Daemons and Dragons は、以下のようなものがある。 ・ソフトウェアのインストールおよび更新 ( 場合に応して 次に挙げるのはソフトウェアに関連した仕事のリストの一 のソフトウェアに関するピーターの原理 ) ? いすれにせよ、 方向へ進んでしまうのはなぜなのだろうか (Ray Essick ある。また、物事を熟知すれはするほど事態がより深刻な だろうか ? そんなことはめったにないにもかかわらす、で トールすれ一灯カぐという考え方に凝り固まってしまうの 介であることを情けなく思う。どうして我々は皆、、、インス 私は、ソフトウェアの取扱いがハードウェアと同様に厄 ソフトウェア の時間を必要とする ) ・ワークステーションの修理および復旧にれもまた多く 原因である ) ・プリンタの修理 ( 多くのサイトにおいて、つねに苛立ちの とほんとうに時間がかかる ) ・ネットワークの設定にれも頻繁ではないが、必要になる いが、時間がかかる ) ・ネットワークのインストールと更新 ( 頻繁には起こらな る ) ードウェアの設定 ( かなり頻繁に起こる頭痛の種であ きはうんざりするほどの労働を強いられることもある ) ードウェアのインストールと更新 ( うまくいかないと 下に、時間を費やす作業のいくっかを列挙する。 ウェアはいつでもトラブルと時間の消費の原因である。以 ひねれば動くようなものと異なり、コンピュータのハード 自動車や家庭のミキサーのように、基本的にスイッチを ハードウェア 画 ( 四半期ごと ) ・ソフトウェアやハードウェアの追加・更新などの将来計 い ) 記録 ( ほとんどのサイトではいまだにおこなわれていな 悩ませる作業である ) ・バックアップはり自動化が進んではいるが、つねに頭を 96 部である。 必要になる ) ・ソフトウェアの設定 ( 頻繁に発生する ) ・ソフトウェアの保守管理 ( 時間のかかる重要な仕事 ) ・ NFS と NIS のインストールおよび保守管理にれも時 間がかかる ) ・ BIND とネットワークのインターフェイス ( セットアッ プに多くの時間を費やすが、保守管理という意味におい てはさほど重要ではない ) ・アカウンティングはったくやらないこともあれば、多く の時間を必要とすることもある ) ・複数のワークステーション上での整合のとれた環境の 構築にれがどんなに辛いものか、しつは誰も分かってい ないい これらの項目だけでシステム管理に関する作業をすべて 網羅できたとは思えない。しかし、求人広告を出すときや 管理者の訓練の際、あるいは配偶者に本当はどんな仕事を 生業としているかを説明するときに備えてこれをまとめて おくのはかなり有益なことであろう。 あなたが、、時間のかかる仕事は ? 〃と訊かれて思い浮か べる日常業務のうち、トップ 5 に入るものがこのリストか ら洩れている場合、せひ下記のアドレスまで連絡してほし kolstad@prisma.com または uunet!prisma ! kolstad Bjorn Satdeva が主宰しているシステム管理者のメー リングリストに参加したい人は、 sysadmlist-request@sysadmin.com までメールを送ってはしい ( 以前に書いたときよりも短い アドレスになっている ) 。私がもっとも頻繁に見ているの 「 What They Do 」 UNIX REVIEW 1990 年 4 月号より り進んだシステム管理〃の構成要素とは何かということである。 現在、 Sun に在職しながら大企業について研究中。目ドの関・じ事は、よ ■ Rob Kolstad は、このメーリングリストである。 UNIX MAGAZINE 1991.2
