SPARC および Mac 上で MS-DOS 用ソフトウェアの実行を可能とする MS - ロ OS 工ミュレータ SoftPC ( SPARCstation-2 ・ SUN-4 用・ Mac 用 SoftPC は , SLJN SPARC の Sun OS 上または Mac 上で旧 M PC/AT の完全な環境をソフト ウェア的に実現し MS-DOS で稼働する全てのソフトウェアを SPARC および Mac 上で動かすこと かできる“ MS - ロ OS ソフトウェア・エミュレータ”である . ■ SoftPC は , ソフトウェアの みで MS - DOS 環境を実現する ものであり , ユーサは別にポー ド等のハードウェア等の購入 は一切必要がない . ・ MS - DOS3.3 は , 前もってイン ストール済となっている . ■ SoftPC を使用することによ り , ユーサは SUN SPARC 上 で 5 万種類以上の MS - DOS 用 のアプリケーション・ソフトウ ェアを使うことができる . ■ SunView 4. O,OpenWindow 2. 0 または X Windows 下で , MS-DOS および WINDOWS 3.0 等のマルチウインドウ EGA 環境を実現 . ・浮動小数点コプロセッサ機能の他 , LIM EMS4.O 拡張メモリーのサポー トにより 32 Mb までの大規模なソフ トウェアの実行・開発が行える . ■ Windows 3.0 や DesqView 等の環 境で作動するソフトウェアも全て一切 無変更で使用ができる . ・ 3.5 ”の 720Kb または 1 .44Mb のフ ロッピ・ディスクの読み取り / 書込みが SPARC 標準装備の 3.5 " ディスク・ド ライプにより直接行える . ー実行速度 : ソフトウェア・エミュレーションによる実行 速度は , どの位か ? 当社内で使用している 386 / 387 ( 33M Hz ) の東芝 J -31 OOSGX 最上位機種と比較した 結果では , アナログ回路シミュレーションとその結果のポ スト処理のグラフィック表示を行うような極めて複雑な CAD/CAM の場合でも , 32 ビット実機の最上位機種より も SPARC 上で同一のプログラムを So 代 PC で実行し た場合の方が , 速く実行できる . ■ MacSoftPC は , Mac 上で MS-DOS の 全てのソフトウェアの実行を無修正で可能 にする Mac* 用の CMS-DOS ソフトウ ェア・エミュレータ」である . ■ 286 / 287 の PC/AT の EGA 機能の他に , MS-DOS のファイルへのアクセスを Mac 上で可能にする機能 : Access により , Mac 上で MS-DOS のファイルの管理が行 えるユーティリティを標準装備 . •CD-ROM ドライプをサポート . ■ AppleShare Server とファイルを共有 . SoftNode により Novevell Network に アクセスが可能 . 50 れを ( C00 0 ー P60 日 0 ロ可ロロ ・ January を ile : 02 行 0 を 0 、 ロ旦ダ MacSoftPC SoftPC 0 マイクロソフトウェア株式会社 113 東京都文京区本郷 3 丁目 5 番 5 号 谷 03 ( 3813 ) 8221 代 FAX03 ( 3818 ) 7888 資料請求 N 。 83
Opus 5120 「 Opus PersonaI Mainframe ModeI 5120 」は、 CPU クロック 25MHz の SPARC システムであり、 64KB のキャッシュをもつ。 16inch のカラーモニター、 200MB HDD 、 8MB RAM を備えたシステムの定価は 9 , 995 ドルである。 25MHz から 40MHz へのプロセッサのア ップグレード価格は、 6 , 175 ドルである。ディスクレス、 モノクロームなど、さまざまなシステム構成がとれる。 ほかのマシンと同様、 8MB RAM に 200MBHDD 1 台 ではこのようなシステムには不十分である。しかし、高 性能プロセッサにアップグレードできる点は評価できる。 Orange Series 2000 Orange の筐体は、既存の Sun SPARC WS よりも、 PC によく似ている。 25MHz の CPU と 64KB のキャ ッシュがあり、標準で 16MB 、最大 96MB の RAM が内 蔵できる。 SCSI 、 Ethernet 、シリアルポート (x 2 ) 、デ イスプレイはすべて標準である。マシンには 5.25inch の周辺機器用の内部拡張スロットがいくっかあり、その うちの 3 つに外部からの媒体交換が可能なリムーバブ ル・メディアのドライプが実装できる。 16MB RAM 、 207MB HDDx 2 、 3 .5inchFDDx 1 、 20inch のカラー モニターという構成での価格は 13 , 900 ドルである。 Orange のマシンは、同様の構成のシステムのなかで はとくに割安だが、さらに特徴的な機能を標準で備えて いる。 