alendar 10 October 26 ~ 30 ■ INTEROP92 Fall Moscone Convention Center, San Francisco ◇横河ディジタルコンピュータ (Tel 03 ー 3264-8971 ) 27 ~ 28 ■第 20 回 jusUNIX シンポジウム ・大阪吹田市千里万博公園オオサカサンパレス ◇日本 UNIX ューザ会 (Fax 03-3356-1094 ) 29 ~ 30 ■ Object WorId'92/Tokyo ・東京江東区ィースト 21 ホール ◇日本オフィスオートメーション協会 (Tel 03-3434-6677 ) 11 November ■ NESVS Application Fair'92/Tokyo ・東京新宿区西新宿新宿 NS ピル ◇アスキー BSD 企画部 (TeI 03-3797 ー 6520 ) ーノレ ◇日本マイクロ写真協会 (Tel 03-3254-4672 ) ・東京大田区平和島東京流通センター ・ JAPAN IM ・ LAN&UNIX Conference ◇日本経営協会 (Tel 06 ー 443-6961 ) ・大阪大阪市淀川区西中島レ・ルミエ ■ LAN&UNIX コンべンション ' 92 ・ Melbourne, Florida ■ 1992 Software Engineering Research Forum ◇日本経営協会 (Tel 06-443-6961 ) ・大阪大阪市淀川区西中島新大阪ワシントンホテル UNIX MAGAZINE 1992.11 ◇ BIemheim Online ( Tel 十 44 ー 081 ー 86 & 4466 ) ・ U. K. Olympia2, London ■ Computer Graphics 10 ~ 12 76 & 8000 ) ◇ Chuck Engle Computer Science F. I. T. ( Tel 十 1-407- ・ 11 / 1992 10 ~ 13 ■ NICOGRAPH'92 ◇ NTT 伝送システム研究所伝送処理研究部太田直久 (Tel ・ Buena Vista Palace, Orlando, Florida cations Conference 1992 ) ■ GLOBECOM'92(IEEE Global Telecommuni- ◇ SEMI ジャノヾン (Tel 03-5474 ー 0701 ) ・千葉千葉市中瀬幕張メッセ・日本コンべンションセンター ーセミコン・ジャノヾン ' 92 12 December ◇マルチメディアソフト振興協会 (TeI 0 3433-2441 ) ・千葉千葉市中瀬幕張メッセ・日本コンべンションセンター ・マルチメディア ' 92 17 ~ 19 3976 ) ◇ Jane Cook, Electronic Conventions ( Tel 十 1-310-215- Anaheim Convention Center ・ Wescon/92 17 ~ 19 ◇ lnterface Group ( Tel 十 1 ー 617 ー 449-6600 ) ・ Sands Expo and Convention Center, Las Vegas ■ COMDEX/Fall'92 16 ~ 20 ◇日本エレクトロニクスショー協会 (Tel 03 ー 3284 ー 1051 ) ・千葉千葉市中瀬幕張メッセ・日本コンべンションセンター ・ 1992 年国際放送機器展 11 ~ 13 ◇日本経済新聞社事業局総合事業部 (Tel 03-3243-9082 ) センター ・東京豊島区東池袋サンシャインシティ・コンべンション 6 ~ 9 ◇トロン協会 (Tel 03-3433-6741 ) ・東京港区北青山 TEPIA ホール ■第 9 回トロンプロジェクト国際シンポジウム 046 & 59-2072 ) 15 ◇ MeIissa Widerkehr, IEDM ( Tel 十 1-202-347-5900 ) ・ San Francisco HiIton Hotel Meeting) ・ IEDM ( 1992 lnternational EIectron Devices
9 ~ 11 ー UNIX Fair'92 ・横浜西区みなとみらいパシフィコ横浜 ◇ IDG ワールド・エキスボ・ジャパン ( Te103 ー 5276-3751 ) 10 ~ 13 ー COMTEC 92—Computer System & Technol- ogy Exh ib ition Singapore World Trade Center, Singapore ◇ ITP Services Ltd ( Tel 十 65-291-3273 ) 1 」 anuary ・ 1993 lnternational Workshop 0 Ⅱ lntelligent User lnterfaces ・ Buena Vista Palace Hotel, Orlando, Florida ◇ Bill Hefley Software Engineering lnstitute (Tel 十 1ー 412 ー 26 & 7793 ) 12 ~ 14 ■第 34 