連載旧 dy 入門ー① 図 4 Netscape MaiI の起動醯 時に送るような場合、 MediaMail の扱いやすさは抜群で す。しかしながら、画像や音声を含むメールのやりとりは ファイル編集表示 : メッセージ : ージャツアオアンをンウインドヴ どんな MUA でも可能なわけではないので、注意しない 名未読ースレツー とはかの人の大きな迷惑になりかねません。したがって、 ふだんは文書のみのメールのやりとりに限ったはうがよい でしよう。そのような使い方をする場合は、 MediaMail の特徴的機能も役に立ちません。 一方、 Netscape Mail は機能こそ限られていますが、 Netscape Navigator と連動するうえ、操作も似ていて 扱いやすいという利点があります。 Netscape Navigator 1.121S のころは、 MaiI 機能はバグが多くて使いものにな りませんでしたが、 2.02S になってからはちゃんと使える ようになりました。そこで、この連載では Netscape Mail に絞って話を進めます。 Netscape Mail を起動する 右にすこし広げたら、その幅を憶えこませましよう。メ それでは、 Netscape Mail を起動してみましよう。し ニューの [ オプション ] から [ オプションを保存 ] を選ぶ つをいうと、 Netscape MaiI は Navigator の機能の一部 と、次回の起動以降もちゃんと「スレッド」と表示され を指しているにすぎません ( プログラム自体は同しもので ます。 す ) 。ですから、 Netscape Navigator の成疋さえきちん メッセージ・フォルダ枠には 3 つの列があります。そ とできていれは、とくに設定をしなくても利用できます。 れぞれの懣未は以下のとおりです。 アイコンマネージャで図 3 のアイコンを探してダブル クリックしてください。図 4 のような、すこし殺風景な 名前 : フォルダの名前 画面か現れるはすです。 売 . また第売んでいないメールの数 画面は、メニューとボタンを除くと大きく 3 つのフレー 件数 : そのフォルダにあるメールの総数 ム ( 枠 ) に分かれています。左上は「メッセージ・フォル 図 4 のメッセージ・フォルタ粋を見ると、 lnbox フォル ダ枠」、右上は「メッセージへッダ枠」、下の大きい領域は ダにメールが 1 つ入っていて、しかも未読ということが分 「メッセージ内容枠」と呼ばれています。「フォルダ」は、 かります。これは Netscape MaiI を初めて起動するとか いくつかのメッセージ ( メール ) を蓄えておく場所のこと ならす入っているもので、 Netscape Communications です。最初は、 lnb 。 x " という、送られてきたメールをま からのメッセージです。ますは、メッセージ・フォルダ すオ褓内しておくフォルダしかありませんが、好きな名前の 枠のフォルダ、、 lnb 。 x " を左クリックしてみましよう。図 フォルダを自由に作成できるので、メールの分類と整理に 6 のように、メッセージへッタ粋にクリックしたフォル 役立ちます。 ダ内にあるメールの概要か表示されます。 ところで、この画面ですこしおかしいところに気づいた メッセージへッダ枠には 5 つの列があり、それぞれの でしようか。メッセージへッダ枠にある「スレッド」の 未は以下のとおりです。 列が、日本言ヒの際の不具合で切れて表示され、「スレッ」 スレッド : スレッド (thread) は、同一の話題に関する になっています。この列の幅を広げてあげましよう。 複数のメールをまとめて指す言葉です。同じ件名のメー のすぐ右あたりを左クリックして、そのまま左か右にドラ ルカ鰡ってくると、この列でそれらのつながりを階層的 ッグすると、その列の幅を変えることができます ( 図 5 ) 。 - をいツ、ルア 132 UNIX MAGAZINE 1997.4
旧 dy 入門 上原哲太郎 旧 dy で電子メールを読み書きしよう 引き離されてしまいそうです。 Netscape Navigator 3.01S インターネット・メールの仕組み 早いもので、連載を始めて半年になります。月刊誌の連 載というのは、書いているほうはすっと書き続けているよ あらためていうまでもないでしようが、電子メールは うな気がするもので、私にとってはあっという間の半年 文章をコンピュータ・ネットワークを通じて、おもに個 間でした。とはいえ、やはりそれなりに長い時間であり、 人宛に配信するイはみです。電子メールのアイデア自体は 連載を始めたころとは周囲の状況がすいぶん変わってきま インターネットとは無関イ系に生まれたもので、あらゆる種 類のコンピュータ・ネットワークでひろく使われていま ハードウェアのはうは、 lndy に続いて Indig02 ま す。たとえばパソコン通イ言でもよく使われますし、ビジネ でなくなって OCTANE になり、 SGI の製品か総入替 スの世界では、組織内でパソコンどうしを LAN で結んで えになってしまいました。