工 - みる会図書館


検索対象: モデルグラフィックス 2017年1月号
156件見つかりました。

1. モデルグラフィックス 2017年1月号

1 / 12 SCALE 毒ン Kawasaki 未知の領域へ挑む過給バイク 川崎重工業の技術を結集した究極のモンスターマシンが 1 / 12 スケールで登場 2014 年のケルン・ショーでデビューして会場の話題を独占し、最高時速 400km / h を達成したことでも注目を集め ているのがカワサキのクローズドコース専用モデル、 Ninja H2R です。「誰も体感したことのない加速力の提供」を 実現するために遠心式スー / ヾーチャージャーを装備して馬力オーバーの最高出力を発揮する、新開発の排気 量 998 ( ( 水冷並列 4 気筒工ンジンを高張カ鋼管トレリスフレームに搭載。また、カウリング上部とサイドカウルに カーポン製の 4 枚のウイングを装着して高速走行時の安定性を確保。さらに、トラクションコントロールやエンジン プレーキ制御、クイックシフターなどの最新デバイスも盛り込んだ、川崎重工業の技術を結集したスー / ヾー / ヾイクです。 ☆スーノヾーチャージャーを装備した水冷並列 4 気筒工ンジンを精密に再現。☆特徴的なトレリスフレームや空力を追求 したカウル類など個性あふれる構成を忠実にモデル化。☆工ンジンやスイングアーム、アッ / ヾーカウル、サイドカウルな どはビスでフレームに固定。☆スリックタイヤは質感あるソリッドゴム製。☆排気管、マフラー、テールライトケースなど はメッキ部品。☆車名口ゴや、アッパーカウル先端に位置する伝統の「リバーマーク」は金属製インレットマークを使用。 複雑な形状のトレリスフレームは 2 分割構成。 模型全長 : 172mm 全幅 :70mm 工ンジン上部の工アポックスも / ヾーツ化。 カウル前面から取り込んだ空気をスーパーチャー ジャーへ導く特徴的なラムエアダクトも注目。 4 枚のウイングを装備した空カフォルムが見ごたえ。工アインテークには メッシュを用意。カウルのグリーンピンストライプはスライドマークで表現 300 馬力のハイパワーを発揮する スーパーチャージャー付き並列 4 レーシングスタ ~ ド付き一 :. 排気管やメガホンタイプのサイレンサーはメッキパーツ。リャサス 気筒 998 ( ( 工ンジンを精密に再現 ペンションには金属製スプリングを使用しました。 1 / 12 オートバイシリーズ NO. 131 カワサキ H2R ( 14131 ) 《 12 月発売予定》 4,000 円 00 , 0 【新橋店営業時平日 / 12 00 ~ 22 00 土・日・祝 / 10 00 ~ 18 : 【トレッサ損浜店営業時間】 10 = 00 ~ 21 00 ( 年中無休 ) ー・ www.tamiya-plamodelfactory.(). JP ・価格はメーカー希望小売価格です。・掲載されているモデルはキットを組み立て、塗装したものです。・写真は実際の製品と仕様が異なる場合があります。 株式会社タミヤ〒 422-8610 静岡市駿河区恩田原 3-7 [www.tamiya.com ・ ] ネットでかんたんショッピング、タミヤショッブオンライン [tamiyashop.jp] 製品に関するお問い合せはタミヤ・カスタマーサービスまで。 TEL 054-283-0003 [ 静岡 ] 03-3899-3765 [ 東京 ] ( 静岡へ自動転送 ) 【営業時間】平日 / 9 = 00 ~ 18 = 00 土・日・祝 / 8 = 00 ~ 17 = 00 ・お問い合わせの第 . は、電宿書号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。 ☆☆ TAMIYA PLAMODEL FACTORY トリー好評営業中一 しめる。出会、発見

