モノクロの、、 LT モデル 10 / 30 〃は、 CPU M / K シリーズから、ネットワーク経由 を強化し、ディスク容量も増やした。 でソフトウェアのバージョンアップやイン 価格は、カラーの LX モデル 10 が 114 ストールを実現。 万円、 LX モデル 30 が 159 万円。モノクロ 価格は 30 , 000 円。出荷時期は 1992 年 6 月末。 の LT モデル 10 が 890 , 000 円、 LT モデ ル 30 が 134 万円。販売目標は、変 3 年間 3 ) リモートウインドウ ( V15 ) で合計 150 , 000 台。 M シリーズのアプリケーションから G 第一 - 工 ◆機能を強化したソフトウェア、周辺機器 シリーズのウインドウが制御可能。 は次のとおり。 価格は 60 , 000 円。出荷時期は 1992 年 5 5 ) レーサピーム・プリンタ 1 ) SX / G 基本ソフト ( E15 ) 月末。 印字速度は A4 判で 8 枚 / 分。設置面積 4 ) リモート DB アクセス 従来のウインドウ・デザインを一新。 は従来機 F9682C1 の 66 % 。 M/K シリーズおよび G シリーズ自身 価格は 100 , 000 円から。 2 ) リモートインストール ( V15 ) のデータベースが SQL で扱える。 、 , に心に」はに第 R 旧 C 使用の無停止型システム NTANDEM 日本タンデムコンピューターズ ( Te103 CISC アーキテクチャの CPU を使用した ー 3234 ー 6000 ) は、無停止型 OLTP システ 「 G1020 」「 G1120 」と、 R3000 を使用した ムでは初めて CPU に RISC を使用した 「 G1220 / 1240 」の 3 モデルからなる。 「 NonStop CycIone/R 」「 NonStop おもな特徴は以下のとおり。 CLX/R 」、ノンストップ UNIX システム 1 ) 最大 4 個の CPU を実装可能。処理能力 から RISC にアップグレードできる。 シリーズクの販売を開始した。 は 7 . 4 ~ 54TPS CISC と RISC の混在も可能 ◆「 NonStop CycIone/R 」 2 ) ほかの NonStop シリーズと同様のフ 4 ) すべての NonStop シリーズとソフト 同社の℃ yclone シリーズクの下位機 ォールト・トレラント機能をもっ ウェア互換 種。おもな特徴は以下のとおり。 3 ) プロセッサ・ポードの交換により、 CISC 価格は、 2CPU の CISC モデル「 G1020 」 I)CPU に R3000A を 2 ~ 16 個使用し、処 ◆おもな仕様 理能力は 54 ~ 216TPS CycIone/R 2 ) 1 枚のプロセッサ・ポードに 2 個の モデノレ C P U R3000A CPU を装備し、互いの動作をチェックす CPU 数 4 ~ 16 る。最大 16CPU まで拡張可能 処理速度 54 ~ 216TPS 主記憶 128MB ~ 2GB 車 3 ) 障害の生した CPU ポードや I / O ュニ 内蔵 HDD 4 ~ 100GB ットを、システムを停止することなく交換 最大 2 , 944 非同期通信回線数 最大 752 同期通信回線数 可能 0 S 4 ) 同社の旧製品とバイナリレベルで完全互 * ICPU あたリ 32 ~ 128MB 換。 CISC 用に作成されたアプリケーショ ◆おもな仕様 ンを、再コンパイルせすに実行可能 モデノレ 5 ) 最大 100GB の HDD が内蔵できる。外 C P U 部ディスク装置を含めて、最大 443GB ま CPU 数 処理速度 で拡張可能 主記憶 ( ローカル ) 価格は、 4CPU の基本構成で 1 億 8 , 190 ( グローバル ) 内蔵 HDD 万円。販売目標は、 3 年間で 250 台。 非同期通信回線数 ◆「 NonStop CLX/R 」 同期通信回線数 0 S 叩シリーズクの小型機種で、 CLX/R G1120 11.5 ~ 21TPS 32 ~ 64MB 600MB ~ IOGB 最大 104 最大 28 GUARDIAN OS G1220 / 1240 R3000A 27 ~ 54TPS 64 ~ 128MB G1020 CISC 7.4 ~ 14.8TPS 16 ~ 32MB lntegrity S S200J R2000 3 14Mips S300J R3000A 23Mips SIOOEJ 64MB 128MB 1.3 ~ 27GB 8MB 32MB 590MB ~ 27GB 最大 64 最大 16 NonStop-UX 3 UNIX MAGAZINE 1991.12