ソフトウェアも、 Netscape 電子メーノレのシステムを組み、意伝達の手段に使うのが Navigator の SGI 版か新しくなり、バージョン 3.01S も丘の流行です。こうしたーイ殳の電子メーノレと区別するた が米国 SGI の WWW ページ (http://www.sgi ・ com め、インターネットの電子メールをとくに「インターネッ /Products/Evaluation/evaluation. html) からダウン ト・メール (lnternet Mail) 」と呼びます。また、 ロードできるようになりました。 IRIX5.3 や 6.2 にも対 mail" 、、 email" 、、 Email" などの表記 1 もありますが、 応しており、これで旧い lndy でも Netscape Navigator れらは Electronic Mail 、つまり電子メールの略として 3.01S か利用できることになりました。 よく用いられます。ときには、たんに e-mail だけでイン ターネット・メールのことを指すような言置いをする人 このこと自体は喜ばしいのですが、連載しているはうに もいるようです。 とっては頭の痛い事態です。この連載では、 3 回目 ( 1997 インターネット・メールは、大雑把にいって図 1 のよ 年 1 月号 ) 以降 ( 当時出たばかりの ) 2.02S を前提に うなイはみにより酉占されます。インターネットに参加し 話を進めてきましたが、その前提が崩れてしまいました。 ている各組織には、「ドメイン名」という宛先のうちの住 3.01S の登場にともない、バージョンアップがおこなわ れるサイトも多いでしようが、私のところではバージョン 所にあたるものカ咐いています。たとえは、和歌山大情 アッフ。のイ乍業が間に合わなかったので、いすれ変更された 報処理センターのドメイン名は、 点だけをまとめるということにさせてください。 center. wakayama—u. ac ・ JP ともかく、インターネットの世界の変化の速さには参っ です。そのドメイン名の「郵便局」に相当するものとして、 ています。 Netscape Navigator にしても、すでにノヾー 対応するメールサーバーを決めておきます。 ジョン 4.0 にあたる Netscape Communicator の試用 カ始まっているので、ウカウ力していると連載中にさらに 、い一めいる " と発音します。英語では E にアクセントがあります。 1 129 UNIX MAGAZINE 1997.4
連載 / 旧 dy 入門ー 0 図 5 列変更 スレッ出人 図 6 メッセージ・フォルタ粋とメッセージへッタ粋 フツイル編集表示ーメッセーゾツャンアーオプション第ウインドウ 印 名前 = 、。ーー売 ~ 一件数スレッド差出人 Mozi11a lnbox 1 メール スレッド差出人 図 7 Netscape Mail の、 velcome メッセー に表示してくれる機能があります。通常は、この機能は 無効になっています。 をへルプ 三フィル編集表示ブッセトトジ鬆 1 ジツガ : オプション、ウインドウ 差出人 : メールの差出人の名前か e-mail アドレスが表 示されます。 Netscape Mail 以外の多くの MUA で ?ßInb31 0 は、、 From" と呼びます。 ( 赤色の旗 ) : この列をクリックして、重要なメールに印 を付けたり消したりできます。 ( 緑色の菱形 ) : この列に印カ咐いている場合は、そのメッ セージをまた読んでいないことを表します。 件名 : メールの送イ創に、差出人はそのメールの内容を要 約した題名を 1 行書き添えることになっています。それ が表示されます。 Netscape Mail 以タ ) 多くの MUA では、、 Subject" と呼びます。 届いた ( ? ) メールを読んでみましよう。メッセージへッ タ粋のメッセージ部分を左クリックすると、下のメッセー ジ内容枠にメッセージが表示されます ( 図 7 ) 。 図 6 を見てください。メニューの下のツールバーの左 から 3 番目に「メール」と書かれたボタンがあります。 オ功噺しいメールを出すためのボタンです。これを押して みましよう。図 8 のような画面か盟 t ます。 画面ーヒ方にある 4 つのテキストボックス ( 入力行 ) は、 メールの動作や属性などを決めるためのものです。画面上 では 4 つのテキストボックスが見えていますが、上に並ぶ メニューの [ 表示 ] を開けば分かるとおり、本来は図 9 に 霪 10 ) に ! PbziL1a Subjeet:Welcome! D 0 : W .13D 5 加 : 4 第 45 ー 08 ⅸ」•S 町 om : MOZ はくⅲの讐 0 ) m > WeIcometo ー Netscape MaiI ふ ) 0 収に阯面、 m m い ge い r 印れ b に sim ⅱけ N 破工 a 内、 h0 川 e 第鷦 e. 