2. モデルグラフィックス 2017年1月号

~ ロ AIR ・全長 50 師近い大型キットだが、ご 覧のとおり機体は一体成型ノ←ツ ホビーポス 物産友社 O 月 3 ル年 A スビットファイア・ 「ハイテック」 ( 8 / 年粍月発売予定 予価税別 2500 円 ) 価 町 = 」ム予 ラ = 朝 ~ 攣ク定 定 ス売 9 月 省 2 ミニクラフト 物プラツツ グレンコモデル プラツツ SPAD XIIIC.1GFrench Ace ビーバーコーボレーション セスナ 172 フロート付ーⅧ一 ( 1 / 怡年ⅱ月発売予定一工。 . 「 予価税別 5800 円 ) 阯 川、 ICR 旧 vAMX-T 線習機 ( 1 / 48 コ 6 年 1 2 月発売予定 予価税別 6800 円 ) トランヘッター インターアライド ドイツレベル ビーバーコーボレーション ウイングナットウイングス ビーバーコーボレーション loatpla NA 172 11 B a ⅲ △ Su-30MKK フランカー G ( 1 / 48 コ 6 年 1 2 月発売予定 予価税別 1 万 1000 円 ) 4-11 日物日 キ”日 Cessna 172 セスナ 172 ( 1 / 48 コ 6 年 1 1 月 発売予定 予価税別 5800 円 ) △ S 34 フルバック ( 1 / 48 発売中税別 1 万 9800 円 ) ファントムⅡ米海第 ( 1 / 72 6 年 12 2 工アバス A350-900 ルフトハンザ ( 1 / 144 ・ 16 年 12 月 ~ コ 7 年 1 月発売予定 予価税別 3600 円 ) 3 スビットファイア Mk. Vc ( 1 / 48 コ 6 年 12 月 ~ コ 7 年 1 月発売予定 予価税別 2500 円 ) ■ M 日 262 1 ナイトファイター ( 1 / 32 6 年 1 2 月 ~ コ 7 年 1 月発売予定 予価税別 6700 円 ) 尨ド 6 ま前 Supermtrine 部市 i 第を k22 "HI-TECH" くアルバトロス B. Ⅱ ( 初期型 ) ( 1 / 32 コ 6 年 1 1 月発売予定 予価税別 2 万 2000 円 ) 阯 •atros B. Ⅱ Ea 「 >DH. 9a 「 Ninak 」 ( 戦後型 ) ( 1 / 32 ' 1 6 年 1 1 月発売予定 予価税別 2 万 3900 円 ) v ニューボール X 「複座型」 ( 1 / 年月発売予定 予価税別 3700 円 ) 阯 EMiG-29 "Swifts ” ( 1 / 72 コ 6 年 12 月発売予定 予価税別 3200 円 ) ・ 17 年の工アフィックスは 工アフィックス 問 GS ゆレオスホビー部 龜 23 ハンドレベージ ヴィクター日 .2 ( 1 / 72 '17 年 1 月上旬発売予定 予価税別 9500 円 ) 囲 ・冷戦期の英国爆撃機であるハンドレベー ジ・ヴィクターがついに工アフィックスから キット化される ! これによりヴァリアント、 ヴァルカン、ヴィクターの「 3V ボマー」す べて 1 / 72 の工アフィックス製品で揃うこと となった。翼バーツは胴体にかぶさるように 設計され、大型機で心配になる強度もバッチ リ。また胴体下に半埋め込み式で搭載される 「プルー・スチール」ミサイルもバーツ化 ( 2 ) 0 ユンカース JuB7 1 スツーカ ( 1 / 48 7 年 1 月上旬発売予定 予価税別 4800 円 ) 囲 3 ボーイング B- 17G フライングフォートレス ( 1 / 72 コ 7 年 1 月上旬発売予定 予価税別 5500 円 ) を奄語 G 6 ドッグファイトセット JuB7R-1 & グラディエイター Mk コ ( 1 / 72 コ 7 年 1 月上旬発売予定 予価税別 4000 円 ) 囲 砂真珠湾攻撃 75 周年セット ( 1 / 72 コ 7 年 1 月上旬発売予定 予価税別 5000 円 ) ァータ内省略文字 : トデカール、工ッチング / ←ツ、インジェクションプラスチックキット ート塗装済み完成品、 = レジンキャストキット、食玩 ・旧 MS テルフォー ドなどのイベントに あわせ、工アフィッ クスの 17 年新製品 が複数発表されてい = る。 1 / 72 のファン 2 段式前脚や翼折り たたみなどの特徴も 。織り込まれる様子 ) や 1 / 48 スーバーマリン・ウォーラス飛行 艇 ( 右上写真。なんと翼を折りたたんだ状態でも組み立て可 能 ! ) のほか、 1 / 48 ホーカー・シーフューリー、 1 / 48 ノース アメリカン・ P -51D マスタング、 1 / 72 メッサーシュミット・ Me262A -1 a と目玉製品と呼べるものが目白押し。現在のと ころ発売時期、価格は不明、日本での発売予定なども明らか ではないが、・ 17 年の工アフィックスにも期待大だ AiRFIX 101

