に投稿した diffmk という Perl で書かれたコマンドを使 っている。 diffmk に 2 つの roff テキストを与えると、変 更のあった部分にマークを付ける命令を挿入してくれる。 この出力をふつうに roff にかけると、変更のあった文章の 右側に印が出力される。このような機能のプログラムはほ かにもあるようだ。 LarryWaIl は、すでに PerI 5.0 のことを考えている らしい。『 Programming perl 』の日本語訳の発売と Perl 5.0 のリ ~ リースとどちらが早いだろうか ? フィルタフログラムの作り方 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) while( く >) { pr int ; while ( $ ー = く > ) { print $ ー while ( く > ) { print $. c at c at cat ーⅡ さて、前回まででプログラムを作るための基本的な知識 は得られたと思うので、すこし応用的なプログラムを作る 方法について説明しよう。もちろん、まだ説明していない 機能はたくさんあるが、全部の機能を憶えないとプログラ ムが作れないというわけではない。むしろ、なんとなく憶 えていれば、適当に役に立っプログラムが作れるというの が PerI の素晴らしい点でもある。 UNIX のコマンドには、、フィルタ〃と呼ばれるスタイル のコマンドがとても多い。フィルタというのは、標準入力 からデータを読み込んで、結果を標準出力に出力する形式 のコマンドのことである。ふつうは何も引数が指定されて いなければ標準入力から読み込んで、もし指定されていれ ばそのファイルから読み込むことが多い。 たとえば pr コマンドは指定されたファイルを読み込ん で、それをプリンタに出力するように整形してくれる典型 的なフィルタコマンドである。また wc コマンドは、指定さ れたファイルや標準入力の文字数、語数、行数を標準出力 に出力するが、これもまたフィルタ型のコマンドと呼ぶこ とができるだろう。 Perl でフィルタ型のプログラムを作るのはとても簡単 である。 ( 1) は、指定されたファイルや標準入力のデータを そのまま標準出力に書き出すプログラムの例である。この プログラムは、オプションなしの cat コマンドとまったく 158 同し動作をする。 while ( く〉 ) という構文は特殊なので、こういうものだと 思って憶えておくとよい。これで、デフォルトの $ ーという 変数に 1 行ぶんのデータを読み込むことができる。以前に 説明したとおり ( 1992 年 5 月号参照 ) print 文を引数なし で使うと変数 $ ーの内容を出力するので、読み込んだ行をそ のまま出力することになる。読み込む行がなくなれば while の条件が偽になるので、ループから脱出する。つま り、 ( 1 ) は②のように書いたのとまったく同し効果をもつ。 また、これらの構文を使うと、引数を指定しなかったと きは標準入力からデータを読み込むし、引数にファイルを 指定すればそのファイルから読込みをおこなってくれる。 指定したファイルが存在しなければ、 Can't open F00 : NO such file or directory というメッセージを出力して終了するし、ファイルの読込 みが許可されていないためにオープンすることができな けれは、 Can't open F00 : Permission denied というメッセージを出力する。つまり、この構文を使って いるかぎりは、引数の処理や、ファイルのオープンやクロ ーズなどについていっさい考える必要はないのである。 UNIX MAGAZINE 1992.8
連載 /NET WORTH—① ・システム運用でのネットワーク利用 に区分することにしよう。 異機種間ネットワークの利用について、さらに次の 2 っ ・アプリケーション・プログラムの違い ・協調的なネットワーク処理 ョンを支援する。 ミナルのエミュレートなどの基本的なアプリケーシ リモートでのプリンタ出力、ファイル転送、メール、タ 用したプリンタ出力やファイル転送の設定でさえ、かなり ク用のソフトウェアを使ったとしても、ネットワークを利 易にネットワークを運用できる。だが、市販のネットワー というクラスに属する場合は、後者の場合にくらべて、容 一般に、ネットワークが前者の、、システム運用での利用〃 の使用。 たとえば、分散データベースのようなアプリケーション ハードウェアは頭痛の種 の経験と時間を要することがある。 IEEE 標準であり、 IBM の LAN ハードウェアに採用 ・ 4Mbps の TokenRing ハー ドウェア ( もう 1 つの どのワークステーションには最初から内蔵 ) ・ 10Mbps の IEEE 標準 Ethernet コントローラ ( ほとん ・ 2Mbps の Arcnet ポード ()C の市場標準の 1 っ ) ミナル・コントローラや Mac 内蔵の ZiIog チップ ) ・同期シリアル・ハードウェア (IBM メインフレームのタ ・非同期シリアルポート ()C の COMI—COMx など ) ンには次のようなものがある。 