ド、たとえば DTP は、 GlobalView が 響提供する環境の ひとつです 私たちは、ドキュメントカンヾニーてす。 GlobalView は、高度で、快適なオフィス環境を実現する統合ソフトウェアです 文書処理、データ処理、伝達、検索・再利用を簡単に デスクトップ環境て、文書を作成しながら、同一画面 E て、 UNIX シェルや OpenWindowsk•f 応の IJN Ⅸ上でオープンな環境を提供 UNIX や X Window などのオープン環境に対応。 Global View の サーバー / クライアント型のオフィスシステムを実現します。 電子メール、プリントサービスなどの各種ネットワークサービスを同・画面て、利用可能。理想的な 強力なネットワーク機能各種サー ーと接続することにより、デスクトップ環境からファイルサービス、 アイコンやマウスによる優れたユーザーインターフェイスを採用し、快適なオフィス環境を提供します。 表計算、電子メール、データベースなど、オフィス業務・に必要な機能をデスクトップの操作環境に統合。 統合オフィス環境を提供図形・表・グラフの混在する文書の作成・編集を行なう DTP 機能をはじめ、 SPARCstation 1 十、 SPARCstation C 、 SPARCstation 2 、 SPARCstation 旧 X 、 ・富士ゼロックス : Argoss 5250 / 5232 / 4250 ・サン・マイクロシステムズ社 : SPARCstation 1 、 GlobaIView 対象機種 アプリケーションが実行て、きます。 SPARCstation ELC * OEM プランド商品でも搭載可能・東芝 :SPARC LT G10baIView PC 対象機種 ( 日本語 MS OS / 2 上で稼動 ) ・富士ゼロックス : J ー 3300 ・東芝 : 」 -3100 ZD/ZX 、」一 3300 Argoss 5250 SPARC ワークステーション UNIX 上に大一 クラア、優れたオフィス 環境を実現 GIobaIVievy 資料請求 N 。 .014 富士ゼロックス株式会社〒 107 東京都港区赤坂 3 ー 3 ー 5 電話 03 ( 3585 ) 3211 ※資科請求は本社お客様相談センターまて : ( フリーグイヤル 0120 ー 274100 )
SC 翡 これからのスプレッドシートは、こうありたい 情報システムの明日を考えた ハイバースプレッドシート・ウインズは、 単なる表計算ソフトてはありません。 ① DataLink て ZUNIX 上のリレーショナル データベース lnform ⅸに直接アクセス可能。 クライアント / サーバ環境に不可欠な、 RDB フロントエンド機能を発揮。 ②オプジェクト指向の強力なプログラミング 言語・ハイバースクリプトて : G U I 環境による すぐれた操作性をもつ本格的なユーザー アプリケーションの作成が可能。 ③マルチプラットフォーム対応て異なる OS 環境て、のアプリケーションの互換を スヒ。ーディな資料の作成が可能。 各種データをワークシート上に直接取り出しての、 てきます。 SQL に関する知識は必要ありません。 リレーショナルデータベース lnform ⅸに直接アクセス ウインズなら、 WINGZ ー DataLink を使って、サーバ上にある 求められるのがこの機能、 WINGZ-DataLink0 これからのオフィスの主流、クライアント / サーバ環境て UNIX UNIX サーバ ( つ ( つ MS-Windows lnformix データベース ゲートウェイ Macintosh 実現。・・・などなど、データ、分散処理環境、オープン システムを使いこなすこれからのオフィスには 欠かせない先進の機能が満載て、魂 どラネユショウ ' 92 TOK 出展 ' 92.5 月 20 日 ~ 23 日晴海見本市会場・ B 館 WINGZ + は7NGZ-D4なD〃ん 注文番号 91 -05-01 注文日付 : を番号 : 101 92 フ 0 讀客注文番号 : 運賃 : 4500 をに三第ら 情考 : リ 3 、ト尉 決済日 : 注文残高 : n 91-07-03 50.6