3. モデルグラフィックス 2017年1月号

"A1ways something wonderful" タコム TAKOm 12 月発志商ロ ロモンモデル / 35 キングタイガーヘンシェル砲塔 4 , 000 2 月発売。初回特典金属砲身付ー・ニー第→ 1 / 72 ボーイング B ー 17G フライングフォートレス¥ 5 , 500 1 / 72 ドッグファイトセット塗料付き 1 / 72 真珠湾攻撃 75 周年 1 / 48 カーチス P-40B ¥ 3 , 400 」 u87R -2 & グラディエイター Mk 」¥ 4.000 セット塗料付き Y 5.000 コツバーステ ートモデルー ホビーリンク ジャ′ヾン 現用米陸軍カラセット ロシア車用グリンカラーセット ( 1950 ー 2016 ) ¥ 2 , 800 ( 1935-2016 ) ¥ 2. 00 キンラ夛イガー用カラーセット キングタイガー用インテリアカラーセット ( タコム用 ) ¥ 2 , 800 ( タコム用 ) ー¥ 2 , 800 ウイングナットウ イングス 気 3 第 3 ミ 0 一 1 訂 Sd 県旋 .182 ノしロロ とオ気鑿 'Mk.IV - F ”ー 0 s 圧日 E 1 / 32 アルバトロス 1 / 35 クルップ B,II ( 初期型 ) ロイマー S ¥ 22.200 6.500 1 / 35 WWI 重戦車 Mk. lV2in1 ¥ 6 00 1 / 35 V2 ロケット ¥ 3 ′ 300 1 / 35 V2 ロケット + メイラーワーゲン 1 / 32 DH. 9a Ninak + SS 100 トラクター 戦後型 ¥ 10400 ¥ 23 , 900 工デュアルド HK モデル AMK 日ⅵれ g FO 55 △ H K 1 / 32B ー 17E / F フライングフォートレス¥ 39 , 900 1 / 48 Bf109 F-2/F-4 デュアルコンボ ロイヤルクラス ¥ 13 ′ 000 B-17E/F 1 / 32 1 / 72W クフィル C2 / C7 ¥ 1 , 900 叭ー KFIR C2/C7 Bf 109F 1 / 32 工デュア P-47D ドッティ ? メイ A2 プリント付 ¥ 1 7 , 300 を 0 諍 RA L 1 - ドイツレベル 工アフィックス 1 / 32 Me262B -1 ナイトファイター ¥ 6700 1 / 48 ユンカース」 u87 B-I スツーカ¥ 4 掲 00 1 / 72 ハンドレベージ ヴィクター B. 2 ¥ 9 , 500 1 / 72 ソ連戦車 T-55A ¥ 1 , 600 っ洋宀 3 AMMO 盟解 0 - ( 黼 (. Ⅳは 2 02 on 1 / 48 コードロン G. Ⅳ ¥ 11300 HGW ウイングナットウィ ングス用工ッチング / トッ ( 各種 ) ※工デュアルド社と のコラボで、初の ウイングナットウィ ングス用工ッチング 子 餃 一フ 0 ツなたの 第装心に、 、火をつける の た逸 . オイルブラッシャー 各色¥ 600 円 筆付ですぐに使える こた・わりジューシー豚肉の具材パーツ人り′ 0 ラ 0 0 beavercorp. jp 0283-85-8830 海外ホビーグッズ輸入・卸 株式会社ビーバーコーポレー ション 当社は海外メーカーの正規代理店として輸入した各種ホビー製品の卸し販売を行っています。 取扱い商品は全国模型問屋、小売店やネットショップにてお買い求めいただけます。 http : 〃 Fax : 〒 327-0844 栃木県佐野市富岡町 1717-1 ※表示価格は税抜きとなります

4. モデルグラフィックス 2017年1月号

ルノ瑩 △工アインテーク奥のファンはメタリックチタ△胴体下部に着くべントラルフィンの工アスク△コンソールは繊細な彫刻だがメーター等の再△前脚庫内に 0.3m の糸ハンダを使ってケ ンで塗装後、タミヤのウェザリングマスター F ープダクトが抜けていないので、タガネなどで現には限界があったのでエデュアルドの工ッチーブル類を追加工作する。正確に再現とい セットのチタン、ライトガンメタルを塗布 で彫り込むと雰囲気がよくなる ングバーツに交換。手軽に精密感が出せる うより、見た目の雰囲気を優先する ゾア店うな退色表現を 製作・文 / ちょうき ゞ朝 GRUMMAN F-14A TOMCAT TAMIYA 1 / 48 lnjection-plastic kit modeled by Chougi をキ ◆朝のベルシャ猫 クのというコピーがふさわしいタミ 一ヶは ヤの完全新金型 1 / LL-X< トムキャッ トを、今回はイラン空軍、いわゆるクベ 隔ギるルシャ猫。として製作しました。 をデ 0 料ン、◆組み立て 資ラも まずはコクピットからです。コンソール 庫るな 脚すプのメーター・スイッチ類は繊細なモールド 後加イ で再現されていますが、今回はエデュアル ド製のカラーエッチングバーツ ( ホビーポ たを ス 1 / キット用 ) をトリミングして使用 けレ欧しました。イ ) ンエクションシートは・ 付グく ン細を完璧に再現されています。資料写真 などを参考にていねし , 、 、こ塗り分け、グレー のヤラ 色ジプで孥、ドライブラシすると引翌ちます。 たてア しし工 組み上げたコクピットは左右分割の機首 調とて バーツに組み込みます。レドームまで一体 をラ沿 ンカに ーツなのは少し驚きますが 、バーツ同士 イドン の合いがびったりで段差も出ないので合わ ルエラ ネシル せ目処理でモールドが消えてし ? 配も ありません。また、機首と胴体は接着剤で 接着しなくても、組み付けるだけである程 ラ確 ブ正 度の保持力があり、接合部も隙間無くピタ 工ま リと合います。接着しないほうが塗装時の をあ 取り回しも楽なので今回は接着せず、取り たく 外しを可能としました。 色て 調しは - - 胴体部は大きく上下分割されたパーツに をぶ要 側っ必インテークとエンジンノズルを組み合わせ 内りす の塗ぶます。インテーク内部は胴体パーツに組み ルでつ ネきり付ける前に塗装します。また奥に配置する バ欧塗 各くにコンプレッサーファンはジュラルミン等の の←食色で塗り分けます。 主翼は上下貼り合わせで裏側のフラップ 駄をる部分に合わせ目ができますのでパテを使っ きをそして整形します。ビーバ ーティルは <U-OØ 装るを 01 改修型の再現のために両側面をカット 塗すン 、備一するように指示があります。注意して作業 後準タ しましよう。カットしたあとは開口してし 装をバ をも迷まいますので、気になる方はパテを詰めて ラい筆しましょ・つ。 カ抜鉛 ン切が サてて ◆ーについて はしあ 面一に。サーフェイサーは吹かず、まずは機体の 上ビ面 パネルラインに沿って c..5Øークレオスの HodeI 26

