Newsgroups - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1997年8月号
6件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

・ fj. archives. * 今月は、新 . archives. * に投稿された各種文書を紹介し ます。 FAQ ( よくある質問とその回答集 ) をはしめ、では 数多くの役に立ちそうな文書が、さまざまな人によって まとめられています。このような文書を保存しておくため に、 . archives. * ニュースグループがあります。先月紹介 したフリー・ソフトウェアと同椒各種の文書も WWW で公開されることが多くなっていますが、文書ファイル自 体はサイズが小さいこともあって、どこにあるかをいちい ち探さなくてもすみ、多くの人に見てもらえる NetNews にたくさんの記事力甘殳稿されています。 こでは、最近投稿された記事からおもなものをダイ ジェストて紹介します。 Newsgroups. . archives. answers,fj. news. group . news. policy Subject: How to Create a New Newsgroup 巧における新しいニュースグルーフ。の作成ガ去の解説 文書です。言岩田な手順やルーノレは NGMP (NewsGroup Management Protocol) に書かれていますが、この文 書はそれをもとにして概要を説明しています。この記事 は定期的に投稿されています。 Newsgroups: fj.news. group,fj. news. usage,fi. news. adm . archives. answers Subject: What is ・ moderated" ? NetNews のニュースグループには moderated ( 司 会付き ) のものもありますが、その未や存在理由、そこ に高するガ去などか書かれています。 Newsgroups. . archives. answers fj. archives. d, fj. archives. documents archives. miSC,fj. miSC Subject: guideline of fj.archives (ver. 2.01b ) ヘッダ項目やサプへッダ項目、投稿の仕方など、巧 . archives. * ニュースグループへ記事を投稿する際に参考 にすべき事十丙か書かれています。 みるく 信等新等第第に信隝 : 既 : 信に島勢 33 : 物等第信信物を信す Newsgroups. . SCi. military,fi. archives. answers Subject. fj. sci. military FAQ List 軍事学に関するニ ュースグノレープ巧 . sci. military の 才高の仕方や記事内容の基售などの FAQ 集です。 Newsgroups: fj. sys. X68000雨 . archives. answers Subject: SHARP X680X0 Frequently Asked Questions, Part 1 / 4 - General シャープ X68000 シリーズに関する FAQ 集です。 Newsgroups. . archives. answers . rec. models Subject: ( 01 / 15 ) fi.rec. models FAQ . release note 模型に関するニュースグルーフ . rec. models に投稿 された記事をまとめた FAQ 集です。 Newsgroups fj.archives. documents fJ.books . net mlSC Subject: 」 apan OPAC list ( 97.06 03 ) 国内でインターネットを通して公開されている図書館 の OPAC (On-line Public Access Catalog) 一覧で す。大学の図書館がほとんどですが、公立図書館なども 含まれています。 Newsgroups: fj.archives. documents,fj. news. policy,fj. neWS. group Subject: News Group Management Protocol (part 1 / 3 ) 巧のニュースグループの管理の手引です。の位置づ けやニュースグループの管理体制、ニュースグループの 作成 / 変更 / 削除ガ去などか岩田に書かれています。 Newsgroups: . archives. documents,fj. OS. ms-windows Subject: (1/4)Freeware List [ 97 / 06 / 15 ] Pre Release おもに W ⅲ d 。 ws95 で使用できる各種のフリー・ソフ トウェアの一覧記事です。ここでは、デスクトップ、 漿ネットワーク、 BBS 、グラフィックス、ファイル、 システムに関するものカ甘曷載されています。 Newsgroups: fj.archives. documents,fj. os. bsd. freebsd Subject: [FYI] FreeBSD FAQ-jp ver 0.1 ( 1997 / 06 / 17 ) IBM PC/AT 万換機用のフリーの UNIX の 1 つであ る FreeBSD に関する FAQ です。細かなトラブルの解 去まで各種の情報カ唸まれています。 第等第に % 信第信第物第信第第第信等 : 信第信等第第を勢第 : 第信第信信第信第信第信第第信等第 : 第第第信第信第 90 UNIX MAGAZINE 1997.8

2. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

ム管理者に運用方針を石俿忍するはうがよい、といったフォ ローがきました。 Newsgroups: fj.os.linux,fj. sys. ibmpc,fj. comp. dev. cdrom Subject: bootable CD-ROM Linux の mkisofsl. 11 というソフトウェアを使って、 プート可能な CD-ROM カ鮓れますが、今回 PC-DOS J7.0 / V のプート用 CD-ROM を作成してみました、と いう記事です。 これに対して、フロッピー版のソフトウェアを買った 場合、それをプート可能な CD-ROM にしておくとフロ ッピーの入替えなどか不要てイ叫リである、 Windows NT はそうなっている、 Windows などでプート可能な CD- ROM を作るソフトウェアがあれは・ Linux がなくても可 能である、実際に CD-ROM からプートするにはマサー ポードと CD-ROM ドライプの両方が対応していなけれ ばならない、次に PC を購入するとき窈尺基準にする とよい、といったフォローがきました。 CD-ROM によるソフトウェアの配布が当り前になっ ていますが、 OS そのものを新規にインストールするなど の場合には、インストーラの起動だけはフロッピーでおこ なう必要があります。 OS のインストールはそう何度もす るものではないし、 CD-ROM の作成の手間を考えると それほど必要ではないかもしれませんが、実際にはトラ プルなどで OS を再インストールしたり、プートフロッ ピーて起動してイ夏作業をおこなうことはよくあります。 プート用 CD-ROM を上交的簡単に作成できるのなら、 用意しておくのもよいのかもしれません。 ー殳に、 CD-ROM からのプートには IDE インター フェイスに接続された ATAPI CD-ROM ドライプを 使いますが、 SCSI でプート可能にする方法もあるよう です。 Newsgroups. . comp. dev. printer 月 . sys. mac Subject:ls both sides of paper printing OK? 両面印刷を標準もしくはオプションでサポートしてい ないレーザープリンタで、印刷された用紙を区して、両 面印刷 " をするとドラムに悪景グがあるという話を聞きま したが本当でしようか、という質間記事です。 これに対して、印刷面を区してプリンタに通すこと で、本来トナーカ咐かないはすのところに付着する可能 性があるため障原因になる、印刷ミスの用紙などを区 して使うのもプリンタの古郊章の原因になるのでよくない、 長年裏返しにして印刷しているがそういうトラブルは起 きたことがない、プリンタによっては紙詰まりをよく起 こす、便利さと危険度のトレードオフになる、メーカー は 1 度紙を通すだけで両面が印刷されるプリンタ作りを 追求してほしい、といったフォローがきました。 Newsgroups. . comp. image Subject: [Q] 画像の責を求めたい。 ある画像の特定の範囲の面積を調べたいのですが、何 かよいガ去はないでしようか、という質問記事です。 これに対して、 Photoshop で画像を白黒の 2 値データ に変換しヒストグラムを求めるとよい、 NIHimage とい うフリー・ソフトウェアで調べられる、といったフォロー がきました。質間者は、 1 枚の画像ではなく時間的に連続 した数ヨ - ・枚の画像のある範囲の面積変化を調べたいので、 NIH image を使うことにしたそうです。 なお、プリントアウトしてその範囲を切り抜き、紙の 重さを量るという冗談のようなフォローもありましたが、 画像の数が少なければ案外こういった原始的な方法も有 用なのかもしれません。 Newsgroups. 巧 . engr. elec,fj. sys. PC98雨 . sys. zaurus Sub. 」 ect: Li-ion battery リチウムイオン電池は長持ちするものだと思っていた ら、充電回数によって寿命力鴃まっているのでこまめな 充電はよくないということを聞きましたが、そういうもの なのでしようか、という記事です。 これに対して、 AC 電源からバッテリーに切り替えた らバッテリー容量がなくなるまで充電しないほうがよい、 ーッカド電池と違って完全放電はしないはうがよい、バッ テリーパックにはふつう過放電保護回路があるのて大丈 夫、といったフォローがきました。 リチウムイオン電池はニッカド電池と違ってメモリ効 果がないということで、こまめに充電してもいいような印 象がありましたが、あまりよくなさそうです。けっきよく は、どちらの心也でもバッテリー容量がなくなるまでイ吏っ てから充電するほうがよいようです。 Newsgroups: 巧 . kanji Subject: Machine dependent characters 第物等を信 : 第第 % 信第信 : 等第信勢第物 3 等第信勢 : 信第に第 : : 信勢第第を第 : 第物第第物第 : 信第に第第信第第信第信等第第。 92 UNIX MAGAZINE 1997.8

3. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

第信勢第第第信等 : 品等第等工第既既第新に , 第信 : 信 3 : 第第 : 信等 , 物第第信島第第第等島 : を信 これに対して、なせ WWW を使う必要があるのか、 巧 . archives. * の記事については、来月から定期的に紹 それぞれ IRC と NetNews を使えばよい、利用者が 介します。 れていないので WWW のはうがよい、その手のシステ ・今月の話題から ( 1997 年 6 月 20 日現在 ) ムを見たことがあるが遅くて使いものにならない、自重加勺 Newsgroups. . questions. unix,fj. net. miSC に更新するタイフ。のものがあるがトラフィックの無馮置い Subject: Where is NTP(Network Time Protocol) である、 WWW によるチャットは馮ムみがすぐに相手に se rve r 見えるわけではないので盛り上がらないのではないか、と NTP を使ってコンピュータの時計の時刻合わせをし いったフォローがきました。 たいのですが、日本に NTP サーバーはないでしようか、 私も、なんでも WWW で実現しようという姿勢は好 という質問記事です。 ましくないと思うのですが、これも啼充なのでしようか。 これに対して、 NTP サーバーはあちこちにある、いく Newsgroups: fJ.lan fj. rec. ham,fj. sys.ibmpc っかの WWW ページから情報を入手できる、 GPS を Sub 」 ect: Musen de LAN 使うものなら十数万円で stratum 1 を構築できる、 GPS アマチュア無線機を使ってコンピュータを TCP/IP の日 t の精度は 1 マイクロ秒程度だが、 NTP として使う で鮟続したいのですが、必要な機材や接続形態、そして と数ミリ秒の誤差が生じる、などのフォローがきました。 資格、さらには 24 時間運用は可能でしようかという質問 これから、 GPS の電波を受信して日該リを合わせる日 記事です。 はないか、 JJY に合わせる日 t ならある、日赫長に合わせ これに対して、実用的な速度での通信カ 1 去がまだない、 るピデオがあるからコンピュータでも作れるのではない 現在は 1 , 200 ~ 9 , 600bps 程度である、イ寺定多数の人が か、といった話題に発展しました。 所有する情報が流れるためアマチュア無泉の利用方法に Newsgroups: . comp. security 反する可能生がある、これはインターネットへの接続の Sub. 」 ect: 巨大メールの言拒否 舌であり、アマチュア無線のみを接続したネットワーク メールサーバーで、一定以ーヒの大きさの電子メールの を構築するのは差支えない、アマチュア無泉では、、暗語 " 受信を拒否するような設定は可能なのでしようか、とい カイ吏えないので実用ー印題があるのではないか、機材とし う質問記事です。 ては 4 無糾と TNC が必喫である、 TNC 用のドライバも これに対して、 sendmail.cf 内の Mlocal 行で受信メ 必要となる、といったフォローがありました。 ールの最大サイズを指定できる、プロバイタコンピュー 閉したネットワークを構築するのはともかく、アマチュ タ・センターなどが受取り拒否の設定をするのは問題では ア無線を用いたインターネットへの接続と利用には種々 ないか、上限のバイト数の情幸哈まれたエラーメールが のドロ地があるようです。 差出人に送られるのでそれほど問題ではない、といった Newsgroups: fj. questions. unix フォローがきました。 Sub 」 ect. E-mail ni tuite これに関連して、丘はかなり巨大なメールを送る人 大学を卒業したので、以前に使っていたアカウント がいるという話題になり、一番大きなメールは 70MB あ で、、 cat > . forward" を使ってメールの転送成疋をしよ ったという言劼咄ました。奇しくも、不劫ゞ見たことのある うとしたら、 . forward ファイルが作成できないというメ 最大のメールも 70MB ほどでした。 ッセージが出たのですが、何がいけないのでしようか、と Newsgroups: . net. infosystems. www.servers いう質問記事です。 Sub 」 ect. Chat-system on www server これに対して、ホーム・ディレクトリか . forward ファ イルに対する書込み許可がないのではないか、 restricted www を使ったチャットもしくは NetNews のよう shell (rsh) を使って機能が制限されている、リダイレク なコミュニケーションを実現する CGI プログラムはな トはできないがエデイタは使えるのではないか、システ いでしようか、という質間記事です。 . , 信第信第等第信第に第 , 信第第信第第第第第第第第第第島 3 等第信第 : 第麕等 : 信第を第信勢第第第等をを 1 三ロ 91 UNIX MAGAZINE 1997.8

4. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

。 4 第信信信第信第信第信等等第信信信第信信 : 霊に信第信信第信信信第信 3 : 信等第信 : 信第信第信第信信信帑信第 Newsgroups: alt. Subject: CLEX File Manager released Message-lD: く337ACEC5.6841@tempest.sk)- 靈者Ⅵ 2d0 Potisk さん UNIX 用のファイル管理ツールの最新版のお知らせで す。このツールはフリー・ソフトウェアではなくシェア ウェアで、 30 日以、 - ヒして使うには 1 コピーあたり 35 ドルを支払わなければなりません。 このところ、 UNIX においてもフリーではなくシェア ウェアにするものか増えているようです。 UNIX 用のシ ェアウェアも昔からいくつかはありましたが、匠のも のはお試し版や正式利用するための注文書などを公開す るために Web ページを用意するのが充行のようです。 このツールではありませんが、同様のシェアウェアの お知らせは alt. sources 以外の、ソース投稿用 ' ニュース グループにも投稿されていました。 Newsgroups: comp. archives Sub. 」 ect: [comp. text. frame] MIF scripts fo 「 Unix Message-l D: く 5n0970$uai@freya.yggdrasil.com キ者 Thomas Michanek さん DTP システムの FrameMaker のノヾイナリ形式ファ イルを MIF 形式ファイルに変換したり、 MIF 形式ファ イルに重篥作をするためのスクリプト集です。 UNIX や PC などて利用できる DTP システムやワー ドプロセッサは多数ありますが、それらの多くは文書を 独自形式で保存しています。そうした文書を他のソフト ウェアて利用するための標準の変換ツールはあまり用意 されていません。そのため、各種の変換ツールがフリー ソフトウェアとして作成されてきました。 残念ながら、これらのツールのほとんどはオリジナル の英文用のもので、日本語が含まれる文書に対応してい ないことが多いようです。日本語対応のこの種のツール か増えるといいのですが・・ Newsgroups: comp. archives Sub. 」 ect. [comp. OS. ms-windows. announce] WebFerret Web Search Client for Win95 and NT4 - Free Message-lD: く 5nlrlf$gig@freya.yggdrasil.com キ者 darchell さん Windows 95 や NT 上で動く WWW のクライアン ト・ソフトウェアで、複数の検索エンジンを同時に使っ ていろいろな事物の検索がおこなえます。 匠では WWW の検索エンジンの不頁は多く、その 致も多種多様てす。これらの検索エンジンを上手に使い 分けると情幸財索の効率が上がると思います。ただ、この ツールは検索エンジンを使い分けるというよりは、とにか く多くの不鶤頁を使って検索の効率化を図ろうという姿勢 のようです。 Newsgroups: gnu. announce ほか Sub 」 ect: GNU Hurd version 0.2 released Message-lD. く gnuSenet199706100106 VAA02974@ churchy.gnu.ai.mit.edu Subject: Version 0.2 of the complete GNU system released Message-lD ・く gnuSenet199706162021. QAA18374@ sugar-bombs.gnu.ai.mit.edu 〉 キ高者 : Thomas Bushnell さん GNU の OS のカーネルである GNU Hurd の斤版 と、それをベースにした GNU システムの最斤版の公開 のお知らせです。 GNU システムは発展上ということ で、実用的にはまだまだ不安定なところもあるでしよう が、 FreeBSD 、 NetBSD 、 BSD/OS のおおもとである 386BSD も、 Linux も最初のころはかなり不安定でした から、しばらくすれはすばらしい OS に成長するのでは ないでしようか。 Newsgroups: gnu. emacs. sources Subject: feedmail, v7 Message-l D: く 3069 ー Sat24MaY1997144155 ー 0400 ー bill@att.com 〉 作者 W. 」 . Carpenter さん GNU Emacs 付属の sendmail. el に代わるメール送 付用の Emacs Lisp プログラムです。 sendmail. el には ない数多くの機能が助日さメールの送付の際の自由度 がいままでよりも上がっているようです。 GNUS が Rnews に取って代わったように、より使 いやすくなっていれは実質的な標準のパッケージとして 採用されるかもしれません 工信第に信帑信第に信 : 信第信信第信帑信第信帑帑信第信第信第信第信帑信信信第信帑信帑信帑信第信第信帑信第信信 3 第。 UNIX MAGAZINE 1997.8 95

5. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

物物 : に信信第 : 第 : 」信等 , 信等物第 : 信 : 物 0 信信信等 , 信 : に鬲信等 , 信 3 第島 : 信信信信等 : 信信信 : 信 : 物 : 信 : 第に信第 JIS の文字コード表のなかで、、機種依存文字 " に相当す るのはどの範囲のコードなのでしようか、という質問記 事です。 これに対して、 JIS X 0208 で文字が未定義の部分に 各メーカーが勝手に割り当てた文字のことをいう、罫線 文字や、、遙 " などの文字か表示できないコンピュータもあ るので、これらを機種依存文字に加えている場合もある、 これらは JIS 文字コードの 1978 年版と 1983 年版とで 扱いか変わった文字である、欟重依存という言葉の未を よく考えれば罫線文字などは機種依存文字といえる、各社 か勝手に割り当てた文字は、、規格外文字 " というほうがふ さわしい、 OS のマニュアルによっては規格外文字に対 して JIS コードか割り振られているがこれは間違いであ る、といったフォローがきました。 Newsgroups: . questions. miSC Subject: Rubik's CUBE ルービック・キュープはどうやったら解ける ( 6 面揃 えられる ) のでしようか、という質問記事です。 これに対して、何人かの人から解き方 ( 揃え方 ) の手順 について、詳細な説明記事か轂稿されました。もともと の解き方もイ研頁かあるようですが、 NetNews の記事で も、文字だけの説明から記号を使って展開図を描いたも の、記号を使って透視図を描いたもの、回転のさせ方を 記号で表したものなど、皆さんいろいろと工夫を凝らし に発展しました。 ていました。 に関する話題、ルービック・キュープ再多にの話題など のルーピック・リべンジ (Rubik's Revenge) の解き方 こオ功、らルービック・キュープの構造や、 4 x 4X4 ・今月のニュースグループの変化 . editor. xemacs : XEmacs 工デイタについて 巧 . lang. visualbasic : VisualBasic 日ⅱロ、 衄について 巧 . rec. aerospace. simulators : 亢ェシミュレータに 巧 . soc. nuclear : 原子力の利用について ・今月の fj. sources Subject: typist 2.0 : binary for MS-DOS ( 1 / 3 ) て UNIX MAGAZINE 1997.8 つし ) Message-l D. (ogihara. 97MaY261046339CdeSta 〉 作者荻原剛志さん 先月投稿されたキーポードのタッチタイピンク習ソ フトウェア typist 2.0 の MS-DOS 版の実行形式です。 Windows 95 の MS-DOS プロンプトでも動作するう え、ユーザーごとに 101 、 106 、 PC98 といった異なる タイプのキーポードに対応できるそうです。 Subject: 論文作成用ツール (for LaTeX2e).. Message-lD: く HAG 旧旧 A. 97MaY281410479aneS. med. osaka-u. ac jp 〉 作者萩平哲さん I EX2E で論文を作成する際に使う、 article の補助 クラスとして各種の雑誌用のクラスファイルを作成する ためのツールです。 BIBTVfX で文献一覧を作成するとき に必要な bst ファイルを改造するためのデータも含まれ ています。ただし、すべて英語用です。 Subject: FTP pointer to 」 P patch forlR systems Message-ID: (ISHIDA. 97MaY30175550@manta.isl. intec. co. 」 p 〉 作者石田茂さん 以前投稿された、インターネット対応の全文テキス ト検索システムの lsite 2.00.05 、 freeWAIS-sf 2.1.2 、 glimpse 4.0b1 のオリジナルソースと日本語パッチ用の anonymous FTP サーバーの公開のお知らせです。 Subject: oneko ー 2.0 POP patch Message-ID: く SASAKI.97May30195111@jinpei. thinkfree. co. jp 〉 作者 . 佐々剩申幸さん X ウインドウ・システム上て猫がマウスを追いかけて 走りまわるツール onek02.0 のメールポックス・チェッ ク機能を POP 対応にするパッチです。 Subject: Callback system CBA Message-lD: く pY5QH.anaka@m.mrit.mei.co.jp 〉 作者中村敦司さん UNIX マシンにモデムや TA を接続し、 ISDN や電話 回線からのアクセスを受けて、コールバックするための ソフトウェアです。コーノレヾックはあらかじめ登録され た電話番号に対してしかおこなわれないので、セキュリ ティ面も優れているそうです。 93