現在、一般的なネットワーク用ハードウェアのオプショ ・特定のマシン専用のハードウェア・ポード ・ FDDI されている ) UNIX MAGAZINE 1992.8 をもつ場合である。だが、異なるハードウェア・インター ンピュータすべてが同しハードウェア・インターフェイス 理想的なのは、ネットワークに接続しようとしているコ フェイス間を接続する場合、たいていは多くの作業と出費 が必要になる。この仕事を受け持つのは一般にルータやプ リッジと呼ばれ、そのための専用機器や特別な外付けのハ ードウェアを必要とする。 ネットワーク用ハードウェアにかかる費用は、あなたが 判断すべきそのはかの決定項目にも影響をおよほすだろ う。 PC べースの UNIX マシンについては、ネットワーク 用ハードウェアを次のように段階づけることができる。 ・非同期シリアルポート 基本的に無料 ( たいていは本体に内蔵 ) だが、きわめて遅 い ()C べースのハードウェアでの理論的最大値は 115Kbps)0 ・同期シリアル・ハードウェア 60 ドル以まだ遅い。 ・ Arcnet ポード PC カードの通信販売は 70 ドルぐらいから (2Mbps と 妥当な速度 ) 。 ・ Ethernet カード 通信販売で 150 ドルぐらいから (10Mbps)0 ・ TokenRing カード 店頭価格で 250 ドルぐらいから ( 第 1 世代のもので 4Mbps)0 こに挙げた PC ネットワーク・ハードウェアの値段 は、 ISA(PC/AT 互換 ) バスマシン用である。 IBM PS/2 MCA マシンの値段は、いくらか基準を落として選択して も 100 ドル以上はよけいにかかることを覚悟しなければ ならないし、 EISA 版のネットワークカードになるとノー ド 1 つあたり最低でも 500 ドル弱は出さなければならな では、 Apple の Macintosh で一般的に使われているネ ードウェアにはどのようなものがあるのだ ットワーク・ ろうか。 ・非同期シリアルポート 基本的に無料 ( Mac 内蔵 ) だが、きわめて遅い ( 54.5 Kbps) 。 ・同期シリアル・ハードウェア 基本的に無料 ( Mac 内蔵 ) 。まだ遅い ( 理論的最大値で 127
研究室内のパソコンも IJN Ⅸネットワーク に接続したい。しかし、イエローケープルに 余裕がない。 REX-LAN シリーズ IOBASE-T 関連製品 がベストソリューションを提供します。 ■イエローケーカレ用トランシーパ 1 台で、 IOBASE-T 8 ポートを増設。 ローコスト 8 ポートリビータ REX -6087 。 ・ワークステーションの AUI ポートへダイレクト接続 AIJ ト→ IOBASE - T コンパータ REX -6085 。外 寸法、形状改良により、 SPARC station(PIZZA BOX ) にも直結できるようになりました。 * 旧タイプケースからのバージョンアップサービスも実施中です。 ・ IOBASE - T 対応で、低価格、高性能を実現。 16 bit I/O 方式の採用により EMS メモリへの影響 は全くありません。 ・・に一 9880 伴 3 8 PC98 シリーズ用・ ・ー X -5580 伴 3 8 PCAT/AX 用・・ ・・ー引砒伴 3 8 J -31N 用・ ・ー 3582 伴 4 网 FMR/PanacomM 用 PS55 ( マイクロチャネル ) 用・・ー X -5582 伴 4 8 ・ TCP, / IP プロトコル標準の代 p 、 telnet 、 BSD 系 の「 cp 、「 login 、「 sh などのコマンドの他、 ping 、 netstat などを含むソフトウェアアリアドネ SPARC2 との ftp で 200~150KB/SeC の高速 転送を提供します。新たに MS - DOS5.0 対応バー ジョンも提供 ー「 4.3BSD. 」版準拠のソケットライプラリ (MS-C 用 ) を提供。 PC 上でも IJN Ⅸ上と同様なネットワーク アプリケーションが開発できます 【 PC シリーズ用 1 OBASE-T LAN アダブタ】 ・・標準価格 \ 3 8 ー X -9880 ・・・ ・接続対象パソコン NEC 9801 シリーズ ( VX 以降、 80286 以上 ) EPSON シリーズ (PC/ AT 、 AX シリーズ用 IOBASE-T LAN アダブタ】 ・・標準価格 \ 3 88 ー 5580 ・・・ ・接続対象パソコン 旧 M / AT 、互換機、 AX シリーズ ( 16bit バス ) 【東芝 J-3100 シリーズ用 1 OBASE-T LAN アダブタ】 ー X 旧い・ ・・標準価格 \ 3 88 ・接続対象パソコン 東芝」一 3100 