( 05M05 JAVA COMPUTING EXPO ・ Java およびすべての Java 関連の商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国 SunMicrosystems. lnc. の商標または登録商標です。 富士通 / 松下コンヒ。ュータシステム / 三菱商事 / 菱洋エレクトロ ( 順不同 ) 協賛 : 日本サン・マイクロシステムス / 伊藤忠テクノサイエンス / NEC / 沖電気工業 / キヤノン販売 / シャープ / 新日本製鐡 / 東芝 / 日本ユニシス / 富士セロックス / 後援 : 日経 BP 社 / テレヒ東京協力 : 日本サン・ユーサ・クループ / CTC ユーサー会 / 月刊 SunWo 日 d ・ JavaWo 日 d / Java カンファレンス 10 : 0 0 ~ 18 : 0 0 ( 東京国際展示場 ) 入場無料主催日本経済新聞社 ァ 16 水 8 東京ビッグサイト コンビューティング・イベント。 日本最大の Ja a & 工ンタープライス・一
嶼Ⅸ 資料請求 FAX シート ユニックスマガジン 7 月号 (AG) ( 1997 年 8 月 18 日まで有効 ) ご希望の資料請求 No. 横のロに / 印をつけて下さい。 ロ 004H 日本サン・ソフト ロ 040 ーユーテック ロ 003H アイザック ロ 041 ーユーテック ロ 004 日本電算機 ロ 042 アドテックス ロ 005 日本電算機 ロ 043 デジタルテクノロジー ロ 006 日本電算機 ロ 044 アルフアテン ロ 007 日本電算機 グリーンハウス ロ 045 ロ 008 高岳製作所 ロ 046 アステック 高岳製作所 ロ 009 ロ 047 アステック ロ 010 ホライズンコンピュータ ケイアイ ロ 048 ロ 011 ロ 049 アステック 伊藤忠テクノサイエンス ロ 012 ロ 050 アスキー ロ 013 ロ 051 APCJapan アステック ロ 014 東京工レクトロン ロ 053 トーメンエレクトロニクス ロ 015 日商工レクトロニクス ロ 054 トーメンエレクトロニクス ロ 016 CTC 工スピー ロ 055 サイバネットシステム ロ 017 日商工レクトロニクス ロ 056 アスキー ロ 018 日本アイ・ビー・エム ロ 057 数理システム ロ 019 日商工レクトロニクス ネットマネージジャパン ロ 061 プロダクト・ソリューション ロ 021 キヤノン販売 ロ 062 コンピュータダイナミックス ロ 022 サイエンティスッパラダイス ロ 063 コンピュータダイナミックス ロ 023 ロ 064 日本計算化学サービス ロ 024 テク / トリオ 日本計算化学サービス ロ 065 ネットワークダイナミックス ロ 025 ロ 066 アミュレット ロ 026 横河レンタ・リース ロ 067 たんせい ロ 027 ウインドウ ロ 068 ユニックスガーデン ロ 028 ウインドウ ロ 069 ぶらっとホーム ロ 029 プラットホームファクトリー ウインドウ ロ 070 ロ 030 アイ・エイ・アイ 日本アスペン・システムズ ロ 071 ロ 031 創夢 アイ・エイ・アイ ロ 072 ァータメディアプロダクッ ロ 032 ロ 073 エムシーイージャ / ヾン ァータメディアプロダクツ ロ 033 一日本サン・マイクロシステムズ ロ 074 ロ 035 トムテック ロ 075 オリックス・レンテック KAT コーポレイション ロ 037 ィー・エム・ティ ロ 076 ロ 038 ニューテック ロ 00A フォア・チューン ロ 039 トウール社 ニューテック ロ 00B ※上記以外の資料をご希望の場合は、下の【】内に資料請求 N 。 . をご記入下さい。 ☆この FAX シートはコピーしてご使用下さい 資料請求受け付け F 猷番号 03- 5351-8948 ☆色の濃いポールペン等ではっきりとご記人下さい ☆ご使用されているあなたの FAX 番号をお書き下さい 勤務先名 フリガナ / 学校名 所属・役職 氏名 / 学部 1. 農林漁業 2. 金融・証券・保険 3. 食品・繊維・化学 4. 鉄鋼金属 石油石炭 5 . 電気・機械・金属製品製造 6. コンピュータ関連 7 . 建 1 9 年 月日 男・女 歳 生年月日 業種 設・印刷・輸送機械・その他製造 8. 商社・卸業 9. 小売業 10. マスコ 1 1 . 通信・情報サービス 12. 電気・ガス・水道 13. 運輸・その他サ ービス 14 . 医療 15. 教育 16. 官公庁 17. 学生 18. その他 19. 無職 送付先 1. 労務・技能職 2 . 営業・販売職 3 . コンピュータ関連技術・専門職 ご住所 職不重 4. コンピュータ関連以外の技術・専門職 5. 事務職 6. 管理職 7. 自営 8. パート・ア丿レヾイト 9. 専業主婦 10. 学生 1 1 . その他 12 . 無職 自宅 メーカー 使用機種 勤務先 メーカー 道県 谷都府 1 . 自宅 2. 動務先 ↑必すどちらかを〇で囲んで下さい
