March ' 日 4 No. 441 ■キットの仕上げとディテール加工 国尖 E D 1 5 ( 2 ) ・ボールドウイン製 0 ー 4 ー 0 サトルタンクと木造貨車 ・ビギナーの工作テワニッワ 私のヘーバー車輛製作法 ・ナローのミニレイアウト レインホー鉄道 N S ライン 国鉄 5900 / 名鉄モ 51 0 / 熊本電鉄モハ 製品の紹介 1 01 / 東野鉄道キハ 20 / 煉瓦積倉庫 / 貨物 ホー乙 / N ケージ自動踏切装置 / サロ 45 ほガ 友 田 雅 之 72 出 羽 文 行 75 く 2 〉 神 79 純 84 60 鉄道模型趣味 1984 年 4 月号 昭和 59 年 4 月 1 日発行定価 700 円〒 70 ◎ G 日 PUB 凵 SHING Co. LTD ”四 84 編集発行人山崎喜陽 / 印刷奥村印刷 KK 71 発行所株式会社機芸出版社 〒汚 7 東京都世田谷区祖師谷ーーーⅡ 90 振替・東京 3 ー 116287 TE L .03 ( 4 & ) 6016 ☆本誌の予約あ申込は 7 0 円を振替・定額カワセ 104 ・現金書留などであ送りください。前金切れの際 には精算いたします。コンビューター処理のため 108 住所・氏名には動すフリガナをつけてくさい。 キスト BOOK REVIEW 鉄道模型相談室 編集者の手帖 細密図面の魅力 250 形式の迫力 / ■図面は 1 / 80 に統一 , 解説付■横開き 30 cm >< 22 cm の大判 80 キ / 、 80 キ / 70200 東野鉄道キ / 、 20 私鉄電車 常第筑波鉄道キ / 、 48000 近を失 10100 系′」、田急 3000 南 毎 2000 ー弄 0 モ / 、 200 ーモ / 、一 20 ーモ / 、 古典客車 3 輛と古典貨車 2 裲東 1 ー 00 ーモ / ユ 7 5 ークイシニ・電 1 テ・ト ロ高野山テニ 501 京阪神急行電鉄 1 0 武鉄道 3 等車頸土成鉄ミ首特別車トク 1 ナイ 50 500 8 ー 0 6 1 0 系に 1 ー 00 2000 ロ 2 ー 200 ホワシ 20890 オイテ 27000 能勢電軌 60 阪神電鉄 8 1 4 80 い復旧車 ) スイテ 49 マイテ 58 オ / 、 6 ーオ / 、フ 60 601 300 ( 3 キ重 ) 520 ー国道線 71 大阪 オ / 、 . ユニ 6 ース / 、ニ 6 1 オ . ユ 60 ス / 、 4 3 土也下鉄 1 000 京阪・電金失 1 000 ー 8 ー 5 2000 ナ / 、 1 0 ナ / 、ネ 1 0 オユ 1 2 ナ / 、フ 20 ー 6 号近畿日本鉄道ー 0000 系モ 642 ー ナ / 、フ 2 1 ナシ 2 0 ナロ 20 ナロオ 2 カニ 2 ーカニ 22 ナヌ 32 軽便客車 3 モ 1 4 ア 0 ク 7 2 0 モ 8 2 0 モト 27 ー 2 号・ イ尹勢電鉄モ / 、ニ 21 1 奈良・電名失デ / 、ポ 1000 鉄道ド完無無車青梅無車 1 200 山陽電丸 250 2000 356 京ネ番電 足尾泥礦運搬車トラ 4000 トラ 25000 鉄叡山線デオ 300 阪和電鉄モタ 3000 名 チ 1000 ワ 1 2000 スム 1 レ 2900 ワキ 古屋鉄道 5000 系西日本鉄道 500 モ 600 700 シキ 40 タガ・ 1 700 タム 5000 タ 下津井電鉄モ / 702 ・ク / 、 22 遠州鉄道ク キ 300 タキ 2000 ( 2 キ重 ) セム 8000 手失父 / 、 6 1 箱根登山鉄道モノ、 1 富士山麗電鉄 鉄道ホキ 1000 セフーま容滓車トラ 35000 モ / 、 3 ー 00 東京急イ〒電鉄ク / 、 38 50 デノ、 カ 3000 ワフ 22000 ヨ 3500 5000 テ・ / 、 200 ′」、田急・電名失テン、一 900 テ・ノ、 2200 ク / 、 2450 、東武鉄ミ苡モ / 、 5700 モ / / 00 西武鉄道モ / 、 241 