ASCII テタラョウ ' 91 出展 ' 91.10 月 22 日 ~ 25 日晴海見本市会場・ C 館 ーカル朱 ) フッシュ Ⅳ切耄た 物い . 物イ・一さ さを当をき をなイ・す しとう さ工問き イ阯リな 5 一保 0 0 テ物一 。 . イトイ社 0 日本語てわくる。日本語て硬う。アスキーの OpenWare/Motif0 標準 GUI の OSF/Motif を日本語化し、拡張したのが、アスキーの OpenWare/Motif0 日本語のアプリケーションが作成し やすく、しかも使いやすいと大好評てすメッセージやメニューはもちろん、各種テキストウィジェットにも日本語が使える Toolkit ライプラリを用いることにより、エンドユーザーが操作すいアプリケーションを、容易に作成することがて、きますかな漢字変換 サーバと、それをアプリケーションから簡単に呼べるライプラリを付加し、いっそう使いやすい日本語入力環境を提供。アプリ ケーションを実行するウインドウマネージャ ( MWM ) て、も、ユーザー定義のメニューやリソースの指定にも日本語が使えます日本語 ューザーインターフェイス記述言語 ( UIL ) て、は、効率的なプロトタイヒ。ングを支援。わかりやすい日本語マニュアルも付いています ・パッケージ内容・ X Window ver. 11 R4 サーバ、 R3 ライプラリ・日本語 Toolkit ライプラリ・日本語 MWM ・日本語 UIL ・日本語入力ライプラリ・日本語入力サーバ ( Wnnver. 4.0 べース ) ・日本語マニュアル ・対応機種 : Sun SPARC シリーズおよび OEM 機必要メモリ 8M バイト以上 ( 16M バイト以上を推奨 ) 必要ディスク容量 30M バイト•os: SunOS ver. 4.0.3 / 4.1.1 0 メテンア : CMT 1 / 4 カートリッジテープ■定価 : 198 , 000 円表示価格には消費税が別途付加されます。 TM の e れ膸 re f ◎阪売代理店 : 伊藤忠テクノサイエンス株、東芝ェンジニアリング株、日商工レクトロニクス株◎アスキーて、はソースコードの OEM 向け販売も行なっています。 採用メーカー : 沖電気工業株、日本電気株、日本・データゼネラル株、株明電舎、松下電器産業株など。◎ OpenWare/Motif 版 WINGZI. IJ も好評発売中。 * OSF/Motif および Motif は Open Software Foundation の商標て、す。 * X Window system はマサチューセッツ工科大学の商標て、す。 * SPARC および SunOS はサンマイクロシステムズ社の商標て、す。 * WINGZ は米国インフォミックスソフトウェア社の商標て、す。 * OpenWare は株アスキーより登録商標出願中て、す。 今すぐ資料ご希望の方に FAX て、お届けします。情報 BOX センター : ( 03 ) 3940 ・ -6000 に電話し、 OpenWare / M ( ) tif の情報 今ス . グ FAX BOX 番号 3 馴区回② 3 を押した後、あなたの FAX 番号をお知らせください。 ( ブッシュ回線て、ご利用ください ) 〒 215 川崎市麻生区上麻生 1 ー 5-2 日土地新百合ヶ丘ピル株式会社アスキービジネスソフトウェア事業部電話 044-952-8211 株式会社アスキー 資料請求 N 。 .070
間題点よりも、長所のほうが目立つので人気がある ようです。興味のある方は調べてみてください [ 2 ] [ 5 ] 現在販売されている NetWare には、 80386 のネイテ イプモードをサポートした NetWare V3. XX と、 80286 対応の NetWare V2. XX があります。これらは以前 NetWare 386 、 NetWare 286 と呼ばれていました。前 者は CPU が 80486 、 80386 ( SX も含む ) のマシン、後 者は 80486 、 80386 ( SX も含む ) 、 80286 のマシンで動作 します。 NetWare 286 という名称では、 CPU が 80486 や 80386 のマシンでは使えないと誤解されるので名称を 変更したようです。 80386 対応の最新版は 3.11 ですが、日本語に対応して いるものは 1 つ旧いバージョンをもとにしたけ . IJ が、ま た 80286 対応では 2.2 がそれぞれ出荷されています。 この NetWare を有効に利用するためのサーバー専用 ハードウェアを販売しているメーカーもあり、 CPU に 80486 を 9 個、メインメモリ 64MB 、ディスク容量 40GB 、 Ethernet 8 ポートといった大型の、、 PC-LAN" サーバーも出現しています。 NetWare は UNIX マシンにも不舞直されており、 Nov- ell 社から Portable NetWare という名前で提供され ています。これはソースで提供され、 UNIX ワークステ ーションのメーカーが移植してユーサーに供給するもの です。 現在のところ、国内では日本・データゼネラル、プライ ムコンピュータ、 NCR の 3 社が対応しています。