0Qo め 00 カリキュラムも粒揃い。 開催頻度も高く、 会場は全国 5 カ所 ( 東京・横浜・大宮・名古屋・大阪 ) 。 お好きな時に、お好きな会場てどうぞ。 「設計者を悩ませては意味がない / 」 CAD の使いやすさをお伝えします。 UN Ⅸの実力をプログラミング・コースで 体験しては ? 新しい知識をビビッドな トレーニングで 「ワークステーションとつまく付き合う法」 をお伝えします。 あなたの感カ″になりたくて。 YHP オープン・システム教育 4. オープン・システムコース ・オープン・システム . 考え方と導入入門 受講料 : 3.5 万円 日数 : 1 日 5. ネットワーク関連コース ・ネットワーク管理 ( A 日 PA / NFS ) 受講料 : 12 万円 日数 : 3 日 ・ LJN ー X ネットワーク・プログラミング 受講料 : 12 万円 日数 : 3 日 ・ PC / ワークステーション LAN 入門 受講料 : 3.5 万円 日数 : 1 日 ・ LAN 導入と構築入門 日数 : 2 日 受講料 . 7 万円 く新コース〉 ☆ LAN 構築基礎 ( 実践編 ) 日数 . 1 日 受講料 . 4 万円 く新コース〉 ☆マルチ・プロトコル・ルータ 日数 : 4 日 受講料 : 16 万円 く新コース〉 *HP OpenView ネットワークノードマネージャ 日数 : 3 日 受講料 : 12 万円 1 . LJN ー X 基本系コース ・ LJN ー X ユーサ ( 基礎 ) 受講料 . 日数 : 3 日 9 万円 ・ LJN ー X ユーザ ( 応用 ) 日数 : 2 日 受講料 6 万円 ・ HP - LJX システム管理 I 受講料 . 日数 . 2 日 6 万円 ・ HP - IJX システム管理Ⅱ 受講料 : 日数 : 2 日 6 万円 2. LJN ー X プログラム開発基本コース ・ C 言語プログラミング 受講料 日数 : 3 日 9 万円 ・ C + + プログラミング 受講料 . 日数 : 3 日 12 万円 ・プログラム開発ツール 受講料 日数 . 3 日 9 万円 ・ LJN ー X システム・プログラミング 受講料 . 日数 : 3 日 9 万円 3. X ウインドウ / GLJ ーコース ・ X ウインドウ入門 ( 概要と操作 ) 受講料 . 3.5 万円 日数 : 1 日 ・ X ウインドウ・プログラミング I 受講料 . 12 万円 日数 : 3 日 ・ X ウインドウ・プログラミングー 受講料 . 8 万円 日数 : 2 日 ・ OSF / M0t げプログラミング I 受講料 : 12 万円 日数 : 3 日 ・ OSF, / MOt げプログラミングⅡ 受講料 . 8 万円 日数 : 2 日 く新コース〉 ☆ OSF / Motif ユーザインタフェース設計 日数 : 1 日 受講料 : 4 万円 く新コース〉 *lnte 「 face A 「 chitect ユーサ 受講料 : 8 万円 日数 . 2 日 ■お客様のご要望に合わせて、オンサイト・コース、カストマイズ・コース、新人教育を実施しております詳しい内容はお問い合わせ下さい *OSF.OSF/Motif は米国 Open Software Fo し nda む 0 心 nc - の商標です * し NIX は、 AT & T ベル研究所が開発した OS てす x ウインドウは、Ⅵ T の登録商標てす ■この他にも UNIX 系、プログラミング、データベース、オプジェクト指向などオープン・システム教育コースを多数開催しております お問い合せはフリーダイヤルで カストマ教育センター B0120 ー 130190 受付時間 9 : 一 17 : 圓 横河・ヒューレットパッカード株式会社 本社〒 168 東京都杉並区高井戸東 3-29-21 詳しい資料を必要な方は、右の資科請求クーポン をハがキに貼って、郵便番り・、住所、会社名、 所属、氏名をご記入の E 、 YHP カストマ・ 教育センター宛お送リトさい。 楽しく学ぼうオープン・システム。 U マカ 資料請求 : AD-CECI OU 資料求 N 。 053
坂本文 NEWS from (»))>UNIX Fair'92 開催のお知らせ jus では、 12 月 9 日 ( 水 ) ~ 12 月 11 日 ( 金 ) の 3 日間、 横浜・みなとみらいのノヾシフィコ横浜において UNIX ◆エクゼクテイプ・セミナー 日時 : 1992 年 12 月 9 日 ~ 11 日 10 : 45 ~ 12 : 00 ( 各日とも ) Fair'92 を開催します。 UNIX 関連製品の大規模な展示 会 ( 入場無料 ) 、商品プレゼンテーション ( 無料、事前 登録制 ) 、工クゼクテイプ・セミナー ( 有料 ) 、オープン システム・セッション ( 同 ) 、 jus SEMINAR ( 同 ) な どをおこないます。詳細は、 UNIX Fair 事務局 (IDG ワールドエクスポ / ジャノヾン TEL: 03 ー 5276 ー 3751 ) ま でお間い合わせください。 セミナーのプログラムと料金は下記のとおりです ( 会員料金は、 1992 年 10 月 1 日現在で jus の会員資格 を有する方のみに適用されます ) 。 料金 : 会員 : 12 , 000 円、一殳 : 15 , 000 円 ( 11 月 21 日 ( 土 ) 以降に申し込まれた場合は、いすれも 18 , 000 円 ) プログラム 12 月 9 日オープンシステムの実際 12 月 10 日 McDonald 社のオープンシステム戦略 WaIter De Backer ()C 委員会・ゲーント大学 ) .. John R. Ozsvath (McDonald's Corp. 情報サーピス副社長補イお 12 月 11 日 NIST のアプリケーション・ポータビリティ・プロフィールーーオープンシステムの枠組 .. Allen L. Hankinson ( 米国商務省技術標準局 (NIST) コンピュータ・システム研究所 ) 3 セッション通し : 会員 27 , 000 円、一殳 33 , 000 円 料金 : 1 セッションのみ : 会員 10 , 000 円、一ヨ殳 12 , 000 円 12 月 11 日 : 10 : 00 ~ 13 : 00 12 月 9 日、 10 日 : 14 : 00 ~ 17 : 00 日時 : 1992 年 12 月 9 日 ~ 11 日 ◆オープンシステム・セッション プログラム セッション 1 12 月 9 日 ( 水 ) 14 : OO ~ 17 : 00 オープンシステム実現への首とユーサーの役割 . Dick Wood (X/Open ューザーグループ渉タ村旦当ディレクター ) UNIX lnternational ATLAS API ライプラリの概説 セッション 2 . 