董卓 - みる会図書館


検索対象: 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール
169件見つかりました。

1. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

三国志最強の豪傑といえば、必ト好きの曹操にさえ見放されて、 ず関羽・張飛らと並んで呂布の名処刑されている。 しかし不田 5 議と彼には , 陰湿な があかる。 実際、呂布は個人戦では一度も裏切り者 ~ のイメージは見られな ゝ 0 コミックスを 彼が裏切るときは、いずれも 負けたことはない。 見ても戦場で傷を負ったことさえ悩んだ末の行動であり、全て第三 ないのだ。策謀や戦略にかけては者の " いれ知恵 ~ かきっかけとな っている。 曹操らと比べて数段劣るが、ひと つまり呂布は意志薄弱なために、 りの武将としての戦闘力は超 < ク しばしば仁義をふみにじってしま ラスであった。 うだけなのかもしれない。また、 ◆性格判断 丁原も董卓も " 一匹狼 ~ 呂布を飼 いならせるだけの人物ではなかっ 養父丁を斬り、養父董卓を暗 たのであろう。 殺した呂布は「裏切りの将」とい , フ・イメーンか強い。 ◆呂布ひとくちクイズ その悪名のために、あのスカウ 英雄十傑 五原の 1 ・つた′、 奉先 ①呂布は武芸百般に秀でていたが、 特に秀でていたものは何か ? ( 有名なエビソードである ) えんしよう ②袁紹率いる董卓討伐軍が洛陽に 迫ったとき、呂布はどこを守っ ていただろう ? ③長安でのクーデターの後、呂布 は長安占拠に失敗してのがれた。 このあと彼が攻めて領土とした 0 2

2. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

中原の覇者への軌跡 一 2 ④李催、郭にの乱のため、長安を 脱出した献帝を保護し、さらに根 拠地に近いこの地に遷都させた。 群攤の乱世の時代に、最も ⑤車騎将軍董らのクーデター計 ち・うげん 国曹操行軍の地を追え ! 輝いた星は、中原の覇者曹操孟徳 画がもれ、劉備の加担を知った曹 であろう。この時代、生きのびる 次の問いの答えを地図上に①か操は徐州を強襲し、この城で関羽 ことのできるのは強い者、知恵あら順番に直線で結び、曹操の進軍を捕えた。 る者のみであった。彼は若いころの軌跡をたどってみよう。 ( 下邸月渺広物 ) から、行手をはばむ者たちを、ひ①若き曹操は、漢朝王城の地で有⑥中原における最大の敵、織を 0 とりひとり倒して修んを極める 能な武官として注目されていた。倒すため曹操は北上し、路の根 にいたったのである。 拠地を襲う。 ル」ら・た′、 さて、そんな彼の覇業達成への②董卓暗殺に失敗した曹操は、父 ( 青州冀州代州 ) 道程を地図で追いながら、次のクの待っ実家に帰って董卓追討の橋⑦北方の敵を滅ばした曹操は、次 イズにチャレンジしてみよう。 を飛ばした。 に江南へ進軍した。だが劉備、周 ( 部喇昌 ) 揄の連合軍の前に、ここでは一敗 地にまみれた。 ③董卓追討には失敗したものの、 勢力を盛り返してこの地に地盤を ( 椒 ) 築いた ⑧南方に気をとられていたすきに 西の馬超は関中に侵入し、長安 ( ~ 兌州州予州 ) かくし

3. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

3 才は才に減ぶ 解答法は同じだが、今度はずつ と歯ごたえがあるぞ。 " 兵は神速 を尊ぶ ~ なんて言わないで、よく 考えてみよう。 敵は洛陽にあり , そんけん 曹操袁紹孫堅 こうそんさん 公孫墳劉焉 殺された 董卓馬騰張角 董承関羽 ・玉璽を手にした ② ① これを いったい どうなされ ました 」ら・じよう えんしよう りゅうえん ちょうかく それはとんでも ない世間しらす とい、つもの ら 4 ろかんれいおう 張魯は漢寧王の しよろ′ 14 ・ 称号ほしさに 蜀には一兵の え人ぐ人 援軍もおくらぬ 孫堅袁紹曹操 え人じ 0 っ 袁術孫策 蜀を支配した り 0 うしよう 董卓 -o 劉璋劉焉 ちょうろ 劉備張魯 せキ、 AJ 洋」 ・赤兎馬の持ち主 董卓曹操 eo 呂布 公孫墳関羽 中攻略 馬超趙雲黄忠 ぎえん 魏延関羽 ⑦成都入城 は」・つ Aj ・つ 孔明寵統関平 ① ( 彡 ) 0 い 0 ) りゅうえん りよふ かんべい 趙雲張飛 ・主要キャラクターの実子 ちょうおん 張温曹植曹不 そんりよう 孫亮諸葛瞻 ・劉備の蜀帝即位式を見られなか 黄忠玄徳夫人関羽 法正庸統 ⑩黄巾討伐の同志 ろしよく 盧植曹操劉備 しゅし 0 ん 袁紹朱儁 おお らよううん 趙雲 っこ 0 えんしよう しよかっせん ノ そうひ

4. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

お " ベスト 3 , と聞けば、キミはす〈プロフィール〉 , 豪傑 ~ " 武勇 ~ " 酒豪 ~ などを十常侍によって霊帝に与えられ 田心い浮かべるだろうが、ところが た二人目の皇后。追の妺で、側 どっこい、もっと面白、マジメな室では最高位の " 貴人 ~ であった。 うせん ベスト 3 を紹介しよう。 蝉・ ごえ、ウノーツ、・ とうしてこの人 か ? / なんていわずにリラックス 呂布、董卓を色香で迷わせ、つ してみてほしい。 いに呂布に、漢の相国董卓を殺さ いつばう 傾国の美女 残りの需侍 たちは 国を滅ばすほどの美女・ーーなん讎后の部第 , 逃げこんでいった ていちどお目にかかりたいもの。 ようをひ さすがは楊貴妃を生んだ国だ。 何后 ( 何皇后 ) ・ 十常侍の横暴を黙認し、漢朝滅 亡の原因をつくったところがみご とに認められた。 英雄に悪女はっきもの - 1 間Ⅲに りよふ りよふ A 一・つ 4 ′、 は川川いⅢⅱⅱに 0 Ⅲい 盟川Ⅷ . ⅧⅢ fll 当 l'llillllulllJ 盟Ⅲ !. しようこくとうたく ミミ一三 せた : ・ 〈プロフィール〉 。実在の人物で はないので当然であるが、 「三国志演義』以来のスー ーヒロインだ。一応允 の娘という設定

5. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

かっては長安と呼はれていた。一もここに 都を置き、董卓も洛陽からここに遷都しよう とした。近くには、酉保から攻めのばった馬 超軍と曹操軍か戦った渭水が流れている △玄奘三蔵ゆかりの大雁塔 A シルクロードの起点として有名な西門

6. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

間ぽずれ 0 、 〈仲間はずれ解答〉 四七年生まれの。劉備は一六一 曲陽方面に 年生まれ。 陣取る 3 卓・追討軍に参加しなかった黄巾の総大将 大賢良師張角は 病死した e--) ・伝国の王璽を手に 右くして死んだ 團①ひげのない 0-) 病死し したことのない --a ①英中の。な 哭朝の官職を持たぬ①あえ お董卓はかって蜀の警備隊長を務 て帝位を名乗らなかった・丞相 めていたと正史にあるの馬は にならなかったは大将軍で はなく水軍提督だった⑦弓で活躍赤兎馬ではなく白馬だった・荊州 を守っていたは参加していない すス塲面のない・河間国生まれ ⑩ ⑨食糧事務次官だった ⑦成都進攻中に戦死した卓 ~ に殺されたは張飛・張魯らとは そうか 何の関係もない⑨蜀帝の即位式の 統が死んだか 稀世の才能を ときまで生きていた黄巾 討伐に参加したのは袁術。 死んでしまった カ 荊州に その人ありと いわれた 張飛が相手だ ② 勢いをえた 官軍はおと うとの人公将軍 張梁をはじめ として黄巾絨の ことごとくを せん臧しました 不のよ、つな のうよ 一農夫に 三顧の礼を つくしてくださった お礼です ていと ( 提督 玄徳は 陸路を とりました

7. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

です。 0 女性のセリフ■ 巾賊から守ってくださいま「⑥それでは董卓さまと呂布さま した命の恩人、なぜわすれま の仲を悪くさせてはいかがで しょ - つ。 ) J ざいましょ - つ。 ⑥わらわがおまえの馬に乗れば、①世間の人は劉備玄徳さまのこ おまえはこの子をだいて敵中 ~ ( とはほめますが、曹操さまの ことをとても悪くいうのはな を歩いて渡ることになります。 ぜですの。 下、私の父に相談なされて はいかがでございます。 @なんという無礼。それが家臣 のすることですか ! ⑥これ劉琮や、なにをしてるの 0 2

8. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

= 一国志陣取り合戦 0 架空会談ー幻望郷頭痛童話 るの ? 劉備だって右側の広場は曹操ク ン、左側の川原は孫権ちゃんが占 領してて、ばくのとるところがな いんだもの : 、川のせせらぎが孔明まんなかの岩の向うをとれ しいじゃない 聞こえる三国志村に も春がやってきたと 劉備 だってあそこは、親戚の劉 さ。どじよっこだの璋ちゃんがとってるもの : : : それ ふなっこだの、悪童はできないよ。 など今日も元気に遊孔明遠まわりが好きなんだね。 んでおったとさ。 苦労するよきっと。 ちょうせん この村では最近陣貂蝉呂布ちゃんてよくみると可 取りゲームがはやり愛いのね。 じゃ。それを隣村か呂布 : ・ : そんな。 ( 赤面 ) ちょうせん ら持ちこんだのは孔貂蝉董卓サンて本当に男前ね。 明というませた子供薫卓まいったなあ。もてる男は じゃった。 つらいよ。 しゅうゆ 孔明玄徳ちゃん何周瑜しけませんよ貂蝉クン。誰 にでもそんなこというんだから。 をそんなに泣いてい 152

9. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

・一イバルあてズ目 1 このシの仇敵を探せ 戦乱の時代は、味方の数より敵 の数、恩義よりもうらみの方が多 いのが常というもの。まあ現代も 同じようなものかもね。 う 5- そこで″三国志 ~ のキャラクタ ーたちの仇敵・ライバル関係が気 にかかる。この大混乱の状態を、 キミに一刀両断のもとに、解いて もらお - フとい - フコーナーだ。さあ、羽 ここであったが百年目、いざー 次のシーンをまず思い出してみ よう。さて、このとき敵対関係に あるのは誰と誰だったか考えても らいたい。ただし、答えはひとっ こロ ~ の董卓⑦曹操

10. 横山光輝 三国志 おもしろゼミナール

⑤張飛と一騎討ちの経験のある武 将の武器。その将と武器の名を答 えてみよう。 いわくつきの武器、ユニークな 誰の何という武器か ? 武器、そして名刺代わりの武器。⑥ズバ ヒーローたちの武器には、それぞ⑦「槍っていうのは、こうやって 使うものよ」さあ誰の武器 ? れエピソードが秘められている。 そこで次にあげた、特徴的な武⑧この不思議な武器は、誰が何 という戦に使ったものだろう。か 器をよく見てもらおう。それにま つわるクイズにチャレンジしてみなり古い時代なので、よく思い出 してみよう。 よう。 ⑨これまた不思議な武器の持ち主 せいこうけん は ? 「十歩 ! 」がヒント。 ① " 青釭剣 ~ 。さてこの剣は、誰が 誰に与えたものか ? またそれを 誰がどこで奪ったか ? ②関羽と一騎討ちの経験があるこ の武器の持ち主の名は ? ③董卓のひとこま。もともとこの 名剣は、誰が誰からもらったもの か ? またその剣の名は ? ④この刀は誰の何を示すものか ? 2 国の巻 -O•e た′、 、じ ふむう なるほど すばらし、 刀じゃ 6 8