ティション響 4 作品受付期間 9 月 22 日 ~ 30 日 申込締切 9 月 20 日 申込の方には出品に必要なテータシートをさしあげます。作品に添付してください。 く選考〉 TMS 編集スタッフ : ゲスト選考委員 作品応募要領 ・募集作品軌間 32mm 以下 ( 縮尺は自 由 ) の鉄道模型完成作品。自作はもと よリ , キット・完成品の改造・加工 組立等を含む未発表作品に限る。 中学 3 年以上のアマチュ アに限る。 ( 模型業界関連のファンも , / ト売関係等はもちろん , メーカー関連 ても試作品・完成品工作に直接従事し ていない人は応募可 ) ・作品受付規定の申込用紙て申込。 作品は受付店に持参または自動車便に よリ主催者に送付すること。作品には 1 点 ( 車輛 1 輛または 1 編成を 1 点と する ) ごとにデータシートをつけるこ と。 ( 作品の詳細が不明確な場合 , 選 考上不利になることもあるため , デー タシートはてきるだけくわしく記入す ること ) ・入賞発表 IO 日間位の作品展示会場 , T M S 12 月号誌上。 ・作品返還 受付店にて 12 月 1 日 ~ IO 日の予定。直接受付分は当方よリ返送 する。但し入賞作品は写真撮影の都合 ・応募資格 権は主催者に属し , 詳細はデータシー ・作品の発表入賞作品の第一次発表 て直接通知する。 ト掲載事項参照のこと 受付や包装などについては 9 月号て くわしく説明いたしますが , 次の事項 についてはあらかしめお知らせしてお きます。 1 . 直接送付は・自動車便 ( 宅配便ほか ) のみ受付け , 小包・小荷物鉄道便など は受付けない。 ( 宛先 : 機芸出版社 ) 2 . 受付店経由の作品も , 自動車輸送 による移動を行なうのて , 作品の保護 を第一として細心の注意をはらうが 出品者も包装には注意して頂きたい。 3 . 包装が不完全な作品は受付店てお 断リすることがある。 4 . 募集作品にはキットの加工や改造 も含むが , 単に一つのキットを組立て た作品て全くエ作の特質が見られない ものは除外する。 5 . レイアウトセクション等は , T M S レイアウトコンテストの課題の一つ てあるため , ストラクチャーを中心、と して台をつけたものに限リ , 長さ十幅 ( 奥行 ) 600mm 以内・高さ 250mm 以内て受 付けるが包装は特に注意。 受賞作品以外の作品は , 出品数によ っては展示てきない場合や , 列車等の 車輛数を縮少して展示することがあリ ます。御諒承ください。 動力車あるいは電車などの編成て自 走てきない作品 ( 動力が組込まれてい ないもの ) は選考の対象から外すこと があリます。 N ゲージ作品のうち , 非 常に簡単な加工を行なっただけのキッ ト組立・完成品改造なども同様てす。 今回は , 作品受付店 を東京近辺に限りまし た。受付店に遠い方は , 機芸出版社宛に宅配便 で直接御送付ください。 なお , 直接送付の方は 申込書を機芸出版社へ 9 月 20 日までにお送り 作品展示 10 月 26 日 ( 金 ) より 10 月 31 日 ( 水 ) まで 銀座羡賞堂 作品受付店 前橋・桐生フジ模型 いさみや ( 世田谷区 ) 工コーモデル ( 板橋区 ) 工ンドウ ( 立川市 ) カッミ模型店 ( 目黒区 ) カワイモデル ( 千代田区 ) 瑚模型店 ( 杉並区 ) シバサキ模型 ( 調布市 ) 天賞堂 ( 中央区 ) 天賞堂・新宿住友ビル店 ビノチオ模型 ( 大田区 ) イズミ教材 ( 練馬区 ) 市川ひかり模型 ください。 主催・機芸出版社 81 〒 7 東京都世田谷区祖師谷ーー汚ーⅡ
