■ワークステーションガイド■東芝 SPARC LT Destroy window via parent ( 4 kids) Destroy window via parent ( 16 kids) Destroy window via parent ( 25 kids) Destroy window via parent ( 50 kids) Destroy window via parent ( 75 kids) Destroy window via parent ( 100 kids) Destroy window via parent ( 200 kids) 32 との関係などが大きな制約となることは間違いありませ との兼合い、職場や学校で使用しているアーキテクチャ の問題などを考えるととても魅力的です。ただし、 ISDN グリストもあるようです ) 。このような場合も、置き場所 入する人が増えてきました ( そういう人たちのメーリン また最近は、個人で UNIX ワークステーションを購 する際に、選考対象に含める価値はあるでしよう。 けれはよいのですが、一般の業務に UNIX WS を導入 のいくものです。欲をいえば HDD 容量がもう少し大き セキュリティ、基本性能のどの面からみてもかなり満足 おり、とてもよくまとまったマシンであるといえます。 1 CircuIate Unmapped window ( 200 kids) CircuIate Unmapped window ( 100 kids) CircuIate Unmapped window ( 75 kids) Circulate Unmapped window ( 50 kids) CircuIate Unmapped window ( 25 kids) Circulate Unmapped window ( 16 kids) CircuIate Unmapped window ( 4 kids) CircuIate window ( 200 kids) Circulate window ( 100 kids) Circulate window ( 75 kids) Circulate window ( 50 kids) CircuIate window ( 25 kids) Circulate window ( 16 kids) CircuIate window ( 4 kids) Resize unmapped window ( 200 kids) Resize unmapped window ( 100 kids) Resize unmapped window ( 75 kids) Resize unmapped window ( 50 kids) Resize unmapped window ( 25 kids) Resize unmapped window ( 16 kids) Resize unmapped window ( 4 kids) Resize window ( 200 kids) Resize window ( 100 kids) Resize window ( 75 kids) Resize window ( 50 kids) Resize window ( 25 kids) Resize window ( 16 kids) Resize window ( 4 kids) Move window via parent ( 200 kids) Move window via parent ( 100 kids) Move window via parent ( 75 kids) Move window via parent ( 50 kids) Move window via parent ( 25 kids) Move window via parent ( 16 kids) Move window via parent ( 4 kids) Moved unmapped window ( 200 kids) Moved unmapped window ( 100 kids) Moved unmapped window ( 75 kids) Moved unmapped window ( 50 kids ) Moved unmapped window ( 25 kids) Moved unmapped window ( 16 kids) Moved unmapped window ( 4 kids) Move window ( 200 kids) Move window ( 100 kids) Move window ( 75 kids) Move window ( 50 kids) Move window ( 25 kids) Move window ( 16 kids) Move window ( 4 kids) Hide/expose window via popup ( 200 kids) Hide/expose window via popup ( 100 kids) Hide/expose window via popup ( 75 kids ) Hide/expose window via popup ( 50 kids) Hide/expose window via popup ( 25 kids) Hide/expose window via popup ( 16 kids) Hide/expose window via popup ( 4 kids) 5.97 ( 2580.0 times/sec) 6.25 ( 8750.0 times/sec) 4.44 ( 10600.0 times/sec) 4.46 ( 12000.9 times/sec) 4.61 ( 12400.0 times/sec) 4.54 ( 12700.0 times/sec) 4.52 ( 13100.0 times/sec) 3.43 ( 1090.0 times/sec) 3.18 ( 1770.0 times/sec) 3.39 ( 2030.0 times/sec) 3.24 ( 2050.0 times/sec) 3.45 ( 2220.0 times/sec) 3.37 ( 2250.0 times/sec) 3.49 ( 2350.0 times/sec) 3.05 ( 936.0 times/sec) 3.00 ( 666.0 times/sec) 3.10 ( 589.0 times/sec 3 3.19 ( 430.0 times/sec 3.34 ( 361.0 times/sec) 3.29 ( 304.0 3.35 ( 184.0 times/sec) 4.36 ( 15000.0 times/sec) 4.32 ( 14700.0 times/sec) 4.24 ( 14500.0 times/sec) 4.22 ( 14300.0 朝 es/ ー 3 4.19 ( 14200.0 times/sec) 4.18 ( 14100.0 times/sec) 3.18 ( 3070.0 times/sec) 3.40 ( 7080.0 times/sec) 3.62 ( 8730.0 times/sec) 3.56 ( 9780.0 times/sec) 3.90 ( 11200.0 times/sec) 3.94 ( 11700.0 times/sec) 4.18 ( 13000.0 times/sec) 3.32 ( 905.0 times/sec) 3.22 ( 712.0 3.30 ( 647.0 times/sec) 3.23 ( 478.0 times/sec) 3.46 ( 419.0 times/sec) 3.46 ( 360.0 times/sec) 3.49 ( 224.0 4.18 ( 13300.0 times/sec) 4.17 ( 13100.0 times/sec) 4.14 ( 13000.0 times/sec) 4.08 ( 12800.0 times/sec) 4.03 ( 12600.0 times/sec) 3.99 ( 12500.0 times/sec) 4.01 ( 12500.0 times/sec) 3.46 ( 384.0 times/sec) 3.61 ( 261.0 times/sec) 3.48 ( 244.0 times/sec) 3.74 ( 231.0 3.75 ( 221.0 times/sec) 3.94 ( 216.0 times/sec) 3.91 ( 186.0 times/sec) 4.66 ( 45000.0 times/sec) 4.32 ( 34100.0 ti mes/sec) 4.00 ( 28900.0 times/sec) 2.99 ( 17500.0 times/sec) 2.78 ( 13600.0 times/sec) 2.70 ( 11300.0 times/sec) 2.69 ( 7180.0 times/sec) 10 UNIX MAGAZINE 1992.6 村井純監修、松山直道著、アスキー [ 1 ] 『ポータブル UNIX ワークステーション SPARCLT 』 [ 参考文献 ] ( いまいすみ・たかし、みやかわ・しん東京工業大学 ) 逃せない分野であることは間違いありません。 だまだ新製品が出てくると予想されます。これからも見 ラップトップ UNIX WS 市場は開花した直後で、ま ても魅力的な製品といえます。 んが、こういった点を考えあわせても SPARCLT はと