盟物反 cau 記 N 破 a ドマⅲ t d ( m ⅶ p 代記 n い m い g い wi 山山 0 m ⅲ fon 山鷓 , 血鷦 a れ 4 ⅱは W 破 1dWideW 曲胆 g い . ー W E [ ( 0 M [ T 0 N E T ー ( A P を 、 1 OR と あるような情報をメールに埋め込み、重川乍を決めることが できます。これらの情報は実際のインターネット・メール では先頭部分に付けられるので、「ヘッダ情報」と呼ばれ ます。ただし、このうち [ ニュースグループ ] と [ フォロー 先 ] はインターネット・メールでは意味がない 6 ので、残 りについて説明します。 差出人 : 前節で説明したとおりです。メールを出す場合は、 自分の e-mail アドレスが入ります。この部分は、表示 を有効にしても変更できません。 6 NetNews でのみをもちます。 NEWS 、 メールを出す UNIX MAGAZINE 1997.4 133
プログラマー入門 JavaScript(6) 荒井美千子 フレームは文書の枠 ばして、後半の「 JavaScript て操作するフレーム」の節 知ってるよ " という方は、前半のフレームの説明部分は飛 かったるいなあ。フレームなら り方から始めましよう。 失礼しました。それではさっそく、フレームの甬乍 どんなものかもさつばり分からないって ? フレームってなんだろう ? 前回の記事は読んでないし、 は面倒そうです。 どで Web ページを自測庄成するとき、フレームを操るの かは分かりません。しかし、たしかに CGI プログラムな この問答が Web の世界の王堋大を央しているのかどう ジにまでは手が回らへんのかも」 ど、僕のようにサーチェンジンで見つける奧のほうのペー 「そのせいかなあ。 こぞ ! というべージに使うてるけ りや、フレームって作るのか面倒やけど」 「あんたが見るべージの傾向に問題があるんやないか ? そ んやで」 「せやけど、フレームで作ったページって案外見かけんも は、この機能を用いたページをバすることができます。 Netscape 2. x 以降や lnternet Explorer 3. x 以降であれ せんでしたが、最近はほかのプラウサも対応しています。 機能です。当初は Netscape のプラウザでしか表示できま これは、最初に Netscape が HTML に追加した拡張 Script で扱ってみましよう。 予告したとおり、今回は Web のフレーム機能を Java- UNIX MAGAZINE 1997.4 以降に進んでください。 表示できるまでにひと騒ぎ フレームは、プラウサのウインドウを一ト . 下や左右に分割 する機能です。 HTML については習うより慣れよです。くだくだと説 明するより、自分で HTML ファイルを作って表示して みるのか道です。お手許のテキストエデイタで、リスト 1 の HTML ファイルを作ってください。 こにはフレー ムのあらゆる機能か満載されています。 さらに、 framel. html—frame7. html と名付けた 7 っ の HTML ファイルも同じディレクトリに作ってくださ い。フレームの機能を石忍するだけなので、ファイルの中 身はなんでもかまいません。できたら、リスト 1 をフレー ム対応のプラウザで表示してみましよう。図 1 で示した ような 7 分割のウインドウか表示さオは成功です。 「あれ ? 、、あんたはフレームを知らんね " やて」 「そりや、フレーム対応のプラウサを使うとらんからや」 フレーム機能をサポートしていないプラウサでは、 く nof rame > く /noframe> の部分か表示されます。 正確には、フレーム機能をサポートしていないプラウザ では frameset タグも、 frame タグも noframe タグも知 らないので、とにかく処理を進めて noframe タグのあい だの普通の HTML の部分だけを表示します。つまり、特 別な処理は何もしません。 一方、フレーム機能をサポートしているプラウサは、 frameset と frame を解釈し、さらに、、 noframe タグで 93
連載 / 旧 dy 入門ー① 図 2 MediaMaiI のアイコン ドメイン名について ドメイン名は、インターネットに参加している各組織に付け られる名前です。インターネット・メールの配布先や組織内の 各計算機の名前付けなど、さまざまな場面で登場します。各組 織に対しては世界 0 隹ーの名前を付ける必要があり、重複しな いように管理しなければなりません。日本では、 JPNIC とい 図 3 Netscape MaiI のアイコン う団体がその役割を担っています。 たとえば、和歌日」大学か取得しているドメイン名は、 wakayama-u. ac ・ JP ドメイン名はいくつかの英数字と、 - " い です。このように " ( ピリオド ) で区切った形式になっています。 イフン ) を、 ピリオドで区切られた各部分を、右から順に第 1 レベル、第 2 レベル・・・・・・と呼びます。通常、第 1 レベルは組織の所属する 式に転送される場合もあります。さらに、図 1 の Hanako 国名を表し、日本であれば jp となります。