September ' 日 4 No. 44 日 ■ホールドウインのコンソリ 9 3 0 0 形の製作 出 行 羽 文 ■超満員 , テッキガら落ちそうな人もいる 愉快なポール電車 井 上 雅 男 82 入賞車輛のノウハウ 牽引力・スヒートコンテストの車輛 根 津 達 也 87 銚子電鉄テハ 500 / トレビシッワの機関車 / 製品の紹介 Nff—ジ E F62 / 113 系 / 119 系 / スイス Re % 電機 / E F58 東海道仕様バーッセット / 島式ホ ー乙 / タブルワロス / ストラワチャーキット他 74 42 鉄道模型趣味 1984 年 9 月号 昭和 59 年 9 月 1 日発行定価 700 円〒 70 ◎ K 日 PUBLISHING Co. LTD. , 1984 編集発行人山崎喜陽 / 印刷奥村印刷絖 41 発行所株式会社機芸出版社 〒丐 7 東京都世田谷区祖師谷ーーーⅡ 70 振替・東京 3 ー 116287 TEL .03 ( 482 ) 6016 ☆本誌の予約あ申込は / 0 開円を振替・定額カワセ 100 ・現金書留などであ送りください。前金切れの際 には情算いたします。コンピューター処理のため 102 住所・氏名にはすフリガナをつけてください。 キスト BOOK REVIEW 鉄道模型相談室 編集者の手帖 0 0 ■■ スー / 『一ック ロ N ゲーシ用 ロロフレキ線路 込んだ構造ですから , すっ 本線などで御使用ください。 有名模型店で と細い # 50 ( 1 .27mm ) の高 ・フランジは従来同様でよく , 発売中。 Pe co フレキを通過する車 さに見えます。 輛は問題ありません。 ・レイアウトのスケール化に 新製 ピイコ製品は有名模型店てお求めください 株会 機芸出版社 日本総代理店 〒 1 57 東京都世田谷区祖師谷 1 - 1 5 - 1 1
白土武男設計製作 次号にはハドソン C64 TMS83 年コンべで特選となった国鉄型フ リーの設計製作記を , 高田隆雄氏の実物設計 者ならみた講評とともに掲載いたします。 蒸機模型ファンの皆さん , C62 に続 < 巨大 機 C64 の登場に御期待ください。 バックナンバーはハガキで注文 , 代金はあと払い / 昭和 59 年 9 月 15 日 ( 消印 ) まて , 代金あと払いの御注文を受付け ます。但し , 送料共 8000 円以下に限リます。ハガキに注文品 ( 合本・ バックナンバーに限る ) を記し , 住所・氏名・動務先又は学校学年 を記して印を押して御注文ください ( 18 歳以下は父兄の氏名印も必 要 ) 。代金は , 同送の振替用紙て 20 日以内にお支払いください。 宛先 : 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 ー 15 ー 11 機芸出版社 BN 係 編集者◇例年 , N ゲージの全日 本鉄道模型ショウと同じ の手帖 ころデパートで開かれて いた日本鉄道模型ショウは , 名称と形 , また , 会場を変えて 10 月末頃に 2 日間開 かれる予定である。結局 20 余社が参加す る模様だが , 各社各様の展開を見せても らいたい。また , N ゲージとは違った味 のショーを , ファンは期待している。 ◇同しころ開かれる T M S コンべティシ ョン ' 84 は , 申込受付中である。今回は 自動車便による取扱を広くしたので , か えって地方の方の出品を期待しているが , 現在の情勢から予想すると , いろいろな 意味での様がわりがあろうと思う。出品 者にとっては , 或る意味のチャンスとも 言えよう。ぜひ御出品を / ( やま ) ロ訂正 8 月号 P. 61 ミキストの中段・ 下より 12 行目 , 1976 年は 1967 年に訂正。 ロお知らせ本号 P18 掲載のクモハュ ニ 64 ( 木村則之 ) は , フジ模型前橋店で 展示中です。 N ゲ→プレイモテル版 11 二 ; ー 0 新型通動車のエース 201 系キットの組立 3 系寝台電車 / カラフル川 3 系 プレイモテルい 1 00 快走 / 6 0 0 円〔送料 70 円〕 作り方と加工・第色と併結の相手など ☆荷物電車・郵便電車大集合 レイアウト 0 非電化の幹線レイアウト 国鉄電車 2 種 0 ロ C ・ロ L の給油設備 0 高架のある 0 ゴハチのエースを作る 02 連で走る ー 104 ー 全国模型店で発売中・御注文は号数をはっきりと / 軽工作・ヒント・アイティア☆電車のバラエティーエ作 5 種 50 系客車 / ヨ 8000 ・ 6000 他 ☆色入れ・小加工で完成車 を仕上げる D D 51 / E F 64 / キハ 35