U 、 IX-Ethernet-PC たか技術力の問題で開発の延期を繰り返したり、 陸斤念 写真 17 10Base-T の MAU することもありうるのです。 インテリジェント・カードとダムカード Ethernet カードには、 CPU を使ったインテリジェン ト・カードと、 Ethernet コントローラだけのダムカード がありますインテリジェント・カードの CPU は 16bit の 80186 が主充で、当然高価で 100 , 000 円以上していま す。一方、 CPU なしのダムカードは 50 , 000 円くらいか ら市販されています。それでは、 CPU の有無で何がどの 不頁に対応したカードもあります 19 。それぞれの Ether- ように変わるのでしようか ? インテリジェント・カード net の設置工竟に合ったものを選ぶようにしてください。 には次のような特徴があります。 私の勤務先では、 1 種類しか選べないときは 10Base 5 、 2 種類選べるときは 10Base 5 と 10Base-T に対応 ・ DOS のユーサーメモリ空間が広くなる したものを選ぶようにしています。これは、 iSiD が一部 Ethernet 制御のプログラムをインターフェイス・カー のビルを除いて、 Ethernet の標準を 10Base 5 にしてい ド上のメモリに置けるので、 PC のメインメモリ上のプ るからです。 10B e 5 のオ幾器を 10B e 2 や 10B e ー ログラムサイズカ鰔らせる ( 図 11 ) 。 T に接続する変換アタブタ ( 写真 17 ) は 20 , 000 円前後 ・高価である ですが、逆のことをしようとするとリピータや HUB が CPU やそのはかの回路が必要なのでコストがかさむ。 必要となり、高価になってしまいます。設置場戸励ゞ分散 ・ 32 bit PC ではダムカードより遅い していると場所ごとにリピータまたは HUB が必要にな インテリジェント・カード上の CPU よりメイン CPU ります。 のほうが速い。 最近流行の 10Base-T ですが、使い方によってはさ ・プロードキャストの景グを受けない まざまな問題が出てきそうなので、現状では全面的に ダムカードでは、プロードキャストを受信するたびに 10Base-T に切り替える予定はありません。しかし、将 メイン CPU に割込みが入ってしまい、 MS-DOS 側 来的には 10B e 2 より 10Base-T の可能性があると田 の処理速度カイ氏下してしまう。 うので 2 番目のインターフェイスとしては 10B e ー T を 尺しています。 価格と速度を優先するとダムカード、利用できるメモ 使いやすさと付属機能 リの大きさを優先すると CPU を使ったインテリジェン ト・カードということになります。 インストールや管理の容易さ、 Ethernet インターフェ PC のユーザーメモリを占有する実際のプログラムサイ イスの機能が問題になることがあります。たとえは、 ズやデータの転送速度は、ハードウェア構成、インター ・インストールは簡単か フェイス上のプログラムの機能や実装方法などによって、 ・ IP アドレスなどの設定は容易か メーカーごと、機種ごとに大きく違っています。 ・サプネット対応の必があるか 実際の選択にあたっては、重視する点をよく考えてお ・ルーティング機能は必要か かなければなりません。 ・プロードキャスト・アドレスを設定できるか 対応メディア ・トラブル・シューティングのためのコマンドがあるか 次に通信路としてのメディアですが、ほとんどの PC ・使いたい機能を利用するときの性能に問題はないか 用の Ethernet カードでは、 10Base 5 、 10Base 2 、 19 3 和似頁すべてに対応しているカードもあります。そのうち 2 つは使わ 10B ← T が選べるようになっています。このなかの 2 ないわけですから、すごく損をした気分になりますれ 135 UNIX MAGAZINE 1991.12
e & 0 ews で 980 万円。販売目標は、 3 年間で 1 , 200 る。 4 ) 3 つの CPU が 1 つの論理プロセッサと おもな特徴は以下のとおり。 して動作。いすれか 1 つに障害が発生した 1 ) 処理能力は 12—23Mips 場合、自動的に切り離して処理を続行する ◆ lntegrity シリーズ CPU に R2000 を 3 個使用した 2 ) UNIX カーネルにフォールト・トレラン 5 ) ポードの交換で CPU のアップグレード 「 SIOOEJ 」「 S200J 」、 R3000 を 3 個使用し ト機能を追加 が可能 た「 S300J 」の 3 モデルからなる。 OS は 3 ) Ethernet などのインターフェイスを二 価格は 2 , 900 万円から。