頼んでも全然取り合ってもらえなかったのに、バブルが陰りはじめた頃、相手のほうから買わな いかと言ってきました。もしばくが不動産に疎かったら、喜んで買っていたことでしよう。でも、 「あほなこと言いないな今ごろ」と思って買いませんでした。今、坪万円になっています。 プルのときお金を持っていなくてよかった。 今、信託銀行がビルなどの不動産物件の話を持ってきます。競売にかけられると 3 割安くなっ てしまいますから、銀行もなんとか高く売ろうと、話を持ってくるのです。しかし、高ければ売れ ません。オフィスビルを買ったところでテナントも入らないでしよう。不景気ゆえの悪循環です。 咬まないはずのトラはいっ咬んでもおかしくありません。だから、今、ヘッジをかけることか 本当に大事です。それが自分の幸福のためのお金の勉強です。最近は、株が上がってきていて、 きゅ、つきゅう 本もいろいろ出ています。でも、お金を儲けることばかりに汲々としてノイローゼになってしま る っては元も子もありません。今、生きることを楽しむために、ばくは勉強をしたいと思います。 す 用 気持ちの豊かさを忘れてはいけないと思います。 たとえば、こんなことを思います。ばくは仲間とサッカーをやっています。冬の寒い日、ポー を ルを追いかけて走り回った後、息を切らせながらグラウンドにある水道の水を飲む。気温はマイ 産 不ナス 2 度。水は凍るように冷たい。でもうまい。うまい、うまいと思ってゴクゴク喉を鳴らす。 章 これが幸福でなくて何でしよう。 第 今、能勢の自宅で思うのは、自分でつくった大根、春菊を食べるのは豊かやで、ということです。 のど 159 :
が大きすぎて買えないのです。そこで、若い世代が手の届く物件に人気が集まり、結果として値 が下がらないのです。一方、 1 億円の家を買える人は一部しかいないし、銀行も億単位のカネは 貸さない時代です。そうすると大きい物件が残ってだんだんと販売価格が安くなる。バブルのと きに外へ外へと広がった土地は、今、内へ内へと帰ってきて、その結果、二極化が起こっている のです。 今は家を買うのが難しくなっています。それは適正な値段がはっきりしないからです。わかり やすかったという意味では、バブルの頃のほうかわかりやすかったでしよう。たとえば郊外の〇 >< 台というような土地が、いわば百貨店で買い物をするようなわかりやすい定価販売でしたから。 今、一般住宅は売り手 5 に対し買い手 1 か 2 という状態の買い手市場でありながら、売りたい 人はバブルの頃の夢を見ながら値段を考えます。企業が不良債権を処理できずにいるのと同じで るす。少しでも高く売りたいという心理が働くのは当然なのです。たとえ同じ坪でも土地それぞ 用れによって違うし、それが高いのか安いのかわからない。今の値段とは、売りたい気持ちがどれ いちば くらいあるかによるでしよう。つまり、店ごとに値段も鮮度も違う市場で ( 不動産の ) 買い物を を する時代になったのです。 産 不動産が百貨店の商品から市場の商品になったということは、目が肥えていればいい買い物が 不 章でき、そ、つでなければ損をするということです。つまり、不動産を買うにも勉強か必要になって 第きたとい、つことです。 143 :
今なら別荘が持てる 「不景気だ」「不景気だ」といわれますが、ちょっと視点を変えれば、さんの例のように豊か な気分に浸ることができます。では最近のリゾートの不動産事情はどうなっているのでしよう。 東京から新幹線で 1 時間半の越後湯沢。スキー場あり、温泉あり。新幹線の駅のすぐ前にリゾ ートマンションが立ち並んでいます。かっては企業の保養所として人気を呼んだリゾートです。 今はどうなっているかスノーボードを滑りに来る若者のニーズはあるようですが、シーズンな のに人の気配がないマンションも少なくないようです。 そんな越後湯沢のリゾートマンションの中には万円で買えるものもあります。こういう 物件を買って、賃貸にして家賃収入を稼ごうと思ってもそれはあてがはずれるでしよう。しかし 考え方を変えて、自分自身の幸せのための物件にするという方法もあります。別荘には誰も見向 きもしない時代ですが、そんな今だからこそ、格安で手に入る別荘生活で豊かさを得ることがで きるのではないでしようか リゾートマンションを買って、そこに住んで大根をつくる。自分で手をかけて育てて収穫した 野菜には、買った野菜にないおいしさと喜びがあるというのは、ばく自身とても感じていること です。 : 156