第 2 レベルは日本 (hanako@somenet.ne.jp) さんのように、インターネッ では組織の種別を表し、以下のようになっています。 ト・メールのアドレスをもっていても、しつはインター ac : 教育および学術楜幻 ネット以汐 ) ネットワーク ( パソコン通信など ) て接続さ 大学、大学共研リ用楜歟学校法ノ、、職糶川去人など。小・ れている場合もあります。このように例外はありますが、 中・高等学オ交は地域型ドメイン ( 後を使う。 co : 企業または営利法人 説明したイはみは 1 つの代表的列として憶えておいてく go : 政府 ださい。第 3 回で説明した Netscape Navigator のメー 政府機関、各省庁戸害研究所、去人など。地方自治体は ル里の設定の未も分かってくると思います。 或型ドメインを使う。 or : 団体 ー屬己に含まれない恥非営利団体や任意団体など。 lndy のインターネットメール ne : ネットワーク・サーピス インターネット・プロバイダなどが会員向けサーピスなどの lndy の見行 OS である IRIX 5.3 や IRIX 6.2 におい ために便宜 - ヒ利用する。 ad : JPNIC 会員 て、電子メールを IndigoMagic 工竟で読み書きするため のものとして、以下の 2 つのプログラム (MUA) カ甘是供 第 3 レベルには糸目系調司有の名前が入ります。 JPNIC は、 されています。 の部分か重複しないように管理しています。和歌山大学の場合 は、ここに wakayama-u を取得したわけです 第 4 レベル以降については、組織内で自由に決めることがで MediaMail きます。和歌 l] 」大学では、第 4 レベルが center の場合は情報 IRIX では上交的早い時期から採用されてきた MUA 処理センターを表すと定めています。 で、画像や音声などを同時に送ることを強く意識して作 はかにも、ル或型ドメインというものがあります。この場合 られています。 は第 2 レベルに都道苻県名、第 3 レベル以降に市区町村名など が入ると決められています。 Netscape Mail Netscape Navigator とともに配布されている MUA クスの中身を調べ、メールが届いていたら取り出して読 で、 Navigator と連動して動作します。操作方法も みます。 Navigator に似ているので、 Navigator に慣れた人に は扱いやすくなっています。 以上がインターネット・メール酉占医のおおまかなイ督はみ いすれもアイコンカタログの Applications のページに です。実際にはこのとおりではない場合も多々あります。 入っています ( 図 2 、 3 ) 。 POP3 を使わずにすませるガ去がいくつかありますし、送 両者を上交すると、概して MediaMail のはうが多機能 り側の SMTP サーバーと受け側のメールサーバーか 1 耐妾 です。とくに、画象や音声をインターネット・メールと同 SMTP で通信せず、いくつかのサーバーでバケツリレー 131 UNIX MAGAZINE 1997.4
NEWS C 十十とリンク互換がある。 PowerPC 、 MacFortran からが 69 , 000 円。乗換え ◆ Absoft F77SDK ANSI/ISO Fortran 77 に準拠。 For- 68K ( 68020 / FPU 以上 ) のコードを生成 キャンペーン価格は、 LS Fortran Power Mac からが 45 , 000 円、同 68K Mac か tran 90 、 Fortran 77 、 C 、 C 十十、アセ できる ( 開発は PowerPC のみ ) 。 ンプラ対応のソースレベル・デバッガが 価格は 118 , 000 円 ( 英語マニュアル ) か らが 69 , 000 円。媒体は FDO 付属。 T001b0X 、 AppIe イベントなどに ら。アップグレード価格は、 Absoft F77 対応。 Pro Fortran の Fortran 90 、 C/ V4.0 / 4.1 / 4.2 からが 45 , 000 円、同 68K •Netscape 、 Oracle いくと発表した。 ネットスケープの Netscape Suite Spot 2.0 とオラクルの OracIe DB の相 互接続の実現および共同マーケティング は、インターネット / イントラネット分野 により両社の製品の普及を目指す。 における統合パッケージ提供で協力して Netscape 製品と Oracle DB を連携 日本ネットスケープ・コミュニケーショ ンズと日本オラクル (Tel 03 ー 5213 ー 6619 ) 'FUJI XEROX 3 バブリッシング・サーバー ドライプをもつ。 I/F は 10Base TO Ap- 富士ゼロックス (TeI 0120 ー 274100 ) は、 pIeTaIk に対応、 TCP/IP 、 NetWare デジタル・フルカラー複写機を接続したフ (IPX) にも 6 月に対応予定。