それ ぞれのマシンの (UNIX) ファイルシステムを使用するた め、 NetWare お得意のファイルシステムの最適化ができ す、ファイルアクセスは PC べースの NetWare のはう か高速になることもあるようです。 NoveII 社では、以前はサーバーのハードウェアも販売 していました。しかし去も丘はネットワーク OS のみを販 売しており、 NetWare が使用できるハードウェアを認定 するガ去をとっています。 NetWare には国内の PC メーカー各社もかなりカを 入れているようで、日本語対応のサーバーがぞくぞくと 販売され始めています。また、クライアントとしてもは とんどのメーカーの PC か接続可能です。日本語対応の NetWare は国産の PC て利用でき、マニュアルやサーバ 92 ーの管理プログラムのメッセージを日本語で表示したり、 ファイル名に漢字が使える、というのか謳い文句です。 マニュアルやオンライン・ヘルプを含めたメッセージ類 が適切な日本語で正しく翻訳されていれば、たしかに使 いやすいでしよう。しかし、おかしな日本語訳に惑わさ れてしまうこともあります。日本語のファイル名は、異 機種間で NFS を使ってファイルを共有したいときに困 ることがあるので、使わないほうか賢明です。 さらに、バグや生能面、日本語版は最新バージョンよ りも 1 つ旧い、などの問題が気がかりなので、 3. IJ の現 点での採用は ? ? ? と思っています [ 3 ] [ 4 ] 。 PC の知識があれば使い方は上交的簡単で、管理もそ れほど難しくなく、 UNIX はどの経験や知識がなくても すぐに動かせます。もちろん、 NetWare らしく、うま く使える環境を作るには、 UNIX と同様にかなりの知識 と労力が必要です。あるディーラーから聞いたところに よると、 NetWare ユーサーのなかには、ユーザー管理 やファイル管理が面倒なので、全ューザーが Supervi- sor(UNIX でいうところの root) 権限で利用している という恐ろしいところもあるようです ( 私の勤めている iSiD では、さすがにこんなことはありません ) 。 LAN Manager 一方の LAN Manager 2.0 は、新世代のネットワー ク OS として、 NetWare に対抗すべく ( かどうかは知り ませんが )Microsoft 社が開発したもので、 OS/2 上で動 作します [ 2 Ⅱ 7 ] 。 もとをたどれば MS-Networks に行き着くのですが、 OS/2 のマルチタスク機能を活かしてサーバー上でもク ライアント機能が実行できます。こちらも日本語化が進 められており、出荷も始まっています。遅れて出てきた だけのことはあり、大規模なシステムに対応できるドメ インという概念を導入したり ( ネームサーバーのようなも のらしい ) 、 XNS 、 TCP/IP などのマルチプロトコルに も対応しています 3 。 PortabIe NetWare と同様に、 LAN Manager を UNIX マシンに移本直したものとして LAN Manager/X があり、 HP や NEC をはじめ数社がサポートしてい 3 これらの機能は去も星の NetWare でもサポートされています。 UNIX MAGAZINE 1991.11
ODataViews4 複デアを多彩で高品質な 第ナミツ・グラツクスで表現。 グラフィカル・ユーザ・インタフェース ( GUI) 開発でお困りではありませんか DataViews は業界標準環境の基で、オープン・アーキテクチャ、オプジェクト指向 アーキテクチャによりインタフェース開発プロセスの合理化を推進しま魂 GUI の開発 時間の大幅な短縮、移植性や保守性の高いアプリケーション開発に貢献します。 導入実績が物語る分野を問わない拡張性 DataViews ファミリーは米国 V. I. 社て、開発され、丸 文において日本語機能を追加したリアルタイム GUI 開発ツールて、 5000 サイト ( 1990 年 12 月現在 ) を越 える導入実績を誇ります。 研究開発部門から現業部門、或は OEM まて、幅広 く使用されています。さらに多くのエキスノヾート・シス テム開発ツールやデタベースと共に利用されています GUI 開発工数を大幅に削減。 DataViews ファミリーは、リアルタイム・テ。ータのダ プロセス監視・制御 イナミックな表現や画面を使用したコントロールを可 能にする完全な GUI 開発環境を提供しています。ア プリケーション・ニーズに応えた GUI 開発を、これま て、には考えられない短時間て、行えます。 DataViews ファミリーて、は、洗練されたグラフィック ス・エテンタ『 DV ー Draw 』と高機能なグラフィカル・ ライプラリ『 DV ー To 司 s 』を提供しています。 さらに、日本語機能に加え、 Motif/Widget をサポ マルチプラットフォームに対応、 GU 完全な互換性を提供。 DataViews ファミリーは、 i386 、 680X0 や RISC プ ロセッサを使用したハードウェア・プラットフォーム、 UNIX や VMS オペレーティンク・・システムや X11 や ネイテイプ・グラフィックスに幅広く対応し、 GUI の互 換性を提供しています。 