平塚康哲 (UNIX lnternational アジア太平洋本部テクニカル・ディレクター ) 12 月 10 日 ( 木 ) 14 : 00 ~ 17 : OO Plans and Directions 1993 , The OSF Vision 102 Dr. R. J. L. Morel (OSF Pacific Operations マネージング・ディレクター ) James L. Clark (UNIX システムラボラトリーズバシフィック代表取締役社長 ) 12 月 11 日 ( 金 ) 10 : 00 ~ 13 : 00 .. 斎藤信男優應義塾大学環境情報学部物受 ) . シグマシステム、 Unix Business Association 、日本 1 青幸にシステム・ユーヨガーヨ劦会・ UNIX MAGAZINE 1992.11 UNIX System V in 1993 . セッション 3 オープンシステムに関するユーザーの視点ーーその要求と課題 POSIX とオープンシステム
SONY NEWS いつでも先を走りたい ■ソニーセミナー ( 定員約田 0 名 ) 田 : 30 ~ に : 00 ロ : 田 ~ コ 0 図 : 30 ~ : 30 丐 : 50 ~ : 50 マイドームおおさか ( 3 階展示場 ) 大阪会場 / 1992 年 11 月 24 日火 25 日水 10 : oo ~ 17 : oo 新宿 NS ピル NS イベントホール ( 大・中・小ホール ) 東京会場 / 1992 年 11 月 4 日水 5 日木 10 : 00 ~ 17 : 00 一歩先を行くソリューションは、きっとここにある。 一言では語ク尽くせない今度の一バーテスクトップⅣ E Ⅳ s 。 《入場無料》 ■おもな展示分野 ①ビジネス / OA ② DTP ③マルチメディア④データベース⑤通信⑥開発支援ツールØCAD/CAM ⑧劑⑨グラフィックス⑩科学技術計算 11 月 4 日 ( 東京 ) 、 24 日 ( 大阪 ) ・ LJNIX ワークステーションの動向 システム技術部統括課長古郡正美 さらに進化したネットワーク環境 ・ Heterogeneous(1) ワークステーション事業部統括課長東出久 SVR4 をベースに OCMP 環境も装備 ・先進のオペレーティングシステム NEWS -0S6.0 取締役スーバーマイクロ事業本部本部長土井利忠 オフィスネットワーク環境 ・ Heterogeneous(2) システム技術部萩原崇 11 月 5 日 ( 東京 ) 、 25 日 ( 大阪 ) ・ NEWS 新ラインアップの全貌 ワークステーション事業部事業部長堀昌夫 ・分散と統合が織りなす新情報カ 国際資材情報システム IMIS プロキュアメント本部企画部統括部長前田洋ニ ・プレゼンテーション資料作成専用システム MediaStation システム事業開発部統括課長中村年範 ・文書管理専用システム MagniFile システム事業開発部小島清信 NEWS 新製品のパワーを最大限に活かす各種アプリケーションのセミナーも同時開催 4 詳しくは事務局まで。 主催ソニー株式会社スーバーマイクロ事業本部ソフトウェア推進センター 事務局 . TEL. 03 ー 5294 ー 2463 116M ー S Super Desktop 彳登場 NWS -5000 12 月 4 日 ( 東京 ) 、 12 月 8 日 ( 名古屋 ) 、 12 月 10 日 ( 大阪 ) にて、 NWS ー 5000 をはじめとする新機種の性能や NEWS をお使いのお客様から実際の活用事例をご紹介頂くセミナー を開催する予定です詳細に関しましては、上記事務局までお問い合わせください。 NE Ⅳ与 資料請求 N 。 .010 ( 都合により内容は変更する場合がありますのでこ・了承ください。 )
。ー 03m 3 9 ソつ 0 当コ。 TV-CM 放映 ! ! 日本テレビ、 TBS 、フジテレヒ、 テレヒ朝日、テレヒ東京、テレヒ 大阪、関西テレヒ、朝日放送系列 で CM 放映〃 ( 直営 19 店舗 ) くを日本趣飛合正会員 日・祝日は、配達を行なっておりません。 NeXT SunMic 「 osystems SunMicrosystems. SunMiC 「 osystems SPARC 5 i 亂 0 NeXT れ和市 0 ARCS ー印 SPARC sbüonIPX 16MB / 250MB CD - R ドライプ付 16 ”カラーモ : ター RAM8MB HDD207MB 11 " モノクロモニター 201MB HDD RAM8MB 16 " カラーモニた . , RAM HDD 標準価情 , 100 , 000 標準価格 \ 960P00 標準格 \ 1 ; 0 , 08 標準価格 \ 2 ; 240 , 000 ソフマッ特価 \ TE 凵 ソフマップ特価 \ 935 , 000 ソフマップ特価 \ 816 , 000 ー 、ノア寺価 , 98 , 08 々 \ 29 000X48 回 々 \ 30 000X48 ロ 々 \ 2 1 500X48 回 月々¥ 34 100X48 回 頭金 \ 0 頭 \ 200 000 頭金 \ 0 頭金 \ 300 000 ポーナス \ 0 ポーナス \ 0 ポーナス¥ 0 ポーナス \ 50 000X8 回 SunMic 「 osystems SunMic 「 osy-stems SunMic 「 0S)Üems SunMic 「 osystems SunMic 「 osystems SunMic 「 osystems SPARC 5 S し 0 S 聞 3 / 80M SPARC 5 ね 2GX SPARC n SPARC n 1 +GX SPARC s ね IGX 0104MB 」 19 " カラー DD104MB 効 - ャネー ルモノ HDDOMBL—-Z 19 " カラ - HDD201MBXi.,iRl D201MB . カ - ー 2 し D? ッフ価 \ 1550 08 ソフマップ特価 \ 398 80 ソフマップ 948 - \ 998 000 ソフマップ特価 \ 898 08. 