回プログラミング・シンポジウム ・神奈川足柄下郡箱根二の平箱根ホテル小涌園 ◇情報処理学会 (TeI 03-3505 ー 0505 ) 20 ~ 23 ーインターネプコン・ジャパン ' 93 ・千葉千葉市中瀬幕張メッセ・日本コンべンションセンター ◇リード・エグジビション・ジャノヾン ( Te103-3349-8501 ) 25 ~ 27 ■ Supercomputing Europe'93 ・ Net herlands J aarbeurscomplex , Utrecht ◇ Koninklij k Nederlanse J aarbeurs ( Tel 十 09 ー 030 ー 955911 ) 25 ~ 29 ■ USENIX 、 /Vinter 1993 TechnicaI Conference ・ Town and Country Hotel, San Diego ◇ USENIX Conference Office: 22672 Lambert St. Suite 613 , EI Toro CA 92630 , USA ( Tel 十 1-714 ー 588 ー 8649 ) 2 February ■ PAGE93 ・東京豊島区東池袋サンシャインシティ センター ◇日本印刷技術協会 (TeI 03-3384-3111 ) 16 ・コンのくンション 9 ~ 11 ■ NEPCON 、 /Vest Anaheim Convention Center ◇リード・エグジピション・ジャノヾン ( Te103-3349-8501 ) 24 ~ 26 ・ポード・コンピュータ ' 93 ・東京豊島区東池袋サンシャインシティ・コンべンション センター ◇日本能率協会コンべンション振興本部 (Tel 03 ー 3434-1235 ) 3 March ■ LAN Expo'93 ・東京中央区晴海東京国際見本市会場 ◇マーコム・インターナショナル (Tel 0 3403-8515 ) 24 ~ 26 ■ OPEN SYSTEMS 冊 XPO ' 93 ・東足豊島区東池袋サンシャインシティ・コンべンション センター ◇日経 BP 社オープンシステム・エキスポ事務局 (Te103- 5210-8393 ) 4 April ■コミュニケーション TOKYO ' 93 ・東京中央区晴海東京国際見本市会場 ◇通信機械工業会 (Tel 0 3231-3156 ) ◇リード・エグジピション・ジャノヾン ( Te103-3349-8501 ) センター ・東京豊島区東池袋サンシャインシティ・コンべンション ー第 6 回 CEPS JAPAN'93 ◇日本工業新聞社東京事業部 (Tel 03 ー 3292-3561 ) ・千葉千葉市中瀬幕張メッセ・日本コンべンションセンター ■ DOVVNSIZING JAPAN 1993 UNIX MAGAZINE 1992.11 ◇日本工業新聞社東京事業部 (TeI 03 ー 3292-3561 ) ・東京中央区晴海東京国際見本市会場 ステム機器展 ・第 11 回国際先端技術総合展 CAE ・ CAD ・ CAM シ 12 ~ 15 ・エヌ・ティ (Tel 03-3293-2755 ) ・東京中央区晴海東京国際見本市会場 ■ VME ・ VXI ・ Futurebus 十 Japan'93 12 ~ 15
ATUG 13th Annual Meeting いてしまったとのことです。その後彼女の仕事を手伝 その冒頭で私が日本語明 X のデモをおこなう時間をアナ うスタッフが 1 人雇われたのですが、昨年実施された ウンスしてもらいました。おかげで、デモにはさまざまな TUG 事務局のレイオフでもとの状態に戻ってしまいま 人たちがやってきて、日本に対する関心が予想以上に高い した。現在、 TUG では Barbara Beeton を手伝ってく ことに驚かされました。 れる人を募集しています。 ただし、デモの最中にユ X のバージョンがまだ 2.99 さらに、 TUG では資金不足カ砌実な問題になってい であること、い X のマクロのバージョンも旧いことな るようです。最近、会費を値上げしましたが、そのため どを孑商されてしまいましたが・・ ・ ( い rl X のバージョ に会員カ鰔ってしまい、期待したほどの収入増にはつな ン番号は 2.09 のままですが、日付がく 25 March 1992 〉 がらなかったようです。 TUG の事務局では、 TUG をビ となっているものが最新版です ) 。 ジネスとして運営していくことを提案しています。 そんななかで、自動車関係のコンサルタントをしてい たとえは、活発に活動しているドイツのユーサーグル る大学の先生と知り合いました。彼は、日本の自動車会 社のエンジニアと話す機会が多いそうですが、日本人の ープには、現在約 2 , 000 人の会員がいるそうです ( ちな みに、 TUG の会員は約 4 , 000 人です ) 。彼らは独自に会 舌す英語が理解てきず、自分で、、日本〃を学ぶ決心を 報も出していますし、運営基盤も整備されているようで し、 1 年前から日本語の勉強を始めたということです。 す。なお、会費は学生で年間 8 , 000 円くらいとのことで この人が日本語入力、つまり口一マ字と漢字入力の関 係についてたいへん上手に説明してくれたので大助か す。 