N ヶ→ BOOK 2 日 5 判レ 6 べージのボリュ / プレイモテル No. 5 ~ 9 の主要記事を一冊に / カラー 48 べージと 2 色刷りでも、、一 ケージ ルグージのを第 わかりやすいⅣゲージ百科 しイアウト・特電第 ・物台列事・気動 ヒント . 1 2 5 0 円 〔荷造送料 300 円〕 0 加工とウエサリンクで車輛をクレードアップ EF58 の牽く 20 系急行「銀河」 EF651000 のティテールアップ 2 ■ 10 系客車の急行編成 0 新型客車の連結方向 ■ホンネットタイプのクロ 48 1 ・クハ 48 10 73 系 4 連 0 クヤ 1 53 ・クモヤ 90 を作る ■ 711 系試作車タイプ 0 クモヤ 143 キット組立 0 私鉄の荷電■電車の連結方向 485 系交直流特急電車☆ティーゼル機の細部塗装 編成と運転 / 車輛加工と各種工作ー☆気動車のウエサリンク 0 ライトユニットの取付 0 室内灯の取付け方 作・ヒント・アイテプ》 ■貨車を作ろう■貨車の積荷のパラエティー レ■ 2 方向から景色を楽しむレイアウト プラスターのテクニック ァ■起伏に富んだ山岳鉄道 0 タ景を楽しむ ウ■緑が美しいローカル線■改修されたレイアウト 市販のセットを使って の■地方都市の乙ード■観光名所を持った支線 実■中央西線ふうの鉄道 0 運転重視のレイアウト レイアウトを作る 11 ■カタロクに載ったレイアウト■模型店のレイアウト レイアウトプラン畿転を重視する ニエ作 ■樹木と草の作リ方・池の作リ方・ミ ■ふみきリの塗装 地車区を作ろう / ■信号所を作る 0 近郊住宅と公団住宅 0 ホイントマシンの配線 書店への御注文は N ゲージブック 2 と御手旨定ください ストラク 第の改道加工 ・アクセサリー 機芸出版社 〒 157 東京都世田谷区祖師谷 1 ー 15-11 振替・東京 3 ーⅡ 6287 機芸出版社 株会 全国模型店で発売中
TMS N ゲ→ BOOK NO. 448 鉄道模型趣味・昭和 59 年 9 月 1 日発行・第 3 種郵便物認可 日 5 判 776 べージのボリュ / 豊富なカラー写真とイラストて N ケージ鉄道 模型の楽しみ方と誰ても作れる工作法各種。 1 2 5 0 円荷造送料 3 圓円〕 ■改造車輛と軽工作が大集合 / ′ 君は何を改造して何を作る ■ ED / 6 ・カニ 22 ・ ED62 ・キ / \ 65 ・ナハネフ 22 とナノ、フ 21 ・近鉄特急・ ・キ / \ 381 系・コンテナー貨車加工・私鉄電車・オ / 、ユニ 61 ・′」、型電機■ ■京王 6000 系 3 連・ D D 1 5 ・ D D 1 6 ・ E D 71 ・マヤ 20 ・湘南型電車 4 ・ ・トキ・ワフ・ワサフ・流電 4 編成・つロ 151 ・ D51 あ召機装・チキ■ ・ワノⅥ 65 ・ ED / 3 ・ DD54 タイプ■ウエサリング・その他軽工作各種■ 急行「津軽」のフル編成 都会ふうレイアウト レイアウトを作る 車 1500X910m のローカル線 気動車と電車が来る山裾の駅 / 咲花 0 アクセサリーの使いかた 動 ミッワスピサのようなガわいいレイアウトストラクチャーと真剣に取組んでみる 車 べッド下のローカル線「きさらぎ鉄道」■ビイコのストラクチャーを組む 山と湖をめぐるローカル線 ■ワモユニ 74 と 82 のキットを組立てる ありたたみ式レイアウトを作った / ・食堂車にあ客を乗せる ■装教室 軽工作・ヒント・アイティア の ■電車庫のキットを組む F 級電機・気動車 成 ■ mini ー ca 「を使ってみる 増刷発売中 ーを 10 ~ 1 ケージの世界 