身につく・一 " ASCII- 27 ~ 四 好評発ハ中 ハンドブック アスキーパソコン用語 ハンドフック パソコン用語 パソコン用語 ー ABC 。 アスキーパソ単委員会 / ドキュメントシステム編 本体価格 1 , 600 円 パソコン上達のツボは、この 800 語にあり。多すきる用語をすっき り整理。ポイント用語だけを厳選。 最小の努力で最大の効果を生む秘 密のキーワードで、あなたの理解 は飛躍的に向上する。 ク アスキーパソ第員物 トキュメントシスチム しつかり 身につく パソコン用語 アスキー出版 ・表示価格は消費税抜きです。 ー初心者からエキスパートまで使える最も 活きのよい情報を満載のパソコン用語辞 典。最新用語 3000 を完全網羅 ! ! URL ーも同時に掲載し、インターネット上から ーも情報収集可能。 ◎ C ロ - ROM 版 ハンドブック f 。「 アスキーパソコン用語 パソコン用語 ハントフック 「 Windows 虧 ( HAÅ OK P 50 Ⅵ [ COMP G ・気 M 、 〒 151-24 東京都渋谷区代々木 4-33-10 出版営業部電話東京 ( 03 ) 5351-8194 式会社アスキー 月刊アスキー編集部 / アスキーパソ単委員会編 CD-R OM (Windows3.1 以上対応 ) 付属 本体価格 2 , 330 円 こ好評の「アスキーパソコン用語ハ ンドブック」がテータベースで登 ー場。内容は実用本位な書籍版を忠 実に再録。高速検索はもちろん、 解説文をすべてハイバーテキスト 化。用語の有能的な結合で立体的 な検索を実現。各種の機能を満載 し、自由な発想で使える自信の 1 。 ADVERTISEMENT CONTENTS ( 資料請求 No. ) のアイ・エイ・アイ アイザック アステック アドテックス アミュレット アルフアテン ィー・エム・ティ 伊蔵忠テクノサイエンス ウインドウ APCJapa エムシーイージャ / ヾン オリックス・レンテック のキヤノン グリーンハウス ケイアイ KAT コーポレイション コンピュータダイナミックス ①サイエンティスツバラダイス サイバネットシステム CTC 工スピー 数理システム たんせし、 高岳製 f 悸斤 30 , 31 46 , 4 み 49 , 51 10 45 21 75 13 12 66 42 67 83 11 72 57 16 55 63 22 , 23 データメディアプロダクツ テクノトリオ デジタルテクノロジー トゥ→し社 棘エレクトロン トーメンエレクトロニクス トムテック ①日商工レクトロニクス 日本アイ・ビー・エム 日本アスペン・システムズ 日囀算化学サービス 日本サン・ソフト 日本サン・マイクロシステムズ 日 ーユ・ -- テ・ツク ネットマネージジャパン ネットワークダイナミックス のフォア・チューン ぶらっとホーム プラットホームファクトリー プロダクト・ソリューション ホライズンコンピュータ ①ユニックスガーデン 可レンタ・リース く五十音順〉 32 , 33 43 本文 129P 14 35 15 , 17 , 19 18 71 , 65 38 ~ 41 61 25 本文 115P 70 62 48 68 26
第をにしな やさしいゴルフをしたい方も・・ : 、第朝まツ、 3 を弩気 やさしいコネクティビティ 環境をつくりたい方も 「 Reflection 2 」 WRQ の日本語版 Reflection 2 fo 「 Windows をお使いいただく 4Reflection2 と、 UNIX や DEC ホストと Windows 間の通信がより簡単になり WRQ Reflection 2 fo 「 Windows Windows クライアントソフトウェアー日本語版 △ユーザインタフェース、オンラインヘルプ、およびマニュアルすべてを含む ユーザインタフェースはもとより、今回はオンラインヘルプやマニュ 製品の日本語化 △ NEC PC -98 、旧 M DOS/V 対応 アルも日本語化されています。また、 NEC PC-98 および旧 M △ VT382 、 VT420 、 VT320 、 VT220 、 VT102 、 VT52 、 SCO-ANSI& BBS-ANSI DOS/V など代表的な日本の PC 環境に対応しています のテキストエミュレーション △日本語ホスト文字セットの対応 ( DEC 漢字、 EUC 、シフト J 旧など ) 更に初心者の方にも簡単にお使いいただけるように、 Microsoft △日本語 Microsoft Windows に対応 入力方式、フォント、各種日本語キーポード、表示、プリンタ Office に類似したインターフェースを提供し使い慣れた GIJI 環 △ WRQ/Reflection プロトコルおよび FTP で高速なドラッグ & ドロップファ イル転送を提供 境でご使用いただけます。日 e 利 ection 2 は、データアクセスを自動 △ SuperKermit 、 Xmodem 、 Zmodem ファイル転送プロトコルを提供 化する優れた機能と、クライアント / サーバを実現する、 Visu 引 △ RefIection Basic をキ是イ共 OLE2.0 オートメーション対応、スクリプト収録機能、スクリプトエデイタ / Basic と互換性のあるスクリプト言語 Reflection Basic を兼ね備 デバッガを備え、 Visu 引 Basic と互換性のあるスクリプト言語 △日本語 Microsoft Windows 3.1 以降のバーション、および日本語 えています。 