入力フォー ルカラー画像出力システム「富士ゼロッ リンタディスクが 32 X 16 X 32.7cm で 7.7 マットは、 PostScript 、 FLYT 、 TIFF 、 クス DocuCoIor Press Server 」の販売 ScitexCT 、 ScitexLW に対応。解像度 kg 、モニターが 37X37X38. lcm で 14 を開始した。 kg 、キーポードが 3.8X46X16.5cm で 2 は 400X400 ( 最大 ) 。デジタル・フルカ CPU は PowerPC 604 ( 100MHz ) 、メ ラー複写機は DocuColor 4040 。印刷速 kgo モリは 64MB 、キャッシュは 512KB 。画 価格は、 DocuCoIor Press Server が 度 ()4 判 ) は 40 枚 / 分。 像メモリは 64MB 、システムディスクは 4 外形寸法 (HxWxD) と重量は、プロ 1 , 200 万円、 DocuColor 4040 が 700 万 GB 、ユーサーディスクは 4GB 、プリンタ 円。年間販売目標は 100 システム。 セッサが 40.4X17X39.4cm で 14kg 、プ ディスクは 2GB X20 FDD 、 CD—ROM 3Com 、 Hewlett—Packard 、 Northern マルチベンター・ネットワーク管理システム TeIecom 、 Fore Systems 、 Allied Tele- sis 、 Network PeripheraIs など。 動作環境は、主記憶が 128MB 以上、 インフォネクス (Tel 03 ー 5401 ー 3701 ) と HD の空き容量が 2GB 以上、 OS が So- 広域ネットワークを管理、監視できる。 住友電気工業 (Tel 03 ー 3423 ー 5385 ) は、マ 構成、障害、性能の各管理機能がある。 laris 2.5.1 以上の Sun UItrao 20inch カ ルチベンダー環境下のネットワーク管理 オプションで One Time Password の ラーモニター ( 1 , 152 X900 以上 ) 、 CMT システム「 Dr-Net Plus 」の販売を開始 「 SecureID 」の組合せも可能。 装置、 CD—ROM ドライプ、 Sybase 4.9.2 が必要。 対応べンダーは、インフォネクス、 0 価格は 300 万円。 3 年間の販売目標は 住友電気工業、エス・アンド・ア ATM 、 FDDI 、 Ethernet 、 TokenRing などで構成されたマルチベンダー環境の イ、 Bay Networks 、 Cisco Systems 、 100 セット。 づき、使用状況やコストを監視。 SPEC- TRUM の自動リカバリー、障害箇所の 切離し、アラーム・リダクションなどの機 能により、機器レベルのフレームリレー ager 」を発表した。 情報を扱える。 SNMP データ収集に関す バンド幅の使用状況、回線の混み具合、 る標準 IETF フレームリレー MIB (RFC パフォーマンスに対するレポートにもと ・ FONEX 、住友電工 nabletron Systems 統合フレームリレー管理機能 ケープルトロン・システムズ ( TeI 03 ー 3240 ー 1971 ) は、フレームリレー管理機 能「 SPECTRUM Frame ReIay Man- 7 UNIX MAGAZINE 1997.4
連載 / 旧 dy 入門ー① 図 8 自分に宛てたテストメール乍成 フツイル編集表示い、オアシ、ヨンツインドウ 添付アドい 、宛先 : 。 freia@center.wakayama—u.ac、ゴや CC: 件名第 This は my first 0 m 日 il 土 0 ー叫 elf. 添付 : 図 9 メールに付けられるヘッタ・情報一覧 図 10 POP / ヾスワードの入力 作成 : づッセージの作成 盟トーザこ姦可。。。。 t 。 , 。 y ・一。当グ鉙ワ、 = 下をみカを下をも 表示オアシ安ン。ウインドウ 集 本第ままを本第 第すべての項目の 差出人 図 11 メールの言 返信先 日先 : の先 フすイ、ル、編集 , 表示第メッセジジャンアーオプション ウイ冫ドウ 。ーポンコビーの C C: スレッド差 アラインドカーポンコビー但。の 牛名 : ファイルカーポンコピー。の mys ニュースグループの。 付 : ブオロー先の 牛名 ⅵ忝付 ないカイ旁観していてはしい人です。 返信先 : 通常は指定する必要はありませんが、差出人と Bcc : Blind Carbon Copy の略で、 CC とほは 1 司じ働き 異なる e-mail アドレスに返事が欲しいときにはこ です。違いは、 CC だと届いたメールのなかに CC の に書きます。 Netscape MaiI 以外の多くの MUA で リストがあるので、宛先 (To) の人にも誰か読んでいる は、、 Reply-To" と呼びます。 のか分かりますが、 Bcc の場合は誰の名前か書かれてい 宛先 : 届け先の e-mail アドレスです。