、ノフマップ特価 \ 580 000 ソフマッ 々 \ 33 900X36 ロ 々 \ 22 000X36 回 々 \ 19 200X24 ロ 々 \ 15 300X48 回 々 \ 22 400X48 ロ 々 \ 28 000X24 ロ 頭金 \ 300 000 頭金 \ 200 000 頭金 \ 0 頭金 \ 100 000 頭金 \ 0 頭金¥ 0 ポーナス¥ 50 000X6 回 ポーナス¥ 30 000X6 回 ポーナス¥ 0 ポーナス¥ 0 ポーナス¥ 50 000X8 回 ポーナス¥ 0 SONY SONY SONY 三双電機 SONY TELEBIT ルイルフノト T2500 NWS1850 NWS1860 NWS1720 PWS1550 A し EX ・ 64 ーディスプイー ーディスプイー 11 " カーーディスプレイ 12 " モロディスプレイ ISDN ターミナルアダブタ 定価 \ 21 旦 80 ーヤ 、ノツ醗価 \ 1 600 、ノ、、当 300 80 ソフマップ特価 \ 798 000 ・ ソフマップ特価 \ 498 000 ソフマップ特価 \ 175 000 、ノフマップ特価 \ 88 000 月々¥ 23 500X36 回 月々 \ 24 000X24 ロ 々 \ 36 000X36 ロ 々 \ 14 500X60 ロ 月々 \ 15 900X 12 ロ 月々 \ 157 X6 回 頭金 \ 300 000 頭金 \ 100 000 頭 \ 200 000 頭¥ 0 頭金 \ 0 頭¥ 0 ポーナス \ 50 000X6 回 ポーナス \ 50 000X12 ロ ポーナス¥ 0 ポーナス \ 0 ポーナス¥ 0 ポーナス¥ 0 ソフマップ特価商品名 刀マップ特価商品名 カマップ特価商品名 商品名 ソフマップ特価商品名 ソフマップ特価商品名 ソフマップ特価 ーーっークステーション ( 新品 ) —NeXT ( 新品 ) ーーーー - ・モテム ( 新品 ) ーーー - ヨ BM パソコン ( 中古 ) AX パソコン ( 中古 ) ・ SunMicrosystems ・ NeXTstajon 朋 M Ⅲ HD40 ト¥ HTEL にて ・トレイルプレイサー T2500 ー¥ 175.000 ・ PS / 55Z シリーズ ・ MAXY3201 ー A12 ・ -4 ¥ 1 15000 ・ PV—A24 B5- ーーーー -4 ¥ 20 旧 00 ・ SPARC station ELC+ ¥ 7 日 5 , 000 ・ NeXTcube R Ⅲ H 盟ト \ HTEL にて ・トレイルプレイサー TI 600 ー \ 1 15 ℃ 00 -ZJ2—+* 69 旧 00 ・ MAXY3201 ー A12N> ¥ 125000 ・ PV—M 24B5 ー -- -- ーー¥ 1 9 旧 00 ・ 5510 ・ SPARC station ・ NeXTstation Turbo—>* HTEL にて ・ QX / 3296C ーーーー¥ 49 旧 00 ¥ 99 旧 00 ・ MAXY3201 ー B12 ー \ 1 19 , 日 00 ・ PV—CN24—>* 21 お 00 ・ NeXTstation T げ ( 0 ¥ HTEL にて ・ Quick Te 网 696 ー ~ \ 日 9S00 -SVI—>* 39 お 00 ーーワークステーション ( 中古 ) ・ MAXY3201 ー B12N> \ 129 00 21 お 00 ・ 5510 ESunMicrosystems ・ cube Floppy 2 .4 \ 1 1 9 , 日 00 ・ Quick Te Ⅳ . 32bi \ 110000 -SV4—>* 179 , 日 00 ・ MAXYNOT0386-4 ¥ 19 巳 000 ・ 5510 ・ PV—A1200MKlll—>* 日お 00 ・ SPARC station 2GX+% 1 , 卸 , ・ Super Floppy 2.8>* 8 000 ・ pc 凵 NK296EX—>% 59 旧 00 ー TJ4 ー - ーー¥ 21 日℃ 00 ・ 5510 ・ if386AX32L - ーー + 14 000 ・ MD24F 日 5V ー -- - ー \ 21 旧 00 ・ SPARC 5 G ¥ 99 巳 000 ・ 340M 日やサ→ヨ DD> ¥ 24 巳 000 ・ PV-AI 4 4 日 5--- ーー \ 169 旧 00 ¥ 29 巳 000 ・ if386AX51L ーーーー \ 17 巳 000 ・ MD24 FP5V—>* 20 旧 00 ・ 5 51 0 ー TO 8 ーーーーーー ・ SPARC station SLC 物¥ 39 巳 000 ・ 330M 日外付 HDD → \ 29 日 .000 ・ pv ー A96V5- ーーーー¥ 6 ス 000 ー TW8- ーー¥ 318 ℃ 00 ・ M 日 CI 7LTJH—»% 99 旧 00 ・ 5510 ・ MD24 FN 5 ーー -- -- 19 旧 00 ・ SPARC station G \ 948 , 000 ・ 800MB 外付 HDD → \ 59 日℃ 00 ・ PV ー A24V5 ーーーー¥ 2 000 -s 1 2- ーーーーー→ \ 179 旧 00 ・ 5530 ・ M 日 C18JH408 ー¥ 21 日 , 000 ・ MD1200A Ⅲーーー・ \ 8800 ・ SPARC station 1 ト→¥ 89 000 ・ FAX MASTER96/24X>* 79 旧 00 ・ PV-M24V5 ーーー \ 2 巳 000 -so 3 ーーーーー + ¥ 198 旧 00 ・ PCX300H41N ーー¥ 25 巳 000 1 ス日 00 ・ 5530 ・ SPARC station 1 GX → \ 日 9 日 , 000 ・ FAX 1414 modem»*119 お 00 ・ PV-CN24 ( 9883 ¥ 29.000 ー SJ3 ーーー + \ 21 000 ・ 5530 ・ PCX300E42N ー - + ¥ 32 日 , 000 メティアーーーーーーー ・ sun3 / 80FC ーーーーー \ 79 巳 000 ・ DoveFax Desktop—>* 80.000 ・ PV-C 4 ( 0 虫 \ 29 , 000 \ 24 000 ・ PCX310 NR5—»* 198 , 000 ・ 5 ・ MO ティスク ・ 5 530—S 1 4 ーーーーーー ・ Sun3 / 80M ーー -- ー + \ 51 日 .000 ・ HSD Scan-X pr 。¥ 26 日 .000 ・ MD96FB5V—>-* HTEL にて ー S04 ー - ー + 258 , 000 ・ MZ-83 5 3 79 旧 00 ・ 5530 ・ M KR5 B4-----4 \ 23 , 000 ・ sun3 / 80FM ーーーー→ \ 34 巳 000 ・ SCSI 2t 。 