シリーズ ( 専用スロット使用、 80286 以上 ) 【 FMR/PanacomM 用 1 OBASE-T LAN アダブタ】 ・・標準価格 \ 4 R ー 3582 ・・・ ・接続対象パソコン 富士 :FMR50LT 、 LX 、 TX 、 TOWNSI, TOWNS ( LT オプション接 続カード必須 ) 、 50NB ( LT オプション接続ユニット必須 ) 松下 : panacomM500L 、 Pronote55 ( LT オプション接続ユニ ット必須 ) 【旧 M PS55 マイクロチャネルバス用 10 日 ASE - T LAN アダブタ】 ・・標準価格 \ 4 88 R -5582 ・・・ ・接続対象パソコン IBM PS55 シリーズ ( マイクロチャネルバス使用機種 ) 【 TCP/IP ドライパソフトウェア】 ・・標準価格 \ 7 の网 アリアドネー・・・ 上記全シリーズに対応。 MS - S3.1 ー 5.0 用。 【 4.3BSD 準拠ソケットライプラリ】 アリアドネソケ外ライプラリ・・標準価格 \ ー′ MS-C 用。 【 IOBASE-T マルチボートリビータ ( HUB ) 10BASE5 ポート付】 ・・標準価格 \ の网 【 IOBASE-T トランシーパ (MAU) 】 ・・標準価格 \ 2 の ・表示価格に消費税は含まれておりません。 ・ UNIX は AT& T 社が開発しライセンスしているソフトウェアの 名称です。 ・「アリアドネ初は株数理技研のネットワーク用製品の商標です。 ・ SPARC station はサンマイクロシステムズ社の製品名です。 UNIX & PC Networking ① 10 BASE-T SPARC station REX -6087 画 画 1 REX -6085 REX -3582 REX -9880 REX -5582 REX ー 3181 REX -5580 東芝 J -3100 シリーズ 旧 M PC-AT/AX シリーズ SPARC station (PIZZA BOX) にも直結 旧タイプケースで SPARC station 御使用の 方はパージョンアップ ( ケース交換 ) サービスを 御利用下さい。詳しくは御問合せ下さい。 販売代理店 ・関東電子株式会社 ・株富士通ビジネスシステム ・日本電計株式会社 ・全国パナソニッ久松下システム販社・エムオーテックス ラトックシステム株式会社 〒 556 大阪市浪速区敷津東ト 6 ー 14 朝日なんばビル 5F TEL. 06 ( 633 ) 8263 ( 代 ) FAX. ( 633 ) 8 四 5 RÄTOC 資料請求 N 。 2
連載 /NET WORTH—① 230Kbps)0 ・ Arcnet ポード 128 る ( 商務省標準局に採用されたのは GOSIP と呼はれる ) 。 だけでなく国防総省を含む多くの国際機関で認可されてい OSI モデルは公的に採用されており、米国商務省標準局 connect) として知られる 7 階層のモデル ( 図 2 ) ・ ISO が作った、 OSI プロトコル (Open System lnter- られた 4 階層のモデル ( 図 1 ) 防総省の基金を得て TCP/IP のプロトコルをもとに作 ・もともと ARPANET のために開発され、さらに米国国 ルには次の 2 種類の人気者がいる。 ヤ ( またはプロトコル ) の階層として考えられる。このモデ 国際標準化機構 ) が作ったモデルにもとづいており、レイ (lnternational Organization for Standardization : 一般に、ネットワークに利用されるソフトウェアは .ISO ネットワークの階層モデル 用いられる。 を介して使うとき、ハードウェアの違いを処理するために のあるネットワーク・ソフトウェアを異なるハードウェア ジやルータが必要となるからである。プリッジは、互換性 様なネットワーク・ハードウェアを接続するためにプリッ ついては、膨大な出費になるにちがいない。なぜなら、多 策となるだろうが、 Mac や UNIX ワークステーションに たとする。この選択は、 DOS マシンならば安上がりの解決 仮に、あなたが 100 台のマシンを Arcnet でつなごうとし トを軽視してはならないことはお分かりいただけるだろう。 ネットワークの専門家でなくても、ハードウェアのコス ぎるのでここでは考慮に入れない。 ットワーク・インターフェイスカードはコストがかかりす PC は除く ) について考えてみよう。ただし、そのほかのネ いる UNIX ワークステーション ( UNIX が走る 386 / 486 最後に、初めから Ethernet ハードウェアが内蔵されて 通信販売で 200 ドルぐらいから。選択範囲はかなり広 ・ Ethernet カード 500 ~ 1 , 000 ドルのあいだ。