10-pixeI 6 Ⅱ chord partial ellipse 100-pixel fill chord ellipse 10-pixeI 6 Ⅱ slice partial ellipse 1 OO-pixel fill slice ellipse FiII l-pixel/side triangle Fill 10-pixeI/side triangle Fill 100-pixeI/side triangle Fill 10X 10 trapezoid Fill 100X 100 trapezoid Fill 10X10 stippled trapezoid Fill 100X 100 stippled trapezoid Fill 10X10 opaque stippled trapezoid Fill 100X100 opaque stippled trapezoid Fill 10X 10 tiled trapezoid Fill 100X 100 tiled trapezoid Fill 10-pixeI/side complex polygon Fill 100-pixeI/side complex polygons Char ⅲ 80-char line ( 6X13 ) Char in 80-char line TR 10 ) Char in 30-char line TR 24 ) Char in 20 / 40 / 20 line ( 6X13 , TR 10 ) Char in 80-char image line ( 6X13 ) Char ⅲ 80-char image line ()R 10 ) Char ⅲ 30-char image line ()R 24 ) Scroll 10x 10 pixels Scroll 100X100 pixels ScroII 5 ⅸ 500 pixels Copy 10X10 from window tO window Copy 100X100 from window tO window Copy 500X500 from window tO window Copy 10X10 from pixmap tO window Copy 100X100 from pixmap tO window Copy 500X500 from prxmap tO window Copy 10X10 from window tO pixmap Copy 100X100 from window tO pixmap Copy 500X500 from window tO pixmap Copy 10X10 from pixmap tO pixmap Copy 100X100 仕 om pixmap tO pixmap Copy 500X500 仕 om pixmap to pixmap Copy 10X 10 1-bit deep plane Copy 100X100 1-bit deep plane Copy 500X500 1-bit deep plane PutImage 10X10 square Putlmage 100X Ⅱ用 square PutImage 500X5 ( 刈 square GetIrnage 10X 10 square GetImage 100X 1 ( square Getlmage 500X5 ( 用 square X protocol NoOperation GetAtomName GetProperty Change graphics context Create and map subwindows ( 4 kids) Create and map subwindows ( 16 kids) Create and map subwindows ( 25 kids) Create and map subwindows ( 50 kids) Create and map subwindows ( 75 kids) Create and map subwindows ( 100 kids) Create and map subwindows ( 200 kids) Create unmapped window ( 4 kids) Create unmapped window ( 16 kids) Create unmapped window ( 25 kids) Create unmapped window ( 50 kids) Create unmapped window ( 75 kids) Create unmapped window ( 100 kids) Create unmapped window ( 200 kids) Map window via parent ( 4 kids) Map window via parent ( 16 kids) Map window via parent ( 25 kids) Map window via parent ( 50 kids) Map window via parent ( 75 kids) Map window via parent ( 100 kids) Map window via parent ( 200 kids) Unmap window via parent ( 4 kids) Unmap window via parent ( 16 kids) Unmap window via parent ( 25 kids) Unmap window via parent ( 50 kids) Unmap window via parent ( 75 kids) Unmap window via parent ( 100 kids) Unmap window via parent ( 200 kids) ポトルネックが存在する可能性があります。