5. モデルグラフィックス 2017年1月号

C) で匠だニャーン ・基本的に使用するのはウェープの「ヤスリスティ ャスリ ック」の HARD タイプ、 400 、 600 、 800 番の 3 種 類あれば OK ( 細形、先細型かはお好みで ) 。仕上げ磨き、クリアーバ ーツ処理などに「フィニッシュ」もあるとなおいい。また必須ではな いが適度なやわらかさで曲面へのヤスリがけに便利なゴッドハンドの 「神ャス」各種、目が均一でキズが残りにくいスジボリ堂の「マジッ クャスリ」 600 、 800 番もあると作業 の効率はアップすることでしよう 丁〇〇 LS & MATER IALS CHECK! 巻頭特集 ますは製作に使用する基本工具をチェック。工 ッチングバーツやレジンキャストバーツなどを 含まないためごく普通の道具で製作できるタミ ヤの 1 / 48 F -14A ですが、それそれの道具を 選ぶホイントなども含めご紹介いたします 砠 M CEMENT プラスチッワモテル専用接物を 接着剤 ヒンセット ー用 / ・すべてインジェクションプラスチックバ ・こまかいバーツの保持に、デカール貼りつけにと地味に活躍す ーツのキットなので、基本は上のスチロー るビンセット。先端のチリが合っていて、バーツをしつかり保持 ル樹脂用接着剤ぶたつで OK 。基本は左上、 できるものが理想的。ストレートタイプ、ツル首タイプ、また反 速乾タイプを流し込んで使いますが、強度 発力が強いもの、弱いものなどさまざまなタイプがありますので が必要なものは白蓋のものを使い貼りあわ 自分の使いやすいタイプを見つけてください せます。またクリアーバーツの接着などは おなじものを使用してもいいのですが、右 コンバウンド のハイグレード模型用セメダインを使えば 接着面が白く曇らないのでよりオススメ ・キヤノピーのバーティングライン ・デカールを機体表 を消すなら必須といえるのが液体の 面にしつかりなじま 磨き材、コンバウンド。今回は仕上 せ、「シルバリング」 げ用の超細目コンバウンドであるハ を防止するためにデ セガワの「セラミックコンバウンド」 カール軟化剤 ( ソフ 1 種類のみを使用。柔らかい布など ター ) 、ノリ ( 弱い につけてバーツを磨きますが、最近 軟化剤が含まれる、 は磨き専用布なども発売されており、 いわゆるセッター ) よりキレイな仕上がりを目指すなら の 2 種は用意してお 専用品を用意しましよう いたほうがいいでし スマイルレーシング アートナイフ のデカール剛カ軟化 剤、 G 引クレオスの M 「 . マークセッター ・ゲート跡の処理やマスキングテープの切り出しなどに使用す を使用しています るナイフ。タミヤの「モデラーズナイフ」は転がり防止ビンが ついていて、不慮の落下を軽減。なお刃は少しでも切れ味が鈍 ってきたと思ったら交換しましよう。切れ味が落ちてくると余 計な力を入れてしまいがちになり、勢い余って削りすきたり、 ときには怪我につながることもあります 3. ニッ′ーー ・プラスチック専用の、薄刃タイプのものであれば基本的にはなんでも OK 。作例 ではゴッドハンド「アルテイメットニッパー」を使用しました。切れ味の悪いニッ バーでゲートぎりぎりを狙ってバーツをカットすると、切り口が潰れたようなカタ チになり、あとでバテ埋めなど余計な手間が増えることもありますが、アルテイメ ットニッパーであれば平滑な断面となり後処理が非常に楽です 速乾 タミヤセメント ( し込みタイプ , タミヤセント aUlCK ・ SETTING ハイつレート ラスチンク テカール用材 20 損製用 x3S ト・ ! 準、岐ドア ・瞬間接着剤は接着というよ り、合わせ目、モールドを埋 めるバテがわりとして使用し ます。硬化の速いウェープの 「 X3S ハイスピード」を硬化 促進スプレーと併用すること でほとんど待ち時間なしでの 作業が可能となります CERAMIC COMPOUND ミックコンバウント ・遘明プラスチック の第き I•. げに ・コーテルグボリマ - の ト地理に 本 3 嵭カ編ル剛カ 強力な化力で 簡や凹凸にもを黏 スライトマークをしつかり着 M 嘯員 S ⅲ田 M 「 . マークセッター 、、、、 0 ー鸞おにい マスキング テープ 工アブラシ ・塗装にはおもに工アプラシ、ごく一部に筆塗りを併用し ています。工アプラシはダブルアクション式が空気と塗料 の吐出量を個別に調整できて繊細な欧きつけができます。 ただ今回製作する F -14 はそれほどこまかな作業を必要と しないこと、そして大面積を塗装するときに疲れにくいこ となどからトリガー式である工アテックスの Bea i4 + ト リガー (@O.3開 ) を使用。なおこの工アプラシ、各部の 掃除が非常にやりやすいというメリットもあります ・粘着力や入手のしやすさを考えると、タミヤ製のものが文句な しにオススメ。 6mm 、 10E 、 18E の 3 種類を用意しておけばとり あえず困ることはほほないでしよう。ケースつきのものを用意す れば、断面にホコリが付着することも避けられます ビンバイス、ドライバーを お忘れなきよう ! ・搭載武装の組み合わせにもよりますが、キットには@ 1 、 1 .2m 、 1 .5m の 3 種類 の穴あけ指示があります。ビンバイスの用意を忘れないようにしましよう。また可 変翼のスムーズな可動を実現するために、フレームは接着とネジ止めが併用されま す。タミヤ製キットではミニドライバーが同梱されることも多いですが、本キット の場合は付属していないのでこちらも用意するのを忘れないように