業界標準環境て、の製品開発を行っております。 充実したサポ = ト体制 トレーニングやセミナー、評価用ソフト貸出など、 サポート体制も充実しています。 ・ DataViews は、米国 V 」 . 社の商標です 会社名、製品名なと 1 蟻造会社および販売斜土の商標もしくは登録商標てす。 0 . 展示く会出 . 展・予定 ソニーコンビュータフェア ' 91 冬 日時 12 / 5 木・ 12 / 6 金 会場池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート 弊社取扱い商品ご紹介セミナー 日時 12 / 13 金 会場央大学駿河台記念 反応タンク 物墜墜 。当 ' : つ 1 な セミナ・一 - 開イ崔・予定 応タンク 91 . 5 4 4 03 当を一 - 窗夛 Ciosed フライト・シミュレーション 動作シミュレーション 信号処理 実験データ解析 テレコミュニケーション / ネットワーク管理プロセス監視・制御金融取引運輸医療流通 防衛教育訓練各種シミュレーション / 工ミュレーションプロトタイビング実験データ解析・ 評価 SIS データベースやエキヾート・システムのユーザ・インタフェースなどて利用されています 〇立式会ネ 東京都中央区日本橋大伝馬町 8-1 丸文ダイヤヒル〒 103 お問い合わせ先第 2 営業本部森田 / 丸山 TEL03-3639-9816 ( ダイヤルイン ) FAX03-3661-7433 代 資料請求 81
phys. kei0. ac. jp 〉 作者朴泰佑さん Motorola 68000 シリーズ CPU 用の逆アセンプラの 新バージョンです。 Subject: 」 apanese version of perl 4.010 ( 十 1.2 ) Message-ID. く SERO 、Ⅳ.91SeP8041015@octa ⅵ a. ibix. co.jp 〉 作者 . 田中良知さん テキスト操作言語 PerI 4.0 の日本語版の新バージョ ンです。 UNIX と MS-DOS で動作し、 Shift-JIS と EUC のそれぞれの漢字コードに対応しています。 Sub. 」 ect: Sun Type4 」 apanese Keyboard patch for X11R5 Message-ID. く MINMIN. 91SeP90839099tag0re. astec. co.jp 〉 作者民田雅人さん X11R5 の Sun 用のサンプル X サーバーを、 キーポードで使えるようにするパッチです。 Subject: Kanji rn patch for rn version 4 4 日本語 Message-ID. く 1991SeP10.161137.13009@tiny.or.jp 〉 作者高橋裕信さん ニュース購言売フ。ログラム rn の新ノヾージョン ()n 4.4 ) の日本語対応版です。 JIS 、 Shift-JIS 、 EUC の各漢字 コードに対応しています。 Sub. 」 ect: bitmap. bas ー bitmap editor on N88-BASlC ( 86 ) [MS-DOS] Message-ID. く 1300@dnpcts3.cts.dnp. CO. jp 〉 作者石島悌さん 投稿者脇田幸輔さん NEC PC ー 9801 の N88BASIC(86) で書かれた トマップ・エデイタです。 Subject: kc version 1.5 ( 1.3 ー〉 1.5 patch file). Message-ID. <571@ctec.tn-sec.ntt.jp 〉 作者武川進さん ビッ 以前ポストされた漢字コード変換フィルタ kc のバグ フィックス・バッチです。 UNIX MAGAZINE 1991.11 Sub. 」 ect. 」 apanese manuals for rn version 4.4 Message-lD. く 1991SeP12.135524.27317@tiny.orjp 〉 訳者高橋裕信さん、吉田茂樹さん ニュース購言売フ。ログラム rn 4.4 の日本語マニュアノレ です。 rn 4.4 の日本語対応部分についても説明が追加さ れています。 Sub. 」 ect: dserver/Electronic BOOk Dictionary server & clients (unofficial patch 1 ) Message-ID: く 1991SeP16.164048.6496@cotton.c.u - tokyo ac.jp 〉 作者 : 吉村伸さん Shingo NISHIOKA さんの CD-ROM 辞書アクセ ス・プログラムに対する非公式パッチです。このパッチ により、ネットワーク経由でアクセスできるホスト / ド メインの制限、サーバーの起重加に存在する辞書だけの 使用、 inetd による起動が可能になります。 Xtra ' 91 、 vorld Congress November 13 15 , 1991 Washington D. C. 0Pe11 は、オープンシステムをテーマとしたユーサー 会義を開催する。基調講演として米国国防総省のポール・ス トラスマン氏がオープンシステムによってもたらされる経 済効果について述べる。また、国際ューサー調査の結果や シグマシステムと共同で実施した日本市場でのユーザー要 求調査の結果も発表される。 分科会は、技術動向や標準化作業の現状などを解説する 「テクノロジー・アップデート・ワークショッフ。」とユーザー の要求事項を検討する「要求事項検討ワークショップ」の 2 つに大別さ 3 日間にわたり合計 10 テーマが言義される。 ◆問合せ先 X/Open 日本事務所 〒 101 東京都千代田区神田須田町 1-2-1 カルフール神田ピル 9F (TEL: 03-3251-8321 ) (FAX: 03-3251 ー 8376 ) 85