Orange システムには、 4MB の専用 RAM をも っ 25MHz の 80386 と、 MS-DOS 4 が組み込まれてい る。この MS-DOS システムは FDD に直接アクセスで きるので、キーポードから通常の DOS システムと同様 に使える。 DOS サポート・パッケージは SunView( 標準 装備 ) に対応しているが、残念なことに X11 上では ( す くなくともテストに使ったシステムでは ) 稼動しなかっ 0 この 25MHz の 80386 の性能には、すこしおかしなと ころがあった。 CPU と FPU の性能は、ほかの 25MHz のネイテイプ 80386 DOS システムよりもやや低い。デ イスクのシーケンシャル読取り性能は、ほとんどの 80386 システムを大幅に下回る。しかし、ランダム読取 り性能は多くの 80386 DOS システムよりもはるかに 咼い。この結果、システムは 3,800Khornerstones で稼 UNIX MAGAZINE 1992.2 NO CE 動する。この性能は大部分の 25MHz の 80386 DOS シ ステムと同等であり、あらゆるワークステーションに対 応している lnsignia Solution の SoftPC 工ミュレー ション・パッケージとくらべても 2 倍である。 UNIX ワ ークステーションと高性能 DOS 互換機として薦められ るだろう。 CompuAdd SS-I CompuAdd 「 SS ー 1 」の筐体は Sun SPARCstation とよく似ている。 64KB のキャッシュをもつ 20MHz の SPARC プロセッサを使用し、基本ュニットには 8MB の RAM が搭載されている。 16inch のカラーモニター 210MB の HDD 、 8MB RAM という構成での定価は 8 , 195 ドルである。 3.5inch FDD を 3 台まで、または 3.5inch HDD と 5.25inch FDD を各 1 台マシンに内 蔵できる。 RAM は、最大で 64MB まで拡張可能であ る。 3 つの SBus スロット、 Ethernet と SCSI のポー ト、そして 2 つのシリアルポートを備えている。 パーソナル・コンピュータの通信販売でお馴染みの CompuAdd が、この SS ー 1 SPARC ワークステーショ ンをどのように販売するのか興味深い。同社のカタログ で 80386 と 80486 のマシンの次に掲載されていること から考えると、通常のパーソナル・コンピュータと同し ような市場を対象としているのであろう。もちろん、 CompuAdd 方式の利点の 1 つはコストである。同社は、 RAM に Sun の定価よりもかなり安い価格 ( 4MB あた り 750 ドル ) を設定している。 Tatung compstation 20 「 Tatungcompstation20 」は 20MHz の SPARC シ ステムで、 64KB のキャッシュと最大 64MB の RAM をもつ。 8MB の RAM と 200MB の HDD 、そして 19inch のカラーモニターから構成されるシステムの基 本価格は 9 , 995 ドルである。テストに使用したシステム には、さらに 8MB の RAM を追加した。 Tatung と Sun の最大の相違は、 Tatung が標準の GUI に Motif を採用している点である。テストしたマシンのなかで Motif を標準にしていたのは、このマシンだけである。 ワークステーション市場は動きが激しく、仕様と価格 は急速に変化する。今回テストした 6 つのシステムは、 互いによく似ており、バイナリ互換だが、、凋辺部分〃で 13
Emacs コマンドが作れるし、既存の機能も変更できる。 この意味では、 Emacs はもっとも拡張性の高いエディ タの 1 つである。言い換えれば、ユーサーがエデイタに 要求するものはほとんどなんでも達成できるのである。 Sun4 対応の UniPress Emacs はカートリッジ・テー プで出荷されており、ドキュメントは大きな 3 穴リング バインダーに綴しられている。ドキュメントはよくでき ており、これまでに見たほかのどの Emacs のものより も優れた入門書となっている。 たしかに、 Emacs は馴染みやすくも簡単でもない工 デイタである。ただし、 MLisp を嬉々として学ばうとす るプログラマーには強力なパワーを提供する。 MLisp を利用すれば、 Emacs でほとんどなんでもできる。まさ にこの特徴が Emacs を UNIX にとって理想的なもの にしているが、反面、ほかのエデイタにあるようなアピ ール性はない。しかし、おそらく Emacs はすべてのプロ グラマーが学ぶべき工デイタといえるだろう。 まとめ 今回評価したどの製品も、 UNIX の伝統であるドキュ メントなし、むき出しの機能、いやならやめろ式の考え 方からは遠く隔たっている。うまくパッケージ化され、 見栄えも考慮され、機能も豊富である。どれを選んで も、プログラマー向けのエデイタとして役立つだろう。 