りでした。予想はしていましたが、日本語 X よりも日 本語入力やフォントの話に興味を示す人のほうが多か ったようです。 = 1 ロい 一三ロ おわりに 昨年まで TUG の会長を務めた NeIson Beebe と話 す機会がありました。彼は、 X のドライバの開発で有 名な人です。日本語 X についての報告も書いたことが あるのですが、なんと「 Wnn と日本語 X はもっている ーティングの開催中、ほとんどの人が開催場所のホ が、日本語のキーポードがないので日本語入力ができな テルに滞在していることもあり、 TUG のポードメンバ い」と言うのです。いかに日本 ( 語 ) についての情報が不 ーや事務局の人たちと食事をしながら、あるいはホテル 足しているかが分かるエピソードですね。また、ドライ のロピーなどで話す機会カ可回もありました。そのなか バのテクニカル・グループでは、何年も前から標準化に で、現在 TUG が抱えている間題をいくっか聞いたの ついてディスカッションを続けていますが、そうしたと で、すこしだけ報告しておきます。 ころにも日本語 "I X の情報を提供するべきではないか ます、明 X3.0 以降 X を手放した Knuth に代わ り、どのように "I X のバージョンアップをコントロール と切実に感しました。 次回の TUG Meeting はアメリカ大陸を離れ、来年 していくかという間題は、いまだに懸案事項になってい の夏、英国のバーミンガムで開催される予定です。 ます。もちろん、さまざまなテクニカル・グループがヨ ( おだ・ゆかり ) ーロッパを中心に活動を続けていますが、大きな進展は みられないのが実情です。 また、基本的にボランティア活動で成り立っているグ ループなので、少数の人への負担がますます大きくなっ ています。たとえば、昨年は『 TUG Boat 』がまったく 発行されませんでした。ご存しのように、 TUG Boat は Barbara Beeton という女生が 1 人で編集し、出版して いる TUG の会報です。彼女のエネルギッシュな活動に は定評がありますが、あまりの忙しさに家庭の不和を招 ユーザー会の今後 28 UNIX MAGAZINE 1992.11
◆ sun ′ sola ⅱ s のトレーニングを、 始めました。詳細はお問い一 、合わせください。 microsystems こんにちは、 Sun のトレー ニンクです。 フィールドエンジニア SPARC デスクサイド メインテナンス システム管理者 0 プログラマ ン ョ 理 、ン ム一ア王、 テス呂 スク ワ 一般ューザ XView プログラミング Sun OS オペレーション 入門 SPARC テスクトップ メインテナンス システムコール プログラミング Sun OS システムコンセプト 概要 プログラミンク ツール システム管理 OS インストール グ ン 五ロ、、、 = = ロ O グ ロ プ Sun OS システムコンセプト 日本サンでは、 sun ワークステーションを最 大限に活用していただくために、ユーザ・オ リエンテッドな教育サービスを提供していま す。米国サンで開発されたカリキュラムをも とに日本のユーザ向けにアレンジし、経験豊 富なインストラクタによる、実戦的な教育を ゆとりあるトレーニング環境のもとで提供し ております。 ステップアップの 基礎知識 シェル プログラミング ための フィー丿レドエンシニア システム管理者 プログラマ 一般ユーサ ビデオコース 「 Sun OS 入門」 64 , 000 円 ( 90 分 ) 新宿トレーニングセンター ー東急田園都市線溝の口駅 都営地下鉄浅草線 京王新線初台駅 JR 中央線中野駅 地下鉄御堂筋線心斎橋駅ー J 日南武線武蔵溝ノロ駅 泉岳寺駅 徒歩 3 分 バス 5 分徒歩 1 分 バス 3 分徒歩 1 分 徒歩 5 分 徒歩 5 分 日本サン・マイクロシステムス株式会社 KSP トレーニングセンター 資料請求 N 。 052 中野トレーニングセンター KSP トレーニングセンター 大阪トレーニングセンター 高輪トレーニングセンター ・ SunOS,XView は、米国 Sun Microsystems 社の商標です。・ SPARC は、米国における米国 SPARC い rna ⅱ ona い NC. の商標です。・ SPARC 商標のついた製品は、米国 sun Microsystem 、社が開発したアーキテクチャに基づくものです。 お申し込み / TEL(044) 819-3181 お問い合わせ先 FAX(044) 819 ー 3180
