CPU - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1997年8月号
38件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

0 明 05 の最新 CP リーア、フグレー Cyde 5 ・′ モシュールやポードの交換だけで、 SPARCstation を 「 turbo SPARC 」「 UItra SPARC 」へとアップグレード。 CycIe 社のアップグレード用モシュール / ポードが、 現在こ使用中の旧タイプの SPARCstation を、 ティスプレイ、シャーシ、キーポード、メモリ等を 無駄にすることなく、ミニマムコストで、 最新の CPU のパフォーマンスに一気に引き上げます ・ CPU モジュールの交換だけで、 SPA 日 Cstation 5 を turbo SPARC にアップグレード。 パフォーマンスの向上は約 2 倍 ・ OS 、アプリケーション、メモリ等のバージョンアップや交換は一切不要 ・圧倒的な低価格を実現。 CycIe 5-turbo ( 170MHz) \ 249 , 000 turboSPARC アッフグレード用 CPU モジュール UItraSPARC アッフグレード用 CPU ポード 00 300M ー、 Cy«Ie UP ・ 100Mbit FastEthernet をサポート。 ・拡張 Wide SCSI-2 の周辺装置をサポートすることにより、最大 20MB / 秒のスルーブットを実現しています。周辺装置の互換性の ・ SPARCstation 5 、 10 、 20 を、 CPU ポードの交換だけで、 64bit アー ため、標準の IOMB / 秒の SCS ト 2 / Fast もサホートしています。 キテクチャの U 財 aSPARC のアップグレード。約 7 倍のパフォーマン ・導入しやすい低価格でご提供。 スの向上を実現。 ・対象 OS : So is 2.5 以上 ・ 64MB メモリを使用することにより、 SPARCstation 5 の最大メモリ 容量である 256MB の 2 倍、 512MB まで実装することができます。 CycIe UP (167MHz&300MHz) \ 846 , 000 より ◎その他の Sun 製品のアップグレード用ポードについては、別途お問い合わせください。 ※インストールは別途有償とさせていただきます。※メモリ、ハードディスク等の増設は弊社にお問い合わせください。 ※本広告記載の製品名等は、各メーカーの商標またはそれに準ずる登録を受けています。 紅Ⅱイテ当っ精式 2 杠 お問い合わせは・・ コンピュータ事業部コンピュータ 1 部課まで 本社 : 〒 162 東京都新宿区揚場町 1 -18 日生飯田橋ビル・東京 TEL: ( 03 ) 5228-7215 ・大阪 TEL: ( 06 ) 395-5522 ・名古屋 TEL : ( 052 ) 201-7130 資料請求 No. 022

2. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

手にするのは川側倍の →ツ一 をかたろに . ダ信頼と創造の富士通 / ~ 3000 U ⅳ aSPARC 採用の各ノードが、最大 1 , 024 構成まで自在に拡張 ワークステーションの手軽さでハイパフォーマンス・コンピューティング 環境を構築する富士通のパラレルサーバ「 AP3000 シリーズ」新登場 単一 CPU の計算能力て、は物足りないというパワーユーザーの方々へ。富士通から、 待望のパラレルサーバ「 AP3000 シリーズ」が登場しました。 AP3000 シリーズは「ノード」 と呼ばれる互いに独立した CPU て、構成されます。各ノードは、 CPU に最新の 64 ビット アーキテクチャ UltraSPARC を採用し、独自開発の高速ノード間ネットワークによって 相互に接続。それぞれのノードを複数のワークステーションのように使うことも、複数ノード を用いて並列処理を行うことも可能てす。しかも最大て、 1 , 024 ノードまての性能スケーラビ リティを持ち、処理量やデータ量の増加に対しても柔軟に対応することがて、きます。 パワフルに、スケーラブルに、そしてリーズナカレに。富士通の「 AP3000 シリー 7CJ か、 ワークステーションの手軽さて、最適なハイノヾフォーマンス・コンヒ。ューティング環境を 提供します。

3. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

アップグレードキット 新発三リシリ第 Tu 市 oSPARC モデル新発売 最強の SunOS マシンへスペッアツツ、 SPARCstation 1 , 1 十 , 2 , 2 十及び旧 C , 旧 X を SPARCstation5 (System 08k 170MHz ) へグレードアップ。マザ - ポードの交換により、最小コ hyperSPARC125MHz,150MHz,180MHz,200MHz ストで、往年の名機が最新の SPARCs ion5 として蘇ります。 ( 1 CPU,2CPU,4CPU タイプ ) ー特長 ■特長 ・ Fast SCSI-II ドライブをサ ・ hyperSPARC モジュールの搭載で、現在使用中の SPARCstation10 及 ポート。メモリは、最大。ま び 20 を高速化 ( 600MP シリーズも対応可能 ) 192MB まで増設可能。 ・ hyperSPARC モジュールは、 SPARC ISA Version8 及び Mbus の仕 ・インターフェイスは、 様を満足し、 So ⅱ sl. 1.2 (SUN OS 4.1.4 ) , So ねⅱ s2.3 SPARCstation と完全 以後をサポート な互換性 ・簡単なインストール作業ですの ・ OS は、 Solaris 1 .1 .2 ドとルが可能です。 (SUN 4.1.4 ) ,Solaris 2.3 以後をサポート SPARCstation10 , 20 hyperSPARC CPU ■仕様・性能比較 HSI 50 HSI 80 H S200 HSI 25 SPA s ね 10W1 System CIock 40MHz 150MHz 180MHz 200MHz 125MHz SPEC int 92 53 183 208 244 152 SPEC fp 92 67 211 230 247 181 for SPARCstation1/1 + /22 + 5 リ 5 内 / 0 ー SU5/170T 170MHz 140.0 117.0 ■仕様・性能比較 S stem Clock SPEC int 92 SPEC f 92 SU5/110 110MHz 81.4 68.3 SPARCstation2 40MHz 21.4 21.8

4. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

リ L ア H, 2 シリースクローン ULTRA 1/170E,200E クローン機 ーン機 SPARCstation20 クロ *US2/170 , 200 , 300 シリーズ ・ U a2 100 % クローン / 冷却性に優れた丈夫な性筺体 アップグレードが可能な汎用性 / 高速グー 発′ イック C 「 eato 「搭載 *USI/170E , 200E シリーズ ・ Creator 2D / 3D グラフィック搭載の高速機 ハードティスク ティスクアレイ = ・ *ES20/125H , 150H , 180H200H シーズ 最新・高速 CPU を搭載 ー・ hyperSPARC モデル 1/24C タイプ IOO%SPARC クローン / 冷却に優れた丈夫な金属性筺体 アップグレードが可能な・、性 / グラフィックス SPARCstation5 クローン機 発 SPARCstation5 クローン ☆ ES5 / 170T シリーズ T oSPARC 搭載 ・ SUN オリジナルに : 主要部分については SUN の純正部品を使用 : グラフィックカード ( S24 ) を装着することで、 ・ AFX 高速バス装 マルチメディアの対応に求められる超高速性能を実現 SPARCstation5 互換機 *ES5C/170T0 リーズ TurboSPARC 搭載 ・ハイパフォーマンス : ・ローコス ES5 / 170 ローン機の基本演算性能 発 ~ ー 3 も町 ~ 第 3 なツ 7 イツ = 广れ・にれに 新発売 SPARCstation5 の CPU アップグレード パワフルな TuruboSPARC CPU へのアップグレ ードにより microSPARC 2 85MHz ォーマンスを実現します。 SPARCstation4 対応モデル 近日発売予定 ■特長 ・ microSPARq.=IICP1$ ット完全互換 こ、 . ・ OS にアプリケーションレベルで SPARCstation5 と完全互換 ・容易なインストール *2GB 、 4GB 、 6GB 、 9GB モデル FAST WIDE SCSI モデル発売中 *SUN 用高速・高 レイ ( RAID ) システ インターネットサーバーに最適 【取扱品目】 メモリモジュール・テープバックアップ装置・ S-BUS 増設カード各種・ その他 SUN 用オプション機器 ■発売元 株式会社ィー・エム・ティ〒 146 東京都大田区池上 6-20-7 営業 TEL : 03-3754-4110 FAX . 03-5700-4014 技術 TEL : 03-5700-4013 E-MaiI: sales@emt.co.jp ※記載の社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。 for SPARCstation5 ん市 oSPAR ( CPU ・仕様・性能比較 Tu rboS PARC CPU アーキテクチャ SPARC V. 8.32 Clock Cache On Chip 16k + 16k SPEC—int92 Secondary 512k SPEC—fp92 ERVIT 160MHz 132 資料請求 No. 037

5. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

メラシステム メラモーションもネットワーク制御 最高 300MHz リ t 「仕様のローコストスー / ←マシン ビテオ aS RC 〃ライト新登場 UVL シリース く新機能〉 ■モジュール CPU 採用で CPU ノヾージョンアッフ対応 0 FastEthernet/FastWIDE-SCSI/Creator クラフィック標準 ASBUSX4 及び UPA バス XI 同時利用可能 ■オリジナルリアルタイムビテオキャプチャリング標準 ・ 720X480 フルカラーキャプチャ ( ウインドウ表示 ) 可能 ・ 720X480 ( 毎不 0 フレーム ) 連続メモリ取り込み可能 Ultra2 の仕様を網羅しながら、シングル CPU 化して低価格を実現 ! ! モジュール CPU により購入後の性能アップも容易 ! ! 。もちろん日本コンピュータだけが独自にビル トインする連続ビデオ入力機能を標準装備 ! ! 高機能・低価格なビデオワークステー ションとしてご利用いただけます。 PWS-NV ( ネットワークビテオ ) シリースの登場が、ついに標 準ィーサネットでのリアルタイムヒデオ転送を可能にしました NV をネットワークに接続するだけで、ネットワーク上のとのマ シンからもリアルタイムビテオウォッチが可能です MPEG2 ハーフ DI 方式のリアルタイムエンコードが、高画質、低 ビットレートのネットワークビテオシステムを低価格で実現し ます。再生用クライアント側ビテオテコードソフトも付属、も ちろん M P EG 2 規格ですから市販のパソコン用ローコスト MPEG2 デコーダをそのまま活用した VOD が構築できます。また 専用カメラでは、遠隔モーション制御や、簡易自動追尾機能もを一 搭載され様々なアプリケーション利用の可能性がひろがります。ーー D E M A N D パ - ソナルワ - クステーション 30 ロ MHz 構成例 200MHz 構成例 PWSUVL300-H2G-MEM128 PWSUVL200-H2G-MEM128 UltraSPARC ・ 38N 旧 z 、インチカラーモニタ Ulü•aSPARC ・ 28 、狙ム 20 インチカラーモニタ 主メモリ 128 、耜、ディスク B 、 C グラフィック 主メモリ 128 、耜、ディスク B 、 C 断グラフィック FastEthernet 、 FastWIDE-SCSI 、 SBUS4 スロット FastEthernet 、 FastWIDE-SCSI 、 SBUS4 スロット リアルタイムビデオ入力インターフェイス リアルタイムピデオ入力インターフェイス マルチメディア処理ライプラリ マルチメディア処理ライプラリ ( 、胚 G2 オリジナル圧縮・再生ツール付属 ) 240 ・万円 FG2 オリジナル圧縮・再生ツール付属 ) 180 ・万円 ′ ( 株式会社日本コンピ、一タ 〒 430 静岡県浜松市東田町 36-8 資料請求 No. 011 ※広告に記載の会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。※仕様は予告なく変更することがあります。 お問い合わせ 日本コンピュータお客様係 0120-209899 JAPAN COMPUTER Co. d.

6. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

富 ewS ・ 8 / 1997 •DEC 64bit サーバー 日本ディジタルイクイップメント 2 次キャッシュは 96KB ( 同 ) 、 3 次キャッ シュは 8MB ( オンポード ) (Tel 03 ー 5349 ー 7324 ) は、 64bit サー 「 AlphaServer 1000A 5 / 500 」の販売を 3 ) 主記慮は 128MB ( 最大 IGB) 、 HD が 2. IGB ( 内蔵で最大 30. IGB 、トータルで 開始した。 おもな特徴は以下のとおり。 440GB ) 。 CD—ROM ドライプ 用時 ) 4 ) I/F は、 PCI >< 7 、 EISA x 2 、米 Legato 1 ) CPU は AIPha21164A (500MHz) 5 ) 処理性能は、 14.4SPECint95 、 17.8 2 ) 1 次キャッシュは 16KB ( オンチップ ) 、 System の Prestoserve ()S に U N IX 使 SPECfp95 、 TPC—C は Windows NT ◆おもな仕様 4.0 の Microsoft SQL Server 6.50 で AIPha21164A C P U 3 , 264 ($60/tpmC) クロック 50()MHz 6 ) OS は、 DIGITAL UNIX 、 OpenVMS 、 16KB/96KB/8MB キャッシュ ( 1 次 / 2 次 / 3 次 ) Windows NT SPECint95 14.4 外形寸法 (H xWxD) は 45.2 X35.8 x 17.8 SPECfp95 53.3cm 、重量は 39kgo 3 , 264 ($60/tpmC)* TPC-C 価格は、 DIGITAL UNIX 版が 469 128MB (IGB) 主記憶 ( 最大 ) 万 6 , 000 円、 OpenVMS 版が 494 万円、 2. IGB ( 内蔵 30. IGB 、トータル 440GB ) HD ( 最大 ) Windows NT 版が 383 万 4 , 000 円。年 PCI x 7 、 EISA x 2 、 Prestoserve** I / F 間販売目標は、、、 AlphaServer 1000A 〃 *Windows NT 4.0 の Microsoft SQL Server 6.50 の値 **OS に UNIX 使用時 シリーズ全体で 5 , 000 台。 リークの SMP サーバー、、 S -7 / 7000U 〃シ リーズを直接接続可能。 SMP サーバー は 1 つの AP3000 システムに対し、最大 8 台まで接続できる。 利用者情報の一括登録、予算管理 / 課 大 2GB) 、 HD が 4.2GB ( 最大 8.4GB ) 、 富士通 (Tel 03 ー 3216 ー 9385 ) は、並列 金集計の自動化、システム統計情報の一 他ノードとの通信用 I / F ポード (MSC : AP3000 クシリーズの最上位 括管理の各機能を提供する、共同利用セ モデル「 U300 」を販売する。 Message Controller)0 ノードを複数 ( 最 ンター向けューサー管理機能「 UTMS— 大 1 , 024 台 ) 使用して並列処理をおこな CPU は UltraSPARC (300MHz) で、 う。従来ノードや SMP サーバーとの混 EX 」カナダ PIatform Computing の負 既存機種 U200 (200MHz UItraSPARC) 荷最適化ソフトウェア「 LSF V3.0 」日本 在も可能。各ノードの OS は、 SoIaris とくらべ、約 50 % の性能向上 (ICPU 時、 語版を別途用意。 12.1 SPECint95)0 1 ノードの構成は、 価格は 3 , 270 万円から ( 4 ノード、 OS を プロセッサ間を接続するネットワーク CPU が最大 2 個、外部キャッシュが 1 含む ) 。出荷時期は 9 月末。 (AP—Net) と、 UNIX サーバー、、 S ファミ CPU あたり 2MB 、主記憶が 128MB ( 最 ◆モデル 400 デスクサイド型のミッドレンジ・モ UN Ⅸサーバーの拡充 デル。 CPU は UltraSPARC (250MHz) が最大 4 個。 2 次キャッシュは ICPU あたり IMBO 主記憶は 64MB ( 最大 4 富士通 (Tel 03 ー 3216 ー 9205 ) と PFU 、℃ RANPOWER7000" シリーズ「モデ (B) 、 HD は 2.4GB ( システム最大 6TB ) 、 (TeI 044 ー 540 ー 4515 ) は、 UNIX サーバー ル 400 」「モデル 200R 」を販売する。 並列サーバー 2.5.1 。 ・富士通、 PFU 1 UNIX MAGAZINE 1997.8

7. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

ネットワークの機動力 XMiNT X Terminal New Series XMiNT CSV 高性能マルチメディア X 驪 アナログ NTSC 信号取込による 完全リアル知動画伝送。 ・超高速グラフィックアクセラレータにより ワークステーション以上の高速描画を実現 ・リアルタイムで動画伝送ができるビデオ入力機能搭載 ・高速ネットワーク対応 100Base-T 標準装備 ・ MPEG データ、音声データ対応 300 000 対。。。 第をー ッおー一 ・ CPU : SPARC Lite ( 75MHz 、クラフィックアクセラレータ付 ) ネットワーク I/F : 100 / 10baseT 標準 オプション : FDD 、フラッシュメモリ IOOM ィーサネットから Open G 対応まで ! WinCenter Pro XMiNT 上に Windows 環境を 実現しま魂 定価 ( 5 ユーサ ) Y375 , 000 WinCenter P 「 0 は .lntel CPU 上で動作する Windows NT サーバを含むパッケージソフトウ ェアです。 X 端末をはじめ X プロトコルを持つク ライアントから Windows NT ヘログインするこ とで、幅広い Windows アプリケーションを共 有することができます。 203- 第を一 、ヘ フルカラーサポート・ 64 ビット CPU 搭載〃 XMiNT CMX/CMXpro 255,OOOXstones 、 5. OOXma 「 ks を実現 Xstone 200,000 以上 Open GL 対応 PC-Xware 4. OJ SPARC チップ採用カラー XMiNT CSU 低価格モテル ※会社名・製品名なとの固有名詞は、一般に該当する会社もしくは組織の登録商標または商標です。※全ての機種、仕様は機能改着のため予告なく変更する場合があります。 ☆広告に掲載の商品には、ご購入の際、消費税が付加されますのでご承知おき願います。 〒 530 大阪市北区堂島 1 -6-16 毎日大阪会館北館 TEL. 06- 344-5331 代 FAX. 06 - 341-0958 関西 ☆ご購入希望の方には評価機の用意をしておりますので、ご希望の方はご連絡ください。 〒 730 広島市中区大手町 1 -2-1 広島東京海上ビル TEL. 082-240-0213 代 FAX. 082-240-0215 九州 〒 810 福岡市中央区春吉 1 -7-11 スペースキューブビル TEL. 092-781-346 田 0 FAX. 092-731-3040 無償でお貸しします。 資料請求 No. 009 定価 Y77 , 000 ・ X11R6 完全対応 Win95 & NT4.0 両 OS に対応 100BaseT 対応 SPARC カラー XMiNT CSF 最高速モテル

8. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

NEWS イング可能 ピットレートは 32 ~ 384Kbps 、マルチ・ MB ( 32MB 推奨 ) 以上、 HD が IGB 以 3 ) フレームレートは 23.97 ~ 30fps 、イン プレクシングは MPEGI (16Video 、 32 上、 OS が Windows 95/NT 3.51 以上の ターネット上では 7.5 または 15fps Audio) PCO 動作環境は、 CPU が Inte1486 (Pen- 4 ) オーディオは MPEGI Audio ( 44.1 価格は 190 , 000 円。出荷時期は未定。 tium (100MHz) 推奨 ) 以上、主記匱が 16 kHz 、モノラル / ステレオ ) 、オーディオ・ ・東芝 TFT 液晶のサカート PC 東芝 (Tel 0570 ー 00 ー 310 のは、ワイ Kbps 対応 ) 、 シリアル、パラレル、 USB ド TFT カラー液品のサプノート PC ー駆動時間は約 2 ~ 2.5 時間、 ノヾッテリ 「 DynaBook PORTÉGE300 」、ノート オプションにより約 3.7 時間。 Windows PC 「 DynaBook TECRA530 」の販売を 95 、各種ユーティリティ・ソフトウェアを 開始した。 プレインストール。 5 ) 音源は Sound BIaster Pro 互換。ポ 外形寸法 (H xWxD) は、 3.5X26.3x ◆ DynaBook PORTEGE300 インティング・デバイスはアキュポイント 1 ) CPU は MMX Pentium ( 133MHz ) 、 19.2cm 、重量は約 1.7kg ( バッテリーパッ 6 ) I/F は、 CardBus/ZV 対応の PC カー 2 次キャッシュは 256KB ()B SRAM) クを含む ) 。 ドスロット ( タイプⅡ x 2 またはタイプ 2 ) 主記意は 32MB EDO ( 最大 64MB) 価格は 458 , 000 円。 III) 、赤外線 (IrDA 1.1 準拠、 4Mbps/115 3 ) HD は 1.6GB 。 FDD は外付け ◆ DynaBook TECRA 530 Kbps 対応 ) 、シリアル、パラレル、 USB 4 ) ディスプレイは 10.4inch ワイド TFT 1 ) CPU は MMX Pentium ( 166MHz ) 、 バッテリー駆動時間は約 4 ~ 5 時間 ( 2 カラー液品 ( 1 , 024 X600 ) で 65 , 536 色表 2 次キャッシュは 256KB ()B SRAM) 本使用時 ) 。 Windows 95 、各種ューテ 示。グラフィックス・アクセラレータは 2 ) 主記憶は 32MB EDO ( 最大 96MB) ィリティ・ソフトウェアをプレインスト CT65554 。 VRAM は 2MB EDO 3 ) HD は 2. IGB 。 FDD は着脱式 5 ) 音源は Sound Blaster Pro 互換。ポ 4 ) ディスプレイは 12. linch FL サイドラ 外形寸法 (HxWxD) は、 4.7X29.7X インティング・デバイスはアキュポイント イト付き TFT カラー液品 ( 1 , 024X768 ) 23. lcm 、重量は約 2.9kg (CD—ROM ド 6 ) I/F は、 CardBus/ZV 対応の PC カー で 65 , 536 色表示。グラフィックス・アク ライプ、バッテリーパックを含む ) 。 ドスロット ( タイプ II x 2 またはタイプ セラレータは C&T B65555 。 VRAM は 価格は 698 , 000 円。 III) 、赤外線 (IrDA 1.1 準拠、 4Mbps/115 2MB EDO ・旧 M 2 次キャッシュは 256KB 2 ) 主記憶は 16MB EDO ( 最大 80MB) 3 ) HD は 2. IGB 。 FDD は外付け 4 ) ディスプレイは 12. linch TFT カラー 液品 ( 800X600 ) で 65 , 536 色表示。グラ Cyber93200 VRAM は IMB 日本アイ・ピー・エム (TeI 0120 ー 5 ) I/F は、 PC カードスロット ( タイプ II 041992 ) は、薄型ノート PC 、、 ThinkPad" フィックス・アクセラレータは Trident x2 またはタイプ III) 、赤外線 (IrDA 1.0 の新モデル「 ThinkPad 535E 」「同 560 Cyber93820 VRAM は 2MB 準拠、 115Kbps 対応 ) 、シリアル、パラ 5 ) I / F は、 PC カードスロット ( タイプ I / II E 」の販売を開始した。 x2 またはタイプ III ) 、赤外線 (IrDA 1.1 ◆ Think Pad 535 E レノレ バッテリー駆動時間は約 2.7 時間。 OS 準拠、 4Mbps 対応 ) 、シリアル、パラレル 1 ) CPU は MMX Pentium ( 150MHz ) 、 バッテリー駆動時間は 2.5 時間。 OS は 2 次キャッシュは 256KB は Windows 95 。 2 ) 主記匱は 16MB EDO ( 最大 72MB) 外形寸法 (HXWXD) は 4.1X24.7X Windows 95 。 3 ) HD は 1.6GB 。 FDD は外付け 18.6cm 、重量は 1.7kg 。 外形寸法 (H xWx D) は、 3.1 x 29.7x 価格はオープンプライス。 22.2cm 、重量は 1.9kg 。 4 ) ディスプレイは 10.4inch TFT カラー 液品 ( 800X600 ) で 65 , 536 色表示。グラ 価格は 528 , 000 円。 ◆ ThinkPad 560E 1 ) CPU は MMX Pentium ( 166MHz ) 、 フィックス・アクセラレータは Trident 薄型ノート P C 17 UNIX MAGAZINE 1997.8

9. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

BUSTERS 編集部は、 Shockwave を 用いたテキスト Push 型ニュース配信シ ステム「 BUSTERS StreamTxt システ ム」を開発した。 ソリトンシステムズ (TeI 03 ー 5360 ー 3811 ) は、ネットワーク診断ツール「ソ リトン LAN ドクトル 32 」の販売を開始 ネットワークをセグメント単位で管理 するソフトウェア。ネットワーク上の負 荷率、エラー発生率、 IP アドレス情報、 ニュース配信システム ネットワーク自動診断ツール ホームページにスクロール型のオプジ ェクト、、 BUSTERS StreamTxt" を貼 り付けることで、 BUSTERS のサーバー からニュースソースを自動的に受け取り、 プロトコル情報などを自動収集。解析結 果を Microsoft ExceI の表、グラフで 示す。 バケットサイズ、ノード稼動時間、ノ ード間の稼動時間などの情報を新たにサ ポート。ネットワーク状況をリアルタイ ムにグラフ表示するネットワーク・モニ ■ BUSTERS •SOIiton •SCO UnixWare 用クラスタリング 米 SCO と日本 SCO (TeI 03 一 5486 ー 8906 ) は、 UnixWare 上で動作するクラ スタシステム構築ソフトウェア「 ReIiant HA 」の販売を開始し、 OracIe7 ParaIIeI Server 専用クラスタリング / フェイルオ ーノヾー・ソフトウェア「 ReliantDLM 」を 発表した。 米 NoveIl (TeI 03-5481 ー 1294 : ノベ ル ) は、ネットワーク管理ソフトウェア 「 Novell BorderManager 」を販売する。 ファイアウォール ( バケット・フィルタ リン久ューサー認証 ) 、プロキシー・サー ネットワーク管理ソフトウェア ◆ ReliantHA PC 上で 4 ノード・クラスタリングを実 現。事前のエラー検出機能、ノード停止 の検出のための連続監視機能、自動リカ バリ機構、フェイルオーバー機能を提供。 対応 OS は UnixWare 2. IJ 以上。 1 ノードあたりの価格は、 I—4CPU が ■ NoveII バー ( データ・キャッシング ) 、 IP ゲート ウェイ (IP—IP ゲートウェイ、 IPX—IP ゲートウェイ ) 、リモートルータ ( マルチプ ロトコル・ルーティン久 VPN (Virtual Private Network) 、 ATM LAN 工ミュ •DYNAWARE ネントワーク対応 CD ー ROM 管理ソフトウェア ダイナウェア (Tel 03 ー 5449 ー 3211 ) は、 米 NewAlloy のネットワーク対応 CD— UNIX MAGAZINE 1997.8 ROM 管理クライアント・ソフトウェア 「 LiveCD Publisher 」と、 同サー NEWS 表示できる。 Shockwave を利用。現在 4 種類 (GAME NEWS 、 PC NEWS 、 INTERNET NEWS 、 StreamTxt イン フォメーション ) のニュースが利用可能。 滝版 ( 無料 ) のテスト参加希望者を募 集中。 URL は、 http.//www.busters.or.jp/ project/o ター機能を追加。 動作環境は、 CPU が Pentium ( 133 MHz) 以上、主記憶の空き容量が 32MB 以上、 HD の空き容量が 2.3MB 以上、 OS が Windows 95/NT 3.51 / NT 4.0 の PCO Microsoft Excel 5.0 / 95 が必要。付属の 専用ネットワーク・カードを使用する。 価格は 298 , 000 円。 600 , 000 円、 5CPU 以上が 150 万円。 ◆ ReliantDLM 7 LiveCD Publisher が最新情報を自動 管理する Web ページに掲載しておけば、 し、更新したデータだけを Live Server の ューサーに CD—ROM でデータを配布 する。 ソフトウェア「 LiveCD Server 」を販売 価格は未定。出荷時期は今秋の予定。 動作環境は Inte1486 以上の PCO IntranetWare のランタイム版を添付。 の機能をもつ。サーバー用の OS として ( ダイヤルアップ、ダイヤルアウト ) など レーション ) 、リモートアクセス・サー 予定。 価格は未定。出荷時期は 1997 年中を おこなう。 テムのノード停止時に、データの保護を Server との組・伶で使用。クラスタシス UnixWare 2. IJ と Oracle7 ParalleI

10. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

グ・ファイルと同じファイル名のディレクトリにこで は MIFFY とする ) が生成されて必要なファイルができ る。カーネルをコンパイルするには、ディレクトリ /usr/ compile/MIFFY/ に移動して、ます make depend を 実行する。これは make にファイルの依存性を認識させ るために必喫である。 多くの場合、 make depend を実行しなくてもコンパイル は正常に終了する。しかし、ディレクトリ /sys/sys/ 以下のイ ンクルード・ファイルに変更を加えるなどして再コンパイルし ようとした場合は、必要なコンパイルがおこなわれないことが ある。 make を実行すると、このディレクトリにカーネルが生 成される。このカーネルを実際にインストールするには、 make install を実行する。これはたんにカーネルファイ ル /kernel を置き換えるだけでなく、旧いカーネルを当壁 させるとともに、その設定情報もあわせて保存する。した がって、新しいカーネルのインストールの際にはかならす make install を実行するようにしよう。 コンフィグ・ファイルの書式 細かい点は LINT ファイルや config のマニュアルを こではおおまかな本咎はみにつ 参照していただくとして、 いて述べる。さらに、歴史的な事情についてはディレクト リ /usr/src/usr. sbin/config/ に SMM. doc という詳し いドキュメントがある。このドキュメントはオリジナルの 4.4BSD の config に関する言当で、現在の FreeBSD に そのままあてはまるわけではないが、カーネルの設定ガ去 を考えるうえでたいへん貴重な資料である。 図 3 に、実際に利用できるカーネルのコンフィグ・ファ イル刎列として TINY を示す。、、 # " て始まる行はコメン トであり、空白文字だけの行は無視される。は行ごと に分かれている。 2 行目は、このカーネルが AT 互換機で川乍することを こが pc98 になる。数字を 示す。 FreeBSD(98) では、 " て括っておく。 含んた文字列はこのように こでは Pentium を指定 3 行目は CPU の種類で、 している。自分の利用する CPU に合わせておくとよい。 CPU を複旨定することもできる。 4 行目はカーネル名である。コンフィグ・ファイルの ファイル名と同しにしておく。 連載 /FreeBSD ノートー⑨ UNIX MAGAZINE 1997.8 5 行目の maxusers は、たんにユーサー数の上限を決 めるだけでなく、カーネル内のさまざまなパラメータの上 限に関係する。サーバーとして利用していて思ったはどの パフォーマンスが出ないようなときには、この値を大きく するとよい結果カ碍られる場合もある。 7 行目以下の options は組み込む機能窈旨定で、ここて は通常必要になる氏限のものを列挙した。指定できるオ プションの数はかなり多いので、 LINT を参考ロ尺する とよい。 16 行目では生成されるカーネルのファイル名が kernel であること、 root パーティションは 1 台目の SCSI ディ スクのう巨頁 sd0a にあることを指定している。 GENERIC カーネルでは root パーティションは 1 台目の IDE ディ スクの wd0a に指定されているが、 2 台目の IDE ディス クや SCSI ディスクからも間題なくプートできる。これ は、プートしたディスクに合わせて、自重加勺に root パー ティションを切り替えるコードを内蔵しているからであ る。したがって、この部分の記述に神経質になる必要は 18 、 19 行目は利用できるバスの指定である。いくつか のデバイスか接続される可能性があるバスは、 controller として指定される。マシンの内部バスである ISA バスや PCI / ヾスのほか、 21 行目のフロッピーディスク・コント ローラや 24 行目の SCSI コントローラもバスとして扱わ れている。 26 行目以降の device て始まる行は、バスに接続する それぞれのデバイスの記述である。特別なデバイスとし て disk や tape を指定することもできる。接続するバス は、、 at isa ? " などで示されている。この ? は ISA バス の番号がどれでもかまわないことを示しているが、 AT 互 換機の場合は ISA バスは 1 本しかないので事実上 isa0 と指定しているのと同じことである。 I/O ポート番号が IO-KBD などとなっているのは、 AT 互換機に共通の固 定アドレスでファイル /sys/i386/isa/isa. h に定義があ る。この例では、 #define IO_KBD 0X060 / * 8042 Keyboard * / のように定義されている。 105 テンヾイスなので、 I/O ポートアドレスや IRQ 、 DRQ な フロッピーディスクの fdO やコンソールの scO は ISA