかもしれない。 mib. txt は、 RFC に書かれた各種 MIB の定義とほば 同じ形式で言当されているので、 RFC などを参照すれば 足りない MIB の言当も簡単である。 意 2 CMU SNMP 2 以降のバージョンを利用すれはある程 度はカバーできるが、 こ 1 ~ 2 年のあいだに標準 { ゞ進めら れた MIB は含まれていない。どちらのバージョンでも、追加 竹業が必畯になる。 - ・ヾンダーか規定している private MIB などは、もちろ ん mib. txt には入っていない。これらのべンダー固有の MIB を利用する場合も、 ( どちらのバージョンでも ) mib. txt への ・ snmpget と snmpgetnext のものがある。 CMU SNMP ノヾッケージに付属のツール君羊には、以下 ツーノレ群 追加竹喋が必要である。 UNIX MAGAZINE 1995.5 代わりに $ D を入力すると、バケットダンプ・モードに バケットダンプを見られる点である。オプジェクト名の した Response を表小する。このツールカイ叫リなのは、 生成さ指定されたホストに送られる。そして、受信 ジェクトの値を得るための SNMP Get リクエストが を入力し、変に何も入力せすにすると、そのオプ 入力するように促される。、こで得たいオプジェクト名 このツールを起動すると、 SNMP のオプジェクト名を ( 図 2 ) 。 snmp の測イを簡単にチェックするためのツールである ・ snmptest するときは snmpgetnext のほうカ更利であろう。 バケットを送る。したがって、経路テープルなどを検索 は SNMP Get ノヾケットを、後者は SNMP Get-Next ルである。引数には、オプジェクト名を指定する。前者 どちらも、 SNMP オプジェクトの値をとるためのツー
連載 /UNIX Communication Notes— 図 2 snmptest の実彳デ列 % snmptest cisco—local [ 133.4.23.1 ] = > [Cisco lnternetwork Operating System Software % snmpstatus wnoc—nara—cisco. wide . ad. jp 図 3 snmpstatus の実彳」 P1ease enter the variable name : tems, lnc .. CompiIed Tue 19 ー Oct ー 93 08 : 43 by kmac SOFTWARE (fcl) . Copyright (c) 1986 ー 1993 by cisco Sys GS Software (GS3—K) , Version 9 . 1 ( 8 ) , OCTET STRING— (ascii) : Name : system. sysDescr. 0 requestid 0X6e51558C errstat 0X0 errindex 0X0 Received GET RESPONSE from 163.221.20.9 P1ease enter the variable name : く CR> PIease enter the variable name: system ・ sysDescr. 0 く CR> RELEASE IOS (tm) GS Software (GS3) , Version 10.0 ( 7 ) , RELEASE SOFTWARE (fcl) Copyright (c) 1986 ー 1994 by cisco Systems, lnc. Compi1ed Fri 16 ー Dec ー 94 16 : 19 by dougs] Up: 12 : 15 : 56 Recv/Trans packets : lnterfaces : 19441724 / 19238799 ー IP : 19419702 / 340893 2 interfaces down ! なるにれはトグルスイッチなので、もう 1 度 $ D を入 力すると通常のモードに戻る ) 。 $ は、送られる SNMP バケットの不鶤頁の指定にも使わ れる。 $N で SNMP Get-Next バケットを、 $s で SNMP Set バケットが送れる。通常の SNMP Get バケットに戻すには、 $G を入力すればよい。 これは、 SNMP のエージェントを開発する際に簡便な 重川御忍用のツールとして利用できる。 ・ snmpstatus SNMP 工ージェントに対して、 ーシステムのキ冓成 [system. sysDescr. 0] ーシステムの下加寺イ [system. sysUpTime. 0 ] 一転送したバケット数 ーダウン (down) 状態にあるインターフェイスの数 を表示する。図 3 は、 WIDE インターネットの奈良 NOC の Cisco AGS 十 /4 を snmptest でチェックした 例である。キャラクタベースではあるが、ゲートウェイ の状態を一目で孑当屋できる。これをうまく使えば、ゲー トウェイの総バケット転送数のグラフ化なども簡単で ある。 コミュニティ名が foobar の場合は、 は、コマンド行の最後の引数にコミュニティ名を指定すればよ ゲートウェイにアクセスする。このコミュニティを変更するに このプログラムは、標準でコミュニティを public として 注意 3 い UNIX MAGAZIN E 1995.5 snmpstatus gateway foobar とし、 foobar でアクセスする。 ・ snmpwalk ターゲットのシステムの SNMP 工ージェントに対し てメッセージを送り続け、 mib. txt に当されたオプ ジェクトをすべて検索し、標準出力に表示する。これ を利用して、現在の SNMP 工ージェントがもつ情報 を ( ははすべて ) ダンプすることができる。 ・ snmpnetstat BSD 系 UNIX に付属の netstat コマンドを SNMP を用いて実装したものである。したがって、はかのホス トの情報をとることもできる。 ・ snmptrap 、 snmptrapd snmptrapd は、 snmptrap が生成したトラップを受信 したりするためのデーモンである。これらのツールを用 いてトラッフ。の重川を知ることカきる。 ・ snmpd ワークステーションて稼動する SNMP 工ージェント である。経路情報やネットワーク・インターフェイス 情報など羽等られるが、単純なデーモンとして実装され ているためあまり実用的とはいえない。 どのツールでも、 MIB のオプジェクト名として iso.org ・ dod. internet. mgmt. mib ( 1.3.6.1.2.1 ) か補われる。したが って、 iso.org/dod.internet.mgmt.mib.system.sysDescr. 27
連載 /UNIX Communication Notes—@ た受信バケット数、後者は同様の理山で送信時に捨て られたバケット数を表す。これらのバケット数か増え てきたら、たとえは陬り扱っているトラフィックによっ てゲートウェイか飽不羽大態にあるのではないかといった 推測ができる。 ・ ifOutQ1en 出力バッフアの長さ。この↑帯にをあわせて参照すれば、 ゲートウェイか高負荷状態にあるかどうかを判断する目 安になる。 ip グループ ip グループにも、 interfaces と同様の統言月青報か相当 ある。ただし、すべて IP に関するものである。同し統 計情報とはいえ、 interfaces とは異なる意味をもってい るので、それぞれの値を調べるときは、事前にどのよう な意味をもつかを確認しておいたほうがよい。詳しくは RFC1213 [ 2 ] などを参考にしてもらいたい。 意 1 経路制餌表などでイ吏われているインターフェイスの番号 ip . ipAddrTabIe. ipAddrEntry. ipAdEntIfIndex は、 inter- faces グルーフ。の iflndex に対応する。 SNMP による情報取得 SNMP による情報取得は、 Get および Get-Next と いうバケットをエージェントに送り、その応をみるとい うかたちでおこなわれる。 Get は、オプジェクト名を完全に指定して参照を実行 するものである。これに対し、 Get-Next はオ冓造の適当 な部分を指定すると、その冓造を幅優先で参照したとき に、その次に参照されるオプジェクトの値を返す。 たとえば、 Get で system. sysDescr を指定しても正 しい値は得られない。なせなら、 MIB の実際のデータ は最後にかならすインデックスをもっているからである。 正しい答を得たい場合は、オプジェクト名として sys- tem. sysDescr. 0 を指定しなければならない。 一方、 Get-Next では system. sysDescr の指定から、 system. sysDescr. 