複数の人に同し るのかは宛先 (To) の人には伝わりません。 Fcc : FiIe Carbon Copy の略で、差出人が自分の出し メールを同時に届けたい場合は、 ( カンマ ) で区切 たメールを手許に残しておきたいときに、それをす って並べます。 Netscape Mail 以タ ) 多くの MUA で は、、 T 。 " と呼びます。 るフォルダを指定します。 件名これも前述のとおり、メールの内容を簡潔に書きま CC : Carbon Copy の略で、宛先と同様に、やはり電子 す。いちおう日本語も使えますが、ローマ字か英言韶 ) ほ メールを届けたい人の e-mail アドレスを指定します。 うカ蔀寉実に相手に伝わります。 宛先 (To) には文章を届けたい相手を指定するのに対 寸 : 画像や音声、その他のデータなどをメールに添伺す し、 CC に指定するのは差出人 (From) と宛先 (To) と るときに使います。しかし、安易に使うべきではありま のやりとりを知っておいてほしい人や、直接返事は求め lrhx 財 first e-mai-l Freia 可い新川 y 伽←訓加 ) に Date: Mo ル 24F 由 ] 9 ? 72 ! : ( 丘 0 乂 , om : " F ね M. " ・歌eね@(毯ま印当せ写a田第毯 > 0 : 0 ーれ 0 Ⅱ : wak amaU ⅲ「引ツ 、ご名よデストメールで 0 2 134 UNIX MAGAZINE 1997.4
ewS ・ 4 / 1997 tagged queuing の SCSI ホストアダブ 夕、複数の SCSI ディスクをストライピ BSD/OS3.O ングやコンカチネーションで利用できる スプライス機能、動的なキーポードマッ プの変更、ノート PC の PC カード、パ RADIUS 、 Kerberos 認証に対応。 米 BerkeIey Software Design は、 ワー・マネージメントなどのドライバをサ SYN-flood 攻撃などへの対処、カーネ 「 BSDI lnternet Server 3.0 」のリリース ポート。 ルレベルでのノヾケットフィルタ、 TCP ノヾ を開始した。 JDK と POSIX スレッドのプログラ フォーマンスの向上、 PPP での PAP/ BSD/OS 3.0 、、 VW 、 / 電子メールサー ミング環境をサポート。 Electric Fence CHAP 認証、マルチリンク PPP 、 Vir- グラフィカルな管理ツール Max tual Private Network を構築する TCP 2.0.5 malloc ( ) Debugger 、 GCC 2.7.2.1 、 IM などで構成。 MaxIM は WWW プラ GDB 4.16 、 Perl 5.003 ー 02 、 Emacs 19.34 、 トンネルドライバ、 Telnet や FTP での ウサに似たインターフェイスで、インス gated 、 hylafax 4.0 、 ClPOPPer 2.2 など 仮想ホスト、 SNMP 機能などを追加。 トール、設定、管理を容易にする。 のツールがある。 ファイルシステムは 4.4BSD—Lite2 を WWW サーノヾーに、 Netscape Fast- 動作環境は、 CPU が Inte1836 以上 べースに、 NFS 3.0 、正常シャットダウ Track Server 、 Apache httpd 1.1.1 (Pentium Pro 対応 ) 、主記憶が 4MB 以 ン後のリプート時に fsck が不要な Clean (SSL 対応版は 60 日間試用版 ) 、 WWW 上 ( 最大 512MB ) 。 CD—R 、 SCSI RAID フラグ、 2 つのファイルシステムを同時に プラウサに Netscape Navigator Gold コントローラ、 QuickCam 、ネットワー マウントできる Union マウント、ロング 3.0 、 CGI プリプロセッサの htmlscript 、 クは 10 / 100Mbps Ethernet 、 FDDI 、 To- ファイル名を含む DOS ファイルシステム GIF 画像のためのライプラリ gd が付属。 kenRing などをサポート。 などに対応。 Squid Caching HTTP and FTP Proxy Fast Wide SCSI ホストアダブタ、 1.1. beta16 によりパフォーマンスを向上。 ・ BSDI 価格は、 VPP700E が 1 , 600 万円 ( 16 (E) から ( 月額レンタル料 ) 、 VPP300E が 410 万円 ( 4PE ) から ( 同 ) 、 VX-E が 3, 920 万円 (IPE) から ( 買取り価格 ) 。出荷 時期は 6 月末。 2 年間の販売目標は 120 VPP300E が 1 ~ 16 、 VX—E が 1 ~ 4 。 I/ 富士通 (Tel 03 ー 3216 ー 9385 ) は、スー システム。 