1 ケーカル¥ 6.500 ・ M D24FS7 ーー - 一 \ HTEL にて ¥ 26 巳 000 ・ M KR5 日 2 ーーーー→¥ 23 ℃ 00 ーーーー無停電装置 ( 新品 ) ・ Sun3 / 6 0 C -- -- -- ー \ 39 日 , 000 ・ SCS12t02 ケープル 9 , 000 ・ MD24F 日 5V ーーーーー \ EL にて ー S06 ーー - ー \ 23 000 ・オムロン ・ 5530 ・ ROD -5062 F—>* 23.000 \ 25 巳 000 ・モノクロモニターケーカル¥ 10 お 00 ・ M D24FP5V -- -- ・ -4 ¥ HTEL にて ー SJ6 ーーーー¥ 248 , 000 ・ Sun3/50ME—> ・ 5530 ・ BI-J ー 351 XL(350VA)>-* 49 お 00 ・ PDO ー 51 ←ーーーー¥ 2 巳 000 ・シンイーサネットケーカル \ 1 000 ・ sun3 / 50M ーーー \ 19 巳 000 ・ MD24FN5V ( 988te ト \ äTELtt ー T03 ーー - ーー \ 26 000 ・ BLJ ー 504X ( 500VA ) ¥ 62 名 00 ・ 5530 ・ DiskFile502 M—>* 23.000 ・ X5 齠盟物浦 0 + ストトマ \ 39 巳 000 ・間 24 印 5V ( D ¥ T 亂ユ - T06 ーーーー \ 29 巳 000 ーー NeXT ソフトウェア ( 新品 ) - ー ・ 5530 ・ BU-504XL( 500VA ) 64800 ・ NeXT M00--- ーー \ 14000 ・ X561H ( 669MB HDD ) \ 45 巳 000 ・ VJE-pen su ( J ト -- ¥日 5 お 00 ・ MD24HS ( 半 2 重 ) ~ \ HTEL にて ¥ 2 日 5000 ・ー 601L ( 600VA ) \ 98 ℃ 00 ー 3.5 ・ MO ティスク ・ X526H ( 321MB HDD ) ¥ 258.000 ・ WINGZ 1 . 1 ( J ) ーー ~ \ 7 000 ・ M C24PA5 ーーーー¥ 1 日 900 ー UW4- 一一 - 宀 \ 36 巳 08 ・ BI-J ー 1003 ( 1000VA ) \ 14 巳 000 ・ 5530 ・ M KR3H 1—>* 6.500 ・ X660H ( 150MB ストリーマ ) \ 1 9 日 , 08 ・ Diagram! l. 0 ( J トー ~ ¥ 78 ℃ 00 ・ COMSTARZ CL 24 / 5> ¥ 2 ス 800 ー lJW8 ーーー¥ 42 巳 80 ・ 5530 ・ EDM- 1 2 8 ・一 - ーー \ ス 08 - ーーーー通信ソフト ( 新品 ) ・ 16MB SIM 1 日 d000 ・旺 SS X 灯 ( J ト¥ 1 フ 5 ℃ 00 ・ - CM25 トーーー \ 26.800 ー PS / 55note ジ丿ーズ ・まいと ~ く ve 「 2 ーー \ 18 ℃ 00 ■ 3.5 ・ ED フロッビーティスク ・ GFbase ( J トー -4 \ 175 , 000 ・ ATG MT932 日 A ト + ¥ 69800 ・ 5 523-SJ 1- ーーーー \ 79 お 00 ・まいと ~ くオレンジ¥ 19800 ・ KV—MF2 EDSP—>* 900 ・ NWSI 860 十 NWP513 ー¥帳ー ・ SA モノクロ ( J ) ー ~ \ 175 ℃ 00 ・ ATG MT224BAlF>* 49800 ・まいと ~ くイエロー -4 ¥ 19.000 ・ 5523 ー S04 ーーーー \ 12 日 000 8 日 0 ・ NWSI 850 十 NWP513 ー¥ーー ・ SA カラー (J トー + \ 43 巳 000 ・ PCNFMC—>* 2 ス 880 ・ 55 2 3 ー SJ4 ー - ー・ -4 \ 1 3 巳 000 ・ CCT-98 Ⅲ - ーー - \ 14600 ・ TJ—MF2 ED—•>* 日 30 ・ NWSI 120 + NWP513 ー \ 798.000 ・ Lotus p 「。 vl . ル \ 1 1 000 ・ PCNTMC—>* 2 ス 800 ・ 5 5 23 ー SA4 ーーーーーー¥ 1 7 巳 08 ・た一みのる 2 ーーー¥ 14240 ー 1 / 4 ・ストリーマテープ ¥ 1 9 巳 000 ・ AdoEe lllustrator →¥ 95.000 ・ PC286 LMC- ・ ------十¥ 23.600 ・ Dyna 1 1 730 ・ 55 23 ー SA トーーー + 259 旧 00 ・ QD6150 N—>* 5300 ・ PWSI 550 十 NWP512D> ¥ 49 日 .000 ・ Appsoft Draw—>* 6 日 .000 ・ M x ー 24 0 ーーーーーー→ \ 3 ス 800 ・ 55 2 3- SV4 ーーーー◆ 189 旧 00 ・アクセスメイトーー \ 14 日 50 6500 ・ PWSI 520 十 NWP512D4 ¥ 39 巳 000 ・ soft PC—>* 79 旧 00 ・ HALFAX MNP5—>* 55 旧 \ 26 000 ・ BBS WorkShop J 「 - \ 1 5 日 40 ・ 5523 ー SV8 ーーーーー ・ QD6525N ーーーーー \ ス 500 買取システム , 广 0 ま定キ セをフ 0 0 タ取チ ■東京出張買取センターー 03-3253-0558 ・阪出張買取センタート 634-9481 〒 1 田東京都千代田区外神田 3- -9 北沢ビル 5F 法人営・部 FAX03-3253 4209 〒 556 大阪府大阪市区日本橋 5 ヨ - ロソフマップ 5 号店 2F FAX -634- 70 リ NIX マシン 20 万よ 2 New New New New New New ーーーーーー中古モテム ソフマップ法人営業部は お客様の御要望に 誠心誠意御応えします。 下取 今すぐお電話を 東京秋葉原店 ソフマップ本店 5F IJN Ⅸセンター ・もリました 0 月 0 日 いま瓦 ・コンピュータ関係及び関連機器・ 各種ソフトの販売 NEC 、 Apple Macintosh 、旧 M 、 NeXT 、他 現在御使いのコンピュータを下取り致します。 ・特注ソフトの開発 各種理業務に合わせたシステムを開発、構築します 事例 : 財務管理、簡易データシステム、販売管理システムなど ・携帯電話、電話権販売 ( レンタル可 ) ・ LAN のシステムアップ コンビュータのネットワーク化を御提案はす。今まで のスタンドアローン的な使用環境から、コンビュータ のネットワークを構築して社内情報の共有化 ( セキ ュリティ機能有 ) を提案します。また、システムのサポ ート、運営を御手伝いします。 ル問い合わせはソフマップ法人営業部 ー 03-3253-0991 大阪日本橋店 1 号店 営業時間 / 年中無休 ソッコ ・平日 : AM. 10 : 50 ~ PM. 7 : 30 : ・日・祝日 : AM . 10 : 30 ~ PM. 7 : 30 ミ パソコン買うなら 会社 3 号ハ 4 号店 第円ハ - ト店・ U52 己 Mac 山名ハ - ト - ツつト、墸 5 号店 上新電気 日はんかん テクノラント エレホビー 至第物ーれ物 中川ムセン 三純銀行 至日本第を・損町駅北ロ 工ヒス電・社 10 号店 、に 9 ・盛・ ・ 2 号店 ハ - ト員取センター 資料請求 N 。 .80