攻めて増やす「 2000 年最初のチャンス」 株を動かす要因、材料に目を配る。それが基本です。 ではここでこの本を読んでくれている読者のために、今ばくが注目していることを教えておき 亠ましよ、つ。 今ばくが注目しているのは、アメリカの大統領選挙の後、株がどうなるかです。 しいつはじけても アメリカの経済はバブルの状態にあります。そして誰もが言っているようこ、 おかしくない。それがいつなのかというのは世界中の関心事です。 4 月にヒャリとさせられまし たか、致命傷ではありませんでした。いっ本格的にはじけるか。ばくはそれがアメリカの大統領 選挙の後だと思います。 それで、ばくにとっていちばん関心があるのは、はじけたとき、日本の日経平均がいくらにな す るかということです。アメリカかだめになると日本の株価もいったんは急激に落ちます。でも、 や 増 いったん下がった株が上がっていく反発 ( 下 いずれ世界中の金が日本に流れてくる。そのとき、 て め げの状態にあった株価が上昇すること ) 力というのはすごいと思います。今、好調なところを買 っておけば、 3 割は抜くことは可能だと思います。年最初のチャンスです。なぜあのと 章 第き買わなかったのかと、振り返って思うのが株です。アメリカのバブルがはじけるときに買わな
「 8 万円でどんなコトするんですか ? 」 構成作家も悪のりして、 「ムチャクチャなプレイー 新井はしばらく沈黙、何か考えている。 のぞ ばくは、今こいつが何を考えているのか頭の中を覗いてみたい気がした。 「お前、今、何考えてる ? 」 と聞くと、彼女のことを心配しているのでも、 8 万円のことを考えているのでもなく、 「いや、ムチャクチャなプレイをした後、ばくで満足してくれるか心配なんで : : : 」 と言ったのだ。 「心配するところか違うやろー とみんなでつっ込んだのは一一一一口うまでもない。 そんな新井の借金は現在 170 万円。 相方の前田は貯金 150 万円。 新井と彼女の今後に幸多からんことを願ってやまない : 114
強してますからね。 株は、痛い目に遭うこともありますか、面白い。痛い目に遭いながら、ドキドキしながら勉強 するのがばくは好きなのかもしれません。株を始めてから、以前は好きだった競馬もあまりやら なくなりました。どう考えたって確率では競馬のほうが損です。競馬はこれまでの人生でなんと かプラスになったのを区切りに、熱中するのはやめました。だって損ばかりするんですもの。 吉本興業の中で、こういったお金の運用に興味を持っている人はあまりいません。でも、ばく は面白いと思います。面白いと思えなくなったらやめますね。今たたかれている商工ローンの社 長と話す機会があったら、いろいろ聞いてみたいです。どんな夢や信念を持っているのか、今の 状况を困ったと思っているのか、チャンスと思っているのか。とくに代くらいの野望に燃えて いる人なら、なおさら聞いてみたいですよ。だって面白そうじゃないですか。 面白そうだと思ったら、何でも自分でやりたがるのがばくなんです。商売もいろいろやってみ ました。洋服屋をやったこともあります。ばくは、いわゆる名前を貸すだけのタレント・ショッ プというのはいやで、出店の交渉も仕入れも全部自分でやりました。知らないことを一から始め て、その道のプロから教わりながら勉強していくのが楽しいのです。でも洋服屋を 5 年やってわ かったことは、『盗んで仕入れな儲からん』ということ。なかなか厳しい商売です。 今、大阪でやっているのはフカヒレラーメンのお店。これもなかなか厳しい。東京ではペット ショップにも出資してます。ミニチュアダックスフントのホワイトが生まれたら大儲けする予定
証券会社とのつきあい方、自分の考えが言える営業マンを選ばう たとえ大きな証券会社でも、株をセールスするのは結局は個人です。どういう営業マンが担当 になるのかで、全然違います。以前、「株ーという名前の証券マンがいて、『ナニワ金融道』のキ ャラかと思いました。それはさておいて。「いけると思います。ほくはそう考えます , と、はっ きり自分の考えを述べる人がいいですよ。「あのー」と自信なさそうに話す気弱な営業マンでは 買う気はしませんから取引額は一気に下がりますね。 インターネットで取引するのも一つのやり方です。安いですし、小さい株で遊ぶのだったら、 いいかもしれない。僕自身はパソコンは、どこか信用できないんです。営業マンと「どんなもん ネ タや今の状況は」「今、何株買いました」と電話で話しながらやるのが好きです。まあ、それは個 人的な感覚の問題です。その一方で、ばくはを買いました。それは株価のチェックに使 うためです。自分で買っていない銘柄でも気になるのがありますから、それを見ます。今日の上 がり銘柄、下がり銘柄がわかって、面白いですよ。「おお、下がってきた、下がってきた。反発 会 証するんちゃうか。今、買いやろな。やつばり反発しよった」とか言いながら。 最初はビギナーとしてミニ株あたりをインターネットで始めるとしても、やがて取引量を増や 章 第 して、真剣に勉強をしようというのなら、営業マンとっきあ、つのをお勧めします。 121 :