E PSON セイコーエプソンが、 ソストウ土ア技術者を募集し いすれひとり一台ぐノヾソコンを使うようになる そう言われてから随分時間が経ったような気かするのですが、現実はどうもそうでないようです ハードの進歩はそれこそ日進月歩の勢いでが、ソフトは依然追いついてしない状態。 ワープロソフトひとっとっても、あのぶ厚いマニ。アルダさ売破しろ、ということ自体ムチャだと思いませんか 本当にだれもが使えるパソコンの時代がやって来るのでしようか そのカキを握っているのは、そう、ソフトウェアです。 どう便利になるのか、 4 う。役立つのか↓どう使いをすいのかそれが根底にあって、 ードははしめて、小さくなったり、速くなったり、一度にたくさんの一とができる能力の必然性が出てきたりする パソコンとは、本来こうありたいのです そこでセイコーエフソンは、我こそはコンヒュータの救世主、いやそこま いかなくてもハード屋さんを「ウ ~ ム」とうならせる、そんなソフトウェア技術者を募集しています おもに求めているのは、次のようなソフトウェア開発に関心のある方で ( ~ 裏面へ ) セイコーエフソン株式会社 本社・長野県諏訪市大和 3 ー 3 ー 5 〒 392 本店・東京都新宿区西新宿 2 ー 47 新宿 NS ビル〒給 3
e $ & 0 ce 0 ce 写真 8 UNIX Fair ' 90 Exhibition Hall ⅣⅣ 0 「 k Ha ″•Midium 日 a ″ - [ a 「 ge 133.1 アれ 6 AUSPEX Ⅳ S3000 5 わ 00 ーわ S 133 7 れ 4 P ′ 0 他 0 P 「 0 on P4200 FDDI P4200 133 ヨ / れ 9 AUSPEX 2S5000 133.171.3 33.17 れ 2 133 コ / れ 1 133.17 れ 5 FDDI StJN StJN DN WIDE INTERNET NEWS SS/I NCD X ・′ m ⅲ訓 JUS ◆横河・ディジタルコンピュータ ◆日本ネットワークシステムズ Network Manager 「 LMaT 」や Proteon のネット プリッジ、ゲートウェイ、 PC 用 Ethernet ポードとソ ワーク製品などを展示。同プースでは、ネットワーク接 フトウェアなど Gateway の「 NetWare 」を展小 続実験のもようを Proteon 「 OverView 」でモニタして ◆日立製作所 「 2050 」シリーズなどを中心に、ソフトウェア・エンジ みせた。 ◆横河・ヒューレット・パッカード ニアリング・ワークベンチ「 SEWB2 」などを展示。 サーバーシステムとして「 HPAP01109000 シリーズ ◆ PFU 800 」を、クライアントとして「 HP AP0110 9000 シリ 2 重化 UNIX システム「 A ー 80HR / 100HR 」、 Asta- ーズ 400 」を展示。意志決定者支援ツールや CASE ツー tion 用の DTP ソフトウェア「 Augusta 」などを展示。 ルなど、一連のソフトウェア商品にもとくに力を入れて ◆富士通 いるようだ。 「 S ー 4 / 1 」「 Astation2402J を中心に、 OPEN LOOK リリース 3 、「 ORACLE. 」「アシストカルク」、情報処理 ◆理経 Proteon のネットワーク製品、「 GatorBox 」などを紹介。 実習ソフトウェア「 UniStaff. 」、開発環境「 EOAsheII 」 ( 参考出品 ) などを展示。 ◆リコー 図面や FAX などのイメージデータのデータベース ◆松下コンピュータシステムズ を構築するツール「 IMAZONE 」、ネットワーク・プリ さきごろ発表された 64bit SPARC ワークステーシ ンタ、 FAX アダブタ ( 参考出品 ) 、 33GB ストレージ・ネ ョン「 SoIbourne S3000 」「 Solbourne S4000 」を展示。 ットワーク・ジュークポックス ( 同 ) 、 PostScript の互換 プラズマディスプレイ使用の Solbourne S3000 は PDL 「 RPDL-RS 」 ( 同 ) などを展力、 IMAZONE は、 CRT を使用したシステムに比べてかなりコンパクト、 ネットワーク環境でデータやハードウェア資源の共有 狭い日本のオフィス環境に照準を合わせたようだ。 