処理 - みる会図書館


検索対象: UNIX MAGAZINE 1991年9月号
106件見つかりました。

1. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

より一層強化された SPARCstation ファミリ 多な製品構成から最適なシステムを選択できます。伊藤忠テクノサイエンス ( CTC ) は、 SPARCstation ファ るなど、 SPARCstation ファミリのラインナップがより一層拡充・強化されました。ユーザの用途に合わせて、 ラフィックス処理も 24.2SPECma ⅸ s の実行速度で快適にこな引 PX を加え、従来機も標準実装メモリを倍増す することか可欠です。新たに、ローコストながら 20.1SPECmarks の実行速度を持つ阯 C 。そして高度なグ クライアント・サーハ境を実現するためには、 1 人に 1 台づつ、十分な能力を持ったワークステーションを導入 ミリの国内最大のディストリビュータとして、次世代ワークステーションの世界を提案します。 札幌支店 TEL. 011 ( 281 ) 2891 ( 代 ) 厚木営業所 TEL. 0462 ( 23 ) 1570 ( 代 ) 静岡営業所 TEL.O ( 253 ) 3235 ( 代 ) 大阪支店 TEL. 06 ( 241 ) 4700 ( 代 ) 広島支店 TEL. 082 ( 223 ) 2153 ( 代 ) 青山オフィス TEL. 03 ( 3497 ) 4681 大宮支店 TEL. 8 ( 7 ) 7915 ( 代 ) 福岡支店 TEL. 092 ( 713 ) 8513 ( 代 ) 京都営業所 TEL. 075 ( 361 ) 8155 ( 代 ) 資料請求 N 。 .85 ※記載されている会社名または製品名は各社の商標または登録商標です。 横浜支店 TEL. 045 ( 474 ) 0411 ( 代 ) 名古屋支店 TEL. 052 ( 3 ) 8530 ( 代 ) 水戸営業所 TEL. 0 四 2 ( 53 ) 55 ( 代 ) 八王子営業所 TEL. 0426 ( 42 ) 5181 ( 代 ) 神戸営業所 TEL. 078 ( 261 ) 3441 ( 代 ) 高松営業所 TEL. 0878 ( 22 ) 0911 ( 代 )

2. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

e s & 第 0 ee 0 ce テム ( 安次富伸浩ほか・リコー ) ードウェアによらす、ソフトウェア ( カーネル ) のみ テキスト、グラフィックス、イメージを含む文書を、 の変更による NFS の性能改善の試み。ポイントは、ネッ ファクシミリを介して送受信できる電子メールシステム トワーク・デバイスドライバの改善、主記憶のほとんど の開発事例。電子メールのかたちで作成・発信した文書 をディスクプロック・キャッシュとして使用できるダイ をイメージに変換してファクシミリ送信する一方、ファ ナミック・キャッシュの実装、シーケンシャルなファイ クシミリから受信したイメージの文書を電子メールでも ルアクセス時の先読み強化、書込み時の一連のディスク 取扱い可能とすることで実現した。電子メールで送受信 アクセスを 1 回にまとめる、クライアントの I/O 待ち時 できるデータの制約から、文書の本体とヘッダ部分を分 間の短縮など。これらの変更により、 read スルーブット 離し、ヘッダのみをメールシステムに載せているのが特 で 10 ~ 60 % 、 write スルーブットで数倍の性能向上がみ 徴。ヘッダは lnternet メールヘッダで、文書本体のファ られた。 イルバスを含むフィールドが設けられている。 ◆ Everything can be IP-reachable—WBIP プ ◆プリッジの功罪 ( 石田慶樹・東京大学 ) ロジェクト ( 宮川晋ほか・東京工業大学 ) バックポーンと支線をプリッジで接続し、大規模 「なんでも IP 」計画—IP network に接続できる低コ LAN を構築した事例。運用で明らかになったいくつか の問題点が報告された。プリッジとルータを比較・考察 ストのコンピュータを開発して制御などさまざまな用途 に応用する一一の紹介。応用例としてコーヒーサーバー したほか、過負荷によるネットワーク機器のダウン、不 の残量検知、百葉箱、 JJY 受信によるタイムサーバー 正な MAC アドレスの機器、 IP アドレスの誤設定、プロ 各種ネットワーク・モニターなどが挙げられた。 ードキャスト・ストームなど、これからネットワークを 構築しようとする際に留意すべき点が述べられた。 論文の発表終了後、次の各賞が授された。 ◆慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのネットワーク構築 ( 加藤朗ほか・慶應義塾大学 ) ◆論文賞 : 手塚宏史氏 ◆プレゼンテーション賞 : 加藤朗氏 新設のキャンノヾスで、 400 台のワークステーションか らなる大規模 LAN を導入した事伊同キャンパスでは ◆奨励賞 : 宮川晋氏 現在、文科系を含む約 1 , 000 人の学生が電子メールの送 BOF 受信、 Emacs/INbX でのレポート作成などにワークス UNIX シンポジウムでも、最近はいくつかの BOF テーションを使用している。この環境を支えているネッ ( 、、これは〃というテーマを考えついた人がほかに呼び掛 トワークの構成、 IP アドレスの割当てや経路制御の方 けて開く自由な形式の討論会 ) が開かれるようになって 法、さらに運用開始後のネットワーク・トラフィックの きた。今回も両日のあいだに、「 X Window system 」 状況、ディスク使用量などが具体的な数値を交えて紹介 junet につなぎたい人へ」「日本のアカデミック・ネット された。 ワーク」「キャンパス・ネットワーク」のテーマで開かれ ◆計算機ネットワークにおける負荷分散機構に関する た。いすれも関心が集まっているテーマだけに、たくさ 研究 ( 谷口崇ほか・電気通信大学 ) んの参加者が集まって熱心に意見が交換された。 プログラムのコンパイル作業をネットワーク上の複数 の計算機で処理させ、負荷の分散を図る試み。実装モデ ルには並列 make と分散処理をサポートするサーバー の組合せを使用し、 GNUMake ( 32 個のファイル、 13 , 000 行のプログラム ) を 4 台でコンパイルした場合で約 2 倍、 Perl ( 38 個のファイル、 28 , 000 行のプログラム ) の場合で約 4 倍のスピードが得られた。 ◆ NFS の高速化へのソフトウェア・アプローチ ( 手塚宏 展示会場 28 UNIX MAGAZINE 1991.9

3. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

LJN Ⅸ流プログラミング 11 ) \ Ⅱ ' & & retval ! = EOF) while ( (retval = getc(fp)) ! = / * empty * / fprintf (stderr , "Error found in line %d\n" line) ; continue ; 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 3 3 3 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 if (!strcmp("on", buf)) { tmpval } else if (!strcmp("off", buf)) { tmpval = 0 ; } else { fprintf (stderr , "Error found in line %d\n" line) ; continue ; switch (ch) { a = tmpval ; break ; case ' b ) ・ b = tmpval ; break ; case tmpv al ; C break ; fclose(fp); printf ()a = %s\nb = %s\nc "off" b ? " 0 ー exit ( 0 ) ; 利用して読み込む方法について説明しましたが、 C ほかにも解析方法はいろいろと考えられますが、筆 者の用いているのは「 fgets で読んで、自分で解析する」 語自体の解説になってしまいました。原稿を書いていて 気づいたのですが、この連載もかなり回を重ねているの という方法です。 fscanf も簡単でよいのですが、ちょっ に fopen が登場したのは今回が初めてです。自分でも、 と変わった入力があるとこちらで考えていたのとは違う びつくりしてしまいました。シェルについてはかなり 変換になってしまうことがあり、うまくいきません ( 使 複雑なこともやっているのに、やはり偏ってしまうので いこなしていないだけという説もありますが・・・・・・ ) 。皆 しようか。これからは、いままで以上に気をつけていき さんも、いろいろな方法を試して自分のスタイルを見つ たいと思っています。 けてください。 さて次回は、 C 言語の説明はかりで疲れてしまった このオプションを設定するファイルにかなり複雑な ので、もっと表題にふさわしい内容にしようと考えてい ことを記述するのも可能ですが、これは処理もたいへん しつはまだ考えていません。夏 ます。具体的には・・ ですから yacc や lex などのほかのツールの助けを借り の夜空に花火か訂ち上げられるころにはきっと決まって なければならなくなってしまいます。そうそう、いつか いるでしよう。それでは、また次回お会いしましよう。 はこれらのツールについてもお話ししたいですね。 ( いまいすみ・たかし東京工業大学 ) 今回は、オプションを設定するファイルを C 言語を 141 UNIX MAGAZINE 1991.9

4. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

lnter-calc lnter-calc lnter-calc NOW ON SALE スプレッドシ - ト 皿よ詩ュ」て 1 役立つ機能をフル装備 ! 操作性 ・メニュー方式・オンラインヘルプ機能・強力なマク ロ機能・上下、左右の 4 画面のウインドウ分割・フィル ター機能 8 , 192 行 X256 列の広大なワークシート領域 「 Lotus 1 ー 2 ー 3 」ファイルとの互換性 X ウインドウ対応 ・マウス対応・ 7 種類の罫線をサポート・ポップアップ メニュー 関数 ・算術関数、論理関数、財務関数、統計関数、特殊関数、 日付関数、文字列関数、データベース統計関数の計 117 種類およびユーザ定義関数をサポート グラフ ・棒グラフ、対比線付棒グラフ、積重ね棒グラフ、折れ線グ ラフ、株価グラフ、円グラフ、 XY グラフ、面積グラフ、レー ダーグラフをサポート 外部データベース日本語 UNIFY (RDBMS) とのインターフ = ースを装備 オプション : 3 次元グラフ機能 リアルタイム処理機能 移植機種、 OS 名一覧 * 移植予定 RS/6000 旧 M A Ⅸ 3.1 オムロン Luna UniOS-U1.50 サン・マイクロシステムズ SPARC station SunOS 4.0.3 、 4.1.1 NEWS NWS ー 1250 NEWS-OS4. OC 日本語 UX / 386R3.0 J ー 3300 OS / AS4.1 * SPARC LT 日本電気 EWS—UX/V EWS 4800 2050 / 32 E 日立 H ト UX/W4 ME B40 U6000 SystemV3.0 コ - ニシス H P 9000 / 700 HP-UX 8.0 Y. H. P X-Window11R3 以上 ( 3 次元グラフは R4 以上が必要 ) 以下順次移植準備中 ※ 3 次元グラフ機能については、お問い合わせください。 te 「一 ca に標準価格表 ューザ数本体標準価格 リアルタイム版 128 , 000 円 256 , 000 円 192 , 000 円 384 , 000 円 576 , 000 円 288 , 000 円 400 , 000 円 800 , 000 円 一律 70 , 000 円 第きまミ言 lnter-calc これが“使える” IJN Ⅸ版統合表計算ソフトウェア「日本語 Q - c 引 c 」が機能と操作性を大幅にアップ、新世代 のロ nte 「 - c 引 c 」として生まれ変わりました。 te 「 - ca にでは、最大 8 , 192 行 X256 列のワー クシート領域はそのままに、関数機能やグラフ 機能を大幅に強化、外部テータベースや Lotus ファイルテータの直接アクセスか可能となり、更 に 3 次元グラフ機能のオプション装備やリアル タイム処理機能等、実践的機能を大いに向上 させていま魂 ビジネスから学術研究までのあらゆる分野で 抜群の威力を発揮しま魂 開発・販売元 株式会社工アー COMPANY LIMITED く本社〉 〒 541 大阪市中央区北浜 1 ー 3 ー 14 西川三井ビル Phone ( 06 ) 201 ー 4308 Fax ( 06 ) 201 ー 2106 ジいいで、 - 編 、一を 1 ーに、は 1 蓄をま 0 、れ、、をして、 - ・ ~ 遥ー - とし 1 ・をし 1 い ヂ、第、キ新物気ごいを ※ 6 種類のグラフを 3 次元表示できます。 ※ 16 種の線バターン、 16 色のカラーバリエーションがあります ※視点の自由な移動とグラフの拡大縮小が可能です。 ※任意の大きさの画面が何枚でも開けます。 ※カースル移動はすべてマウスで行なえます ※キー操作はパソコンとほとんど同じです。 ※上下、左右のウインドウ分割ができます。 新世代スプレッドシート on UNIX MULTI FUNCTION SPREADSHEET on UNIX 新 Q-calc 新登場 1 2 ~ ~ オプション 3 次元グラフ機能 ※任意の大きさでグラフ画面が開けます。 ※色の指定ができます。 ※ UNIX は AT&T Be 研究所で開発された OS です。 ※ LOtus および 1-2 ー 3 は LOtus Development C 併 p. の登録商標です。 ※ Q-calc は Quality S0ftware Products Corp. の登録商標です。 ※ te 「 - ca には株式会社工アーより登録商標出願中です。 く六本木オフィス〉 〒 106 東京都港区六本木 3 ー 1 ー 30 ABZ ル Phone ( 03 ) 3587 ー 9221 Fax ( 03 ) 3587 ー 9238 資料請求 N 。 .032 くサポートセンター〉 大阪 : Phone ( 06 ) 201 ー 4309 六本木・ Phone ( 03 ) 3582 ー 0875

5. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

UWS ' 91 画期的なニュートレンドショウにご招待〃 ムロ 分散環境を中心とした 初の本格的ショウです。 マルチベンダ化の一一ーズを速やかに捉え、最適なシステム利用環境を提案します。 - クライアント コンビューティング ラフィカルユ十 。インタフェーズ マルチベンダ ネットワーグ 、、コンピュー : リ N Ⅸ・ 0 0 0 ウインドウジステ′、 ・日時 / 9 月 26 日木旧 : OO ~ 17 : 00 9 月 27 日金旧 : OO ~ 16 : 00 ・場所 / 東京・池袋サンシャインシティ ・ウインドウシステムの新しい流れ・最新の GIJI•米国ワークステーション事情・未来の ワールドインポートマート 4F ワークステーションを展望する・ IJN ー X の新 ・主催 / IJWS コンソーシアム しい流れ・今注目の分散 OS ・ソフト開発生 産性向上と CASE ツール・ S ー化の新しい技 ( 会長 : 斎藤信男慶応大学環境情報学部教授 ) 術・ワークステーションの新しい流れ・ネッ トワークとオープンシステムの新しい展開・ ・後援 / 情報処理振興事業協会 ( 予定 ) ・入場料 / 500 円 高性能で差別化する IJN ー X アプリケーション など 12 テーマ 24 セミナーを開講 詳しい資料をお送 りします。下記まで ご請求ください。 UWS Fair ' 91 特別入場券 MIT X コンソーシアム からの基調講演も予定 ・本券 1 枚につき 1 名様限り、無科で入場する ことができます。 ・本券は 9 月 26 日、 27 日のいずれか 1 日に限り 有効です。 ・ご来場の節には、本券および名刺を会場受付 にご提示ください。 LJWS コンソーシアム「 IJWS Fair ' 91 」事務局 〒 101 東京都千代田区東神田 2 ー 6 ー 9 日本電算機株内 TEL. 03 ー 3861 ー 7053 FAX. 03 ー 3864 ー 8460 資料請求 No. 80

6. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

イャ 4 イー こ第 : 40 リま、 らミイ OAF'AN COMPUTE.R ( : 0 日 P X ウインドウターミナル ・世初フルカラー ( 1670 万色 ) 同時表示可能ターナル ( ヵ攴 LSI XSA ( x サーバーアクセラレータ ) 4 プレーン同時超高速処理 高速面 30 , 00 。。。 / 24P 加。以上・を斟 ( オ , 当ン .32 プレ = ン仕様モデルもあります。 ) ・ 4 ウェイインターリプ機構により MC68030 ( 33M ) の高速性をノーウェイトでメモリアクセス , ・高解像 128 X1024 ドッド ・ハイリフレッ 72H ンンレスモニタによるちらきのない安定した高画質 ( FX21 ) / 滝屋に写影 / ー 1 レッ第イ当一、一 ・ソフトウェアスイッチなをロセスキラー機構付 ) 押下による簡単な起動 / ~ ・仕様 メインプロセッサ / MC68030 ( 33MHz ) 、グラフィックスプ = 解像度 / 12 ⑩灯 024 。 ウインドウシステム / X11R4 モニタ / 21 、 20 、 17 色、内臓 ( ROM ) 漢字フォント / 26X2 24 火 24 、 18X 1 thernet 1 、 2 ) 、 PC / ÄT 、 PC98 、ショートタイプ、マウス / ′、一カル 3 ボタその他 EROX 物 : ・ ※ Xstation はⅡ本電算機株が登録出願中の商 ~ 。は米国 MIT 、 ※ FX 御購入希の方には、無科貸出しを行って、す ~ 希の方は、ド記まぞご連絡上 ~ 東京・大阪・マウ : ケンヴュー ( ジリコンバレー ) ・ニューヨーク ' 営業部 / 03-3864-5511 本社 / 〒刪東京都千代田区東神田 2 -9T 阯 .03-38 , 町 ( 大代い 関西営業所 / 〒 532 大阪府大阪市淀川区西中島 6- ` 関、 - 西営業所 / 06-300-0291 資料請求 N0023 カラ ミナルでフルカラー ( 1670 万色 ) 同時表示を実現。 軽にフルカラーが使用できます。 UCC のグラフ、、 ' クステクノロジ 高価なグラフィい 日電機 -X 社

7. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

IJN Ⅸ流プログラ ミング 11 1 2 3 4 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 % cat fscanf . c #include く stdio . h> main() fprintf (stdout , fscanf(stdin, "%c %d %f", &c, float i nt char a 0 0 .000000 a b c a . out 10 2 .300000 a 10 2 . 3 a . out a このプログラムを実行すると、標準入力からの入力 を待ちます。そこに適当な文字、整数、実数を入力する と、それらの値がそれぞれ変数の c 、 d 、 f に格納されま す。 2 番目の例のように不正な入力を与えると、変換は できないので注意してください。 この機能を利用すると、書式カ鴃まっていれば書式っ きでファイルに記述できるようになります。たとえば、 としたければ、 set 変数名 = 値 UNIX MAGÄZINE 1991.9 "set %s その際、エラーの起こった行番号も同時に表示できれ があったことをユーサーに知らせなけれはなりません。 場合にはエラーメッセージを出力するなどして、エラー その行は正しく入力されていないことになります。その ているか確認してください。この値が異なっていれば、 数を返します。この値が、必要とする引数の数と合致し fscanf には戻り値があり、正しく変換できた引数の 変換できたのかをきちんと確認することです。 場合に注意しなければならないのは、どこまでが正しく る値を示す文字列が代入されます。この機能を利用する 名を示す文字列が、 2 つ目の引数にはその変数に代入す という書式を使います。この場合、最初の変数には変数 ばューサーにとってはエラーを検出する手間が省けるで しよう。 では、このエラーを検出するような書式つきのファ イルを解析するプログラムを書いてみましよう。どんな 入力でも認識できるプログラムを書くのは難しいので、 オプション設定用のファイルの書式は決めてしまいま しよう。 書式は 1 行単位に、 set 変数名 = 値 という形式で、変数名としては a 、 b 、 c を、値として は。Ⅱか。仕を利用することにします。この場合、 fscanf に与える書式には、 "set %c を使えはよいように思えますが、それだけではエラーの 処理がうまくできません。各行に余分な文字列がついて いても、 fscanf は正しい値を返してしまいます。そこ で、今回は次のような書式を使います。 "set %c 139 チします。 % に \ 司はちょっと複雑ですが、改行文字以 これは最後に \ n がついているので、行末までにマッ

8. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

こで、今回はいきなり C 言語でのファイルの読込み方 法から入ることにします。とはいっても、この方法に 関しては連載の開始当初にも触れています。そのときに 使ったのは、 ・ 1990 年 11 月号 : getchar() による読込み ・ 1990 年 12 月号 : gets() や fgets() による読込み でした。 ます、 getchar() を使って前回と同様なプログラムを 作成してみましよう。読み込むファイルはホームディレ クトリの . test-file で、その内容は、オプションを設定 するための a から c までの文字が 1 行に 1 文字すっ書 かれている数行のものです。 ところで、標準入力以外のファイルの読込み方法に ついてはまだ何もお話ししていませんでしたね。今回 は、この説明から始めましよう。 ファイルのオープン C 言語でファイルを読み込む場合には、 ( 標準入力の ときは不要だった ) ファイルのオープンという操作が必 要になります。いったんファイルをオープンするとそ のファイルを示すものが返され、以降はその返されたも のを使ってそのファイルか躱作できるのです。これに は、 fopen という関数を利用します。この関数をオンラ イン・マニュアルで調べてみると、 #include く stdio . h> DZ—X 流プログラミング 今泉貴史 前回は、ファイルを利用してカスタマイズするコマン FILE *fopen(filename, type) ドを B シェルや C シェルを使って書いてみました。最 char *filename , *type ; 後に触れましたが、実際にはこのようにファイルを利用 してカスタマイズしているシェル・プログラムははとん と出てきます。これはマニュアルの SYNOPSIS の部 どなく、たいていは C 言語を使って作成されています。 分に出ているものですが、意味を簡単に紹介しておきま しよう。 今回も、前回に引き続きファイルを利用してカスタ ます、この関数 (fopen) を使うためには stdio. h と マイズするコマンドについてお話ししますが、今度は C いうインクルードファイルを読み込んでおく必要があり 言語を使うとどうなるかに重点をおいて説明します。 ます。この関数の戻り値は FILE 型へのポインタであ り、引数としては文字へのポインタ型 ( つまり文字列 ) C 言語でのファイルの読込み を 2 つ渡します。最初の引数は、その名前が示すとおり 処理対象のファイルのファイル名 ( パス名 ) です。問題 カスタマイズ用のファイル名や複数のファイルを使 は 2 つ目の引数です。 うときの優先順位については、すでに説明しました。そ 134 UNIX MAGAZINE 1991.9

9. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

連載 LittIe Language srekcah@sra.co.jp 厄 on 入門 ( 5 ) はじめに 6. Structures 5. Arithmetic and bit operations 4. Cset and strings 3. String Scanning 2. ExpreSS10ns 1. Getting started 若干増えています。目次を以下に示します。 バックによくあるような横長なものになり、ページ数も とびつくりしますが、判型か言 t 算機関連洋書のペーパー tion[l] を手に入れました。表紙が真っ赤なのでちょっ ところで、 srekcah はとうとう lcon 本の 2nd Edi- lcon 本第 2 版 して、精進精し かもしれません。ともあ lc 。 n エキスパートをめざ ログラミング活動から多少遠ざかっていることも、一因 年を追うごとにさらに悪くなっている ) 。日常生活でフ 気もします ( もともと集中力に欠ける性格だったのに、 達しません。理解力は昔のほうが数段優れていたような lcon フログラマーとしての srekcah の腕はなかなか上 lcon をとりあげてからもう 5 回目にもなるのに 7. Expression evaluat ion 8. procedures and variables 9. Co—expressions 10. Data types 11. lnput and output 12. Running an lcon program 13. Programming with generators 14. String scanning and pattern matching 15. Using structures 16. Mapping and labelings 17. Programming with strings and structures これを見ると、旧版とは章立てが変わっていること に気がつきます。旧版では全体が 4 つに分けられていま したが、 lcon 処理系の機能拡張にともない、新版では プログラミング要素を紹介する順序が大きく入れ換わっ ています。 その後の unifdef 1991 年 1 月号で、 #ifdef/#ifndef 指示文のみを 解釈する lcon 版 unifdef を紹介しました。これを拡 張して、 #if/#elif 指示文を扱えるようにすることが 宿題になっていましたね。ところで #if/#elif 孑文 に現れる式とは、具体的にはどのようなものなのでしょ 次の例をご覧ください。 うか ? 1 ) 2 ) 3 ) 4 ) 5 ) 6 ) #if #if #if #if #if #if BSD > = 43 ! defined(GPROF) defined(i386) NQV > 0 Ⅱ NQD > 0 (QBAPAGES + UBAIOPAGES) > (UBAPAGES + UBAIOPAGES) *NUBA ( (MAXALLOCSAVE & (MAXALLOCSAVE ー 1 ) ) ! = 0 ) UNIX MAGAZINE 1991.9 101

10. UNIX MAGAZINE 1991年9月号

SC 翡 値漏討小纛ⅳを 松寵孫 初めて UN ー X 上にハイノゞースフレッドシーん ウインズは、まったく新しいコンセプトから生まれたグラフィックベースの統合型表計算 ソフト。今まての表計算ソフトにはない高度なグラフィック機能と強力なアプリケーション 開発言語くハイバースクリプト〉を搭載しています。美しいプレゼンテーション資料の作成 から業務アプリケーションの作成まて実現する、これはまさに、ハイバースプレッドシート。 WINGZ の主な特長・ 1 枚のシート上に、表計算・グラフ・テキスト・イメージなどを自由にレイアウト。画 面て見たままを出力てきる WYSIWYG も実現。・最大 32 , 768 行 X32 , 768 列の巨大なワークシート容量 をもち膨大なデータも瞬時に処理する高速再計算を実現。・ 3D をはじめとする豊富なグラフパターンが あり、マウスによる簡単な操作てフルカラーの美しいグラフやチャートが作成可能。・ハイバースクリプト 資料請求 N 。 048 〒 107 ー 24 東京都港区南青山 5 ー 11 ー 5 住友南青山ビル株式会社アスキービジネスソフトウェア事業部電話 ( 03 ) 3486 ー 9075 式会社アスキー 商標てす *UNIX は UNIX system La ⅸ ) rat ( ) ロ es ヨ . が開発しライセンスしています。 * MS - Wi 面 ows. OS / 2 は米国マイクロソフト社の商標てす。 * Macint h はアップルコンヒ。ュータジャ , ぐンの登録商標てす。 ※消費税が別途付加されます。・ WINGZ の詳細についてはド記にお問い合わせください。 * Ⅷ NGZ. Hy r 「軋 in m ⅸは米国インフォミックスソフトウ , ア社の WINGZ 1.1JOpenWare/Motif 対応版・対応機種 : SunSPARC シリーズ ( ' 91 年 9 月発売定 ) ・価格 : 168 , 000 円 ( シングルユーザー版予価 ) さまざまなプラットフォームに対応。・ WINGZ-DataLink の利用により、リレーショナルデータベース informix との総合的な利用が可能に により、シート上の動作の自動化やカスタマイズされたアプリケーションの作成を実現。・ UNIX の他にも、 MS ー Windows 、 OS / 2 、 Macintosh など