nu/TPU は、はかのエデイタに乗り換える気のない VMS プログラマーが別の環境に移行できるようにする 工デイタといえる。多くのプログラマーにとっては十分 な機能を提供しているが、 PI Edit や Speed Edit とく らべると明らかに見劣りする。 Emacs は、つまるところ Emacs である。われわれの 誰もが知っている基本的なエデイタ ( その点ではⅵと 似ている ) だが、 UniPress Emacs では機能が強化、拡 張されている。 Emacs の大きな利点は、多くの人がそれ を知っていることにある。 Emacs が特別に優れたエデ イタになるかどうかは、ユーザーの努力次第である。 PI Edit と SpeedEdit は、今回評価した製品のなかで は傑出している。どちらも完全なカスタマイズが可能で、 多数の編集コマンドがある。 2 つのうちのどちらを選ぶ べきかは難しい。 PI Edit はカスタマイズと多機能とい う点でやや優位だが、インターフェイスや外観は UNIX MAGAZINE 1992.2 20 第 CE a/Soft Development lnc. 11 Red Roof Ln. Suite 4 Salem, NH 03079 USA TEL: 603-89 & 6690 FAx: 603-898-7901 nu/TPU 価格 : 325 ドル ( DOS 版 ) 、 499 ドル ( 2 ューザー ) ~ 5 , 000 ドル ( マルチューザー ) 環境 : DOS 、 PC UNIX 、 Sun 、 DEC 、 IBM RS6000 Bradford Business Systems lnc. 23151 Verdugo Dr. Suite 114 Laguna Hills, CA 92653 USA TEL: 714-859-4428 FAX: 714-859-4508 価格 : 295 ドル (DOS 、 Windows 、 OS / 2 ) 、 395 ドル (UNIX/I ューサー ) 環境 : DOS 、 PC UNIX 、 Sun 、 HP9000 Buzzwords lnternational lnc. 215 T Oriole Rd. Cape Girardeau, MO 63701 USA TEL: 314-334-6317 FAx: 314-334-0794 Professional Edit 価格 : 95 ドル ( DOS 版 ) 、 295 ドル ( UNIX : キャラクタ ) 、 550 ドル (UNIX & X) 環境 : DOS 、 PC UNIX 、 AT&T 、 IBM RS6000 、 DEC Ultrix & VMS The lliad Group lnc. 77 Geary St. Fifth F100r San Francisco, CA 94108 USA TEL: 415-563-2053 FAX : 415-434-8254 価格 : 349 ドル ()C UNIX/I ューザー ) 、 395 ドル (Sun/1 ユーサー ) 数量割引あり UniPress Software lnc. 2025 LincoIn Pkwy. Edison , NJ 08817 TEL: 908-287-2100 FAX: 90 & 287-4929 UniPress 価格 : 395 ドル ()S 1 台 ) 数量割引あり SpeedEdit のはうが優れている。しかし、どちらもプロ グラマーの貪欲な要求に応えられるだろう。 ◆この記事は、 TPCI Test Labs のテスト結果にもとづいて Tim Parker(TPCI Test Labs の経営者 ) が書いたものである。 TPCI Test Labs は、ソフトウェアのテスト、品質保証、ドキュメント ・今回とりあげた企業と製品 UNIX REVIEW 1991 年 9 月号より 「 Moving Up To New Editors 」 を専門としている。 25
U 、 lX-Ethernet-PC [ 2 ] アスキー fNet/One PC-NFS N98 ューザーズマニュア ル』、ネットワンシステムズ、 1989 [ 3 ] Access Co. CPC-RFA ューサーズガイド』、ネットワン システムズ、 1990 [ 4 ] Access Co. CPC-RFA 追加機能ガイド』、ネットワンシ ステムズ、 1991 [ 5 ] NoveII lnc. CLAN WorkPlace ユーザーズガイド」、ジャ ノヾンマクニクス、 1989 [ 6 ] NovelI lnc. 『 LAN WorkPlace インストレーション・ガ イド』、ジャノヾンマクニクス、 1989 [ 7 ] アスキー CEXOS PC-NFS ューザーズマニュアル』、ジャ ▽ PC ー NFS 用サンプルリスト リスト 5 PC-NFS 用 CONFIG. SYS 」 = a:*command. com a:* /p /e : 768 SHELL ノヾンマクニクス、 1989 [ 8 ] tMemory-Pr0386 VI. 5 ューザーズマニュアル』、 ソフト、 1990 訂正とお詫び メガ 前号に掲載した「 PC98 用の Ethernet カードク寺徴」の表 ( 86 ~ 87 ページ ) に誤りがありました。