6. モデルグラフィックス 2017年1月号

盟でÉ{< す本、だニ←ン 巻頭特集 製作中に「・ウェザリングカラー 新製品である「フィルタ・リキッド トフェイスグリーン / レイヤーバイオ レット / シェードブルー / スポット イエロー」 ( 年月日発売予定 - ッキ予価税別各 380 円 ) の試作品が届 いたので、ちょっとだけ試してみる こととしました 亟て ウェザリング第 2 段階 M れウェザリングカラー によるウエサリング ⅲ血ⅲ師面Ⅱⅷⅳⅶに並加ⅲ血前 M 「 .0 ェリコカ当ウサリンワカ当 M れウエサリコりカう 工アブラシによる下ごしらえが済んたら、 つぎは油、サビ、ホコリなどの汚れを Mr. ウェザリングカラーで描きこんでいき ます。「あえてほとんど汚さない場所を残 すことで、汚れた箇所が強調される」、と いう効果を意識して、汚していきましよう ⅡⅢ第ハれ「 0 川Ⅱ 第第日 0t' 川 △ G クレオスの M 「 . ウェザリングカラーは使いやす い色あい、コントロールしやすさなどで最近すっかり 定番となったウェザリング専用マテリアル。今回おも に使用するのは手前の 3 本です ( 各 380 円 ) 本来は表面にうすく塗布し、色味 に深みをもたせるためのものですが、 それとはちょっと違う、こんなとこ ろにも使用してみました にカりエたと かーまン。で工 ななしジ結、ン りどたン果追ジ ノは加ン 用のロズ上のノ かこシル々焼ズ もつアの、けル ? て機よよ表に りうり現数 し S な使と色 た見いしを △薄めた M 「 . ウェザリングカラーをちょんちょんと汚 焼 27 たこて重 したい部分にのせていきますが、一度塗布してしまう けフ目まみね 表ラにれまる と失敗した場合に落とすということはむずかしいので、 現ンなたしこ 汚したい部分をよく狙って塗布していきます △こんどは筆、綿棒に M 「 . ウェザリングカラー専用う △大面積をぶき取りたい場合はキムワイプなどの紙製 △広い範囲に均一にべチャベチャと M 「 . ウェザリング カラーを塗りたくると「泥だるま」になってしまいが すめ液をつけて汚れのポケ足をつけていきますが、周 ウ工スの使用がオススメ。ティッシュは塗膜の微妙な 凹凸やディテールに容易に引っかかり、そこに繊維が 囲となじませるために、さっき使った薄く希釈した ち。なので重点的に汚す場所、汚さない場所をつねに M 「 . ウェザリングカラーも併用します 残りやすいので使用は控えたほうがいいでしよう 意識して作業します △胴体下面は、上面に較べて強めにウェザリングしま す。全体に M 「 . ウェザリングカラーを塗る、というこ とではなく、強弱のコントラストを強めにつける、と いうことを意識して作業していきましよう △工ンジンボッド下部のセンターラインあたりも雨だ れなどがたまって汚れやすい部分。かなり薄めにした Mr. ウェザリングカラーをちょんちょんと置いてその まま乾燥させることでそれらしく仕上がります △下面でとくに汚れやすいのがエンジン周辺。それも 「 NAVY 」の文字上下に走る赤いラインよりうしろ側 はとくに顕著です。なのでここは「グランドプラウン」 「マルチプラック」の併用でがつつりウェザリング 35 。 0 。