が可能で、イメージファイル管理、 FAX 通信制御、デー ◆丸紅エレクトロニクス タベース操作、イメージデータ操作の各ライプラリとイ 「 FiREX 9000SYS - ネットワーク・ファイルサー メージデータの加工ツールが含まれる。 tem 」を出展。光ディスクドライプと光ディスク・ジュー クポックスをもち、 NFS をサポートしている。容量は最 FreeSoftware の配布 大 1 , 000GB 。 会場の入口に設けられた jus のカウンターでは、 ' X 、 GN し SNMP などフリーソフトウェアのコピー 「 MELCOM ME シリーズ」と、その上で稼動する をサービスした。両日に持ち込まれたカートリッジ・テ 「 PubIiss 」「 UNIFY 」「 ACCELL 」「 MELPEC 」などの ープは両日で 61 本にのばった。 ソフトウェア製品を展辰 43 UNIX MAGAZINE 1991.2
news¬ice Notice 製品概要 SGI 4D / 340 VGX SiIicon Graphics 旧 c. 2011 N. Shoreline Blvd. Mountain View, CA 94039 USA (TEL 十 1-415-960-1980 ) CPU : 33MHz R3000 米国内価格 : 174 , 900 ドル 基本構成 : フ。ロセッサ x 4 、 8MB RAM 、モニ ター、 OS オプション : メモリ、ディスクおよびテーフ。・ ドライプ、システム・ソフトウェア、モ コメント : もうすこし小型で価格がかなり低 ければ、たれもが望むシステムである。 フ。ログラミングおよびソフトウェア開発 のための夢のマシンとなる特徴を備えて ス ( はかのオプションもある ) 、そして拡張用の SCSI バ スをもつシステムには拡張の余地がとても多い。また、 ディスク容量についても別の選択が可能で、希望により 20GB までのディスク容量カ甘是供できる。 システムの操作性は「良好」である。オフションでネ ットワークモニター・プログラムもあり、これはシステ ムのネットワーク全体の助けとなる。ューザーの視点か らみると、オペレーティング・システムはワークステー ションに関するはとんどの慣習にしたがっており、プロ グラムを開発するための傑出した環境を提供している。 マシンの性能は「優秀」であり、 33MHz の R3000 CPU を採用した最初のシステムである。すべての使用 可能なメモリをディスク操作に利用するオペレーティン グ・システムと今日得られる最速のグラフィックスの組 合せによって、システムはたいへん応答性のよいものに なっている。しかし、複数のフロセッサが効果的に使用 されるのは、特別のユーサーコード ( しかも特別にコンパ イルされたときだけ ) を用いたときか、サーバーまたは負 荷の重いマルチタスク環境においてだけである。 コスト・パフォーマンスの評価は「良好」である。 4D/ 340 は高額のシステムであり、われわれのテストではコ スト・パフォーマンスがもっとも咼い。これは、購入し たハードウェアのためであり、全体的には、、良好〃の評 価に落ち着いた。 全体として、 4D / 340 は「優秀」なシステムである。 32 REPORT CARD SGI 4D / 340 VGX イ ド ン キ ス ト メ ン 張 作 ト ト 性 性 0 S と使いやすさ 能 / ヾフォーマンス 評価 コスト・ 性 貧粗普良優 弱雑通好秀 凵コ凵コ 凵コココ 凵コココ コココをコ 凵コ凵コ ココ凵をコ のマシンはサーバーとグラフィックス・ポックスの二役 をこなすことができる。しかし、効果的なグラフィック ス性能を発揮するには、おそらくシステムの処理能力の 大半を使うことになるであろう。ソフトウェア環境、並 列化コンパイラ、複数のプロセッサ、そして強力なグラ フィックスをすべて組み合わせることにより、このシス テムは本当に注目すべきものとなっている。 