お詫びして、以下のように訂正し ます。 EXOS298 Angelan98 LAN BASE98 ( 」 S ー ET -501 ) 〇 正 netstat CPU 80186 その他 DOS-NFS に→ DOS-NFS が その他 DOS-NFS に→ DOS-NFS が DEVICE = a : *mp386*vems. drv /U/RD7/RD8/RD9/RDA/RDB/RDC/RDD/RDE/RDF/E/W/BIO DEVICE = a : *mp386*mx1star5. drv / B10 DEVICE = a : \ mP386 \ lu. drv a: *dos*print ・ sys DEVICE = a:*J*ATOK7A. SYS /D=A : *ATOK7L. DIC /G=A : *J*j sfont*JFGAIJ. UFO DEVICE = a:*J*ATOK7B . SYS BUFFERS = 2 FILES = 30 BREAK 0 N DEVICE = a:*nfs*pcnfs . sys リスト 6 PC-NFS 用 AUTOEXEC. BAT 」 echo off rem rem rem rem rem set set set set set set set set set set set rem rem rem AUTOEXEC. BAT for Net/One + PC-NFS + MemoryPr0386 端末関連竟変数の設定 ( コメント部分はファイルに書かないように ) , ネットワークプリンタ名 , 共有ディレクトリのマウント先 , 共有ディレクトリ名 , ューサーディレクトリのマウント先 ホームディレクトリのあるディレクトリ ディスクサーバーのホスト名 , NIS サーバーのホスト名 ' Net/One ポードの設定ファイル , NIS ドメイン名 NIS を使わないなら DM-NAME= , pc 自分自身のホスト名 PC_NAME = mymachine DM_NAME = mydomain CARD_SER = 12345 YP _HQST = ypho st HOST_NAME = myhost HOME_D IR = home USER_DRV = 工 SHARE_D I R = nobody SHARE_DRV = G PRN_NAME = *prnhost*pnl ADD—PATH = a:*J;a:*J*JSW;a:*J*tar04 こ北リュ降は変更しません 追加したい PATH を設疋 PATH = a:*bat; a:*;a:*usr*bin;a:*bin;a:*d0s;a:*tcpip;a:*nfs;%ADD—PATH% UNIX MAGAZINE 1992.2 rem set nfsdrive = a set TZ = j st—9 set NETONE=a : *tcpip*tcplc 111
S4N-Od これによって、 EMS 使用時には PC-NFS 「一太郎 Ve 4 」、「花子 Ve 2 」の同時 起動も可能になります。 ・純正「 PC - NFS 」をカスタマイズ。 米国 Sun Microsystems 社からソース ライセンスを受けた「 PC - NFS 」を NEC PC- ・ UN Ⅸ資源の共有が可能。 9800 シリーズ用にカスタマイズ。弊社で UN Ⅸの持つハードウェア資産を 日本語コードの取り扱いやマニュアル / MS ー DOS マシンから手軽に利用すること メッセージの日本語化をおこないました。 ができます。サーバに接続された プリンタやハードディスクなどを共有する ・バージョン 3.0.1 を採用。 ことにより、システム全体のイニシャル 先進のバージョン 3.0.1 を採用。 コストを抑えることができます。 UN Ⅸ環境と MS ー DOS マシンの最新の ネットワーキングが実現します。 ・ UN Ⅸ標準の TCP / 甲を採用。 TCP / 甲は、 UN Ⅸマシンの標準的な通信 ・フル EMS 対応 ATOK7 を搭載。 プロトコルとして使用されているだけ 「一太郎 Ve 「 4 LANPACK 」などにも でなく、 Ethe 「 net 上で異機種間通信を 搭載している、フル EMS 対応 ATOK7 を 行うための標準プロトコルとして広く 標準添付しました。常駐メモリが 5KB に 普及しています。 TCP 月 P の採用によって、 縮小し、フリーメモリエリアが拡大しました。 ネットワークシステムの拡張性・将来性が 広がります。 ・常駐メモリサイズの縮小。 メインメモリへの常駐サイズは、通常の ・端末機能 ( te 旧 et ) を標準搭載。 場合で 74KB 、さらに XMS を使用すると UN Ⅸワークステーションに接続された 15KB まで縮小することができます。 MS - DOS / ヾソコンを UN Ⅸ端末として 使用するための仮想端末機能 ( te ⅲ et ) を 標準搭載しているので、ローカル端末 からリモートホストを利用できます。 ・ファイル転送機能 ( ftp ) を搭載。 