いすれにせ よ、 SPARCLT 上での X ウインドウの速さは使ってみ 1 ると実感できるので、それを裏付けるデータといえるで UNIX MAGAZINE 1992.6 しよう。 7.46 ( 5390.0 times/sec) 4.82 ( 1750.0 times/sec) 6.71 ( 4740.0 times/sec) 4.70 ( 1630.0 times/sec 3.64 ( 8690.0 times/sec 3.33 ( 4800.0 times/sec 2.94 ( 694.0 times/sec) 3.41 ( 5760.0 times/sec) 2.92 ( 926.0 times/sec) 3.05 ( 4720.0 times/sec) 2.64 ( 665.0 times/sec) 3.16 ( 4740.0 times/sec) 2.65 ( 719.0 times/sec) 3.17 ( 4820.0 times/sec) 2.61 ( 716.0 times/sec) 3.00 ( 2900.0 times/sec) 3.02 ( 441.0 times/sec) 3.57 ( 38900.0 times/sec) 3.61 ( 51300.0 times/sec) 3.40 ( 27900.0 times/sec) 3.65 ( 39100.0 times/sec) 3.51 ( 78200.0 times/sec) 3.40 ( 47600.0 times/sec) 3.34 ( 24800.0 times/sec) 3.77 ( 8300.0 times/sec) 3.05 ( 1460.0 times/sec) 2.57 ( 117.0 times/sec) 3.89 ( 8240.0 times/sec) 3.47 ( 1240.0 times/sec) 3.15 ( 97.8 times/sec) 3.85 ( 9160.0 times/sec) 3.71 1610.0 times/sec) 3.82 170.0 times/sec) 3.79 ( 8650.0 times/sec) 3.56 1420.0 times/sec) 3.45 116.0 times/sec) 3.85 ( 10200.0 times/sec) 3.89 ( 1980.0 times/sec) 4.04 ( 205.0 times/sec) 3.71 ( 8680.0 times/sec) 3.69 ( 1590.0 times/sec) ま 79 ( 169.0 times/sec) 4.59 ( 6060.0 times/sec) 2.08 ( 330.0 times/sec) 1.28 ( 16.8 times/sec) 1.22 ( 309.0 times/sec) 0.90 ( 138.0 times/sec) 0.91 ( 15.0 times/sec) 4.76 ( 91400.0 times/sec) 1.19 ( 365.0 times/sec) 1.16 ( 353.0 timcs/sec) 4.32 ( 11200.0 times/sec) 5.37 ( 1870.0 times/sec) 1.71 ( 2210.0 times/sec) 1.65 ( 2250.0 times/sec) 2.38 ( 2180.0 times/sec) 2.08 ( 2140.0 times/sec) 1.93 ( 2100.0 times/sec) 1.89 ( 1910.0 times/sec) 3.26 ( 5060.0 times/sec) 3.24 ( 5090.0 times/sec) 3.23 ( 5100.0 times/sec) 3.23 ( 5110.0 times/sec) 3.26 ( 5120.0 times/sec) 3.28 ( 5090.0 times/sec) 3.25 ( 5030.0 times/sec) 5.23 ( 2460.0 times/sec) 3.61 ( 3580.0 times/sec) 3.43 ( 3810.0 times/sec) 3.28 ( 3800.0 times/sec) 3.39 ( 3900.0 times/sec 3.34 ( 3970.0 times/sec 3.36 ( 4000.0 times/sec) 18.49 ( 13500.0 times/sec) 5.67 ( 35800.0 times/sec) 3.81 ( 45000.0 times/sec 3.94 ( 55900.0 times/sec 4.02 ( 60300.0 times/sec 4.14 ( 63800.0 times/sec) 4.06 ( 69400.0 times/sec) 10 総合評価 全体的にみて、パーソナル UNIX WS という狙いど 31