レイアウト・機関車・電車 気動車・ストラクチャー クセサリー”車第 改造・客貨車・フルート レイ、・ヒント・軽工作 0 鉄道模型趣味別冊 機芸出版社 すれ違いと追いきを楽しめる プルトレ特急 「富士」 〒 1 57 東京都世田谷区祖師谷 1 - 1 5 - 1 1 機芸出版社 全国模型店て発売中・書店には N ケージブック 1 と御注文くたさい 振替・東京 3 一凵 6287 CKIGEI PUBLISHING CO. し TD. を一 984 定価 7 0 0 円 pnnted in Japan 雑誌 06455 ー 9
N トジプレイモテル物 12 T M S 冖← 1 9 84 今年の鉄道模型趣味 ー ~ 7 月号に掲載の主なレイアウト と N ゲージ車輛等の記事です。 各 7 0 0 円 発行機芸出版社 ' 84 新年号。 .439 ・国鉄 49 係 " 交直流架線試験車 " を作る ・押入れ改造レイアウト沢渡鉄道車返線 ・モデラーズ・アイ 17m 級国電の行くところ ( 大川支線 ) ・ 17m 級国電・ワモハ 1 2 の製作 ' 84 2 月号。 .440 ・レイアウト汽車の走る村・檎里村鉄道 ■正方形のナローレイアウト朋洋鉄道 ・モデラーズ・アイ たまでん ( 東急世田谷線 ) 起点から終点 ・国鉄 5 系交直流特急電車の編成 2 種 ノーツワ ' 84 3 月号。 .441 ■レイアウトイメージはニュータウン ・蒸気列車の走るレイアウト ・風車と跳ね橋のあるナローレイアウト ■ E F 58 の加工とティテーリング ・ EF58 メモ・その形態とディテール ・京浜急行の新クロスシートカー 2000 系 ・私鉄の車掌車ワフ・トフ・ヨ ■貫車を牽く私鉄電車 ' 84 4 月号。 .442 ・京王のステンレスカー 30 系第 1 次車 ・広團シティー電車モハ 1 1 5 系 30 ・レイアウト東武電鉄足尾線製作記 ■モデラーズ・アイ 国鉄・私鉄の車基地点描 ■国鉄 1 55 系修学旅行用電車 ' 84 5 月号。 .443 ・レイアウト 国鉄羽州線建設リボートく 1 〉 ・国鉄 ED77 901 を作る ・ EHI 0 に EF65 の車体をのせる ・大井機関区の近代的電気機関車検修庫 ' 84 6 月号。 .444 ・京王 7000 系ステンレスカーの製作 ・レイアウト 国鉄羽州線建設リポートく 2 〉 ・ナロー小型レイアウト高尾鉄道 ・ 16 番大型レイアウト国鉄湖東線 ・ナローの機関庫風景 ・モデラーズ・アイ 私鉄の電気機関車・小田急 / 相模鉄道 ・東武鉄道ワ工 7000 を自作する ' 84 7 月号。 .445 ・架線集電のレイアウトふじ鉄道 ・ナローレイアウト第三次佐久軽使鉄道 ・東急デヤ 3001 と目蒲線の車輛 3 編成 ・国鉄ディーゼル機関車 DE 1 0 ・折込設計図 DEIO ( 1 / 50 ・ 1 / 80 ・ 1 / 150 ) 書店に御注文ください。「 1984 年 3 月号 No. 44 い冊」のように御指定ください。 機芸出版社へ直接御注文の方は 送料 1 冊 70 円 , 5 冊以上何冊ても 300 円を加算して御送金ください。 N ゲージ 00 庇 プレイモデル 12 6 00 円〔送料 70 円〕 快走 / Ⅳゲージ山口号・東海道新昇線ほか ・ 0 、☆電気機関車の工作 フォトリボート東京機関区 AE F30 の製作 0 直流電機の軽工作各種 etc. ■ E F 7 0 初期型 0 E F 8 1 300 の小加工 0 荷物列車の製作ロ旧型国電 3 種 ☆色入れ小加工で小田急 LSE 車 / 1 65 系 / キハ 82 / 381 系を仕上げる ロングランを楽しむ 0 新方式のビル製作法 0 変電所を組む カラフル列車のロプロトタイプ・亜幹線の中間駅 レイアウト 〒 1 5 7 東京都世田谷区祖師谷 1 1 5 1 1 ・京 3 ロ 62 87 ー 105 ー 機芸出版社