Windows 95 に対応 △電話および Fax サービスによる無料サポート提供 RefIection 2 は、過去 1 5 年 DEC 通信ソフトウェア界をリードす 日 e 利 ection 製品情報を FAX ですぐお届けいたします。 る WRQ 社のホールインワン製品です。 ①最寄りの FAX 情報ポックスセンターへお電話ください。 東京 03-3940-6000 大阪 06-455-6000 名古屋 052-453-6000 福岡 092-482-6000 札幌 011-210-6000 仙台 022-268-6000 広島 082-223-6000 Reflection 2 for Windows の評価版を是非お試しください。 ②情報 FAX 番号 詳しくは、 Reflection Fax 情報サービスをご利用ください。 ③お届け先 FAX 番号と # を押してください。 WRQ, lnc./ 1500 Dexter Avenue North, Seattle, Washington 98109 , USA 開発元 Tel : 206-217-718 Fax : 206-217-0196 lNTERNET:info@wrq.com WEB:http://www.wrq.com サ ( ネットラステム貳各社 LL<X 情報サービス ーー 0 ・ー 0 C 888000# 販売元 会他飛 ction 本社 / 1 1 2 東京都文京区大塚 2 丁目 1 5 番 6 号ニッセイ音羽ビル 電話 03-5978-5453 FAX03-5978-5441 大阪支社 / 542 大阪市中央区南船場 4 丁目 2 番 4 号日本生命御堂筋ビル 電話 06-241-5241 FAX06-241-1255 lNTERNET:rinfo@cybernet.co.jp WEB:http://www.cybernet.co.jp ※記載された製品名は、すべて各社の商標または登録商標です。 WRQ AND REFLECTION ARE REGISTERED TRADEMARKS OF WALKER RICHER & QUINN,INC. C 0 N N E CT ー V ー TY FO R A C H A N G ー N G WO R LD. 資料請求 No. 055
・ ookshelf 『 Java プログラミングインタフェー ス総説拡張 API&JDK 1.1 『 bash 入門』 bash Ja なプログラミング インタフェース総説 EAAPI と JDK 1.1 日本プン・マイク 0 シス第ムス、デを ・ Cameron Newham 、 Bill Rosenblatt 著 ・日本サン・マイクロシステムズ編 ・ QUIPU LLC / 遠藤美代子訳 ・サイエンス社 ・アスキー ・ B5 判、 131 ページ ・ B5 判変型、 317 ページ ・ 2 , 000 円 ・ 2 , 800 円 ・ 1997 年 4 月 25 日 ・ 1997 年 4 月 1 日 0 1 め 1996 年 5 月に発表された Java の拡張 API (Application 基本的な操作法を修得した UN Ⅸおよび Linux ュー ザーを対象に、 bash (Bourne Again She11) を詳細に解説。 Programming lnterface) を実現するために必要な基本機 能 (JAR ファイル形式、リフレクション、オプジェク 1 ~ 2 章で対話形式による bash の使い方を、 3 章で環 境のカスタマイズ方法を紹介。 4 ~ 6 章ではシェル・ ト・シリアライゼーション ) と個々の API (Java Enter- プログラミングを詳述し、シェルの入出力機構とプロ prise 、 Java Server 、 Java Securlty 、 Java Commerce 、 Java セス関連事項は 7 、 8 章、シェルプログラムのデバッ Management 、 Java Media 、 Java Beans) について解説。 日本語対応や JDK (Java Development Kit) 1.1 で追加さ グについては 9 章でとりあげている。システム管理者 れた重要な機能についても触れている。 向けの情報、入手とインストール方法にもそれぞれ章 を設けている。 『 Java プログラミング JDBC 』 DeveIoping Business Ap- plications with OpenStep 』 ~ NIK GERVAE P 日田 K Ja プログラミング J ロ日 C 0penStep J “き 0 ・、 0C0 、滝 0 まル を第ケン、マイつ 0 ュムス宿貫 0 と・ ・日本サン・マイクロシステムズ編 ・サイエンス社 ・ B5 判、 198 ページ ・ 2 , 400 円 ・ 1997 年 5 月 25 日 第 1 部では OpenStep の概要、 OpenStep におけるオ Java からデータベースへアクセスするためのイン プジェクト指向プログラミングの概念や各種プラット ターフェイス JDBC (Java l)atabase Connectivity) につい て広範に解説。概要、アーキテクチャ、コーディング ホームでの開発環境について解説している。第 2 部で の具体例、日本語の取扱い、より高度なアプリケー は、ビジネス・アプリケーション開発の具体例として 分散アプリケーション、データベース、 www をとり ション開発のための基礎、ドライバの設定方法、 あげている。第 3 部は、開発にあたっての留意点とし JDBC の API リファレンスの各章に分かれる。掲載さ て開発プロジェクトの管理とライフサイクル、ポータ れたサンプル・プログラム (JDKI. 1beta2 で作成 ) や ビリティ、デバッグ、パフォーマンスを挙げている。 クラスライプラリは、 www ページから入手できる。 ・ Nik Gervae 、 Peter Cla 「 k 著 ・ Springer-Verlag ・ B5 判変型、 289 ページ ・ 39.95 ドル ・ 1997 年 140 UNIX MAGAZINE 1997.7