連載 /NET WORTH—O center) が、 IP アドレスを発行する公的な機関である 2 何年間も、 NIC は SRI(Stanford Research lnstitute) のなかにあったが、現在は、ヴァージニアりの Chantilly にある Network SoIutions lnc. が NIC の業務を請け 負っている。正式な IP アドレスの割当てを受けるには、 ネットワーク管理者が NIC に対して手紙か電子メールで 申し込まなければならない。 NIC は申込みを受け取って から 8 営業日以内にその処理をする。 NIC は、単に IP アドレスのネットワーク部を割り当てるだけで、ローカル なマシンに対するホストアドレスの割当ては、ネットワー ク・アドレスを要求した系哉に委ねている。 NIC によって割り当てられる正当な IP アドレスは、 インターネットに接続するネットワークにおいてのみ必要 不可欠なものだが、勝手な IP アドレスを使って独自の ネットワーク網を構築することは、経丘からも勧められ ない。あとになってからインターネットに接続するのは、 たいへん手間がかかる ( 独自に構成したネットワーク網の アドレスを、割り当てられたものに変更しなければならな 192 . 9 .200 . 1 いからだ ) 。 TCP/IP ネットワークを利用する場合は、 192.9.200 . 2 192.9.200 . 3 NIC からの公式の IP アドレスを使用するよう強く奨励さ れている 現在のインターネットがどれくらいの規模かを示すた めに、図 5 にネットワークの総数を掲げる。この数は、 1990 年 7 月に NIC から発行された "lnternet Num- be ' (RFC 1166 ) のものである。利用可能な 200 万以 上のアドレスのうち、割り当てられているものは 20 , 000 に満たない。 TCP/IP ネットワークはまだまだ成長の余 地がある。“加 te れル社 mbe ”には、 1990 年 7 月ま でに割り当てられたすべての IP ネットワーク・アドレス カ己されている。 アドレスの設疋 それでは、 IP アドレスはどのようにホストに割り付け られるのだろうか。ーヨ殳の UNIX OS のマシンとアドレ 2 日本では JNIC ( 日本ネットワーク・インフォメーション・センター ) がこれに相当し、国内の組織に対する IP アドレスはここで管理している。 日本における IP アドレスの取得ガ去は別途定められている。譱は、直 接 JNIC まで照会されたい。 3 アドレス割当て数の問題で、日本では使う予定のない IP アドレスを取得 することは勧められていない。 3 132 インターネットおよび独立に割り当てられたもの 図 5 IP アドレスのネットワーク数 クラス 移機関 軍ー里 正付機関 合言 t 16 10 1 7 34 1 , 197 393 129 814 2 33 5 , 191 858 722 9 , 443 16 , 214 合引・ 6 , 404 1 , 261 852 10 , 264 18 , 781 可能な最大割当て数 ( ー重複して割り当てられている ) クラス 不幵究機関 軍ー里 政府機関 合言 t 8 24 24 126 1 , 024 3 , 072 3 , 072 9 , 214 16 , 382 65 , 536 458 , 752 458 , 752 1 , 114 , 137 2 , 097 , 150 合言 t 66 , 568 461 , 848 461 , 848 1 , 123 , 394 2 , 113 , 658 図 6 /etc/hosts ファイル」 # /etc/hosts ファイル # 次の 1 行まけして肖畭してはならない こはコメントである 127.0.0 . 1 192.9.200.4 localhost dancer pranc er donne blitzen loghost # ループパック・アドレス # ここはコメント スの対応関係は、 BSD UNIX がネットワーク・アドレス を扱うガ去を手本にしている。おそらく、ネットワーク管 理者かインストレーション・ソフトウェアが、特別なテキ ストファイル形式のデータベース ( 通常は /etc/hosts) を作成する。これは、各行にアクセスする必喫のあるネッ トワークノードを含み、そこには自分自身のワークステー ションも含まれる ( 図 6 ) 。各行は区切り付き 10 進数表 記て始まり、空白かタブのあとにホスト名がくるにれは ューサーの利便のためである ) 。そのあとに空白で区切っ てそのホストの別名やコメントを続けてもよい。コメント は # 記号で始まる。 System V では uname 、 SunOS(BSD UNIX) で は hostname と呼はれる設定用のコマンドがある。 れを使ってローカルマシンのホスト名を設定する。多くの 場合、ホスト名は実行している OS のカーネルのなかに 記録されている。 /etc/hosts を使ってホスト名とネット ワークノードの IP アドレスを対応させるのは、別のコマ ンド ( たいていは ifconfig) である。これによってネッ トワーク・デバイスドライバが、自分の IP アドレスを使え UNIX MAGAZINE 1992.11