6. UNIX MAGAZINE 1997年8月号

Subject: Bibtex を用いた文献インデックス里ソフト Message-ID. く 5n1i引$918@Sun2.maizuru-ct.ac.」 p 〉 作者英利さん BIB1bX による文献情報の整理のために、文献にラベ ルを付けたり各項目の入力を簡単におこなうためのツー ルです。 Subject: VFlib support patch for Aladdin Ghostscript 5.0 Version 1.0 Message-lD. く rsq206bn72y.fsf@lss3-is27.jaist.ac jp 〉 作者田中哲さん GNU の PostScript インタープリタ・クローンであ る Ghostscript 5.0 をベクトルフォント対応にするパッ チです。これは、以前投稿された 4.03 用のパッチを 5.0 対応にしたものだそうです。 Sub. 」 ect: xload uno 幵 icial patch Message-lD. く 75iuz. 」 9qzi.fsf@ekanek00.yz. yamagata-u ・ ac 」 p 〉 作者伊藤智博さん X ウインドウ・システムで動く負荷チェックツール xload を、 SunOS 5.5 てイ吏えるようにするパッチです。 Subject: tcsh-kanji patch Koshiki catalog BETA(I/ Message-lD. (lNETNEWS-1-18-1.02122@niftyserve. or jp 〉 作者 . 楙原善之さん 多機能シェル tcsh の日本言阪用の日本語メッセージ・ ファイルです。 Sub 」 ect. DS-7 Data receive program(progra mmed with PerI) Message-lD: く 5008r5 $ ipl $ 1@news.yk.「 im. or. jp 〉 作者大野護さん 富士写真フィルムのデジタルカメラ DS-7 の画像デー タを、 RS232C 経由で受信するプログラムの職斤版です - 。 Sub 」 ect: tgif3 十 kinput2 over-the-spot patch Message-lD. く 62E006.97 」 un17105939@karen. kenken ・ go.jp 〉 作者井お皮彦さん X ウインドウ・システム用の作図ツール tgif 3.0 の日 本語版において、 kinput2 による日本語入力の際に変換 ウインドウを開かす、その場で変換させるためのパッチ です。 Subject: check-rcpt with CF Message-lD. く 50bq00$mkp@news.nc.u-tokyo.ac.jp 〉 作者毎哲郎さん sendmail で、 SMTP/ESMTP を使った、、意図しな いメールの中継 " をおこなえないようにするルールファイ ルです。これを使うとあらかじめ登録してあるマシンへの メールか、同様のマシンからのメールしか中継しません。 sendmail.cf 生成ツール CF と組み合わせて使うように なっています。 Subject: 」 P patch forlR systems with 」 UMAN3.2 Message-ID: ぐ S 印 DA. 97 」 un20221015@manta.isl. intec. co.jp 〉 作者石田茂さん インターネット対応の全文テキスト検索システムの lsite 2.00.05 、 freeWAIS-sf 2.1.2 、 glimpse 4.0b1 を、 奈良先端科学技術大学院大学で開発された日本語形態素 角斤システム JUMAN 3.2 を使って日本謐ヒするパッ チです。 Subject: CML -2.5.1 Message-lD. (50ngrq$k6m@koishi wkj. forus. or. jp 〉 イ乍者齋藤泰洋さん メーリングリスト管理ソフトウェア CML の職斤版で す。 ・今月の *. sources. * タイジェスト Newsgroups: alt. sources Sub. 」 ect: gifpan. c ー GIF previewer for terminals Message-lD. く uf0hb84ze4.fsf@brushtail.apana.org/ 作者 Chris Baird さん GIF 形式の画像ファイルを、文字端末で見るためのツ ールです。カラー画像でも表示の際はモノクロの 2 階調 に変換されたり、 1 ピクセルが 1 文字に対応するため全 体を表示するには大きな端末画面が必要になるなど、実 際に画像を表示させてみるとどのような画像なのかが分 かりにくいことが多いようです。本的な雰囲気をだい たいつかむ程度であれは使えるツールといえるでしよう。 =. 信信第信信信帑信第信信信 3 第 : 信第信第信第信信信信信信信 3 第霊第第信信信 3 第 : 信信信。 94 UNIX MAGAZINE 1997.8