メール - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1997年3月号
54件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

学内に敷設されているケープルで、考えられる組合迂を 可能なかぎり準備しています。 コンピュータ・ネットワークで利用されている光ファ ーは、通信関係で従来から用いられてきた光ファイバ ・ケープルのはんの一陪ににすぎません。倉敷芸科大は新 設の大学であったため、既設の屋しい光ファイバーに脳ま されることはありませんでしたが、既設の大学や企業では 過去に敷設したケープルカリ用できると思いこんでいる傾 向があるようです。こうしたケープルの再利用を検討して いる方はぜひ一度ケープルの、、質 " を石忍しましよう。 倉敷芸科丿くのネットワーク管理グループは、 1996 年 12 月 25 日にあまり嬉しくないクリスマス・プレゼントをも らいました。 システム障害とその対応 この連載でも紹介していますが、倉敷芸科大には 3 台の 基幹サーバーがあります。設置してから約 2 年間、これら のサーバー ( 電に運用されていました。ところが、この うちの 2 台になんと同時に障害が発生したのです。 サービスの真っ最中であった私のもとに障害発生の 知らせが届いたのは、クリスマスの朝でした ( 前日はクリ スマスイプということもあり、それはど利用者がいなかっ たようです ) 。基幹系のシステムに障害が発生するとかな り慌てふためきます。そこで、システム障書畤の対応と対 策について解説します。 障害の発生と検出 ユーサーからの障害通知 ふだんから定常的に利用しているネットワーク装置であ れば、異常が発生すればすぐに検出できるでしよう。これ はいつもと同じようにオペレーションしたとしても、正常 に処理がおこなわれないため、ユーサーレベルでも容易に 障害を検出できるからです。 この場合の間題点は、障書の発生をいかにネットワーク 管理者に通知するかですが、ネットワーク管理者がつねに ネットワークに張りついている状兄ははとんど考えられま 連載倉敷芸術科学大学のネットワーク構築ーの UNIX MAGAZINE 1997.3 せん。そこで、別の場所にいる管理者に対してなんらかの ; 叫各手段で状況を報告することになります。 ・自宅、会社のデスクの電話 ・ポケットベル 携帯電話、 PHS ・電子メール しかし、割青報をユーサー全員に通知すると、他愛も ないユーサーレベルの障害 ( オペレーション・ミスなど ) も「どうすれはよいか ? 」と逐一訊かれることになりかね ません。そこで障害の連絡パスを事前に用意して、一部 の事情を理解しているユーザーだけに ; 叫各先を通知するよ うにします。 電子メールによる障害通知は、状況によっては役に立た ないこともあります。また、ネットワーク管理者がすぐに メールを読むとはかぎらないので、即時対応の必喫がある 障害の際の ; 叫各にはあまり向きません。こうして、不幸な 管理者秀帯電調呆有率がまたまた上昇するわけです。 ネットワーク装置からの障害通知 ネットワーク管理者は、いろいろなネットワーク装置を 管理しています。これらの装置のなかには、障伏況をシ ステム・コンソールにしか出力しないものや、警報ブザー - を鳴らして通知するものなどさまざまなものがあります。 メインフレームやミニコンのコンソールにタイプライタ こうしたコン ー型のコンソールが用いられていた理由は、 ソールへの出力をもらさすに言求するためでしよう。 SNMP などでネットワークの統合的な監視をおこなっ ている場合には、検出した障害を電子メールなどにより管 理者に通知する設定かできるネットワーク管理システムも あります。 べンダーによっては、障害をオペレーティングシステ ム・レベルで検出すると、保守対 ) 樹Ⅱ当者に電子メールや 保守専用回線を利用して通知するサーピスを提供している 例もあります。たとえば、奈良知大や倉敷芸科大のファ イルサーバーを提供している DEC はサーバー・メンテナ ンスの一環として、システムのエラーログを自重加勺に担当 工ンジニアにメールする設定をおこなっています。図 1 の ログ通知メール刎列は、実際に倉敷芸科大のファイルサー バーから DEC のメンテナンス・エンジニア宛に送られた 73

2. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

特集モ monkey : どれどれ・・・・・・あっ ! あつぶる : えつ、えつ、秋何か変なことしてます ? monkey : いや、そうやない。肝腎なこと忘れてた。あっ ぶるちゃん、どうやってメールを読んでる ? あつぶる : どうやってって、入社したてのころ、 UNIX を自分て勉強しようと思って参考書を買ったんですよ。 その本に載ってた、、 mail " ってコマンドを使ってますけ ど。 monkey : ほな、メールを出すときは ? あつぶる . 最初は漢字のメールか書けませんでしたけど、 monkey さんに Mule の使い方を教えてもらってから は、本文を MuIe で書いて mail コマンドで出してま す。 monkey : あちゃー。そない面倒なことせんでも、もっ と楽な方法があるねん。 X やらやらにかまけて て、メールのことすっかり忘れてたわ。 あつぶる : いちおう読み書きはできてたんで、すっと「こ んなもんなのかな」と思ってました。 monkey : メールを読んだり書いたりするツールを、、メー ルリーダー " っていうねんけどな、なかでも mail コマ ンドっちゅうのはいちばん基本的なツールや。 UNIX ならどんなマシンにも付いてる代わりに、機能が単純や ねん。 あつぶる : しゃあ、あの記号はなんなんですか ? monkey : それは、、 MIME フォーマット " ちゅうてな、 サプジェクトを日本語で書いたり、画像なんかのデー タをメールに取り込んだりするための規格やねん。あっ ぶるちゃんの言う記号 " ってのは、 MIME 特有のフ ォーマットなんや。 あつぶる : つまり、その MIME っていうフォーマット を理解できるメールリーダーを使うと、変な記号じゃな くてちゃんと読めるんですね。 monkey : そうそう。それに、いまから教えるツールを 使うと、 MuIe でメールを読み書きする竹喋が全部でき てしまうねん。メールリーダーカ嗹うと作業の効率が全 然ちゃうから、さっさと乗り換えてしまうんやで。 UNIX 環境で利用できるメールリーダーは数が多く、 もっとも一ヨ殳的なのが mail コマンドです。 BSD 系と SystemV 系て機能が違うものの、すべての UNIX に付 UNIX MAGAZINE 1997.3 フィールド名 : 値 ルドと呼ば 日駭リなど ) カ己されています。それぞれの情報はフィー 差出人のメールアドレス、サプジェクト、発信した日付と ダには、メールを送るうえで必要な情報 ( メールの宛先や と本文 (body) という 2 つの部分から友されます。ヘッ 電子メールとして送るメッセージは、ヘッダ (header) 電子メールのフォーマット と MIME について簡単に紹介します。 体をよく知らない方のために、ますは従来のフォーマット メールのメッセージ・フォーマットです。電子メール自 は、数年前にインターネットの標準として定められた電子 を見たり聞いたりしたことのある方は多いでしよう。これ フォーマットに変化カ起きました。 MIME という言葉 が、そうこうしているうちに、電子メールのメッセージ・ 私たちも長いあいだ mh-e のお世話になっていました も格段に使いやすくなります。 ての操作がおこなえるので、、、生の " MH のコマンドより ジカ甘是供されています。 mh-e を使うとエデイタ内ですべ 合的に利用するツールとして、 mh-e と呼ばれるパッケー 使してもいいのですが、 MuIe 上で MH のコマンドを統 マンド群から構成されています。コマンド行でこれらを駆 読む / 書く / 一覧を見るといった附巣作に応した複数のコ (Message Handling system) です。 MH は、メールを フリーで利用できるメールリーダーの代表格は、 MH 見劣りがします。 ますが、後発のメールリーダーにくらべると操作性の点で ており、私たちもちょっとしたメールを出すときに利用し 属しています。メールを読み書きする基本的な機能を備え ーレッ IJN Ⅸ ・ To : 、 Cc: フィールド ーノレシステムやメ の組で表します。 接関係のあるフィールドを以下に説明します。 まりありません。メールを利用するうえで、ユーサーと直 あります。後者については、ユーザーが意識する必要はあ ールリーダーか利用するものの 2 不鶤頁が ヘッダのフィールドにはユーサーカ甘旨定するものと、メ T 。 : フィールドには送り先のメールアドレスを指定しま 1 「マイム」と読みます。 15

3. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

k ー特集 モーレッ UN Ⅸ教室 す 2 。メールアドレスはネットワーク上でユーザーを識 男けるためのもので、 ューザー名ドメイン名 3 Cc は carbon copy の略で、 ) 4 哥勿ではなく、カーポン紙にコピーし 2 複数の場は、「 ( カンマ ) て区切って並べます。 ジ・フォーマットを長して作られた規格です。 MIME で で画像や音声などのデータを扱うために、従来のメッセー tensions) は、その名称からも分かるように、電子メーノレ 一方の MIME (Multipurpose lnternet Mail Ex- から送信する必要がありました。 マンドを使い、ユーザー側で ASCII テキストに変換して て送ることができず、前回紹介した uuencode などのコ バイナリファイルをそのままメッセージの本文にコピーし であること " という条件に制約されていました。そのため、 これまで、メッセージの本文に関しては、テキスト形式 ールドと同椒メール送イに自重加勺に付加されます。 メールを送信した日付と日該リか記されます。 From: フィ ・ Date: フィーノレド です。 に付加します。メールを読むときには重要なフィールド ィールドはメーノレ送イ訓にメールリーダーなどが自重加勺 差出人のメールアドレスか己されます。通常、このフ ・ From: フィーノレド メールの内容を表す、、タイトル " を書きます。 ・ Subject: フィーノレド レスを、 T 。 : と同じ書き方て指定します。 メールの内容を知っておいてはしい」人のメールアド cc: フィールド 3 には「直接送りたいわけではないが、 も届くように設定されている場合があります。 ときは、メールアドレスとしてユーサー名だけを書いて となります。同しドメインのユーザー宛にメールを出す monkey@foo ・ CO. 」 p ドレスは、 ン名が f00. co. jp だとすると、 monkey 君のメールア さい。たとえば、 monkey 君の所属する会社のドメイ に、ユーサーの所属 " を表すものだと思っておいてくだ 本的にログイン名と同しです。ドメイン名は、大雑把 の組で 1 つのアドレスとなります。ューザー名は、基 16 たもの " という意床です。 は、とくに規定のなかったメッセージの本体に構造をもた せ、複数の部分に分割 4 することができます。これにより、 メッセージを入れ子にしたり、ある部分に画像や音声など のデータを挿入したりして、 1 つのメッセージ内に通常の テキストと混在させることができます。メールのヘッダ部 分 5 に ASCII 文字以外の文字を使う方法も定められてい るので、日本語のサプジェクトを書くこともできます 6 。 mh-e でも、 MIME に対応するためのパッケージを追 加すれ XMIME フォーマットのメールを読めます。しか し、 MIME メッセージ ( とくにマルチノヾートのメッセー ジ ) は作成できませんでした。 このような mh-e に対する不満を解消し、 MIME の メッセージをもっと簡単に扱えるメールリーダーとして、 Mew が登場しました。 MH をベースにしている点は mh-e と同じですが、 MIME のメッセージを扱うための さまざまな機能拡張か施されています。他のメールリーダ ーとくらべてどれだけ普及しているかは定かでありません が、私たちの、お薦め " ということで、 こでは Mew の 使い方を中心に説明します。その前に、 Mew のべースと なっている MH の概要を簡単に紹介しておきましよう。 あっぷる : メールにちゃんと決まった形式があるなんて 知らなかった。 monkey : そうか。なんでも自由に書けるメールやねん けどな。いわば「親しき仲にも礼儀あり」ちゅうところ やろか。 あつぶる : 合ってるような、合ってないような変なたと えですれ monkey : そオ功ゞ真の教育という・ あつぶる : いいですから、さきに進みましよう。 MH の概要 UNIX では、自分宛に届いたメールのメッセージは、メ ールポックスと呼ばれるファイルに保存されます。メール ポックスのファイル名には自分のユーサー名カイ寸けられて 4 5 6 7 これを、マルチパート " といいます。 To : や From: 、 Subject: フィールドなどてす。 従来のメールでも、日本語てサフツェクトが書けないわけではありません が、受け取った相手が正しく読めるかどうかはイ描正されません。 Mew は Message interface to Emacs Window の略で、「みゆ う」と発音します。 UNIX MAGAZINE 1997.3

4. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

モーレッ LJN Ⅸ教室 お手紙書こうよ UNIX 岡山聖彦、片山喜章 その 1 0 monkey . うう一、寒いぞ。 あつぶる : あオし monkey さん、風邪ですか ? 厘師引いてるわけでもないんやが、なんか寒 こんとこの寒さは、いったいなんやねん。 : 大雪も降りましたしね。 : ちょうどあのとき出張でな。おかげて線 monkey あっぷる いんや。 monkey 14 monkey : プルッタ君してれは・ええんやけどな。そやそ さいですけど。 あっぷる : そうですね。代わりにあちこちで電子音がうる リするゆうこともなくなったな。 帯電話か及してるから、前みたいに、公衆電話に人が monkey : しゃあないなあ。そやけど、山も匠やったら携 カ頁のなかでモテル化されていて・・ あっぷる : いや、なんとなくそういうことを言いそうな人 monkey : なんでそこだけ大阪弁やねん ? て言われることもあるんでしようね、きっと。 とまらんかったら、誰が責任とってくれるんや」なん はどないしてくれんねん」とか「遅れたせいで商談がま あつぶる : 車掌さんも大変ですよ、きっと。「俺の孑日疋席 ろな。そらスケジューリングする人は大変なこっちゃ。 monkey : 割り当てるときの優先頂位なんかもあるんや スムーズに運行しようと努力するんですね。 あっぷる . 空いてる車体をうまく割り当てて、できるだけ てた回送列車がいきなり急行に化けたこともあったで。 monkey : そら大変やろなあ。在こ将泉で、目の前に止まっ きって、ダイヤの構成は誰カイ上切ってるんでしようね ? あつぶる : それは大変でしたね。そういえば、ああいうと ばなしゃ。 40 分待ってやっときた新卓泉は満席で、 4 時間立ちっ がけえへんからせつかくとった孑日疋席はパーになるわ、 や、このあいだの出張のとき、新幹線のデッキで坐り 込んで、携帯電話とモデムでメール読んでる人を見かけ あつぶる : へえ。お金がかかりそうですれ monkey : わしの系斗では、なかなか怖くてでけへんけ どな。電車のなかからメールの読み書きできたら嬉しい こともあるな。 これまでとりあげなかったのが不思議ですが、 : 期待しないで待っててください。 : それは ? : それは・・ 温かい言葉をかけてくれるほうカ鱚しいんやけどな。 monkey : おお、そら嬉しいやないか。でもメールより、 あつぶる : 不劫ゞ出してあげますよ。 : そゃな。冷えた心か温まるようなメールがえ あっぷる : メールっていいですよね。 今月は、 あつぶる monkey あつぶる えな。 monkey プロセスやネットワーク関係のコマンドの積み残しを説明 なってください。さらに、すこし管理者寄りの話として、 ミュニケーションの手段です。せひ使いこなせるように を利用するうえで、電子メールはもっとも簡便で重要なコ 「メールの読み書き」について説明します。ネットワーク します。 電子メールの使い方 UNIX MAGAZINE 1997.3 うか ? 届くんですよねえ。これって、何か意味があるんでしょ にイ叫リですけど、ときどき変な記号の交じったメールが あつぶる : ねえねえ、 monkey 先生。メールってたしか

5. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

旧 dy 入門 0 上原哲太郎 lndy で日本語の文章を入力しよう 電子メールを使おう それを計算機に適当な漢字に変換させるという方法です。 多くの lndy では英語版のキーポードを使っていると思う ので、この読み " の入力にはローマ字を用いることにな マスメディアでは、インターネットすなわち WWW るでしよう。したがって、日本語入力の手順は基本的に以 であるかのようにとりあげられることが多いようです。 下のようになります。 WWW はたしかにおもしろいし便利ですが、ときに過大 1. ローマ字で、、読み " を入力する。 に評価されているような気がします。 2. 言 t. 算機がひらがなに変換する。 それに対し、電子メールの効用はなかなカ分に理解し 3. 言 t 算機と叫をとりながら通切な漢字に変換する。 てもらえないようです。電子メールはたんなる「遠くに 瞬で届く手調ではありません。すぐそばにいる人への回 このうち、 2 と 3 を担当しているのが、、かな漢字変換シ 覧や伝言メモとしても使うことかできますし、侖などの ステム " と呼はれるプログラムです。 Windows では MS- 求も簡単に残せるので、会議やミーティングの代わりに IME や ATOK 、 Macintosh なら「ことえり」などか有 もなります。こうした事情を知らないと、同じ部屋にいる 名です。同様のものが UNIX にもあり、 IRIX 5.3 や 6.2 人にもメールを送ってしまう行動がひどく奇異に感しられ の日本語モジュール (JLM 3.3. x や WVLJ 6.2 ) では、 るようです このかな漢字変換システムとして「 Wnn6 」 1 が使われて 私にとっては、電子メールは電話以上に重要な連絡手 います。 段で、毎日かなりの数を送受信しています。 1 日におよそ 100 通のメールを受け取り、 10 ~ 20 通ほど書くという感 工デイタの準備 じです。これは、 1 日に内線電話を使う回数をはるかに上 回ります。私にとって、電子メールはなくてはならない では、実際に Wnn6 を使って日本語を入力してみま 道具です。皆さんにとっても、いすれそうなるかもしれま しよう。日本語の入力には、自由に文章カ書ける、、落書き 帳 " が必喫です。 せん。 文書データ ( テキストデータともいいます ) を作成した というわけで、その電子メール里に話を進めていきた り編集したりする道具をエデイタといいます。標準のアイ いと思います。今回はその前に、電子メールを書くための コンカタログにも扣 t というエデイタが入っていますが、 基本となる日本語入力について角見します。 困ったことに日本語に対応していません。しかし、 IRIX には ieditor という別のエデイタも付属しており、こち lndy での日本語入力 らは日本語に対応しています。このエデイタを起重丿けるに lndy での日本語入力には、、かな漢字変換 " といわれる 、うんぬろく " と呼ぶ人も多いようで 1 、うんぬしつくす " と発音します。 方式が使われます。つまり、漢字の読み方だけを入力し、 ニ一一口 す。 148 UNIX MAGAZINE 1997.3

6. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

連載 / 倉敷芸術科学大学のネットワーク構築ーの 図 1 ロク 3 ロメール列 Return—Path: く root@fs02. kusa. ac . jp> subsystem monitor process . You wi11 be receiving MAIL notification Of events . This is a test message from SWXCRMON , the StorageWorks SWXCR RAID array SWXCR XCRO Event Notification from node fs02. kusa. ac ・ JP Subj : ApparentIy—T0 : xxxxx@oso. dec. com Message-Id: く 9612260053. AA010509fS02. kusa. ac ・ jp> From: system PRIVILEGED account く r00t9fS02. kusa. ac ・」 p > Date: Thu, 26 Dec 1996 09 : 53 : 08 + 0900 Received: by fs02. kusa. ac ・ jp; id AA01050 ; Thu, 26 Dec 1996 09 : 53 : 08 + 0900 id TAA14508 ; Wed, 25 Dec 1996 19 : 45 : 02 ー 0500 (EST) Received: from fs02. kusa. ac . jp by mailll . digital . com ( 8.7 . 5 / UNX 1 . 5 / 1 . 0 / WV ) メールで、 12 月 26 日に検出した RAID 里の障害をレ ポートしています ( 図 2 ) 。 よいシステム管理者は、管理しているシステムについ て、定期的にシステムログの参照やエラーログの角〒をお こないます。こうした定期的なログの角斤により、嵂章の 前兆を発見できることもあります。私はあまりよくない管 理者ですから、切鉤かないと見ません。でも、いつも見 ておけばよかったと後します ; ー ) 障害の対応 電源を入れなおして様子をみる ネットワーク機器に障害が発生した場合、感 : 勣勺にもっ とも多い対応は、、電源を入れなおして様子をみる " ガ去の ような気がします。ー印判勺なメモリ不足が原因で発生する 障害など、内容によっては電源の明殳入て復帰する場合が あるからです。クリスマスの障害のときも、最初の対応は 電源を入れなおしてみることでした。 ネットワーク的な原因で発生した障害の場合、障害を検 出した 1 台の装置だけを対象に電源を入れなおすのではな く、関連するすべての装置を一度止めて起動しなおすこと もあります。 電源を入れなおす去も、、リセットスイッチを押す " だ けの場合と、コンセントから引き抜いて内レヾッテリーや 回路的な現象によるメモリイ尉剞芋間以 E の時間カ竪過した あとに電源を入れなおす場合など、対象とする装置により 何通りかのガ去があります ( ツ明殳入は 10 寺ってから " と新人サラリーマンのころに指導を受けた経験がよみがえ ります ) 。 74 コール ( 障害連絡 ) 電源を入れなおしても現象か 1 見したり、ハードウェア のセルフチェックなどで異常を検出する場合は、 に障害対応をイ頁することになります。 メーカー UNIX MAGAZINE 1997.3 あります。こうした点も考慮してネットワーク・システム るエンジニアの数も少なく、通な対応か望めない場合も 返せ " ということですね ; ー ) ル或によっては障害に対応す 当している営業にクレームを入れましよう。、、保守費用を 障害に対するべンダーの対応が悪いときには、迷わす担 ません。 ダーの障害対応システムがそうなっているのて仕方があり 害内容を説明しなけれはならず月筧並たしいのですが、べン ようになっています。ューサー側からみると佃も同し障 単な現象を受付に伝えると、ル或の担当者から ; 叫各が入る たいていは、障書受付窓口と実際の対施者は別です。簡 ーから一覧をもらうなどして準備をしておくとよいでしょ です。導入時や保守契系加に調べるはすですから、べンダ る必要が生した場合に困るのが、システムのシリアル番号 リモートて障害の発生を通知されてべンダーに連絡をと ・保守契約の有無、不頁 ・システムのシリアル番号 ードウェアのタイプ 帯長が必要になります。 絡をとることになります。この場合、通常は以 - ドのような コールフロー ( 障書羽連絡去 ) に従って、べンダーに連 システム導入時や保守契糸芋にあらかしめ決めておいた

7. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

HP memory upgrades om Computer Dynamics もはやワークステーションではない。 バトルステーションだ。 激動を続けるコンピュータ業界、そこはいまや戦場と化 し、いかにマシーンの性能とスピードを上げるのかで勝 敗の分かれ目が決まる。お客様を勝利へ導く戦略はただ ーっ。コンピュータダイナミックスのメモリーをお使 い頂くことです。 DATARAM 社のメモリーは純正品と 完全互換でそれ以上の信頼性と品質を持ち全製品出荷前 に厳しい検査をうけております。お客様にとって一番有 益になるソリューションをこれからも提供し続けてまい ります。お客様のお役に立ち、満足して頂く、これが私 共の一番の願いです。 Launch applications faster. HP90 Models 712 , 715 , 725 , 742i , HP9000 Models 720 , 730 , 735 , Ⅱ円 000 Models CI 00 , Ⅱ 0 , D200 , 幻 0 , 750 , 755 用 742rt , 745i , 747i 用 250 , 350 , J2 , 210 , K100 , 200 , 400 , 410 用 サンフラワーポイントシール 1 % 運元キャンペーン実施中 日頃、お世話になっている皆様にコンピュータダイナミックスからの端しいお知らせです。お買い上げ金額の 1 % に相当する額をノベルティー、文は希望する品物で退元させていただきま す。弊社のメモリーお買い上げ 10 万円ごとにサンフラワーシールを 1 枚発行シール 1 枚ですと 1000 円相当のものをプレゼント。シールが 10 枚、 20 枚とあつまればあつまるほど退元金 額は大きくなります。 ー ( ※キャンペーン対象商品はメモリー製品に限ります。又、特別価格にて販売された場合には適用されません。 ) ※製品名等の固有名調は各メーカーの登録商標です。 コンビュータダイナミックス株式会社 〒 1 69 東京都新宿区百人町 1 -21 -23 TEL. 03-3366-9741 FAX. 03-3366-9800 / 9494 Memory & Storage Specialists インターネットアドレス : compd@nisiq.net インターネットホームページ :http://www.com/uterdyna.com お客様が設置する場合の FAX コールサポート : FAX. 03-3366-9494 ( 担当者 : 長沢、加藤江利子 ) 資料請求 No. 032 0 、 SIJN 、 HP 、ロ EC の周辺機器専門メーカー お買い上けになったメモリーにはもれなく信頼と安心がついております

8. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

特集 モーレい 表 2 メールを読む際のおもなキー操作 図 10 外部コマンドをする ? Buffers Fi1e Edit Heu He1p 2 01 / 四国 key 3 1 / 四国 key 4 1 / 四 9 Start ? (g=RET n=SPC) 2 1 Image/X-Xbm Text/Plain test くくテストメールです。このメールに、返事を出 サンプルフイルく←ー - 瓧 Part ( d ー Jm ー 29 -. 18 : x 新のファイル送りますく←ー : xt - PartO 一ね 1-29- C- n C-p スペース ESC リターン DEL ( または BS) 機能 1 行下にカーソルを移動 1 行上にカーソルを移動 メッセージのスクロール メッセージの逆スクロール 次のメッセージ ( またはパート ) を表示 月リのメッセージ ( またはパート ) を表示 メッセージを 1 行だけスクロール メッセージを 1 行だけ逆スクロール 図 11 xv を起動してイメージを表示 などと表示されるので、ある程度の丁掛かりになります。 メールを読むためのキー操作はほかにもあります。これ まて紹介したものも含め、おもなキー操作を表 2 にまとめ ました。実際に試しながら確かめてください。 あっぷる : すご一い。文字だけしゃなくて、絵も音も送 れるんですね。 monkey : そうや。ほんなら今度、この monkey 先生の S i 咫 市「を Fi1e Edit Heu lp 3 1 / 四第ロ 4 1 / 四第 Text/Plain I 第報 8 / X 一刈地 1 2 ■価 i 0 い ! x のファイル送ります“ーー題 xt ー p ィ・ t ( 」一 J 和一四 - サンプルファイルく← - ー xt - P 、 t()e 」」一四一 18 : 七・ V ツ 甘いささやきでも送るわ。 あつぶる : うなされそう・ メールを書く 0 新規メッセージの作成は、 Mew の draft モードでお こないます。、、 M-x mew-send" で Mew を起動するか、 Mew の summary モードで、、 w " を入力すると、図 6 の ように draft モードのウインドウか現れてドラフトの雛 型が用意されます。 ' という行がヘッダと本文の区 ります。もちろん、 Macintosh や PC にも MIME フォー マットを扱えるメールリーダーはありますが、その OS 独自 のフォーマットのデータがメッセージに含まれる場合がありま す。 たとえば、 BinHex と呼ばれる Macintosh 用のアーカイプ のフォーマットを Mew を使ってファイルに保存しても、扱 うツールがないため利用できないといった問題が生しることが あります。 このような場合は管理者などに相談し、そのフォーマットに 応した対去を教えてもらってください 19 。 MIME の規格にのっとったメッセージであれば、 sum- mary モードのパートのリストにフォーマットの不頁が表示さ れます。 BinHex であれは・、 AppIication/Mac-Binhex40 19 どうしようもないと言わオは u まそれまでですが・・ UNIX MAGAZINE 1997.3 切りになっていて、この行の下にメッセージの本文を書き ます。 普通の ( マルチパートでない ) メッセージを作成する場 合は、 To: フィールドや Subject: フィールドを埋め 20 本文を書きます。本文を書き終り、 To: や Cc : のメール アドレスやサプジェクトなどを石信忍したら、、℃ー c C-c" を入力して作成したメッセージを送信します。すると、 図 12 のように Content-Type: と Content-Transfer- Encoding: というフィールド 21 が自重加勺に追加さオ「メ ッセージを送ってええか ? 」と訊かれます。ここで、、 y " ( またはリターン ) を入力すると、メッセージが送信され ます。、、Ⅱ " ( またはスペース ) を入力すると送信をキャン セルし、引続きドラフトを編集することカきます。 20 必要であよ Cc: フィールドの行お助日します。 21 これらのフィールドには、メッセージ吏われている文字コードなどの 1 静を己されています。 25

9. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

UN Ⅸへの招待 mh-e の Q&A 先月は、 mh-e を使ったメールの読み書き、フォルダ の簡単な利用な去などを勉強しました。通常の操作には、 前回までの説明で不自由はないはすですが、知っておく と役に立つテクニックがたくさんあります。そこで、今 月はこれらの事項を Q&A カ試でまとめてみました。 mh-e の使用中に届いたメールは、どうやって読むの ? MH-Folder モードで i (inc : メッセージの耳石ムみ ) を タイプしますにのキーについては、前号を参照してくだ さい ) 。 UNIX のコマンド、 % biff y や、 X ウインドウ・システムのクライアント xbiff など を起動しておくと、新たにメールが届いたときに、その 旨を知らせてくれます。 MuIe で mh-e を使っている最 中に通知があったときは、新たに届いたメールをフォル ダに取り込む操作 (inc) が必要です。それには、取り込 むフォルダの前に、十 " を付けた名前のバッファ ( ーヨ殳に は十ⅲ box ) のウインドウにカーソルを入オ i をタイフ します ( このバッフアは、 MH-Folder モードです ) 。 図 1 をご覧ください。 i をタイプする直前 (a) とタイ プした直後 (b) のウインドウの様子です。この 2 つの 違いから分かるように、 i をタイプすると新たに取り込ん だメッセージの一覧がウインドウの下部に追加されます。 もちろん、もとのメッセージー覧がなくなったわけでは ありません。カーソルを上に移動していけは、以前に読ん でいたメッセージの一覧も見られます。 届いているメッセージを読み終らないうちに新たなメッ セージを取り込むと、以前のメールを読ますに終ってしま うこともあります。とくに大量のメールを読んでいると きは、大切な用件を見落とさないように注意したいもの です。 inbox 以外のフォルダに保存したメッセージを読むに 前回、、、 inbox は一一 - 印判勺にイ W しておくところなので、 とっておきたいメッセージは別のフォルダに保存してお UNIX MAGAZINE 1997.3 図 1 新着メールの取込み (a) メールを読んでいるときに 国紕はe@和g21.阯齏 2 第」幵そ rg Fi-le Edit IP 2 12 / 07 齎亂 rni Request ! く ( 母様お弁当に、焼鮭を入れないてくだ 1 12 知 7 Yusuke I リⅢ Next 塰 et 幽喝くく文祿次のミーティンクは、 12 月 z 日 ー、 - 朝十引 1 し工 Ⅲ十 Ft:i 新ミ h 衄トイⅡー Frcm: Y [ lff 皿ⅱ朝止団 e 工肥〉 Date: Sat, 7 : 01 : 52 : 46 + 00 Subject: Next et 区 To: 団 e ム肥 3 + 01 / 20 Seiji ln 旧並 1 山ⅱ snng of V6 ( く Take take 矼 r. ( b ) i をタイプすると・・ 囹 mule@angel . ho 国 e ー : .gh - 物 - 十 1 : 0 : 1 ,nffers Fi_le Ed1t Ⅲ日一ド h ト - す工ト 3 01 / 20 新 1 1 リ山肚 4 + 01 / 20 To:aya Date: 物鵬 20 1997 02 : 34 : 06 + 09 (JST) Frcm: Aya (Sakawto) I 価 z く a 〉 Message-Id: く 1 四 701191734. 0143 団 e 工に〉 SO 咫 Of り 6 くく 1 e take h 島 .. >> Ⅱ 1 fmnnvself くく test 〉〉 一ート i Ⅱい 4 ( 1 ー引 刪 H - 新新亂ミ h 叫トー新 t ー To: aya Subjd3t: tnai-l fmm 噂 If 工十 1 し ) X... dOI 肥 ー : .;h 「ー十」Ⅱし工朝 4 電 H ギ h 叫トー 4 第一 くはうがよい " と説明しました。そのとき、ⅲ b 。 x 以汐トの フォルダに保存する去は紹介しましたが、そのフォルダ にあるメッセージの扱い方には触れませんでした。 したらいいのかしら ? " と疑間に思った人もいたのではな いでしようか。 それには、ま $MH-FoIder モードで ESC f とタイプ します。するとこ 、ニノヾッフアに Visit fOIder [ + inbox] ? + ロ と表示されるので、フォルダ名をタイプします ( 、、 [ ] " 内に示されたフォルダでよければ、 Return キーだけを 押します ) 。次に、 Range [ a11 ] ? 」 といれます。これは、表示メッセージの範囲 ( そのフォ ルタ内のどのメッセージを一覧表示するか ) という質問で す。範囲は、次の形式で指定できます ( 広 m は数値で す ) 。すべてのメッセージ (all) を選択する場合は、 Re- turn キーを押すだけでかまいません。 れ一 7 れ n—last first—n last : れ れ番から m 番のメッセージまで れ番から最後のメッセージまで 最初かられ番のメッセージまで れ番のメッセージ 最彳変のれ個のメッセージ 155