もうすこし小さくてすっと安けれは、これこそだれも が望むシステムであり、上に挙げた特徴からプログラミ ングとソフトウェア開発のための夢のマシンになる。高 速で期待どおりに動作し、けして重くならす一一異常な コードを実行しないかぎり一一つねに直接使えるプロセ ッサがある。全体のスルーブットは傑出しており、バッ クグラウンド・タスクは性能に影響しない。 David Wilson Workstation Laboratories の社長。同社はソフトウェアの開発と さまざまなコンヒュータ・システム ( パーソナル・コンピュータ、テ クニカル・ワークステーション、マルチューサー・マイクロコンヒ。ュ ータ・システムなど ) のソフトウェア分析をおこなっている。ご意見 と川川は文誓でド記まで。 ()O Box 386 , HumboIdt, AZ 86329 ) 「 The Silicon Graphics 4D / 340 VGX Superworkstation 」 UNIX REVIEW 1990 年 11 月り・よリ UNIX MAGAZINE 1991.2
DAEM 〇 NS & DRAGONS 朝 彼らは何をする人そ ・ Rob Kolstad あなたは今まで、「ご職業は ? 」と誰かに訊かれたことが あるだろうか。「私は計算機科学者です」というと、だいた い決まって「ほう、私の兄は銀行に勤めています」という ような答が返ってくる。もちろん、そんな人にとっては、、シ ステム管理者〃など、どんな職業か見当もつかないだろう。 だが、あなたの仕事がどのようなものか上司が知らなけれ ば、あなたの立場が悪くなることさえある。 新しい P1003 委員会は、標準化作業の一環としてシステ ム管理 ( とくにソフトウェア・インターフェイスの部分 ) を 定義しようと試みている。標準化委員会は既存のものをま とめて更新するか ( ANSI C など ) 、新たに作るか ( Ada な ど ) すべきであるとあなたが信しているか否かはひとます おいておくとして、 SystemV と BSD のシステム管理技 法を統合するのは私にはきわめて困難なように思える。も ちろん、いくつかのべンダーが SystemV R4 ( 、、統合リリー スつを製品化している現在、両者の和解は不可避といえる のだが・・・ 今月は、システム管理者がなすべき仕事の区分をしてみ よう。ただし、説明にあたってはシステム管理者の配偶者 や上司、友人が納得できるようなふつうの言葉を用いるつ もりである。なせなら、システム管理者がおこなうべき仕 事はたいへんひろい範囲に及ぶからである。これは専門用 語を並べるより難しいが、ますここから始めてみよう。 究 UNIX MAGAZINE 1991.2 を調べることにした ( 企業名が分かるような記述は削除し のかを知るためにニュースグループ misc. jobs. 0 幵 ered 賢明な態度ではない。そこで、労働市場がどうなっている このような場合、なんの下調べもせすにとりかかるのは from UNIX REVIEW てある ) 。以下に記したのは、求人の内容とシステム管理者 に対する典型的な要求事項である。 「 VAX 8530 、 GPX 、 3600 上での OS とネットワーク・ ソフトウェア (TCP/IP 、 NFS 、 DECnet) の保守管理 ◆ソフトウェアおよびハードウェアの保守管理をおこなう 外部のべンダーとの連絡 ◆新しいソフトウェアのインストール、新しいハードウェ アの導入の決定 ◆ファイルサーバー間のデータ分散についての調整、ファ イルシステムの移動計画の立案とその実行 ◆ユーザーの要求への対応 : 初心者が UNIX やユーティ リティ、各種の文書処理などのアプリケーションやシス テム、設備を使用する際、それを助ける。 ◆その他、必要に応したプログラミングやシステムの維 持・操作、ユーザーのサポート ◆他部署のメンバーと共同でソフトウェアやシステムのト ラブルおよびその解決策を検討。現在のサービスの質の 分析、将来的な要求に対する計画の立案。新しいアプリ ケーションの選択、サーピス向上のためのプランや計算 機環境へのニーズに応える長期計画策定。 ◆必要に応した他部署のサポート」 ちなみに、この会社は計算機科学の学士号をもっている 経験者を求めている。 何カ月か前には、これよりもっと積極的な要求を出して いる広告があった。これにつけられたタイトルは、たしか 、、システム管理者〃であった。 93