NEWS 製本ツール、定型文書の作成を自動化する ューアを標準装備 可能なパッケージを新設 データ流し込みツールをサポート 4 ) 従来、オプションだった外字ツール、 HP 価格は、標準パッケージが 600 , 000 円、 2 ) レーダーチャート / X ー Y グラフ / 対数グ -GL コンバータ、 OA / テクニカル用語辞 サーバー・パッケージが 130 万円。 ラフをサポート 書などをすべて標準装備 3 ) 文書の参照や閲覧のためにファイル・ピ 5 ) X 端末などで複数ューザーが同時に利用 ー DEC 、フラマソフト十 CSI トウェア。今回の締結により、ハードウェ アは日本 DEC が、ソフトウェアはフラマ 溶接解析ソフトウェア ソフト十 CSI 経由で日本の販売代理店が 日本ディジタルイクイップメント 内販売について合意した。 納入する。 (Tel 03 ー 3989 ー 711D とフラマソフト十 SYSWELD は、仏フラマソフト十 CSI 価格は、 DECstation べースの基本シス CS レヾシフィック (TeI 03 ー 3792 ー 2811 ) は、 が開発した、各種金属の溶接と熱処理・表 テムでレンタル料は年額 500 万円から。今 溶接解析ソフトウェア「 SYSWELD 」の 面処理をシミュレーションする解析ソフ 後 3 年間の販売目標は 60 セット。 ・三井石化 OpenWindows 対応マルチメディア・ オーサリングッール 二井石油化学工業 ( Tel 043 ー 297 ー 1 ) ラスタイメージ・ファイルの表示や表示 1513 ) は、米 Tiger Media の OpenWin- 効果を付加する lmage Selector T001 dows 対応マルチメディア・オーサリング 2)CD-ROM ドライプ内の音楽用 CD を ツール「 CATS MEOW 」の販売を開始し 再生する Compact Disc Audio T001 3)SPARCstation のオーディオ機能を制 御する SPARCaudio T001 SPARCstation の SunOS4.1.1 以上、 および OpenWindows2.0 以上で動き、 4 ) ューサーの入力に対する動作を指定し、 対話的なアプリケーションを作成するオ インタラクテイプ機能を実現する Gadget T001 ーサリングッール。 また、 SPARCstation の画面上にピデ 以下のツールから構成されている。 オイメージを表示する Sun VideoPix や Parallax XVideo を制御するコントロ ール・パネルを装備する。 価格は CD-ROM 版で 480 , 000 円。 ・ NCD Windows 3.0 以上で動く。マルチウイン PC 用 X サーバー ドウ、マルチプロセスが可能で、 X11 の日 本語を含めたフォントや OpenWindows 、 日本 NCD(Tel 03 ー 5276 ー 2411 ) は、 IBM PC および互換機で動く。 WS や DECwindows が使用可育 X 端末の NCD ソフトウェアと互換性を IBM PC 版の X サーバー・ソフトウェア 価格は 92 , 000 円。今年度の販売目標は もち、 MS ー DOS 4.0 以上または MS ー 600 本。 「 PC-Xview 」の販売を開始した。 抽出機能などを標準装備。 ◆ CADEU ー LD シーケンスラダー設計支援システム CADEU-PC を機能強化したもので、作成 したシーケンスラダー図を各社のプログラ ◆ CADEU -ED 東芝工ンジニアリング ( Tel 044 ー 548 ー 盤設計支援システム CADEU-SB を強 マプル・コントローラ用プログラムに変換 3111 ) は、電気設計支援システム「 CADEU 化した電気設計用 CADO 回路作図時に、線 したり、ラダー図へ逆変換できる。 -ED 」とラダー設計支援システム「同一 LD 」 上からすれてヒットしても結線するセクシ 両システム共通の特徴は以下のとおり。 の販売を開始した。 ョン方式や、作成した回路図から盤間 / 盤内 1 ) 複数の電気設計をリアルタイムで処理 両システムは、同社の AS シリーズおよ の配線リストを自動編集する盤間データ できる分散入力、分散設計を実現 び Sun で動く CAD/CAM システム。 4 UNIX MAGÄZINE 1992.11 ■東芝工ンジニアリング 種 2 設 電
「ネットワークはコンピュータ」を旗印に ネットワーク・コンピューティングを 推進している当社て、は、 新しいタイフ。の営業技術者を 募集します ダウンサイジングの進展にともなって、システムやそれらを取り巻く ソフトウェアの価値が急激に変化してきております主な流れを眺 めてみると、メインフレームからワークステーションの導入、個別 からグローバルへのネットワークの拡充、環境技術のインフラス トラクチャ化、メーカからユーザ主導へ、クローズからオープン 環境へ、個人からグループ設備の充実へなどの動きが目につ きます。 このような中て、当社て、は XWindow ターミナルを中心とした X Window 技術とネットワークを組み合わせた製品群を提供し てきております。基本になっているのはソフトウェアて、あり、ユーザ ム構築を提案していきたいと考えております。 会社運営の方針は少をもって多をなす、エキセレント・スモー ル・カンバニーて、す 従来の営業の枠に縛られないて、、意欲的な営業スタッフの参加 を求めます。 資料請求 N 。 