大雑把な ( ! ? ) 管理をしているところでは用意されていな いかもしれません。ないときは自分で作る ! これしかない ですね : ー ) 自分の竟を作るときには、すでにあるファイルをもと にして自分なりの変更を施すのがもっとも簡単です。です から前例の各ファイルがない場合は、システムに用意され ている . cshrc ファイルの例 (/usr/lib/cshrc) や、は かの人のファイルをもらってくるといいでしよう。その ファイルをもとにして、自分なりのカスタマイズをすれば いいわけです。初めから作るよりはすいぶんと楽ですよ。 それでは、実際に . cshrc を書く ( 変更する ) ために必 要な、氏限の知識について説明していきましよう。 . cshrc で設定できるのは、おもに次のようなもので 変数の設定 それでは順に説明していくことにしましよう。 4. stty 3. alias 2. C シェル変数 1. 環境変数 す。 ます。たとえば、 PRINTER という環竟変数を jlbp に設定 ましよう。環境変数の設定には setenv コマンドを使い こでは設定方法について説明し でいただくことにして、 環竟変数自体については別掲の「エ竟変数とは」を読ん 44 ・ EDITOR ・ MANPATH ・ JS ERVER ・ PAGER ・ PR 工 NTER 次のようなものがあります。 . cshrc のなかで設定したはうが便利な環境変数には、 とします。 % setenv PRINTER j lbp したいときは、 これですべてというわけではありませんが、むやみに設 定しても実際にはあまり必要のないものもあります。何が なんだかよく分からないときは、、、設定しないでおく " と いうのが正しい対応かもしれません。だんだん分かってき て、、、これを設定しておくと便利だな " と思ったときに 順に成疋していけはいいでしよう。 現在設定されている環境変数を見たいときには、 prin- tenv コマンドを使います。すると、図 13 のような出力 か得られます。これで、設定されている環境変数は一目瞭 然です それでは、いったん設定した環境変数を無効にするに はどうすればいいのでしようか。そんなときには、 un- setenv コマンドを使います。たとえば、さきほど設定し た PRINTER を無効にしたいときには、 % unsetenv PRINTER とします。 C シェル変数の設定 C シェル変数とは、さきほどの環境変数とは違って C シェルの内部だけで使われる変数です。 C シェル変数は たくさんあるのですが、ここではよく使われるものについ て説明します。 ・ history 、 savehist 6 C シェルの機能のなかでも、とても便利なヒストリー に関する変数です。ヒストリーとは、いままでに実行し たコマンドをある程度記億しておき、これを利用してコ マンドを効率よく入力できるものです。 history では、どれくらい前までのコマンドを記憶し ておくかを指定します。 savehist は、ログアウトしたときに . history ファ イルに書き出すヒストリーリストの行数です。このよう にしておくと、次にログインしたとき、直前にログアウ トしたときのヒストリーを読み込んで使えます。 ただし、 savehist の値は history の値より大きくて も無意味ですので、注意してください 変数を設定するためには set コマンドを用います。実 際の設定刎列は次のようになります。 6 この機能については次号で詳しく説明します。 UNIX MAGAZINE 1992.6
( 0 P 0 0 0 人とデータとアプリケーションの相互稼働環境と可搬性をめざして。 真のオープン・システムをめざして、旧 M ではお客さまの情報資産の継承を図り ながら SAA 製品の相互稼働環境整備や各種標準への準拠。さらには A Ⅸ製品 による UN Ⅸ * * への対応など数々の施策を実現してきました。そして今、日本旧 M に オープン化をより強力に推進するオープン・システム・センター ( osc ) を設立。 このセンターでは、『適用業務プログラムとデータさ、物 , 人に対相互稼働環境と 可搬性を実現する」ために、新機軸な製品を次々と開発し、提供していきます ビジネスショウ ' 92 TOKYO 招待日・ 5 月 20 日 [ 水 ] ・幻日 [ 木 ] / 一般無料公開日・ 5 月 22 日 [ 金 ] ・ 23 日 [ 土 ] 9 : 30a. m. → 5 : 圓 p. m. ・東京・晴海