7. モデルグラフィックス 2017年1月号

歴戦の勇者を表現 するための ・整備時に整備員が触れる機体各部のアクセスパネル。その周ー 囲は非常に汚れやすく、またバネル自体は再塗装されたりとト ーンの変化がおもしろい場所。それを表現する方法はいくつか ありますが、本作例で使用したのは「エナメル系のうすめ液で ラッカー系の塗膜をはがす」方法。まずはこのページの上で紹 介しているのと同様に薄いジャーマングレーを砂吹き気味にさ っと吹きます。すぐさまエナメル系のうすめ液をつけた綿棒 に持ちかえ、バネル部分をこする ! するとまだ完全には定着 しきっていないジャーマングレーの塗膜がはがれ、機体上面色 が姿を現します。住完了するとこんなカンジ。ジャーマングレ ーを工アプラシで吹きつけたことによる自然なグラデーション、 そして綿棒でこすったことによる「整備の際に手でこすった感」 が表現できるのがこの方法の魅力。とはいえ下地にクリアーを しつかり吹いてないと基本色ごと剥がれたり、上に吹くジャー マングレーが「表面がしっとり濡れた状態」になるとアウト ( 下 地と一体化するので ) など、やや難しい方法になっています 爿 F ・ 14A ウエサリング ・ HOW 米艦載機は潮風などでがつつり汚れるもの。 ここからはウエサリングを行なっていくこ とで、使いこまれた質感の F -14 を追求し ていきます。工アブラシによるものと Mr. ウエサリングカラーによるもの、 2 段構 えで行なっていきますよ △薄く希釈したため噴射量を気にせず多量に吹くと塗 △まずは工アプラシによる汚れ、シェード表現ラッカ ー系塗料のジャーマングレーを用意し、通常の吹きつけ 料が付かず流れてしまいます。なので細吹きすること が重要。機体周囲の空気の流れを意識してさっとひと 塗装するときにくらべ、倍くらいのうすめ液を加えて、 吹きすれば、わずかにわかる程度のストレーキ汚れに かなりシャパシャパに希釈します △工ンジンノズルなどの金属色部分にもランダムに吹き つけてやることで、ややギラついた金属光沢を落ち着か せ、すすけた、使いこまれたような質感とすることがで きます △主翼は紙をあてて簡易的にマスキングし、フラップ △飛行時の空気の流れを意識し、ディテールの下流側、 部分のみ追加でジャーマングレーを吹きつけ。空母離 ホコリがたまりそうなスミなどにどんどんとジャーマン 発着時に大きなカ ( 気流 ) を受けるフラップの表現、 グレーを吹きつけていきます。気流が乱れそうな場所に また本体とフラップが別バーツに見える効果も はぐるぐるとうずを巻くように吹きつけるのも効果的 △さらに縦にマスキングし、バネル境界にジャーマング レーを欧きつけてグラデーションをつけ強調。 AFV 模型 の「カラーモジュレーション」技法の応用のつもりです が、いにしえの「サンダーバード塗り」とも言えるかも △ M 「 . ウェザリングカラーでバネルごとにトーンをつけていく、 またはあらかじめバネル部分のみ基本色よりやや明るい色を乗 せておく、などの方法で行なったほうが安全です △主翼下面。左がここまでの作業をすべて終えたもので、右が 作業途中のもの。かなり情報量が増えたことがおわかりいただ けるかと思います。なお左のものはここまで解説した以外にも、 付け根部分にスス汚れを追加で吹きつけています hfodel 。 34