news¬ice 0 ce 人、出版社の編集者、それに Xivision を使ってジャーナ ルを作っている人などでした。そのなかにい X で物理 のジャーナルを作っている人がいて、どうして AMS 阨 X を使わないの ? と皆から質問されていました。 ネットワーキング・ランチの直前にあった 1bX in Publishing—Authors as Compositor" で論争となっ た著者側と出版社側の意見の対立をもちだし、「何が、、著 書は自分の子ども〃よねえ」なんて話をする人もいまし た。当然のような気もしますが、出版社の人たちだけが 集まれは意見が一致するんですね。 展示会 会場となったポールルームの隣の部屋では、 X 製品 を販売している会社やコンサルタント会社、 X を扱う 制作会社などが展示をおこなっていました。 そのうちのいくっかを紹介しましよう。 ・ ArborText Publisher を開発 / 販売している ArborText は、 SGML のサポートで注目されています。展示会場に DECstation を持ち込み、デモをおこなっていました。 ・ Blue Sky Research 出展企業のプレゼンテーションでは、 WYSIWYG に 近いプレピューのデモをおこない、注目を浴びていま した。ただし、製品化されるまでにはもうすこし時間 がかかりそうです。 ・ Personal X , lnc. IBM PC 用の X をパッケージ販売している会社で す。 PC X はマニュアルが別売になっており、 "IbX book ではなくこのマニュアルで X を学んだ人も少 なくありません。この会社の机の上には、 " い X for Everyone" という 300 ~ 400 ページのマニュアルの ドラフトが置いてありました。これも、近く刊行され るようです。 ・ Y&Y resolution independent PostScript という謳い文 句で、 CM ファミリーのタイプ 1 アウトライン・フォ ント (Blue Sky Research 製 ) を使ったプレピューア とデバイスドライバのデモをしていました。 UNIX MAGAZINE 1991.11 日本語入力のデモ コンファレンスの開催中には数回のパーティーがあり ますが、これは多くの人に出会う機会でもあります。 昨年、日本語をどのように入力するかを何度も訊かれ てノート型パソコンを持参しなかったことを後悔した私 は、重さに耐えて、今回はパソコン持参で行ったのです。 パーティーにもパソコンを持ち込み、日本語の入力や表 示のデモンストレーションをしました。日本語を知らな い人も興味深そうに見てくれて、つくづく持ってきてよ かったと思いました。 私のノート型パソコンにはハードディスクが付いてい ませんが、次回はぜひハードディスク付きのものを持っ ていき、日本語 Micr X のデモでもしてみようと目 論んでいます。 おわりに 今回のミーティングには出版関係者が多かったせい か、 X 自体に関する発表も少なく、 Knuth の名前が挙 がることもめったにありませんでした。最終日のパネ ル・ディスカッションで彼の名前が連発されたとき、、、そ ういえは、初めて X のユーサー会に出席したとき、 のユーサー会は Knuth が好きで集まった人たちだって いう印象があったな〃と思い返したはどです。つまり、 似た環境の人たちがどうやって X を使っているか、 X にはどんな問題があって、それを解決していくには どうしたらいいかを考えている人たちが中心になってい たのです。 米国では、 SGML に興味をもっというよりは X で ( 0 " p 25
第 e & 第 0 ce ◆グラフィック機能一覧 Z / ヾッファ バーレイ・プレーン ー・ノヾレット カラ カラー LUT ( ダブル・バッファ ) 表示色 ( シングル・バッファ ) 解像度 リフレッシュ・レート モニター 8 プレーノ・カラー 1 , 280 X 1 , 024d0t 70Hz 19inch 24 プレー ン・カラ ◆おもなイ士様 テープ装置 日 D D メインメモリ C P U 88100 ( 33MHz ) x 1 32NIB 662MB QIC ー 525 ( 525MB ) 調歩同期式端未インターフェイス x 16 プリンタ用パラレルポート 256 色 16 1 X 256 2bit 1 , 670 万色 4 、 096 3 X 256 24bit 4bit 1 , 670 万色 ◆ AV4600 、 AV4620 ( サーバー ) の同時表示が可能。