E PSON OS や BIOS 、、一ティリティ、通信など、コンヒ、一タダかす基本的なしくみを考えたり、 離れているコンヒュータどうしをつないだりする基本ソフトウェア NC 工作機やロポット、自動組立ラインなど、コンヒュータを組込んた機械を動かす制御ソフトウェア ワーフロや表計算はもちろん、名簿・スケジュール管理など、 暮らしに役立つコンヒュータの使いみちを考えるパッケージソフトウェア フリンタやフロッヒーティスクドライフなど、 コンヒュタの周辺で活躍するメカの手法を考えるファームウェア そして、出来上がったソフトウェアに具合の悪いところがないか、 信頼性はどのくらいかなど、数理的なテータで分析するソフトウェア評価などです もちろん、これがすべてではありません。 人工知能、フアジィ制御などのテーマにも積極的に取り組みたいという方、少し分野か違うけれど・・・という方も、 C 、アセンプラ、フォートランなどの言語が使える方は、こ遠慮よくお問い合わせください。 さて勤務場所ですか、ソフトウェアの仕事はひんはんにハードと付き合う必要はありませんので、 札幌、新宿、日野、諏訪、塩尻、松本、鹿児島・・・ etc. と全国各地にあります ちらも、せひお問い合わせください 0 0 く募集要項 > ・資格 / 高校卒以上の方。理工系出身者であれは未経験者も可。年齢 35 歳くらいまて ・給与 / 経験、年齢等を考慮のうえ、当社規定により優遇致します。例コ 990 年度大卒初任給ロ万 7 千円、大学院卒初任給 20 万円 遇 / 昇給年一回 ( 円 90 年度実績 5.9 % ) 、賞与年 2 回 ( 円 90 年度 5.98 ヶ月 ) 、各種社会保険完備、社内貯金、財形制度、住宅融資制度、退職金制度等 ・施設 / 独身社宅、家族社宅、保養所等・勤務時間 / 8 : 30 ~ ロコ 5 ・休日休暇 / 完全週休 2 日制い 990 年度年問休日必日 / 所定労働時問円 52 時問 ) ※ゆとりの創造をめざすセイコーエプソンは、円 93 年まてに所定労働時問て絽 00 時問台の業界トップ水準の達成を予定しております ・応募 / 履歴書 ( 希望職種を明記 ) 、職務経歴書 ( 書式自由 ) をこ・郵送くたさしソ ・採用関係連絡先 / 〒田 3 東京都新宿区西新宿 2 ー 47 新宿 NS ビル採用課 IJ - ②係まて。担当 /. 冓ロ、残部容 03 ー 3348 ー 5242 ※詳しい会社資料をこ希望の方はアンケートハガキにてこ請求くたさい。 セイコ - 工フソン株式会社 本社・長野県諏訪市大和 3 ー 3 ー 5 〒 392 本店・東京都新宿区西新宿 2 ー 47 新宿 NS ビル〒田 3 ー ( 切り取り線 ) ー ※ハサミなどて切り取って御投函ください ミ nSN ( Y ) ロロ市 9 曰 ) Ø屮・← : ( 切り・取り線 )- : 。ト卅ご望。丗こ均 R ミ 0 べ均◎ 2 コ C リ # 訓・の 0 ( 籵 ) 。コ判 >Y 一Ø讎※Ø黙 Yd 坦 ミ判 ) ョ旨 」山ト レ当 = 一ニ 「一ニトマ経ト 至巨洋三 09