N 1 マガジン 三物第を一 1- ー ーワイタイだッ冖容 / ー 1 ・店て 全国松 ~ 好評発売 フレキシプル線路の敷設 ED76 の細部を塗装する 12 系十 2 ロ系の急行編成 レイアウト・未電化のローカル線 - ・・、一 フォトリボート品川客車区 レイアウト大集合ー ■ S L 列車快走 / やまぐち号レイアウトを行く ■キットに動力装置を組込む ■小型レイアウトむきの 2 ~ 3 輛編成 0 テストリポート・トミックスのふみきリ ■ポケットライン・チビ電 / チビ凸 / チビ貨車の加工 ☆市販されている DL と似合いの編成 「サロンエクスプレス東京」をフルに楽しむ一 0 製品紹介 0 パノラマグラフ・色入れと乗客 ■牽引機のハラエティー ■プロトタイプアルバム ■貨車の簡単な工作とアイディア レイアウトの簡単な工作各種 増刊 ¥ 6 0 0 ( 〒 7 の 19 日 4 SLJMMER ーレイアプト " " = ′ ' 一■品リ日客車区訪。問 。■ E ロフ 6 まぐち号 ・サロン土クスフ勢 豊富なカラーと 2 色刷て満載 / 機芸出版社 〒 1 5 7 東京都世田谷区祖師谷 1 - 1 5 - 1 1 振替・東京 3 ーロ 6287
数年前のある日 , 書店で何気なく手にした 1 冊の雑誌・・ TMS が私の中に睡っていた遠い昔の想い出をよみがえ らせてくれました。それはまた小学生だった頃 , 今は亡 き父にねだって , 渋谷の東横で買ってもらった 0 ゲージ の E B58 と湘南電車の両運型で , これが私の鉄道模型と の出合いでした。 そして長いプランクののちの再会 , N ゲージレイアウ トの記事を読み , 現実味のある風景の中で鉄道が息づい ているすばらしさを強く印象づけられました。今度は , それがレイアウトの製作というかたちで , 大胆に私の中 に踏み込んで来たのです。 旅行好きの私は常々 , 車窓風景が自然破壊により次第 に殺風景になっていくことや , 公共交通機関としての使 命・役割より採算性や合理性たけで地方のローカル線が 切り捨てられようとしていることに , 寂しさと憤りを覚 してあります。また , 6 輛編成がおさまるホームを確保 え , 失望を感じている一人でした。鉄道をも一部とした , し , しかも風景が壊されないよう留意するなど欲張った 人間をなごませてくれるような好ましい風景から私たち ものになりました。 が遠ざけられつつあると思うと , それに執着し , レイア 暁野 ( あきの ) 鉄道という鉄道名は , 塗装や材料捜し ウト製作への渇望にも似た思いで一杯になってしまいま を手伝ってくれた長男の名前を一字とり , 季節もゴロ合 せで秋としました。時代設定は , 市販品中心に建造物を 作るので現代となりましたが , 厳密なものではありませ 自分のイメージをかたちにする ん。 まったくの初心者である私にとって必要だったことは プラン図は電算機の不要になった紙をつぎはぎで貼り 以下のとおりです。 合せ , 実物大で書き込んでいきました。 1. ゲージを問わず , 諸先輩の多くのレイアウト作品を やっと台枠が出来た よく観察すること。 2. そこから作者の意図や狙いを感じとり , 表現方法な 日曜大工をやったこともなく , 工具も満足に持たない どを研究する。 私でしたので , 定尺べニャ合板を買うのも初めての体験 3. 工作の苦労を知り , できるだけ工作法をまねること でした。近くの日曜大工センターで物色し , 9 簡厚を選 4. 実際の沿線風景に触れて , イメージをまとめる。 びましたが , 車で運べず配達してもらいました。 1 ~ 3 については , できるだけ多くのレイアウトをこ 部屋に余裕がないので , レイアウトは押入収納とする の目で拝見するのが理想的ですが , 現実にはなかなか難 ことにして実測したところ , 団地サイズといううさぎ小 しいことなので , 私は機芸出版社から出てい る各種の参考書を読みあさりました。 こうしてレイアウトの方向とプランが形成 されると同時に , 意欲と自信らしいものが出 て体制は整いました。レイアウトには , ロー カル線の通る山村・駅周辺・電車区・牧場の 四つのシーンをとり入れることにしました。 本当はもっとダイナミックな山岳風景や , の びやかな海岸線も想定したのですが , スペー ス ( 1600X800 簡 ) とも考え合せて無難な線に 落ち着きました。 フ。ランはエンドレス二つの単純なものです が , 運転距離を比較的長くとるため , 内側ェ ンドレスは一ひねりして重ねた高架部分を作 り , 外周線とは駅周辺で複線に見えるように 気第ル 35