いすれも 24bit の Z- Buffer をサポート。 AV532 は、 AV530 のデュアルプロセッ サ・タイプ、処理能力は 78Mipso 価格は、 AV530 が 608 万 8 , 000 円。販 売目標は AV530 シリーズで初年度 200 88100 を使用したサーバーシステム。 AV4600 はシングルプロセッサで処理能 力は 39Mips, AV4620 はデュアルプロセ ッサで処理能力は 78Mipso 主記憶は最大 128MB 。本体内部に 1 .3GB HDD と CMT を収納。外部を含め最大 13GB の 25MHz / 68040 の TOWER ÄNCR 大 64MB のバーストフィル・メモリ。ディ 日本エヌ・シー・アール (TeI 03 ー 3582 ー 611D は、、、 TOWER ファミリー〃に 68040 を使用した「 NCR TOWER32 / 750 」を追 加、販売を開始した。 TOWER32/750 は、キャッシュメモ リ、 FPU 内蔵の 68040 ( 25MHz ) を使用。 68030 を使用した TOWER32/700 にく らべて処理性能は約 2.5 倍。主記憶は、最 HDD か接続可育従来比約 50 % 増のバン ド幅をもっ SCSI バスコントローラを使 用し、レスポンスを改善した。 価格は、 AV4600 が 757 万 5 , 000 円、 AV4620 が 1 , 358 万 8 , 000 円。販売目標 は、 AV4600 シリーズ全体で初年度 100 セ ット。 調歩同期式ポート LAN インターフェイス スクは、最大 2.2GB を内蔵、外財妾続て最 大 9. IG 氏 価格は 1 , 045 万円。販売目標は 2 年間で 1 , 000 台 68040 ( 25MHz ) CPU に内蔵 ◆おもな仕様 C P U F P U キャッシュメモリ メインメモリ / ヾス 外部記憶装置 ソフトウェア 端未接続 外形寸法 0 S プログラム高明 内蔵 外部接続 アプリケー コミュニケー ンヨン ション CPU に内蔵 ( 命令 4KB / データ 4KB) 4 —64MB( バーストフィル・メモリ ) MuItibus(7 スロット ) 5.25inch HDD ( 170 / 380 / 760MB ) 3.5inch HDD(126GB) l/4inch カートリッジ・テープ 3.5 / 5.25inch FDD 8inch HDD(368MB) 8mrn テーブドライプ ( 1.9GB ) 1/2inch 磁気テープ ( 45 / 87MB 、 45 / 170MB ) 最高 128 台 TOWER32/750 0/S (UNIX SVR3.2 十 NCR 強化機能 ) RM COBOL LPI-COBOL/BASIC/Pascal/PL1/Fortran CODEWATCH 日本語 UNIFY 、日本語 ACCEL 、日本語 Q-CALC 、 日本語 MULTIPLEX 、日本語ワードプロセッサ WIN-TCP 、 NETBIOS トークン・リング LAN 、 2780 / 37800RBS 、 SNA 接続 ( 3270 、 RJE 、 LUO / 1 / 2 / 3 / 6.2 ) 、日立 / 富士通ネットワーク接続、 BCS3270 工ミュレーション、 X. 25 ネットワーク 17.8 ( w ) x 68.6 ( D ) x 73 ・ 3 ( H ) cm SPARCstation LT を OEM 販売 ÄSUN 日本サン・マイクロシステムズ ( Te103 ー 3221 ー 7021 ) は、 SPARCstation シリーズ のラップトップモデル「 SPARCstation 6 LT 」の販売を開始した。 国内で阪売する。 25MHz の SPARC 東芝から OEM 供給を受け、同社が日本 CPU を使用し、処理能力は 17.5Mips 、 1. 8MFlopso 主記憶は標準 8MB ( 最大 40MB)0 329MB の HDD と 1 .4MB の FDD を標準装備。 11.5inchEL ディスプレイ使用の EL UNIX MAGAZINE 1991.11 ロ液品ディスプレイ使用の LCD タイプの タイプと、 12inch バックライト付きモノク
omRon UNIX ューザの皆さん、 うれしいニュです = ア , , プし、使 0 、やすくなりまし足 dp/NOTE の機能がさ 罫線機能がさらに充実。 ・中継点の指定により表作成が簡単 にできます。・罫線の行や列の追 加・挿入機能がつきました。・入 カ文字が罫線枠を越えても、 自動的に枠内に収まります。 ポストスクリプト にも対応。 大幅にプリンタ機種が 増加 / ・ ApDIe:Lase 「 Write 「Ⅱ NTX-J ・ NEC:PC-PR3000PS PC-P 日 602PS ・ RICOH:PC LASER ( LP3320 ー SP4 ) LP5100-IJX ・ Canon:LASER SHOT ( 凵 PSI 、凵 PSM) ・ OK に M ー C 日 0 凵 NE 801PS ・ FlJJlTSLJ:F6788K 等 操作性がアップ ・メニューに従い、項目を選択するだ けなのて初めての人でも簡単に使 えます。