あなたのフォント、 創ってください。 受 0 魚 0 ロ ー募集要項 ー職種ソフトウェア工ンジニア ・ X-window を使ったアプリケーションプログ ラムの企画製作 ・デジタル・フォントの開発ツールの作成 資格 30 歳位迄の方 ・英語・ UNIX ・ C 言語を使いこなせる方 ※社外スタッフ ( フリーエンジニア ) も歓迎 / / ※独立支援体制 ( 社歴に応じて独立支援 ) ※学生アルバイト同時募集 . ′ / 給与年齢・経験を考慮の上、当社規定により優遇。 例 ) 25 歳 500 万円以上 待遇昇給年 1 回、賞与年 2 回 ( 89 年度 6 カ月、 90 年度 6.5 カ月 ) 、社会保険完備、交通費全額支給、 諸手当有 動務地茅ヶ崎、東京 ( 神田 ) ー勤務時間 9 : 00 ~ 18 : 00 ※希望者にはフレックスタイムも可 コアタイム : 10 : 00 ~ 15 : 00 休日休暇完全週休 2 日制 ( 年間休日 137 日 / 90 年実績 ) 、夏 季 ( 2 週間 ) 、年末年始 ( クリスマスイプから 1 / 6 まで ) 、有給休暇 ( 初年度 12 日 ) 応募履歴書、職務経歴書 ( 書式自由 ) を下記連絡先 までご郵送下さい。追って面接日をご連絡い ※応募・入社に関するご質問やご相談は、お 気軽にお電話下さい ー会社概要 設立 1989 年 6 月 17 日 ー資本金 2000 万円 一年商 1 億円 ( ' 89 年実績 ) ー従業員常勤 5 名、非常勤 4 名 ー営業種目①コンピュータソフトウェアの開発 ②西独 URW 社の販売代理店 ③ソニー NEWS ワークステーションの販売 ④デジタルタイプフェース制作システムの販売 ⑤デジタルタイプフェースの作成、販売 主たる沖電気工業株、住友金属工業株、ソニー株、日 得意先本電子計算株、パイロットプレシジョン株、日 立印刷株、三菱電機株、リョービ株、他 株シーサイドソフトウェア 〒 253 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南 1 ー 2 ト 3 クリオ茅ヶ崎弐番館 301 号室 TeL0467 ー 83 ー 4372 文字やイラストの原稿作成から、レイアウト、編集などなど : よいよやってきた気がします。 の時代の幕開けが、い そんなの未来に応えるこどを願い 昨年 6 月、シーサイドソフトウェアは誕生しました。 の中ても、私たちが特に大切に考えているのは、 コンピューア設計による文字フォント。 現在、 U)OZ> の「 ZUJB(D 」用の文字フォントの開発を 中むにフォントの新しい世界を拡げています。 開発システムの供給、コンサルティングを含めた質の高い そして多彩なフォントの供給を目指すシーサイドソフトウェア。 新しい世界て新しいモノを創りたい。 そんなあなたの御応募を心からお待ちしております。
? ◎・ 0 ◎◆ 0 A S T E C 0 アステックは、より人間性に富んだソフトウェア 文化を創造すべく Visual Engineering を べースとしたシステムの企画、設開発、販売 を一貫サポートするソフトウェア・メーカーて、す。 あなたの個性を伸ばし、能力を十二分に発揮 て、きる環境を提供します。 新本社開設のお知らせ 市ヶ谷の緑溢れる住宅街の一角に本社を移転 しました。充分なスペースと快適なオフィス環境 のもとて、働いてみませんか ? 募集要項 会社概要 設立コ 985 年 3 月 資本金 : 3 , 800 万円 代表取締役 : 木下仁 事業内容 : UN Ⅸ上のソフトウェア企画、開発、販 冗、ハードウェアシステムの企画 テクニカ丿レ・コンサ丿レテーション 主要製品 :GKS 準拠バッケージ CYKERNEL プログラム開発支援ツール saber - c 文書処理システムやまぶき ソリッドモデラ VENUS 、 SO 凵 D-primer ウインドウシステム GMW かな漢字変換システム Wnn 日本語 MOTIF プリントサーバ、フォントサーバ X ・ GMW ウインドウターミナル (UWS) 職種 UN Ⅸ技術職 : システムソフトウェア、 GI_JK 文書処理、 ネットワー久テータベース、グラフィックス、 各種アプリケーションの開発、コンサル ティングテクニカルライティングなど 企画営業職 : 製品企画、マーケティン久営業全般 事務管理職 : 秘書、総務、サポート業務 資格 . 年齢 30 歳まで、経験者優遇 応募方法 : 履歴書を採用担当までお送り下さい。 