ますますの選撼 図灯 CP / 旧の階層 アプリケーション層 TCP 層 UDP 層 図 2 ネットワーク・インターフェイス IP 層 OSI の 7 階層 第 7 層 アプリケーション層 第 6 層 第 5 層 第 4 層 第 3 層 ネットワーク層 第 2 層 データリンク層 第 1 層 物理層 プレゼンテーション層 セッション層 トランスポート層 それとくらべて、 TCP/IP のプロトコルはより一般的で、 連邦政府機関以外のとくに商業的な分野でよく使われて いる。たとえば、最近オレゴン州の州立機関では、州の機 器調達基準に TCP/IP を採用するようになった。 また、 PC では Novell と 3Com が、もともと Xerox が 開発した XNS(Xerox Network Services) という TCP / IP の 4 段重ねのモデルによく似たプロトコルの階 層を使っている。 DOS の世界にはもう 1 つ、 NetBIOS が ある。 NetBIOS は、 IBM の初期の PC ネットワーク・プ ログラム ( いまは PC LAN にとって代わられている ) と Sytek が IBM 用に作ったネットワーク・インターフェイ スカードとのあいだをつなぐインターフェイスとして始ま った。 NetBIOS は、セッション層のプロトコルであり、モ デルの階層の一番上に置かれるものである。 Mac で使われ る AFP (AppleTalk Filing Protocol) は OSI モデルに もとづいている。 DEC は DECnet プロトコルをサポート しているが、 DEC 専用のプロトコルであるうえに、 VAX マシンと PC や Mac をつなぐ以外には使い途がない。 ネットワーク全体では互換性のないネットワーク用ソ フトウェアが、別々の LAN 上で走っている場合、相互に UNIX MAGAZINE 1992.8
テムである。これも sun Microsystems 社の開発であ る。もともとの PostScript ( 幻枚の紙の上に描画を行な うためのシステムであるが、 NeWS はこれを拡張し、複 数のエリアに対する描画、イベントハンドリン久画 面全体の管理機能などを追加して、ウインドウシステ ムとして完成させている。 X Ⅱと同様にネットワーク透 過型のウインドウシステムで、サーバ / クライアント・ モデルにもとづく動作も可肯 X Ⅱに比べて CPU 負荷か 小さくプロトコルの柔軟性も高いが、残念ながら標準 ウインドウシステムとはなれなかった。 P2 田 0 では、ウインドウシステム上てオ家動するユーテ ィリティ集として、 DeskSet が標準搭載されている。 DeskSet には、時計、カレンダマネージャ、電卓、ファ イルマネージャなど、さまざまなユーティリティが用 意されている。 また、 GU アプリケーション開発用のライプラリとし ては、 XView ライプラリ、 SuntO 引 s ライフラリ、 0 凵 T ( Open Look lntrinsics T001kit) ライプラリが用意されている。 DeskSet および XView ライプラリ、 Sunt00 ライプラ リは、すべて日本語に対応している。日本語環境を実 現しているのは、 Sun Microsystemsi 土の JLE 機能であ る。これは sun ワークステーションの日本語環境として 一般的なものであるが、 P21 00 の JLE はかな漢字変換機 能が強化されている。松下には UI シリーズというワー プロがあるが、このワープロのかな漢字変換ソフトを 移植して、 JLE に組み込んでいるのである。これにより 変換効率は大幅に向上している。もちろん操作方法は 従来の JLE と完全互換である。 ネットワーク機能 データリンク・レイヤのプロトコルとしてイーサネ ットを、ネットワーク・レイヤとトランスポート・レ イヤのプロトコルとして TCP / 旧をサポートしている。 これらは旧 EE が定めているネットワーク標準規格とは 多少異なるものだが、事実上の業界標準として広く普 及しているプロトコルである。 ネットワーク経由のデータ交換のモジュールとして は、 XDR (eXternaI Data Representation) 、 RPC (Remote procedure Ca のが用意されている。 XDR は ネットワーク経由でデータ交換するときの標準フォー マットを定めるプロトコル・モジュールである。ネッ トワーク・レイヤの中ではプレゼンテーション・レイ ヤにイ立置するものだ。 RPC は XDR の上イ立層に位置し、ネ ットワーク経由でプロセス問通信を行なうためのモジ ュールである。 ・ OpenWindows のアーキテクチャ アプリ ケーション ライブラリ XI 1 プロトコル ライブラリ NeWS の post script プロトコル ・一 OPEN LOOK GUI ー・← NeWS の GUI → - レシュームによる Powe 「 OFF ・レジューム機能解説図 XII と NeWS の機能を同時に利用できる メモリの全内容を 引 SK にセープする power OFF 約 50 秒 レジューム機能は、メモリの内容をディスクにセーフすることによって実現している これらの機能を利用したアプリケーションとして、 NFS (Network File System) が標準搭載されている。 