・図形と文字が一緒に カット & ペーストできて、使い やすくなりました。・かな漢 字変換は性能面で定評の ある Wnn を使用していま す。 メール機能か ついた。 ・文章をワープロで作成 し、そのままメールで送 ることができます。・受 信したメールを簡単に編 集できます。・メールが送 り先へ到着したかどうかの 確認機能がついていま魂・受 信したメールを分類するフォル ダー機能があります。 対応機種 ・松ドコンヒ彑ータ「 Solbourne, Panastation 」 ・日本データ・ゼネラル「 AV 」 ・クボタコンヒ。ュータ「 RS 」 •IBM 「 POWER station 」 ーソニー「 NEWS 」 一日本 DEC 「 DEC station 」 ( 予定 ) オムロン「 LUNA 」 東芝「 SPARC-LT. AS 」 富士通「 S ファミリー」 新日鉄「 NSSUN 」 サンマイクロ「 SPARC station 」 量士ゼロックス「 Argoss 」 日本ユニシス「 US ファミリー」 IJN Ⅸ日本語ワードプロセッサ 図形機能つき CJN Ⅸ日本語ワードプロセッサ 巾 / Ⅳ 0 正 - 図形 , ーⅣ 0 正 Sun View/X-Window 対応¥ 68.000 Ooen Window/X-Window 対応 \ 128.0 圓 オムロン、ノフトウェア株式会ネ主 SP 事業推進センタ〒 604 京都市中京区烏丸通四条上ル京都フクトクピル TEL075 ( 223 ) 06 田代 FA 刈 75 ( 223 ) 5834 資料請求 80
' X のユーザー・インターフェイスのようなものです。 X ウインドウ上で動作し、ちょっと複雑なフォームも簡 単にできてしまいます。ただし、フリーソフトウェアと して公開される可能性は少ないようで、聞いている人た e s & 0 ee 0 ce タイプセット 込む手法が紹介されていました。 special を使わすにピットマップ画像を X に取り ビットマップの取込み ちもちょっとがっかりしていました。 24 や日本語阨 X はオリジナルに対する上位互換性を保っ さまざまな話合いがおこなわれています。中国語 X 1 つあるはうがいいのかという問題をめぐり、昨年から るほうがいいのか、それとも国際的な標準バージョンが 状況のなかで、そのまま各種のローカルバージョンがあ 各国が独自のローカライズを施しています。そのような 現在、 Knuth が作成したオリジナル阨 X に対して、 論議が交わされました。 X のバージョンアップのコントロール方法について ースを最後に X を手放した Knuth 教授に代わり、 というパネル・ディスカッションでは、 X 3.0 のリリ 会議の最後におこなわれた、、 The Future of "IbX" The Future of 1bX ・フロートの出力位置をもっとうまくコントロールしたい。 間のスペスは変更したくない。 ・プロック・パラグラフを使用したいが、目次の各項目 型にしたい。 ・ description 環境で、ラベルの長さを変えてプロック 今年は、次のような質問がありました。 問がたくさん出てくるので、いつも楽しみにしています。 よる Q & A セッションは、日本で私かかれるような質 毎回、最終日に開催される Barbara Beeton さんに Q&A session テム、フォントの回転の実現などについての紹介があり Lisp べースのプログラミング機能を強化した組版シス ていますし、すくなくとも日本語 X には、、縦組クとい う新機能が付加されています。マルチバイトの言語に対 応しているこれらの X を軸に標準化作業が進められ れは・いいのでしようが、サポート体制の整備などクリア しなけれはならない問題も多いのが実情です。標準化は すぐに結論が出るようなものではなく、現在は議論を重 ねながら相互理解を深めていく段階といえるでしよう。 このパネル・ディスカッションを通して、日本語 X に注目している人や情報を求めている人が多いことを痛 感しました。残念ながら英語が達者とはいえない私は、 なかなか言侖に加われなかったのですが・・・ 。ただし、 日本での X のステータスレポートを送る約束だけは してきました。 ネットワーキング・ランチ ーティングの開催中は、毎日昼食が用意されていま した。そのなかで 2 回、、、ネットワーキング・ランチ〃と いう催しがありました。これは、テーマごとに興味をも つ人たちが集まり、昼食をともにするというものです。 私は、 1 回目は、、 new い X 〃、 2 回目は "1bXand Journals Production" に参加しました。 new IMbX い X のマクロの問題点を解決していこうという人 たちが集まって、、、 new い X 〃と呼ばれるマクロやユ ーティリティを作っています。昨年紹介した multi- column. sty や verbatim. sty もその産物です。 new い X の中心人物であるドイツの Frank MitteIbach 氏が今年も参加しており、作業の現状を説 明していました。 8 人ほどのテープルなのですが、まる で Frank への質問会みたいになっていました。 現在 3 冊のドキュメントを執筆中とのことでしたが、 new い X もこのドキュメントも公開されるのはまだ まだ先のことのようです。ちなみに、ドキュメントは Addison-Wesley 社から出版予定ということです ( い つになるかは分かりませんが・・ TEX and JournaIs Production このテープルに集まったのは、阨 X を扱う制作会社の UNIX MAGAZINE 1991.11