の人の資産の何パーセントをどんな運用方法に充てているのか、そのバランスが重要なのです。 運用する金融商品として、今は株、投資信託、外貨預金、そして不動産が狙い目でしよう。以 前なら一時払養老保険のような満期保険金が支払われる生命保険も運用の対象と考えられました けど、今や、そんなことをする人は見当たりません。ばくのことを例に挙げると、ばくも金を買 っていた時代がありました。でも今は全然買っていません。もう金融商品として魅力がないので しゅん す。つまり金融商品には「旬」があり、「時価」があるのです。 リ从ク 狙い目の金融商品というのは、いずれも価値が動き続け、変動し続けるものなので、 伴います ( 売るタイミングによってその価格が変わりますからね ) 。株価、利回り、金利、為替 そして地価など、買いたい人と売りたい人の思惑の中で時々刻々と上がったり下がったりします。 ですからそのリスクを少しでも回避するために、さまざまな商品を少しずつ持っているのかいい と思います。金融商品の中の一つである株にしても、 いくつもの銘柄に分けて持ち、リスクの分 散を心がけます。これが分散投資です。 分散しなかったらどうカ 、。ほくもその昔、株の一つの銘柄をどかんとたくさん買ったことがあ りました。そしたら眠れなくなりました。川円の上がり下がりで何十万円も動く。円下がった ら何百万円損すると思ったら恐ろしくなってしまって : そういう状態は精神衛生上、非常に よくありませんでした。そのこわい経験から、「リスクは回避せにゃならん」と考えた今は、細か くたくさんの銘柄を買っています。銀行株が一、う動いたら、次は医薬品かな : : と予測を立てな ねら きん
紳助日記 9 ・衝動買い ! 大森のマンション 今から考えると 、バブル時代はやはり異常だった。 実体の泡に、投資という名の石鹸をまき散らし、気がつくとその泡は、どこかへ飛んでい った。 ばくの最も反省する物件購入に大森のマンションがある。 今から川年くらい前の話ではあるが、そのマンションの広さは。 大森の駅から川分程度のところにあり、大京 ( ライオンズマンション ) が新築で建てた物 】イたった。 知り合いかあまりにも興奮してこう一一一一口うのだ。 「こんなに良い物件は滅多にないー 安い ! 」 そこで早速、マンションを見に行くと、「抽選になりますーと言、つのだが、どうもこの抽 選とい、つのが蚤し ) 。 公開でするわけでもないし、真実を知っているのは業者だけー そこで、ここは芸能人であることを最大限にアピールする。 「当ててくれたら、テレビで一言えるのになあ—。そしたらいい宣伝になると思うけどな—」 紳助日記・ せつけん 181 :
いろいろと質問したり、これを調べておいてくれと頼むと、担当者によっては本を読んで勉強 して、資料や本を持ってきてくれる熱心な人もいます。向こうは金融サービスをするのが仕事な んだから、どんどん聞いたらいいんです。国債を買う手数料も、たくさん買えば営業マンとの交 渉の余地ありでしよう。ばくの担当をしてくれたある営業マンは転勤になったとき、泣いていま した。とても一所懸命やってくれた人でした。そんな人との交流がほくは好きです。今、埼玉で 働いている野村證券の福井君。元気にやっているでしようか。この本をプレゼントしなくては。 マザーズとナスダック・ジャパン、アメリカの店頭株はバクチ マザーズ、ナスダック・ジャパンは様子を見ないと、まだわからないですね。すぐに飛びつく つもりはありません。廩重にいきたいと思います。ナスダックは、アメリカの店頭株が買えると しつバブルがはじけるかわからないので買いにくい いうことですけれど、今はアメリカの株は、、 これはバクチです。 ですよ。しかも、アメリカの店頭株は簡単に上場できるからリスクも高い。 わけがわからずに手を出したら痛い目に遭うと思います。 ー 122