10. UNIX MAGAZINE 1997年3月号

寺集 モーレッ UN Ⅸ 図 6 Mew の draft モード醯 Buffers Fi1e Edit Heu/draft 1p To : Subjæt: X ヨ il : ト 1 部日、 S18 1.54 Emacs 19. .2 , le 2.3 Mime—Ver 、 sion: 1.0 図 5 Mew の summary モード Buffers Fi1e Edit He 材 lp 1 01 / 四国 k 2 01 / 四国 k 3 加 1 / 四 mor 日リ mule mail くく test test くくテストメールです。このメールに、返事を出 サンプルファイルく←ーー xt - Pa 、 t ( トは」 - Jm 一四 -. 18 : - 戸 1 ト ßraft is repared 図 7 メッセージの内容を表示 Buffers Fi1e Edit He 材 lp 1 01 / 29 第ロ 2 01 29 m 3 M01 四頂 0 g & 」 bjæt : test From: & 日、准「日」 00 > To: 01e Date: ー」 , 四 Jm 1 7 18 : 41 : 13 + ( ) ) i 第日一 V 日、 sim : 1.0 Cont 日 lt - T を : Text/Plain; ci ・ør 、 set=iso-2022—jp Content—Trmsfer—Enccding: 7bit X—Mailer: ー vet 、 sion 1. Emæs 19. %. 2 , 慟 le 2.3 テストメールです。 このメールに、返事を出してみ。 monkey た、 inbox フォルダや drafts フォルダか存在しない場合 でも Mew は起動しますが、ⅲ c でメッセージを取り込め なかったり、ドラフト・メッセージが保存できないなど のトラブルが生します。これらのフォルダに対応するディ レクトリがあるかどうかも石忍しておきましよう。 以降では、大まかに、、メッセージを読む " 、、メッセージ を作る " 、、その他のメッセージ操作 " に分けて、 Mew の使 い方を説明します。 あつぶる : いよいよですれ monkey : これであつぶるちゃんも、立派な MIME 使 わせてスペースキーを叩いてみましよう。 いになれるで。 すると、図 7 のように MuIe のウインドウがうリされ、 あつぶる : ワクワク。 2 番のメッセージが message モードのウインドウとして ーに対抗して、、マイマー " とでも呼は、 monkey : アムラ 下の部分に表示されます。メッセージが長くてウインド か ? ウに収まらない場合、スペースキーを押していけば、メッ カッコよくないです。 あつぶる : なんか、 セージがスクロール表示されます 14 メールを読む スペースキーを押してメッセージをスクロールさせてい Mew でメールを読むのは簡単です。、、 M-x mew" で くと、いすれメッセージの最後までたどり着きます。 起動すると、 summary モードとなり、 inbox フォルダ でさらにスペースキーを叩くと、次にの場合は 3 番 ) の のメッセージか図 5 のようにリスト表示されます。 1 つの メッセージが表小されます 15 。つまり、メッセージを先 メッセージが 1 行で表示され、左から順に 頭から順番に読むだけなら、スペースキーしか使わすにす みます。 メッセージ番号 図 8 は 3 番のメッセージを表示したところですが、 日付 普通のメッセージとは様子が異なります。 summary モ 差出人のメールアドレス ードのウインドウを見ると、 3 番のメッセージの下に サプジェクトと本文 ( の冒頭部分 ) は、、 Text/Plain" などと書かれた行が追加されています。 となっています。 c-n13 や c-p で、カーソルを上下に移 DEL (DeIete) 14 メッセージの : 先頭のはうにスクロールさせるには、 重丿、きます。ためしに、 2 番のメッセージにカーソルを合 キーあるいは BS (Backspace) キーを押します。 15 逆に、メッセージの先頭で DEL キーや BS キーを押しても、前の 13 C-x は「コントロールキーを押しながらエキーを押す」ことを意未し メッセージには移りません。 ます。 mule test il くく t.est test くく一ス ンルファイルく←—-Next_Part ed Jan 29--18 : 54 ー [ 1 川 : に司 - - 第一寸 1u1 : イⅳにに リ扣Ⅱ 0 23 UNIX MAGAZINE 1997.3