ftp は、 MS - DOS / ヾソコンと UN Ⅸワークステーションの間でファイル 転送を行うためのソフトウェアです。 ローカル、リモートホスト間でファイルの転送 を実行します。ファイル転送の他に ファイルの名前を表示したり、ファイルを 削除したりする機能も含まれています。 ・その他便利なユーティリティを標準添付。 「 cp ( リモートコピー機能 ) や 「 sh ( リモートシェル機能 ) などのネットワーク コマンドが標準装備されています。 PC-NFS の製品仕様 ハードウェア構成 ・本体 NEC PC -9800 シリーズ ( PC -9801 ・ U2 ・ E ・ FI ・ F2 ・ F3 ・ VF2 ・ M2 ・ M3 ・ N ・ NV ・ NS ・ NS/E 、 98XA ・ LT ・ HA および 98XL ・ XL2 ・ R い H98 のハイレゾリューションモードを除く ) * PC -9801VE0 ・ VXO ・ VXOI 、 PC -9801XL modell は 2HD タイプのディスクドライプユニットが 必要です。 ・必要メモリ 640KB PC-NFS は XMS に対応 ATOK7 は、 LIM EMS4.0 に対応 ・ OS MS - DOSVe 3.1 以上 ・対応ワークステーション ・ SUN ワークステーション Sun OS Ve に 4.0.3 以上 ・ NEC EWS4800 EWS-UX/V(Rel•4.0) ・ファイル機器 2HD のディスクドライプが 1 ドライプ 以上必要、ハードディスクをサポート ・ディスプレイ 640X400 ドットのカラー・モノクロ ディスプレイ ・対応 LAN インターフェイスカード JS - ET501 / 601 / 701 ・提供媒体 5 " 2HD 、 3.5 " 2HD 価格 \ 58.000 0 s 0 コ PO 、 d 製、 0 ョ 3N W の 1 S S 1 S n っ 先進の PC-NFS@].新登場。 先進の「 PS - NFS 当バージョン 3.0.1 を、 NEC PC ー 9800 シリーズ用にカスタマイズしました。 UN Ⅸ環境の高性能なハード資源の共有、 MS ー DOS アプリケーションの快適な運用を実現します。
MIN Ⅸ .5 SC 翡 UN Ⅸ学習キット《 PC -9801 版》 価格 14 , 800 円 ( 税別 ) PC -9801 で LJN Ⅸが体験学習できる ! カーネルを含むすべてのプログラムのソースコードを 八一ドティスクにインストールすることで LJNIX を実体験 ソースコードを解析しなから LJN ー X が完全理解できる M 爪Ⅸ 1 . 5 の特徴 286 、 386 のプロテクトモードで動作 カーネルは UN Ⅸ Ve 「 Slon7 コンバチ ( 2 バイトコード対応 ) カーネルを含むすべてのソースコードが付属 3 . 5 インチモデルにも対応 ハードディスクに MS ー DOS と共存できる ロ 5 以上のコマンド群 elvis(vi) elle(emacs) bawk ANSI 準拠 C コンバイラ dosdi 「 , dosread, doswrlte ( DOS ← M Ⅸファイル交換 ) / 、一ドディスクの冫王思 SASI / SCS にも拡張フォーマットでなければ使 用できません。 SCSI は割り込みレベルを爪 TO , 2 , 5 , 6 のいす れかに変更する必要があります。 PC ー 980 ト 27 ポードか、 PC ー 980 ト 55L ポード完全 互換でなければ使用できません。 対応機種 : PC ー 98 田 VX/RX/RS/RA/EX/ES/DX/DS/DA 必要メモリ : 640K バイト以上 ( プロテクトメモリ対応 / EMS 不可 ) メディア : 5 インチ 2HD / 3.5 インチ 2HD ディスクドライプ : 5 インチ 2HD 、 3.5 インチ 2HD のいすれか 2 台必要 SAS はたは SCS レ、一ドディスクー台必要 MS ー DOS : Ve 「 .3. X ( バックアップ作業とフォーマットのみに必要 ) UN Ⅸ学習キット 当 15 新 00000 0 、 0000 ー 0 ぃⅸ学習お ' ト 学ット 赴外ープト 好評発売中 お求めは、 全国有名ノヾソコンショップで 版ー 0 ーナイスク ・ UN Ⅸオペレティングシステムは、も N Ⅸ system 工 abo 「 ato 自面 . が開発し、ライセンスしていますを 〒 107-24 東京都港区南青山 6-11 ー 1 スリーエフ南青山ビル株式会社アスキー営業本部電話東京 ( 03 資料請求 N 。 072 株式会社アスキー 86 ー 8080 大阪 ( 06 ) 348-0018