IJN Ⅸへの招待⑩ 工イリアスー複数の送り先 同しメールを複数の人に送る場合は、次のように mail コマンドの引数でその宛先をすべて指定します。 % mail aya snoopy belle rakko usagi 一方 mail では、ある 1 つの宛先にメールを送ると、、、宛 先〃に設定している複数のユーサーに同しメールが送られ るという機能もあります。これを、 mail の工イリアスと呼 びます。 ェイリアスの設定には、メールの管理者がおこなうもの とユーサーが個人でおこなうものがありますが、 こでは 後者の設定方法を説明しましよう 3 。 mail の工イリアスを設定する場合は、 . mailrc に次のよ うに記述します。 alias 宛先ユーサー名ユーザー名ユーサー名 たとえは、 nuisan という宛先にメールを送ると rakko 、 snoopy 、 belle 、 aya の 4 人に送られるようにするには、以 To : rakko , snoopy , be11e , aya セージへッダの To : の部分は以下のようになります。 います。たとえは則の例の場合、 rakko が受け取ったメッ イリアスが展開された個々のユーザーの名前が列挙されて れを受け取ったユーサーのメッセージへッダ To : には、工 定されているユーサーにそれぞれ発送されます。また、そ ェイリアスの宛先に対して発送したメールは、それに設 " あるまじろくん " です。よろしく ! 今度新しいお友達が来ました。 皆さん SubJ ect : new member % mall nulsan alias nuisan rakkO snoopy belle aya % grep alias ~ /. mailrc す。 コマンドの引数や、 cc : 、 Bcc : などの宛先として指定できま 下のようにします。 このように設定した宛先は、通常の宛先と同様に mail alias nulsan rakko snoopy belle aya 同しメンバーに対して同しメールを出すことが多けれは、 工イリアスの機能を利用すると宛先の指定が楽になります し、うつかり誰か 1 人だけ連絡を忘れるといったトラブル も発生しなくなります。 日本語のメール メールで送るメッセージのなかには、日本語のデータを 含めることもできます。ただし、使っているシステムか接 続しているネットワークによって若干の注意が必要です。 たとえは、 JUNET では、基本的に日本語のデータは JIS コードで送出しなけれは・なりません。使用しているコ ードが EUC や S-JIS の場合、チルドエスケープの、 漢字コード変換コマンド などを利用して、 JIS コードに変換してから mail コマン ドを終了すべきです。 SunOS では、 EUC コードのメッセ ージは送出時に JIS コードへ自動的に変換されることに 3 メールの管理者がおこなうものについては、本誌連載中の「 UNIXCommunica - tion Notes 」などを参照してください。 168 なっていますから、このような手間は不要です。 NEWS- OS の場合、 mail のオプション sendcode や、 mail コマ ンド行のオプション、あるいはチルドエスケープ ~ k を使 って送出時の漢字コードをどのように変換するかが指定で きます ( 詳細は、 mail のマニュアルを参照してください ) 。 今月は、 mail コマンドでメールを送るときの操作につい て説明しました。来月は、受け取ったメールを mail コマン ドで見る、返事を書く、メッセージを整理する、などの方 法を紹介します。ではまたネ。 ( さかもと・あや ) 文 UNIX MAGAZINE 1991.11
A S T E C C 言語のノオウェア発を効率化する ーロ名前 : do-bounce 参三名ジ - do ー bounce ・“参日名 クロスリファレンス・フラウサ 関数呼び出しのツリー構造や関数や 変数の参照関係を表示します れ さ ん参 自自 ま し 0 3 名型 名前明 s い一 型・ stmct セッ s せ、ェ t イセッ•t—t = 11 名前Ⅱ式」 型 . stmrt ッ第 11f テータ・フラウサ リスト構造やツリー構造を持っデータ の表示、修正を行なえます cl ・ト ou れ 〕徹 main htt 靆 bounce bounce 0 面 0 lnt t ー 0 t ″玉を弾ませるリ ま ( t 置 0 ; 第 t くÄnt++) ソース・ / くネ ) レ ソース・コードを表示し、編集を 行なえます オプション・パネル ソース・パネルのファイルの名前と状態を 表示しますそれに加えて、頻繁に使用さ れるコマンドのボタンか用意されています 工ラー・プラウジンク・パネル 工ラーか生じた箇所とエラー・メッセージ が表示されます。 