◆」 us SEMINAR 日時 : 1992 年 12 月 9 日 ~ 11 日 全日コース : 10 : 00 ~ 17 : 00 、午前コース : 10 : 00 ~ 13 : 00 、午後コース : 14 : 00 ~ 17 : 00 料金 : ◇ 1992 年 11 月 20 日 ( 必着 ) までに申し込まれた場合 種別 全日コース 」 us 会員 学生 30 , 000 円 38 , 000 円 10 , 000 円 午前・午彳麦コース 15 , 000 円 19 , 000 円 5 , 000 円 ◇ 1992 年 11 月 21 日以降に申し込まれた場合 ( 当日申込み含む ) 種別 全日コース 」 us 会員 35 , 000 円 43 , 000 円 24 , 000 円 ( 午後コース ) 学生 15 , 000 円 10 , 000 円 午前・午彳変コース 20 , 000 円 プログラム ◇ 12 月 9 日 ( 水 ) 14 : 00 ~ 17 : 00 WPI: JUNET の明日 WP2: スタンドアローン UNIX の里 WP3: 4.4BSD の概要 、 MP4: UNIX でのデパッガ WP5: ユーザー企業の的観点から見たオープンシステム ◇ 12 月 10 日 ( 木 ) 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 全日コース ) 日本語 Solaris 2.0. ◇ 12 月 10 日 ( 木 ) 10 : 00 ~ 13 : 00 ( 午前コース ) TF3: BSD デバイスドライバの書き方 TF2: マルチベンダー UNIX マシンでの LAN TFI: IP Networking FA2: TA3: TAI: 末松千尋 .. 松山直道 ( 創夢 ) .. 片山喜岡山聖彦 ( 大阪大学 ) .. 歌代和正 (SRA) .. 今泉貴史 ( 東京工業大学 ) ( アドバンスド・コンサルティング・ネットワーク ) .. 加藤朗優應義塾大学 ) . 中村修 ( 東京大学 ) . 佐野晋 ( 日本電知 TA2: UNIX 講座ーーオープンシステムをするための基本用語 FAI: 小規模 LAN での UNIX マシン管理 ◇ 12 月 11 日 ( 金 ) 10 : 00 ~ 13 : 00 ( 午前コース ) FFI: UNIX におけるネットワーク・プログラミング . ◇ 12 月 11 日 ( 金 ) 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 全日コース ) 吉村隆 ( 日本ストラタスコンピュータ ) 、山下真 TP2: UNIX における OLTP の考察 TPI: 分散リアルタイム・オペレーティングシステム ◇ 12 月 10 日 ( 木 ) 14 : 00 ~ 17 : 00 ( 麦コース ) OSF/I マイクロカーネル . 樋口貴章 ( 日本サン・マイクロシステム幻 . 中村眞 ( シャーフ ) . PauI Roy(OSF Reasearch lnstitute) . 篠田ド券一 ( 北陸先物斗技術大学院大学 ) ( 富士通 ) 、福本実 ( ノサシークエント ) . 徳田英幸優應大学 / CMU ) Mach オペレーティングシステムと Andrew File System FA3: ネットワーク・セキュリティ FA4: オープンシステム・べースの新情報系システム構築アプローチ .. 竹内常晃 . 徳川義崇 ( ディアイティ ) .. 砂原秀樹 ( 電気凾信大学 ) . 山口英 ( 大阪大学 ) ( アンダーセンコンサルティンカ ◇ 12 月 11 日 ( 金 ) 14 : 00 ~ 17 : 00 ( 午後コース ) FPI: UNIX の国際化ーー現状と今後 FP2: 386PC 互換機での UNIX 利用について FP3: C 十十とオプジェクト指向の世界入門 . FP4: UNIX の導入事例 森澤勝郎 ( 三菱油化工ンジニアリング ) 、高良利実 ( もとふ毛丙院 ) 、 .. 鈴木茂哉 ( フォア・チューン ) 、谷口崇 ( 電気凾信大学 ) 藤沢和イ夋 . 中原康 ( 当 .. ード條真司伏阪大学 ) ( 小田原ェンジニアリン UNIX MAGAZINE 1992 ユ 1 103
1992 年 1 1 月 1 日発行 ( 毎月 1 回 1 日発行 ) 第 7 巻第 11 号通巻 73 号昭和 63 年 9 月 5 日第三種郵便物認可 第楽に UNIX 、かよ、。ツ : い一 Nemacs 入・ " xi 0 = 0 000000N ← 0 NETWORTH ・・・ネッけクヴルツルグ LittIe し a れ guag 谷アルゴリズムデニメーション X 入門・・・図形工タ ( 1 ) ⅶ 9
jr' % UN Ⅸテクノロシーか開くオーフンシステム時代 UN Ⅸ Fai 「・ 92 のこ案内、 セミナーのこ案内・申込用紙のこ請求は TEL. 03 ー 3507 ー 8943 事務局の自動応答システムが こ案内申し上げま魂 ■併設イベント 会議センター エグゼクテイプセミナー jus セミナー 期 円 92 年に月 9 日水 ~ Ⅱ日金 : 00 ~ ロ : 00 場 バシフィコ横浜展示ホール及び会議センター オープン・システム・セッション商品プレゼンテーション 展示会場 〒 220 横浜市西区みなとみらい一丁目一番地電話 : 045 ー 22 ト幻幻 ネットワーク接続実験 UNIX Fair ネットワークアクセス 展示会場 ( 登録入場制 ) 無料 ・入場料金 ■主催・企画 日本 UNIX ユーザ会 (jus) 旧 G ワールドエキスポ / ジャパン TEL: ( 03 ) 5276 ー 3751 商品プレゼンテーション無料 ・事務局 ・協賛 併設セミナー各種 有料 ソフトウェア技術者協会 (SEA) UNIX MAGAZINE 小 出展社約 90 ( 海外含む ) 、展示製品約 800 点以上 bit 情報産業新聞 COMPUTERWORLD ■展 ①商品プレゼンテーション 36 の出展社が独自の製品・商品を発表・説明します。 ②ネットワーク接続実験デモンストレーションの形で各種アプリケーションの相互運用 ③ネットワークプレゼンテーション展示会場内に設置 / 運用されているネットワークの性を、ネットワーク接続実験にて説明します。 構成 / 技術要素、マルチプロトコル技術、出展社製品のインターオペラビリティ機能の④ IJNIX Fai 「ネットワークアクセス国内のパソコンネットワークとの接続を行い、出展 デモ / 説明を行います。 社と来場できない方々への、資料提供並びに質間受付の橋渡しを行う予定です。 ・ S 円 : オープン・システムの実際 / Walter De Backer ( EC 委員会・ゲーント大学 ) ・ SP2 : マクドナルド社のオープンシステム戦略 / John R. Ozsvath(McDonald's Corporation 情報サービス副社長補佐 ) ・ SP3 : NIST のアプリケーション・ポータビリティー・プロフィールーーーオープンシステムの枠組み AIIen L. Hankinson ( 米国商務省技術標準局 ( NIST ) コンビュータシステム研究所システム / ソフトウェア技術部チーフ ) : JUNET の明日 / 松山直道 ( 株創夢 ) ・ WP2 : スタンドアロン UN Ⅸの管理 / 片山喜章、岡山聖彦 ( 大阪大学 ) ・ W 円 12 月 9 日水 1 4 : 00 ~ 1 7 : 00 ・ WP3 : 4.4BSD の概要 / 歌代和正 (*SRA) ・ WP4 : UN Ⅸでのデバッガ / 今泉貴史 ( 東京工業大学 ) ( 午後コース ) ・ WP5 : ューザー企業の組織的観点から見たオープンシステム / 末松千尋 ( 株アドバンスド・コンサルティング・ネットワーク ) : 旧 Networking / 加藤朗 ( 慶応義塾大学 ) ・ TF2 : マルチベンダ UN Ⅸマシンでの LAN 環境 / 中村修 ( 東京大学 ) 12 月 10 日木 10 : 00 ~ 17 : 00 ・ T 日 ( 全日コース ) ・ TF3 : BSD デバイスドライバの書き方 / 佐野晋 (NEC) ・ TAI: 日本語 Solaris 2.0 / 樋口貴章 ( 日本サン・マイクロシステムズ株 ) 1 2 月 1 0 日木 1 0 : 00 ~ 1 3 : 00 : UN Ⅸ教養講座ーーーオープンシステムを理解するための基本用語 / 中村眞 ( シャープ株 ) ・ TA2 ( 午前コース ) ・ TA3 : OSF/ ーマイクロカーネル / paul Roy(OSF Research lnstitute) ・ T 円 : 分散リアルタイムオペレーティングシステム / 徳田英幸 ( 慶応義塾大学 / カーネギーメロン大学 ) 1 2 月 10 日木 1 4 : 00 ~ 1 7 : 00 ( 午後コース ) ・ TP2 : UN Ⅸにおける OLTP の考察 / 吉村隆 ( 日本ストラタスコンビュータ株 ) 、山下真 ( 富士通株 ) 、福本実 ( バナシークエント株 ) ・ F 日 : UN Ⅸ環境におけるネットワークプログラミング / 篠田陽一 ( 北陸科学技術大学院大学 ) 12 月 11 日金 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 全日コース ) ・ FA に小規模 LAN での UN Ⅸマシン管理 / 徳川義崇 ( 株ディアイティ ) ・ FA2 : Mach オペレーティングシステムと Andrew File System / 砂原秀樹 ( 電気通信大学 ) 1 2 月 1 1 日金 1 0 : 00 ~ 1 3 : 00 ( 午前コース ) ・ FA3 : ネットワークセキュリティ / 山口英 ( 大阪大学 ) ・ FA4 : オープンシステムペースの新情報系システム構築アプローチ / 竹内常晃 ( アンダーセンコンサルティング ) : UN Ⅸの国際化ーーー現状と今後 / 中原康 ( 株東芝 ) ・ F 円 ・ FP2 : 386PC 互換機での UN Ⅸ利用について / 鈴木茂哉 ( 株フォア・チューン ) 、谷口崇 ( 電気通信大学 ) 1 2 月 1 1 日金 14 : 00 ~ 17 : 00 ・ FP3 : c + + とオプジェクト指向の世界入門 / 下篠真司 ( 大阪大学 ) ( 午後コース ) : UN Ⅸの導入事例 / 森澤勝郎 ( 三菱油化工ンジニアリンク株 ) 、高良利実 ( もとぶ野毛病院 ) 、藤沢和俊 ( 株小田原ェンジニアリング ) ・ FP4 ・オープンシステム実現への道とユーザの役割 / ディック・ウッド ( x / Open カンバニーリミテッドユーザグループ渉外担当ディレクター ) ( セッション 1 ) ・ UN Ⅸインターナショナル ATLAS AP けイプラリの概説 12 月 9 日水 : 00 ~ 17 : 00 平塚康哲 ( UN Ⅸインターナショナルアジア太平洋本部テクニカル・ディレクター ) ( セッション 2 ) ・ PIans and Directions 円 93 , The OSF Vision/Dr. R. J. L. Morel ( OSF バシフィック・オペレーションズマネージングディレクター ) ・ UNIX system V in 円 93 / ジェームズ・ L ・クラーク ( UN Ⅸシステムラボラトリーズバシフィック株式会社代表取締役社長 ) 12 月 10 日木 14 : 00 ~ 17 : 00 ( セッション 3 ) ・ POS Ⅸとオープンシステム / 斎藤信男 ( 慶応義塾大学環境情報学部教授 ) ・オープンシステムに関するユーザーの視点 その要求と課題 / 株シグマシステム、 Unix Business Association 、社日本情報システム・ユーザー協会 1 2 月ⅱ日金 10 : 00 ~ 1 3 : 00 ■参加料金 ☆ jus セミナー 11 月 21 日以降 お申込み分の参加料金はⅡ Ⅱ月 2 旧以降種別 jus 会・員 学生 種別 月 20 日迄のお申込み分に 」ム貝 jus 会貝ヨ会員 及び当日 全日コース @30.000 円 @38.圓0 円 @ 田 , 000 円 5 , 000 円加算されます。 ッションのみ @ 田 .000 円 @ に , 000 円 @ に , 000 円 @ 丐 , 000 円 @ 田 .000 円午前・午後コース @ 巧 . 