イントラネット、データウェアハウス、エンジニアリング分野の最新技術とともに、 Java による最先端のソリューションを紹介します ・・入場無料 わ 0 降 JavaCITY 会場内特設テーマゾーンです ・映像ステージ国内外の先進ューザなどに取材し、 ・ JavaComputing 体験コーナー ・ Java Pavilion 国内外の Java 関連ソフトべン Java を活用した、 ジャーナリスト木村太郎氏が紹介する最新映像で、 Java ネットワーク中心型の最先端のエンタープライズ・コンピューティン ダーが集結します Java 先進アプレット、アプリケーション、 の現状や可能性をご覧いただくシアターです Java を使った グである「 Java Computing 」。そのテクノロジーを、最新のネット 開発環境・支援ツールなど、具体化する Java の姿をス 最新事例のデモンストレーションも実施いたします。 ワークシステムに触れながら体験できます。 ペシャリストがデモンストレーションとともに紹介します を「「第「 70P 00 行「 0 「 0 百 0 仁 製品紹介、ケーススタティを中心に、参加各社か : ヒジネスに直結した実践的・具体的な ソリューションを提案します ( 全 60 セッション詳細は COSMOS ホームへーシで ) Java 、テータウェアハウス、イントラネット・・・エンタープライス・コンビューティンク新時代 に向けた最新技術とその活用法を、第一線て活躍する講師陣によりこ案内します ・ゼネラルセッション 2 ・セネラルセッション 3 ・セネラルセッション 4 「 Java Computing Roadmap 」 「日本経営の課題とネットワ - ク化ーインタ - ネット応用の企業戦略」 「 Java Comuputing 、そのコンセプトと製品ラインナップ」 「オラクルが提場するネ外ワ - ク・コンビュ - ティング -- 併 acle ー米国サン・マイクロシステムス社サイエンスオフィステルクタ - ション・ケイシ氏 ー慶應義塾大学大学院経営管理研究科助教授国領ニ郎氏 ー米国サン・マイクロシステムス社 Java プロダ外クル - ブマネ - ジャ - Web AppIication Se 内 e 「と Java 関連製品開発計画」 ー米国 Ja % So マ - ケティングティレクタ - ショ - ジ・バオト : 氏 ーヘイン & カンノに一シャパンインコーポレイテッド副社長火濔俊彦氏 ビッキー・モリス氏 ー米国オラクル社インターネットサーバープロタクツ担当副社長 ー米国 Java So 代 JavaEvangelist ミコ・マッムラ氏 ーモル - タ - 日本経済新聞社マルチメディア局企画担当部長坪田知巳 ビーターリアン氏 ・フューチャーセッション 1 ・フューチャーセッション 2 ・フューチャーセッション 4 ・フューチャーセッション 3 「新世代 UltraComputingæ要」 「サンのスケーラブルサーバー戦略」 「製造業セミナーー Java システム構築事例」 「 2002 年ネットワーク・コンビューティングの旅」 ーサン・マイクロシステムス社より ■サン・マイクロシステムス社より ・ソニー生産システムヒジネスセンター ■建設省住宅政策課藤井健氏 ■東京大学工学部教授月尾嘉男氏 システム推進課統括課長清水進氏他 ・モデレーター日経 BP 社より ・ Sunergy 米国サン・マイクロシステムス社制作衛星放送番組スタシオ公開収録 「拡大する Java 環境ースマートカードからスーバーコンビュータまで」 出演 : 米国サン・マイクロシステムス社サイエンスオフィスティレクターション・ゲイシ氏他 OP E N ー N G S E S S ー 0 N 7 月日 ・セネラルセッション 5 ・セネラルセッション 6 セネラルセッション 7 ・ゼネラルセッション 8 「ネットワ - ク時代の日本の真価を問う - 閉鎖社会日本をどうする ? 