0 か得られる。これは、冓造を幅優 先でたどったときに最初に得られる情報だからである。 Get-Next は、経路テープルなどの清報を本きするとき に威力を発揮する。経路によってオプジェクトの名前が UNIX MAGAZINE 1995.5 重加勺に変化するため、オプジェクト名の完全な形式での指 定はきわめて難しいからである。このような場合、 Get- Next を利用すれはテープル本を簡単に検索できる。た とえは、、、 mTable. mEntry" というテープルをオプジェ クト名として Get-Next を実行すれは、そのテープルの最 初のエントリが分かる。さらに、そのエントリのオプジェ クト名を指定して、再度 Get-Next を実行すれば次の工 ントリカ等られる。 このようなことから、 SNMP の Get-Next は、はかの ネットワーク管理プロトコルにない強力な処理手法といえ るであろう。 CMU SNMP/SO ッケージ SNMP を UNIX 環境で利用する場合の代表的なツー ルの 1 つに、 CMU か開発しフリー・ソフトウェアとし て配布している CMU SNMP パッケージがある。これ は、ごく単純な機能を実装した SNMP クライアントと サーバーから構成されている。工点で入手可能なバージ ョンは、 1. lb と 2.1.2 である 1 最初のバージョンは 1991 年頃に発表さ 1993 年以 ドヾージョンアップはなされていないようだ。したがっ て、現在我々かイ吏っているオペレーティング・システム にヌ寸応していない部分もあり、場合によってはパッチを当 てたりポーティングをする必要があるかもしれない。しか し、構造が単純なので、管理者は容易にかつ手軽に使うこ とかできる。コマンド行からの SNMP 工ージェントへの アクセスも可能なので、シェル・プログラム内でもイ月で き、 SNMP を用いた簡単なネットワーク管理ツールなど も作れる。 このパッケージは、 SNMP がいかなる原理で動いて いるか、データをどのように取り扱っているかを理解す るうえでも有用である。 SNMPv1 のもっとも基本的な 機能しか実装していないため、全体の構造も把握しやす い。 SNMP を用いたプログラミングの学習にも役立つで あろう。 これらの点を考慮して、今回はもっとも単純な 1. lb (SNMPvI 対のパッケージをもとに説明する。 1 国内タ ) anonymous FTP サーバーをチェックしたが、これ舅」降の バージョンは発見できなかった 25
UNIX Communication Notes 山口英 SNMP ( 2 ) M 旧 則回は、 SNMP (SimpIe Network Management ProtocoI) の概要を紹介した。今回は、 SNMP が使う MIB とそのモニタリングについて説明する。 MIB MIB (Management lnformation Base) は、 SNMP の重要な構友要素である。前回も説明したように、 SNMP のフレームワークでは、管理対象ノードの情報を記述す るデータベースの構造は MIB によって規定されている。 管理の対象となるルータやプリッジ ( 管理対象ノード ) に おいては、 SNMP 工ージェントがノードの状態を調べ、 MIB に準拠したデータベースに情報をタする。 したがって、 SNMP を用いた管理システムの開発・運用 にあたっては、 MIB の構造を正しく理解し、そこに言さ れた情報を管理のために上手に利用しなけれはならない。 基本となる颱 MIB を具ー純勺にみていくことにしよう。前回も述べた ように、 MIB ( 材冓造を形成する空間を定義する。木の 各節点には名前 ( ラベル ) と番号が付けらそれぞれの 葉の部分かま際のオプジェクトになる。これらを表記する 場合は、一イ殳に木の根の部分から順番にドットで区切って ラベル ( または番号 ) を列挙する。 木の一ヒ部構造は、図 1 のようになっている。これは固 定的で、変更されることはない。インターネットて使われ る MIB は、 iso.org/dod.internet.mgmt.mib(l.3.6.1. 2.1 ) の下の部分木として定義されている。この空間は、イ ンターネットの標準として定められている。 