ズ リ CIT-XE 256C 256 色同時表示カラ—X-Window Terminal 弊社は、 X-Window TerminaI CIT-XE シリーズを リリースするにあたり、今後の UNIX 市場の中で X-Window TerminaI とは 以下の内容を満足すべきであると考えました。 ■ハイコストパフォーマンスの実現■ネットワーク管理機能のサポート■安全規格や人間工学の追及 仕様 X11R4 ( ROM 内蔵 / ローディング切替え方式 ) TMS34020 ( 32MHz ) CPU X サーノヾー メモリー プロトコル TCP/IP 、 UDP 、 ICMP 、 RARP 、 Boot-P 、 TFTP、 4 —36Mbyte SLIP 、 CSLIP 、 Telnet 、 rlogin 16 " ~ 21 " ( カラー、モ / クロ、プラズマ ) イニシェータ rsh 、 rexec 、 XDMCP 解像度 1280X1024 ドット ネットワーク管理 SNMP 、 Telnetd 、 rlogind 、 MONITOR-OS 表示色 最大 256 色 ( 1670 万色 ) CIterm 、 CItelnet 、 CIrlogin ローカルクライアント インタフェース IEEE802.3 、 IOBASE ー 5 、 IOBASE ー 2 、 IOBASE-T 、 RS232C CIT-X モノクロディスプレイー体型 X Window Terminal CIT-X 販売キャンペー ン 実施中 / C ー XEI ん CIT-XE プラズマディスプレイ X-Window Terminal モノクロディスプレイ X-Window Terminal 大阪支店 総販売元 〒 5 大阪市中央区久太郎町 4 ー 2 ー丐本町セイキビル ( 伊藤忠別館 ) 5 階 TEL. ( 06 ) 24 ト 42 引 藤忠エレクトロニクス株式会社 名古屋営業所 営業第ニ部 〒 460 名古屋市中区丸の内一一口一円名古屋長銀ビル 6 階 TEL. ( 052 ) 204 ー 2575 東邦生命ビル 27 階 TEL. ( 03 ) 3486 ー 5856 〒 0 東京都渋谷区渋谷 2 ・ X ・ Window System は MIT 、 TMS34020 は TI 社の登録商標です。 UNIX は、 UNIX System Laboratories. lnc. が開発し、ライセンスしている OS です。 TEL. ( 03 ) 3486-5943 資料請求 N 。 .84
0 〃 e ⅲ 4 ″ f / れ“ / いり・イメー屮 言ロ囚 : 物いをお : に、可 0 : 510 「・孵ド 01 ーもて・を ーまに 0 ) ) お、新 .0 ー 宿コ いⅡいを : 引′ 0 ェ ぎ第町物を : 6 にー ! すれ 第コ にを tX を働 : 、第ホ、 : 工 ま ! 叮を諟 2 い”を、、 - 「 ロード名舅 にに当、 24 ( ′をお川れれいェ 1 い : 3 : 5 ! いし ( 賞 0 ー、をれ 3 滝れ「 1 に ( 、← ーひらがな司 ア一一′ 0 いいト立 0 い 01 ェ 第メ了第、、第ロー : ト 1 ロ ! 引ェ 医騒叫第は Menus いド′・を汚 : 望第、 , れチェ ー 0 もを′′ 0 れ・才 0 日 / ー : 日ま新価′物イ : 1 元 0 ( 0 い獗に時 ド」⑦ ( 0 30 、′、第・れ呶ーレ - ョーヨ仮ト OSF/Motif Release 1.1 と上位互換。◎ OSF, / Motif 上の英語アプリケーションもそのままコンパイルが可能。◎他 社 Motif 上て、作成されたアプリケーションも、各社独自の日本語拡張部分を修正するだけて、移植が可能。使いやす い日本語化。◎ Motif toolkit ライプラリは、英語環境と日本語環境の選択が可能。日本語の表示、日本語入力環 境、各ウィジェットの日本語機能も拡張。◎ Motif Window Manager て、は、ウインドウメニュー、環境設定リソースて、 日本語が使用可能。◎ User lnterface Language て、は、ソースコードに、日本語とアルファベットが混在する文字列を 直接記述可能。すぐれた日本語入力環境。◎新しい変換アルゴリズムと辞書の採用による変換効率の向上。◎辞書 登録ューティリテイや、変換環境の設定などをメニュー化。◎サーバクライアント構成て、、日本語変換環境のネット ワーク分散が可能。 X Window R4 対応。 X Window 環境は、 MIT 標準 X サーバとライプラリがパッケージに付属。 ■ソフトウェア : ・ X 11 R 4 サーバ、クライアント、ライプラリ・日本語 M oti f T 0 01 k i t ライプラリ・日本語 M W M ウインドウマネージャ ・日本語 UIL ユーザインタフェース言語・日本語入力ライプラリ・日本語入力サーハ・サンフ。ルプログラム集・マニュアル . ・インストレー ションガイド・ユーザーズガイド・スタイルガイド・ツールキットプログラマーズガイド・ MWM プログラマーズガイド・ UIL プログラマー ズガイド・日本語入力ライプラリプログラマーズガイド・ VJE ー滝ューザーズガイド・オンラインマニュアル■メディア : 1 / 4 インチ CMT ( QIC ー 24 tar format) ・対応機種 : Sun Microsystems SPARC station/server シリーズおよび各 社 OEM による 100 % 互換機 ( ただし GS 、 GT モデルは除く ) 。 