」 「ブッシュ型技術によるインターネットの変貎」 「 Netscape Communicator に見る 「 Sun のインターネット戦略」 Netscape 社の製品戦略と将来ビション」 INTT 常務取締役国際本部副本部長鈴木正誠氏ー慶 ・米国マリンバ社ビシネス・テイへロップメント ・米国サン・マイクロシステムス社 ・米国ネットスケープ社製品企画部上級副社長 應義塾大学総合政策学部教授経済学博士竹中平蔵氏 ティレクターテイプ・シェイコフス氏 インターネットマーケティングティレクター ポフ・リスホン氏 ーモテレーターアシアネットワーク研究所代表会津泉氏 テニス・ツウ氏 ・インダストリーセッション 1 ( 有料 ) ・フューチャーセッション 5 ・インダストリーセッション 2 ( 有料 ) ・インダストリーセッション 3 ( 有料 ) 「 Java Comme 「 ce ビジネスセッション 「ロポットワールドカップサッカー 「ネットワーク時代のサービス革命ー New Generation インターネットが創造するコンテンツ・ビジネスの現状と可能性」 一 Java が開く EC の可能性」 1997 ー川とロポット工学の果てしない挑戦」 への付加価値サービス」 ーアクセス制社長第田富久氏第ンプレス A & D 営業 3 部部長望渡責春氏ーステ - ・東京大学社会情報研究所助教授須藤修氏 ー RoboC 叩国際委員会委員長 / ソニーコンビューター ー全日空 ション・ガイア補部孝氏ーひあデ - タベ - ス本部 EC 推室長今井に氏クル - ト ・サン・マイクロシステムズ社より サイエンス研究所リサーチャー北野宏明氏 ・カルチュアコンビニエンスクラブ (TSUTAYA 電子メティア事業部信置乾一郎氏第デトタ - 日経わけヒ編集長桜昭氏 ・テクニカルセッション 1 ( 有料 ) ・テクニカルセッション 3 ( 有料 ) ・テクニカルセッション 4 ( 有料 ) ・テクニカルセッション 2 ( 有料 ) 「 Solaris MC 「 Java べース・イントラネットの構築と事例紹介」 「 OLTP 最前線ーインタ - ネット / イントラネット上の OLTP. 」 「データウェアハウス構築の実際と今後の動向」 次世代ソフトウェアクラスタリング技術の最新動向」 ・米国サン・マイクロシステムス社 ・日本ガートナーグループジャパンリサーチセンター 一日本ビー・イー・エー・システムズエンシニアリンクマネ - シャー佐々木政和氏 ー米国サン・マイクロシステムス社 情報システム部ティレクターハワード・ヘリング氏 ティレクター内山悟志氏他 一三井トランザ - クセンターシニアコンサルタント打矢隆司氏ーモデレ - ター SO is 担当チーファーキテクトヨセフ・カリティ氏 日本ガ - トナーグル - プジャハンリサ - チセンタ - シニアアナリスト業原潔氏 ・セキュリテイセミナー 1 ( 有料 ) ・セキュリテイセミナー 2 ( 有料 ) ・セキュリテイセミナー 3 ( 有料 ) 「ファイアウォールの必要性と効果」 「暗号化の必要性と効果」 「認証の必要性と効果」 SunSc 「 n の実例、 Fi 「 eWa ル 1 の実例なと、ファイアウォール インターネットてのセキュリティを実現する、ネットワークレヘルセキュリティを確保する上では、本人かとうかを確認する認証手続 の目的とファイアウォールの目的と内容について説明します て暗号化を行う PERM 灯を取り上げ、システムのアルゴリスムきが今後の大きな課題となってきますこの講座ては、 secu 回 D を と実際の暗号化の効果をテモを交えて紹介します 取り上げ、認証の必要性と効果を解説します ・セネラルセッション 9 セネラルセッション 11 ・ゼネラルセッション 10 ・ゼネラルセッション 12 「インタ - ネットで実現したフェテラルエクスプレス社の願客価造ス」 「 Java をめぐるコンビューターの最新動向と 「グローバル経営を支える ネットワーク時代の経営戦略」 21 世紀の経営システム構築」 ー米国フェテラルエクスプレス社情報管理担当マネ - シンクティレクター 「 Java Computing が切り開く未来」 ・カリフォルニア大学ロスアンセルス校 ( UCLA ) ・三井物産常務取締役業務部長 ハリー・ E ・セラット氏 ・米国サン・マイクロシステムズ・コンビュータ社社長 大学院政策学部教授大前研ー氏 情報戦略統括役員島田精一氏 ーシェミニ・ : ンサルティング・シャパンインクバ - け - 大限史雄氏 工ド・ザンダー氏 ・インダストリーセッション 4 ( 有料 ) ・セネラルセッション 13 ・セネラルセッション 14 ・テクニカルルセッション 7 ( 有料 ) 「米国で見えてきたマルチメディアの本質 「創発型ミドルの時代ーイントラネット経営に 「マネーセンター℃灯 Y " におけるサバイバル戦略と 「インターネット / イントラネット上における ーリアルタイムメディアがもたらす新しい経営バラダイム」 おける中間管理職」 ナビケーション・サービスを支えるテクノロシー」 Java Computing への挑戦」 ーマッケンナ・グループバートナー日本企業グループ代表 ・日本総合研究所取締役事業企画部長田坂広志氏 ・米国インフォシーク社会長スティープ・カーシュ氏 ー東京三菱インターナショナルエグセクテイプティレクター 校修浩氏 テヒッド・フロッカー氏 ・テクニカルセッション 5 ( 有料 ) ・テクニカルセッション 6 ( 有料 ) ・インダストリーセッション 5 ( 有料 ) 「インターネット最新技術動向 「 Java コンビューティングシステム構築のノウハウ 「流通業向け特別セミナー」 —ThinCIient&Fat Se Ⅳ部モテル紹介とケ - ススタディ - 」一 Sun のネットワークテクノロシー」 ー基調講瀏流通業界の動向とマーケティング情報」流通経済研究所理事位教大学社会学部助教授守口剛氏 ー米国サン・マイクロシステムス社工ンタープライズコンビュ - ティンクー米国サン・マイクロシステムス社チーフネットワークオフィサー ・セミナ -1 「ストア・システムへの Ja の応用」米国サン・マイクロシステムス社より シェフリー・ヘアー氏 