ータ、、 VPP700E シリーズ〃、 F は、 SCSI 、 Wide SCSI—2 、 Ethernet 、 ノヾーーコンヒ。ユ R&D サーバー、、 VPP300E シリーズ〃 FDDI 、 ATM 、 HIPP10 ジョブ・スケジューリング機能の強化、 、、 VX-E シリーズ〃の販売を開始した。 継続運転を実現する PE 交替機能、稼動 1 PE (Processing Element) あたり 状況を表示する「 SysControI 」、プログ の性能が 2.4GFl 叩 s ( 従来シリーズ比 ラム開発の効率を上げる「 VPP ワークベ で最大 2 倍 ) 。 IPE あたりの主記憶は ンチ」の強化、プログラム並列化を実現 512MB/1GB/2GB0 IPE あたりのク する「メッセージパッシングライプラリ」 ・ネットワークは 615MB/s ロスノヾ の強化などを提供。 OS は UXP/V0 X20 PE 数は、 VPP700E が 16 ~ 512 、 ◆おもな仕様 VX-E VPP300E 1 ~ 16 P E 数 2.4 IPE 処理性能 (GFIops) 2.4 ~ 38.4 ピーク性能 (GFI 叩 s) 38.4 ~ 1 , 288 512MB/1GB/2GB IPE 主記憶 512MB ~ 32GB 512MB—8GB 主記憶 8 ~ 1 , 024GB 19.6 ~ 78.4GB / s 78.4 ~ 313.6GB / s 主記憶スルーブット 313.6 ~ 10 , 035.2GB / s 615MB/s x 2 (IPE あたり ) クロス / ヾー ・ネットワーク SCSI 、 Wide SCSI-2 、 Ethernet 、 FDDI 、 ATM 、 HIPPI スーバーコンビュータ VPP700E シリーズ VPP700E 16 ~ 512 2.4 ~ 9.6 VX—E シリーズ 1 UNIX MAGAZINE 1997.4
連載 / プログラマー入門ーの フレームて現できない分害防法 図 2 リスト 1 フレームを含む HTML く html> く head> く title> フレームを含む HTML く /title> く /head> く frameset rows="80%,*"> く frameset て ows = " 35 % , 65 % " cols = " 20 % , 30 % , * " > く frame src="framel . html"> く frame src="frame2. html" marginwidth=100 marginheight=100> く frame src="frame3. html"> く frame src="frame4. 五tm1”> く frame src="frame5. html"> く frame src="frame6. html" scrolling=yes> く /frameset> く frame src="frame7. html" noresize name="frame7—window"> く /frameset> く noframe> あんたはフレームを知らんね く /noframe> く /html> 図 1 複雑なフレームの表示例 ite 阜 9 。旦。 m k ま Qptions 旦 0 ′迎ト。 Reload 霈 0 n Find ′も k 第 iø h せ p / / 証ョー no . ョ引 20 / リ m ョ / 00 mplexframe•html F ” 1 ョ” 4 礪 e5 フし = ム 1 に 内容を表示ー a 氈 5 h 十引の く body> く frameset> く /frameset> く /body> のように、 frameset タグを body タグて話ると、期待ど おりに表示されない場合があります。また、フレームに関 しては、田な誤りは気にせずに前からどんどん表示す る " という HTML の暗黙のルールカ芍商用されないケース もあります。 うまく表示できなかったら、もう一度書き間違いがない かをチェックしてください。首尾よく表示に成功したら、 次はリスト 1 の言当を理解しましよう。 こには、 frameset と frame という見慣れない 2 つのタグがあります。名前からも擱則できるように、これ らがフレームを作ります。 frameset はウインドウの分割 去を受け持っタグで、 frame は分割後の各フレームの表 現ガ去を担当するタグです。これらのタグはペアにするこ とで、はじめて一人前刎動きをします。 縦割り横割りは行政だけじゃない frameset タグの役割は、ウインドウを単純に縦や横 に分割することだけです。斜めとか四畳半の和室の畳の ような複雑な分け方 ( 図 2 ) はできません。したがって、 frameset のタグの書き方も叫屯です。リスト 1 の、 く frameset て OWS = " 80 % * " > く frameset rows = " 35 % , 65 % " cols = " 20 % , 30 % , * " > の 2 行がほとんどすべてを語っていますが、正式な書き方 は次のとおりです。 