京浜急行電 鉄デ / 、 230 テッ、 730 デ 51 京成電名夫モ / 、一 600 モ / 、 3000 京王 . テ・ / 、 2700 500 号 150 15 号相模鉄道モノ、 5000 帝者 5 高速度交通営団モ / 、 300 富山地方鉄道モ / 、 1 4 7 ア 0 定山溪鉄う首モロい 00 市内電車 京者市電 1 大阪市電 3001 東 京者 6 電 7000 京都市電 700 黄ラ兵市電 1500 ティーゼル機関車 D B 1 0 0 C 1 1 富士製鉄 45t0L DF50 川崎製言式 DD 1 1 气ネ土製ま式作 D し工若鉄道 0C300 イ乍 DL ティーゼノレカー キ / 、ニ 5000 キ / 、 44000 キ / 、 45000 キ / 、 48 ー 00 キロ / 、 4 ア 000 キロ 25 キロ / 、 2 5 キ / 、 2 0 キ / 、 2 5 キ / 、 55 キ / 、ユニ 26 キ / 、 8 2 キロ 80 キシ 機芸出版社 株式 会社 〒巧 7 東京都世田谷区祖師谷ト - ロ 振替・東京 3 - Ⅱ 6287
レイアウトサロン 旧版ア MS 特集シリーズ ぜひ揃えておきたい最終版 0 NEW CASTLE CENTRAL RR つくし鉄道の建設 深山観光鉄道 青嵐鉄道の改修 ホー乙レイアウトに収録された旧物嵐 架線集電のレイアウト , といってもトロリーラインてはな 白雪姫鉄道 鉄道のその後の変貎ぶり。レイアつト い。 E F 58 が 1 以上の 20 m 客車を牽いて走る本線レイア を作った人ならもが考える . レイア ウト改修に大いに参考となる記事 / ウトてある。その代っくし鉄道”の全貎と特殊技法を御紹介 津根鉄道 0 中日本鉄道グラフ 0 錦浦鉄道 恒安鉄道・千複湊鉄道 水源急行鉄道 ■八里九里観光鉄道■稲山鉄道 御幌鉄道社長報告 粗 11 粗 7 枷 2 レイアウト・ TMS 特集 レイアウトカイド ホ レイアウト シリースは イ イ 鉄道模型趣味の記 ア 事を集めた本です。 ウ レ ウ レイアウトはほと ト ト んど HO ゲージで , ガ 日本の鉄道模型の ゥ イ 記録を残すために ツ ただいま最終版を クー 刊行中です。 ルイモンカルラインを中に 1 5 のレイアウトを集録 / 旧版 T M S 特集シリーズ NO 」 4 8 5 0 円 く〒 250 円〉 〒 M s 特集ンリー ズ 1 4 新モンカルラインを行く山崎喜陽 機芸出版社 カメラでつづるレイアウト訪門記 レイアウトを建設するためにガレージをたて , その 2 階 9 畳の部屋いつばいに敷きつめた線路 / 最も有名なレイアウトてあ る後藤洸氏のモンカルライン。総裁巡察車に同乗して , 読者と共にこの鉄道を巡遊するフォトリポート。独特の楽しさ / 自作の樹木に特徴 , アメリ カンスタイルのレイアウト T M $ 物・ンリーズ 1 ー 6 0 0 円く〒 200 円〉 7 0 0 円く〒 250 円〉 600 円く〒 200 円〉 機芸出版社 〒 1 5 7 東京都世田谷区祖師谷 1 - 1 5 - 1 1 振替 東京 3 ・ - Ⅱ 6287
私鉄のフ・トフ・ 子、教一二第一 ↑美しく整備された同和鉱業片上鉄道の車輛。ワフ 1 00 形 N 。 102 ! 55 , 4 ′ ↑西武鉄道ワフ 1 形 ↑西武鉄道トフ 1 形とワフ 1 形 井川鉄道 C ワフ 0 形 N 。 .4 ← ↓富士急行ワフ 1 形 ( 元南海のワプ ) : 11 第上海行 亠、」凵← ←大井川鉄道ワフ 3 と c ワフ 1 本線・井川線直通用に自連 2 個装備 大声当新第