漢字ターミナルエミュレータ KTERM ■日本語対応 ー画面 / キー ■ファイ丿庫送 ■自動運転 NLAN 対応 ・ MS-DOS ・フロー制御 コマンド EUC 、シフト』 S および DCL 漢字に対応します。 V 丁 1 およびノヾソコン本来の動作が選択可能てす。 無手順 / XMODEM / Ha 「 t 方式の 3 つが可能です。 Ha 「 t 方式は K 丁 E 日 M のフロッピに入っている C 言 語で記述されたファイル転送ソフトを IJN Ⅸ上でコ ンパイルすることにより可能で八イナリファイルも 送ることができます。テキストの場合、漢字コード も変換されます。 簡易言語で書かれたスクリプトによりモテム制御や ユーザー名の入力などを自動化できます。 主要な LAN ホードメーカーの対応版があります。 TCP/IP の telnet プロトコルをサポートしています。 LAN 対応版はシリアル回線もサポートしています。 工スケープシーケンスにより MS ー DOS のプログラムが 実行できます。 LAN 対応版なら IJN Ⅸ側から「 c ロ - exe を実行させるなど便利な使い方が考えられます。 ・トリプルアイ ■多機種対応 ■漢字コード置換 ■リトトプリント ・遠隔終了 標準てトリプレアイインターフェースを備えています。 マッキントッシュを含む主要ノヾソコン用が用意され ていて、すべて同じ感覚て操作ができます。 最大 1 囲個まて変換する機能があるため外字や特殊文 字などパソコンことに割り付けが異なるコードがあ っても大丈夫です。複数の機種をつないだビジネス アプリケーションを作るときに便利です。 IJN Ⅸ側で作成した伝票、リストなどをパソコン側 のプリンタに打ち出すことがてきます。 工スケープシーケンスを受信するとオートログアウ トし MS ー DOS に戻る機能があります。また長時間 キー入力がないとやはりオートログアウトさせる設 定もできます。 日 S232C て K 丁 E 日 M を使うときには XON / XOFF によるフロー制御のほか日 TS / C 丁 S による信号線 フロー制御も可能てす。 TN Mac マッキントッシュ用端末工ミュレータ ■ K 丁 E 日 M のマッキントッシュ版てす。 オ - トログイン、漢字コードの対応など MS ー DOS 系の K 丁 E 日 M の仕様に準拠しているほか Mac のユーザーフレンドリーな操作環 境のもとでマニュアルレスなオペレーションを実現できます。 ・ 1 つのソフトて日 S232C と Loc 引丁引 k 経由の丁 net およびイ サーネット経由の丁 net として使えます。 ■ 1 % 国産のエミュレータですから八クフィックス、サポート、八 ージョンアップの心配はありません。 ■シャドウ、アウトラインなど Mac の文字飾りをエスケープシーケ ンスてサポートしているため八ラエティにとんだアプリケーショ $ a . out ンを書くことが ・システム 6 . 0.7 の等幅フォントの使用が前提ですがその他のフォン トも自由に選択できます。 ・ファンクションキーのないキーボードからでもファンクションキ ーの機能が使えます。 ・フォントのサイズは自由に設定てきるため円インチティスプレー の画面を一杯に使った迫力のある画面を表示することもできます。 ■工スケープシーケンスで曰 C 丁テータの表示、印刷、またファン クションキーに連動した八イノヾーカードライクなホタンを作るこ とがてきます。 ■工スケープシーケンスにより F 丁 P ( ファイル転送 ) を自動的に 実行できます。 できます。 お名前をどうぞ : 鈴木てすけど ありがとうごさいました鈴木ですけどさん ■漢字をサポートしていないフォントでも漢字のところだけ自動的に置き換えてきます。 S c a ー 私は、翡翡 K i です 対応パソコン ( 1 つのソフトがすべての機種で動作するわけではありません ) 日本電気 / PC9801 、 98 ノート、 N5200(MS-DOS が必要 ) 東芝 / J3100 、 Dyna 日 00k 日立 / B 、日 16 ラップトップ、日 32 、 2020 、 2020 ラップトップ 一日 M / PS55 ( マイクロチャンネル ) 、 5550 富通通 / FM 日 30 、 FM 日 50 、 FM 日 60 、 FM 日 70 松下 /Panacom シリーズ 各社 / AX シリーズ アップル / マッキントッシュ (Plus 、 CIassic 、 LC 、 SE 、 SE30 、 llsi 、 llci 、 llfx など ) 価格 = 38 , 000 円 ( シリアルのみ ) 、 48.000 円 ( LAN 対応 ) 但し 2020 用は 68.000 円、 Mac 用は LAN 対応版のみ ( シリアルも可 ) 接続実績 ( 順不同 ) Ⅱ CX 、 対応 LAN ボード ・ DOS 系 ( 1 つのソフト ( すべてボードに使えるわけてはありません ) アブドテレシス / S ー C 、 S 旧シリーズ Net/One/PC-NlCJ シリーズ U M C/EXELAN シリーズ 日立 / 純正イサーネットカード 属します ) そ似也 Mac 丁 CP が認識するボード / ケートウェイ ( Mac TCP は付 アップル / 純正イサーネットカード、 WOLLONGONG 、 GatO 「 BOX など ・ Mac 系 (Mac TCP を経由してすべての八一ドにアクセス可能 ) カーで移植をこ希望されるようてしたらこ連絡くたさい ) ( 上記以外のボードへの対応も続々進行中、お問い合わせください。