8. モデルグラフィックス 2017年1月号

ハセガワ ハセガワ に 3 5 前 前非 『 A 翔鶴は前後機銃 3 座、瑞鶴は非 ケ明細の前後機銃 3 座仕様となって ンおり、本製品でしか手に入らない マ ( 仕様となっている 級ッ降 ツ一 0 予円 △マ日本海軍航空母艦隼鷹 ( 1 / 350 全長約 627.5m 発売中税別 2 万円 ) ・いよいよ発売したハセガワの 1 / 350 隼鷹。今月は塗装完成見 本に、同時発売の工ッチングバーツ類を組み込んだ写真をご覧い ただこう。工ッチングバーツは航空母艦隼鷹ディテールアップ 工ッチングバーッペーシック A/B ( 各税別 4600 円 ) と同スー バー ( 税別 8400 円 ) が発売中 。い第田本軽連洋夫資 ス一気ーデ当テール 日本第事黻な雑 JUNYO △日本海罩戦艦三笠フルハルスペシャル ( 1 / 700 1 2 月 18 日発売予定予価税別 4800 円 ) ・」 4 新、 AVnIGH : いまⅡ、ししをし △海上自衛隊へリコプター橋載護衛艦いずもフルハルスペシャル 、を 5 を、 Y をド ( 田 : しド D をはに - ′三、を ? 、 : ( 1 / 700 コ 7 年 3 月発売予定価格未定 ) ・既発売の 1 / 700 ウォーターラインシリーズのいずもに、船底バーツ 日本海軍軽巡洋鑑天龍“スーバーディテーーい をくわえた「フルハルスペシャル」が登場 ! 詳細は未定だが、いつも 回日本海軍軽巡洋艦龍田“スーバーディテール” ( 1 / 700 1 0 月 30 日発売予定予価税別各 3600 円 ) のハセガワなら工ッチングバーツも同梱されるはず マウェストワードホー ! 視牛車 & 駅馬車 ( 1 / 90 6 年 1 1 月発売予定 予価税別 1600 円 ) 阯 「ウェストワード ホー ! 」はアメリカ西部 ' ⅳ 開拓時代の幌馬車と駅朝 ed g 。″ 馬車のセット製品。「レ トリバーロケット」は・ フォン・プラウン博士 考案のシャトル機を元 にデザインされたロケッ トを立体化した製品 予 ' 16 ↑ 価年レ 税 1 1 72 ト 別月リ 6 売ー 8 い を・ GA ル 5 ミ ト 20 0 ー 日る東造第育 [ 田 : 、一気 - ーディテール・ ・ 1 / 3000 「集める 軍港シリーズ」対応の艦 0 船群。小サイズながら シャープな造型を楽しめる セ各 空 ) 空秋長年【 第第炎連 目日本海軍特設運送船愛国丸 1944 ( 1 / 700 全長約 231 年月発売予定予価税別 4300 円 ) 6 海上自衛憲護衛第ロロ・ 161 あきづき ( 初代 ) 改装後 ( 1 / 350 全長約 337 E 怡年粍月発売予定予価税別 5800 円 ) Ü米海第空母 O>Z ・ジョージ・ワシントン 2008 ( 1 / 700 全長約 480 盟年 1 月発売予定予価税別 8900 円 ) グレンコモデル プラツツ ビットロード 問ヒットロード フジミ : フジミ O . W : 、長 0 マフランス海第戦震ダンケルク ( 1 / 350 全長約 623E 6 年 1 2 月 ホビーポス デンコム プラツツ モンスター シーン アニマルビット 3 モンスターシーンダンジョン ( 1 / 13 コ 6 年 11 月発売予定 予価税別各 6800 円 ) ・かってオーロラ社が発売を 予定しながらも金型未完成で発 売されなかったモデルを製品化 ! おなじみのホラー映画のモ ンスターたちと絡めて遊べるよ う作られたプレイセットだ ICM ハセガワ Point 面。町 挙こちらは徒あ品の算本をすど 、問 くマ析れしらず金 ぐ 16 年 12 月 17 日発売予定 予価税別 6000 円 ) 客船 ユナイテッド ステーツ ( 1 / 600 コ 6 年 1 1 ~ 12 月発売予定 予価税別 3000 円 ) 也アルバトロス 143 級ミサイル艇 ( 1 / 144 コ 6 年 11 ~ 12 月発売予定 予価税別 3000 円 ) カティーサーク ( 1 / 96 ・ 16 年 12 月 ~ ' 17 年 1 月発売予定 予価税別 1 万 2200 円 ) ドイツ戦第シャルンホルスト ( 1 / 570 ・ 16 年 11 ~ 12 月発売予定 予価税別 2300 円 ) 阯 ドイツレベル 問ビーー←コーボレーション ・シャー プペンシル 型のダイヤモン ドャスリが登場 ! ャスリ部 は 0.5 盟径の粘りを持った つくりで折れやすさを克服 ! データ内省略文字 : トデカール、 工ッチングバーツ、一トインジェクションプラスチックキット ート塗装済み完成品、レジンキャストキット、 6 = 食玩