experimental 以下は、複数の機関が共同で実験をおこ UNIX MAGAZINE 1995.5 図 1 MIB の上部 intemet(l ) d ( 6 ) iso(l ) d ⅳ tO ( 1 ) 0 「 9 ( 3 ) ex ⅱ mentaI(3) mgmt(2) 1 ) p 「ⅳ a 回 4 ) enterprises(l ) なうための空間である。この空間の利用は実験をおこなう 斜辮励、訣めることになっており、その割当てはインターネ ット全体で管理している。 private 以下に定義されているのは enterprises だけ で、これ以下に企業の自由に使える空間カ醍供されてい る。 MIB に独自の空間を定義して利用したい場合は、 pri- vate 以下の空間を使えばよい。しかし、自由にといっても 勝手に使われたのでは一貫性が保てなくなってしまう。そ こで、空間の衝突を避けるために enterprises の 1 レベル 下を登録制にしている。たとえば、 iso.org/dod.internet. private. enterprises の次のレベルとして、 Cisco は 9 を、 3Com は 43 を節の番号として利用している。このような イ督はみになっているため、各企業は衝突の・じ哂己なしに、そ オ tJ ユ下の空間を自由に使えるようになる。 23
連載 /UNIX Communication Notes— 図 4 ホストの登録 dd m Hostnane : blic 55.255.255.0 DisniSS 00 Ping IntervaI : CO おお uni し 9 : Netnask: XSNMP 0 は、 system. sysDescr. 0 とだけ指定すれはよい。 手できる。できるだけ近くのサイトから入手してほしい。 では、国内では下記の anonymous FTP サーバーから入 これも archie を使って卩串ヾればよい。和調べオ危囲 ソースコードの入手 限度必要なことはできる。 ソフトウェアと上交するとさすがに見栄えは悪いが、氏 ネットワークを監視するための XSNMP である。商用の 介する。 X ウインドウ・システム環境で、複数のホストと フリー・ソフトウェアの SNMP ツールをもう 1 つ紹 コンパイルとインストール のどちらかである。 xsnmp21. tar. gz xsnmp21. tar. Z ファイル名は、 ・ utsun. s. u-tokyo. ac. jp:/net ・ ftp.wg.omron ・ co ・ jp:/pub/net/misc ・ ftp.lab.kdd.co.jp:/pub/inet/snmp ・ ftp.mei.co.jp:/free/net/snmp 28 # chmod 4755 xsnmp # chown て 00t xsnmp る。具イ勺には、 イルの所有者をルートにして setuid を設定する必要があ のとき、 xsnmp は socket ク吽ホートを使うので、ファ 作成し、コンパイルとインストールをおこなえばよい。 おこなう。 xmkmf を使って lmakefile から Makefile を コンパイルは、 X のほかのクライアントと同様の手順で 図 5 XSNMP の例 F し i ci を co - ト 1 、、 0- i し、 1 ⅶ . 上 pg - 地 . . 163.221. .11 16J.221. *. 1 第 co - i ・ 3 というふうにする。 マウスによるデフォルトの操作は、リソースファイル Xsnmp ・ ad に言当されているので、これを書き換えれば設 定か変更できる。変更去の言田は、 xsnmp のマニュア ルページ (xsnmp. man) を参照してはしい。 利用方法 xsnmp を起動すると、左 . E に一というボタン の付いたウインドウか表示される。この上でマウスの左ポ タンを押すと、ポップアップ・メニューか表示される。 のなかから、 Add Host" という項目を選ぶと、図 4 に示す ウインドウか表示される。このウインドウで、 SNMP を 用いて監視したいホストを登録していけばよい。 図 5 は、私の竟にあるルータやホストをイ求したとこ ろである。ネットワーク接続を示す線は、実際には速度に 応じて色か変わる。表示されているホストのうち、反転し ているホスト ( 163.221.52.10 ) は、 ping にも SNMP に も反芯しない状態であることを表している。 ホストやゲートウェイの上で左ボタンを押すと、ポッ フ。アップ・メニューか表示される。 こで Show lnter- faces という項目を選ぶと、図 6 のようにネットワーク・ インターフェイスの状態を表小する。 登録したホストは、次の起動時には自動的に表示される ので、使い続けていけば利用しやすくなる。 Ⅱロ . 2 21. % 2 コ " 1 .221. .12 1 .221. .11 1 .219 靆 29.1 UNIX MAGAZINE 1995.5