85 人材募集 セールス・エンジニア 資格 / 営業・営業技術サポート 職種 / セールス・エンジニア ・募集要項 NCD TEE : ( 03 ) 5276--2411 FAX : ( 03 ) 5276-2412 〒 102 東京都千代田区平河町 1 ー 1 ー 1 株式会社日本 NCD 売上高 / 515 百万円 ( 92 年 3 月末 ) 社員 / 18 名 ントエンド RDB システム ( / rdb ) ナル・ソフトウェア ( NCDware ) ( X11R5 、 S 旧対応 ) 、フロ 15b 、 NCD19 、 NCD19c 、 NCD14c 、 NCD17c) 、 X ター 主要商品 / X ウインドウ・ターミカレ ( NCDI 9r 、 NCDI 9g 、 NCD ・上記に関わる教育およびコンサルタント ・情報処理に関連する研究・開発 びに販売、賃貸、および運用管理 ・各種情報システムの施設、設備の企画、設計、なら ・コンヒュータ・ハードウェアの製造と販売 ・ NCD に関連するコンピュータ・ソフトウェアの製造と の保守サポート 業務 / ・ NCD 社製 X ウインドウ端末の輸出入と販売およびそ 資本金 / 4 , 000 万円 ( 受権資本 : 8 , 000 万円 ) 設立 / 1990 年 ( 平成 2 年 ) 7 月 2 日 社名 / 株式会社日本 NCD ( 英文名 :NCD Japan) ー会社概要 採用係岸田 ( 電話 : 03 ー 5276 ー 2411 ) 〒 102 東京都千代田区平河町 1 ー 1 ー 1 ( 株 ) 日本 NCD ■採用関係連絡先 厳守します ) 応募 / 履歴書、業務経歴を郵送して下さい。 ( 応募の秘密は 禁煙者 応募条件 / 国内外を問わず単独出張可能な方、オフィス内 給休暇 休暇、休日 / 完全 2 日 ( 土、日 ) 、祝日、年末年始、夏休み、有 勤務時間 / 完全フレックス ( 営業時間 9 : 00 ~ 17 : 00 ) 勤務地 / 東京 ( 半蔵門 ) 、東京 ( 荻窪 ) または大阪 ( 堂島浜 ) 完備、各種手当 待遇 / 昇給年 1 回、賞与年 2 回、決算賞与、各種社会保険 給与 / 経験・能力を考慮の上当社規定により優遇します 年齢、性別、学歴は問いません。
◆」 us SEMINAR 日時 : 1992 年 12 月 9 日 ~ 11 日 全日コース : 10 : 00 ~ 17 : 00 、午前コース : 10 : 00 ~ 13 : 00 、午後コース : 14 : 00 ~ 17 : 00 料金 : ◇ 1992 年 11 月 20 日 ( 必着 ) までに申し込まれた場合 種別 全日コース 」 us 会員 学生 30 , 000 円 38 , 000 円 10 , 000 円 午前・午彳麦コース 15 , 000 円 19 , 000 円 5 , 000 円 ◇ 1992 年 11 月 21 日以降に申し込まれた場合 ( 当日申込み含む ) 種別 全日コース 」 us 会員 35 , 000 円 43 , 000 円 24 , 000 円 ( 午後コース ) 学生 15 , 000 円 10 , 000 円 午前・午彳変コース 20 , 000 円 プログラム ◇ 12 月 9 日 ( 水 ) 14 : 00 ~ 17 : 00 WPI: JUNET の明日 WP2: スタンドアローン UNIX の里 WP3: 4.4BSD の概要 、 MP4: UNIX でのデパッガ WP5: ユーザー企業の的観点から見たオープンシステム ◇ 12 月 10 日 ( 木 ) 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 全日コース ) 日本語 Solaris 2.0. ◇ 12 月 10 日 ( 木 ) 10 : 00 ~ 13 : 00 ( 午前コース ) TF3: BSD デバイスドライバの書き方 TF2: マルチベンダー UNIX マシンでの LAN TFI: IP Networking FA2: TA3: TAI: 末松千尋 .. 松山直道 ( 創夢 ) .. 片山喜岡山聖彦 ( 大阪大学 ) .. 歌代和正 (SRA) .. 今泉貴史 ( 東京工業大学 ) ( アドバンスド・コンサルティング・ネットワーク ) .. 加藤朗優應義塾大学 ) . 中村修 ( 東京大学 ) . 佐野晋 ( 日本電知 TA2: UNIX 講座ーーオープンシステムをするための基本用語 FAI: 小規模 LAN での UNIX マシン管理 ◇ 12 月 11 日 ( 金 ) 10 : 00 ~ 13 : 00 ( 午前コース ) FFI: UNIX におけるネットワーク・プログラミング . ◇ 12 月 11 日 ( 金 ) 10 : 00 ~ 17 : 00 ( 全日コース ) 吉村隆 ( 日本ストラタスコンピュータ ) 、山下真 TP2: UNIX における OLTP の考察 TPI: 分散リアルタイム・オペレーティングシステム ◇ 12 月 10 日 ( 木 ) 14 : 00 ~ 17 : 00 ( 麦コース ) OSF/I マイクロカーネル . 樋口貴章 ( 日本サン・マイクロシステム幻 . 中村眞 ( シャーフ ) . PauI Roy(OSF Reasearch lnstitute) . 