SunOS4.1.1 / 4.1. IB ( 日本語ェデイタなどの環境を持っていない 場合は JLE が必要て、す ) メモリ 8Mbytes 以上 ( 16Mbytes 以上を推奨 ) ディスク容量 45Mbytes 以上・定価 : 198 , 000 円 TM ◎販売代理店 : 日商工レクトロニクス株電子機器事業部・周辺機器部 TEL : 03 ( 3544 ) 8205 / 8233 / 8402 、伊藤忠テクノサイエンス株◎ OEM ライセンス : アスキー てはソースコードライセンスも行っています。くわしくは弊社の営業担当まてお問い合わせください。採用メーカー : 沖電気工業株、グローバルネットワーキングシステム ズ、株、日本電気椈、日本・データゼネラル株、松下電器産業株、株明電舎など。◎バージョンアップ : OpenWare/Motif version 1.3 ューザの方へ・・・まだューザ登録 されていない方はユーザ登録ハガキを至急ご送付ください。登録ューザの方に発売開始と同時に特別割引阪売のご案内を送付致します。◎ OpenWare/Motif 版 WINGZI. IJ も好評発売中。 * OSF/Motif および Motif は Open Software Foundation の商標てす。 * X Window System はマサチューセッツ工科大学の商標て、す。 * SPARC および SunOS はサンマイクロシステムズ社の商標てす。 * WINGZ は米国インフォミックスソフトウェア社の商標てす * OpenWare は株アスキーより登録商標出願中てす。 今すぐ資料ご希望の方に FAX て、お届けします。情報 BOX センター : ( 03 ) 3940 ー 6000 に電話し、 0 nWare / Motif の情報 今スク "FAX BOX 番号 333 ② 3 を押した後、あなたの FAX 番号をお知らせください。 ( ブッシュ回線て、ご利用ください ) 〒 215 川崎市麻生区上麻生 1-5-2 日土地新百合ヶ丘ピル株式会社アスキーピジネスソフトウェア事業部電話 044 ( 952 ) 8211 株式会社アスキー 資料請求 N 。 89 《巛
XMiNT X window TerminaI ・ド半に 追加されました。 に新機能が XMiN ・ XMiNT のみでソフトウェア ( ウインドウマネージャや kterm など ) の実行が可能です・ XMiNT 用ソフトウ ェアは、開発キット ( 有償 ) によって簡単に作成できま す。・ XMiNT 用ソフトウェアの作成は、お客様のこ・希 望により弊社においても承ります この機能によってソフトウェアを XMiNT. 上で実行する ことにより、ホストコンピュータの CPU やメモリなどの 負荷やネットワークの負荷を軽減できます TAKAOKA 株式会社高岳製作所 情報システム事業部販売部 東京〒ー田東京都千代田区猿楽町 2 ートⅡ ( 東撚神田ヒ・ル ) 谷 ( 03 ) 3292-6543 代 谷 ( 052 ) 582 ー 957 い代 ) 関西〒 530 大阪市北区堂島ト 6 ー ( 毎日大阪会館北館 ) 谷 ( 06 ) 344 ー 533 い代 資料請求 N 。 .027
ようです。ところが、使ったら使ったで、謎のリソース 設定と星の数ほどのクライアントに挫けそうになります。 これらについて知るには、もちろんマニュアルや解説 書を読むのがよいのですが、私にはもはや立派な書物を 読む気力がありません。皆さんのなかにも、ワークステ ーションに付いてくる分厚いマニュアルの海に溺れそう になった方がいらっしやると思います。そういう方にと っては、本書はお役に立つかもしれません。 ということで、内容の紹介を少々。例によって目次を 載せておきます。 7 . The GNU Emacs Editor 6. Standard Editors 5 . Shells 4. Utility Programs 3. Basic Operations for FiIes 2. Concepts 1 . lntroduction 8. Data Manipulation Using FiIters B00k Review 9. Sending and Receiving Mail 10. Communicating with Remote Computers 11 . The X Window System A. Alphabetical Summary 0f Commands B. Comparison of MS-DOS and UNIX C. Reso urces D. Glossary ( 坂下秀 ASTEC) と残念な 1 冊です。 うーん、ちょっ コンセプトはよかったのですが・・・ 挙げながら説明してくれればよかったかもしれません。 ラミングを中心にして、各種のコマンドの使い方を例を はいかにも付け足したという感しです。