インタラクテイプ・ワークスペース Saber ℃に対するコマンドの入力を 行なえます ラン・ウインドウ アプリケーションの入出力を 取り扱えます プロシェクト・プラウサ 関発に関連するファイルの一覧と、 個々のファイルの内容を表示します 面 - 齢代 0 ー ファイル : /am/tamtam/disk/sd01 c/kame/saber tutorial dir,'bounce. 0 状態 : アレーク (next) Function: dO bOunce d0*T1 ロ : グト・ ロー O"u 「 0 boun .0 ロ source ・ tab 厄 .0 ロ純 u 「“ 0 w .0 ロ 0 切“ t ん 0 ロ ob は 響 0 ー p ・ 0 ・ ロ恥Ⅳ 川し Nibc llbrary ん一 00 ・ー物刈 1 議 プロジェクト定義 フイル 、ス第始 C インタブリタ機能を備えた世界で初めてのプログラム開発ツールで魂プログラムの作成、修正、テスト、保守に必要な 機能と使いやすいユーザ・インタフェースを備えていま魂 C 言語ソフトウェアの品質と開発効率を大幅に向上しま魂 ソースレベル・テパッガ 内蔵インタブリタ Saber - C のソースレベル・デバッガは高機能て、拡張性 インタブリタの機能によりプロトタイプ作成が可能て、す。 に優れています。インタブリタの機能により、ゾース・コード、 日本語対応 オプジェクト・コードを混在してデ六ッグすることがて、きます。 日本語をデータとして扱うプログラムや、コメントや文字列、 静的工ラー、実行屬 : 工ラーの検出。 文字定数に日本語を含んだプログラムて、も、 Saber-C の ・プレイクポイントやウォッチボインドて、の停止条件、およ すべての機能を利用て、きます。 び停止時の動作を、 C 言語て、記述可能。 対応機種 ・価リ 8 —> 第 0 と土 0 れセ " セ・・セ .0 " : 8 Setting action at ” test . 0 “ : 8 ′ f00 ( ) . ・ Sun3 、 SPARC シリーズ。 Enter Of ac i00. Us ・ braces when entering multiple statements. ・ DECstation 。 action ー > ( action + > p てえれセ ( “土 - d \ n ” . 土 ) ・ HP300 / 400 シリーズ。 ( 定 ) action 十〉 ( ー 0 ) ・ & b ・エ・セ op ( " " ) を 十〉 } ・キャラクタ端未、 SunView 、 X ウインドウ、 DEC ウイン action ( 1 ) se に . ドウなどのウインドウシステムて、、使用可能。 ・マクロやストラクチャの定義などを調べることが可能。 動作環境 ・ SunView 、 X ウインドウのアプリケーションをデバッグ可能。 ・ fork ( ) などを行ない、複数のプロセスを発生するアプリ ・最低 8M バイトのメモリ。 ケーションをデパ、ツグ可能。 C 言語仕様 ・ Kernighan & Ritchie 仕様、または ANSI-C0 インクリメンタル・リンカ その他 インクリメンタル・リンカを使用すると、大規模なプログラムの ・ネットワーク E て複数のユーザがライセンスを共有て・き コードの修正一テストサイクルを短縮することがて、きます。 るネットワーク・ライセンス・サーバの適用。 ・編集したファイルの再ロードのみて、、プログラムを再実行 付属マニュアル 可能。故に、プログラム全体をリンクし直す必要がない オンライン・マニュアルを含む全てのマニュアルは、日本語 ・単体の関数や開発途中の関数てもロード実行可能。 ・ゾースとオプジェクトを任意の組合せて、ロード可能。 化されています。 * ウォッチボイントは、動的に割り付けたデータを含む任意のデータ・アドレスに対し、データが変更された時点でプログラムを停止させる機能。 資料請求 N 。 072 世界初の完全な C + + プログラム開発 環境 sabe 「 - C + + を発売中。 ・株式会社アステックは、日本における Saber Software,lnc. の 総販売代理店です。 ・ Saber ・ C は、 Saber Software コ nc. の商標登録です。 ・ UNIX は、 AT&T B 研究所が開発したオペレーティング・シ ステムです。 ・ X ・ Window システムは、米国マサチューセッツ工科大学の商 標です。 ・その他、会社名、製品名などは製造会社及び販売会社の商 標もしくは登録商標です。 製品の名称、仕様は予告なく変更する場合がありますので、あら かじめこ了承ください。 ※ご希望の方には、無料で Saber ・ C の Aut0 demo をお 送り致します。 Saber ・ C セミナーを定期的に開催中、 お問い合わせ下さい。 お問い合わせ先 株式会社アステック 〒 162 東京都新宿区南町 6 番地 BR 市ヶ谷 1 TEL. ( 03 ) 5261 ー 5971 ( 代表 )