連載 /UNIX Communication Notes 図 6 ネットワーク・インターフェイスの状態表示 F し ion $ 163. 1. 師 .13 163. .80.1 cisco—isbl . 「 k b 、 00d ived I IP 、 ess 163.221. .0 10 似順 ) 0 1 163.221.20.19 .4.0 12 第 ) 價 10 163.221.4.19 7 163.221.76.0 1 ( 、 0 2 163.221.76.1 . .0 10 ( ( 員 ) 1G3. 3 163.221. 健 .1 163. Disniss cisco—isa3 133.4. .1 163.221.52.1 163. 163.221. .13 1 .218.128.1 問題点 今回は、 MIB の構造とその概要を説明し、 SNMP を 利用するための簡便なツールの例として CMU SNMP と XSNMP を紹介した。次回は、トラップの使い方と SNMP を用いた本格的な管理ツールを紹介する。 ( やまぐち・すぐる奈良先立斗 ! 物支術大 ! 完大学 ) [ 1 ] J. Case and A. Rijsinghani, FDDI イ 0 れ eme れん - ル 7 、 ma 0 れ Base, RFC1512 , Sept. 1993 [ 2 ] K. McCloghrie and M. Rose, Management ーれ / 0 ル ma 0 れ Base for ル et 囮 0 Management 0 工 TCP/IP- based internets: MIB-II, RFC1213 , Mar. 1991 このソフトウェアの構造は単純で、しかも簡単に扱え る。ネットワーク管理のうち、モニタリングの面て簡便な ツールである。しかし、問題点も多い。私は、次の点に不 満を感じた。 ゲートウェイやホストの自動発見機能がない 数百台莫で管理している場合は、ホストの登ごけで 大変なイ乍業である。 デザインカヾ東されておらす、視 : 勛勺効果が乏しい たとえば、 FDDI は FDDI らしく楕円で表示してはし いし、 Ethernet と専用回線の接続の区別がつくような 表示になればよりよい。せつかくウインドウ・システ ムを利用しているのだから、見やすく、かづ可カ起きて いるのかが一目で分かるような本及にしてはしい。 階層的なビューがない 多くの商用べースの管理ツールでは、ネットワーク構 造を階層的に表小する方式をとっている。規模の大き なネットワークを管理する場合は、すべてを 1 画面で 表示できないことも多い。建物やフロアごとに階層的な 表示をしてくオ ut は、管理作業の面でも楽になる。 [ 赭文献 ] 29 UNIX MAGAZINE 1995.5
信第に信第信第信第信 : 信 : 物 : 信第信 3 第第 0 信帑信第信第信 3 第第信信第信第信信信 3 第第等第信第に信第信第信等第臼工 : 信第 情報交換用のメーリングリスト宛に、海外のコンピュ ータ雑誌の販売業者から 200KB もの大きさのダイレク トメールが送られてきた、メーリングリストの主旨と異な るメールを無差別に送ってよこすのはやめてほしいのだ が皆さんはどう思いますか、という問題孑旦の記事です。 これに対して、現行の電子メールの機構では仕方がな い、メーリングリストの主旨に合わない理由を説明して迷 惑行為だということを孑商する、メーリングリスト・サー バーでなんらかの対策を施す、不必要な接続料金を払わさ れたことに対して損害贈賞を請求する、相手カリ用してい るプロバイダに苦情を訴える、米国では受け取った多くの 人が送り主にメッセージやコメントを送り返し、システ ムの過負荷やシステムダウンか起きたりするので 2 度と 同しことをしなくなるようだ、といった意見が出ました。 さらに、訴訟を起こすのは難しく、イお区しメール " はト ラフィックのむだ、過失による送付や悪意による攻撃もあ る、ネットワークに関するなんらかの法整備が必要、と いった意見も出ました。 