シェル・プログ れません。また、 11 章の「 The X Window System 」 ジで説明しようというのですから、無理があるのかもし つ解説するとかなりの量になるところを、限られたペー その説明の羅列になっている部分が多いのです。 1 っ 1 はいま一歩です。というのは、例が少なく、コマンドと さて、、、これで万全〃といいたいところですが、実際に WEnet に置いてあるファイル -/tex/macros に comp ・ text. tex などを通して配布された I*TEX のスタイルファイルを置きました。 使い方については、各ファイルをご覧ください。 5 4 2 5 5 5 1 3 2 1 5 14 29 6 11 4 6 12 8 9 Tabu1ar. sty acronym.. sty a11tt . sty art7. sty art8. sty art9. sty biihead. sty bitmap. sty boxedminipage ・ sty breakcites . sty bsf . sty calendar. sty changebars. sty chomsky. sty cprog ・ sty drop. sty dspc ・ sty endnotes . sty epsbox. sty epsf . sty 3 2 10 10 1 1 3 1 1 5 2 3 2 3 5 3 3 17 6 2 example . sty exercxse . tex fancyheadings. d0C fancyheadings ・ sty floatnohead. sty fullpage ・ sty inputfile . sty labeled. tex landscape . sty 10Va1. sty mf . sty misc . sty morefloats . sty nofm. sty portland. sty rangecite. sty relative—sizes schedule. sty sd-column . tex sfwmac . sty . sty 3 1 2 20 3 1 6 7 9 3 11 4 10 8 2 2 1 ー運用時間などについては、今月号の 60 ページおよび 1992 年 3 ~ 4 月号を参照してください。 UNIX MAGAZINE 1992.6 shadow. sty showlabels . sty spacing ・ sty supertab. sty tabverb. sty texnames . sty tgrind. sty tgrindmac. tex threecolumn. sty trademarks . sty tree . tex trees . sty ukdate. sty verbatim. sty verbatimfiles . sty version. Sty warn. sty 129
UNiXt2tvms UNIX) REVIEW 誌提携 岡山聖彦、片山喜章 MAGAZINE 0 特集 0 33 気楽に UN Ⅸ、かっこよく X ( 2 ) 連載 齊藤明紀 61 UNIX Communication Notes Cnews 3 ) 72 続ウイントウ・システムについて 解説 X11R5 ( 3 ) 遠藤知宏 82 Daemons&Dragons Rob KoIstad 管理に関する疑問 ( 3 ) 96 LittIe Language ANSI C の新機能① 1 1 1 C ADVISOR 自由きままに PerI プログラミング⑨ ・ srekcah @sra. CO. jp 0 Ken A 「 no 114 オプジェクト指向の世界 Stephan von BechtoIsheim 継承、多様型 139 UN Ⅸ流フログラミング C 旧方式の色表示 145 An lntroduction to X Window System make ④ 今泉貴史 0 中村眞 150 LittIe PerI ParIor 歌代和正 坂本 158 UN Ⅸへの招待 算術演算と制御構造 MH ⑤ 0 90 Mach KerneI/UNIX Server の移植 ・表紙デサイン・甲斐みどり・表紙絵・守屋ー於 ・・日詰久則
ColET 統合文書処理ソフトウェア レッーニュ→刀スワークの定番です 「 Co t 」は多様化する情報をスヒーティに、そして 効率よく文書化する UN Ⅸワークステーション用 統合文書処理ソフトウェアですしかも幅広い層 の方々に利用いただけるようシンプレな操作と優 れたユーザーインターフェイスを実現。オフィスに 新しいワークスタイルを生み出します ネットワークファイルシス 製品名ノート型パソコン 状析 呂åロロロロロロ呂ロ ーにし第物町 参第「 - - 、 - に : 第二ー : ロ 1 卩「ロ す第 ロロロロロロロロロロ 判日」「「 . 「 I 辷当 ー「卩品働を生 伝第 品品 ・机の上の感覚そのままに「デスクトップ。 ■ウインドウ間のデータ転記も思いのまま。 ■各機能を絵文字で表現した「アイコン」。 ■難しいコマンドやキー操作を覚える手間を 省くプロバティシート。 ■便利で分かりやすい各種メニュー表示 ■モードレスによる迅速なメニュー切替え。 ■ X ウインドウ、日本語ポストスクリプト対応 ネス薗円洋を 00 ー イム夛ラの 査篇粤ビクそ 見■ロロロロロ■ロ 年一を【第一を ・対応機種 SPARCstation シリーズ 舮 X 富士セロックス情報ンステム株式会社 〒田 0 東京都新宿区西新宿 3 ー給ー 6 谷 03 ー 3378 ー 80 Ⅱ ・ SPARCstation は、 SPARC ⅲ te 「 nation の商標です。・ PostScript は、米国 Adobe Systems 社の登録商標です。・ X Window System はⅦ T の登録商標です。 ・ UN Ⅸは米国 AT & T 社で開発されたソフトウェアの名称です。 資料請求 N 。 .054
ローコストカラー X ターミカレ UAPAN COMPUTER CORP SuperXstL ~ に・てヂ、 0 ローコストカラー ¥ 598 より 「本格派カラー X 」この価格で。 豊富なアプリケーションに対応する 256 色同時表示 ( 1670 万色中 ) 、 70Hz ノンインターレースモニタによるちらっきの少ない高品質画像、 ファンの無い静粛かつ小型設計、ソフトウェアスイッチ押下による簡単な起動 / 終了、 SNMP 、 NFS 機能サポートによるネットワーク活用・・・・・・等。 研究開発、設計からビジネスユースにいたるまて : ローコスト 「本格派カラー X 」が大量設置も可能にします。 〔仕様〕 ・ MC68020 ( 16MHz ) 十カスタム LSI ・ハイリフレッシュ 70Hz モニタ ( 15 " ) 、高解像 1024 x 768 ドット ・ 256 色同時表示 ( 1670 万色中 ) ・ 4MB ~ 32MB メインメモリ装備・ 4 タイプキーポード・ 3 ボタンマウス ※ X window system は米国 MIT, Ethernet は米国 XEROX 社の商標て、す。 NFS は米サンマイクロシステムズ社の登録商標て、す。 ※ X station シリーズューザーにニューズレター「 Xst. VOICE 」をお送りしています。ご希望の方は本社営業企画室まてご連絡下さい 本社技術営業部 / 03 ー 3864 ー 5511 関西営業所 / 06 ー 300 ー 0291 東京・大阪・マウンテンウューレリコンヾレー ) ・ニューヨーク 本社 / 〒刪東京都千代田区東神田 2-6-9 TEL. 03-3864 ー 8 Ⅲ ( 大代 ) 関西営業所 / 〒 532 大阪府大阪市淀川区西中島 6-8-9 資料請求 N 。 80 日爪田機式社
ド、たとえば DTP は、 GlobalView が 響提供する環境の ひとつです 私たちは、ドキュメントカンヾニーてす。 GlobalView は、高度で、快適なオフィス環境を実現する統合ソフトウェアです 文書処理、データ処理、伝達、検索・再利用を簡単に デスクトップ環境て、文書を作成しながら、同一画面 E て、 UNIX シェルや OpenWindowsk•f 応の IJN Ⅸ上でオープンな環境を提供 UNIX や X Window などのオープン環境に対応。 Global View の サーバー / クライアント型のオフィスシステムを実現します。 電子メール、プリントサービスなどの各種ネットワークサービスを同・画面て、利用可能。理想的な 強力なネットワーク機能各種サー ーと接続することにより、デスクトップ環境からファイルサービス、 アイコンやマウスによる優れたユーザーインターフェイスを採用し、快適なオフィス環境を提供します。 表計算、電子メール、データベースなど、オフィス業務・に必要な機能をデスクトップの操作環境に統合。 統合オフィス環境を提供図形・表・グラフの混在する文書の作成・編集を行なう DTP 機能をはじめ、 SPARCstation 1 十、 SPARCstation C 、 SPARCstation 2 、 SPARCstation 旧 X 、 ・富士ゼロックス : Argoss 5250 / 5232 / 4250 ・サン・マイクロシステムズ社 : SPARCstation 1 、 GlobaIView 対象機種 アプリケーションが実行て、きます。 SPARCstation ELC * OEM プランド商品でも搭載可能・東芝 :SPARC LT G10baIView PC 対象機種 ( 日本語 MS OS / 2 上で稼動 ) ・富士ゼロックス : J ー 3300 ・東芝 : 」 -3100 ZD/ZX 、」一 3300 Argoss 5250 SPARC ワークステーション UNIX 上に大一 クラア、優れたオフィス 環境を実現 GIobaIVievy 資料請求 N 。 .014 富士ゼロックス株式会社〒 107 東京都港区赤坂 3 ー 3 ー 5 電話 03 ( 3585 ) 3211 ※資科請求は本社お客様相談センターまて : ( フリーグイヤル 0120 ー 274100 )