気楽に LJN Ⅸ、かっこよく X 0 端末の機能を設定する。 - ヨ殳にユーザーか変更することはな いと思ってよい。 ・ USER ューサーのログイン名 ( アカウント名 ) を設定する。 C シェ ル変数の user と同しものが自重加勺に設定される。ューザー か設定しない場合、デフォルトのログイン名か設定される。 ・ PRINTER lpr コマンドなどで利用される、デフォルトのプリンタを設 定する。 ・ MANPATH マニュアルを検索するためのバス。 man コマンドでオンラ イン・マニュアルを見るとき、このパスて指定されたディレ クトリの中身を、最初から順に捜していく。 ・ JSERVER jserver か動いているホスト名を指定する。 jserver とは、か な漢字変換をおこなうプログラムで、 wnn 、 uum 、 emacs- egg などのフロントエンドで利用される変を ・ DISPLAY X ウインドウで用いられる変比クライアント (kterm な どのプログラム ) が、画面を表示するための端末のディスプ レイを指定する。 このほかにも、 vipw コマンド用に EDITOR という環境変数 が用意さ vipw を実行すると EDITOR て指定されたプログ ラム ( 工デイタ ) が実行されます。また、 rogue や hunt と いったゲームプログラムにも、そのプログラム独自の竟変数 を利用するものがあります。 トするときに実行されるファイルで、 UNIX を使ってい るうえでは関係ありません。言い換えれば個人の竟は、 . cshrc だけで設定できるということです。ですから、 こでは . cshrc に的を絞って説明していきます。 ます、自分のホームディレクトリの中身を見てくださ い。オプションを付けすに ls コマンドを実行しただけで は、 . cshrc のようにドット (. ) て始まるファイルは見る ことができません。そこで、 -a オプションを付けて実行 ははとんど使われていません。また . logout はログアウ 以上 3 つを挙げましたが、現在の環境 5 では . login ログアウトしたときに読まれる設定ファイル ~ / . logout C シェルが実行されるときに読まれる設定ファイル ~/ . cshrc ログインしたときに読まれる設定ファイル ・ ~ / . login 表します ) 。 ようなものがあります ( ~ は自分のホームディレクトリを いきましよう。環境を設定するためのファイルには、次の さて、いよいよあなたク寺 . 別イ士様の生活環境を構築して ー備を実行せよ ・ TERMCAP /bin/csh となっている。 現在使用しているシェルのファイル名。今回の特集では、 ・ SHELL 定される。 そうである。 C シェル変数の term と同しものが自重加勺に設 端末の型名を設疋する。たとえば、 kterm 、 xterm などが ・ TERM イルに書かれているホームディレクトリ ) が設定される。 場合、デフォルトのホームディレクトリ ( パスワード・ファ しものが自動第勺に設定される。また、ユーサーか設定しない ホームディレクトリを設定する。 C シェル変数の h 。 me と同 ・ HOME いく。 指定されたディレクトリ内を先頭から順にコマンドを捜して 同しものが自重加勺に設疋される。 C シェルは、このパスで コマンドのサーチパスを設疋する。 C シェル変数の path と ・ PATH では、よく利用する環竟変数についてみていきましよう。 せん。 ことはなく、あくまでも C シェルに対する設定でしかありま えます。これに対して、 C シェル変数はプログラムに渡される たとき、必畯に応してそのコマンドに受け渡される変数、とい 環境変数とは、シェルプログラムを通してコマンドを実行し 環境変数とは % ls —aF % cd します。 . cshrc ・ 10g 土 n . logout test 5 X などのマルチウインドウ竟のことです。 UNIX MAGAZINE 1992.6 この例では、 . cshrc 、 . logi Ⅱ、 . logout のすべての ファイルがすでに用意されてます。しかし、細かなところ までよく気のつく管理者のところでは用意されていても、 43
《◎ー NG 5 ◎ ON ! inalC 1 機種に対广 「 FinaIJ の C 工テディ 洗系 れ一テキスト編集環境を、 ンター・ネワーク上に実王 す RS6000 ユ日本旧 M し 時代の流れはマル チヘンダー・ネットワ ークへと向かい、プロ グラム開発分野におい てもネットワークを意識 した環境か要求されていイ ます。 X-Final は 17 種類の UN Ⅸワークステーションに対 応するスクリーンエデイタとして 提供されるだけでなく、マルチ ヘンタ・ネットワークを前提とし た機能を備えています。たとえは EUC 、』 S 、 S - J 旧コードの自動判 別機能など、異機種間接続の NFS 環境下においても漢字コードを意識 ン、テタとしての基本的な機能に加え、 ' 1 ) 、 = て X-FinaI はネットワークを前提としたプ ログラミング環境を実現します。 