000 円 @ 円 , 000 円 @ 5 , 000 円 3 セッション合計 @27 , 000 円 @33 , 000 円 ・参加料金には、消費税が含まれます。・ⅳ s 会員料金は、円 92 年田月一日時点でⅳ s 会員資格を有する方のみに適用されます。・学生料金でのお申し込みの際は、学生証コビーの添付が必要です。 ・講師、内容については都合により一部変更することがありますので、予めご了承下さい。※エグゼクテイプセミナー参加料金は、同時通訳が含まれます。但しテキスト代は含まれません。※ jus セミナー 参加料金には、テキスト代、コーヒー代が含まれます。コース TA3 には、同時通訳が入ります※オープン・システム・セッションおよびエグゼクテイプセミナーは学生料金はありません。オープン・システム・ セッション参加料金には、テキスト代、コーヒー代が含まれます。セッションにセッション 2 には、同時通訳が入ります。 併催行事 エグゼクテイプセミナー 1 2 月 9 日水 1 0 : 45 ~ 1 2 : 00 1 2 月 1 0 日木 1 0 : 45 ~ 1 2 : 00 12 月 1 1 日囹 1 0 : 45 ~ 1 2 : 00 Jus セミナー オープンシステムセッション オープン・システム・セッション jus セミナー 1 1 月 20 日迄お申込み分 エグゼクテイプセミナー 資料請求 3
GU 膈発支援ツール FUJI Data System X-Mate 紹介セミナーのお知らせ 日程 : 平成 4 年 10 月 29 日木 9 : 30 ~ 11 : 30 ・ 13 : 30 ~ 15 : 30 平成 4 年 11 月 12 日木 9 : 30 ~ 11 : 30 ・ 13 : 30 ~ 15 : 30 平成 4 年 11 月 26 日木 9 : 30 ~ 11 : 30 ・ 13 : 30 ~ 15 : 30 会場 : 〒 101 東京都千代田区岩本町 3-3 ー 6 ( ポンビアンビル 6F ) 株式会社ソフトウェアジャパン 参加費 : 無料ーー (x-Mate ver2 、 0.1 ) ◎お申し込みの際は、お電話ください。 NEWS Application Fair ' 92 出展 11 月 4 ・ 5 日新宿 NS ビル ( NS イベントホール ) 11 月 24 ・ 25 日マイドームおおさか ( 3F 展示場 E ・ F ) い′トリ ! 、製朝れ をスツ 引 ■ ■、 ■一 しこ FDS 人事理ファイルンステム : 技粥センター マにに幽』鹽 第図第目 e 0 の ナ気ロ叮 ) ・ 0 担当キ 03 第 1 4 す日、遥い一 すト : I.O ・′・・顰い ~ 440 い い、 r れ 15 イ 4 ントー : 工生」こ上ま : 」 ・スツーツ , メ・レ・ド ~ : リ l_ ーロ■■ 硺ー 第い , 第を・山 ※印松下通信工業株式会社 松下システムエンジニアリング株式会社 「ネットワーク管理システム」 松下通信工業株製マルチメディア多重化 装置 AD -8600 シリーズによって構築される ネットワークを監視、制御、管理するシステム 提供 X - Mate はこういったお客本兼に x - Mate がサホートする数々の機能 コビー、カット & ペースト、 und0 、方 ご員懾入いただいております。 眼合せ等強力なエディット機能。 40 % 標準の 0SF/Motif 、 0pen look では満足できない。 豊富なイベント・グラフィック部品 ボタン、スライダーといった部品は勿論、スプレッドシート、各種図形、ラスター部品等を装備して イベント部品 グラフィック部品 いますので、こ・希望通りの G しが実現できます。 テキスト スクロー′レノ ( ー ライン 標準ツールキットでは重いため刈 ib を使用しているのだが技術習得に問題がある。 15 % キー入力 マウス・ポイント x-Mate を使用した GUI アプリケーション開発には x ⅱ b 、 xtoo ⅸ it に関する知識は一切不要です。 マウス・ムープ 円孤 当然プログラマ教育期問は大幅に短縮できます。 スプレッドシート 多角形 プルダウン・メニュー また、シンプル、コンバクトなオリジナルライプラリはプログラムの負担を軽減し高速な描画を実 ビットマップ カラーイメージ 現します。 ※仕様は予告なく変更することがあります。 ※ X Window SYSTEM はマサチューセッツ工科大学 ( Ⅷ T ) の商標です。 その他、テンプレート機能、フルカラ 35 % 短期問で GU アプリケーション開発をしたい。 ※ UN Ⅸは UN Ⅸシステム・ラボラトリーズ社の開発・許諾製品です。 ※ OSF / Motif はオープン・ソフトウェア・ファンテーションの登録商標です ー選択、イメージテスト機能、日本語 x - Mate は、使い易いエデイタと詳細なマニュアルで構成されていますので、導入したその日か ※ 0 n look は、米国における米国 UN Ⅸシステム・ラボラトリーズ社の サポート etc. 機能を満載います。 ら GUI アプリケーション開発ができます。 登録商標です。 外国製品ではアフターフォローに不安を感じる 10 % 株フジ・データ・システム ( 開発元、販売元 ) が製品に関するすべての質問に対応いたします。 また、 x - Mate 本体の特定ユーザー向けカスタマイズ、ユーザー向けアプリケーション開発も合わ せて行っております。 資料請求 N 。 041 グラフィカル・ユーサーインターフェース開発支援ツール etC. 第株をれフ勤テータユタる 〒 6 聞尼物市西長洲町 2 丁目 6 ヨ 8 TEL 価 -489-24 Ⅱ代 FAX ℃ 6-489-24 田 大仮技術センター
第信工信霊島を島 W 第第信 : , 信 3 第信 3 第信 : 信信工島第信 3 霊物第信第第信信 : 島第信島第信信第信第信第第第 るからでしよう。一方、 8 月や 3 月は、イ和段や年度替 わりですこし投稿者か減る傾向にあるようです。 ・記事の量 最近では 1 日平均 500 、多い日で 1 , 500 もの記事 が投稿されています。 1987 年頃は、 1 日に数十程度の 投稿でしたから、記事を全部読んでもあまり大変では ありませんでした。 1988 年の終りくらいから、 1 日に 100 以上の記事が投稿される日が出始め、 1989 年に はほば毎日 100 を超えるようになりました。 6 月には 200 、 7 月には 300 を超える日もありました。投稿者 数と同様に、やはり 1989 年の初夏というのがぐっと 増えた境目なのがよく分かります。 ネットワークが日々変わっていくなかで、 NetNews もその位置づけか徐々に変化しています。