またボードメー SUN シリーズ、 E73 圓、 E7700 、 2050A/UX(Mac) 、 U6000 、 EWS4800 、 HP90 圓、 HP350 、」 33 圓、 Ustation 、 D ge32 、 VAX Ⅱ、 3B2 、 HP550 、 Tandy6000 、 TRS16B 、 CEC8000 VSX758 、 coherent 、 SPARC 、 NEWS 、 AS シリーズ、 AS4065 、旧旧、シグマステーション、 LUNA 、 S640 、 APPOIO DN4500 、 TITAN 、 AS4370GX 、 TOWE 日 ( TOWE 日はは専用 注 ) UNIX は AT&T 、その他製品は各社の登録商標です。 の KTE 日 M - TOWE 日をおすすめします ) ーハートコンビュータ株式会社 技術部ホットライン 03-3779-4176 〒図ー東京都品川区西五反田 5 ー 3 ー 5 セプンスター第 8 五反田 TEL 03 ー 3779-6796 代 FAX 03 ー 3779 ー 0972 ☆お問合せ、資料請求はお気軽に。±UNIX は AT&T 、その他製品は各社の登録商標です。 資料請求 N 。 81
、号 UNIX Communication N0te す P LittIe し a れ 9 囲 ge ・・・ perl の operl ライプラリと easy e Ⅳバッケージ UNIX 流フログラミンク・・・シェル・フログラミンクのこっ Daemo れ 5 & 0 了 agons " ・ COPS UNIX 司レみア事始め・・・黼 T Media Lab ◇リ N Ⅸへの招待・・・ MH ◇ Ethernet で MS-DOS PC を UNIX につなぐお話 ズルン
LOGIN. BAT 、ログアウト用の LOGOUT. BAT 、プリ ンタマウント用の MOUNTPR. BAT 、そして、プリン タアンマウント用の UMOUNTPR. BAT の参考例を挙 げておきます。 ここて示したバッチコマンド群は、 PCNFS. BAT( リ スト 7 ) で PC-NFS を起動しておき、 login ユーサー名 と入力するとそのユーサーのパスワードを訊いてきます。 パスワードを正しく入力すると、そのユーサーの h 。 me デ ィレクトリを PC にマウントしてくれます。そして、 logout の設定と見くらべて、あくまでも参考例と考えてくださ 境変数の設定で変更する部分もあるので、それぞれの PC 各種フ。ログラムのインストール済みディレクトリや環 しまうからです。 変数に代入するので、コメントもその変数の値に含まれて set コマンドは、 = の右側の文字列すべて ( 行末まで ) を には書かないでください。 DOS の環境変数を設定する コメントの部分は実際の AUTOEXEC. BAT ファイル なお、 AUTOEXEC. BAT の環境変数の設定のうち、 ます。 を変更するだけで、別の PC でも使えるようになってい いやすいように、 AUTOEXEC. BAT の環境変数の一緇 ; これらの参考例は、複数台の PC を管理する場合に使 に低下します。 6 ) 。すると、なぜか PC がハングアッフする確率が大幅 XFER を押して ATOK を 1 度起動しています ( リスト TOEXEC. BAT を一日亭止させ、そのあいだに CTRL- NFS のドライバを起動する前に、 pause コマンドで AU- AUTOEXEC. BAT のなかでは、 TCP/IP や PC- と思います。 改善されれば、バッチコマンドがもっと組みやすくなる したのは分かるのですが、原因までは探れません。これが がきちんと設定されていません。このため、エラーが発生 PC-NFS では、各プログラムの戻り値 (return value) と入力するだけでアンマウントしてくれます。 106 し ) iSiD では、竟変数を組み合わせて現在の竟↑青報を 受け渡しながら、もっと複雑な処理をおこなっています。 これらをうまく組み合わせると使いやすい環境になるで しよう。 CONFIG. SYS のサンフ。ル ( リスト 5 ) で注意が必要 なのは、 SHELL 変数に / e を付けて環境変数のための工 リアを石呆していることです。環竟変数を多く使うときは このような細工が必要になります。 また、 pcnfs. sys を組み込むのは、 RAM ディスクな どを組み込んだあとにしてください。これは、 pcnfs. sys が実際に接続されていないドライプ名をすべて確保して UNIX MAGAZINE 1992.2 んでおくと、 マニュアルには、 こで、、 5 分間でタイムアウト " を選 NET PRINT コマンドが実行されると印字開始 ・ NET PRINT で印字 あらかじめ設定したキー対甲されると印字開始 ・ホットキーで印字 字開始 DOS のプログラム終了システムコールか呼ばれると印 ・プログラム終了時に印字 印字データが 5 分間こないと印字開始 ・ 5 分間でタイムアウト つから選べます。 スプーリングの方法は、印字開始の手段として次の 4 類などを設定します。 こでは、データのスプーリングのガ去、プリンタの種 コマンドを使って設定します。 に付属している、 DOS の PC-NFS 用 lpconfig ・ exe 次にプリンタサーバーの設定です。これは、 PC-NFS プリンタの設定 そのためのバッチコマンドをリスト 11 に示します。 らマウントしなおさなけれはなりません。 を使用するときは、現在接続中のプリンタを切り離してか ので、イ瓦想プリンタとして使用中のものとは別のプリンタ なお、 PC98 の場合はプリンタポートが 1 つしかない み込めないからです。 しまうため、それ以降ではほかのディスクデバイスは組