、ノンク ■シングルコピー・ライセンス 98 , 000 円 ネットワークの運用形態に応じた「ネットワーク・ライセンス」を 下記の料金体系でご提供いたしております。 詳しくはお問い合わせください。 ネットワーク・ライセンス基本料金体系 御利用ロ数 4 台まで 8 台まで 16 台まで 32 台まで ライセンス料金 / 円 194 , 000 320 , 000 480 , 000 720 , 000 〒 143 東京都大区大森ゴ TEL. 03 - 5493 -7 1 FAX 3 - 3767 - 1 DS90-7000 [ 富士通 ] ー N E W S RISC/NEWS ZH P 9 -9000(PA-RlSC [YH 円 'lndigo [NKK] S3 S4 [ 富士通 ] S U N 3 SUN4/SPARC [SUNY A S 3 00 0 4000/SPARC-L [ 東芝 ] N e x t - - [ キヤノン ] Luna41 Luna88k [ オム EWS4800 RI \/EWS 4800 = 9801 EC]; ゞ 2050G / 32 ・ ・一 3 0 5 0 [ 日立 ] 0 0 レ - 17 機種対応 株式会社工ー ・エス・ , も uild 2F 資料請求 N 。 . 3
0 〃 e ⅲ 4 ″ f / れ“ / いり・イメー屮 言ロ囚 : 物いをお : に、可 0 : 510 「・孵ド 01 ーもて・を ーまに 0 ) ) お、新 .0 ー 宿コ いⅡいを : 引′ 0 ェ ぎ第町物を : 6 にー ! すれ 第コ にを tX を働 : 、第ホ、 : 工 ま ! 叮を諟 2 い”を、、 - 「 ロード名舅 にに当、 24 ( ′をお川れれいェ 1 い : 3 : 5 ! いし ( 賞 0 ー、をれ 3 滝れ「 1 に ( 、← ーひらがな司 ア一一′ 0 いいト立 0 い 01 ェ 第メ了第、、第ロー : ト 1 ロ ! 引ェ 医騒叫第は Menus いド′・を汚 : 望第、 , れチェ ー 0 もを′′ 0 れ・才 0 日 / ー : 日ま新価′物イ : 1 元 0 ( 0 い獗に時 ド」⑦ ( 0 30 、′、第・れ呶ーレ - ョーヨ仮ト OSF/Motif Release 1.1 と上位互換。◎ OSF, / Motif 上の英語アプリケーションもそのままコンパイルが可能。◎他 社 Motif 上て、作成されたアプリケーションも、各社独自の日本語拡張部分を修正するだけて、移植が可能。使いやす い日本語化。◎ Motif toolkit ライプラリは、英語環境と日本語環境の選択が可能。日本語の表示、日本語入力環 境、各ウィジェットの日本語機能も拡張。◎ Motif Window Manager て、は、ウインドウメニュー、環境設定リソースて、 日本語が使用可能。◎ User lnterface Language て、は、ソースコードに、日本語とアルファベットが混在する文字列を 直接記述可能。すぐれた日本語入力環境。◎新しい変換アルゴリズムと辞書の採用による変換効率の向上。◎辞書 登録ューティリテイや、変換環境の設定などをメニュー化。◎サーバクライアント構成て、、日本語変換環境のネット ワーク分散が可能。 X Window R4 対応。 X Window 環境は、 MIT 標準 X サーバとライプラリがパッケージに付属。 ■ソフトウェア : ・ X 11 R 4 サーバ、クライアント、ライプラリ・日本語 M oti f T 0 01 k i t ライプラリ・日本語 M W M ウインドウマネージャ ・日本語 UIL ユーザインタフェース言語・日本語入力ライプラリ・日本語入力サーハ・サンフ。ルプログラム集・マニュアル . ・インストレー ションガイド・ユーザーズガイド・スタイルガイド・ツールキットプログラマーズガイド・ MWM プログラマーズガイド・ UIL プログラマー ズガイド・日本語入力ライプラリプログラマーズガイド・ VJE ー滝ューザーズガイド・オンラインマニュアル■メディア : 1 / 4 インチ CMT ( QIC ー 24 tar format) ・対応機種 : Sun Microsystems SPARC station/server シリーズおよび各 社 OEM による 100 % 互換機 ( ただし GS 、 GT モデルは除く ) 。 