現在の巧ニ ュースグループをみていると、 NetNews はコンピュー タやユーザーを間わすに利用される、汎用のコミュニ ケーション・ツールに成長しているように思えます。将 来 NetNews がどのように発展するか、楽しみですね。 ・今月の話題から ( 1992 年 9 月 21 日 ) Newsgroups. fj. questions. unix . sys.luna Subject: About /bin/sh あるシェル・スクリプトを自分の環境で使おうとし たら、すこし手直しが必要でした。 /bin/sh の書式に は種類が複数あるのでしようか、また、その違いはど のようなものなのでしようか、という質問です。 これに対して、 sh には BSD 系と System V 系が あり互いに存在しない内部コマンドがある、内部コマ ンドの引数が違う、内部コマンドが参照する環境変数 が違う、書式が違うものがある、というフォローがあ りました。 さらに、各メーカーの OS 固有の拡張もあるようで す。多くの機種で動かすシェル・スクリプトを書く場 Subject: smart ftp Newsgroups: 月 . wanted 合には注意が必要ですね。 ーを運用していますが、その anonymous ftp サーノヾ 作業 log を残せません。 log を残せる ftp があるそう ですが、譲っていただけませんか、というお願いです。 これに対して、誰が何をもっていったかを残したけ れは、自分で ftpd を改造しなければならない、 SunOS 4.1 などでは、 anonymous ftp で 10g が残らないとい う問題があるので、 4.3 BSD Tahoe の ftpd と sys- log. c を使って ftpd を入れ替える必要がある、という フォローがありました。また、ワシントン大学で改造 された賢い ftpd も紹介されました。 Newsgroups: . news. policy Subject: ' NO objection does not mean an agreement" as general agreement? Subject: Trusted Control Message under Untrusted Environment Subject: HOW many objections? Subject: How to object to a CFA Subject: Proposal: how to new and rm NG 巧のニュースグループ作成方法を中心に、巧ニュー スグループに関するたいへん多くの議論がおこなわれ ています。おもに、どのような方針でニュースグルー プを管理するか、どんな手順でニュースグループ作成 に関する議論をするか、いかに合意を得るかなどです。 ニュースグループ作成の方法案も作られましたが、 反対意見もあってまだまた議論は続くようです。 Newsgroups: fJ.sys. news Subject:lncompatibIe? Tar format between SUN Sparc and Sony News(BSD)? ソニー NEWS で 3.5 ⅲ ch の 2HD FD に tar 形式 で書き込み、 SPARCstation で読もうとしたのですが うまくいきませんでした。原因の分かる方はいません か、という質問です。 これに対して、自分の環境では読めた、 FD のフォー マットが違うのではないか、 Sun のマシンでフォーマ ットした FD を使えば読める、というフォローがきま した。さらに、 UNIX の FD は基本的に互換性はない ものと思っている、 UNIX での FD のフォーマットの 標準か决まっていないのに互換性があると考えるほう が間違いではないか、という意見がありました。 工信工信島号第信勢第信 3 第信第信工第信 : 島 : 3 第第信第 3 第信 3 第信 3 第 : 信信等第信第信第第第信第信十第信第 UNIX MAGAZINE 1992 ユ 1 97
創刊 ~ WS ・ PC ・ LAN による 情報システム構築・活用のための 実践的ソリュ - ション・マガジ誕生。 日編うコスラム ! Ⅲい 日経オうコユ勃 N'KKEI OPEN ◆特集◆ クライアント / サーバー・システム構築法 非定型は市販ソフトを利用 , OLTP はミトルソフトか ■システム構築時のノウ八ウ、アプリケーションの上手な開発手 法など、導入企業の事例を通して、あなたが真に必要とする実 践的なソリューション情報を毎号提供しま魂 ■独自に実施するシステムラボ評価、べンチマークテスト、先行 事例の研究・分析により、製品選択、導入時の問題点などを解 決する客観的な指針を提供しま魂 ・国内外の最新情報を厳選してお届けするほか、注目すべき技 術、製品、動向についてはさらに詳細にわかりやすく解説。月 に一度目を通せば、重要項目を見逃しません。 特典付ご予約受付中 / 創刊前特別号のまな内容 いまお申し込みになれば、これらが無料でお読みになれま魂 特集 ■クライアント / サ司←・システム構築法・導入企業 15 社能解剖 ①創刊前特別 1 号 ( 92 年 10 月発行 ) 評価 ②創刊前特別 2 号 ■システムラホ評価七ア・ツーピア LAN4 製品の性能比較」 ( 93 年 1 月発行 ) 3 「オープンシステム・ ソリューションの軌跡 ハンドブック」を ■キヤノン販売の全国販売管理システム 無科進呈。 オープンサーベイ ■購読料金 ( 送料弊社負担 ) ◆個人の年間予約、直接郵送制 ■パソコンで動く本格派の IJN Ⅸ 3 製品の性能比較 ◆月刊 ( 毎月 10 日発行 ) 1 年 ( 12 冊 ) 9 , 600 円 ■ NetWare 、 LAN マネジャ対応のテータベースを選ぶ ◆ A4 変型判、毎号約 170 頁 ( 本体 9 , 320 円 ) ◆ 1993 年 4 月 10 日創刊 チャレンジ / 新システム 3 年 ( 36 冊 ) 19 , 200 円 ■工アーリンク・トラベルの旅行代理店システム 発行 . 日経日 P 社 ( 本体 18 , 641 円 ) お申し込みは隣りのハガキかお電話でいますぐ容 ( 03 ) 5696-6000 ( 日・祝日を含む 24 時間受付専用 オープンサーベイ パソコン用本格派 LJN Ⅸ , 日本語版か相次き出荷へ ソリューションの飲跡 データベースの実時間更新と既存の活用で苦労 寄稿 LJNIX マシン 10D0 台規模の分散システム 10 刊前特別 1 を 1992 無料贈呈 日経オうコユ元 ク 5 イント当・ - ハ - ・ンス物・・・ Sy 5 HANO WS ・ PC ・ LAN によるシステム構築・活用のための専門実務社 ルじ、 資料請求 N 。 .033