ジョイントへオ 6 図 t 0 . 5 帯板加工 切りとる ー龍 一般形車輛が S カープ通過時に生じるカ / 2 〇 さて , 以上でノウハウの解説を終 るが , ヒキコンやスヒ。コンに対し , 馬鹿馬鹿しい位の牽引力とか , 飛行 機のようなスビードと評して , 邪道 と見る人もいるようである。 しかし , 車輛をガラスケースに飾 っておくだけならともかく , 運転を 目的とする以上 , 有り余る牽引力は ーっの夢 , 或いはロマンであろうし , 輪の断面形状が非常に重要である。一見 , のをそのまま使用しギャーフレームと 急勾配が使える等 , レイアウトの自 同じように見える各社の車輪も , 詳細に の摩擦を少しでも少なくするようにし 観察すれば , 少しづっ違っており , 高速 た。このため連動ギャーにウォーム軸を 由度も広がろうと言うものである。 で走らせてみれば , その差は歴然である。 取付ける際に第 6 図のように加工して , 一方 , スヒ。ードについて言えは , テストの結果 , 高速用としてはカッミ製 の 2 軸に対応している。 早く走ることそれ自体は , 気持がス の形状が最も優れているようなので , 全 なお , 動力台車は , 帯板から台車の本 カッとすることを除けば , それほど 体を作り , プラの台車枠に嵌め込んで接 面的に , これを採用することにした。ま 意味のあるものでは無いかもしれな た , 動力台車も含め , 全軸をビポット軸 着したもので , ビポット軸孔は第 7 図の い。しかし , 脱線し難く安定の良い として , 走行抵抗の減少をも目指してい ようにして作った。 5. ドローノヾー る。 走りを抜きにしてはスヒ。ードは出せ 一般に , 連接車は , カープ通過に有利 トレーラー用としては , 軸長の関係で ないわけで , この方面の成果は無視 ビット軸がそのまま使えず , プレーン とされているが , これはオ できないと思う。 が無いので , カープでも車体の食い違い のネジ込み軸をビポットに削って使用し スビコンに入賞するような車輛は が生じないからである。一般型車輛では , たが , 動力台車には , 逆に軸径の 2 のも 低速から高速まで非常に安定した走 台車のオーバーハングにカプラーがある これにプラ台枠をかぶせる ため , カープ , 特に S カーフ・で , 連結面 りを見せ , スケールスビードで走ら オ 7 図 t 0.5 ・ 6 mm 幅 に大きな食い違いが生じ , カプラー , ひ せれば , 少々線路状態の悪いお座敷 いては台車に横方向のカ ( 第 8 図 ) が生 運転でも , まず脱線はしないし , 走 じて , 脱線の原因となっている。 行音も非常に静かなのである。 そこで , ドローハーは長いものを作り , 驚くべきことは , この影響がコン 互いの台車のセンタービンを結ぶ構造と テスト用ではない他の車輛にも及ん した。これで条件はかなり連接車に近付 いたことになり , カープ通過に有利なは でいるという事実である。関係模型 ずである。このような長いドローバー 店主催の運転会に持ちよられる車輛 は , 連結した時に一本の棒になるように の脱線率がスヒ。コンの開催を境に激 しないと , 推進運転時に問題が生じる 減したということを重要視したい。 が , 小ネジで止めるような構造にして解 このような成果をあげてきた両コ 決した。連結・解放は面倒だが , 確実性 ンテストであるが , 今後益々 , 実の は絶対である。 あるものとするために , 読者諸兄の オ 9 図 ドローパー連結部 参加と御協力をお願いして拙稿を終 t 1 ・ 3 mm 幅 ピポット軸孔の作り方 オ 8 図 1 m 程度のド 皿モミ用キ センターポン リルで必要な リで削る。 チでたたいて 深さに掘る。 芯をつける。 0 0 牽引力・スピードコンテストについての 御意見などをお寄せください。主催・関 係方面へ伝えますので , 機芸出版社宛に お送り願います。 接続してネジを締める 90