篠田ド券一 ( 北陸先物斗技術大学院大学 ) ( 富士通 ) 、福本実 ( ノサシークエント ) . 徳田英幸優應大学 / CMU ) Mach オペレーティングシステムと Andrew File System FA3: ネットワーク・セキュリティ FA4: オープンシステム・べースの新情報系システム構築アプローチ .. 竹内常晃 . 徳川義崇 ( ディアイティ ) .. 砂原秀樹 ( 電気凾信大学 ) . 山口英 ( 大阪大学 ) ( アンダーセンコンサルティンカ ◇ 12 月 11 日 ( 金 ) 14 : 00 ~ 17 : 00 ( 午後コース ) FPI: UNIX の国際化ーー現状と今後 FP2: 386PC 互換機での UNIX 利用について FP3: C 十十とオプジェクト指向の世界入門 . FP4: UNIX の導入事例 森澤勝郎 ( 三菱油化工ンジニアリング ) 、高良利実 ( もとふ毛丙院 ) 、 .. 鈴木茂哉 ( フォア・チューン ) 、谷口崇 ( 電気凾信大学 ) 藤沢和イ夋 . 中原康 ( 当 .. ード條真司伏阪大学 ) ( 小田原ェンジニアリン UNIX MAGAZINE 1992 ユ 1 103
N EWS スを対話的に変更可能 6 ) プロジェクトごとに異なった設定が可能 ンスは無斗。年間販売目標は 300 ライセン 5 ) C のほかに Ada のソースコードも生成 価格は 450 , 000 円。ランタイム・ライセ ス。 ・日本電算機 RISC X 端末 日本電算機 ( TeI 03 ー 3864 ー 8111 ) は、 憶は 4 —32MBo R3000A ( 25MHz ) を使用した X 端末 ◆ GlobaIXC17/ 同 20 「 GIobaIXC17 / 同 20 」「 GlobalXG 」の販 XC17 は 17inch 、同 20 は 20inch のカ 売を開始した。 両モデルは X11R5 に対応し、性能は フレッシュ・レートは 74H % 解像度は 1 , 80 , 000Xstones で、 X 端末側で Motif ウ 280X 1 , 024pixe10 インドウ・マネージャーをサポート。主記 ◆ GlobalXG ◆おもなイ士様 モデノレ G lobalXG C P U グラフィックス CPU 主記憶 表示色 ディスプレイ リフレッシュ・レート 表示解像度 00 ーこ 256 階調のグレースケール・モデル。モ ニターは 17 / 20 / 21inch があり、リフレッ シュ・レートは 70 ~ 75H % 解像度は、 1 , 280X 1 , 024pixe10 価格は、 GlobalXC17 が 749 , 000 円、同 20 が 999 , 000 円、 GlobalXG が 679 , 000 円から。初年度販売目標は、 XC モデルが 6 , 000 台、 XG モデルが 3 , 000 台 0 ~ 0 ー望ー GlobalXC R3000A ( 25MHz) Xserver Accelerator 4 / 8 / 16 / 32MB グレースケール (8bit 、 256 階調 ) 17 / 20 / 21inch CRT 70 ~ 75Hz 1 , 280 x 1,024pixeI AX 、 PC/AT 、 PC98 、ショート 256 色 ( 1 , 670 万色中 ) 17/20inch CRT 74Hz ・ DEC WAN 対応ルータの IGS が 105 万円から、 CGS/3 が 240 万円から、 CGS/4 が 280 万円から。大規模 LAN (Ethernet 、 To- 日本ディジタルイクイップメント TCP/IP 、 DECnet 、 AppleTalk 、 IPX な kenRing) /WAN 対応ルータ MGS/3 が (Tel 03 ー 3989 ー 711D は、米 CISCO Sys- ど、最大 16 種類のネットワーク・プロトコ 341 万円から、 MGS / 4 が 381 万円から。 tems のマノレチプロトコノレ・ノレータの販売 ルに対応できる。 LAN 接続は Ethernet 大規模 LAN ( Ethernet 、 TokenRing 、 を開始した。 FDDI) / WAN 対応ルータの AGS 十 / 3 が や FDDI など。 WAN 接続は高速デジタ 今回発売するのは、小規模ネットワーク 420 万円から、 AGS 十 / 4 が 460 万円から。 ル専用線、フレームリレー、バケット交換 用の「 IGS 」から、大規模ネットワーク用の 網、 ISDN などに対応。 「 AGS 十 / 4 」までの 7 種類。いすれも、 価格は、小規模 LAN(Ethernet)/ マルチフロトコル・ルータ コミュニケーション・サー / ( ー セイコー電子工業 (Tel 03 ー 3682 ー ア、ファームウェアのバージョンアップが 1111 ) は、 Ethernet コミュニケーション・ 容易 3 ) ホストへのログインや RS232C ポート サーバー「 NS ー 2230 」の販売を開始した。 の設疋変更、サーバーの状態表示、ユーサ おもな特徴は以下のとおり。 