販売目標は、 3 SystemV 準拠の「 NonStop-UX 」で、既 重化し、ネットワークの信頼性向上を図っ 年間で 300 台。 存の UNIX アプリケーションが実行でき た AV シリーズのローエンド WS ・ DG 2 ) 主記憶は 16 ~ 128M 氏 2 ウェイ・インタ 日本・データゼネラル ( Tel 03 ー 3438 ー ーリープをおこなう 3611 ) は、ローエンド・デスクトップ WS 3 ) ディスプレイは 19inch カラーで、 1 , AV350 シリーズ〃「 AV350 」「 AV35 幻、 280X 1 , 024d0t 、 1 , 670 万色中 256 色同時 同シリーズ用の増設用周辺機器収納ポッ クス「 B-PHUJ の販売を開始した。 表示 をサポート 4)HDD は 3.5inch 425MB 、平均アクセ 7 ) OS は、 SVR4 と POSIX 準拠の DG/ AV350 シリーズのおもな特徴は以下の ス速度 12ms とおり。 UX R5.4 5)3.5inch FDD を内蔵し、 1 .44MB と I)CPU に 88100 ( 25MHz ) を使用し、処理 B-PHU は、本体の SCSI バスに接続す 720KB の読み書きが可能 能力は 1 CPU の AV350 で 29Mips 、 2 る HDD 、 CMT を 3 台まで収容可育邑収 6 ) オプションで 1 スロットの VME バス 納できる周辺装置は、 330MB と 520MB CPU の AV352 で 58Mips の 3.5inch HDD 、 150MBCMT 、 1 .2MB ・おもな仕様 の 5inch FDDO C P U 価格は、 AV350 の小規模構成で 255 万 処理速度 5 , 000 円、 AV352 の中規模構成で 416 万 (Dhrystone Mips) F P U 3 , 000 円。販売目標は、 2 機種合計で初年度 CMMU/MMU 3 , 000 台 キャッシュ・メモリ (ICPU あたり ) 主記憶 H D D F D D AV352 88100 ( 25MHz ) x 2 58 AV350 88100 ( 25MHz ) x 1 29 CPU に内蔵 (IEEE 754 準拠 ) 88200 x 2 88200 X 4 データ : 16KB 、命令 : 16KB 16 ~ 128MB ( 2 ウェイ・インターリープ ) 3.5inch ( 425MB 、平均シーク時間 12ms) 3.5 ⅲ ch ( 720K / 1.44MB 、 IBM PS/2 互換 ) 1 ポート (Ethernet/Thin Ethernet) LAN プリンタ ート ( セントロニクス準拠 ) 2 ポート (RS232C) シリアル 1 ホート ( 同期、非同期 ) SCSI 6U x 1 スロット ( オプション ) VME'< ス 9.1 x 43 x 35.8cm い x D x H) 約 10kg ・グラフィックスとユーサー・インターフェイスのおもな仕様 モニター 19inch カラー リフレッシュ・レート 70Hz 表示解像度 1 , 280 X 1,024pixel アドレス可能領域 1 , 536 X 1 , 024P ⅸ el 表示色 256 色 ( シングルバッファ ) / 16 色 ( ダブルノヾッファ ) カラーバレット数 1 , 670 万色 重ね書きプレーン数 2bit I / F 外形寸法 本体重量 リアルタイム UN Ⅸコンピュータ •CN コンカレント日本 (Tel 03 ー 3864 ー 5713 ) 証するリアルタイム UN Ⅸ RTU 6.0 を は、リアルタイム UNIX コンピュータ 使用した WSO VME ( 6U ) のポードに最大 「 7000 シリーズ」の販売を開始した。 3 個の 68040 ( 25MHz ) 、 4 ポートの 7000 シリーズは、応答時間 1004S を保 RS232C, SCSI 、リアルタイム・クロック 4 UNIX MAGAZINE 1991.12