追って、面接日をお知らせします。 給与、待遇 給料 . 大学卒 / 217 , 960 円修士了 / 236 , 140 円 ( 平成 2 年度実績、住宅手当含 ) 昇給 : 年 1 回 ( 9 月 ) 賞与 : 年 2 回 勤務地 : 東京 ( 市ヶ谷 ) 勤務時間 : フレックスタイム制 休日、休暇 : 週休 2 日制、祝祭日、年末年始、 夏季休暇、特別休暇、有給休暇 福利厚生 : 各種社会保険、社員持株制度、 スポーックラブ法人会員 ( スポーツコネクション ) お問い合わせ先 株式会社アステック 採用担当 〒 162 東京都新宿区南町 6 番地 BR 市ヶ谷 1 TEL. ( 03 ) 526 ト 5971 ( 代表 )
0 ce news¬ice UNIX Fair ' 90 報告 昨年 12 月 4 ~ 5 日の両日、新宿の NS ビルで日本 UNIX ューサー会 (jus) 主催の「 UNIX Fair'90 」が開催 された。会場にはハードウェアやソフトウェアのべンダ ーなど 57 社が UNIX 関連の商品を出展したほか、研究 機関の研究成果の展示や恒例のネットワーク接続実験が おこなわれ、来場者の関心を集めた。今回の接続実験で は、とくに FDDI の使用や SNMP による監視が試みら れた。また、展示会場に近い京王プラザホテルではセミ ナーが併催され、さまざまなテーマの講習会やパネルデ イスカッションが開かれた。以下に展示会場の模様を報 ◆アンリッ 商品の展示 X 端末「 XPS tera 」を出展。 以前にもこの催しを訪れた人なら、会場がこれまでに ◆エアー なく明るく感しられたことだろう。近年の UNIX 製品 RDBMS の「 ACCELL 」、 MS-DOS アプリケーショ の隆盛を反映してか、出展プースのディスプレイは年を ンを UNIX 上で実行させる「 XDOS 」。スプレッドシー 追うごとに華やかさを増している。また展示内容も、 ト・ソフトウェア「 lnter-calc 」などを展示。 UNIX システム自体だけではなく、その上で使用するソ ◆ SRA フトウェアやネットワーク関連などの周辺機器にも重き Macintosh と UNIXlåJ のネットワーク・ソフトウェ が置かれるようになってきた。 ア「 MacUX 」など、 Macintosh と UNIX をとりまく ソフトウェアを中心に展万、 OSF/Motif べースのユー ◆アイザック ザー・インターフェイス「 Looking Glass 」を参考出品 ビデオカメラなどから入力した画像データを蓄積して した。 検索・表示する画像データベース・システム ◆ FPS 販売 「 Sycl 叩 s 」、ビジュアルな操作で利用できるデータ解析 SPARC を採用したミニスーパーコンピュータ「 FPS 用言語「 S verion3.0 」を展示。 ModeI 500EA 」を展示。 Sun OS 上のアプリケーショ ・スーノヾーコンピュータのノヾフォーマンスで利 ◆アスキー ンがミ OSF/Motif を日本語化した「 Open Ware/Motif. 」、 用できる。 OSF / M 。 tif 上で動作する統合型表計算ソフトウェア ◆オムロン 「 Wingz 」を展小。デモンストレーションには、 マルチ RISC の「 LUNA-88K 」を中心とした展示。 Sparc- Station を使用した。 同しプースにはプラズマ型ディスプレイが参考出品され ◆アステック ていた。 Saber Software の C 言語開発環境「 Saber-C 」を日 ◆オーバーシーズ・べクテル・インコーホレーテッド 本語化して出展。 エキスパート・システム構築ツール「日本語 Nexpert 屋テ円相コー十一 600 物第入受付 40 UNIX MAGAZINE 1991.2
ネットワークが活きる開発環境で、チームを当 YHP のソフトウェア開発環境は、チームプレーを応援します YHP CASE プログラム