クライアント - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1996年1月号
28件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

連載 / 転ばぬ先のセキュリティーの 図 11 自分は外部にいて、出由でファイルを内部から外部へ車 ◆ - GET ( 2 ) ( 3 ) GET → 図 12 複数方向フィルタ 制御用 PASV 制御用 OK FTP Server データ転送用 ログインします ( 2 ) 。変に、出島計算機から内部の言 1 算 要でしよう。 機 , 、、 ftp コマンドを実行し、、、 put " を利用して出島計算 次の問題は、糸各」 : に複数の一方向フィルタか存在する 機から内部の言算機にファイルを転送します ( 3 ) 。 場合があることです。図 12 のように、 FTP サーバーを 一方向フィルタの則で管理しているサイトに対してアク 刻こ、自分は外部にいて出島計算龝 ] で内部から外 セスをするような場合です。信しられないかもしれません 部へファイルを転送する場合を説明します。図 11 に示す が、このような FTP サーバーは実際に存在します。どう ように、外部の言 t. 算から出島計算機に使い捨てパスワー して、防火壁の則で FTP サーピスができるかというと、 ドでログインします ( 1 ) 。次に、出島言算機から内部の 一方向フィルタに FTP の制御用のコネクションだけは外 言 t 算機 , 、、 ftp を実行し、目的のファイルを、、 get" します から確立できるように穴をあけているのです。 PORT を ( 2 ) 。これで、内部の計算機上にあったファイルが、出島計 使う FTP クライアントカ甘妾続してきた場合、缶膽卩用のコ 算機 . 上にコピーされました。外部から出島計算機に ftp を ネクションはフィルタの設定により通過できます。また、 実行し、使い捨てパスワードで認証をおこなったあとに データ・コネクションはサーバーからクライアントに向か 、 get" を使って出島言算機から外部へファイルを輔医しま って張るのですから、サーバーを管理している組織のフィ す ( 3 ) 。 ルタからみれは順方向なので、間題なく確立できます。 しかし、クライアントが PASV を使って自組織の一 -- ・方 それでも問題カ 向フィルタに対して順方向にデータ・コネクションを張ろ 多くの人びとの努力によって、一方向フィルタに優しい うとすると、サ→ヾー側のフィルタに対しては逆方向なの FTP か驃準になりつつあります。しかし、現在はまた夥 でコネクションカ蔀寉立できません ( 図 12 ) 。このような設 行期であり、地がいくっか残っています。 定が一判勺な処置なのか、管理者の知調ア不足しているた めかは分かりませんが、サーバーを防火壁の外ー己置して 1 つは、すべての FTP サーバーが PASV をサポー もらうように頼むのカ斗艮本的な鮹夬ガ去です。 トしているわけではないことです。 ftp コマンド妾続し これら 2 つの問題は、自系哉の防火壁の外にある出島 、、 PASV はサポートしていない " と表示される たときに、 1 ・算機から、 PORT を使う ftp コマンドを利用すれば ことがたまにあります。これは、そのサーバーの管理者に 解決できます。つまり、内部の計算機から出島計算機にい メールを送って、 PASV をサポートしているサーバーに ったん使い捨てパスワードでログインし、出島計算機から 置き換えてもらうようにお願いするなど、首な努力が必 61 UNIX MAGAZINE 1996.1

2. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

連載 / 転ばぬ先のセキュリティーの PORT によるデータ・コネクション 制御用 PORT 図 1 PASV によるデータ・コネクション 図 2 FTP Client FTP Server データ転送用 制御用 PASV FTP Client データ転送用 FTP Server ョンとデータ転送用のコネクションの 2 つを利用します。 FTP のクライアントがサーバーに接続するときは、ます 匍御コネクションを張り、ユーザーからク旨令に応じて適 宜データ・コネクションを張ります。 1995 年 1 月号で詳しく説明しましたが、 FTP のクラ イアントは歴史的に、 FTP の PORT コマンドを使って、 クライアントへ向かってコネクションを張るようにサー ーに要求します ( 図 1 ) 。ですから、一方向の防火壁の内 側にいる FTP クライアントから、殞則のサーバーは利用 できません。 しかし、 RFC1579 [ 1 ] で説明してあるように、 FTP の PORT コマンドの代わりに PASV を利用すれば、 FTP クライアントからサーバーヘデータ転送用のコネクション を確立できます ( 図 2 ) 。このように、制御用とデータ医 用のコネクションの張る向きを一致させれば、一方向の防 火壁との相がよくなります。 さいわいに、多くのサーバーが PASV に対応していま す。したがって、クライアントのはうが PASV をサポー トすれば、一方向の防火壁カ督路十に存在しても問題がな くなります。丘では、 FTP を利用するクライアントは、 PASV をサポートしているものか増えてきました。説明 書などに、、、防火壁対応 " とか、、 PASV 利用可 " などと書 いてあればます大丈夫でしよう。 さて、 FTP を利用しているのは、なにも ftp コマンド だけではありません。 WWW や WWFS も利用してい ます。以ード、それぞれについて、 PASV の対応欹況を説 明していきます。ここて紹介するフリー・ソフトウェアや UNIX MAGAZINE 1996.1 ftp の′」皸 57 きるはすですので、インストール去は省略します。 使っており、多くの UNIX 上で簡単にインストールで るので、それを利用するといいでしよう。 autoconf を FFF(Firewall Friendly FTP) を作成し配布してい ftp コマンドのコードをもとに、 PASV に対応させた ります。はかの UNIX では、私が 4.3BSD Reno の る passive を実行すれは PASV を利用するようにな では PORT を使いますが、 ftp のサプコマンドであ に対応した ftp コマンドが付いています。デフォルト ・ UNIX - ー 4.4BSD Lite 系の UNIX には、 PASV FTP パッチは、図 3 に示した場戸励、ら入手できます。 らすにしつくり眺めるようにしましよう。 た際のメッセージに書かれていることが多いので、面倒が こに挙げた / 」寸支は、 anonymous FTP にログインし えておくとイ叫リです。 し、 compress で圧縮して送ってくれます。この去も憶 と実行すれば、その場でディレクトリを tar でアーカイプ get ディレクトリ名 . tar. Z 親ディレクトリに移動し、 になります。サーバーによっては、目的のディレクトリの クトリがあると恒渡も mget を実行しなければならす、嫌 イルなら、 mget で苦になりませんが、たとえばサプディレ れた形て置かれているものがあります。 10 個ぐらいのファ しかし、ソフトウェアによっては、ディレクトリが展開さ ンド 1 つで入手できることは皆さんご存しだと思います。 目的のソフトウェアが tar でまとめてあれば、 get コマ すです。 なかなか高い確率で目当てのソフトウェアが入手できるは データベースを検索します。このようなイ乍業を繰り返せば、 ければ、次の anonymous FTP サーバーに移動し、また す。該当するファイルがあればパスを返してくれます。な として、 FTP サーバーの簡単なデータベースを検索しま site index キーワード 扱っているサーバーにログインし、 あえす ftp.iij.ad.jp などのように大量のアーカイプを取り 分からないときは、皆さんどうしていますか ? 私は、とり なく、どの anonymous FTP サーバーにいけばよいのか いと感じることが多くなってきました。 archie からが ・丘は、 archie へのアクセスカえたためか、応答が悪

3. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

連載 / インターネットの利用と仕組みー・ プラットホーム 48 タを接続していることが必になります。 と、ダイヤルアッフ。の場合はモデムやターミナノレ・アダブ LAN の場合は Ethernet などのアタフ。タを備えているこ インターネットへの TCP/IP 接続をおこなうには、 している機器のドライバを自重加勺にロードします。 Windows 95 は、 Plug & PIay 機能によって、接続 標準で糒えています。 した。 LAN 接続だけでなく、ダイヤルアップ接続機能も Windows 95 では、ネットワーク機能か驃準になりま でした。 PC/TCP などのパッケージを購入しなければなりません もあり、インターネット接続のためには ChameIeon や for Workgroup 3.11 日本語版が発売されなかったこと ネットワーク機能力鰾準でしたが、日本では Windows ンパクトは大きなものがあります。 Windows NT では しかし、なんといっても日本語版 Windows 95 のイ 、 Vindows 95 におこなえます。 ISDN カードなども登場しました。 グ・デバイスカ材票準になり、 IIJ-PPP による接続も容易 れるようになってきています。 FreeBSD ではトンネリン また、 LAN 接続のほか、ダイヤルアップ接続も重視さ バー類などとしてもイつれています。 ました。ネットワークの実験用プラットホームや、サー これらも描丘は安定し、インストールも容易になってき がその代表です。 行した BSD 系の OS (FreeBSD 、 NetBSD) と Linux 当初 NET2 から派生し、その後 4.4BSD べースへ移 フリーの UNIX 系 OS これらのはうがさきに実現することも少なくありません。 す。クライアント・アプリケーションの機能からいっても、 ータ (Windows 、 Macintosh) のほうが多くなっていま が中心でしたが、現在は明らかにパーソナル・コンピュ は大きく変化してきています。かっては UNIX 系 OS ですが、使用するコンピュータは何かという点で、状況 インターネットはコンピュータを介して利用するもの 図 7 Windows 95 ー TCP/IP の導入 を出 E 明 ) 0 作 ゲイヤルアカ・アタブタ ・ ) om E 物ヨ . 川 PC 物ユ 4 ( 3 つ / ・ : 8 ) 当 M ”諏衫円一ククライアント 在のわトチ 4 鳴驢 もト ? , 定レ , サ、情報レクい椒ア飛理い ~ 呂す齶し孑の TCP / 旧つ 3 ) om を匪Ⅲ - 〉ダイヤ . Mio ′ 0 ー of を m-C IPX/SPX 互換 ) ・ロト わトワうフ・ロト醪 , 0 ストするみト ? - ク構成 ) 。 0 i 弋引 E ip ”い クラ伊外 アゲアク 週まする します。 マイ ゞ第一第当をヤみを 図 8 、 Mindows 95 ー TCP/IP のプロ′ヾティ 物ドト ) TOP 月 P のフ。ロハ。ティ べ 0 日詳殳定い設定レ、トウま引物感験定 = アトー アドいを指定 ( ~ 長してくたさしし ツアおドれ第以第 OK あ、、キャンセル まず、 TCP/IP の導入ですが、コントロールバネル から、、ネットワーク " を選び、、、追加 ( A ) " ボタンをク リックします。次に、、プロトコル " を選んで、、、製造元 (M)' 欄は、、 Microsoft" に、、、ネットワークプロトコル " 欄は、、 TCP/IP" にします ( 図 7 ) 。 ダイヤルアップ接続をおこなう場合は、同しように、、ネ ットワーク " で、、追加 ( A ) " ボタンをクリックし、、、アダ プタ " から、、、 Microsoft ダイヤルアップ・アダフ。タ " を選んでおきます。 LAN の設定をおこなうには、、 TCP/IP → 3Com EtherIink III" のように ハードウェアへのバインドを おこなっているエントリを選び、ダフルクリックするとプ ロバティ設定画面 ( 図 8 ) に移ります。 IP アドレスは DHCP での取得が可能になっています。 UNIX MAGAZINE 1996 ユ

4. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

連載 /UNIX Communication Notes— ある。 Windows 用の TCP/IP スタックを販売するソ フトウェア・べンダー (NetManage など ) が DHCP への対応作業を進めているようなので、 Windows 用の DHCP クライアントが登場する日も近いと思われる。た だし、 Macintosh についてはこのような動きがみられな いため、 DHCP への対応が実現するまでにはかなりの時 間がかかりそうである。 もう 1 つの問題はセキュリティである。現在の TCP/ IP プロトコルをベースにしているかぎり、通信の内容を 同じ LAN に接続されたほかのコンピュータから保護す ることはきわめて難しい。とくに、 Ethernet のように通 信媒体を共有し、すべてのホストが原理的にプロードキャ ストを使って通信をするような LAN では、はかのホス トの通信内容を簡単に盗聴できてしまう。このような危険 性を考慮するならば、移動州末か新単に接続できる環竟は セキュリティ的には望ましいものとはいえない。これは DHCP 自体の間題とはいえないが、管理者はこれらの面 を十分に考えたうえで、移動州末を接続する竟を整える べきである。 さらに、 DHCP の運用自体もセキュリティ面での間題 をはらんでいる。当然のことながら、 DHCP を利用する と、 DHCP クライアントか艨動しているホストにアドレ スか割り当てられてしまう。管理者の立場から考えれば、 アドレスの割当て対象は特定の移末だけに限定したい と考えるのが当然である。しかし、現在の DHCP では割 当てを制限し、かっ動第勺にアドレスを割り当てる欟冓は実 現されていない。この問題については、 DHCP プロトコ ルにセキュリティ機能を追加するための研究が進行中であ り、近い将来になんらかのかたちでセキュリティ的な拡張 カ噬されたバージョンが出てくると思われる。 移動性の確保 DHCP は、モーバイル・コンピューティンク環竟を構 築するうえで不可欠なアドレスという資源を勺に割り当 てる機能を提供する。 しかし、 DHCP を導入しただけでは、本当の愈未での モ→ヾイル・コンピューティング竟か実現できるわけで はない。私たちが日常的に利用しているシステムを持ち歩 くことを考えれば、一ド記の 2 つの間題を解決しなければな 40 らない。 ・いつでもどこでも接続できる すくなくとも、移動先のネットワークでアドレスの割 当てカ授けられなければならない。これは、 DHCP シ ステムで解決できる。前回の付録て簡単に紹介したよう に、デフォルト・ゲートウェイなどの竟情報もある程 度は渡せる。この竟情報の受渡しに対応した DHCP サ→ヾーとクライアントを利用すれば、プリンタサ→ヾ ーやメールサ→ヾーなども簡単に設定できるようになる はずである。 ・移動けるホストが一意に指定できる この問題を鮹夬するためには、重加勺に割り当てられたア ドレスと名前とをどのように対応づけるかを考えなけれ ばならない。つねに同し名前で同しホストカ甘旨定できれ ば、現在のインターネット・サービスのアーキテクチャ との整合性もよい。 IP アドレスとは何か ホストの移動生について考える前に、もう一度 IP アド レスについてみてみよう。 現在の IP アドレスの長さは 4 オクテットであり、ネッ トワーク部とホスト部から構成されている。インターネッ ト・プロトコルにおいては、いっさいのゲートウェイを介 さすに通信できる範囲を、ネットワーク " と捉えている。 このネットワークに番号を与えているのが、ネットワーク 部である。また、各ホストにはネットワークのなかで一意 な番号カ賑られる。これが、ホスト部の番号である。 このような構造をもつ IP アドレスは、実際には各ホス トのインターネット内の位置 (location) を表していると 考えられる。したがって、インターネットにおける経路制 御は IP アドレスをベースとしておこなわれているともい える。 一方、インターネット内の名前と IP アドレスとの対応 は DNS によって定義されている。つまり、 IP アドレス はホストの識別子としても使われているのである。 このように、 IP アドレスは、、ホストのロケーション情 報 " と、、ホストの識別子 " という 2 つの機能をあわせもっ ている。ホストがインターネット内を移動ける際に惹き起 こす数々の問題の原因は、しつはこの点にある。ホストが インターネット内を移動庁る場合には、当然のことながら UNIX MAGAZINE 1996 ユ

5. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

祀 P AppIications 館 WINDOWS プログラマー入門ーの 連載 任意のコードの実行時間の諾則 これから紹介するのは、言語や OS の不鶤頁に依存しない 去です。言測する対象は、プログラム本でもプログラ ムの一陪に分でもかまいません。 プログラムの一にを帋目則するときにも、その部分カ数 である必要はありません。ただし、ひとかたまりのプロッ クであるとします。、、ひとかたまり " という表現は怪しげ ですが、、その部分だけを独立して実行できる " かたまり と考えてください。 プログラムをまるごと実行したときの速度の引・測につい ては、すでに書きました。 UNIX なら time コマンドを利 用できますし、 date コマンドで実行前と実行後の時間の 差を求めることもできます。 しかし、このガ去には問題があって、実行・時間カいフ ログラムだと正確に測定できません。とくに、 date コマ ンドでは秒単位の時間しか測定できないため、 1 科味満の プログラムの実行時間は、そのままでは測定できません。 そこでこんなときには、 1. 同しプログラムを繰り返し実行する 2. 全体の処理にかかった時間を測定する 3. 実行日の合計を実行回数で割り、 1 回の実行にかかる 時間を計算する という手段で実行時間を測定します。 たとえば、 100 回繰り返したら 20 秒かかるプログラム があるとすると、 20 十 100 = 0.2 秒 つまり、 1 回の実彳寺間は 0.2 秒です。 「なーんだ。そんなの当り前しゃん」 そう、これは誰にでも理解できる当り前で、簡単な方 法です。これと同し方法でプログラムの一部の実行時間 も計算できます。これを、、縄区し法 " と呼ぶことにしまし よっ。 たとえは、リスト 2 の code2 と code3 の処理が一瞬 て終ってしまうときに、これらの処理の実彳丁嗤を測定す るには、プログラムをリスト 3 のように書き換えます。つ 1. ストップウォッチを用意して、 アイコン旧オショ >(Q) ウインドウ ( へル旧 ) 臺師訓 & Me ng lnternet Acces 第 ツ ーを bSu 日 0 ー GOph ・一 ゑ 第 卩 ま Grot 」 p CO" 曲 or 砿 on ln な on NE' 引雕料 Phone 1 ・一、を PR 鮮 S T 、 5250 1 、 270 4 リー 0 ・引 iC lnte r れ 0 ー NE'T ” れ 5 。引 Script を、一・ 00 れ・・ NE'T Sound ー 30a 一日一 日 0 「 Ad ・一「・い 0 Shoot ” 住員 bo• File & 蹴 FTP erver LPR し PO U いいい 0 、 P 「 0 一日 33 ー 003 ー N - T を 4 ー・れ一 5 、い Look ” CHAMELEONTM4.5 さらに充実したアプリケーション群、 40 種以上 ・ 40 種を越す TCP / 旧、 ' ・インターネットアプリケー ンヨン ・ 100 % DLUVxD Windows 対応 TC 円旧 ・ DOS 常駐メモリは 6K バイト以下 ■各種設定はわずか 5 分 ・ OD に N 団 S の両方をサポー = 9 ' 。 ~ ・ LAN およびダイアルアップ接続 (SLIP, CSLIP, PPP,ISDN) ■最大 128 セッションの同時接続 •WebSurfer (WWW ブラウザ ) は SSL 上位互換 , WinPCT 対応 ■ Windows 環境で WWW サーバを実装 ■ FTP はファイアウォール対応 ■ Ma ⅱにスペルチェック機能か追加 ■各種サバ群に加え、 INETD を PC 上で実現 ・ホストアクセス : Telne 気 TN3270 , TN5250 , スクリプト土デイタ。 & プレーギ ■電子メールとメッセージング : SMTP, POP2 / 3 , PhoneTag, MIME 対応 ・ファイル & プリンタ共有 : NFS, FTP, FTP サーバ , TFTP, LPR/LPD ・インターネットアクセス : WebSurfer, Gopher, News Reader, Whols ■グループコラボレーション :lnPerson ・デスクトップ / ネットワーク管理 : Ping, Finger, DNS, SNMP, RMON Trace [ アプリケーションバッケージ ] ・ INTERNET Chameleon-- - 19 , 800. ダイアルアップ専用インターネットツール集 ・ ChameIeon ー ー 59 , 800. Windows 用 TCP/IP アプリケンヨンバッケジ→を ・ ChameIeonNFS- NFS クライアント / サーバとカメレオンを統合したパッケージ ・ Chameleon32NFS ( 英語版 ) - ー 69 , 800. Windows NT 用 ChameIeon と NFS クライアント / サーバ統合したパッケーン、 Windows NT 3.5.1 ・インテル用 ・ ChameIeon32NFS ( 日本語版 ) -- ー近日発売 Windows NT 用 ChameIeon と NFS クライアント / サーバ統合したパッケ - ジ Windows NT 3.5.1 , インテル用 -- - - 近日発売 ・ ChameIeon32NFS/X ( 日本語版 ) - Windows NT 用 Chameleon と NFS クライアント / サーバ、 X サーバを統合し たパッケージ Windows NT 3.5.1 インテル用 上記の価格には消費税は含まれておりません。 C€NETM4MGE ネットマネージジャパマ株式会社 東京都千代田区三番町 2 番地、 KSE ル〒 102 TEL:03 ( 3221 ) 8400 FAX:03 ( 3221 ) 8484 ・ ternetChame 厄 00 についてのお問い合わせは上記弊社まで ・その他 Cham eon 製品は下記の代理店より販売しております 住友金属工業株式会社 TEL:03 ( 5476 ) 9825 ネットワンシステムズ株式会社 TEL:03 ( 5462 ) 0810 株式会社フォーバルクリエ - ティブ TEL:03 ( 5800 ) 2831 ・インターネットでの情報サービスも実施中です 電子メール :info@netmanage ・ CO ・ゆ ホームページ :http://www.netmanage.co.jp 負 p サイト・ ftp.netmanage.co.jp ME ) s 併イ・ ONC/NFS 、Ⅵ N Ⅸ ) 、め 資料請求 No. 00A 91 UNIX MAGAZINE 1996.1

6. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

NEWS 6 ) I/F はパラレル、 Ethernet 7 ) 内蔵フォントは日本語 2 書体、欧文 39 書体 8 ) 外形寸法 ( HxWxD ) は 56.5X54X58 cm ( カセット装着時 ) 、重量は約 50kg ( 本体 ) 価格は 158 万円。月間生産台数は 500 。出荷開始は 1996 年 3 月。 日本 NCD (Tel 03 ー 5276 ー 2411 ) は、 X 端末、、 Explora シリーズク Tuxplora Pro シリーズ〃の販売を開始した。 両シリーズとも外形寸法 (H x W x D) が 4.1X19X26Cm 、重量が 680g 。別売 の WinCenter を Windows NT にイン ストールすれは、 NT のプログラムを X クライアントとして実行できる。 おもな特徴は以下のとおり。 ◆ ExpIora 1 ) CPU は PowerPC 403 (28MHz) 2 ) 主記憶 4MB ( 最大 36MB) 低価格 X 端末 PC 用ビジネスサーバー 富士通 (Tel 03 ー 3216 ー 9205 ) は、 Win- dows 95 搭載 PC との連携やインター ネット接続に対応した、、 K6000 シリー ズクの「 K ー 6500 工ントリモデル」の販 売を開始した。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) CPU は同社の 64bit RISC CPU を使 用。主記憶は 8MB ( 最大 64MB ) 、 HD は 1. IGB ( 最大 2.2GB ) 暗号ルータ 東芝情報システム (Tel 044 ー 246 ー 8477 ) は、米 NETWORK SYSTEMS のルー タ「 Border Gua rd Access Router 」の 10 ◆ LBP ー 450 1 ) CPU は i960CF (16MHz) 2 ) メモリは 4MB ( 最大 36MB ) 3 ) 解像度は 600dpi 4 ) 印字速度は 12.2 枚 / 分 ()4 判 ) 5 ) LIPS Ⅳを搭載、スムージング機能に より描画は 2 , 400 X600 6 ) I/F はパラレルとシリアル ・日本 NCD 3 ) 解像度は 1 , 024X 768 、 256 色 4 ) I/F は、シリアル、パラレル、 10Base—T 価格は ExpIora ( モニターレス ) が 133 , 000 円、 Explora—14 (14inch モニター ) が 148 , 000 円、 Explora—17 (17inch モニ ター ) が 298 , 000 円。 ◆ Explora Pro 1 ) CPU は PowerPC 403 (33MHz) 2 ) 主記憶 8MB ( 最大 56MB) 3 ) 解像度は 1 , 280X 1 , 024 、 256 色 4 ) I/F は、シリアル、パラレル、 10Base— T/10Base2 2 ) 通信回線 x9 、 LAN ポート XI を装備 3 ) 「 SymfoNET 」 ( クライアント・サーバ ー・システム基盤ソフトウェア ) 、「 SMTP 連携サービス」 ( 電子メール ) 、「 TCP/IP 接続オプション」 ( PPP ソフトウェア ) な ど、一クライアント・サーバー・、 ンステムを 構築するためのソフトウェアを標準添付 価格は 178 万円から。ソフトウェア単 体の価格は、 SymfoNET が 240 , 000 円 ー東芝情報システム 販売を開始した。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) 必要な情報だけを選んで暗号化を施す 7 ) 内蔵フォントは日本語 3 書体、欧文 12 書体 8 ) 外形寸法 ( H xWxD) は 29.5X 42.4X 41.6cm 、重量は約 15.8kg ( 本体 ) 価格は 198 , 000 円。月間生産台数は 4 , 000 台。 UNIX MAGAZINE 1996.1 WAN I/F は、 ISDN に対応。データ圧 3 ) I/F は、 LAN と WAN ( 最大 3 まで ) 。 の情報ごとのフィルタリングが可能 レス、 TCP/IP のポート単位、 IP ヘッダ 2 ) ファイアウォール機能により、 IP アド ことができる 円から。 から、 TCP/IP 接続オプションが 80 , 000 から、 SMTP 連携サーピスが 160 , 000 円 000 台 000 円。 1996 年 12 月までの販売目標は 3 , plora Pro -20 (20inch モニター ) が 490 , 17 (17inch モニター ) が 425 , 000 円、 Ex- モニター ) が 235 , 000 円、 Explora Pro— が 220 , 000 円、 Explora Pro ー 14 (14inch 価格は、 ExpIora Pro ( モニターレス )

7. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

NEWS for OLE for Windows と ODBC ドライ バをもっ 価格は 79 , 000 円から。 ◆ OracIe7 Server for OS/2 日本語版 1 ) OS/2 Warp 対応。部門から全社レベ ルに適した RDBMS 64bit 対応の DB サーバー インフォミックスアスキー (TeI 03 ー 5562 ー 4523 ) は、 AlphaServer8000 対応 の「 IMFORMIX—OnLine ダイナミック サーバ V7 」の販売を開始する。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) DSA (Dynamic ScaIabIe Architec- dp/NOTE V3 オムロンソフトウェア ( TeI 075 ー 255 ー 1460 ) は、 UNIX 用日本語ワープロ・ソ フトウェア「 dp/NOTE V3 」の販売を開 日本 AT&T 情報システム (Tel 03 ー 5561 ー 8300 ) は、クライアント・サー システム構築用ミドルウェア「 AT&T TOP END 」 V2.02 の販売を開始した。 おもな機能強化点は以下のとおり。 1 ) RTQ (RecoverabIe Transaction Queui ng) トランザクションやリクエストを一時 CSS 構築ソフトウェア 2 ) OracIe7 ReIease 7.1 に対応 3 ) 分散オプションにより、スナップショッ ト、 2 フェーズコミット機能をもつ 4 ) 最大 96 ューサーをサポート 5 ) インストールと DB 管理のための GUI ツールを標準装備 ture) のパラレル DB で、 64bit 環境に最 適化した日本語版 2 ) 大規模 DB アプリケーションが SMP (Symmetric MultiProcessor) 環境で展 INFORMIX 開可能 3 ) マルチスレッド対応 始した。 •OMRON HTML への変換、電子メール機能、か な漢字変換システム Wnn6 を標準で搭 •AT&T GIS WOSTEC 3 ) XR (e Xtended Recovery) ドの選択が可能 ット名やメソッド名を定義し、送付先ノー ューザーデータのメッセージ内にターゲ 2 ) MSR (Message Sensitive Routing) いたバッチ処理を実現 トランサクション欠落の防止、時間をお 的にキューに保存。レスポンスの向上、 グラフィックス・アフリケーション開発ツール ジョステック (TeI 03 ー 3798-3181 ) は、 フアモティクのグラフィックス・アプ 4 1 ) 開発言語として、 3D グラフィックス・ おもな特徴は以下のとおり。 MAGIC 」の販売を開始した。 リケーション開発支援ツール「 GLUE ライプラリ HOOPS に対応した Tcl/Tk を使用 2 ) GUI 構築支援環境 3D GUIDE を装備 3 ) TcI/Tk により、アプリケーションは マルチ・プラットホーム対応 4 ) 対施種は Sun 、 HP 、 PC98 、 PC 互換 6 ) SQL * Net TCP/IP for OS/2 V2 ユ をバンドル 7 ) OLE 2.0 に対応した Oracle Objects for OLE for Windows と ODBC ドライ バをもつ 価格は 600 , 000 円から。 4 ) 非同期の先読み機能、列単位のロック 機能、データのパーティショニング機能 5 ) インデックスを使用しないハッシュジ ョイン処理、並列データ間合ぜ 価格は、 5 ューザーで、開発系用が 900 , 000 円 ( サポート科 160 , 000 円、メンテナ ンス料 110 , 000 円 ) 、実行系が 675 , 000 円 ( メンテナンス料 80 , 000 円 ) 。 載。対応機種は、 SPARCstation 、 HP 9000 、 EWS4800 などの UNIX WSO 価格は、 X 版が 168 , 000 円、キャラク タ端末版が 98 , 000 円。 複数のノード障害発生時に、障害ノー ドにおけるトランザクション処理をほか のノードにスイッチング 4 ) HP プラットホームへの対応 価格は、サーバー製品が 450 , 000 円か ら、クライアント製品は、 Windows リモ ートクライアントが 29 , 000 円から、 Win- dows NT リモートクライアントが 37 , 000 円から、 UNIX リモートクライアン トが 66 , 000 円から。今後 3 年間の販売目 標は 15 , 000 システム。 機。 CPU は SPARC 、 PA—RISC 、 i486 以上。 OS は SunOS 4.1.3 、 Solaris2.3 以 上、 HP—UX V9.05 、 Windows NT 3.5 以上。主記憶は Sun と HP は 32MB 以 上、 PC98 と PC 互換機は 16MB 以上。 HD はいすれも 200MB 以上。 価格は、基本開発モジュールが 500 , 000 円。 UNIX MAGAZINE 1996.1

8. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

トップシェアの理由 朝一ⅱ = 〒 1 ヨ = ⅱ〒朝ヨ 一高交がをネットワーク・システム M INT X Terminal Series Xstone 100 000 以上 Xstone 100 000 以上 SPARC チップ採用超高速カラー SPARC チップ採用超高速カラー XMiNT CSL XMiNT CSL ¥ 250 , OOO キャンペーン価格¥ 310 , OOO より キャンペーン価格 Xstone 200 000 以上 SPARC チップ採用超高速モノクロ XMiNT MSL ¥ 280 , OOO より 標準価格 FDD 内蔵タイプ 高性能 SPARC チッフ搭載。ローカルクライアント機能満 とスへックでネットワークの高効率化をお約束します。 ワケ ティスプレイー体型、省スペースタイプ XMiNT F/FII 標準価格 \ 520 , 000 より ノート型液晶モノクロ XMiNTNOTE キャハーン価格 \ 298 000 より MC68340 搭載。低価格モノクロ キャンペーン価格 \ 126 , 000 、 / XMiNT R X M i NT 用 マウスマット x MiNT se 「 ies の主な仕様 ・ CPU.'SPARC Lite/20MHz く NOTE 〉、 40MHz く CSL 、 MSL 、 F Ⅱ〉、 MC68340 / 16MHz く R 〉・ティスプレイ・サイズ ( インチ ) : 9.8 く NOTE 〉、 15 、 17 、 21 く CSL 〉、 15 、 17 、 19 く MSL 、 R 〉、 16 プラズマ ディスプレイく F Ⅱ〉・解像度 : 1024X768 ドットく NOTE 〉、 1280X 1024 ドットく CSL 、 MSL 、 R 、 FII 〉・メモリ : 40 「 80 「 16MB く NOTE 〉、 40 「 80r160 「 240 「 32MB く CSL 、 MSL 〉、 20 「 40r60r12MB く R 〉、 80 「 16MB く F Ⅱ〉・イーサネット・インタフェイス : 10 base T 、 10 base 2 く NOTE 〉、 10 base 5 、 10 base T く CSL 、 MSL 〉、 10 base 5 く R 〉、 10base5 、 10baseT く FII 〉 くソフトウェア > 日本語 VT100 、 VT382 ・ xdm•.XDMCP が使用可能・そ也の機 能 : フォントサーバー簡易ログインまローカルクライアント皀 新機能の充実 ! S-MGR MiNT Audio X Window System 対応 ・ Net Audio : 音声入出力機能 ・ Net Radio : 一斉音声出力機能 セッションマネージャ メモリ情報管理 ・日 he 「 Phone:Ethernet 対応 ローカルクライアント管理 会議電話機能 T net セッション セットアップ mindos ナイロンパイル採用に よる優れた操作性 ! UN Ⅸで作成したファイルを XMiNT の 定価 V3 500 FD に DOS ファイル形式に記録します。 ・ X MiNT NOTE(640K, 720K , 1.44M 特別価格 V3 , 000 ・ X MiNT CSL(640K, 720K , 1 .2M , 1 44M mindos では、 fo 「 mat や copy , di 「といった MS - DOS のコマンドを用意しています。 広告に掲載の商品には、ご購入の際、消費税が付加されますのでご承知おき願います。 ご購入希望の方には評価機の用意をしておりますので、ご希望の方はご連絡ください。無償でお貸しします。 ・ウインドウシステム : X11R5 、 X11R6 ・ターミナルエミュレータ : 情報システム事業部販売部 東京 / 〒 101 東京都千代田区猿楽町 2-1-11 ( 東燃神田ビル ) FAX. ( 03 ) 3292-6588 TEL. (03) 3292-6543 代 中部 / 〒 450 名古屋市中村区名駅 4-10-25 ( 名駅ビル ) FAX. ( 052 ) 583-8418 TEL. ( 052 ) 582-9571 囮 関西 / 〒 530 大阪市北区堂島 1 -6-16 ( 毎日大阪会館北館 ) TEL. (06) 344-5331 ( 代 ) FAX. (06) 341-0958 北海道 / 〒 060 札幌市中央区北 4 条西 5-1-4 ( 三井生命札幌共同ビル ) TEL. ()1 1 ) 231 -4082 代 ) FAX. ()1 1 ) 231-3946 九州 / 〒 810 福岡市中央区春吉 1 -7-11 ( スペースキューブビル ) FAX. ( 092 ) 731-3040 TEL. ( 092 ) 781-3468 代 ) 資料請求 No ℃ 20 株式会社高岳製作所 TAKAOKA 0

9. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

UNIX Communication Notes 山口英 モーバイル・コンビューティング環境 ( 2 ) DHCP と問題点 前回は、 DHCP(Dynamic Host Configuration Pro- tocol) の基本的なインストール方法について解説した。 DHCP はアドレスを重加勺に割り当てる機構を提供してお り、 UNIX システムでは、 DHCP サーバーを用意し、各 システムに DHCP クライアントを導入すれば簡単に利用 できる。 今回は、 DHCP の具イ勺な運用去を説明し、モ→ヾ イル・コンピューティンク環境寒見のための技行勺な課題 について述べる。 D Ⅱ CP 運用のヒント DHCP は、アドレスを重加勺に割り当てるための樹冓で ある。これを利用すれは、従来のアドレス管理の負担を大 きく軽減することかて、きる。また、ラップトップ PC の ような、ネットワーク側からみると網内を移動庁るホスト へのアドレスの割当ての問題への対応も容易になる。とは いうものの、運用上のさまざまな問題をよくよく考えたう えて利用しないと、本来の意図に反してユーザーによぶん な負担を強いたり、管理者のオ→ヾーヘッドを増やすこと にもなりかねない。 そこで、まず DHCP を運用するうえて管理者が考慮す べき技頑勺なイ則面について考えてみる。 名前との関連イ寸け これまでのインターネット竟では、各ホストに対して 青知勺なアドレスの割当てをおこなってきた。 たいていの組織では、特定のアドレス空間ごとに管理者 をおき、ユーザーからの要求に応してアドレスを割り当て ている。もちろん、割当てガ去にはさまざまなローカルル UNIX MAGAZINE 1996.1 ールカ鮓られているであろう。そして、同一のアドレスを 重複して使用したり、あるいは無馮置いをしないように管 理する。 どのようなガ去でアドレスを割り当てるにせよ、管理者 があるアドレスを割り当てた場合は、それに対応するホス ト名も同時に決められる。さらに、このホスト名とアドレ スとの対応を DNS (Domain Name System) サーノヾー のデータに」助日し、インターネットから参照できるように することもよくおこなわれる。 このホスト名は、ネットワーク内でサーピスを受ける ときに頻繁に利用される。たとえば、 WWW での URL (Uniform Resource Locator) にもホスト名か含まれて いるし、 telnet や ftp でサーバーを指定する際にもホスト 名がよく使われる。 DHCP を利用するような竟においては、サーバーか ら与えられるアドレスが毎回異なる可能匪がある。言い換 えれは、 DHCP によってアドレスを管理する際には、各 ホストかイ吏用する IP アドレスか変化することを前提とし なけれはならない。 この問題の鮹夬方法としては、 IP アドレスをサー から取得するたびに DNS の情報を更新する方式が考えら れる。ところが、 DNS のアーキテクチャでは、クライア ント側のネームサーバーやクライアント側て精報をキャッ シュする。このため、 DNS における情報の史新が、ほか のすべてのネームサーバーに伝わるまでには相当に長い時 間がかかってしまう。したがって、 DHCP によってアド レスカリり当てられるたびに DNS 窈青報を更新するのは 賢明な策とはいえない。 これらの問題を考えると、 DHCP で重加勺にアドレスを 割り当てるホストは、名前にもとづいてはかのシステムか 37

10. UNIX MAGAZINE 1996年1月号

リスト 4 STREAM 型ソケットの使用例 ( クライアント ) #include #include #include #include #include #include main() く stdio . h> く string ・ h> く sys/types . > く sys/socket . h> く netinet/in. h> く arpa/inet . > struct int char int sockaddr_in fd; buf [ 1024 ] ; ret ; addr ・ if ( ()d = socket (PF_INET, SOCK_STREAM perror ("socket " ) ; exit(l); bzero ( (char *)&addr , sizeof (addr) ) ; addr. sin—family = AF—INET; , の ) くの { addr. sin—addr. s—addr = inet—addr("127.0.0.1 " ) ; 8765 ; addr. sin—port if (connect(fd, (struct sockaddr *)&addr, sizeof (addr)) く 0 ) { perror ("connect " ) ; exit(l); while (fgets(buf , 1024 , stdin) ) { write(fd, buf , strlen(buf)) ; ret = read(fd, buf , 1024 ) ; write(), buf, ret); close(fd); exit ( 0 ) ; / * NOTREACHED * / UNIX ドメインのソケットでは、アドレスを示す構 造体は sockaddr-un でしたが、 INET ドメインの場 合には sockaddr-in に変更されています。またそれ にともない、 UNIX ドメインの場合の PF-UNIX や AF-UNIX の代わりに、 PF-INET や AF-INET を利 用しています。また、 saddr のなかのアドレスを示す部 う ) (saddr. sin—addr. s—addr) には、 INADDR—ANY と いう記号定数が代入されています。これは、サーバーが どんなマシンからの接続でも受け入れることを示すもの です。次の行のポート番号には、さきはど決めた 8765 番を指定しています。 次はクライアントです ( リスト 4 ) 。こちらも変更点は わすかです。サーバーのアドレスとして、、 127.0.0.1 " という文字列を inet-addr 関数で変換して、サーバー側 の IP アドレスを得ています。この 127.0.0.1 というの は、ふつうは自分自身に割り当てられています。この部 分を、決められた文字列ではなく引数としてケえられた 文字列を利用するように変史すれば、任意の IP アドレ スのマシンとも通信可能ですし ( もちろん、相手側がサ 152 ーを準備していれはですが・・ ・・ ) 、 gethostbyname 関数を用いれば、名前から IP アドレスを得られます。 はかの変史点は、サーバー側と同様です。 ☆ 今回は、 INET ドメインのソケットについて説明しま した。なかでも、相手側のマシンを指定する方法を詳し く紹介しました。せつかく相手側マシンの指定方法を紹 介したのに、最後にとりあげた例題は自分自身と通信す るものになってしまいましたが、今回解説した関数を用 いれは別のマシンとも通信できます。やってみようとい う意気込みのある人は、試してみてください。 次回は、最後にちょっと触れたポート番号の指定方法 について、動的にポート番号を取得する方法や、異なる マシン間での通信の際に考慮しなければならない点など を紹介する予定です。 ( いまいずみ・たかし東星工業大学 ) UNIX MAGAZINE 1996.1