サーノヾー・クライアント・モテルという概念 が意識的に使われ出したのは、ネットワーク ( 特 に LAN ) によるワークステーションの接続が一 般的になってからである。特に 1983 年にスター トした M げの Athena プロジェクトで強く意識 された。 Athena プロジェクトとは分散処理環 境構築の研究プロジェクトで、その基本概念と してサーノヾー・クライアント・モテルを明確に 定義した。 サーノヾー・クライアント・モテルとは、コン ビューター資源の管理と利用に関する 1 つの手 法である。コンピューター資源のサービスを提 供する側と、それを利用する側を明確に分離す ることによって、分散処理環境をできるだけ単 純な形で実現することを目的としている。 コンピューター資源を管理し、サービスを提 供するものをサーバーという。具体的なコンピ ューター資源は、演算処理能力、テータベース、 プリンター、グラフィック機能などが挙げられ る。 1 つのサーノヾーは、これらの資源のうち特 定のものを管理、サービスできるような専用機 能を持っことが一般的である。 一方サービスを利用するものをクライアント という。クライアントはサーノヾーにリクエスト を送ることによって、サーバーの持つ資源を利 用する。クライアントは資源そのものの構造を 意識する必要はないため、容易にコンピュータ ー資源を利用できる。またサーノヾーとクライア ントのインターフェースに通信を用いることで、 ネットワークを通じた資源利用が可能になる。 現在も分散処理環境の様々な実現方法が模索 されているが、サーノヾー・クライアントは概念 が単純で実現しやすいため、最も一般的に用い られている。 あわなければならない。そのためにワークグループ・ ピューティングの統合が必腰になるのである。 クライアント / サーバー・コンヒューティングとは、 1983 年、 M に始まるサーバーとクライアントの概念 データ バー ■サーバー・クライアント・モテルによってコンピューター ・リソースをネットワーク上に分散することができる アプリケーション プ - プ CPU 能 ディスク プリンター アプリケーション GUI ワークステー 、 / ョン サーバー・クライア ント・モデルによる プログラムモジュー ルの分離 プリンタ サーバー CPU サーバー C P U C P U CPU プリンタ ネットワーク ー - タヨナ - ーノヾー - ネットワークによ るプログラムモジ ュールの分散 アプリケーション ューザー ァ コン る。その目標はワークグループを支援するエンドユーザー のような要求に応えるための分散システム構築の方法であ ・コンヒ。ューティングを企業全体に拡げることであり、さ そのトボロジーにある。まずユーザーに近いところでは、 クライアント / サーバー・コンヒューティングの特徴は、 情報の共有を実現する。 らにそれらを統合することによって広いエリアにまたがる
UN Ⅸワークステーションと Macintosh をネットワークする 多機能ル - タ - 登場 ! ! ションと Mai 猷 osh を 結合させたい。 、開発の現場で求め トワークを実現する タ—"SmileTaIk" を Ⅲ格で提供し。 UN Ⅸワークステー 高速かっ有機的に ビジネス分野や、 られる異機種ネッ 高機能・高速ルー リーズナプルな価、 0 SmiIeTaIk -1 の 4 つの特徴 1. TCP み P 環境にインターフェイス SmiIeTalk 旧 -1 は、 UNIX ネットワークで標準の TCP / 旧に対応。 Ethernet と AppIeTalk をブリッジすることで、 UN Ⅸワークステー ンヨン と Macintosh を簡単に接続できます。 SmiIeTalk 旧 -1 2. 高速 CPU を登載したインテリジェントルーター 【商品仕様】・プロセッサ & メモリ cpu : メイン SmileTaIk 旧 -1 は、 CPU に 10M 旧 S の処理能力を持つ T400 を採用。 : サブ RAM 制御プログラムはダウンロード方式であるため、将来のバージョン EPROM アップ、新プロトコルの導入にも柔軟に対応できます。 Thin ィーサネット Thick ィーサネット 引 NS ネット 64 で高速通信カ河能 ローカルトーク TA 用高速シリアル SmileTalk 旧 -1 は、高速シリアルポートを標準装備。別売のターミナ ■対応プロトコノレ ( 現在 ) TCP/IP ノワダブタ ( ST -64TA ) を接続すれば、 INS ネット 64 の高速テジタ丿云送 AppleTalk( フェイズ 2 対応 ) 機能を利用し、 Ethernet と AppleTalk を 64Kbps という速度で接続します lPTalk 【販売価格】 298 , 000 円 4 小さな負担で大きくネットワーク 株式会社スタジオ・ゲン ・開発・販売 SmiIeTaIk 旧 -1 は、本体標準価格 29 万 8000 円。インフラストラクチ 〒 108 東京都港区高輪 3-12-8 クレイドル高輪 ャーとしてのネットワークを構築するために、多彩な高機能を抜群の TEL 03-32804371 コストパフォーマンスで提供します。 株式会社コンピュータークリエーターズ Macintosh,AppleTalk は AppIe Compu r 社の登録商標です。 〒 1 東京都杉並区高円寺南 3 5 東久ハイム T400 (20MHz) 180 (10MHz) 1Mbyte 128Kbyte 10 BASE 2 IOBASE 5 DlN8P DB25P ( R 23 準拠 ) ■接続端子 0 KIP ■開発 資料請求 2