9. モデルグラフィックス 2017年1月号

くフォルクスワーゲン出発 - タイプ 2 デリバリーバン典売ク S ロ “たまごガールズ 2 ウインターベイント” ( 1 / 24 全長約 180 新ロ 3 2 ・ 16 年 12 月 9 日発売予定ス 6 ↑ H △ 0 S 限定生産版予価税別 3800 円 ) 円 デの第 ルソ。ア ・白騎士操るドラケンⅢがいよいよ登場 ! 紋章や美しいでナ 88 2 金ラインなどはデカールが用意される。キヤノビーは装付ル垂 4 3 甲化されたものと、装甲を排除したクリアー成型のものす一尾リ との選択式。着座姿勢のバイロットフィギュアが 1 体付属るク翼ー 限 3 1 w 宅 、 RVF ・ 25 定 4 1 / スーバーメサイア生 0 5 ボ 7 終 産 0 一末 。 : " マクロス F" 版円ナ彡の ( 1 〃 2 全長約 266E ' 16 スルイ ' 16 年 12 月 21 日発売年フーゼ 12 ィーツ 月ギエタ ′ナ ~ -- 蠖、、 .- 予定予別 4200 円 ) 出典 / 「マク出 16 ュ M 典日ア S 工 ロス F 」限定生産版 発 4 ク 売↑ 0 セ の ツ ロ CHARACT ハセガワ 物ハセガワ く「エリア」・ 2< トムキャット ◆ミッキー・サイモン◆ ( 1 / 全長 約 401 怡年月ⅱ日発売予定 ) 出典 / 「エリア田」限定生産版 下グリラ・ ろイバッ しラリ 沢ラさマ 描ビたし きンデた 第六工第ハ式壱型 “悪七兵衛景清リ、島 ] ” ( 1 / 100 全高約 180.6 新コ 6 年 11 月 30 日発売予定予価税 別 5400 円 ) 出典 / フォース」限定生産版 0 0 4- ンツ付ラ製Ⅱ「終末のイゼッタ」ュンカース・ 2 スツーカ ジゼが車レ ( 1 / 全長約 230 盟発売中税別 3400 円 ) レイア戦釧 の製ュ対メ 2 「終末のイゼッタ」メッサーシュミット・ 4 5 トギ - 。は ( 1 / 全長約 184 ・ 5 怡年月 2 日発売予定予纜別 スイるル ヤフすフ 3000 円 ) 阯出典 / 「終末のイゼッタ」ともに限定生産版 ・キタ属イ ・ルカの搭乗する電子 戦機、 RVF -25 がスー バーバックを装備した 状態で登場。右記の バッケージイラストは 天神英震氏による描き 下ろし。 S. M. S. マーク などの各部マーキング は付属デカールで再現 ロボットバトル V 44 型重装甲戦聞服 MK44B 型 ハンマーナイト ・ゲーム未登場のカゲキヨ指揮官型 ( 1 / 20 全高約 129E コ 6 年 を立体化。新規の前立部品が付属す 12 月 21 日発売予定 るほか、無色透明成型のクリアーバー 予価税別 4400 円 ) ツがボーナスパーツとして付属する 出典 / 「ロボットバトルⅥ 、 20 メカトロウィーゴ 限定生産版 No. 03 “れとろ” ・性能向上型シーカーを装着し、 ( 1 / 20 全高約 131 ボディシェル左右にレーダーバル ・ 1 6 年 12 月 1 8 日発売予定ジを装備した機体。新たなバーツ 予価税別 2600 円 ) 阯 として IJB 日ランチャー ( パズーカ ) とレーダーバルジバーツが付属 「電脳戦機ノ←チャロン 1 0 、 可ル第 石にま 限定生産版 く「紫電改のマキ」川崎キ田 三式戦聞機飛燕型◆飛燕のお蛍。 年 1 月日発売予定 予価税別 5400 円 ) 出典 / 「紫電改のマキ」限定生産版 ( 1 / 0 ・レトロな配色の 1 / 20 メ カトロウィーゴ。バッケージ は今回もあらゐけいいち氏 による楽しい描き下ろしイ ラストが使用される ・塗装・接着が不要な艦船模型「艦 NEXT 」の仕様に準じた晴 風最終形態が搭乗。支援にかけつけた陽炎型も作れるぞ 6 ・古嵐蛍の飛燕 I 型を、 1 / 32 スケールで製品化。古嵐 蛍の同スケールレジンキャスト製フィギュア 2 体が付属 フシミ フジミ ファインモールド ファインモールド F ・ 15C ィーグル“工ースコンバットガルム 1 ” BF - 15C ィーグル“工ースコンバットガルム 2 ” ( ノンスケー ) い 1 7 年 2 月 3 日発売予定予価税別各 1500 円 ) 出典 / 「エースコンバット」限定生産版 くマタイガーモス ( ノンスケール全長約 192E コ 6 年 1 2 月上旬発売予定予価税別 4500 円 ) 出典 / 「天空の城ラビュタ」 出 浜最 7 0 形 0 「態 を 3 ・ハ 3 ス 0 7 タ ル フ発ツ 6 よろしくメカドックセリカ XX 回よろしくメカドック ハイギャードビアツツア ( 1 / 24 コ 7 年 1 月 27 日発売予定 予価税別各 2800 円 ) 出典 / 「よろしくメカドック」 ・フジミの「よろしくメカドック」 キットが久しぶりの再販決定。セ リカ XX はフロントスポイラー、サ イドステップ、リアアンダースポ イラーが専用パーツとして付属す ラビュタ」よりおなじみタイガーモス号がインジェク る。ヘッドライトカバーは加工すれ ションプラスチックキット化 ! 劇中で印象深い「キッチ ば開閉が再現できる設計となって ン」なども再現され、同スケールのフラップターも収納 いるのでぜひトライしてみよう 可能。さらに 1 / 20 のママことドーラも付属するのだ ! ! ◎野上武志 ( チャンピオン日 ED ) 2014 ◎ 2007 ビックウ工スト / マクロス F 製作委員会・ MBS 02015 ビックウ工スト OBANDAI NAMCO Entertainment c. ◎新谷かおる◎終末のイゼッタ製作委員会 OSEGA, 2001 CHARACTERS OAUTOMUSS CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME OMODERHYTHM/ Kazushi Kobayashi OStudio Ghibli 企画 / スタジオジプリ・ファインモールド OAIS/ 海上安全整備局◎次原隆ニ / NSP 1982 1 第風 ( 最終形第 ) 楽のお分は新の分です 89 ~

10. モデルグラフィックス 2017年1月号

アメリカ主力戦車 MI A2 SEP TUSK I /TUSK Ⅱ モンモデル 1 / 35 インジェクションプラスチックキット 発売中税別 8200 円 問ビーバーコーボレーション FAX : 0283-85-8830 製作・文 / 大塚武志 'MIA 2 戦訓により装備がどんどん追加されていく米軍 MI 工イブラムス戦車の なかでも、とりわけゴテゴテした形状となっているのが市街戦対応装備、 TUSK Ⅱを取り付けた車両た。本作例ではそこにさらに荷物を追加で 搭載するなどで、さらに密度をアップさせている。