NFS はネットワーク経由でファイル・システムをマウン トするシステムである。ファイル・システムをネット ワーク上の複数のマシンで共用できるので、サーパ・ マシン上でのデータの集中管理カ河能になる。 その他、 NIS (Network lnformation Service) も標準 搭載されている NIS は、サーパ・マシン上の特定のフ ァイルをネットワーク上の複数のマシンで共用するも のである。マシンのホスト名やアカウント情報などを ー元里するために用いられている。 レジューム機能 レジューム機能は、 P2 田 0 の独自の機能である。従来 の UN Ⅸワークステーションの、起動やシャットダウン の手問を軽減することを目的とした機能だ。 稼動中にマシンの左側面にあるパワー・スイッチを 押すことによってレジューム機能力乍動する。レジュ ーム機能力イ乍動すると、メインメモリの内容がすべて ハードディスク上に転送され、転送が完了すると自動 当第第一約 30 秒 厖〇虫藹 レシュームによる Powe 「 ON
ドライバの設計ガイド、開発スケジュール の管理手順、ドキュメントの作成手順、機 能検証手順などが記載されている。記載さ れた手順に従うと、開発期間の短縮、ソフ トウェアの品質向上が図れる。 BSP 標準開発キットは、 SCSI や Eth- ernet のドライバも開発するユーサー用の ソースコードを含むキット。 •OMRON フアジィ機能を付加した OS オムロン (Tel 03 ー 5488 ー 3253 ) は、ファ ジィ機能を標準装備した OS 「 UniOS-U 」 および「 UniOS-Mach 」の販売を開始し この OS の使用機種は、 LUNA ーⅡ (UniOS ー U) および LUNA ー 88K(Uni- OS-Mach) で、、、フアジィ・エキスパート・ ライプラリクと、、フアジイ推論ライプラリ〃 を装備。フアジィ用オプションの追加で、 フアジィ応用アプリケーションの開発・運 ウインドリバーシステムズ (Tel 03 ー 3432 ー 4000 ) は、 VxWorks の新価格体系 を発表した。 今回の改定により、従来の VxWorks 開発システムのライセンス条件を「 Vx- Works 標準開発システム」 ( 6 ューザー / 3 ターゲット ) と明確に定義し、大規模ュー VxWorks の新価格体系 RISC X 端末 ・テクトロニクス (Tel 03 ー 3779 ー 7602 ) は、 RISC チップを使用した X 端末 、、 XP330 シリーズ〃 4 機種の販売を開始し 0 デュアル・プロセッサで、 R3000 ( 20 MHz) と TI の 34020 ( グラフィックス、 40MHz) を使用。おもな特徴は以下のとお 1 ) メモリは標準 5MB ( 最大 52MB ) で、両 プロセッサで 1 つのメモリバンクをアク セスするシェアード・メモリ方式 UNIX MAGAZINE 1992.8 用が可能。 同時にフアジィ用オプションとして、、フ アジィ応用アプリケーション開発ツールク およびフアジィ推論ポード〃の販売を開 始した。 フアジィ応用アプリケーション開発ツー ルには、フアジィ・エキスパート・システ ム開発ツール「 LUNA-SGULE 」および フアジイイ儖侖システム開発ツール「 LUNA -FI 」がある。 •WRS ザー向けフルバッケージ・システムとした。 またシングルューザー / シングルターゲッ トの「 VxWorks 基本開発システム」も用 意、ユーザーはこの最小の開発環境をもと に、ターゲットシステムの追加には「追加 開発用ランタイムライセンス」を、ユーサ ーの追加には「追加開発ューザーライセン ード・リーダーなどをサポート 置のほかに、タッチ・スクリーン、バーコ 2 ) キーポード、マウスなどの標準入出力装 7SONY Tektronix DECnet 環境では pcf 、 dwf フォーマット 4)TCP/IP 環境では Sun の snf フォント、 などをサポート Cterm ウインドウ、 NFS 、 SNMP 、 SLIP OSF/Motif1.1 、 Telnet ウインドウ、 カル・クライアント・プログラムとして 3 ) X11R4 をサポートし、 X 端末側のロー の読込みが可能 NEWS 価格は、基本開発キットが 980 , 000 円、 標準開発キットが 245 万円。 価格は、 UniOS-U/Mach が従来と同 し 200 , 000 円、 LUNA-SGULE が 198 , 000 円、 LUNA-FI が 198 , 000 円、フアジ ィ推論ポードが 300 , 000 円。 ス」を追加購入していくことにより、開発 環境の拡張が可能。 