SunOS4.1.1 / 4.1. IB ( 日本語ェデイタなどの環境を持っていない 場合は JLE が必要て、す ) メモリ 8Mbytes 以上 ( 16Mbytes 以上を推奨 ) ディスク容量 45Mbytes 以上・定価 : 198 , 000 円 TM ◎販売代理店 : 日商工レクトロニクス株電子機器事業部・周辺機器部 TEL : 03 ( 3544 ) 8205 / 8233 / 8402 、伊藤忠テクノサイエンス株◎ OEM ライセンス : アスキー てはソースコードライセンスも行っています。くわしくは弊社の営業担当まてお問い合わせください。採用メーカー : 沖電気工業株、グローバルネットワーキングシステム ズ、株、日本電気椈、日本・データゼネラル株、松下電器産業株、株明電舎など。◎バージョンアップ : OpenWare/Motif version 1.3 ューザの方へ・・・まだューザ登録 されていない方はユーザ登録ハガキを至急ご送付ください。登録ューザの方に発売開始と同時に特別割引阪売のご案内を送付致します。◎ OpenWare/Motif 版 WINGZI. IJ も好評発売中。 * OSF/Motif および Motif は Open Software Foundation の商標てす。 * X Window System はマサチューセッツ工科大学の商標て、す。 * SPARC および SunOS はサンマイクロシステムズ社の商標てす。 * WINGZ は米国インフォミックスソフトウェア社の商標てす * OpenWare は株アスキーより登録商標出願中てす。 今すぐ資料ご希望の方に FAX て、お届けします。情報 BOX センター : ( 03 ) 3940 ー 6000 に電話し、 0 nWare / Motif の情報 今スク "FAX BOX 番号 333 ② 3 を押した後、あなたの FAX 番号をお知らせください。 ( ブッシュ回線て、ご利用ください ) 〒 215 川崎市麻生区上麻生 1-5-2 日土地新百合ヶ丘ピル株式会社アスキーピジネスソフトウェア事業部電話 044 ( 952 ) 8211 株式会社アスキー 資料請求 N 。 89 《巛
誕生 オープンシステム研究所 「オープンシステムを徹底的に研究する場所を創ろうか・・・。」 カみも気負いもなく、自然な気持ちから山梨の竜王に設立したオープンシステム研究所。 ダウンサイジングの進化と通信ネットワークの発達により、 もはやプログラム開発の環境が都会になければならない必然性はなくなったといえる。 むしろ、富士の山を真近に見、眼下に甲府盆地を抱く美しい自然環境は、 今の時代、逆に大きな付加価値さえ主張する。 研究所と新宿本社はスーパーデジタル回線や S 網により TCP 旧通信を確立、 これにより全社一体のソフト開発環境が実現する。 自然豊かな竜王と、喧騒きらびやかな新宿を一つに結ぶのも、実に面白いではないカ当 オープンシステム研究所はもはや環境と距離をも越え、 果てしない宇宙サイズのフィールドを見る。 IJN Ⅸの開発は勿論のこと、山並みーっ越えた野辺山の 宇宙電波観測所との共同プロジェクト、宇宙観測も動きだす 黒く塗装された杉材で覆われた フラクタル的コンホジションの一 風変わった建築物 : 時代性を越 えた摩訶不思議な木造建築物 の中身は、地下水利用による躯 対輻射冷暖房を採用し、極力人 に優しいアメニティを追究している = , 個人を尊重する分散型オフィス 形態も心地よい無駄が潅れてい る都会の喧騒を忘れ、リラックス しながら研究に没頭する場所が こ竜王のオープンシステム研究 所。新たな OS システムが構築で きる日も近い。 SURIGIKEN OPENSYSTEM LABORATORY 0 0 0 0 オープンシステム 研究所 Artists Of Computer Program m ing 株式会社数理技研 刊 60 東京都新宿区新宿 4 ート 9 新宿ユースビル TEL. 03 ー 3356 ー 278 Ⅱ代 FAX. 03 ー 3354 ー 38 田 オープンシステム研究所 〒 400 ー田山梨県中巨摩郡竜王町竜王新町四 0 ト TEL. 0552 ー 79 ー 6660 FAX. 0552-79 ー 6663 」日単土駅 甲府昭 ・甲府昭和インターから車て IO 分 ・甲府駅から車て 20 分 ■竜王駅から徒歩分 資料請求 N 。 .88