OAPAN COMPUTER CORP カラー X ウインドウターミナル 100 , 000xstone ( 設計値 ) を R 旧 C で超える / ミップス社製 R3000A ( 33MHz ) をコアとして インストラクションキャッシュ、データキャッシュを 1 チップに凝縮した 超高性能 RISC CPU(30MIPS) と JCC 開発の AS ℃によるメモリインターリープと X サーバーアクセラレータにより X ターミナルの究極を今、完成しました。 CPU : R3000A ( 33MHz ) シリーズ AS ℃ : 主記憶メモリインターリーフ、ビデオメモリインターリープ X サー / ヾーアクセラレータ CRT モニタ—:74Hz 20 インチトリニトロン 」 0 8 「 日一 SC プロセッサ搭載カラー X ウインドウターミナ丿レ - ・、朝・と言ら気 0 第物も . トクタ第をり軽 , 朝第き - をル - アとまえトをルー : ′を : して管理 . 第、同・を物っ . にいンアトがーな い 4 第トをし 新発売 ■仕様 CPU/R3000A(33MHz) シリーズ , XSA ( X サーバーアクセラレータ ) , メインメモリ / 4 ~ 32MB , 同時表示色 / 256 色い 670 万色中 ) , モニタ / 74Hz ノンインター レス 20 インチトリニトロンモニタ解像度 / 1280X1024 ドット , 内蔵 ( ROM ) 漢字フォント / 26X26 , 24X24 , 18X18 , 16X16 ドット ,Ethernet. /thin,thick, キーポード /PC/AX ,PC/AT,PC98, ショート , マウス / メカニカル 3 ボタン , その他 /RS232C,NFS,SNMP, ウインドウシステム / X11R4 * Xwindow system は米国 MIT. Ethe 「 net は米国 XEROX 社の商標です。 NFS は米サンマイクロシステムズ社の登録商標です。 * Xstation シリーズューザーにニューズレター「 Xst. VO ℃ E 」をお送りいます。こ・希望の方は本社営業企画室までこ連絡下さい。 東京・大阪・マウンテンウュー ( シリコンヾレー ) ・ニューヨーク 本社 / 〒刪東京都千代田区東神田 2-6-9 TEL. 03-3864-8 Ⅲ ( 大代 ) 関西営業所 / 〒 532 大阪府大阪市淀川区西中島 6 ー 8 ー 9 資料請求 N 。 .031 本社技術営業部 / 03 ー 3864-5511 関西営業所 / 06 -300 ー 0291 日爪電機式社
表 7 プリンタのテスト結果 0 ce e $ & 0 ce NTX-J MICROLINE セントロ MICROLINE RS232C / 19 , 200bps NeXT 空テスト 転送時間 直線 A 直線 B 英文字 ( 1 ) 英文字② 漢字 ( 1 ) 漢字② イメージ A イメージ B roff( 1 ) r 研 ( 2 ) 300dpi ( 1 ) 300dpi ② 400dpi( 1 ) 400dpi( 2 ) 4109 8.5 29.9 66.7 14.7 14.1 13.8 7.6 25.2 38.8 64.4 62.2 162.9 162.7 156.8 156.8 ( 27 ) ( 28 ) ( 90 ) ( 90 ) ( 220 ) ( 220 ) ( 210 ) ( 210 ) 30.0 47.3 13.0 8.7 0.3 20.9 16.4 40.6 96.3 35.5 27.5 258.3 213.7 ( 19 ) ( 292 ) ( 102 ) ( 102 ) ( 555 ) ( 543 ) 17.3 53.5 148.3 1.9 44.8 40.7 69.9 160.4 58.7 48.4 266.2 217.4 263.5 215.0 ( 16 ) ( 34 ) ( 91 ) ( 87 ) ( 287 ) ( 240 ) ( 283 ) ( 235 ) 31.4 53.4 147.9 9.1 44.7 40.0 69.7 57.1 47.5 270.5 210.9 273.2 216.0 160.0 ( 16 ) ( 152 ) ( 94 ) ( 90 ) ( 350 ) ( 310 ) ( 390 ) ( 350 ) 0.4 23.5 36.5 8.2 18.1 23.2 7.0 6.0 51.1 40.6 49.5 47.8 ( 25 ) ( 31 ) ( 94 ) ( 92 ) ( 208 ) ( 185 ) ( 211 ) ( 203 ) テスト結果および評価 ストでは速くなっています。