こういう失礼なメールはスバム (spam) 、 このはかに それを多くの人に送るのはスパミング (spamming) とい う、などの情報もありました。 汎用的なコンピュータ・ネットワークはここ数年で普 及し始めたものなので、さまざまな問題が発生する可能生 はおおいにあります。今後、試行錯誤を繰り返して規則や 常調できていくのでしよう。 Newsgroups. tnn. internet Subject. the radiO cassette tape recorder supporting SNMP 共立出版の『インターネット参加の手引き』 (WIDE Project 編、 1994 年 ) という本に、、 SNMP に対応した ラジカセ " について書いてあるが、どこのメーカーの製品 でどんな機能があるのでしようか、という質問記事です。 これに対して、ある種のジョークである、以前 lnter 叩 では SNMP 対応のトースターが展示されていた、 Epi- logue が出した SNMP 対応のステレオのことではない か、米国ではコーラ飲料の自動販売機の管理にインター ネットか応用されている、描丘の家電製品にはコンピュー タが内蔵された機器も多いので LAN 経由で制御できれ は便利ではないか、といったフォローがありました。家 庭にインターネットか普及すると、 SNMP 対施 V) 家電製 品も当り前になるのかもしれません。 また、ジョークの話から catman コマンドのオンライ ン・マニュアルにもジョークか載っているとの情報があ りました。 Newsgroups: 」 an Subject: What is SQE? IOBase-T 用のトランシーバて、ある MAU に付いてい る SQE スイッチはなんのためにあるのでしようか、と いう質問です。 これに対して、取扱い説明書に簡単な解説が載ってい るか理埆早しつ、らい、 SQE は Signal Quality Error の略 で、 SQE メッセージテスト機能を有効 / 無効にする、接 続先がリピータの場合にはオフにする、 HEARTBEAT と書かれている場合もあるが同しものである、といった フォローがきました。 Newsgroups ・ fj.windows. mlSC Sub 」 ect. Windoware ・瓰広 Windoware" という Windows 対のソフト ウェアを総称すると思われる言葉を知ったが洒落た造語 ですね、という記事です。 これに対するフォローはありませんでしたが、私もこ の記事で初めて Windoware という言葉を知りました。 コンピュータ業界では次々と新しい製品や用語が作られ るので、それを憶えるだけでも大変です Newsgroups: . net. infosystems. www, . net. infosystems. announce Subject: WWW riyou chousa houkoku 半年ほど前に NetNews を利用して学生がおこなった WWW の利用に関する調査の報告です。 これによると有効回答数は 80 で、回答者の年齢層は 20 代および 30 代前半の人がほとんどでした。 WWW を 知ったのは ( 調査実芋 . 点の ) 1 年 ~ 半年前が多く、きっ かけはロコミや NetNews という回答がかなりの部分を 占めています。利用頻度は 1 日 2 回以 - ヒの人力駒半数と もっとも多く、 1 日 1 回、 2 ~ 3 日に 1 回、不定期の人 がそれぞれ 10 人前後でした。目的は迎未情報や研究成果 の収集が多く、図 : 斟索、ピジネス情報の反集、研究成果 やピジネス情報の公開など多岐にわたっています。 に信信信信等 : 信等 : 信 3 第島を : 信 : 臼霊信霊信 3 第に信信信信 33 霊霊に信信信等 : 信信 3333 工に信霊第 3 ? 鬲す UNIX MAGAZINE 1995.5 143