近鉄ワフ 9861 形概形図 く一 / 巧 0 〉 荷重 積載容量 16 . 15m - 最大寸法 (mm) 8160X241 ( ) X342 ( ) ↑デ引形にひかれるワフ 98 引。吉野口駅にて 35mm 軌間。近代感覚の車掌室部分 ↓トムフ刀引。 ◎日太鉄ー 72 図 35mm 軌間。ワムの改造。→ ワフ 72 引。 水島臨海鉄道ワフ田 同和鉱業片上鉄道ワフ 100 形 片上鉄道の車輛・施設は驚く程保守が良く , D L ・気動車・客車はいつも美しい姿をしている。 このワフ 100 形は一見 , 車掌車ヨなのだが形式は ワフ。種車は国鉄ワフ 22000 で , 1976 年入線後 , 入換時の利便性を加味して両端デッキ付に原形を くすすことなく改造された。カラー写真が改造側 水島臨海鉄道 ワフ 1 5 ワフ 25000 の私鉄版 45 片上鉄道ワフ 0 の室内
近畿日本鉄道 南大阪線 ワフ 9861 北勢線 ワフ 9331 名古屋線 トムフ 7151 名古屋線 ワフ 7251 銀行 67mm 軌間 一見 2 軸客車風 ↑ワフ 98 引。 762mm ・ 1067mm ・ 1435mm の 3 種類のゲージ を持つ近鉄だが , 注目すべき点は , 1067mm 車 輛を 1435mm 区間にある工場へ輸送する際に 車輛の前後に連結するための 1435mm ゲージの ワフ・トムフが在籍していることである。 ーすま嶂物 第を〆ツこ 762mm 軌問 ナローとはいえ大型サイズ ←ワフ 93 引。 島原鉄道ワフ 5 3 再々の改造跡が残る木造のワフ。なお , 島 原鉄道に入った国鉄ワフ 22000 の 2 輛は , ワ フ 22 ・ 23 という模型的な番号がついている。 ↑富士急行ワフー No コ カラー写真とは反対側より見たところ 富士急行ワフ 1 形 南海からの転入車。尾灯は電車用引掛式が 取付けられているが , 赤色円板も取付けてい た。カラー写真参照 44 ←島原鉄道ワフ 53 。南島原にて
箞ート、 を・トみを トフ 4 0 0 形 相模鉄道 ワフ 1 0 0 形 トフ 400 形 ( No. 404 ) → ↓ワフ 0 形 ()o 刪 ) 救援車 長野電鉄ワフ 1 1 形 ( N 。 12 ) 木造車ながらかなリ大型。バッファー跡あり 小湊鉄道ワフ 1 形 (NO. 1 ) 救援資材積載。室内灯はサーークライン蛍光灯 43
製ま改設 mokei 小田急伊勢原駅南ロ 2 分 / お気軽にお立ち寄りください。 容 ( 0463 ) 95 ー 1459 火曜定休 各一枚に 0 円 U ギャー ~ E F 用・・ 900 円〒ー 20 型紙 E D ・電車用 25 ~ 33 れ un 350 円〒ー 20 送料一枚ロ 0 , 2 枚 240 , 5 枚 350 ( 日光車輪用 , カッミ車輪用共 ) 第 1 集 クモ / 、 52 第 2 集サ / 、 48 , 75 ・・ 270 円一 0 イ固ミ〒 240 第 3 集 クモ / 、ユニ 44 , ク / 、 47 第 4 集クモノ、田 l, 15 .5 スポーク車報 ( 6 軸分 ) 各〒ロ 0 田 2 第 6 集井の頭線 3000 系先頭車 第 5 集 モ / 、 IO l, シャフト無 80 円シャフト付田 00 円 リジョイナー ・・に 0 円 5 個迄〒 60 第 7 集井の頭線 3000 系中間車第 8 集オハフ 33. オハ 35 U カッターし替刃 6 枚付 800 円〒ロ 0 キ / 、田 , ロ第 10 集キノ、Ⅱ , 第 9 集 田第 11 集ス / 、 43 S 替刃田枚付 m00 円〒ロ 0 第 12 集 第ロ集こだま系第 14 集クハ 86 キ / 、 58 R 替刃 4 本付 700 円〒ロ 0 第集クモュニ引第 17 集キハ 55 第 15 集 ビン′くイス U 強力モーター付 2700 円〒 240 モノ、 80 ク / 、田第一 9 集クモ / 、 105 第 18 集 クモ / 、図 , 至渋谷 の頭線 第 20 集 モ / 、 105 中央線 吉祥寺 至立川 第 1 集井の頭線 3000 系先頭車第 2 集左の中間車 第 3 集 第 4 集モハ 70 第 5 集クハ 86 カメラの S S ク / 、 76 英国 PECO 製 ロ取 . キ及 HO 私鉄電気機関車 ペー′く一キットシリーズ 毎月 歌川模型 ①東武鉄道 E D 5 0 1 0 第 2 ・第 4 火曜定休 デッキ組立済 4000 円 ・各〒 240 デッキ / くラ 2400 円 〒 180 東京都武蔵野市吉祥寺本町ト 1 ー 9 TEL0422-22 ー 6567 横浜きがらや模型店 横浜市神奈川区大口靄通り 04 5 ( 401 ) 3 2 5 2 番 〒 221 至東京 横浜線 大口商店街 ス ト ア 田 3 ヒタ模型 至新宿 H 0 ・ N ゲージ 各種キット豊呈に品揃え / 日本信販・ JCB ・ LJC クレジット取扱い ライプスチーム ( ー兼用 ) タカダのレール部品 , 20 号レー ) レ ( 鉄製高さ幻 mm, 長さ 2 m ) 部番丐 98 し 500 円 継目板 ( 高級品 ) ー 885 ・ 2 00 円 継目板 ( 普及品 ) ー 880 一組 ( 4 枚セット , ねじ付 ) 350 円 押え金 ( 80 個入 ) ー 529 し 000 円 スクリュース′ヾイク ( 80 本入 ) ー 5 2 0 500 円 ・京浜急行子安駅又は国鉄横浜線大口駅下車相鉄ストアー大口店向い側 ( 有 ) タカダ ' 営業時間 ニワモケイ特約店 いさみやロコワークス . 東京・東村山郵便局私書箱円号 PECO 製品 H 0 ・ N ・ナロー各社製品部品取扱 1 1 : 00 ~ 19 : 30 H 0 鉄道模型専門店 私鉄特急装いも新たに再登場 . 〃塗装済完成品 HO ・ N ゲージ 6 輛編成 96 .000 円 発売中東武けごん 部品・アワセサリィ ファン待望の 6 輛編成新塗装にて登場 T M S 83 年月号参照 キット・完成品 6 輛編成 8 し 000 円 駅前店 発売中京成スカイライナー 富士急名店会館 ( 本館 ) 4 階快進堂本店 一部改良型 , TMS 83 年田月号参照 西減タカ乙つ国 近日発売小田急 N S E ロマンスカー 1 1 輛編成Ⅱ 5 , 000 円 道 インサイドギャー改良 , 爽快に走ります ー冷房強化型ー 号 線三相銀行 通信販売も扱っております一一一通販部 快進堂模型店 ☆ナカセイニュース 5 号・ 6 号切手 200 円を同封してあ申込みくだされば , あ送り致します。 ☆地方で入手困難な方には送料共で送品致します。 本店〒 0 沼津市大手町 4 ー 3 ー 54 TEL0559 ( 62 ) 3994 駅前店富士急名店会館 ( 本館 4 階 ) TEL0559 ( 62 ) 7 Ⅲ ( 内 348 ) 大冂駅 第二京浜国道 店 当 子安駅気浜急行 東海道線 太陽神戸銀行 G. S 沼津 ナカセイ◇ 日本鉄道模型連合会会員 〒 6 東京都練馬区小竹町 1 ー 49 TEL ( 956 ) 2555 イ ) 株式会社 ( 旧・有限会社中村精密 ) 静岡 鉄道模型の店・創業四拾有余年 鉄道模型の店 H 0 , N, ナロー 半田市と知多半島 刈谷市と碧南方面 一番豊富にキ前っている 鉄道模型の専門店 ムアにヤ 浜松模型ノ、トヤ HO ・ N ケージ 中 浜 央 ハ松 各完成品 ト模コ匚 = 生 銀丸りル店至 行井 浜 アクセサリー マ 行士駅 ル 松菱デ′く一ト 浜松市田町 325-24 容 ( 0534 ) 53 ー 4594 旧国道一号線 日赤 市役所 病院 町 静 交差点 新中町ビル 県庁 中町バス停前 ・火曜定休 ( 駐車場あり ) さの模型 ロロロ 国鉄半Ⅲ駅前新川通り 半田店 T E L0569 ー 22 ー 5525 名釞刈谷市駅前西御幸通り 刈谷店 T E L0566 ー 22 ー 4338 〒 420 静岡市追手町 10 ー 102 谷 0542-53 ー 6361 ー 113 ー
0 第卩し 名古屋鉄道モ 5 1 0 〔珊瑚模型店製品〕 ー / 80 ・ . 5 mm ー 0 0 ー 20 ロ■慢 国鉄サハ 48 サロ 45 〔グリ N ゲージ 日 - ヨヨ 11F 鬮鬮鬮飛日日 62 熊本電鉄モハ 1 0 1 ー / 80 ・ . 5 mm 〔ホビーメイトオカ製品〕 ー / 80 ・ . 5 mm 東野鉄道キハ 2 0 〔フクシマ模型製品〕 ーンマックス製品〕 : 2 ま 2