価格は、基本開発システムが CISC 版 198 万 5 , 000 円、 RISC 版 248 万円。追加 開発用ランタイムライセンスが CISC 版 985 , 000 円、 RISC 版が 120 万円。追加開 発ユーサーライセンスが CISC 版 485 , 000 円、 RISC 版 600 , 000 円。標準開発シ ステムが CISC 版 398 万円、 RISC 版 448 万円。 9 6 ) ネットワーク接続環境は、 10Base2/5/ サーが使用できる イン・メッセージを表示する XDM チュー 入時に指定したホストコンピュータのログ ル・プログラムとして実行。また、電源投 ピュータからダウンロードでき、ローカ 5 ) セットアップ・メニューは、ホストコン
4 , NFS を 8 灯イ実現 / 績物 PA - ( 丁 hick ィーサネット対応 ) NFSJ ( 標準装備 / ) ・パソコンガら UN Ⅸの HD をローカルティスワとして使えます。 ( MS ー D 〇 S の占有メモリは 8K バイト、 EMSff 不要 ) つモートプリンタ 一台のプリンタを有効利用できまヴ。 ・ネットワーワ上の他のプリンタへの出力 要・ネットワーワガらのパソコンプリンタへの出力 ,rlogin 灯 ELNE 〒 ・パソコンガ UN Ⅸマシンの端末になりまヴ。 FTP/rco ー・ IJN Ⅸマシンとパソコン間・パソコン間同主 ( FTP のみ ) で ファイル転送できます。 ~ バージョンアップ実施中〃 LANBASE PA98. PC98 の「 LAN ソフトウェア」の最 新ノヾージョンは、 Ver. 2. 10 です。ユーサの皆様に常に最新バー ジョンでこ使用いただくため、有償によるバージョンアップを実施し ています。 詳細につきましては、下記「バージョンアップ係」まで、お気軽にお 問い合わせ下さい。尚、メンテナンス登録カードをこ返送いただいて いるユーサ様方には、既にこ案内をお送りしております。 ※ノ←ジョンアップ、ユーサ登録に関するお問合せは・ PA 1 ( ツイストペアケーフル対応 ) ( Thin ィーサネット対応 ) NetWare ドライ / ・ NetWare3. IU ワーワステーション・ドライバを 標準装備しています。 さ Window サーバ ・オプションソフト LANBASE XS ( 標準価格¥ 29 , 0 開 ) で、あ手持らのパソコンガ今ヴぐ X ター ナルに ・ PC ー 98 シリースの様々な機種に対応可能。 ・パソコン標準メモリ ( 640K ハイト ) で使用可能。 メモリ増設不要。 ソケットライプラリ ・オプションソフト LANBASE 5k8 ( 標準価格¥ 98 , 0 ) でソケット通信ができまヴ。 メンテナンス登録カード返送のお願い LANBASE PA98, PC98 ては、ユーサ登録制度 を実施しています。 こ購入の際には、製品に同封致しております「メンテナン ス登録カード」を必すこ返送下さい。こ返送いただいた方は ユーザとして登録され、①電話や FAX によるテクニカルサ ホート②ニュースレター ( 定期発行 ) の配布 0 バージョンアッ プの案内などの特典が受けられます。 日新電機株式会社 ELN 旧開発部 ノヾージョンアップ係谷 ( 075 ) 864 ー 8408 ( ダイヤルイン ) お , ンズ、く 0 標準価格 . 160 0 ( 。。 , ~ ドライ。、ト ) ツいナ = を一を。 キリ N ⅨはÄ〒 & 丁尹力、開発 ' ライセンスしてい名 OS です ? , : , , ・・ 毛し N [ S 日新機株式会 *NetWa 「 e は NO,velll 社の録商標でまよ、、 M の・朝お OS は ・一を , * 、サネッドは米国火 E 日 X 社の、 X Wir1dpw Syste 〒 1- ⑩、東京都千代田区内幸町 1 丁目 2 番 2 号日匙谷ダイヒル階 マイクロゾント社のそれぞれの登新齒標です。 ~ 。 , NFS は釦。。 Mi 。。 0 。 t 0 社の商第 0 吐 AN 阜新電株の標 0 す。 TE い 03 ) 06 = 7 3 ( タイヤルイン ) 、「 ,AY) ( 03 ) 3 団 7 4- 〒 61 京都市右京区梅津高畝町番地 * 記載の価には費視は含まれており : ません & イ ソ資料請求恤 80 第、 , は譬、 ( 0?5 ) 864 。 9 ( ダイヤルイン ) 、・、 x ( 075 ) 86414 圧