コンサルタントジョン・コワルスキー氏 ・セミナー 2 「テジタル流通革命」ジェリコ・コンサルティング代表取締役荒川圭基氏 インダストリーセッションテクニカルセッション、セキュリテイセミナー = 有料 ( 1 講座 5 , 000 円税込 ) セネラルセッション、フューチャーセッション = 無料 7 月日休 CLOSING SESSION ( 金 ) C 0 S M 0 S 27 十 J AVA C 0 M P U 刊 N G E X P 0 では W e b を利用し、展示会・ コンファレンスの事前登録や会期終了後のバーチャル・エキスポなど、皆様の 利便を図るとともに、より多くの情報を提供してまいります 5P00 饐「「 7 ※内容は変更になる場合がありますのて、最新情報は Web をこ覧くたさい。 COSMOS'97 + JAVA COMPUTING EXPO http://www.nikkei.co.jp/events/cosmos97 事前登録ホームへーシ 最新情報にアクセスしてくたさい。 お問い合わせは事務局まて Tel.03- 5281-1576 Fax. 03-5281-1561 主催 : 日本サン・マイクロシステムズ ( 株 ) 運営 : ソフトバンクフォーラム ( 株 ) 詳しくは http://www.sbforums.co.jp/jdc 登録に関する問合せは TEL : 03-5474-5627 FAX: 03-5474-6945 / JDC コンファレンスサービス部まで 『 Java DeveIoper ConferenceTokyo 97 』 ( 有料 ) 時催 同開
の作成 4 ) 複数のパラメータによる検索結果の表 示スタイルの設定・変更 5 ) 検索中に検索起動用フォーム、結果表 示形態の動的変更が可能 6 ) テキストファイルのみを自動的に選別 したエントリが可能 7 ) 文字コードの自動判別 8 ) 検索用辞書 ( ファイルサイズは、ソース データの 30 % 程度 ) の作成による対象レ コードの 1 次絞込み 9 ) Web プラウサの HTML 機能を用いた 表示レイアウトの変更、ユーサー定義ス クリプトの挿入 ・ InterJoin WWW 対応の電子掲示板・電子会議ソフトウェア インタージョイン (TeI 03 ー 3366 ー 6300 ) は、 WWW 対応電子掲示板・電子会議 ソフトウェア「 WebCaucus 1.1 」日本語 Solaris 2.5.1 lntel Platform Edition 版 日本シリコングラフィックス・クレ イ (Tel 0120 ー 161086 ) は、 OpenGL を べースとした CAD/CAM/CAE 向けグ ラフィックス表示用 API 「 OpenGL Op- timizer 」の販売を開始した。 OpenGLÄ—スの API Java による暗号ライプラリ アイルランド Baltimore Technolo- gies ( Tel 十 353 ー 1 ー 605 ー 4399 ) は、 Java で記述された暗号クラスライプラリ「 J/ CRYPTO 」の販売を開始した。 の販売を開始した。 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) 5 段階のアクセス制御機能 ( 登録可能 / 参照のみ / 参照不可 / 管理者特権 / 非公開 ) 表示されない部分の計算を省くことに よりデータ処理を高速化。マルチプロ セッサに対応。曲面データからポリゴン データを生成する機能、距離に応して詳 細度を変化させる機能などがある。トリ •BaItimore TechnoIogies RSA 、 DES 、 Triple—DES 、 SHAI 、 MD5 、 Diffie—HeIIman などの暗号機能 に対応。すべてのコードを Java で記 述。 JCA (Java Cryptography Archi- •HP ネットワーク管理ソフトウェア 日本ヒューレット・パッカード (Tel 0120 ー 081565 ) は、統合型ネットワーク / システム管理製品、、 HP OpenView" フ ァミリ「 HP OpenView ネットワーク・ ノード・マネージャ 5.0forUNIX 」「同 IT / オペレーション 4.0 」の販売を開始 0 ◆ HPOpenView ネットワーク・ノード・ マネージャ 5.0 for UNIX UNIX MAGAZINE 1997.7 TCP/IP ネットワーク上の各ノードの 構成、障害、性能管理をおこなう。 GUI の操作性、 Web プラウサべースのインタ ーフェイス、 MIB のサポート、 Windows NT との連携などを強イし サーバー側対応 OS は、 HP—UX 9. x 以上、 SoIaris 2.4 以上。 価格は、エントリ版が 990 , 000 円、無制 限版が 269 万円。英語版は出荷済み、日 NEWS 動作環境は UNIX (SPARC 、 HP 、 EWS 、 NEWS 、 BSDI など ) か Windows NT が動作する PCO 価格は 500 , 000 円。評価用パッケージ を同社から無償で入手できる。 2 ) 日本語対応全文検索機能 3 ) 登録情報の参照状況の確認 同社の Web (http://www.nets.or.jp/ interjoin/) で公開運用をおこなっている。 