しかし、英文字のテストで と、 CPU の処理速度や転送速度が速いせいか、大半のテ 一方、 NTX-J や MICROLINE などと比較してみる なのかもしれません。 ンも違うことを考えると、このくらいの差は生して当然 成はほかとかなり異なっており PostScript のバージョ より劣っているようです。しかし NeXT プリンタの構 能はほば同しなのですが、内部時間でくらべると NeXT 体の CPU は 68040 ( 25MHz 、 15Mips) です OCPU の性 NeXT の PostScript インタープリタが動いている本 4109 の CPU は 14.5Mips の RISC チップで、 4109 の評価 きましよう。 それでは、それぞれのプリンタについて結果を見てい とんど一致するからです。 った時間から内部時間を引くと、、空テストクの時間とほ ズが小さく、紙を出力することもないため、実際にかか の経過時間は省略してあります。これらのテストのサイ このなかで、、、直線′′、ヾ英文字〃、、、漢字ク、、、イメージ〃 内の数字は経過時間です。 を表します。また、結果の数値は左が内部時間で右括弧 です。テストの項目で、、 ( 1 ) 〃は 1 回目、、、 ( 2 ) 〃は 2 回目 テスト結果は表 7 のようになります。単位はすべて秒 28 はあまりよくない結果が出ています。このあたりは、 UNIX MAGAZINE 1991.12 的には短いのですが、 NTX-J がプリンタの電源投入直 源投入後に十数分待たされます。これにくらべれば時間 ほどよけいにかかるわけです。なお、 NTX-J では、電 だけは約 170 秒かかることが分かりました。 2 分 20 秒 した。その結果、通常は約 30 秒で出るものが、最初の 1 回 プールに入れてから、紙が出るまでの時間を計ってみま めの複雑な計算も必要ありません。このプログラムをス これなら転送にはほとんど時間がかからす、描画のた showpage ムを使います。 ような白紙を 1 枚出すだけの 10 バイトほどのプログラ かるので、この時間も計ってみました。これには、次の 力するときは、フォントの転送などによけいに時間がか 4109 はワークステーションのリプート後に最初に出 合に威力を発揮しているようです。 ではなく、プリンタ内の RAM に置く方式は、漢字の場 われます。しかし、すべてのフォントを比較的遅い HDD はメモリ上の限られた量のキャッシュしかないためと田 スク上に大きなキャッシュをもっているのに対し、 4109 ます。これは NTX-J や MICROLINE がハードディ ことから、キャッシュの効果はあまりないことが分かり 度目で NTX-J や MICROLINE ほど結果に差がない しれません。また、 2 回おこなうテストでの 1 度目と 2 Adobe 純正の PostScript でないことによる影響かも
1 を SPARCstation 対応 高速通信システム 02S / 凵 2K6 これはも = 同一ネットーク感覚鱸 、 S 【ノ PE ・ TAX. AN NS / 凵 NK64 概念図 NS ネット 64 で高速通信 爪 S / 凵 NK64 は SINS ネット 64 のデジタル伝送機能を最大限に活用し、 2 台の SPARC station 間を 64kbps という速度で接続します。オプションのデータ圧縮・伸張機能「 T URBO KIT 」を併用すれば V42. bis プロトコルにより約 200 % 、およそ 128kbps のス ループントが得られます >TCP, / 旧環境にインターフェース 爪 S / 凵 NK64 は、 TCP 月 P 環境にインターフェースします。 telnet 、 NFS なとの TCP, 月 P アプリケーションがそのまま利用できます。ネットワーク上にある、他のワークステーショ ンやバーソナルコンヒ。ュータにも SPARCsta む on を介してアクセスできます。 RFC1171 、日 FC1172 で発表された「 PPP プロトコル」もサポートしているので、 App Ta ⅸや XNS などの共存も可能です。 名称 オートマチックダイヤルアップによるインターネットワーキング ISIF/SB ST- 64TA LAN に接続された資源が爪 S ネット 64 回線で結ばれているものであった場合、その Gate1. O 資源にアクセスしようとすると」 NS / 凵 NK64 は自動的に登録された電話番号をタイ ・ SunOS 用デバイスドライノヾ ヤルアップしますユーザは全ぐ NS ネット 64 のことを意識せすに、リモートアクセスで ・ V. 120 ファームウェア きます。 ・その他ユーティリティ インテリジェントな通信ポードなので本体 CPU の負荷を軽減 ァータ圧縮ソフトウェア ( オプション ) TURBO KIT 爪 S / 凵 NK64 のホード上には 32bit CPU が搭載されており、通信に必要な処理のう ち、レイヤー 2 までは全てポード上で行ないます。そのため、 SPA 日 Cstation 本体 CPU の ◎加電子株式会社 負荷は極めて少なく、バックグラウンドでインターネットワーキングしながら、フォアグラ ウンドで他のアプリケーションか、通常の速度で実行できます。もう、専用のネットワー システム営業課〒 112 東京都文京区音羽 1 ー 1 -7 phone03-3942 ー 6262 fax 03 ー 3942 ー 6260 クサーバはいりません >Sun. SunOS. NFS. SPARCstatlon は , 米国 Sun Mic 「 osystems 社の商標です。 >Ethe 「 net. XNS は , 米国 XEROX 社の商標です。 >AppIeTaIk は , 米国 AppIe Compu 「社の登録商標です。 資料請求 N 。 .82 CP/I Ethe 「 net ネットワークドライバ Ethe 「 net I/F S ネット 64 旧 SB 製品構成 内容 シリアル I/F ポード 旧 DN ターミナルアダブタ 爪 S / 凵 NK64 基本ソフトウェア
連載 / UN Ⅸマルチメディア ー② 売していた RasterOps 社の SPARC Card TC PIP であ り、もう 1 つが ParaIIax 社の XVideo です。 SPARC Card TC PIP は比較的低価格のピデオポードで、次のよ 6 ) ピデオの拡大、圧縮が可能 5 ) 640X 480 ピデオのデジタル化 4)SPARC SBusX2 スロット 3)16inch 、 19inch ディスプレイに対応 2 ) 1 , 152X 900 の高解像度 1)24bit フルカラーに対応 うな特徴があります。 ポードを開発しました。無事に出荷されれは 4 、現時点での 最近、老舗の Parallax 社もやっと SBus 対応のピデオ なっています。 能は外されました。現在、映像圧縮はソフトウェアでおこ ェアでおこなうと宣言していましたが、出荷直前にこの機 のデイメンション・ポードは当初、 JPEG 圧縮をハードウ 精一杯で、取り込んだ画像の圧縮はできません。 NeXT 社 ポードです。外部からビデオ信号を取り込んで流すだけが ンション・ポードも、このクラスに属する VideoCapture NEWS に対応したビデオポードや NeXT 社のデイメ 4 ) 24bit フルカラー・デジタルピデオ 3 ) 28 枚ものイメージバッファ 2 ) 24bit フルカラー対応 1 ) 1 , 152X900 の高解像度 な機能を備えています。 ビデオポードの決定版になるでしよう。これは、次のよう 7 レ、一ドウェアによるリアルタイム・ビデオ圧縮、展開 6 ) ビデオの拡大、圧縮 5 ) フルサイズピデオの 2 入力同時表示 8 ) SBusX 2 スロット 46 ので、そのときはこの連載で詳しく報告します。 4 日本での出荷は 11 月初めの予定です。私たちのグループでも導入する予定な フトウェアによる圧縮では不十分です。このため、現状で ソ が高くなりがちでした。さらに、解像度が高いだけに んだけピデオポードの性能が追いつかす、どうしても価格 ワークステーションでは、ハードウェアの性能が高いぶ は Mac にくらべて Digital Video 時代の到来が遅れて います。しかし、 XVideo のようなピデオポードがたくさ ん開発されて価格が - ドがれば、ワークステーションも本格 UNIX MAGAZINE 1991.12 チプロセス・アプリケーションです。このへんの若労話は、またいすれ。 5 しつは、私たちの作っているプレゼンテーション・システム Harmony はマル ・そのアプリケーションを占有して走らせ、不要なほかの ションを構成する 5 。 ・マルチプロセスにはせす、 1 つのプロセスでアプリケー る必要があります。 アプリケーションを組むときは、以下のような点に注意す したがって、 UNIX や Mach の上でマルチメディアの なります。 時間がかかるので、これがリアルタイム性を損なう原因と うな機能がありませんし、 UNIX ではプロセススイッチに りません。ところが、現在の UNIX や Mach にはこのよ ョンの責任でおこなえないとなると、 OS に任せるしかあ が保証されていなければ困ります。しかし、アプリケーシ 再生するには、一定時間内にある処理が始まり、終ること は制御できません。音声や映像をディスクからスムーズに か、いっ CPU が切り離されるかはアプリケーション側で は 1 つのプロセスとなり、いっ CPU が割り当てられる えます。