情報は友だ 刪 C ①開 声読み取る IMAGE SCANNER 新 s 町取 IS50/UX 読取線密度 400dpi , 256 階調 原稿の隅々まで鮮明に読み取り可能 DTP , OCR アプリケーションに最適 SCS インターフェースを採用、名刺サイズからレターサ イズまでを 400d がの高解像度で読み取ります。読み取 り速度は約 5 秒 ( A4 / 200dpi ) 。オフィスでの効率よい文 書処理か可能てす。 標準価格 528 000 円 ( 税別 ) 第入してすぐ使えるオールインワンバッケーシ を画読み取りユーティリティ標添付 60 / UX 読取線密度 600dpi , 256 階調 先端技術搭載、 高性能イメージスキャナ 600dpi の高解像度を実現。最大 A4 サイズの原稿を読 み取る高品位画像スキャナです。解像度以外は S50 / UX と全く同様のユーサインターフェースをお届けします。 標準価格 758 000 円 ( 税別 ) ■ ADF 装着可能 第読み取り濃度微調整、ガンマカーフ調整可能 00 言語から利用てきるライフラリを装備 ADF ( オプション装着機 RICOH IS50/UX ー S60 / UX IS410/UX 株式会社リコー IS410/UX 新登場 標準価格 998 000 円 ( 税別 ) 最大 A3 サイズ原稿を高速スキャニング オフィスのファイリングニーズに応えるパワフルな多機能マシン 読取線密度 400dpi , 256 階調高耐久性仕様のため、大量の文書処理が可能です。 ※標準価格には、スキャナ本体に加えて、ケープレ . ソフトウェアが含まれています。 ソフトウェア事業部〒 112 東京都文京区小石川 1 ート 17 とみん日生春日町ビル TEL03 ( 3815 ) 7261 FAX03 ( 3818 ) 0348 資料請求 N 。 .012
ームのメッシュが波打つアニメーションを表示するソ PDS で SunOS との フトウェアである。画面左に表示されているのが Sunclock パイナリコンパチを確認 で、世界時計と昼 / 夜のエリアを世界地図の上に表示 それでは最後に、 SunOS とのコンバチビリティの確 するソフトウェア、画面右上に表示されているのが Xengine で、レシプロ・エンジンの動作をアニメーション表示 認を行なってみよう。今回は、 SPARC station 上て呀家動 しているウインドウ・アプリケーションを、 N FS マウン するソフトウェアだ。そしてルート・ウインドウ全体 トしたファイルシステムからそのまま起動し、 P2 田 0 上 に表示されているのは Xskyroot で、世界各地の場所を指 での稼動確認を行なった。そのまま動けば、 SunOS と 定してその場所の任意の時刻の天空の状態を、ルート・ バイナリ・コンバチであるといえるだろう。 ウインドウに表示するソフトウェアである。この画面 使用したアプリケーションは、 xwave 、 Sunclocks では、ちょうど朝焼けの状態が表示されるように設定 Xengine 、 Xskyroot の、 4 つの PDS である。 されている。 結果を先にいってしまえば、これらのアプリケーシ もちろん、この不呈度の規模のアプリケーションで互 ョンは何の問題もなく、 P 幻 00 上て稼動した。この時の 換性の有無を論じることは無理があるが、少なくとも 様子が写真一⑧である。 こまでは問題なく稼動することは確認されたわけで 画面右下に表示されているのが Xwave だ。ワイヤフレ ある。 0 標準仕様の上で使いやすさを追求したパーソナル I-JN Ⅸマシン の採用は、常に最先端技術を提供していこうとする、 P2 田 0 は、確かに現在のワークステーション・トレン 松下のユーザーへの意志俵示であるといえよう。 ドを確実にとらえた意欲的な製品である。つまり、高 ューサビリティ向上のための工夫も松下独自の色が 性能化と標準ィバーソナル・ユース化の潮流をしっ ある。特にレジューム機能は、とかく専門家のためで かりと押さえているのである。 あった従来の IJN Ⅸワークステーションの概念をくつが 高性能化と標準化への回答は、 SPARC と S01aris とい う事実上の標準仕様に徹底的に準拠している事実であ えした。 積極的な技彳耐殳入と標準化、そしてバーソナル・ユ る。 CPU 能力の向上やバイナリ互換を保証するこのアー ースイヒのバランス。 P2 田 0 のこのビジョンが UN Ⅸの世 キテクチャの採用は、オープンシステムのトレンドに 界を大きく広げる原動力になることを期待したい。 沿っているといえよう。 また、新開発の巧インチ TFT カラー液晶ディスプレイ 資料請求 N 。 .070 松下コンピュータシステム株式会社 ■大阪支社〒 571 大阪府門真市大字門真 186 ■本社〒 102 東京都千代田区平河町 2 丁目 13 ー 12 松下電器産業株式会社情報機器本部内 PHONE : 03 ー 3288 ー 2340 FAX : 03 ー 3288 ー 2329 PHONE : 06 ー 908 ー 3537 FAX : ー 908 ー 3539