NEWS 出荷開始は、 ESX ー 1320 、 9E138 ー 12 、 る。スルーブットは 150 , 000pps 。 Fiber) で DAS (DuaI Attachment Sta- tion) ポート x 2 をもっ FDDI スイッチ・ 同 36 、 9E106 ー 06 が 6 月初旬。 9E312 ー 9E312 ー 12 は RJ—45 ポート x 12 をもつ 12 、 9F310 ー 02 が 6 月中旬、 9F315 ー 02 が Ethernet スイッチ・モジュール。 モジューノレ。 6 月下旬。 価格は、 9E312 ー 12 と 9F310 ー 02 が 499 9F310 ー 02 は MMF (Multi Mode Fi- 万 7 , 000 円、 9F315-02 が 799 万 6 , 000 円。 ber) 、 9F315 ー 02 は SMF (Single Mode ISDC スイッチングハプ Lan 、 ATM に対応 住商データコム (TeI 03 ー 5276 ー 3805 ) は、カナダ PLAINTREE 製スイッチン 2 ) IEEE802. ld 準拠。スノヾニングッリー プロトコル、 1 , 024 以上の MAC アドレス グハプ「 WaveSwitch 100 」「同 100 ー 8 」 をサポート フィルタリング・ルーティングの設疋 「同 100- FL 」の販売を開始した。 価格は、 WaveSwitch 100 が 148 万 3 ) FDDI—Ethernet 間の IP フラグメン おもな特徴は以下のとおり。 テーションをサポート 円、同 100 ー 8 が 942 , 000 円、同 100 ー 1 ) オプション・モジュールによ 4 ) SNMP MIB による統計情報の取得と FL が 186 万円。オプションの価格は、 り、 FDDI 、 100Base—TX 、 100VG—Any ◆おもな仕様 FDDI ポートモジュールが 610 , 000 円、 モデノレ 、 VaveSwitch 100 WaveSwitch 100-8 、 VaveSwitch 100- FL 100Base—TX ポートモジュールと 100 ポート数 16 ( 10B e - T ) 8 ( 10B ← T ) 12 ( 10B ← F ) VG—AnyLAN ポートモジュールが 465 , フォーワーディング・レート 150 ,000pps フィルタリング・レート 538 ,000pps 000 円。 100Base—TX ポートモジュール SNMP MIB Ⅱ、 RS232C ポートによるローカル設定 管理機能 と 100VG—AnyLAN ポートモジュール BOOTP 、 TFTP によるリモート設定 の出荷開始は 4 月末。初年度販売目標は 外形寸法 (H x W x D) 13.3 X 43.9 X 43.9cm 重量 12.3kg 500 台。 オプション FDDI SAS 、 FDDI DAS 、 100Base-TX 、 100VG-AnyLAN 、 ATM* ネ 1995 年第 2 四半期出荷予定。 ・ Anritsu 1 OOVG—AnyLAN ハプ、プリッジ DN 引 30 アンリッ (Tel 03-3446 ー 1111 ) は、 100 プリッジ VG—AnyLAN 用ハプ、プリッジ、ネッ 7110 用のコンパクト・プリッジ「 DN トワーク・インターフェイスカードの販売 7330 」と 7130 内蔵用プリッジ・モジュー を開始した。 ル「 DN7901 」の 2 種類。 10Mbps Ethernet と 100VG を接続。 おもな特徴は以下のとおり。 100VG—AnyLAN ポート x 1 ( 7330 ) 、 ◆ハプ Ethernet ポートは、 10Base5/T のいす コンパクトハプ「 DN 7110 」とスタッカ プルハプ「 DN7130 」の 2 種類。 れか 1 つ。 SNMP Ver1/2 MIB Ⅱに DN7110 は、ノンインテリジェント・タ 対な ネットワーク・インターフェイスカード イプで 100VG ポート X10 をもつ。 Plug 価格は 7330 が 350 , 000 円、 7901 が 210 , を各 1 つもつ。 NetWare 、 Windows & PI ay に対ル 000 円。 NT 、 LAN Manager のドライバをサ DN7130 は、 100VG ポート X16 をも ◆ネットワーク・インターフェイスカード ち、最大 16 段までスタック接続が可能。 ポート。 PC98 用の「 DN7010 」、 ISA バス用の 「 DN7041 」、 PCI バス用の「 DN7042 」の 価格は、 7010 が 38 , 000 円、 7041 が 28 , 価格は、 7110 が 298 , 000 円、 7130 が 480 , 000 円。初年度販売目標は 2 機種合わ 3 種乢 000 円、 7042 が 36 , 000 円。 10Base—T 、 100VG—AnyLAN ポート せて 3 , 000 台 . 迅Ⅲⅲ川ⅱⅲⅢⅢⅱⅢⅢ 0 Ⅲ i ⅢⅢ川Ⅲ 13 UNIX MAGAZINE 1995.5