イアントを起動するマルチセッション機能 1 ) 従来の 10Base5 に加え、 10Base-T を ー固有機能の設定などが可能なコマンド・ サポート。 A4 サイズで縦置 / 横置で使用可 インタープリタ もサポート 4 ) RS232C に接続した端末を仮想端末と 5 ) ネットワーク上のホストから telnet で 2 ) 起動時にプートサーバーからダウンロ してホストにログインしたり、ホストとの NS ー 2230 にログインでき、 NS ー 2230 の状 ードするネットワーク・ダウンロードを採 あいだでファイル転送などが可能。また、 態をリモート端末から監視したり、 用。セットアップの一元管理、ソフトウェ 1 つの端末から同時に複数の telnet クラ RS232C ポートに接続された装置と通信 UNIX MAGAZINE 1992.11 6
2 ) マルチピュー、マルチベージ機能の実現 により、他図面参照や回路コピーなどか容 易 3 ) 電気、盤外形、ラダー設計分野の機能を DB やコマンドに盛り透んで効率を改善 4 ) 図面管理機能の充実などで、設計時間を 従来比 1 / 2 に短縮 価格は、 CADEU-ED が 200 万円から、 公共図書館向けネットワーク・システム 日本電子計算 (Tel 03 ー 5690 ー 3211 ) は、 公共図書館向け図書情報ネットワーク・シ ステム「 LINUS 」の販売を開始した。 次の業務を対象とする。 1 ) 貸出し、返却、貸出し予約などのカウン ター業務 2 ) 図書情報の検索、提供などの来館者への オートデスク (Tel 03 ー 3473 ー 9511 ) と、 横河・ヒューレット・パッカード ( Tel 0120 ー 081444 ) は、オートデスクの CAD ソフト ウェア「 AUTOCAD GX ー 5 ( 日本語版 ) 」 WS 版 AUTOCAD Sun 対応の RDB イングレス・ジャノヾン ( Tel 03 -3226- 0044 ) は、 RDB 製品 INGRES の最新リ リース 6.4 の日本語版を SPARCstation 日本ストラタスコンピュータ (Tel 03 ー 3234 ー 5301 ) は、フォールト・トレラント・ コンピュータ用アプリケーション画面開発 ツールのアジア言語版「 JAM/NLS 」の販 JAM 日本語版 対応業務 3 ) 返却督促、各種統書籍発注・受入 れ、不明図書などのサポート業務 4 ) 移動図書館業務 システムは、無停電電源装置付きのクラ イアント / サーバー方式で、端末に PC98 と Macintosh を使用する。おもな特徴は ■オートデスク、 YHP AUTOCAD GX ー 5 は、 植、販売を開始した。 を HP Apollo 9000 シリーズ 700 に移 PC べースの CAD ソフトウェア AUTOCAD の最新 Ætratus ーションまたはサーバーからイベントを発 運用 / 管理面での新機能は、 1 ) アプリケ に対応させ、販売を開始した。 •tngres をサポートしたもの。ストラタス・システ 字、カタカナ、ハングル、中国語、簡体字 1 バイト文字に加え、 2 バイト文字の漢 売を開始した。 •LIFEBOAT GUI ビルダー日本語対応バージョンアッフ ライフポート (TeI 03 ー 3293-4714 ) は、 Motif GUI ビルダーをバージョンアップ した「 ezX Ver3. 2J 」の販売を開始した。 UNIX MAGAZINE 1992.11 今回強化された点は以下のとおり。 1 ) 画面から参照できるオンライン・ヘルプ を日本語化 NEWS CADEU-LD が 100 万円から。今後 3 年 間の販売目標は 500 システム。 以下のとおり。 1 ) Macintosh を使い、タッチパネルや音 声、イラストなどを採り入れた検索が可能 2 ) 規模の大小にかかわらす、一貫したアー キテクチャで設計され、規模に応した経済 的なシステム構築が可能 3 ) システムの運用管理を支援 価格は規模により異なり、蔵書 100 , 000 冊の場合のシステム価格は約 1 , 500 万円。 販売目標は、 1995 年度までに 80 図書館 ( 売上げ 10 億円 ) 。 ノヾーーン - ョン。 価格は、ソフトウェアのみで 110 万円。 最小システム価格が約 350 万円。販売は、 両社の再販チャネルを通しておこなう。販 売開始後 1 年間の販売目標は 1 , 000 本。 行して、はかのアプリケーションに処理を 実行させるデータベース・イベントアラー 夕、 2 ) 分散 DB へのアクセス中に、回線な どに障害が発生しても、データの整合性を 自重加勺に保証する自動リカバリ付き 2 フェ ーズコミットなど。 ムのすべてのモデルてカき、プログラミン グすることなく、ポップアップ / プルダウ ン・メニューなどを使ったアプリケーショ ンが作成できる。 価格は 150 万円から。 2 ) 画面作成時および作成した画面での日本 語入出力をサポート 3 ) ューザーが作成したウィジェットを、 5 4 ) Motif ウイジェットのすべてのリソー 可能 ezX のウィジェット・ノヾレットに追加定義