MIPS - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1991年10月号
37件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

表 3 Dhrystone の結果 測定環境 SysV ,register あり SysV,register なし BSD43,register あり ew $ & 第 0 ee 0 ce 以上が、、新しい点〃ですが、なによりも R3 から R4 対 RS3230 41999.2 41999.2 38461.5 BSD43,register なし 40000.0 RS3330 55865.9 56179.8 50000.0 56179.8 いずれも -04 でコンパイルし、実行回数は 100 , 000 回。 相対値は RS3330 / RS3230 で計算した。 表 4 xbench の結果 machine SS2(O 、 C010r ) RS3330 ( 4.0 ) RS3230 ( 3.21 ) RS3230 ( 4.0 ) Sun3/260(mit, mo Ⅱ 0 ) SS2(mit, color) Sun3/260(mit, color 1 8 8 COI れⅡ 1 10Mb Ether 10Mb Ether 10Mb Ether 10Mb Ether UNIX socket 10Mb Ether UNIX socket 相対値 1.330 1.338 1.300 1.404 78128 23050 35769 line 199064 104268 102528 100856 8328 4013 6 Ⅱ 34529 20310 19709 15194 14791 5394 3089 blt 45712 28420 20266 21505 18308 text 136616 254031 135093 190437 40937 144375 38156 arc 1083205 4181429 877846 3010936 859756 2087472 638005 cmplx 57843 35490 32483 27254 25490 12287 7385 xstones 70900 47489 39609 35757 23639 14962 7679 応になったのが大きい変更点で、ユーザーにとっても嬉 しい部分でしよう。 た Dhrystone 値のことです。つまり今回の Dhrystone 値で、 VAX/780 の Dhrystone 値 ( 1 , 757 ) を単位とし しつは、 こでの Mips 値は VAX Mips と呼ばれる す 4 。これはなぜでしようか ? 上がったぶんだけ性能が上がったことを示しているので す。つまり Dhrystone の結果は、 RS3330 がクロックの (25MHz と 33MHz ) の比率 ( 1.32 ) にかなり近い値で 速いことが分かります。これは 2 つのクロックの値 RS3330 を比較すると、 RS3330 のはうが約 1.3 倍ほど もっとも成績のよいテストの結果で RS3230 と した RS3230 の結果も併記してあります。 4 通りの結果を得ました。また、比較のために前回紹介 境 (BSD または SysV) と register 宣言のある / なしで ます Dhrystone の結果 ( 表 3 ) ですが、コンパイル環 せるのか〃という謎にも迫ってみましよう。 33MHz で動作する RS3330 がなぜ 41.4Mips まで出 、、 25MHz で動作する RS3230 が 20Mips なのに、 RS3330 の Dhrystone の結果を紹介します。さらに Dhrystone の結果 18 の結果から VAX Mips を計算してみると、 となります。この値がカタログ値とすいぶん違うのは、 56 , 179.8 / 1 , 757 = 32.0 Mips 41 , 999.2 / 1 , 757 = 23.9 Mips ・ RS3330 ・ RS3230 UNIX MAGAZINE 1991.10 ものです。 5 最近の RS3230 のカタログ値 31 .8Mips もおなしくバージョン 1.1 による 8 与 1 .30 。やはりクロックの比率だけ性能が上がっているのです。 4 ちなみに、現在のカタログによれは RS3230 は 31.8Mips なので、 41.4 / 31. 略す ) の結果も挙げてあります。表のなかで OW とある この欄で紹介した RS3230 、 SPARCstation 2 (SS2 と めに Sun3 / 260 ( モノクロ / カラー ) に加えて、前回までに さて、 xbench の結果は表 4 を見てください。比較のた xbench の結果 タログ値は、バージョン 1.1 での測定結果です 5 。 しまうのです。しつは、 RS3330 の 41.4Mips というカ ことがあるため、バージョン 2.1 よりもよい成績が出て は、本来計算しなければならない部分まで最適化される す。しかし、バージョン 1 . 1 などの旧い Dhrystone で な最適化がおこなわれないような工夫がなされていま っているのはバージョン 2.1 といわれるもので、不本意 Dhrystone のバージョンが異なるからです。私たちが使

2. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

X サーバーの問速化 タム・カラー・フレームバッフアの場合 by Joel McCormack プロセッサの処理速度は、メモリ・アクセス速度を上回る勢いで向止している。現在の RISC プロセッサでは、大量の 2 次元グラフィックス操作をバスの帯域幅いつばい、ないしそれに近 い速度で実行することが可能であり、もっとも要求の厳しい用途を除けはレンダリング専用 のハードウェアは不要である。本稿では DECstation 3100 および DECstation 5000 / 200 CX のカラー・フレームバッフアのハードウェアと、 X サーバーの実装に使われたいくつか のグラフィックス・アルゴリズムについて述べる。性能測定の結果を示し、メモリ帯域幅と 上交するとともに、フレームバッフアの性能向上におけるもっとも重要な要因をまとめる。 現在、典型的なカラー・ワークステーションのスクリ ーン・サイズは、横 1024 ~ 1280 ピクセル、縦 768 ~ 1 024 ピクセル、 1 ピクセルあたり 8 ピットで、プロ セッサの性能は 1 ~ 3Mips である。従来、大半のカラー ワークステーションは、妥当な性能を得るために専用の グラフィックス・アクセラレータを装備していた。 DECstation 3100 は 1 024X864X8 のカラー・ディ スプレイをサポートしているが、専用のグラフィックス・ ードウェアは備えていない。 MIPS R20001 プロセッ サが、単純なフレームバッフアに直接描画するようにな っている。我々の当初の目標は、 VAXstation 3100 と 同等のグラフィックス性能を得ることにあった。 VAX- station 3100 は 3Mips の処理能力と、技術的にはやや 旧い 2 つのグラフィックス専用チップを備えている。最 終的に、フレームバッフアによってそのチップセット の 2 ~ 4 倍の性能を得ることができた。事実、多くの操 作において、フレームバッフアは現在のグラフィックス・ アクセラレータに匹敵する性能を発揮する。 DECstation 5000 / 200 CX は、 DECstation 3100 の経験にもとづいて作られた。 DECstation 3100 と同 様、 DECstation 5000 の MIPS R3000 もフレーム バッフアに直接描画をする。ピデオ RAM への書込み 1 、、 MIPS 命令セット " は R2000 と R3000 CPU チップのものを 指すが、とくに断らないかぎり、 R6000 チップ・セットおよび将来 の MIPS CPU チップのものも指す。 76 の帯域幅は、ページモードでアクセスするために 2 倍以 上になっている。 本稿では、ピデオメモリ・システムおよび MIPS の命 令セットの特徴のいくつかを論しる。線分とテキストの 描画およびデータのコピーをおこなうグラフィックス・ アルゴリズムにおいて、サーバーか咼速のプロセッサを どのように活用するかを示し、これらのアルゴリズムに よって利用できるメモリの帯域幅を示す。さらに、もっ とも有用な MIPS 命令セットとメモリ・システムの概 略を述べ、フレームバッファおよびグラフィックス・ア クセラレータのそれぞれの長所を論する。 フレームバッフアの構成 DECstation 3100 のカラー・フレームノヾッフアは、 1 , 024 個のピクセル ( 1 ピクセルあたり 8 ヒ、ツト ) から なる 1 024 本のスキャンラインとして構成されている。 ディスプレイのハードウェアは、各ピクセルの値を 256 個のエントリをもつカラーマップへのインデックス値と して使用する。このカラーマップにより、 24 ピットの RGB データがデジタル・アナログ・ヒ、デオコンバータ に渡される。各スキャンラインの最小アドレス ( 下位 10 ビットがすべて 0 ) はスクリーンの左端、最大アドレス ( 下位 10 ピットがすべて 1 ) は右端に対応する。 実際にディスプレイ画面に表示されるのは、最初の UNIX MAGAZINE 1991 ユ 0

3. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

地 e $ & 0 ee 0 ce 表 6 RS3330 の MUSBUS の結果 Relative To Sun3 / 260 68020 ( 25MHz ) 68881 ( 20MHz ) 16MB SunOS 4.0.3 17 Nov 1990 5.2 FiIesystem Throughput (Kchars per sec. ) CPU FPU Memory UNIX Version Date MUSBUS Version Test Description Loop Overhead Register Arithmetic Short Arithmetic lnteger Arithmetic Long Arithmetic Float Arithmetic Double Arithmetic dc sqrt(2) System Calls Pipe Throughput This System MIPS RS3330 R3000A ( 33MHz ) R3010A ( 33MHz ) 16MB RISC/os4.52 1 Jul 1991 5.2 Raw Speed Disks File Size 62K bytes 125K bytes 250K bytes 500K bytes 200MB 十 200MB SMD 280MB Relative Write 8571.40 853.70 1642.40 2147.50 Absolute Read 13615.00 17714.30 16533.30 11689.00 Copy 4242.40 787.70 524.00 324.80 Write 17.42 2.23 2.89 3.38 Read 4.39 7.29 6.61 4.51 Copy 11.37 2.31 1.09 0.55 Absolute EIapsed CP U Relative Relative & Context Switching Process Create Execing Time 0.02 1.68 1.78 1.68 1.65 1.10 0.68 0.13 0.82 0.65 0.32 0.53 0.60 0.00 1.60 1.70 1.60 1.60 1.10 0.70 0.10 0.50 0.53 0.10 0.20 0.20 EIapsed 13.25 65.91 38.48 5.94 2.59 2.00 1.61 7.08 4.04 3.98 3.54 3.49 57.50 Time CPU 39.50 15.50 3.20 2.32 2.44 7.80 63.79 38.35 4.14 4.14 3.68 3.64 0.00 Raw Speed Absolute Elapsed CPU Test Description C Compile C Load 2.70 1.03 0.10 0.03 EIapsed 0.87 0.86 CPU 19.00 17.00 Memory Throughput ( 1000S integer accesses per sec. ) Array Size 512 8 64 (K bytes) Absolute Relative Sequential 18750.00 6060.61 2870.81 Random Sequential Random 6741.57 2531.65 931.68 9.25 3.79 3.90 Relative 3.99 2.09 1.39 Simulated Work Load Absolute Users 1 4 8 16 24 EIapsed Time CP U Time Elapsed Time CPU Time 375.50 377.77 379.43 407.23 393.67 1.73 5.53 10.50 21.13 31.37 1.01 1.01 1.02 0.96 1.12 4.87 6.22 6.71 7.44 8.12 のほかの結果を 1 っすつ見ていきましよう。 UNIX MAGAZINE 1991.10 dc コマンドを使って 2 の平方根を小数点以下第 99 ・ dc の計算 と危険な考えが頭をよぎってしまいます。 は、必要なもの以外は double にしてみようかな、などふ ですね。これからはこのマシンでプログラムを書くとき 計算が integer よりも 2 倍以上速いというのがすごい という性能をもっているので当然でしよう。 double の らべて、 RS3330 は公称 4.6MFIops (Linpack 倍精度 ) ( 単精度 ) 、 114KFI 叩 s ( 倍精度 ) という性能であるのにく くらべ抜群に速いのは、 Sun3 / 260 が公称 125KF1 叩 s となっています。浮動小数点演算の速度が Sun3 / 260 に double く float く long く integer = register く 、ゝ・算術演算テスト short 整数演算、浮動小数点演算にかかる時間は、 ぜか平凡で、 RS3230 に対しても数割ほど成績が落ちて 成績のよさも特徴の 1 つでしたが、 RS3330 の結果はな RS3230 のテスト結果ではシステムコール・テストの ・システムコーノレ・テスト 算出した Mips 値 ( 32.0Mips ) の比に相当しています。 が 4Mips) はどはありませんが、 Dhrystone の結果から Mips 値での性能差 ( RS3330 が 41.4Mips 、 Sun3 / 260 Elapsed Time 、 CPU Time とも 7.80 倍ですから、 数演算のテストという意味合いがあります。結果は、 整数の四則演算を組み合わせたものなので、実際的な整 位まで求める時間を測定するテストです。このテストは 21

4. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

第 e $ & 0 ce 馮此 e 1 ワークステーション・ガイド MIPS RISCstation RS3230 / 3330 今泉貴史 / 権藤克彦 / 宮川晋 1 カ月あいだが空きましたが、前回に引き続き、 MIPS 社の ・マニュアノレ RS3230 をとりあげます。 OS については、前回とりあ ・ RS3330 の概要 げたバージョンは RISC/os ( UMIPS ) 4 . 51 で、 X ウ ・新しい OS と X ウインドウ・システム インドウ・システムは RISCwindows3.21 でしたが、 ・ dhrystone の結果 今回は新しく RISC/os 4 . 52 と RISCwindows 4 . 00 ・ xbench 、 xllperf を用いた X サーバーテスト ( X11R4 対応 ) もテストできましたので、こちらの結果 ・ MUSBUS の結果 も報告します。さらに RS3330 ( R3000A 使用、 41.4Mips) ・総合言面 のテストもおこなったので併せて紹介します。 さて今回は、 などについて述べます。 RS3230 と RS3330 、 OS のバー ジョンも 4.51 に 4.52 と盛り沢山の内容です。 ・ネットワーク関連のファイル ・タイムゾーン ・デバイス名 ( ディスクとテープ ) RS3330 ( 前面 ) RS3330 ( 背面 ) 1 辺 の ン イ メ ・ 0008 i6Cf' ・巨みを い・ 1 ! 0 ー第 i* 第をす磚当ー・ 、を 1 12 UNIX MAGAZINE 1991.10

5. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

第 e $ & 0 ce 0 ce 表 2 テープデバイス名一覧 テパイス名フォーマット ct apeO Q120-0 m0 ctape4 Q120- n0 m4 Q24-0 Q24- n0 hc0 HC-O hc4 HC-4 Volume I 、Ⅱ QIC-120 R/W QIC-120 R/W QIC-24 Read only QIC-24 Read only 8mm tape R/W 8 mm tape R/W 備考 使用後巻き戻す 使用後巻き戻さない 使用後巻き戻す 使用後巻き戻さない 使用後巻き戻す 使用後巻き戻さない バージョン管理システムなどの各種プログラミング・ ツールの説明や、ファイル・ロッキングの話題など、プ ログラムの教的な内容が含まれています。 ・ RISC/os Programmer's Reference Manual VolumeI (System V) 、Ⅱ (BSD) ライプラリなどに関する man の出力です。 ・ RISC/os Streams Primer and Programmer's Guide BSD 系の UN IX におけるソケットに相当するのが ストリームですが、 ioctl を使ったプログラム例など興 味深い内容です。 ・ RISCompiler and C Programmer's Guide コンパイラの構成やデバッガの使い方などのガイドで ・ MIPS RISCompiler Porting Guide 各種ソフトウェアを、 RISC / os 上のコンパイラであ る RISCompiler を使って移植する際の注意点を示し たガイドです。フリーソフトウェアを移植する際など参 考になります。 ・ MIPS Assembly Language Programmer's Guide その名のとおり、アセンプリ言語の解説書です。 ・ RISC/os Device Driver Guidelines RISC / os に独自のデバイス・ドライバを増設するな どの際に参照するガイドです。 I/O ハードウェアの概観 などが載っています。 ・ Master lndex to MIPS PubIications す。 16 自分の捜したい項目が、どのマニュアルに載っている かを示す総索引です。 ・ mips RISC ARCHITECTURE (Gerry Kane , Prentice HaII) これは R2000 および R3000 のアーキテクチャの解 説書です。 Prentice Hall が出版している書籍で、洋書 店などでも手に入ります。 各リファレンス・マニュアルは man コマンドの内容 のハードコピーにすぎませんが、システム管理者マニュ アルや、各プログラマーズ・ガイド、アーキテクチャ解 説書などは魅力的な内容になっています。 RS3330 の概要 今回新たに発売された RS3330 は、 R3000A を使用し た低価格ワークステーションです 2 。 R3000A は R3000 を改良した CPU で、 33MHz で動作します。また FPU も R3010 から R3010A に改良され、おなしく 33MHz で動作します。公称性能では 41.4Mips となっています が、 Dhrystone の結果のところで述べるように、実質的 には整数演算の性能は RS3230 ( 20Mips ) のほば 1.3 倍 です OCPU 、 FPU 以外の仕様 ( 14 ページの表 1 ー a 参照 ) は RS3230 とほば同しですから、 RS3330 は RS3230 の高 速版のマシンといえます。基本的にはクロックカ哇がっ 2 おなしく R3000A を使用した RC3350 、 RC3360 も同時に販売が開始されま UNIX MAGAZINE 1991.10

6. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

世界を包みこんだ オーフンシステム、 日立 3050 シリズ誕生。 UNIX OS をベースに、 X / Open 、 IEEE 、 ISO 、 OSF などの、国際標準、業界標準 仕様を包みこんだオープンシステムの登場です 日立クリエイテイプステーション 3050 シリーズ。 デスクトップタイプのワークステーションモデルで 20MIPS という高速・高性能を実現した CISC マシンから、 最新鋭 PA ー RISC プロセッサの搭載により 57MIPS という驚異的な 高性能を実現したデスクサイドタイプのワークステーションモデル、 サーバモデルをラインアップューザーの財産であるアプリケーション の互換性、流通ソフトウェアの移植性を高めるばかりでなく、 クライアント / サーバシステムによる異機種分散環境までを実現。 既に基幹業務システムとして構築されているホストコンピュータ システムと充実した連携を行いながら、つねに最新のシステムを 経済的に構築できる 90 年代のビジネス UNIX 環境を実現します WIDE ・ INTEGRATE MC68040 ( 25MHz ) 搭載、 20MIPS*0 CISC 最高レベルの処理速度を実現したデスクトップ WS モデル。 最新鋭 PA-RISC% 載、 57MIPS0 業界最高水準の高速・高性能を実現したデスクサイド WS モデル。 3050 / R と同等の高速・高性能を実現。 ョロ 5 ロ ョロ 5 ロ / R ョロ 5 ロ / Rsv @HITACHI 技術の日立 ョロ 5 ロシリーズ 日立クリエイティフステーション クライアント / サーバシステムの中核となるデスクサイドサーバモデル。 OSF:OSF 、 OSF/Motif は、オープン・ソフトウェア・ファウンデーションの商標です。 X/Open:X/Open Company Limited の商標です UN Ⅸ : UN Ⅸオペレーティングシステムは、 UNIX System し b 。「 atories ヨ nc. が開発し、ライセンスしています。 PA ・ RISC: ヒューレットパッカード社の商標です。 * モトローラ社の公称値 ■電話コンサルテーション ( H AC カスタマ・アンサ・センタ ) ( 導入および実務の適用に関するご相談は ) ・くフリーダイヤル〉 0120 ー 2580 ー 12 ・く利用時間〉 9 : 00 ~ 17 : 00 ( 土、日、祝日を除く ) ・お問い合わせは = 情報システム第一、第ニ営業本部電話 ( 03 ) 3763 ー 24 Ⅱ / 営業本部 ( 03 ) 3258 ーⅢ 1 または最寄りの支社へ 株式会社日立製作所北海道 ( 01 D26 ト 3131 ・東北 ( 022 ) 223 ー m21 ・横浜 ( 045 ) 45 ト 5000 ・北陸 ( 0764 ) 33 ー 851 1 ・中部 ( 052 ) 562 ーⅢ 1 ・関西 ( 06 ) 26 ト 1111 ・中国 ( 082 ) 223 ー 4 Ⅱ 1 ・四国 ( 0878 ) 3 ト 2 Ⅱ 1 ・九州 ( 092 ) 74 ト 1111 資料請求 N 。 .016

7. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

第 e & 第 0 ce 無停止型 0 ゴ P 千代田情報機器 ( Tel 03 ー 5275 ー 7906 ) は、 米 Sequoia Systems 社製無停止型 OLTP (OnLine Transaction Process- ing) 「シークワイア・シリーズ 400 」の販売 を開始した。 CPU 、メモリ、ディスクなどをすべて二 重化した無停止型で、 68040 を使用した密 結合マルチプロセッサ方式を採用。 32 プロ ーフ セッサ構成で最大 640Mips 、 500Tps の性 能 ( 従来機のシリーズ 300 にくらべ Mips 値で 3.3 倍、 Tps 値で 2 倍 ) 。メモリは ÄCJK 32MB—4GB0 OS には UNIX SVR 3.2 互換の TOPIX を採用した。 価格は 1 億 4 , 500 万円から。販売目標は 3 年間で 20 台 ◆おもな仕様 C P U プロセッサ数 メモリ I/O コントロ H D D 0 S 使用可能言語 通信手順 データベース 68040 2 ~ 32 ( プロセッサ・ポード ) 32MB ~ 4GB ( 2 ~ 64 メモリ・ポード ) 2 ~ 961 / 0 ポード 1.2GB ( 1 ドライプ ) ~ TOPIX(SVR3.2 互換 ) C 、 COBOL 、 PASCAL 、 FORTRAN 日本語 UNIFY(ACCELL) 、 ORACLE 、 INGRES 、 INFORMIX BSC3270 / 3780 、 SNA 、 HDLC 、 SDLC 、 X. 25 、 Ethernet 、 TCP/IP マルチプロセッサ対応 UN Ⅸコンピュータ シー・アイ・シー (Tel 03 ー 5275 ー 7923 ) は、英 lntegrated Micro Products 社製 のマルチプロセッサ対応 MJ シリーズ〃の 最上位機種「 MJ840 」の販売を開始した 9 おもな特徴は以下のとおり。 1 ) シンメトリック多重処理アーキテクチ ヤを採用。 68040 ( 25MHz ) を使用し、処理 能力は 20Mips 、 3.5MFlops 2 ) VME バスは、 40MB/s のプロック転送 が可能 3 ) 2 ユニットのディスクを 1 ユニットとし て管理するディスク・コントローラを採用。 ディスクのシーク時間を半減、アクセス時 間を短縮 5 .25inchMO メモレックス・テレックス (Tel 03 ー 5471 ー 4010 ) は、 ISO 準拠の 5.25inch MO 、「メ モレックス光磁気ディスク MOD ー 501 」「同 MOD ー 505 」の販売を開始した。 おもな特徴は次のとおり。 10 00C 4 ) ミラーディスク機能の採用 5 ) 下位機種 ( MJ300 、 MJ805 ) からのアッ 年間で 100 システム、約 15 億円。 価格は 1 , 870 万円から。販売目標は、 3 プグレードが可能 ◆ MJ シリーズのおもな仕様 モデル C P U クロック周波数 ( MHz ) プロセッサ数 数値演算プロセッサ 1 プロセッサ時の処理能力 (Mips) 主記憶容量 (MB) RS232C 接続端末数 (Port) 内蔵 HDD 容量 (MB) 0 S 電源 形状 (WxDxHcm) 重量 、 1J840 68040 25 ( 68040 に内蔵 ) 32 / 64 32 ~ 160 660 ~ 4 000 20 、 1J805 68030 50 68882 ( 50MHz ) 10 4 ~ 128 16 ~ 128 300 ~ 4 , 000 UNIX SVR3.1 100V 、 50 / 60Hz 45 x 47 x 76 70kg 、 1J300 68030 68882 ( 25MHz ) 5 25 16 ~ 96 170 ~ 2 , 000 23.7 x 47 x 76 38kg AMEMOREX TELEX 1 ) ISO 準拠で各種ドライプとの互換性を 維持。ディスクは ISO モード 3 でフォーマ ット済み 2 ) 高分子技術を採用し、ディスクの表面を 保護するハードコーティングおよび帯電防 止処理済み UNIX MAGAZINE 1991.10 アンロード繰返し 4 万回以上の耐久性を 3 ) 繰返し書換え回数 1 , 000 万回、ロード /

8. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

料が 403 , 000 円。 2 ) 市販の主要アプリケーションの出力デー ワーク環境に統合可能 価格は、 1 ューサーあたりのライセンス タを取り込む変換ユーティリティ、特殊デ ータを取り込む入力 / 変換モジュール作成 ライプラリを提供、各種アプリケーション OS ワ Motif べースの DTPR ソフトウェア とのデータ統合が可能 3 ) 幾何学データ、画像データ、空間データ ÄYHP の可視イヒが可育邑また、 2 次元 / 3 次元グラ 4)OHP シートへの直接出力が可能 横河・ヒューレット・パッカード ( Te103 フィックス表示から 4 次兀動画まで利用で 5 ) GEditor の作成資料は、 HP Publiss 、 ー 3331 ー 6111 ) は、 HPApoIIo 9000 シリー きる 電脳机などのデータに変換可能 ズ 700 / 400 と HP9000 シリーズ 800 / 300 4 ) DEC の統合環境 NAS にもとづいてお 動作環境は、メモリが HPApoIIo 9000 上で日本語プレゼンテーション資料を作成 り、企業ワイドなマルチベンダー・ネット するソフト「 GEditor. 」の販売を開始し シリーズ 400 、 HP9000 シリーズ 300 で 12MB 以上、 HP ApoIIo 9000 シリーズ 0 おもな特徴は以下のとおり。 700 、 HP9000 シリーズ 800 で 16MB 以 上。対応プリンタは HP PaintJet 1 ) 図形のグループ化およびパーツ登録が可 ( 3630A ) 、 C1502A (XL) など。対応プロッ 能 2 ) 図形 / テキスト混在の資料作成が可育 タは HP 7440A / 7550A / 7475A / 7550B また、すべてのデータが図形として扱える など。 3 ) プロッタ、カラープリンタなどをサポー 価格は 185 , 000 円。販売開始後 1 年間の 販売目標は 1 , 200 本。 ト トロニック設計から熱解析、エレクトロニ カル解析、製造へのインターフェイスに及 ぶ MCM の全開発工程をサポートする。 AMENTOR 価格は、 Hybrid Station 、 Aut0 Therm 、 Quad Design を含めたソフトウ 「 MCM Station 」の販売を開始した。 メンター・グラフィックス・ジャノヾン 同社の Falcon フレームワークとの結 ェアで約 3 , 000 万円。 (Tel 03 ー 5488 ー 3030 ) は、マルチチップ・モ 合により、配置 / 配線をとおしてのエレク ジュール (MCM) の開発支援システム マノレチチップ・モジューノレ設計システム 器への搭載に対するターゲット・ライセン スは、 1 台あたり数千円。ソースライセン スは 2 , 980 万円。モジュール別のソース販 AWRS 売も可能。 初年度の販売目標は、開発ライセンスが ウインドリバーシステムズ (Tel 03 ー ェンドユーザー価格は 495 万円。ネットワ 3432 ー 4000 ) は、 MIPS R3000 に対応した 50 セット、ターゲット・ライセンスが 20 , ーク環境で、 1 ターゲットシステムに対し 「 VxWorks. 」の販売およびサポートを開始 て最大 3 ューザーが使用できる。組込み機 000 セット。 0 ホスト WS としては DECstation と TMS340 ファミリー用開発ツール RISCstation を、ターゲットボードとして は Lockeed Sanders 社の STAR MVP INTERMETRICS VME シングルポード・コンピュータをサ ポートする。そのほかの WS および 日本インターメトリックス (TeI 03 ー ファミリー用開発ツール」の販売を開始し MIPS 搭載ターゲットボードにも、順次対 5389 ー 0721 ) は、米 lntermetrics と米 た。 Texas Instruments(TI) の共同開発によ 開発ツールは、 ANSIC コンパイラ、ア 応の予定。 リンカー、アーカイバ、ソースレ る「グラフィックス・プロセッサ TMS340 MIPS 版 VxWorks 開発ライセンスの センプラ、 VxWorks 、 R3000 をサポート 2 UNIX MAGAZINE 1991.10

9. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

価格は魅↓ 正統派の新星 今や日旧 C ワークステーションのスタンダード CPIJ ともいえる M ー PS 社の日 3000 プロセッサ ( その改良版である日 3000A を搭載した高性能ワークステーションの日 S3330 の登場で魂 高い性能、余裕の拡張性 MIPS 社自らがテザインした日 S3330 は、日旧 C プロセッサの性能を最大限に引き出し、演算性郁 度は SPECma 「 k25.1 、 Dh 「 ystones M 旧 S41.5 。グラフィックス速度は 8 万 2D ヘクトル / 利 を達成。拡張性も、 16MB から 128MB まで拡張可能なメモリ、最大 6.2GB のティスク容量と余 充分です。 しかもソフトも豊富 日 S3330 は卓越したコストパフォーマンスを誇るだけでなく、同しく M ー PS 社の他のワークステー ョンである日 S3230 や日 C6280 、日 C6260 などの高性能サーバシリーズとのバイナリ互換を保持 していま魂このため、新登場ながら、これまでに M 旧 S 製品でサポートされている多様なソフトウ 工アをそのまま利用可能で魂 快適なネットワークも実現 八イパフォーマンスのワークステーション日 S3330 と他に見られない強力なサーバのラインナップ しかも相互にバイナリ互換。これらをネットワーク環境で使用すれば、効果的な処理の分散か実現 さまざまな分野で活躍しま魂 というわけで たとえば CAD 、えば たとえは VlSUALIZAT10N ・滝 1 料第・レー客・ 34. ・•n. 物、 in) レを•n:n Id4-- . ・のんい 01 : - 第 い 0 ( 0 製 ! 0 し 21 地 定評ある M 旧 S 社のコンバイラを中核とし これまでグラフィックススーバーコンピュータ 科学技術計算の演算結果を容易に視覚 て、 RS3330 ではソフトウェアの開発に必 引 TAN シリーズでのみ使用可能だった総 化できるツール AVS が RS3330 でガポー 要な様々な言語、画面レイアウト、テスト、 合 CAD/CAM/CAE システム KSWAD を トされます。グラフィックのためのプログラミ デバッ久データベース、さらにドキュメント RS3330 でもサポート。新たに登場する ングの必要がなく、しかも、これまでにない 管理まで、充実したソフトウェアがサポート 機構解析バッケージも含め豊富な機能 低コストで、新しい角度からのデータの分 されます。さらに高性能サーバとの連係で、 を手軽にご利用いただけますその他にも 析が実現。もちろん引 TAN 等との連係でさ 作業の分散からネットワークでのファイル管 ECAD 、 MCAD とも数多くのバッケージが らに高度な視覚化も可能。研究開発の効 理の効率化など、快適な開発環境を総合 率アップにお役立て下さい。 すでにサポートされており、ニーズに合わせ 的に実現します。 てお選びいただけます。 標準構成価格 •mips RS3330 性能 / 仕様 R3000A (33MHz) CPU 3 , 280 , 000 円 SPECmark 25.1 R3010A (33MHz) FPU Dhrystones MIPS 41.5 32KB (inst) /32KB (data) キャッシュ く消費税含まず〉 LINPACK DP 4.6MFLOPS メモリ 16MB ~ 128MB グラフィクス 8 万 2D べクトル / 秒 内蔵最大 600MB ( 拡張最大 6.2GB ) ディスク メモリ 16MB ()I lperf 10pixel) ディスプレイ カラー 16 / 19 インチ 1280X 1024 ティスク 400MB モノクロ 17 インチ 1152X900 16 インチカラーディスプレイ RlSC/os OS OS 、ウインドウメディアー式 クボタコンピュータ株式会社 KI 旧 OTA C ーⅡ田 NC. 〒 160 東京都新宿区新宿 2 ー 8 ー 8 03 ( 3225 ) 0741

10. UNIX MAGAZINE 1991年10月号

News Notice ワークステーショ、・ガイド : MIPS RS3330 / 3230 ・・ テストリポート : HP9000 / 720 CRX NEWS-OS 4.1 の概要 Column ワークステーションのおと 1 、権藤克彦、宮川晋 26 David WiIson 31 古柴浩司 坂下秀 1 124 みるく 0 UNiX MAGAZINE VOL. 6 # 10 1991 年 1 明号 ( 通巻号 ) 1991 年 1 明 1 日発行 発行人・藤井章生 編集人・大久保譲治 &ditor's Network Address:unixmag@ascli. CO 叩 発行所・株式会社アスキー 〒 107 ー 24 東京都港区南青山 6 ー 1 1 ー 1 スリーエフ南青山ビル 電話 03 ー 3486 ー 7111 振替東京 4 ー 161144 禁転載⑥ 1991 ASCII Corporation 1079110