るが、配布のためにはランタイム・ライセンスが必要で ある。また、リファレンス・マニュアルに若干混乱がみ られるが、充実した互換性の高い製品である。 DOS から の移行にはコードの変更はほとんど必要ない。 SCO の FoxBase 十は、もはや時代遅れになってきて いる。テストした製品のなかで唯一ウインドウをサポー トしておらす、新しい dBASE の技術のいくっかが欠け ている。多くの開発者にとっては旧すぎるかもしれない。 充実した変換ストリームを提供しているが、配布のため にはランタイム・ライプラリが必要である。 dBASE IV for UNIX はほかの製品を判断するため の標準となるものだ。 QuickSiIver 、 dBMan V 、 Fox- Base 十は dBASE III 互換であり、 dBASE IV で導入 された言語の拡張には対応していない。 dBASE IV for UNIX には SQL も加えられている。これは、導入先に よっては重要であろう。 最後に、本格的な作業のためには RecitaI を薦める。 dBASE 、 FoxBase 、 CIipper と互換性があるだけでは なく、 dBASE III と dBASE IV をサポートしていを 見栄えがもっともよく、言語に対する優れた拡張セット で、機能も優秀である。 RecitaI は大きく成長した dBASE で、厳しい RDBM システム市場を強く意識し た製品である。 将来の使用にも堪える製品を望むならば、 RecitaI を 薦めたい。 dBASEIII との互換性があり、ウインドウが 使え、速く動作するものが欲しいのなら、 QuickSilver を試してみるとよい。インタープリタが必要ならばどの 製品も十分に働くが、おそらく dBASE IV for UNIX ■ Tim Parker ある。 がよいであろう。なんといっても、これが標準だからで UNIX MAGAZINE 1992.6 0 1992 , UNIX REVIEW (). S. A. ) UNIX REVIEW 1992 年 1 月号 「 Off The Shelf: dBASE Moves To UNIX 」 の面で警察の指導にあたっている。 関係の仕事をするかたわら、コンピュータ・セキュリティと捜査技術 に "The UNIX 〃れ d わ 00 々 " が Slawson から出版される。 UNIX / G " は、 Addison-Wesley から刊行されている。近日中 プログラマー、著述家、コンサルタント。最新の著書“ U. / XS - ・今回とりあげた企業と製品 Borland lnternational 1800 Green Hills Rd. Scotts VaIIey, CA 95067-0001 TEL: 十 1-40 & 438-5300 十 1-800-331-0877 FAX: 十 1-40 & 439-9103 価格 : 995 ドル ( シングルューザー・ライセンス ) 環境 : Sun3 、 Sun386i 、 Sun4 、 SCO & ISC UNIX 、 DEC ULTRIX RecitaI Corp. 85 Constitution Ln. Danvers, MA 01923 環境 : VMS および UNIX 995 ドル ( シングルユーザー、開発用 ) 1 , 295 ドル ( シングルューザーの Turbo 版 ) FAX: 十 1-50 & 750-8097 TEL: 十 1-50 & 750-1066 価格 : Santa Cruz , CA 95061 P. 0. Box 1900 400 Encinal St. The Santa Cruz Operation lnc. 環境 : SCO XENIX 、 UNIX 1 , 195 ドル ( マルチューザー開発システム ) 495 ドル ( ランタイム版 ) 価格 : 595 ドル ( シングルューサー ) FAX: 十 1-40 & 45 & 4227 十 1-800-726-8649 TEL: 十 1-40 & 425-7222 Orinda, CA 94563 21 Altarinda Rd. WordTech Systems lnc. 環境 : SCO & ISC UNIX 1 , 495 ドル ilVéー FAX: 十 1-510-254-0288 TEL: 十 1-510-254-0900 価格 : ⅲ San Jose, CA 95118 Suite 110 4340 Almaden Expy. VersaSoft Corp. NCR 、 DEC 、 880PEN 準拠システム 環境 : MS-DOS 、 386 UNIX 、 AIX 、 SunOS 、 HP-UX 、 995 ドル (UNIX Ⅲ ) 価格 : 350 ドル (MS-DOS 川 ) FAX : 十 1-40 & 723-9046 TEL: 十 1-40 & 723-9044 NO 第 CE 23