UNiXss UNIX REVIEW 誌提携 MAGAZINE 23 UNIX Communication N0tes SNMP(2) 30 インターネットの利用と仕組み リモート接続 第・ CONTENTS 38 大阪大学キャンバス・ネットワークの構築 山口 吉村 英 0 NS 構築日誌 51 NET WORTH ネットワーク・オーバーヘッドの軽減 56 転ばぬ先のセキュリティ アドレス偽造とコネクションのハイジャック 66 プログラマー入門 リンクとライプラリ 80 ワークステーションの基礎知識 キーポード 90 UN Ⅸの道具箱 ダイヤルアップ接続 ( 6 ) 102 Windows NT VisuaI C 十十 2.0 1 1 1 -Daemons&Dragons 対話型プログラム自動化ツーノ x ct 1 14 スタイルファイル活用法 ちょっと便利なスタイルファイル 150 UN Ⅸ流プログラミング 時刻関連のライプラリ関数 157 UN Ⅸへの招待 電子メール ・表紙・目次デサイン . Audrey the Design ・第 東田学、下條真司 M. Steven Baker 荒井美千子 山本和音 齊藤明紀 坂本文 今泉貴史 岩熊哲夫、古川徹生 Dinah McNutt 五十嵐久和 岡山聖彦、片山喜章
ータ新世 YAMAHA 手軽いルータ誕生。 ヤマハのデバイス技術が、うれしいスペックを実現した、 本格的なルータを創りました。 さあ、今日からエンドユーザの方も簡単にリモートネットワーキング。 。 , をヤマハの 技術がルーター ー " 第を変えた。 YAMAHA 石 DN REMOTE ROUTER RT100 ー 10 日 AS ト・ T DAiA POVVER 1 ( 上 iSDN 仕様 ・インターネットへの接続に最適 10BASE-5 (DB-15) 、 LAN インタフェース ( 株 ) インターネットイニシアテイプ殿でもご採用。 1 0 BAS E-T ・業界標準の PPP を採用 ( RJ -45 、リバース設定によって、 Hub なしでも端末 1 台を接続可能 ) Cisc 。社をはじめとする他機種のリモート IP ルータと容易に接続可能。 ISDN 、高速ディジタル専用線 ( RJ -45 ) WAN インタフェース ・旧 DN だけでなく、専用線にも対応 日 S -232C ( 設定用 ) シリアルインタフェース ISDN 及び 64k/128kbit/s 高速ディジタル専用線 ( I インタフェース ) に直結可能。 寸法及び重量 W228XD152XH41mm 、 950g ISDN から専用線へのアップグレードが簡単。 ( B5 サイズ以下 ) ・ハードウェアバルク採用により、高効率な 128kbit/s テータ転送か可能 サポートプロトコル TCP/IP 、 PPP (CHAP/PAP 、 VJ-Compression) 、 ・簡単で分かりやすいユーサインタフェース 今後 SNMP 、旧 X 及びブリッジングにも 日本語または英語の表示が可能。基本的な設定ならば 7 行のコマンドで OK 対応予定 ・大幅な低価格、小型化を実現 ( 電源内蔵 ) RARP 、 ProxyArp 、 CIDR 対応 同時 2 対地接続可能 ( 登録は 30 対地 ) ヤマハ自社開発の ISDN 用 LSI や小型電源の内蔵により実現。 識別着信機能、発信者番号通知による RTIOOi . B5 版より小さい . コールバック機能 充実したバケットフィルタリング機能 ーインタフェース直結リモートルータ ※記載の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。 ※記載の表示価格に、消費税は含まれません。 FAX でのご注文、お問い合わせは、下記の拡大コピーにご記入の上、お気軽にどうそ。 期間限定発売記念キャンペーン特価 : v198,OOO ロ注文したいロ資料がはしい お名前 UM5 ( ' 95 年 4 月 28 日までのご注文分 ) 貴社名 部署 ロその他 ご住所 製造元 : ヤマ / 、本朱式会ネ土電子テパイス事業部 TEL 販売元住商マシネックス中部株式会社電子電機部 〒 461 名古屋市東区東桜 1 -10-24 TEL. 052-963-2453 FAX. 052-963-2417 その他 FAX LetIs FAX : 052-963-2417 資料請求 No. 022