一方、マルチタスク OS では、アプリケーション ので、時間の制御はアプリケーション自身の責任でおこな います。シングルタスク OS では CPU を独占して使える や Mach のようなマルチタスク OS ではすこし勝手が違 ただし、パソコンにおけるシングルタスク OS と UNIX なけれはならない場合には、 OS のサポートカ坏可欠です。 とがありません。しかし、ソフトウェアでこれらを再生し ードウェアにいったん任せてしまえば、 OS は何もするこ とが重要です。映像や DSP を用いた音声の再生の場合、ハ 音声や映像を流すときには、一定時間内におこなわれるこ がら音声を同期させて流したり、ディスクから跡切れなく 間題は時間、つまりリアルタイム性です。映像を表示しな マルチメディアのアプリケーションを作る場合、最大の OS されることでしよう。 的な Digital Video 日にを迎え、アプリケーションが開発
SUN は、ハードウェスソフトウェアの両面で、 ビジネス資産をロングライフ化しま魂 ワークステーションは、コンビューティング技術の進化の激震地帯て、魂 1 年 余り、あるいはもっと短いサイクルてより優れたプロセッサが登場し、それまて、 のマシンは平凡なものになってしまいまかといって、新しいものが出るたびに ビジネス資産を代えていくのも望ましくありません。技術革新のスピート : すなわ ちショートサイクルを前提とした上 ( マシンのロングライフ化を図るべき時が 来ていま SUN は、技術革新のリータとして、陳腐化を最小限に抑える システムの開発に取り組んて、きました。その成果が、新設計の MBus ( モジ ラー型接続バス ) 。将来、 CPU モジ彑ールをプラクインするだけて、その時代 の最新技術を手にすることがて、きる、 21 世紀を見据えたマシンの誕生て魂 一方、 SUN が一貫して採用してきた UNIX オペレーティング・システムもまた、 ロングライフを体現していまあらゆる規模のコンヒ。ュータに対応する柔軟 性。そして、メーカーを超えた互換性。縦方向、横方向への拡がりカミ確かな 未来を約束していまハードウェズソフトウェアの両面てユーザの資産を口 ングライフ化し、ひとりひとりの仕事をシンフ。ルにする。それが SUN の役割てす マルチフロセシングの強力なパワーを卓越した経済性で提供。 SPARCserver 新シリーズ、出現。 SPARCsystem ファミリ初のマルチプロセシング・サーバ、 SPARCserver 600MP シリーズ。 MBus モジュラー設計を採用し、急速な技術革新や企 業の成長に対応。容易に、しかも低価格て六ワーアップが可能てまた、 マルチプロセシング機能により、各種アプリケーションに要する時間を短縮。 作業効率を上げ、企業の競争力を高めますラインナップは、低価格て、コン パクトなデスクサイド型普及機が SPARCserver 630MP 、拡張性に優れ た中位機として SPARCserver 670MP 、そしてテ。ータセンタ型の最上位機 SPARCserver 690MP が用意されていますビジネス分野からテクニカル 分野まてあらゆる用途て、力を発揮する SPARCserver 600MP シリーズは、 SUN の提唱するクライアントーサーバコンヒ。ューティングをさらに加速します S24 犬 C ”催 600MP S 催 / く標準構成〉 * SPARC CPU x 2 ( 26.7 SPECmarks/CPU 、 50.5 SPECthruput) * 64M バイト・メイン・メモリ * CD - ROM ドライプ * 1.3G バイト・テンスク *Ethernet ほか各種インタ フェース * SunOS / JLE ライセンスを含む ※ SPARC は、 SPARC lnternation の登録商標てすヨ※ UNIX オペレーティング・システムは、 UNIX system Laboratories,Inc. が開発し、ライセンスしています。※ SPARCserver.MBus は、 SPARCInternationaI の商標てす。 日本サン・マイクロシステムス株式会社 本 社〒 102 東京都千代田区二番町 1 ト 19 興和二番町ビル電話 ( 03 ) 3221 ー 7021 代 大阪支社〒 550 大阪市西区京町堀 1 ー 4 ー 16 センチュリービル 9F 電話 ( 06 ) 445 ー 5231 代 名古屋営業所〒 460 名古屋市中区錦 3 ー 6 ー 29 興和ビルサウスハウス 7F 電話 ( 052 ) 963-8560 代 つくば営業所〒 305 茨城県つくば市春日 3 ー 12-10 高野ビル 2F 電話 ( 0298 ) 51 ー 2216 代 資お青求 N 。 .85