価格は、 30 ユーザー版が 400 , 000 円、 ューザー数無制限版が 100 万円。 ムド NURBS (Non—Uniform Rational B—Spline) 曲面、パラメトリック・プリミ テイプ、レギュラー / イレギュラー・メッ シュに対応。 ライプラリのコードは C 十十で記述。 Windows 95 / NT 、 IRIX 6.2 以上、 HP—UX 、 Sun Creator などで動作。 tecture) のプラグインで、 Sun の JCE (Java CryptographY Extension) に準拠 の予定。 URL は、 http://www.baltimore.ie/ jcrypto. htmo 日本国内における出荷時期、価格は 未定。 7 中管理機能と、各種システム管理アプリ クライアントのエラーメッセージの集 ◆ HP OpenView IT / オペレーション 4.0 は 1 , 500 本。 本語版の出荷時期は 7 月。年間販売目標
新バージョン 4.0j リリース開始″ 窓を開けよう。 Windows 95 、 Windows NT ( 3.51 、 4.0 ) に対応。 UN Ⅸアプリケーションを PC で 完璧に実現。 ■ PC-Xware 4. Oj の特長■ ・ Windows95 、 NT 両方に対応 ・ X 日 emote ( 高速シリアル接続 ) 標準バンドリング ・グラフィックキーポードマッビング ・自動インストール ・ GUI ペースの設定 ・マイクロソフト標準インターフェース ・日本語ローカライゼーション ・ PC アプリケーションと UN Ⅸアプリケーショ ネットワークて、定評の PC 接続ソフトウェアが、 PC と ンとのカットアンドベースト UNIX の統合をあなたのデスクトップ環境て、実現 します。シンカレインストレーションて、簡単接続、 ・価格 ( 税抜 ) ■ PC - Xware はベストパフォーマンスて PC ューザ ・・・ 77 , 000 円 PC-Xware 2 川 (Windows 3.1 ) ・・ PC-Xware 4.0j (Windows 95 & (T) ・・・ 77 000 円 が X アプリケーションを利用て、きる環境を提供しま PC-Xware 2. lj (Windows 3.1 ) す。また、 X / Open が実施している 4000 の X サーバ ・・・ 98 , 000 円 十 Marathon NFS 検査項目のうち 3922 に基準をパスし、 98 % の合格 率て、 X / Open の認定を得た PCX サーバて、す。 * 商品名・会社名は各社の商標または登録商標て、す。 株式会社プロダクト・ソリューション 〒 102 東京都千代田区平河町 1 ー 1 ー 1 製品に対するお問い合わせ : 03 ー 5276 ー 2411 ( 株式会社日本 NCD は株式会社プロダクト・ソリューションに社名を変更いたしました。 ) 資料請求 No ℃ 62 PC / UN Ⅸ接続ソフトウェア C00 も 0 fi 破ロ 0 加いゞ 1 聞加断ⅶ and PC 側 3 曲 s 灯叩
0 TATUNG しイ SPARCstation の互換機として バイオニア的存在である COMPstation は、 世界中で No. 1 のシェアを獲得し、 多くのプロフェッショナル・ユーザの 片腕として利用されてきました。 その信頼性と実績は、 No. 1 SPARC 互換機として高い評価を得ています 日本のプロフェッショナル・ユーザへ、 日商工レクトロニクスがお届け、たします。 4 TATUNG eTATUNG OTATUNG ATLJ i @TATUNG UltraCOMPstation 2 Model 1200 、 Model 2200 UItraSPARC 搭載の Multiprocessing 環境を実現した 最強の Desktop です。 UPA インターフェースを採用した ことによりプロセッサ、メモリ、 I/O 、グラフィック・アクセ ラレータ間のデータ転送が飛躍的に向としました Ultra COMPstation 1 SPARCstation 20 モテル 151 互換 hyperCOMPstation 20 Model 200E hyperSPARC (150MHz) 搭載、 SPARCstation 20 と互 純正では U a2 に搭載されている U aSPARC200MHz 換性を有するローコスト・ミッドレンジワークステーション。 IMB / 外部キャッシュの CPU を使用しています。これに より Sun U は「 al より高い性能を発揮します hyperCOMPstation20 モテル 150S ( 17 インチ、 32MB 、 2G 、 TGX キャンペーン価格 \ 998 , 000 UltraCOMPstation1 モデル 2 E ( 20 インチ、 128MB 、 2G 、 TGX + ) キャンペーン価格 \ 1 , 510 , 000 詳しいカタログについてはインターネットを通じてアクセス出来ます http•.//www.nissho-ele-ws.com お問い合わせ先 開発・輸入元 日商工レクトロ二クス株式会社 ・ワークステーション事業部 〒 104 東京都中央区銀座 4-10-5 三幸ビル本館 2F 〒 1 04 東京都中央区築地 7-3-1 ・ TEL : 03 ( 3545 ) 2969 ( 代 ) TEL: 03 ( 3544 ) 8402 FAX : 03 ( 3546 ) 6545 ■支社関西 06 ( 223 ) 331 1 ー支店名古屋 052 ( 202 ) 広島 082 ( 227 ) 2981 福岡 092 ( 781 ) 1886 ・営業所札幌 01 1 ( 231 ) 2770 仙台 022 ( 262 ) 4859 北関東 0273 ( 22 ) 1995 静岡 054 ( 251 ) 2125 資料請求 No. 015 製品名等の固有名詞は各社の商標または登録商標です。 大同日本株式会社