1. ETWS. BAT をコマンドラインから起動 2. AUTOEXEC. BAT のなかから ETWS. BAT を起動 3. AUTOEXEC. BAT のなかに ETWS. BAT の内容を コピーしておく AUTOEXEC. BAT から起動する場合は、このあとの 接続テストカ鮗ってから AUTOEXEC. BAT を変更し てください。 AUTOEXEC. BAT のなかに埋め込んでしまった起 動コマンドが、うまく動かなかったら厄介です。ハ ディスクの AUTOEXEC. BAT にハングアップするコ マンドを入れてしまうと、修正するには、フロッピーディ スクの DOS から再起動する以外にガ去はありません。 アプリケーションには起動時に TCP/IP か動いてい ることを前提にしたものがあり、動いていないと PC が ハングアップすることがあります。このため、最終的に は、 AUTOEXEC. BAT から TCP/IP が組み込まれる ようにしておくはうカ更利でしよう。 TCP/IP ドライバを入れると、約 19KB が常駐しま す。ューザーメモリの大きさが間題になるアプリケーショ ンを利用するときは、ネットワークを使う前に手動で起 動するしかありません。 PC-NIU N98 の TCP/IP ドラ イバは切り迂ませんから、 1 度起動してしまうと、ユー サーメモリを空けるには PC をリセットするしかありま せん。 次に、 AUTOEXEC. BAT のなかの PATH 変数に TCP/IP をインストールしたディレクトリ a:*tcpip を加え、 NETONE 環境変数にサンプル設定情報ファイル Oa. lc ファイルのあるディレクトリ a:*tcpip*tcplc を設定します。 PATH = a:*dos ; ;a:*tcpip set NETONE = a: *tcpip*tcplc 最後に hosts ファイルを作成します。 続先マシンのホスト名と IP アドレスを順番に書いておき ます。 A>type *tcpip*hosts こでは、接 133.100. 10.21 133.100. 10. 1 pcboy myunl X UNIX MAGAZINE 1992.2 UNIX-Ethernet-PC 作成するのは、 TCP/IP ドライバをインストールした yourunxx myserver 133.100. 10 . 10 133. 100. 10 . 2 略する -n オプション付きて非力す才 u よ、カードをセットせすにソフト 9 このあとで説明する install. exe を、ハードウェア・チェックを省 install. exe を起重丿けると、インストールが始まります。 カレントドライプを B ドライプに切り替えます。そして るはずです。 B ドライプに TCP/IP ディスクを入れて、 プ、 1 台目のフロッピーディスクが B ドライプになってい 起動していると想定します。ハードディスクが A ドライ ディスクが 2 台の接続で、ハードディスクから DOS を さきほどと同様に、ハードディスクが 1 台、フロッピー 入っている install. exe コマンドを使用します。 ソフトウェアのインストールは、 TCP/IP ディスクに フロッピーディスクでソフトウェアカイ蜉合されます。 EXOS298 では、 TCP/IP と HostAccess の 2 枚の ないます。このため、最初にカードをセットアップしま マンドは、デフォルトではハードウェアのチェックをおこ また、 EXOS298 のソフトウェアのインストール・コ た。 い。なお、私が試した匠のバージョンでは大丈夫でし BREAK=OFF と書きなおして PC をリプートしてくださ いカ蔀忍してください。もし BREAK=ON となっていたら、 は、 CONFIG. SYS のなかに BREAK=ON が入っていな いこともあります。インストールがうまくいかない場合 インストール・プログラムでは、 BREAK=OFF のはうがよ 設定せよと書いてあります。しかし、旧いバージョンの CONFIG. SYS ファイルで BREAK 変数を BREAK=ON に EXOS298 をインストールするとき、マニュアルには、 まず、注意事項を挙げておきましよう。 次は、 EXOS298 のインストールです。 EXOS298 の場合 書き換えてください。 イルを参考にしますが、かならす設置工竟に合った内容に ディレクトリです。このとき、 *tcpip*hosts. ref ファ ウェアをインストールすることもできます。 95