私鐵倶樂部 私鉄ては , 一地域内乙の 運転と冂うことからも , 各 社の事情を反映した車輛が 使用されて冂る。古典的な ものから国鉄規格のものま て , ここに各社の主要車種 を , 模型製作の参考資料と して紹介しよう。なお一部 に , すてに廃車解体された ものも含まれて冂る。 栗原電鉄ワフ 7 形 ( ワフ 72 ) 古典車掌車の生き証人 / 並ん だ国鉄ワムと比較しても , 背の低 い小柄な車体。 ミ三一 = 一三一を 同和鉱業小坂鉄道ワフ 28000 形 は , 同線が 762mm から 1067mm に改 軌時に入線した新造車輛。国鉄ワ フ 25000 形を基本にしており , 形 式は同しでも国鉄の戦時設計貨車 ワフ 28000 とは全く違う。 なお , 江若鉄道には , その国鉄 ワフ 28000 形がワフ 280 として入線 していたことがあった ↑栗原電鉄 ED2 田のひく貨物列車。最後尾にワフ 7N072 が小さく見える 同和鉱業小坂鉄道ワフ 28000 形 朝和第小ま鉄題 2800 ー 39
主催・機芸出版社 1 0 ~ 1 5 点 1 5 ~ 30 点 レーシングべーノヾーをかーナて言己入した TMS レイアウトコンテスト 第 7 回 T M S 賞 推選 入選 5 万円 3 万円 2 万円 1 点 2 点 4 点 入選以上には台枠掲示用の特製記念プレートを進呈 佳作 準佳作 特別賞 鉄道名入 記念楯 鉄道名入 記念楯 鉄道名入 記念楯 副賞 7000 円 副賞 5000 円 副賞 5000 円 3 ~ 5 点 ( プラン賞・撮影賞・アイディア賞など ) く今回よリ賞を少し変更いたしました > 受付期間 5 月 7 日 ~ 1 4 日 ( 締切日当日消印有効 ) 選考 TMS 編集部 入賞発表 TMS 8 月号 ( 応募資格は応募時点で中学 3 年生以上 ) 応募宛先 〒 7 東京都世田谷区祖師谷トーⅡ 機芸出版社し C 7 係 ものて代用も可。 めること ( 横書 , 必す原稿用紙使用 ) 。 7 . 説明メモは 400 字詰 2 ~ 5 枚てまと 1 . 応募レイアウトのゲージは問 わない。庭園鉄道 , モジュール , レイアウトセクシコンも含む。特 に , T M S コンべティションては レイアウトセクシコンの募集をし ないため , なるべく本コンテスト に応募していただきたい。 2 . 写真はカラースライドに限る ( モノクロプリントは説明用とし て添付した方がよい。カラーと同 しものを含んてもよい ) 。 カラースライドは 7 枚 ~ 20 枚 , 7 枚以上の分は , 露出違いの同カッ トを入れてもよい。モノクロプリ ント添付の場合は , ネ万も同封す ること。 募集要項 3 . 入賞作のうち , 本誌よリ原稿 依頼した作品は , 執筆に御協力い ただきたい。特に入選以上の作品 については記事発表を条件とする。 4. 写真の種類はレイアウト全景 , ブ ラン図に似た上からとったもの , その ほか情景写真を含まねばならない。 スライドの枠の表面に 1 枚ごとに 5 . 製作者氏名を記入すること。モノクロ プリントは裏面に言己入。 6 . プランレイアウトの線路酉己置図 ( 1 / 10 または 1 / 2 のを必す添えること。 方眼紙に鉛筆書き。カーブ半径・ポイ ント番数あるいはメーカー名と品番な ども記入し , カープ中心、位置をはっき リ言己入。複雑なプランはメインライン のみても可。また真上からの写真にト ー 103 ー 送付法などについては 4 月号であ知らせします A . B . C . D . E . 鉄道名 , 製作者及び撮影者 ( 他人 ても可 ) の住所・氏名・年齢・職 業 ( てきれば詳しく ) ・連絡電話 番号・ T M S 購読年数など。 ケージ , レイアウトの大きさ。 製作年月日 , このあとの予定。 固定・分割・多動など台の形式 , コントローノレ方 線路のメーカー 式 , その他製作の要点特徴など。 写真のデータ ( 簡単にカメラ・フ イルム・照明・露出の大要 ) 。 く鉄道名は必ずつけること > 但し , あまリふざけたものはとらない