・フリー・ソフトウェア配布と NetNews 今月は、フリー・ソフトウェアの配布と NetNews の 彳難リの変崟に関する話題について紹介します。 フリー・ソフトウェア配布 コンピュータを使うにはソフトウェアが必顎です。現 在の PC やワークステーションでは市販のパッケージ・ ソフトウェアだけでなく、数多くのフリー・ソフトウェア か活用されています。フリー・ソフトウェアは、磁気テー プやフロッピーディスク、 CD-ROM のほか、電子メー ルや NetNews 、 anonymous FTP 、 WWW などを用 いたネットワーク経由での配布もおこなわれています。 NetNews による配布 インターネットがこれはど普及する前は、フリー・ソフ トウェアの配布手段として NetNews が重要な彳難リをは たしていました。そのころは、 UUCP でネットワークを 接続している組織も多かったため、 anonymous FTP に よる配布を利用したくてもできませんでした。また、 IP 接続されていてもハードディスクがいまほど安価ではな く、 anonymous FTP サーバーの運用をしていない組 織も多かったことなどから、個人が自由に anonymous FTP サーバーを利用してフリー・ソフトウェアを配布す るのは困難でした。 このようなことから、 UUCP 接続ネットワークにも同 しように酉占さ誰でも自由に記事を投稿できる Net- News は、情報交換の場としてだけではなく、フリー ソフトウェアの配布手段としても重宝されていました。 NetNews は、フリー・ソフトウェアをひろく公開した い人だけではなく、それを利用したい人や関連する情報 を得たい人にとっても貴重な入手手段でした。 配布手段の インターネットか普及するにつフリー・ソフトウ ェアのおもな配布手段も、 NetNews から anonymous FTP へと移行していきました。とくに、 X11 に代表さ れる大量のものは NetNews ではとても配布できません。 みるく Nemacs や Mule のように いくつかにうリすれば投稿 できる大きさのものでも、すべてが正しく配布されない 場合があったので、配布手段としては NetNews よりは anonymous FTP のはうが適していたわけです。 それでも、さほど大きくないものは NetNews を通し て配布されていましたが、数年前からそれか徐々に減り続 け、なかには comp ・ sources. * のようにニュースグルー プ自体は残っていても、実質的には機能を停止してしまっ たものも出てきました。 とくに、 WWW が爆発的なひろがりをみせ、多くの 人が個人の Web ページをもてるようになると、それがフ ・ソフトウェアの配布手段としても注目されるように なり、 WWW は NetNews だけではなく anonymous FTP にも取って代わろうとしています。とくに、ソフト ウェアそのものだけではなく、その説明や利用ガ去といっ た関連情報も一絲椒こ見せることができ、しかも NetNews のように一定期間が過ぎると削除される、といったこと もないので酒己布したい人には都合がよいのでしよう。 巧ニュースグループの巧 . sources には、まだまだ各種 ・ソフトウェアか投稿されていますが、置き場 のフリー 所の URL を示すだけの、、お知らせ " 記事も増えてきてい ます。さらには、おもに PC 用のフリー・ソフトウェア の配布に使われてきた巧 . binaries. * の廃止か提案された ことで、フリー・ソフトウェアの配布手段としての彳難リ カ鮗りつつあることを感します。 セキュリティ情報取得先の追加 先月号で、セキュリティ情報を集めている系哉として、 海外の CIAC と CERT 、日本の情報処璢辰興事業協会 を紹介しましたが、日本国内におけるセキュリティに関 する専門糸目織の JPCERT/CC ( 日本コンピュータ緊急 対応センター ) を失念していました。お詫びして追加しま す。以下の URL を参照してください。 ・ http://www.jpcert.or ・ jp/ ・今月の話題から ( 1997 年 5 月 20 日現在 ) Newsgroups. fJ.unix Subject: Re ・ [Q] PC UNIX に適してるのは ? WWW で CGI や SSI の使用を目的として、 PC 上 の UNIX を動かしてみたいのですが、どの PC-UNIX がよいのでしようか、という質問記事です。 等すに信信 3 : 信信信信 3 第第 ? 鬲信信信信信 3 : 信 3 第 :. 信信信 3 工第信帑信信信信信。 132 UNIX MAGAZINE 1997.7