NEWS 用した PC9801 シリーズ ( ハイレゾモデル 14X14d0t のみ添付 ) 。ハイレゾモードに も自動対応 を含む ) と PC-H98S 、およびエプソンの PC386 シリーズ ( ハイレゾモデルを含む ) 。 4 ) C コンパイラは GCCVI . 40 を標準装 主記憶は 5.6MB 以上 (X 使用時は 9.6 備 5 ) FDD 、 HDD 上の MS-DOS パーティシ (B)O HDD は 100MB 以上 ( X11R4 使 ョンのデータを PANIX 側から読み書き 用時は 130MB 以上 ) 可能 価格は 48 , 000 円。出荷開始は 6 月 1 6 ) 配布媒体はフロッピーディスク 19 枚 日。なお、出荷本数は限定 5 , 000 本で、同 7 ) 対応環境は、 CPU に 80386 / 80486 を使 社からの直接販売。 ・ TaKT にも対応。 対応環境は、 RS6000 、 VAX/VMS 、 SPARC 、 HP9000 。 6 月以降、その他の 4GL のアプリケーション開発ツール。開 タクトシステムズ ( Tel 03 ー 3865 ー 7100 ) UNIX プラットフォーム、 MS ー Win- 発・実行環境は、 DBMS 、ネットワーク・ は、オランダ uniface のアプリケーション dows 、 OS/2 、 MS-DOS 版をリリースの プロトコル、 GUI すべてに独立したオープ 開発ツール「 unifAce 」日本語対応版の販 予定。 ン・アーキテクチャ。日本語対応と同時に 売を開始した。 データ属性・関連の定義をベースとした Motif 、 OPEN LOOK 、 MS-Windows グラフィックス環境に依存しない GUI 構築ツール 語 本 日 •LinX ヨ magi neering 「 'Åま・ ) ynam ! 0 ミ 3- GuicleSäU ラ 1 ( 、 D,V C 。ロ ) 。 r ない 0 れ リンクスコーポレーション (Tel 03 ー で画面作成が可能。 5489 ー 3871 ) は、カナダの The WNDX の 対応プラットフォームは、 MS ー DOS GUI 構築用ツール「 WNDX 」の販売を開 ( 8086 以上 ) 、 MS ー Windows V3.0 、 ヨ埠 0 を 0 材ⅱいン 始した。 Motif 、 OpenWindows 、 SCO UNIX 、 独自のプログラミング・インターフェイ Macintosh など。 出荷は、 PC98 版が 5 月中旬、 SPARC- ス (WNDX GUI API ) に沿った記述によ 価格は、 PC 版が 198 , 000 円、 WS 版が station 版が 6 月下旬、 HP9000 版が 7 月 り、ソースの再コンパイルだけで、 WNDX 650 , 000 円。英語版を購入し、一保守契約を 中旬 ( いすれも日本語版 ) の予定。 がサポートするプラットホームで稼動す 締結している場合は、日本語版の完成後、 初年度販売目標は約 1 , 000 セット。 る。また、プログラミング不要の対話環境 無償で交換する。 ・住商機電販売 4.1.1 以降で、日本語 NeWSprint1.0 が 必要。 全体の構成は、日本語 NeWSprint ハン ドラバック (3.5inch (D) 、 Sbusd<—ド 住商機電販売 ( TeI 03 ー 3942 ー 6741 ) は、 5320S 、カシオ CP ー 2200D 、キヤノン LBP- ( セントロニクスおよび SCSI) 、デバイス Sun WS の「日本語 NeWSprint ハンド B406S/E と LBP-A404 、コパル SLB- ドライバ ( 3.5inchFD ) 、インターフェイ ラ・インターフェイスキット」の販売を開 6000 、シャープ 10 ー 735X 、神鋼電機 CHC- ス・ケープル ( セントロニクス 3m 、 SCSI 745 / 445 / S445 ー 1 / S445 ー 3 、セイコーエプ 始した。 2m)0 Sun の日本語 NeWSprint を利用して、 ソン LP ー 3000 と HG ー 4000 、富士ゼロッ 価格は 198 , 000 円。ハンドラバック単体 9 メーカー 16 機種のプリンタに対応した クス 4108 、ワイ・イー・データ YD ー 4500B でも販売し、価格は 50 , 000 円。 ハンドラ、およびセントロニクス SCSI を AXO サポートした Sbus カードが含まれている。 対応環境は、 SPARCstation 1 / 1 十 / 2 / 対応プリンタは、沖電気 Microline801/ IPC/IPX 、主記憶 16MB 以上、 SunOS 4 日本語 NeWSprint ハンドラ UNIX MAGAZINE 1992.6