パーツも・キットも・完成品も 地下鉄く 鉄道模型の専門店で 夜は 9 時迄営業・マニア自作の作品展示中 / スクラッチピルドやディテール加工に欠かせない素材 駅 ・ノヾーツ・キット類は , T M S 誌上に広告の東西各社 製品を豊富に取揃え , ショーケースに価格を明示して ゆっくりと御選択いただけるよう配慮致しております ノ′ヾメ屋模型店ー TMS バックナンパー、第 大阪市大淀区本庄西 1 丁目 7 ー 1 号 T 1 /T E L ( ) ー -371 ー 2940 機芸出版社図書各種 鉄道模型専門店 あらゆる模型材料は専門の店 レル】コ 鉄道模型か ら ラジコン 工ンぐノン 谷四一 一地下鉄中央線 - - 森ノ宮 飛行機・船舶 環 小さい部品から完成品まて在庫豊富 状 山公 女学院 国鉄阪和線東羽衣 史跡遊歩道 駅前 満水谷 玉造 が目印です。 南海本線羽衣 車両からレイアウト ! 平日 . 12 : 00 ~ 19 : 00 用品まで各種取揃え三日・祭 .10 : 00 ~ 16 : 00 ています ( 駐車可 ) < 月催定休 > 大阪府高石市羽衣ーーに一 9 〒 540 大阪市東区玉造 2 丁目 25 番 11 号 〒 592 T E L 堺 6 トー 2372 T E L. 0 6 ー 7 61 ー 9 4 6 9 只今特別買入期間中 車輛は特別高価買入れします 東京は新橋駅より 2 分 , 名古屋は新幹線より 3 分 大阪は阪急梱田駅より 3 分 鉄道の百貨店 チェーン買入販売 ( 模型・きつぶ・部品・本 ) 大阪交趣会谷 06 ー 374 ー 0437 番〒 530 大阪市北区茶屋町 8 ーⅡ大和ビル 3 F 模型中古の買入販売・ N 新品 ( 在庫豊富 ) の販売 ( 火曜・祭日は休み ) 平日Ⅱ時 ~ 田時土・日Ⅱ時 ~ 時 30 分 名古屋交趣会谷 052 ー 452-3974 番〒 453 名古屋市中村区椿町 20 ー名古屋国鉄会館ー F 模型中古の買入販売・ N 新品 ( 在庫豊富 ) の販売 ( 火曜休み ) 平日Ⅱ時 ~ 田時土・日・祭Ⅱ時 ~ 時 30 分 交趣会谷 03 ー 503 ー 06 番〒田 5- 引 東京都芝局私書箱に 3 号 ( 所在地は港区新橋 2-6 ー 4 ) 新品も販売中 土・日・祭Ⅱ時 ~ 時 ( 休みは盆暮と田月の旅行日のみ ) 平日Ⅱ時 ~ 田時 5 インチゲージの 貨物列車 貨車群新発売 ひと味違った運転を お楽しみになりませ 縮尺・・・ 最大寸法ト 20000 640X262X 円 5 及重量ワ田 000 670X254X337 22 . 5kg 松本商事株式会社 55 大阪西 : 川里 天神橋筋 六丁目 谷町線・東梅田から中崎町 堺筋線・・・天六よりすぐ 堺筋 ( 六号 ) 線ー 新章 2 , 3 , 4 火曜休業 性 CO 中古委託品 = 大阪・千林 キ数料一割です。こ・利用ください。 P. F. M, 各社完成品 , パーツ , キット 素材 , 工具 , 機芸出版社の図書取扱 A M ー 2 : 00 水曜定休 ( 06 ) 9 引ヨ 797 P M ー 0 : 00 HO イ交友会。創る撮る談話客車ファンの集い 京阪森小路又は千林下車 5 分 地下鉄谷町線千林大宮下車 2 分 さリん 模型センター 〒 535 大阪市旭区森小路 2 丁目 IO 番ロ号 丸武模型店 国鉄有ガイ車 形式ワ IOOOO 目黒 が丘 ・ 26 ー 72 ・ -2 06- 471 ー 112 ー