Mitch BradIey Chair, P1275 Open Boot Working Group 2732 Katrina Way Mountain View, CA 94040 USA Fax : 十 1 ( 415 ) 962 ー 0927 email:Mitch.BradIey@Eng.Sun. COM そのはかにも、 IEEE での各種の標準化が Open Boot に関連している。たとえば、 IEEE Futurebus 十標準に は、 FCode を使用したデバイス認識の規約が含まれてい る。 IEEE VME-D 標準 ( 草案 ) にも同しような規約が ある。 SBus の仕様は、初めからデバイス認識のために FCode を使用している。 入手方法 Sun Microsystems は、 IEEE プート・ファームウェ アの P1275 標準の一部とするために、 Open Boot の仕 様を IEEE に提出した。そのため、このイ」は自由に入 手できる。また、仕様とそのインターフェイスの使用と実 現も自由である。上記の叫各先に問い合わせれば、 P1275 草案の入手ガ去が分かるだろう。標準が制定されれば、仕 様は IEEE から入手できるようになる。 Sun は、 Open Boot の実装を、 SPARC 上て利用で きるソースコードでライセンスしている。 SPARC 以外 の計算機用のものはない。コードの 10 % 未満の部分が、 SPARC 依存である。著者に問い合わせれば、最新の情 幸ゞ入手できる。ライセンスは、実現に対してのみ適用さ 仕様には適用されない。仕様は自由である。 Sun の Open Boot のもとになった Forth 言語インタ ープリタは、現在、さまざまな計算機 (SPARC 、 680X0 、 386 / 486 など ) て利用できる。これについては、一ド記に問 い合わせてはしい。 BradIey Forthware P. O. Box 4444 Mountain View, CA 94040 USA これ以外に、さらに多くの計算機で利用できる Forth インタープリタがある。詳細は、参考文献欄にある Forth lnterest Group 宛に問い合わせてはしい。 [ 参考文献 ] [ 1 ] IEEE P1275 Standard for Boot Firmware (working draft ) Open Boot のイ土様の最万版。 UNIX MAGAZINE 1992.8 0 〃 e Boot [ 2 ] Forth-83 Standard. Forth Standards Team この標準と、そのほかの Forth に関する文献は次のところか ら入手できる。 Forth lnterest Group, P. O. Box 8231 , San Jose, CA 95155 USA [ 3 ] dpANS-2 ANSI に提案されている Forth プログラミングシステムの 標ま次のところから入手できる。 GlobaI Engineering Documents. lnc. 2805 McGaw Ave. lrvine, CA 92714 USA Order number X3.215-199X. [ 4 ] Devfs テパイス・ファイルシステム。ドキュメントは、これを書い ている時点では入手できない。詳しい情報は著者に間い合わ せてはしい。 [ 5 ] lntroduction to Open B00t2.0 , Sun Microsystems part number 800-5647-10 [ 6 ] Open Boot 2.0 Command Reference , S un Microsys- tems part number 800-6076-10 [ 7 ] Open Boot 2.0 Command Summary(card), Sun Mi- crosystems part number 800-5675 ー 10 [ 8 ] Writing FCode Programs for SBus Cards, Sun Mi- crosystems part number 800 ー 5673 ー 10 ・ Mitch BradIey Sun Microsystems のシニア工ンジニア。 Sun 1 開発当初からのメン バーで、ハードウェアの言 t (SCSI-2 と Multibus 用の Ethernet ポード ) をおこない、デバイスドライバを書き、 UNIX をハックし、は とんどの Sun の CPU ポードの製作に携わった。約 4 年前から Open Boot の言 t と開発に着手しその普及に務めている。 VanderbiIt 大学と Stanford : た学で学位を取得、 Cambridge 大学で ChurchilI 奨学生として学ぶ。 ROLM でアナロク河路の言 1 者、 HP の研究所でフ。ログラマー、ベル研究 所でアナログおよびデジタル回路の言者、プログラマーを経 0 1980 年代より Forth に興未をもち、ハードウェアの診断プログラムを Forth で書き、 C よりはるかに速く見できることを知る。各不臨 1 算機・、、の Forth の実装を専門とする Bradley Forthware クを営者でもある。 ( ◎ 1992 , Sun Microsystems Computer Corp. 117