く frameset rows=" ん e 朝ん t ノ , ん e 朝ん t2 , cols = " t んム ? 〃 2 , N 引三。叩 e ー [ フレームを含む HTM L] 日氈 1. フル = ム 3 に仆 a 1 h 十引の ル . ま : 礪 e6 フし = ム 1 に 4 矼引 . の ま 爿 FRAUEI 町セ 08 挟まれた部分は表示しない " という処理をおこないます。 こうしておけは、プラウザがフレームをサポートしている か否かによって表示を切り替えることかできます。 「えー、でもこオし Netscape 3.0 だからフレームに対応 しているはすだよ」 「 HTML ファイルを見せてみ。あ、これや。 body で 括ったらあかんがな」 「えーっと、私のは何も表示されないの。こ どこかい けないの ? 」 「あんたのはたんなる書き間違いや。よう見てみ、 frame- set の綴りが franeset になっとうやろ」 プラウサの不頁にもよりますが、 94 UNIX MAGAZINE 1997.4
、ンイ s 伽 G カ沁 2 すべてをこの一台に。 ・・ 0 ・ 00 0 , 390 , 000 : 。 (*WebFOkCE 01 180MHz R5000P ( 20B 64MB 01 Display Engine) 最強の Web ソリューション、 WebFORCE 02 。 新世紀に向けて、シリコングラフィックスが考える理想の Web 環境を追求 した結果、実現したのが、 WebFORCE 02 です。ワークステーションの 強力なパワー、それに最新鋭の Web 機能をインテグレートしたユーザ環境 を組合わせ、 Web コミュニケーションの可能性をさらに大きなものと しました。 WebFORCE 02 は、 Cosmo をはじめ、コンテンツ・クリエイト を図るための Web オーサリングソフトを標準サホート。さらに、サービング ソフトを統合し、設定・管理をプラウザー・インターフェイスとしたことに より、容易ロ nt 「 anet / 旧 te 「 net の Web サイトを運用できます。この一台に、 オーサリングからサービングまで、最高水準の Web ソリューションを 凝縮した WebFORCE 02 。ユーザすべてのニーズに応える自信作です。 ただ今シリコングラフィックスでは、アンケートにお答えいただいた方 の中から抽選で、「 0 2 オリジナルグッズ」をプレゼントいたします。 intranet 詳細は、 Silicon Surf まで。 http://www.sgi. CO. jp/ 日本シ塘ンクラアックスクレイ株式会社 Web 世代のデスクトップワークステーション、 0 心 バッケージされるソフトウェア Web オーサリング C05n10 Create: HTML ページのレイアウトツール Cosmo Worlds: VRML オーサリングシステム Cosmo Code: 」 AVA 開発環境 Adobe lllustrator: ボストスクリプト編集ツール Adobe Photoshop: イメージ処理用ソフトウェア Kai's Power T00 : Photoshop 用プラグイン デジタルメディア・ツール : マルチウェア作成用ソフトウェア Web サーヒング N etscape F astT rac k Serve r Xi ng StreamWorks: オーアイオ / ビデオの配信 〒 450 名古屋市中村区名駅 4-5-28 近鉄新名古屋ビル 8F 〒 305 茨城県つくば市竹園 1 -6-1 つくは三井ヒ 1 しテわク、、 9F TEL 052-565-8331 ( 代表 ) FAX 052-565-6310 TEL 0298-58-1551 ( 代表 ) FAX 0298-58-1071 〒 564 大阪府吹田市広芝町 1 2-25 クオレビル 9F 本社〒 1 50 東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーテンプレイスタワー 3 1 F 〒 222 横浜市港北区新横浜 2-5 ・ 5 住友不動産新横浜ビル TEL 06-330-0901 ( 代表 ) FAX 06-330-4044 TEL 03-5488-181 1 ( 大代表 ) TEL 045-470-161 1 ( 代表 ) FAX 045-470-161 7 〒 540 大阪市中央区東高麗橋 1 - 1 2 北浜センタービル 6F 〒 471 愛知県豊田市小坂本町ト 1 3 ・ 1 1 冨士火災豊田ビル 5F 01 20-1 61-086 TEL 06-949-2481 ( 代表 ) FAX 06-949-2480 TEL 0565-35-2561 ( 代表 ) FAX 0565-35-2189 internet MAC MAC MAC TCP/IP 、 AppI etal kTM 、 Netwa 「 eTM 、 ISDN/PPP 、 NFSTM など、さまざまな ネットワークをサポート。既存のネット ワーク環境へ容易に導入できます。 資料請求 No. 024